[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
4214
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 13:48:42 ID:.cOKYTKQ
ハックロムでやってることがなんでできねえんだと思ってしまう
4215
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 16:27:14 ID:Z/s31t7U
>>4213
そのパッチ、とても楽しみにしてる
モンスステやアイテムだけでなく、ダメージ計算式やアルゴリズムまで本来のドラクエに
してくれるパッチなら喜んでWindows版買うわ>HD2D
4216
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 16:30:03 ID:Z/s31t7U
>>4213
改めてkmixの動画見たが、メインBGMの件にしろアリアハンの町脱出とその他で
ちゃんと分けてるし、アレフガルドのダンジョンもちゃんとフルコーラスある
バラモスのモーションも、ブロスはちゃんと最初から正面向いてるのに兄はへんなポーズで
こっち見るから不自然に感じる SFC、GBC、スマホベースならちゃんと正面向くが
4217
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 16:50:14 ID:xDu6Y8Ag
VC正拳突き命中率アップ嬉しい
やっぱ序盤ハッサンの少ないMP使うからには当たって欲しいわ
4218
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 17:21:44 ID:VngArXVE
正拳突きがちゃんと見せ場あるのがいいよな
原作ではドラマチックな展開でおぼえたのにムドーでは
何の役にも立たないなんて悲しすぎる
ダークネスでは正拳突きが活躍するらしいしあっちも楽しみだ
4219
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 17:42:57 ID:8Topf4Xg
正拳突きトラップ懐かしい
普通ボス戦まえにイベントで覚えた技なんて「これ絶対ボスに効く奴だ!」ってなるよなぁ
ムドー戦の経験で正拳突き=よく外れる技と印象ついちゃって以降使用をためらってしまうのあるあるだよね
まあしかしデビチルの「炎の魔法アギで倒せるぜ!」よりは有情な罠なんでまだ許せるけど
4220
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 18:31:21 ID:CtutYi3k
「これ絶対ボスに効く奴だ!」っておもわせといてあれはないわなw
なんでムドーに聞くようにしなかったのかw
4221
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 18:44:55 ID:FoizEA2U
バランス変更プレイしてるんだけど物理系職業がMP9割削られるような補正は特技に消費MPがついたアレンジとミスマッチだと思うんだよね
ハッサンが正拳突き一発打ったら枯渇みたいな
あとDSのハックはてんで話題にならないけど誰か新作作ってくれんかね?
4222
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 19:14:49 ID:CtutYi3k
DSかー
9とかは昔かなり改造したけどデータこんがらがってるな
1から作り直してもいいけど今は忙しいw
4223
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 19:19:38 ID:N46ZtwvM
DSはやってみたいけど、SFCのが解析すすんでるしなー
VCの呪文特技会心なり、toughの仲間モンスター追加をプレイした後だと仲間会話だけじゃ物足りなくなっちまった
4224
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 19:48:34 ID:CtutYi3k
toughまだプレイしてないんだけど興味めちゃあるから
どんな所が面白かったか教えてクレメンス
4225
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 20:20:45 ID:N46ZtwvM
基本的には原作に近いけど仲間モンスターの増加(10体ぐらい?)と個別作戦追加が一番の変更点だね
一応敵の強化と転職の習得技の変更とかもあるね
追加ボスも一応いるよ
4226
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 20:28:54 ID:CtutYi3k
なるほどサンクス
仲間モンスター弄ってるのはやっぱ面白そうでワクワクするな
4227
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 22:57:02 ID:OAq2/kzI
最近ICやVCHの実況してた人がTOUGHのプレイ動画上げてるよ
TOUGHの実況は珍しいね
4228
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 23:10:42 ID:CtutYi3k
Disc5じゃなく真説KmixICの予定もありえるのか
どんな感じになるんだろうな
>>4227
サンクス
さがしてみるわ
4229
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 23:22:36 ID:YpNjIEns
フェで始まる名前の人かな
4230
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 23:47:56 ID:YpNjIEns
真説もネタバレNoteの奴も楽しみだな
真説はまた違った感じになるんだろうか
4231
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 00:01:09 ID:r/lhyQoQ
ディスク制だとアペンド的なの作れるのはすげぇいいよな
色々整合性とか取るのは大変そうだけど
4232
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 00:23:54 ID:2siMEFbk
真説kmixIC素敵やん
4233
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 01:19:23 ID:lFaMC2eM
TOUGHはDSですか?
