[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
[機体] ガンダム・バルバトスルプスレクス Part.2
1
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ b595-5433)
:2025/04/03(木) 20:24:20 ID:2RHdzB/oSa
次スレは
>>950
、又は以降気付いた人で
※前スレ
[機体] ガンダム・バルバトスルプスレクス Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61306/1689829956/
32
:
EXVSOB@名無し
(スプー bade-8437)
:2025/04/28(月) 17:47:09 ID:sBYNPhKgSd
このキャラで下がるならズゴッククスィーで良いだろ、低コストに前ブーしまくって何がなんでも先に死ににいけ
横が耐えれなかったら横が悪いでいいじゃん
33
:
EXVSOB@名無し
(スプー a191-d040)
:2025/04/28(月) 18:02:12 ID:XMrb.U8wSd
レクスサブと赤ロ保存あるから確実に取るのはわりと得意だと思うけど
てゆーか非覚醒でそんな自己主張強くないし低耐久だしわざわざ体力捨てに行く意味がわからん、あとクアンタのシャフは弱くね
34
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 2e8d-9e88)
:2025/04/28(月) 18:09:56 ID:MAu.4Yz600
>>32
固定で味方が堅いキャラならそれでいいんだろうが上でも話してる通りシャフの話だよ
自分が減って味方も減らされるっていうお決まりの負けパターンを回避するためにも最初は最低限ロックだけ引く立ち回り徹底してそれで味方減らなさそうなら前行けばいいし逆にそれでも味方減っちゃう、もしくは前に出した方が頑張ってくれそうなら下がればいい
ハナから下がる立ち回りが強いって言ってるんじゃなくて状況次第で体力残す立ち回りにシフトしやすいのがレクスがシャフで強い所以って言ってるつもり
35
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 57f7-84ac)
:2025/04/28(月) 20:04:55 ID:A3FVgnW200
行間を読めるようになってほしいとか他人を煽る前に日本語まともに扱えるようになりましょう(笑)
こいつひたすら後だし情報でマウント取ってくるやん、典型的なああ言えばこう言うタイプ
36
:
EXVSOB@名無し
(バックシ 7199-84ac)
:2025/04/28(月) 20:24:25 ID:QH9GFaMcMM
>>29
レクスの後落ちはあくまで相方がコスオバで即落ち敗北するのを防ぐために状況によっては「仕方なく」取る手段であって、最初からクアンタみたいに後落ち想定なんて相方がバエル、運命、MFでもなきゃやらないかな・・・
クアンタに比べて射撃の圧も動かす力も大して強くないから、ハッキリ言ってレクスが同じ動きしても弱いよ残念ながら
37
:
EXVSOB@名無し
(スプー 48f7-d040)
:2025/04/28(月) 20:41:40 ID:5fE4dOTwSd
んん?クアンタも射撃別に強くねーだろ
くさい当たりかたはするから動かせるけど確定取れないのがクアンタ、確定は取りやすいけど弾素直だからブースト削りづらいのがレクスって印象だけど
つーか冷静に考えてクアンタの耐久と覚醒パワーで弾強かったらもっと評価高いわ
38
:
EXVSOB@名無し
(バックシ 7199-84ac)
:2025/04/28(月) 21:01:33 ID:QH9GFaMcMM
>>37
合ってるよ、動かす力が無いレクスで動かせる射撃持ってるクアンタの真似しても強くないって話だから
39
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ dbeb-9e88)
:2025/04/28(月) 21:03:06 ID:MoJdVz7k00
>>36
そういうとこだって
別にハナから下がるの強いなんて書いてないしシャッフルは下がる状況になっても強いとしか書いてない
40
:
EXVSOB@名無し
(バックシ 7199-84ac)
:2025/04/28(月) 21:24:24 ID:QH9GFaMcMM
>>39
最初から下がらないでどうやって0落ちで覚醒だけ通すなんて戦法通すの・・・
まさか前衛しながら0落ち狙うん?
前衛してる時点でどう考えてもまず被弾するし無理です
シャッフルは下がる状況になっても強いとしか書いてないってどこの話?俺が返信してる27、29のコメントに対してだから他の人との話題持ち込まれても困るんだが
41
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ dbeb-9e88)
:2025/04/28(月) 21:28:33 ID:MoJdVz7k00
>>40
ああ俺のid変わってんのかそこはすまん俺29だよ
前出ながら味方の様子見して0落ちシフトなんかシャッフル30やるなら必須テクだろレクスはそれが特に簡単でかつ中距離の弾も弱くないんだし覚醒も強いんだからシャッフル強いって言ってる
42
:
EXVSOB@名無し
(バックシ 7199-84ac)
:2025/04/28(月) 22:06:25 ID:QH9GFaMcMM
>>41
???いや、だから「クアンタと同じ動きが強い」に対する返信であって「シャッフル強い」は別の話題でしょ?
