したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ Part.1

182EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4510-410a):2023/12/24(日) 17:54:27 ID:Qgzeh6s600
とりついてから前後左右真っ直ぐブースト吹かせば振り切れる、結局のとこはエアリアルNサブとかビルスト格チャと変わんないとりつくまではどんなに踊っても無駄、慣性ジャンプとかベクトル複合的にするとひっかかるしステップも移動量によっちゃ怪しいタイミング掴むしかない
エクプロのはとりつくまでが早いし回転率が高すぎるからいやらしい

183EXVSOB@名無し (アウアウ 8c0b-d151):2023/12/29(金) 23:11:19 ID:VUnjntpkSa
機体熟練度masterの報酬って前作と同じ称号?
前作masterまで乗った機体だと実質報酬なし?

184EXVSOB@名無し (ワッチョイ b9ac-3ac1):2023/12/30(土) 01:55:48 ID:tH7SDBgY00
>>183
全く同じ
ex報酬も同じなのでエクバ2とクロブで両方マスターの場合報酬ゼロ

185EXVSOB@名無し (アウアウ 5c4f-d151):2023/12/30(土) 17:15:51 ID:Suj6cnLkSa
クロブmasterでもエクバ2masterじゃなければ何か報酬あるの?

186EXVSOB@名無し (ワッチョイ fbeb-3ac1):2023/12/30(土) 20:01:52 ID:lp//qnJI00
>>185
重複した称号は紫色で縁取りした白抜き文字のEX称号貰えるから、マスター2周目までは何かしら貰える

187EXVSOB@名無し (アウアウ fdb9-d151):2023/12/30(土) 21:54:40 ID:cat2UbCUSa
そうなのか
なら前作だけmasterなら今作masterでも意味はあるのね
ありがとう少しモチベ上がった

188EXVSOB@名無し (スプー ba4f-9be5):2023/12/31(日) 01:28:37 ID:zAfQWaoQSd
熟練度って今昨もアーケードモードで上げられる?

189EXVSOB@名無し (スプー ba4f-9be5):2023/12/31(日) 01:29:28 ID:zAfQWaoQSd
「今作も」のミス

190EXVSOB@名無し (アウアウ 2598-dab3):2023/12/31(日) 02:19:29 ID:QLz/tSycSa
上げられますよ
熟練度を上げることが目的になってる人達は基本CPU擦りまくってる

191EXVSOB@名無し (スプー ba4f-9be5):2023/12/31(日) 04:58:53 ID:zAfQWaoQSd
ありがとう
俺も称号欲しくなってきたからCPU擦りまくります!w

192EXVSOB@名無し (アウアウ aa99-9e34):2023/12/31(日) 11:34:30 ID:uBcP1EB2Sa
バルカンを飛び逃げしながら射ってその弾を観ていたのですが弾の連結速度が敵に対して一定の距離になると弾速にムラが有るように見えてしまうのですが気のせいでしょうか
2・3粒ヒット中コンマ数秒硬直してるようにも見えますヨロケの分類なのでしょうか

193EXVSOB@名無し (スプー 745e-c170):2023/12/31(日) 12:57:17 ID:.4a8TRzwSd
>>192
一般的マシンガン系武装は一発ずつ照準がかかる、つまり相手を狙い直すので、相手との距離や位置が一発ずつズレるから、ムラがあるように見える
別に速度が違うわけじゃない
小粒ヒットは相手の移動速度が落ちる、いわゆるヒットストップが発生する
まあ、一種のよろけみたいなもん

194EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8a8a-ab84):2024/01/12(金) 18:12:24 ID:3uyHp9lY00
>>192
敵キャラに近づいて撃てば当然相対的に弾の密度が上がるのでよろけやすくなる
敵キャラから離れれば相対的に弾の密度が下がるので硬直狩りはしにくくなる
なのでムラがあるように見えるのはそのせい

ヒット中硬直してるように見えるのは>>193でも言われた通り、ヒットストップがかかるから
TVゼロのサブを遠目で当てると結構顕著に出る

195EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8b70-535a):2024/01/27(土) 11:48:05 ID:swBCRNbY00
フルアーマーの炸裂弾みたいなのってどう避けるんですか?
狙撃の方じゃ無いです
勘違いかもしれないですが一斉にミサイル発射してその後時間差で広範囲に炸裂して避けれた試しないです

196EXVSOB@名無し (スプー 93a4-68a4):2024/01/29(月) 12:08:15 ID:GIs4RkOkSd
>>195
フルコーンの一斉射撃かな?
文面だけだとフルアーマーガンダムにも聞こえるけどまあ、フルコーンとして言うと
拡散して爆発するグレネードは、一定距離で爆発してくれるので
見たらとにかく下がるのが簡単な回避方法
範囲攻撃は核爆発と同じで、よけるもんじゃなく、その場から離れないとどうしようもない

