したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

2466名無しの改造者さん:2024/07/17(水) 17:05:49 ID:q32PGH3o
>>2464
動画とかで細かい仕様を見せてくれてたぞ
クロゲパ騒動の後動画もスクショも消してしまったようだが
ICの人とも仲がいいのが見ていて和む

2467名無しの改造者さん:2024/07/17(水) 18:27:13 ID:VyTWY5qc
そうなんかー
でも職人同士仲いいのはいいことだ

2468名無しの改造者さん:2024/07/17(水) 18:42:05 ID:q32PGH3o
うんうん

2469名無しの改造者さん:2024/07/18(木) 20:54:40 ID:EpJ1oZ9A
いつのまにかしたらばのデザインカッコよくなってた
専ブラで見てたから気づかなんだ

2470名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 00:48:35 ID:lkNs/Nnw
大きな変更が(プレイする側として)苦手なので自前で細々改造してるけど
DQ3の不思議な帽子やボレロのMP消費軽減や、光の鎧などのHP歩数回復の指定場所わかんねぇ・・・
どうせ枠増やせないから効果置き換えでしか対処出来ないし、アイテム性能入れ替えて入手場所も入れ替える強引な手段でいいか

2471名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 10:30:48 ID:sAUF28Rk
不思議な帽子やボレロのMP消費軽減や、光の鎧などのHP歩数回復の指定場所かー
昔そこの改造やった事があるんだがやり方忘れちまった
もし思い出せたら改造技術スレに書き込むわ

2472名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 13:32:15 ID:IfHSD/f6
改造って普通はそんな感じよね
ツールで開いてちょこっと弄るくらい
AIの移植とかマップ書き換えなんて普通は無理
k氏・中の人・カニカマ氏が例外

2473名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 15:04:52 ID:/rDKZqjM
カニカマ氏なんてそれだけじゃなくちゃんと面白いからいいね
面白いパッチだからいまでも評判いい

2474名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 17:22:21 ID:qI2bPhEk
Kと中の人の技術力は脱帽だったけど
カニカマは更にその上をいくな
ドラクエ界隈はすごいのばかり

2475名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 19:25:35 ID:kqc0XaTQ
今ドラクエ32やってるけどマップ全部つくり直して完全に2の世界を再現してるの凄すぎて感動してる

2476名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 20:46:11 ID:lkNs/Nnw
>>2471
もしうっかりぽろっと思い出しでもしたら、是非お願いします
でもさ、でもさ、こうやって手探りであーでもないこーでもないって
先人が残した資料片手に解析・改造してる時が一番楽しいんだなって思う・・・

2477名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 20:57:25 ID:wOfCw10I
わかるなー
改造で技術上がってくの楽しい!

2478名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 22:12:56 ID:7/f4UqhU
誰が誰の上とかいうのは流石に良くない

2479名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 22:37:07 ID:wOfCw10I
>>2474
FF界隈もすごいよね

2480名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 00:10:44 ID:Tt6Icw8E
すごいけどあっちは一人しかいないしなぁ・・・
あの人がドラクエに戻ったらFFスレはだんだんレス減りそう

2481名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 00:28:16 ID:lavOQGSY
DQは今も活動中の職人が何人もいるからいいよね
FFは実質ソロ活動みたいなもんだし・・・
まあDQスレで書くことじゃないんだが

2482名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 08:18:25 ID:lGIhA25A
FFもかつては当時のドラクエと並ぶ最高峰のRPGだったんだし
もっと活気があってもよさそうなんだけど人が集まるのは昔からドラクエだけだね
なんでだろ

2483名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 08:52:39 ID:hzcXAZzQ
DQの方がダメージ計算式がシンプルなのでバランス調整し易いというのはあるかな
あと、FFよりもストーリー進行のフラグ制御が緩めなのでイベント周りもいじり易いのかも

2484名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 09:31:34 ID:GxaYtzrQ
DQとFF以外で国内のハックロムといえば他は佐賀とモンスターくらいしか知らんですわ
今でも思い出した頃にロダを覗いてみるとごく希に数年単位の更新で新しいやつが投稿れてたりしますな

2485名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 09:44:13 ID:Y1Q0H.Zw
ハックロムといえば自分の中ではポケモンのイメージだけど今は全然だもんな
ニコニコ全盛期の頃はすごかったが

2486名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 10:04:15 ID:v79iEJQc
FEもすごい
完全なオリジナル作品作っちゃうし

2487名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 10:35:06 ID:lGIhA25A
>>2483
なるほどないじりやすさも大事か・・・
人気だけなら全盛期のドラクエと同格くらいになってたから
もっと弄る人増えてほしいな