クアンタが0落ちが強いのは
・シルビ含めた自衛力
・高い耐久力720
・相手を動かす射撃
・高い覚醒性能
これらの要素が噛み合って前衛も後衛もどちらも最初から狙える性能だからであって
・低耐久640
・降りテクが射CSだから咄嗟に出せない
・相手を動かす能力に乏しい上に消されやすい実弾射撃
・覚醒性能高いけどスパアマ頼りだから耐久が必要(だから基本先落ちがしたい)
なレクスでクアンタと同じ動きしても強くないし、仮に相方に前衛寄りな機体来たからってクアンタみたいに「よーし最初から0落ち狙おう」とはならないでしょ。
仮に自分が格闘寄りの2500とか使ってる時に相方にレクス来ていきなり開幕から下がりだしたら捨てゲー疑うよ、そんなアホなことしなくていいからさっさと前張って覚醒ゲージ貯めてこいとしか思わない
43
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ dbeb-9e88)
:2025/04/28(月) 22:42:54 ID:MoJdVz7k00
>>42
なんつーか君とは色々考え合わないっぽいしそんな君と長文バトル延々続けるのも無意味だからここまでにしとくわ
どうしても決着つけたいならプラマとか付き合うよ、それが無理ならここまでにしとこか
44
:
EXVSOB@名無し
(スプー 56c8-8437)
:2025/04/29(火) 02:28:40 ID:eB.x9/VoSd
>>34
シャフでも自殺タイムアタックすればいいじゃねえか全覚1回と半覚1回でゲーム壊せる力あるんだから
それでも横が耐えれないなら横が知能無しだったねしゃーない次いこうでいいだろ、中途半端に下がってやっすい弾ばら撒いてもしゃーない割り切って特格前振ってこい
45
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ e107-9e88)
:2025/04/29(火) 03:08:21 ID:/sdT/EKE00
>>44
どんな奴でも減っちゃう時はあるしなんなら耐えるより前出させてやった方が活躍してくれる場合もあるだろ
臨機応変に対応するってことを放棄して馬鹿の一つ覚えで突っ込む方が能無しじゃないのか?
46
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ d730-84ac)
:2025/04/29(火) 07:23:15 ID:Qsm.X3yo00
>>43
いや考えが合う合わないんじゃなくてお前が延々言葉のキャッチボールできてないだけなんだが・・・w
47
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 50ac-84ac)
:2025/04/29(火) 07:47:04 ID:OMl3HvFA00
>>43
ひたすら論点反らして自分から一方的に切り上げた挙げ句にプラマ提案とかただの敗北宣言で草
48
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ c267-2417)
:2025/04/29(火) 12:15:35 ID:.lAZLk9k00
>>46
そこは奇遇だね俺も同じこと思ってた
クアンタの射撃が強いとか書いちゃう人とはやっぱキャッチボールするのは難しいのかな?
49
:
EXVSOB@名無し
(バックシ 7199-84ac)
:2025/04/29(火) 12:52:03 ID:QH9GFaMcMM
>>48
俺「レクスの射撃はクアンタに比べて強くない」とは書いたけど「クアンタの射撃が強い」なんて一言も書いてないんだけど・・・?
どや顔で言い返す前にまともな日本語読解力身に付けた方がいいんじゃないですかね
「奇遇だね」とかオウム返しで煽ってマウント取ろうとしてるとこ悪いんだけど、さっきから君がズレた解答と煽りで一人で恥かいて滑ってるだけだよ
50
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 792c-2417)
:2025/04/29(火) 12:58:15 ID:YTdZDz1U00
>>49
ああごめん「射撃の圧が強い」だっけ?
クアンタの射撃のどこら辺が圧強いと思ってんのか教えてくれる?ソードビットとゲロビとか言ってんのならエアリアルとかにも圧感じてんのかな君
そんな程度の実力だから劣等感が募ってマウント取られてるって勘違しちゃうんじゃないかい?