197EXVSOB@名無し (ワントンキン d26f-788e):2024/01/29(月) 13:44:48 ID:UlK5MuzEMM
フルアーマーの特格特射じゃね

198EXVSOB@名無し (ワンミングク 2ce5-535a):2024/01/29(月) 14:45:33 ID:uTQwBT0gMM
25フルアーマーガンダムです
あれ離れてるつもりなのに避けれないです

199EXVSOB@名無し (スプー 841d-104a):2024/01/31(水) 00:42:51 ID:C./8tz5oSd
>>198
やっぱりFAガンダムだったのか…

回避するには横移動する…だけど、前提が間違っている
FAガンダムにとってその炸裂ミサイルは、必中させたいけど回転率も上げたい重要な武装なんだわ
だから見て反応できるような状況で撃ちたくないわけ
その弾を抱えていると、相手に闇討ちへの警戒を強要できるのがひとつの強み

つまり、見て避ける攻撃じゃなくて、撃たせないか、撃ってくると予想してあらかじめ横移動しておくべきものなんだわ
ある程度食らうのは、相手も仕事してんだからしゃーない
しょっちゅうもらうなら、FAガンダムへの立ち回りを見直せってこと

一番早いのは、自分で使ってみること
当たるタイミングがわかれば読み合いに役立つ

200EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0c90-9a4c):2024/01/31(水) 00:52:24 ID:vpxC0aQk00
FAの特格特射だろ?
あれは射程限界を覚えること
距離によっては離れるのが正解になるし近づくのが正解にもなる
どこで弾が展開するのか数やってりゃ大体わかるけど、肝なのは弾が展開しないと言うほど広範囲に攻撃判定が出ていない点
どうやっても回避できない!ではなく丁度弾が展開している適正位置にいることだからその位置関係にならないように動いてみな

201EXVSOB@名無し (ワッチョイ 376c-070f):2024/02/01(木) 23:49:29 ID:61JAckmI00
足早めの機体じゃないなら撃ったの見てからステップしてブースト吹かした方が無難
相手が撃ちたい距離はそれなりに離れてて幸いにも弾は速くないから見てから反応は出来る
闇討ちは上の人たちも言ってるけど避けるの困難だから立ち回りで撃たせにくくするしかない

202EXVSOB@名無し (スプー 499f-a8fe):2024/02/02(金) 14:33:36 ID:zCHxvIDcSd
課金有無で相方に来る奴の強さ増減してる気がするんだけどバイアス掛かってるだけ?

203EXVSOB@名無し (スプー 2038-104a):2024/02/03(土) 01:14:11 ID:oFke236kSd
>>202
当然ながら課金している方に、有能な相方が来るように調整されています
なので強い相方を期待する場合、最も効率的なのはすべての試合で負けて、たくさんお金を入れることです
超低勝率のあなたに最高の味方が来てくれるでしょうが、その相方は超低勝率の味方を引くほどお金をかけていない方なので、おそらくサブカか上位プレイヤーです
レートの高い帯域に放り込まれ、試合にならない可能性があります
逆で勝てた場合は、それは味方が強いからです
強いプレイヤーを引き当てるには、あなたが弱くなくてはなりません
やがては味方のおかげであなたも勝率を上げるでしょう
あなたが強いほど弱い相方を引きますが、強いあなたなら弱い相方をカバーしても勝てるでしょう

これは陰謀論ではなく、紛れもない事実です
いい味方と組んで勝ちたいなら負けてください

204EXVSOB@名無し (スプー c791-104a):2024/02/03(土) 13:45:59 ID:b0pmcaCcSd
ああ、ごめん、VSモバイルへの課金ってことか
相方運とか気にしているなら自分の腕を上げた方がいいよ
変なこと書いてすまんかった、ちょっといじりたかっただけなんだ

205EXVSOB@名無し (ワッチョイ 731a-f890):2024/02/03(土) 18:26:45 ID:0a3P3MYA00
パートナー急募やってみたいんですが
割りとすぐみつかるものですか?
あとギスギスしたりしますか?