4235
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 08:49:00 ID:vrVZkhz6
なぜそう思った?
4236
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 09:40:39 ID:MKyvN5uw
話題になっているTOUGHは基本ドラクエ6TOUGHだからSFCだよ
一応DSに同じ作者のドラクエ5TOUGHがあるけど
4237
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 11:07:20 ID:z0wSe.wk
>>4213
そもそもネタバレっていう程の事もかかれてないしな
4238
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 11:08:52 ID:5FS0OG56
>>4235
相手せんでいいよ
その人3年くらい前のFFスレからずっとそういう事言い続けてる
4239
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 11:40:52 ID:SCp1IkUU
作り直すならkmixに乗っけずにゼロから作って欲しいな
それぞれ個性出して差別化されたものがプレイしたいよね
今のままだとほぼkmixでしかないし
ダークネスとかゼロからでワクワクする
4240
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 12:25:24 ID:MHyrTdKg
ゼロからだと時間も負担も相当かかるだろうしそこまで要求できないわ
4241
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 12:33:46 ID:5FS0OG56
その通りだけどもしやってくれたら最高だなとも思う
いまならAI戦闘も自力で作ってしまいそうだし
4242
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 12:47:19 ID:y8.c3T3M
気になってネタバレNOTEみちゃったムフフ
4243
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 13:56:51 ID:usVNEEo.
>>4234
真説KMIXならたしかに思い上がってるなって思うけど
あくまでも真説KMIXICだしな 頭脳がまともな人ならケチつけるような事でもない
真説FF5RICやってる当たりから技術力かなり上がっていってたからダークネスでもおそらくさらに上がってる
そんな彼が1から作り直しともなると初期の不具合なんかもなおしつつ新システムゴリゴリ入れてっていままでにないパッチがうまれるだろうよ
>>4239
システム面だけ見るならたしかにほぼKmixのまんまだがあそこにさらに上乗せでダークネスみたいに追加されるとなるとやっぱ期待出来る
4244
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 15:50:58 ID:MKyvN5uw
>>4222
暇になったらDS新作おねがいしやす
ナンバーは問わず
5は元のSFC版のクオリティが低いからDSのがいいよなー
山彦の帽子がないのがネックだが
5TOUGH更新されんかしら
DS版バランス変更も
4245
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 16:40:34 ID:SnZulGuA
DS版はマップ改造がハードル高そう
4〜6間でマップ移植できるなら作品をまたいだ使い回しダンジョンは作れそう
4246
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 19:59:58 ID:SCp1IkUU
>>4243
だから、すごいのだから独立したらという話ですね
なぜここまでスキルあってkmixにこだわるのか
まだ、あっちも更新中なんだからお互い独立して高め合えばいいよ
4247
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:05:48 ID:uLO2WmS6
kmixは長い年月をかけて改造してきたからこその賜物で一朝一夕に出来るものではない。ウォタガはそこまでやる気はないんだろう
4248
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:07:50 ID:usVNEEo.
単純な足し算だな
DQ3が100としてKmixが+50で150
KmixICはさらにそこに+50で200
KmixなしでICだけなら150
150より200の方が俺らにとってもいいだろ
4249
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:17:49 ID:cLC5/z2Y
本人は競い合いたいんじゃなくて
たんに改造を楽しみたいだけだからな
なら最初から作れってのも一理あるが
一口にドラクエ改造といっても
かなりいろんなジャンルがあるし
その中で好き嫌いもあると思われる
仮に嫌いな部分を
他の人がやってるとしたらそこを借りれば
自分は好きな改造だけに専念できるってアイデアは実に効率的だ
Kに許可もとってあるから道徳面倫理面も問題ない
そもそもKMIX自体エニックスに許可とって改造してるわけじゃないから
KMIX改造もKに許可とる必要はなかったしな
ってか何回目だよこの議論
4250
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:47:14 ID:ZExAEGvo
kmixは、最後にカコデーモン改レヴナントと戦えないんやな
倒したら、新最上位呪文を呪術師や魔法使いが習得とかならやる価値あるが
4251
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:06:14 ID:MX5qtK9.