>>2485
ニコニコ全盛期は俺も見てたけど
東方とかでもバリバリにポケモンのやつあったもんな懐かしい

2488名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 10:47:09 ID:tM.4FpDM
解析情報とか、BNE2データがあるかどうかは大事やろね

492氏のGENエディタがあるからスーファミDQは弄りやすいのは間違いないと思う

2489名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 11:10:56 ID:lGIhA25A
たしかにドラクエは豊富だわな
492氏ってFFには興味ないんだろうか

2490名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 13:16:14 ID:tM.4FpDM
同じドラクエでも6には思い入れない方だしなぁ

テストプレイのキャラ名がマルスとかだから、FEは好きなんかも

2491名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 13:27:17 ID:lavOQGSY
kmixは休止してそろそろ1年になるね
KPTEXからみても9ヶ月だから
さすがになんか動きあるかもね

クロゲパの件があったばかりだから
DQ3はないかな・・・

2492名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 13:56:34 ID:OjCrLbr2
ポケモンは警告あって廃れたんじゃなかったっけ
萌えもんとか東方とか色々あったね

2493名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 15:34:09 ID:C2sTS.aA
プレ専だけどFFの方がシステム複雑でいじりにくそうってイメージはある

2494名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 16:05:41 ID:lavOQGSY
技量ある職人さんにすればあんまり違わない気もするが・・・
プログラムをゴリゴリに書ける職人さんの場合
元のゲームに対する思い入れ次第と思う
DQにAI実装できる人ならFFにオートバトルや
アクティブバトルなんかも移植できるだろうけど
普通は無理だからね

2495名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 17:04:20 ID:GxaYtzrQ
コインを放置稼ぎしてる間に、さっき話題に出てた別のハックゲーでもしようかと思ってたらカンストしてたでござるの巻
萌えもんはまた今度にしてムーア様をマジンガ軍団でしばいてくるわ
https://i.imgur.com/38wCFRw.png

2496名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 17:12:38 ID:JrRvacmU
>>2493
FFスレ出身だが確かにDQの方がだいぶ改造しやすい
FFはSRとかキレイに整いすぎて軽い改造はしやすいが深い改造は大変という感じ
DQはSRが整ってなくて少しややこしいが深い改造もやろうと思えばできる感じ

2497名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 17:25:52 ID:Y1Q0H.Zw
>>2492
ポケモンは「オメガ」「アルファ」って改造ハック作ってた人がいたけど公式がオメガルビー、アルファサファイアの発売を発表した時に「名前パクんじゃねぇ」って喧嘩売りに行って炎上して開発中止になった感じだと思う
そこから一気に廃れた

2498名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 17:46:09 ID:EYcJSYNI
>>2497
え、なにそれ?ヤバいやつやん、、、

2499名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 18:41:29 ID:SzE8mK5w
FFの方は敷居が高いイメージあるからな

2500名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 19:50:03 ID:zVAC0.7.
でもDQの呪文の効果値とか5バイトにまたがって、それを10ビットで4分割して、
敵への最小値/味方への最小値/敵への最大値/味方への最大値って設定する形式で、
BNE2だけで直感的に数値入れるのはほぼ無理なので言うほど簡単ではない気もする
いや中身自体は簡単なんだけど、1バイトの中の2〜6ビットだけ使います、残りビットは別で使います、って形式はBNE2だと1ビットずつに分解するか、
1バイトで合算した後の数値入れるかしかなくて、ちょっと相性が悪いというか

FFあたりは5しか弄ったことないけど、ビット分割でさらにまたがってデータ入れるとかそんなやり方ほとんどしてないからなぁ
DQでなんでキリのよいデータの区切りしてないかって言えば、多分元がFCで容量節約のため、1ビット単位で詰めて詰めて
ギチギチにデータを詰め込んだ努力の結果だとは思うからむしろ称賛されるべきことなんだけどね

>>2471
Kmixさんの開発日記読んでたらそれっぽいとこ見つけたので自決できそう
2種しか該当装備がないから、種類が多い耐性防具みたいにリスト作らずSRのとこで直接アイテム番号する形式とかそんな印象
雰囲気で弄ってるから動作自体は解ってないけど結果がやりたい形になりそうだからヨシ!