206EXVSOB@名無し (ワントンキン ea66-2d80):2024/02/03(土) 19:24:54 ID:5O0R7pZgMM
滑ってる上に気持ちわりーなこいつ

207EXVSOB@名無し (ワッチョイ 00dc-104a):2024/02/03(土) 22:24:17 ID:JRws49DA00
急募は割とすぐ見つかる
見つからなかった場合、CPUを1コースやった後に選択肢が出て、味方をCPUにするかシャフに移行するか問われるので、特にリスクもない
ランクマでやればシャフでもランクマに行ってくれる

ギスギスは内容次第だと思う
あと一応、負けた時にまたやると、同じ相方になる確率が高い
相性のいい相手ならいいけど、ダメな場合はシャフを挟んでやり直すのがいい

もう一個、機体選択を先に味方に譲る時はランダムに合わせるのと、一回決めてもスタート二回押しで機体は選び直せるから、ちょっと理想と違う選び方をされた時には使える
まあでも、味方の選択を信じるのも大切だけどもんね

208EXVSOB@名無し (ワンミングク 4f09-2d80):2024/02/03(土) 23:34:28 ID:/XcRVWIgMM
相方ブロックすればいいよ
別に上限あるから一生ブロックするわけじゃないしブロックした人にも通知いかないから組みにくいなとか相性悪いなって思ったらブロック使って次やればわざわざシャフやらなくていい

209EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9cef-9d53):2024/02/04(日) 01:11:54 ID:0a3P3MYA00
>>207>>208
ありがとうございます

210EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0b7c-7ca7):2024/02/10(土) 11:57:25 ID:oR8dXcQY00
一部のキャラ使って新しくカード作りたいけどACEに上げるにはどうしたら良いのかな?
特急で昇格するらしいけど別にPやV帯で下位狩りみたいなの興味ないです
90%以内で良いなら5試合ぐらいP帯やって2週間待てば上がるかな

211EXVSOB@名無し (ワッチョイ a606-c254):2024/02/10(土) 14:40:20 ID:ZWyln/CE00
新機体来たから触りたいのは百歩譲って分かるけどアプデされたからって録に使えない奴湧くのは糞過ぎる

212EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9a8b-27c4):2024/02/10(土) 17:23:08 ID:oMlVa9K200
フリマなら怒るなランクマは死ね
あと愚痴スレ行け

213EXVSOB@名無し (スプー c4ea-208f):2024/02/11(日) 18:38:10 ID:sLIiengUSd
>>210
特急がまわりへの被害最小だけどまあ、無理なら二週間かけてPV旅行するしかあるめぇ
日曜日にプレイすんのがよいよ
月曜日に1%以内でも土日挟むと15%とかもあるから

214EXVSOB@名無し (ワッチョイ fe5c-8ed8):2024/02/12(月) 21:00:52 ID:.l/LIJ7.00
バーサスからゲラザク輸入される可能性ってある?
来たら久しぶりにゲーセン行く

215EXVSOB@名無し (スプー dff3-e30e):2024/02/12(月) 21:41:12 ID:at8Rcs8ISd
>>214
もう来てるからゲーセン行って確かみてみろ!

216EXVSOB@名無し (ワッチョイ 960f-9074):2024/02/25(日) 12:45:47 ID:byxpiONU00
23日から急にサイトにログインしてもログインチケットが入手できなくなったのですが、もう廃止になったのですか?知ってる方、情報ある方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

217EXVSOB@名無し (スプー f275-472a):2024/02/25(日) 17:17:52 ID:589WLPbUSd
>>216
本当だ、手に入らないわ
総合の方でももらえない話が出ているから不具合だねこれ

218EXVSOB@名無し (ワッチョイ 960f-9074):2024/02/25(日) 18:33:55 ID:byxpiONU00
>>217
やはり不具合なんですね。教えていただきありがとうございました。

219EXVSOB@名無し (ワッチョイ a06e-1196):2024/03/02(土) 10:04:42 ID:oR8dXcQY00
サブカ作ってる人多いと思いますがモバイル見ようとする時に自分の場合メアドでやってるのでメアドとパスワードを毎回打ち直してやってるんですがみんな同じ事してるんですか?
メアド打ち込むの面倒だし実はもっと簡易なサブカのモバイル見る方法あるんじゃないのかなと思ってるんですがどうなんですかね

220EXVSOB@名無し (ブーイモ 8ff7-3bc3):2024/03/05(火) 23:35:38 ID:LrjXmbQ2MM
胚乳が残り53で落ちるのビビって回避続けた上にS覚抱え落ちしたんだがこれって例え覚落ちしても覚醒使った方が良いよな?
自分はシナンジュ使って体力残しておいたんだが胚乳が回避重視になってしまったもんだから自分も詰められて胚乳が落ちた直後には自分も回避がキツくなって250切ってしまった
でも俺間違ってたかな?相方に甘えてたかな?と思う所がある