KmixICへケチつけてる奴の言い分まんま
たーぼのそれなんだよな
Kさんも技術の素晴らしい方なんだから
Kmixもドラクエ3に上乗せなんかせず
0からオリジナルでゲーム作れって話になる
4252
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:08:13 ID:doSKysW6
>>4244
たしかに5ならDSがいいわな
呪文のエフェクトめっちゃすごかったしw
4253
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:11:35 ID:MyBS9ZeQ
最近HD2Dの話題ないがもうみんなクリアしたのかな
面白かったか聞いてる奴がスルーされてる所を見るに
内容はお察しだがいい所もいろいろあるはずだしもっと語ってほしい
グーグルでもサジェストに「ひどい」とか出てくるけど
悪い所ばっかじゃないよな?
4254
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:17:43 ID:6U0WPxkc
ぶっちゃけ賛否両論
滅茶苦茶楽しんでる人も多い一方でコレジャナイな部分が多いと否定的な人も多い
前者は粗もあるけどそれ以上に面白いってスタンスの人が多く、後者は古臭いアレの劣化ここがダメと
全否定に寄り気味な声が多い印象かなー
ハックロム的な高難度が好きな人にはハード相当の難度でもちょっと簡単すぎるバランスなのは確か
4255
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:21:16 ID:MyBS9ZeQ
そっかーありがとう
まあ賛成があるだけよかったよ
天下のドラクエなんだしね
難しい難易度でも簡単なのは残念かもね
某東方みたいにハードの上にルナティックとかあればよさそうだけど
そこは自分で縛りプレイでもすりゃいいか
4256
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:25:23 ID:SCp1IkUU
>>4251
議論の前提が間違ってるよ
誰も1からゲーム作ろうなんて話してない
改造の話ね
それぞれが独自の改造した方が生産性高いよなって思っただけ
ダークネスとかめちゃめちゃ楽しみにしてる
たーぼは誰か知らない、有名なの?
4257
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:30:12 ID:MyBS9ZeQ
>>4256
前半が的外れすぎて反論になってないよ
というかもう議論はやめろうやここは平和な場所だよ
4258
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:33:57 ID:fzh2DnWs
簡単は強がってるだけか魔物呼んでるだけだと思う
魔物使いやめてプレイしたらボスのHP調整ミスってると思うほど長引く
テドンとかトラウマでバズってるし
4259
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:48:14 ID:IAQetShw
勇者アバンやマトリフとかの歩行ドットないかな?
4260
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:51:18 ID:MyBS9ZeQ
>>4258
あー魔物予備とかビーストモードとかかなり強いようだね
定番の勇者戦士僧侶魔法使いでやったら楽しめそうだ
テドンは実況者もみんな苦労してたっけ
4261
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:14:57 ID:5ZvozuvQ
勇戦僧魔はめちゃくちゃ楽しいぞ
万能キャラ育成も良いが役割分担がある事で戦略の幅を見出すのもたまらん
4262
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:25:02 ID:MyBS9ZeQ
いいね
なぜかDQもFFも6作目は万能キャラ育てる感じになるけど
それぞれが特色あるのも魅力だわな
勇戦僧魔でいってこそドラクエ3って感じ
一番バランスがいいから他のRPGでももういう構成を意識してしまう
4263
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:27:24 ID:MyBS9ZeQ
それはそうと🐟氏の種族特攻を深く広くするの面白そうだなぁ
💧氏のどうぐ使いも実現出来てるのも面白そう
4264
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:28:04 ID:6U0WPxkc
正直、勇僧魔+1だったら大体どの職入れても問題なかったりはするな
ダーマ到着での転職前提なら戦士や武闘家よりも商人の方が楽かもしれない
4265
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:43:20 ID:MyBS9ZeQ
ファミコン版とかもろ金欠病にかかりまくるもんな
商人いれるのもいいもんだ案外強いし
4266
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:47:25 ID:fBNMGeyo
kmixってバランス良いの?
4267
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:57:52 ID:dIq.nX/c
どうぐ使いも再現できるんだな
10ではかなりやってたよどうぐ使い
立ち回りも独特だったがダークネスではどんな感じだろうか
4268
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 00:11:30 ID:qgu4k.uI
真説か〜ディスクチェンジ制なら
新しいシステム入れようとしたら
全部のディスクにしなきゃいかんし
それならいっそ最初から作り直す方がいいのかもしれんね
4269
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 00:33:27 ID:wPp353hA
リメイク版でKmixを………っ。ぐふっ!