2501名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 20:09:17 ID:wUZy/i.I
>>2500
呪文威力に関してはその通りだけど
上の人たちのはSRなどの話題だからな

2502名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 21:24:09 ID:AdyD2imU
>>2488
5rIC6TICにGEN用ファイルあるからそれであっちの改造も盛んになりそうではあるが
そもそも根本的にあっちは人口が少ない気がする

2503名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 23:56:10 ID:lavOQGSY
どうなんだろうね?
ここのFFスレ見てるとそれなりに人はいるようなんだけど・・・
今は5ちゃんでFFスレ立ててないんだっけ
まあ職人が少ないのは間違いない
FFでバイナリの話してるのほとんど見かけないし・・・

2504名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 07:48:03 ID:U0S7yZ8Y
ケーミクスICが大流行した影響でFFスレにも結構人が来た感じはある

2505名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 09:03:54 ID:K82Jjj3I
5ちゃんは相変わらずグロ画像の貼り付けやスレと関係ない書き込みが多いからね

2506名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 14:17:55 ID:rquPZs2U
>>2497
あ、それだ思い出したw
中々クレイジーだよなぁ

2507名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 17:47:30 ID:dqsAzbNk
>>2503
バイナリの話は出来るけど誰も質問しないし
いまは感想言いあったりしてる方が楽しいからそうしてるだけ

2508名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 19:02:56 ID:yNIOkX0E
SFCDQ3なんだけど、思い出すって3種類もいらないよな
2個削って勇者にフィールド専用呪文追加するかって思ったけど、トラマナは(DQ1勇者が使えたので)個人的に採用として
実用orイメージ考えた時に何がぴったりくるだろうか。
インパス、ラナルータ、シャナク、レムオル、アバカム、あとは遊・商・盗の特技・・・
実用言い出すとインパスもラナルータもシャナクもレムオルもアバカムも攻略情報知ってれば
要らない呪文に成り下がるから、やっぱりイメージ優先でチョイスかなぁ

2509名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 19:08:48 ID:An8GiAu6
kmixICがその辺洗練されてたな

2510名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 20:46:54 ID:P/gaunak
Kmixならザオリクでもいんじゃね?

僧侶以外にザオリク使えないのって結構怠いわ
11の勇者も使えるし

2511名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:10:02 ID:tTNXgDw.
ザオリクの僧侶縛りとかその手のkmlxの
プレイ制限仕様は10年以上語り尽くされた話
k氏に仕様変更求める奴は多かったが 
大体すばごじで切り捨てられて終了だったな

2512名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:10:12 ID:yNIOkX0E
>>2510
最近の勇者はザオリクも使えるのか・・・でもザオリクだと戦闘中も使用可能な呪文なので、
その分戦闘呪文の数も調整しなきゃならなくなって置換の難易度がポンと跳ね上がる
改造の実力追い付いたらやってみたいとは思う

2513名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:17:52 ID:P/gaunak
>>2512
自分なら使用しないメラを差し替えかなー
個人的に遊ぶ分はいつもそうしてるよ

2514名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:20:41 ID:P/gaunak
>>2511
まぁ作者に求めるのも違うんじゃない?
変更の仕方も作者はサイトに記載してるし、エディタも配布してるしね

2515名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:33:10 ID:yNIOkX0E
あ、そもそも自分>>2508がやってるのはKmixじゃなく個人の細々とした自己満足調整だからね
そんな主人公がザオリク欲しくなるような難易度増加はもちろんないから、紛らわしくてゴメンネ
DQ1の勇者はレミーラあったし、レミラーマでも仮でとりあえず入れておくかな
そしてDQ1勇者トラマナ憶えなかったわ、鎧にダメ床無効効果あるだけだった

2516名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 22:51:29 ID:DFsxa/Jo
勇者のメラって何のためにあるかわからんしね
殴った方が早い
消すには確かにうってつけだな

2517名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 23:00:15 ID:tTNXgDw.
トベルーラ覚えて魔法のじゅうたんみたいに飛びたい

2518名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 00:24:26 ID:ZpmePp9A
>>2515
ま、まぁアバン先生もトラマナ使えるし、、、

2519名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 06:38:02 ID:Ti8IUCb2
>>2502
GEN用ロムマップ見てると
FF56を再改造するようになって本当技術上がったなって思う

6ICが楽しみだな

2520名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 08:24:31 ID:Wr9yzqpw
:確かに6ICも楽しみだがまだ半年は先だろう
予告通りならデラパッチのリリースが半月切ってる

DSの半分でも会話できたらたいしたもんだわ

2521名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 18:04:28 ID:hWTCf4U6
>勇者のメラって何のためにあるかわからんしね
マヌーサをかけられたときくらいしか思いつかんな

2522名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 18:27:51 ID:8wlyE7CE
対じんめんちょうのためだけにある呪文か