221EXVSOB@名無し (スプー e6b3-acf0):2024/03/06(水) 08:53:57 ID:zxFhebxASd
むしろ3030なら覚落ちは避けるべきじゃね
その状況でベストなのは相方さっさと落ちて復帰後に即覚醒、なるべくノーダメで立ち回って貰いつつ覚醒中のみ自分も攻めて有利展開じゃね
考え方は間違ってないし、相方頼るしかない場面だけど減ったのが良くなかった

222EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3111-4f1d):2024/03/06(水) 12:57:18 ID:u8g/9cE600
>>219
ブラウザをふたつ入れて、それぞれで管理するのが一番早いかな
クロームとオペラを使っているので、それぞれに振り分けておけば毎度の入力はいらない
PCオペラなら毎度ログインは必要だけど、入力候補から選択するだけだから、PCならおすすめ
オペラじゃなくていいけどまぁ、やり方ということで

223EXVSOB@名無し (スプー 0f7f-ac4b):2024/03/06(水) 18:38:31 ID:.W923VWwSd
>>221
確かにその通りだな
ジリ貧感じて余裕無くなった結果の被ダメだったわ
ありがとう

224EXVSOB@名無し (スプー 169a-cb8a):2024/03/06(水) 19:54:19 ID:bT0T2kjMSd
>>220
Fはまぁ賭けてもいいけどSなら抱えて復帰後覚醒共振から共振やってりゃ無視して無落ち側30行けないよSは下手な使い方しなきゃ被弾のリスク少ない攻め方できる方だし
回避重視はよくわからんな、シナ逃して落ちんのが仕事だと思うが二度目の共振欲張ったとか?

225EXVSOB@名無し (スプー 1f15-ac4b):2024/03/06(水) 21:07:50 ID:Gem1BOOASd
>>224
多分そう
リプレイ視たらその時は対面と中距離以上離れていたから共振待ちだと思う
でも寧ろその距離ならいっそ覚醒使ってしまってファンネル飛ばしまくれば楽に稼げたんじゃない?と考えた
その時はもし覚落ちしても十分に余裕あった状況だったから

226EXVSOB@名無し (オッペケ c4b4-ac4b):2024/03/07(木) 23:50:49 ID:MxBpzfM2Sr
まず覚醒使うのはないな
共振待つのは相方の体力と腕次第だけど
オレだったらさっさと落ちて、相方に覚醒行かないようにフル覚醒吐いたりダメ取りに行くけどね

227EXVSOB@名無し (ワンミングク cff6-6302):2024/03/08(金) 09:22:08 ID:ymx5t41QMM
3030は正直自分がっていうより相手の動きによるから落ちる前でも、向こうがこっち後衛30狙って覚醒してきたら相殺に吐く。
復帰後使うのは向こうの行動に合わせやすいからっていう一点

てか前提として覚醒使わん落ちにも行かん共振待ちする、でも先落ちするって時点でクソ地雷でしかないから
ミスを前提とした思考しなきゃならんしどっかで破綻するのは当たり前、向こうの覚醒とダブロを余裕で凌げる腕の差がないと勝ってない。

228EXVSOB@名無し (ワンミングク c2b6-5b27):2024/03/15(金) 13:07:55 ID:n2BBjfpYMM
たまに動画とか見たり対戦の相手でも足掻きでアシスト盾してるのちらほら見かけますがアシスト後の盾は早く出たりするんですかね?

229EXVSOB@名無し (ワッチョイ e254-5b27):2024/03/16(土) 10:57:23 ID:oR8dXcQY00
覚醒限定の突撃アシストは流石に赤ロじゃないと誘導ないですよね?

230EXVSOB@名無し (スプー 40c8-b00e):2024/03/19(火) 09:51:26 ID:JityEuYYSd
>>228
アシスト呼び出しは硬直が少ない。
あとは空中で下手に盾してもそのあと取られるから少しでも相手にブースト使わせてワンチャンhitすれば着地の目が出て自動で攻撃してくれるアシストを出すのは理にかなっている。

231EXVSOB@名無し (スプー 40c8-b00e):2024/03/19(火) 09:52:14 ID:JityEuYYSd
>>229
無いはず。じゃないと無限赤ロックとか無意味になる。

232EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4fc7-b00e):2024/03/19(火) 19:22:30 ID:Qu0UvJ1600
シャフでこっち3025対面胚乳×2の時、同時に共振されたら低コはどうやって逃げたらいいですかね

233EXVSOB@名無し (ワッチョイ 42c4-5e7e):2024/03/19(火) 21:10:30 ID:u8g/9cE600
>>228
多分仕込み盾もしてる
アシスト中に盾を入れておくと、硬直が取れた後すぐに出る
あとは >>230 の考え方

234EXVSOB@名無し (スプー 662d-a597):2024/03/20(水) 21:39:07 ID:cF0EPPq.Sd

はじめまして。hwsを使いたいんですが、2段降りテクについて教えていただけますか?