51
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ a305-84ac)
:2025/04/29(火) 14:24:10 ID:MXbDkv3200
>>50
図星つかれて顔真っ赤にしながら捲し立てんのバレバレで草
もう負け犬の遠吠えだろこれw
49もこういう人間の言葉通じない奴に構わない方がいいよ、どうせ何言っても言い訳と煽りしかしないよこいつw
52
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ a305-84ac)
:2025/04/29(火) 14:28:52 ID:MXbDkv3200
てか性能も手数も機体性能も全く違うのになんでエアリアルなんだよw
顔真っ赤にしながら書きこんでるせいで完全に見当違いなのマジ受けるwww
53
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 719f-2417)
:2025/04/29(火) 14:42:38 ID:/aLcWqWo00
>>52
ビットと安いゲロビとちょっと強い突撃アシストに圧を感じてるなら同じような武装構成のエアリアルとかさぞかし圧を感じるのかなーって思ってね
君はわかる?クアンタの射撃のどこに圧を感じる要素があるのか
54
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ e1b0-84ac)
:2025/04/29(火) 15:23:53 ID:226OS0Fc00
何言ってんだこいつ、言い訳見苦しすぎやろw
55
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 759a-2417)
:2025/04/29(火) 15:35:49 ID:miczjxeU00
確証に乏しいこと言いたくなかったけどさっきから俺に噛み付いてくる奴もれなく下4ケタ84ac単発レスなんだけど自演?毎回ID変わっちゃう俺が言うのもアレな話ではあるが
まあどっちでもいいけどとりあえずクアンタの射撃のどこに圧を感じてるのかはぜひ教えてもらいたいもんだ
56
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 7652-84ac)
:2025/04/29(火) 17:30:49 ID:tqxK47BI00
また論点反らしてんの草
ひろゆきかよこいつw
57
:
EXVSOB@名無し
(スプー 780e-d040)
:2025/04/29(火) 17:54:37 ID:JY5pMqI.Sd
もともとシャフの話起点で、ゼロ落ちシフトしたときにクアンタ的な立ち回りができるって言ったのを言葉切り取って拡大解釈しすぎ
つーか84acクアンタ過剰評価してるから余計ややこしい、ぶっちゃけ今作のクアンタ一部の変態が強いだけで足りないもんガチで多い
58
:
EXVSOB@名無し
(スプー 780e-d040)
:2025/04/29(火) 17:56:24 ID:JY5pMqI.Sd
>>44
ちなみにこれは論外だから話混ざるな
59
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ e575-2417)
:2025/04/29(火) 18:15:34 ID:iQaz7o8s00
>>56
多少脱線してるところがあるのは否定しないがこちらは今クアンタの射撃のどこに圧を感じるかってことを論点として未だにそちらの回答を待ってる状況なんだがな、論点逸らしてるのはどっちだ?
脱線続きで申し訳ないがシャッフルで臨機応変に対応した結果クアンタみたいな立ち回りになっても強いってのが
>>57
も言ってくれてる俺の主張だ、それに対してクアンタほど射撃の圧がない、降りテクが射撃CSで咄嗟に使えない(笑)から難しいらしいが
60
:
EXVSOB@名無し
(バックシ 7199-53ed)
:2025/04/29(火) 19:34:24 ID:QH9GFaMcMM
もう面倒くさいから言いたいことだけ書いてROMるわ、話通じない奴に一々訂正すんのもダルイ
まず始まりはそもそも「クアンタと同じ動きしてもレクスは強いか」なんだよ、俺はずっとそこについてしか話してない
で結論から言うと「機体の強みも性能も全然違うから強くない」なの
クアンタは「基本待ちの姿勢で丁寧にやる機体」なのに「複数の弱みっていうハイリスク背負う代わりに貰ってるハイリターン覚醒で巻き返せ」って機体でクアンタのムーヴしても何も強くありません、ただの地雷、利敵、雑魚です。別の機体乗れ、つーかクアンタ乗ってろ
クアンタが大して強くないのもほかの機体に比べて射撃強くないのも知ってるよ、俺はずっとレクスと比較した話をしてるんだよ日本語読めないんか
このスレ見てる人の中に「クアンタと同じ動きが強いんだ」なんてアホな勘違いされたくないんでこれだけはホント強めに言っておくけど
『クアンタとレクスは全く別の機体なので同じ動きしても何も強くないです』
はいもう知らん、後は煽るなり論点変えるなり勝手にやってくれ、日本語すらまともに扱えない奴にこれ以上無駄な時間かけられんわ
61
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 821b-2417)
:2025/04/29(火) 19:42:13 ID:su5M355c00
はいお疲れ勘違い雑魚
クアンタに比べて射撃弱いとか動かす射撃ないとか降りテクはCSだから使いづらいとかマジで言ってんのかよ(笑)お前に使われるレクス可哀想
62
:
EXVSOB@名無し
(ワントンキン 4de9-33dc)
:2025/04/29(火) 19:54:44 ID:7NuSPt7EMM
こういう議論ってお互い熱くなるとどっちも頭悪く見えるんだなって客観的に見たら思った
気をつけよ
63
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 9756-2417)
:2025/04/29(火) 20:10:45 ID:Pf4qM70w00