2523名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 01:02:36 ID:jyiiKzQE
>>2470
歩きでHP回復処理も、消費MP軽減処理も、全部SFCGENEditorを読み解けば書いてあった・・・
全部理解は出来なくてもどの数字でHP/MPの判断してるのか、どこでアイテムNo.と紐づけてあるのかさえ分かれば、
そこだけBNE2の書式に落とし込んであとは任意で切り替え可能に

いやほんと凄い、全部先に作った人のツールに情報が詰まってる、ありがたい。これなら素人の自分でもなんとかなる
やろうと思えばステテコパンツにMP消費1/2+1と歩いてMP回復と呪文ブレス耐性と全盛りしたりも出来るやったぜ

2524名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 08:32:50 ID:2.HJzwHM
>>2523
よかったな
いまはわからなくともその辺の謎の数字もだんだんわかって来て面白くなってくるぞw

2525名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 09:50:26 ID:e/z9AYmU
>>2524
このあいだ、やさすぃ人のレスのおかげで$の意味がわかった者だけど理解が進むとあの数列がそういう風に見えてくるんかやりたい気持ちはあるけど果てしなくムズそう

2526名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 15:32:34 ID:Kh/7LsuU
ウインドウズアップグレードみんなはしたんだろうか?
GENやBne2とかエミュレータが動かなくなるとかない?

2527名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 19:21:36 ID:gtEYznco
いまさらの話なんだけどダーマパッチって
k氏が手直しの作業量多すぎて断念したと書いてたが
Inu氏の高速化パッチと重ねて使えるように
一から作り直したものなんだな

KPTEXも同じ理由で重ねて使えないし
素人には簡単に直せそうにないのが残念だ・・・

2528名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 20:27:22 ID:HrOCEZgs
高速化パッチは本当に快適ですからね

ゲーム速度上げれば済むって話をする人いるけど、それはちゃうんですよね
通常速度で快適なるから最高なんだよね

2529名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 22:33:06 ID:gtEYznco
ほんそれ
一度使い慣れると絶対元に戻りたくない
Inu氏はFFでもシステム系のパッチ作ってるし
マジですごすぎるわ

2530名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 23:43:48 ID:jyiiKzQE
DQ3勇者のメラが使い道ないって上で出てるけど、確かに言われてみれば
物理が通りづらい相手が出る時期はだいたいギラ憶えてるか

2531名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 00:06:16 ID:1WsHnmaw
じんめんちょうくらいならミスりまくっても根性で倒すしな
消費2と初期にしては多すぎるのもあって根性に頼りがち

2532名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 00:13:12 ID:V1e3Z1fc
しかもHP12だからメラ1発で倒せない事が多いっていうね

2533名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 00:42:57 ID:.roT79pA
そこで不満解消するように改造ですよ! ってなるのがこのスレとしては正しいのかな
メラは下限値を雑に15とかにしたら下振れしても大抵アリアハン周りの敵は一発で
消費MPに見合った感は出たな。・・・あくまでも魔法使いが使うならだけど
勇者? 武器で殴れはそれはそう

バギ系も大分使いづらいけど、もうベギラマやモーニングスターと張り合うのは難しいんで
グループ範囲から敵全体に拡大して、イオ系と比較される位置づけにしてやると個人的に満足できた
耐性的にイオ系よりバギ系の方がよく通るし。デフォで習得遅いしダメージのバラつきも酷いから魔法使いの仕事奪うほどじゃないし

メガンテはどう調整すればいいんだろうかな・・・もういっそ味方で使うの諦めて敵専用で押し付けて
味方はなんかでっち上げて別の呪文に差し替えてやった方が良いのかな・・・

2534名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 01:13:53 ID:GsDUDiM2
メラに関しては役に立つ立たないよりも、戦士僧侶魔法使いの要素を併せ持った万能職というイメージを
最序盤で示すための記号だったんだろうなって思ってる
なので改造するなら容赦なく差し替えて良い要素かなって

2535名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 02:32:42 ID:ORqm09Hg
>>2528
そうまさにそれ
高速化とかチートはなんか違うんだよ

2536名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 02:34:32 ID:ORqm09Hg
>>2534
せやんね
フレーバー的なものだね
ないとちょっと物足りない
まぁ差し替えるなら全然いい

2537名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 06:28:28 ID:1WsHnmaw
>>2534
ああーそれだな
そういうのは大事だが俺らは昔散々やって来たし
改造では容赦なく潰せるわなw

2538名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 20:35:55 ID:CCLsQbvY
職人さんの作った傑作良作をプレイするのもいいけど
自分で改造するのも楽しいね
難しい改造はできないけどね

2539名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 20:42:23 ID:7IqWLwDw
同感w

2540名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 11:40:47 ID:N1/JpIx2
ドラクエダークネスかーいいな〜

2541名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 12:30:47 ID:oLxGWOlw
>>2540
なんか、某雑誌の作品みたいと感じるのはワシだけ?