4270
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 01:31:13 ID:L26vat4w
DQ3楽しめてるけどね
元々の期待値が低かったからなのもあるかもしれんけど
色々アイテムが落ちてるから探索が楽しいのと
戦闘時の後ろ立ち姿が良いのと
戦闘時ボイスとがいいね
一日一時間しかゲーム出来ないからまだカザーブだけど
あとフィールドの歩行グラがなんか微妙に感じたけど
4271
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 02:20:26 ID:9grt/IHI
縛りはもっと色々欲しかったね
転職が売りのひとつなんだから転職禁止は自分で勝手にしばれるから良いけど転職回数制限とかあれば凄く考察しがいがあって良いよね。
転職回数の制限は自分でやるとうやむやになりそうで
4272
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 05:52:53 ID:n9tPbed6
HD2Dで簡単になりすぎない為に比較的容易に縛れて効果的なのはこの辺かなー
魔物使いの魔物呼び&ビーストモード 最強候補のお手軽高火力&二回行動
転職回数制限 レベルによるステ上限が廃止されたので転職を適当に回すだけでステ上がりまくる
ブーメランや鞭
キラキラポイント禁止 金やら種やら有用装備やらが結構手に入る
レミラーマ禁止は多分単純にだるいだけだと思う
4273
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 08:29:09 ID:qgu4k.uI
レベルによるステ上限が廃止されたってやべえな
最強キャラ作りまくってくださいって感じか
はまりそうだけど強いボスがいないとなると何のための強さかわからなくなりそう
でもいたらいたで転職しまくりが前提になってしまう
さじ加減難しそうだな
4274
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 08:29:41 ID:o527rof.
ずっとリメイク叩き頑張ってる奴は自分に都合が悪い書き込みは視界に入らないタイプか
4275
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 09:43:38 ID:.FtgLB5w
かなり面白いけどな。それこそモンスター集めるだけでもおもろい。
4276
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 09:53:17 ID:w/4fUpkc
11みたいにしばりをゲーム側で設定できる機能とかってある?
店使えない縛りとか転職できない縛りとかあったら配信者とかが自慢のために
プレイ動画上げるから投稿数とか増えて界隈が盛り上がる気がする
4277
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 12:45:11 ID:PTDz2HZE
ゲーム側でしばりの設定はないけど
配信の場合はタイトルとかに入れてれば問題ないと思う
視聴者がいることでしばり破りの抑制になるし
4278
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 13:02:38 ID:w/4fUpkc
やっぱそんなかんじか
そう思うと11のは親切だったな
表示させなくも出来るし
4279
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 14:50:52 ID:n4XDQTto
VCはモンスタ-図鑑廃止しちゃったんだな
4280
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 18:13:12 ID:dUDFWPBA
デラパッチやりたいよカニカマ氏😿
4281
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 18:17:02 ID:n4XDQTto
やりたいね〜
4282
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 22:01:30 ID:uU5wCBWI
魔法の聖水全体化で回復量えぐいなw
4283
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 22:33:11 ID:PTDz2HZE
魔法の聖水全体化の発想はしたことなかったなぁ
4284
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 23:00:56 ID:uU5wCBWI
どうぐ使いでしか出来ないからバランスはとれてるか?
ドラクエ10の職業らしい
4285
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 23:46:10 ID:1vBRcksc
せかいじゅの葉の全体化は強そうだな
それそうとHD2D面白いわ
買って正解だった
まもの使いなしで行くのがいいね
4286
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 00:06:56 ID:Gmr8KG7A
どうぐ使い良いよな
ぶっ壊れてるようでその職についてる時だけだからバランス取れてると思うわ
4287
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 00:06:58 ID:t4pEXF0M
奇遇だな
おれも20日に買ったわw
グラフィックが本当凄い
4288
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 00:27:13 ID:Gmr8KG7A
改めてやるとHD2D版マジで面白いよ
全てを終えた時に色々言いたくなるかも知れないがそこは先人も通った道なのでグッと堪えて今プレイしてる時の超絶ワクワク感を思い出して欲しい
自分はそのおかげでやっぱり神ゲーだという判断になった
4289
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 07:56:27 ID:t4pEXF0M
やっぱそうだろうなー
いくつか目をつむれば新作のドラクエが令和でもプレイ出来ると思うと
ワクワク感がすごい!