それをここじゃなくて心のメモに書き込めたら完璧だったな
64
:
EXVSOB@名無し
(スプー 92d6-8437)
:2025/04/29(火) 22:21:30 ID:TH.ZsYUISd
レクスの隣ですぐ死ぬような低コストなんて何乗らしても勝てなさそうだけどな
65
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 05bb-b840)
:2025/04/30(水) 03:14:28 ID:nkhYYdwM00
ID:QH9GFaMcMM
こいつガナザクスレでover帯10〜25%でやってるけど覚醒なんか好きなの使いましょうとか意味不明なこと言ってたアホやん
自分がそのレベルですって恥ずかしげもなく書けるのもすごいしそれで一丁前にキャラ語れるんも凄いな弱い方って自覚ないタイプか
66
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ f542-2de4)
:2025/04/30(水) 04:10:30 ID:MTZTQGnE00
あっちでもこっちでもボコボコにされて逃げてるんか……
67
:
EXVSOB@名無し
(ブーイモ 97c3-e0b7)
:2025/04/30(水) 08:22:50 ID:0g.5pxtEMM
火星人らしいな
68
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ ed37-b840)
:2025/05/01(木) 03:54:29 ID:EGn7m1NQ00
強判定格闘に普通に負けるくね?
ダリルバルデ、ハイネ運命、フラウロス、オティンコグリ、ツヴァイみたいな前格やシールド判定格闘に真っ向から覚醒N格、覚醒特格前派生のスパアマで突進したら普通に負けるんだが。
69
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ baca-b840)
:2025/05/01(木) 21:38:28 ID:YYLcnYZc00
>>68
その辺のシールド判定ある格闘にはさすがにスパアマでは勝てなかったはず
グシオン使え
70
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 624f-f0f0)
:2025/05/02(金) 21:02:21 ID:4A.k5Ao200
タイミングと距離次第じゃね
判定出っぱ格闘相手はスパアマ時間外まで相手の判定持続して相打ちになることはある
あとダリルバルデの後特格は(タイミング合えば)そもそも射撃も格闘も防ぐバリアだからその辺とは違う
基本はそういう格闘迎撃釣ってからねじ込むかグシオンで安いけど安定取るのが安定じゃなかろうか
71
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ a51b-2de4)
:2025/05/02(金) 23:44:56 ID:Sfm/1Z1o00
ハイネ運命の前格に覚醒中特格前をカチ合わせたら相討ちになってどっちも砂埃ダウンしたことがあったな
72
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ e01e-b840)
:2025/05/03(土) 21:25:42 ID:LW0LaKKQ00
格闘の伸び中にスパアマだし判定出た時点でスパアマ切れるから判定出っ張系は普通にかち合いになるよ
73
:
EXVSOB@名無し
(バックシ 19f5-727f)
:2025/05/20(火) 12:08:20 ID:PePqvi42MM
こいつの射CSって本当にファンネル扱いなのか?
遠い敵に届かないのはわかるけど、真上とか真下で緑ロックの棒立ちの敵に当たらないんだが
74
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 0cd4-d016)
:2025/06/02(月) 07:08:34 ID:/LDTsNA200
オバブで初めて使ったけどかなり楽しいなこのキャラ
緑ロックBDCSはないけどタイマンでの期待値上がっててしょぼい感なくなってる
まぁライフ低すぎるから3連勝ぐらいで止まるんだけど
75
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ a457-7df7)
:2025/06/02(月) 10:42:48 ID:kYAfvqoU00
使えば使うほど味してキャラパも申し分ないし次回作での弱体もロケテ段階じゃ確認されてないから今熱いぞ
76
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 123f-b3a1)
:2025/06/09(月) 21:28:45 ID:KARv4agY00
>>73
スタン掴みダウンで回収されるしファンネルと言っていいんじゃね
上空に逃げてからロック替え特格csとかしたら、上空まで追っかけてきた敵に緑ロックで当たってること無い?
真下に当たったことは無い気がするけど
77
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 4e0a-b8d8)
:2025/06/09(月) 23:46:01 ID:n8eZjSM6Sa
ロケテいたの?
78
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ d890-cf7c)
:2025/06/13(金) 20:19:02 ID:9aUqOHwc00
金髪最高@とがちゃん
79
:
<削除>
:<削除>
<削除>
80
:
<削除>
:<削除>
<削除>
81
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 2eed-813d)
:2025/06/18(水) 22:11:19 ID:9aUqOHwc00
しみこみ大根
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板