2542名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 16:04:33 ID:6ZZ2XCOg
DD

2543名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 17:06:55 ID:feHvwjMU
>>2541
何の雑誌のどの作品?

2544名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 18:32:40 ID:5S4e4IUQ
>>2543
ToLOVEる

感じるっての語弊でしたわ。思い浮かべる

2545名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 18:37:50 ID:RpUpkByE
ワシもダークネスで思い浮かべたのはとらぶるじゃったわ
エロ同人でしか知らないが

2546名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 18:47:58 ID:4wAew3dI
ワロタ
やっぱtoLOVEるかw

そういう路線のドラクエ6もやってみたいな
純情な主人公がラッキースケベに巻き込まれまくるのw

2547名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 19:41:55 ID:XHPTGmcE
ドラモエから下ネタ抜いたらそんな感じになる

2548名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 20:16:42 ID:YrCzttFI
男と仲間モンスター全部切って主人公以外全部女キャラなドラモエダークネスとか思っちまった

2549名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 20:24:38 ID:4wAew3dI
ドラモエダークネス!!いいねw

2550名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 20:38:20 ID:qkyvp0cA
それはそれでいいんだが
デラパッチの仕様だとコスプレ機能あるらしいから
プレ専でも自分で好きに変更できるな
バイナリ改造もyy-chrも使わないで

2551名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 20:52:15 ID:leUIV6r6
DQにコスプレ機能!?
どこまで進化するんだよ・・・
才能が恐ろしいぜ・・

2552名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 21:42:38 ID:mFwN2MbI
すいーつからあったよw
>>2551

2553名無しの改造者さん:2024/07/26(金) 00:20:40 ID:G.VLkfvg
>>2552
ミレーユに化けてテリーをだますと
すごろく場のゴールのアイテム取ってきてくれたなw

2554名無しの改造者さん:2024/07/26(金) 20:38:31 ID:SgO9T5NU
>>2553
あったなw
こうやって文字にすると文字だけで笑えるw

2555名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 07:56:03 ID:gBwNouT6
DQ3勇者にメラは要らない扱いしてる人多くてワロタ
まあ自分で改造始めた時に呪文関連で真っ先にやったのがメラ削除だったし
ある意味当然なのかも…

>>2533
メガンテはHPが1残るようにすればいんじゃないかな?
と思うけど最終盤で覚える呪文でそれやってもねぇ…ってなった(白目)

2556名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 07:58:50 ID:twWaFbas
6でメガンテを敵専用にしようかと思ったら

仲間モンスターのばくだんいわのアイデンティティは無くなるし、メガンテの腕輪ってアイテムはあるしで、差し替え候補が難しい

2557名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 09:29:47 ID:4CU..tFQ
いっそばくだんいわとメガンテの腕輪をなくしてしまうのはどう?

2558名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 11:11:57 ID:uOup1rA.
>>2557
やっぱそうなりますよねw
ばくだんいわには思い入れ無いから別にそれでいいんですねw

2559名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 14:52:43 ID:lNhSexZs
アモスとかいう蝶ネクタイの他が自己犠牲腕輪しかない漢

2560名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 14:53:53 ID:grQl79hY
自己犠牲腕輪呼ばわりにふいたw

2561名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 17:00:54 ID:ztr53DCw
アモっさん星降る腕輪もあるぞ
ハックロムでは装飾品苦手設定はだいたい消えてるが

2562名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 17:05:29 ID:ztr53DCw
>>2556
フーセンドラゴンとかが使う「はじけとぶ」にするのは?
メガンテの腕輪は使い道ないから削除で

まあ爆弾岩が不在で上位種メガザルロックがいるのも面白い。踊る宝石もそれだし

2563名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 17:06:55 ID:60084Zro
>>2554
ハッサンにエッチなほん渡すと
ロト:装備3点セットでコスプレになって
「かっこよさ:999」になったりとかな

ネタの部分を変えて自分の改造でも参考になったわ

2564名無しの改造者さん:2024/07/28(日) 00:11:33 ID:VaJvAK/o
オリンピック始まったから時間潰せるわ
盆前に出ると予想したデラパッチが楽しみすぎて
先月から指折り待ってる
カニカマさん頑張って下さい!

2565名無しの改造者さん:2024/07/28(日) 16:18:58 ID:nEV0f9P2
カニカマさんもオリンピックを楽しんでいらっしゃる可能性は…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板