誰かも言ってたが12もあんな感じのグラがいいなぁ
4291
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 09:12:58 ID:X.XskR/M
昔からのドラクエ3とは別物と考えれば面白いよ
成長制限無しで制限無く強くなれるのが神すぎた
良く言われる勇者も拾える種を全部勇者に使えば十分エースになれるし
4292
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 11:46:02 ID:968BOo8I
>ところどころICネタがつかわれてたりして
DQ32の完成版が世に出ていれば来年発売のHD2D版1,2の完成度も更に高まったろうに全く惜しいことをした
ゲーム業界の大損失だ
4294
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 12:32:46 ID:t4pEXF0M
32の完成版か
したらばが出来て平和になったから中の人さんが戻ってきてくれる可能性ワンちゃんあるか・・・?
4295
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 14:14:43 ID:FyBVitNc
>>4292
ICネタそんなあるか?
4296
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 18:07:04 ID:GaIwF.S6
アクセサリ2つ
特技
魔物仲間にできる
2回行動
魔物図鑑
オルテガの追加イベント
あたり?
4297
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 18:09:55 ID:Gmr8KG7A
それICじゃなくてkmix要素では…?
4298
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 18:19:13 ID:t4pEXF0M
ICの方との共通点はむっつりが女も行ける
ルビス像の所のボスがバラモスっぽい奴が
すでにかたられてるが他にもあった気はするな
4299
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 19:09:49 ID:XZfOCIIk
>>4296
それはICじゃなくて通常Kmixだろ
流石にそれは492氏に失礼
4300
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 19:10:08 ID:icVTA67k
3 HD2Dの惜しいところは、ダメージ計算式がドラクエ伝統の攻撃力/2-防御力/4
ではなく、(攻撃力-防御力)×1.5くらいになってるのと、バイキルトやスカラ系
ルカニ系が従来の攻撃力や防御力を直接変化させるのではなく、与ダメージや受ダメージを
変化させるようになったこと だから、元が1ダメージなら、バイキルトやルカニしても
1ダメージのままになる
多くの人も不満を持ってるし、やりこみカンストよりも本編道中でも物理特技を気持ち良く
使えるよう、アプデで修正してほしいところ
4301
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 19:21:52 ID:rbgulRTU
今までにアプデで縛り要素増えた事あったかな?転職関係の縛りはほちぃ
4302
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 20:25:05 ID:NlHxf.2E
K.Mixといえば氷の洞窟の進行フラグ立てるコードわかる人いませんか?
最初はちゃんと地道に図鑑埋めてたけど何度もやるのはつらいっす・・・
4303
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 21:18:02 ID:3wgH3bA2
バランス調整全モンスターやり直しになるのに
ダメージ計算式変えるわけないだろ
4304
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 22:16:51 ID:GaIwF.S6
>>4299
じゃあどこよIC要素ってw
教えてくれよw
4305
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 22:57:16 ID:ZocDQ/ro
HD2Dの不満点はモンスターの戦闘モーションの劣化、ラーミアの移動速度が遅すぎ、店の存在価値がほぼ無くなった以外は満足かな
4306
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:31:36 ID:Gmr8KG7A
>>4304
4299じゃないけど答えるわ
>>4296
に加えて裏裏裏のダークドレアム・灰ゾーマまでがkmix要素
IC要素は勇者(見た目町娘)が百合要素を喋る
ディスクチェンジ性によるアイテム・雑魚敵増加
灰ゾーマ以降の赤ピラなどのボス
システムと追加ストーリーはIC元のkmixで実装されてたものだよ
4307
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:36:24 ID:AVQcfa9Q
ラーミアはよく言われてるけどルーラという名のファストトラベルがかなり優秀になってるからあんまり気にならんな
SFCの方がよっぽどおせーぞ
4308
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:37:31 ID:t4pEXF0M
個別作戦があるのはありがたいなダークネス
4309
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:41:42 ID:Gmr8KG7A
SABAOさんとも仲良さそうだし個別作戦完成の際は情報共有してVCにも実装されたら嬉しいな
4310
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:44:36 ID:t4pEXF0M
たしかにVCにも個別あったら最高だな
4311
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:45:24 ID:ZocDQ/ro
キラキラ要素集めが今作あるのにあの遅さはあかんでしょ
スーファミ版なんてバラモス城と竜の女王の城に使うだけなんだからそもそも比べること自体がナンセンスだわ
4312
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:58:33 ID:mhSAddI2
キラキラかー
確かにあれのための速度は大事だな
しかしあれがなければあの遅さは逆にいいとは思う
世界の広さを感じられるわけだしな
それにしてもダークネス機能いろいろあって凄いな
4313
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:59:00 ID:q14IWiOg
kmixが各職業見直しで特技追加して、傭兵を魔物使いに変えてくれたら最高だね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板