対戦動画を見てると①格闘cs→メインでおりてから、②アシスト→メインでもう一度降りているシーンをよく見ます。しかし②で降りる時も横に滑っており、①のメインをステップでキャンセルして②で降りているように見えますが、どうやっているのでしょうか。
①のメインの硬直後最速で②をやっているので、そう見えるだけなのでしょうか。

235EXVSOB@名無し (スプー 4378-a597):2024/03/20(水) 21:43:59 ID:lnNx7A8MSd
>>234
メアメがあるHWSはそれが出来る。
アメしかないニューは出来ない。
メアメがあっても他の降りテクが無いライフリとかも出来ない。

ちゃんとした正式なキャンセルを使用してるテク。

236EXVSOB@名無し (スプー 662d-a597):2024/03/20(水) 23:30:57 ID:cF0EPPq.Sd
>>235
ご回答、ありがとうございます。
メイン直後にステップとアシスト入力することでメインをキャンセルする形で、ステアメキャン降りできる。hwsの様に他に降りテクあれば、続けて(2段で)出せると認識しました。

何をしてもメインはステップできないものという先入観があったため、理解できずにおりました。
ご教示いただき、ありがとうございました。

237EXVSOB@名無し (スプー 373b-a597):2024/03/20(水) 23:47:38 ID:lmIK7TBMSd
>>236
ちょい待ち。
メインはステでキャンセルできるわけではないので、メイン→アシストのルートが無いとステ格闘CSメイン→ステアメキャンは不可能。

ニューでは無理でHWSなら可能なのはニューにはメイン→アシストのルートが無いから。

足を止めないメインはメインの硬直中でもステを踏めるだけで、ステでメインの硬直をキャンセルしてるわけではない。

混同しやすいので注意。

238EXVSOB@名無し (ワッチョイ a437-dfc8):2024/03/20(水) 23:51:47 ID:kbmsstOE00
マシンガンとか移動ゲロのがわかりやすいね、たれ流しながらでもステップは踏める 足が止まらないから
二段降りテクは足が止まらない部分にステを割り込ませてるのであってステでキャンセルしてるわけではない

239EXVSOB@名無し (スプー 373b-a597):2024/03/21(木) 00:09:02 ID:lmIK7TBMSd
>>238
補足ありがとう。わかりやすい。
羽の照射メインとか、ステなら途切れないけどBDCするとキャンセルしてしまうもんな。

240EXVSOB@名無し (スプー 662d-a597):2024/03/21(木) 00:21:57 ID:cF0EPPq.Sd
>>237
>>238
ご指摘、ありがとうございます。
なるほど、ステップは硬直には何も関与しておらず、別の話だということですね。ステップしても硬直は残った状態。よってステップしてもキャンセルするか硬直解除を待たないと次の武装は打てないと。
確かにマシンガンはステップしても、マシンガンは出っ放し(キャンセルされていない)ですものね。
ようやく理解できました。硬直やステップの仕様を理解できておらず、仰る通り混同しておりました。。ありがとうございます。

241EXVSOB@名無し (スプー 8174-6671):2024/03/21(木) 01:01:06 ID:Zcwe7Nh.Sd
前作熟練度MASTERにした機体って、今作MASTERにしても何も報酬なし?

242EXVSOB@名無し (ワッチョイ e254-5b27):2024/03/24(日) 13:20:49 ID:oR8dXcQY00
しょうもない質問だけどギス1のくるっと回って3発撃つのってビームより若干弾速早いですか?

243EXVSOB@名無し (スプー 1335-f554):2024/03/30(土) 20:14:07 ID:.AduukpASd
ヘカテー…というよりマシンガン持ち全般が苦手なんですけど対面で意識してることってあります?初歩的で申し訳ないですが連射系の武装の避けかたを教えてください

244EXVSOB@名無し (ワッチョイ ac8f-155c):2024/04/02(火) 21:23:53 ID:u8g/9cE600
>>243
連射武装はある程度バラバラ当たるもんだと思った方がいいが…

着地に当たるのはBRもマシンガンも変わらんが、マシンガンはかすっただけなら着地でも逃げられることがあるので、遠距離ならマシンガンを撃っている方が不利
ただ、距離が近いと牽制だけでも隙間がBRより少ないために捕まりやすくなる

単発武装より遠距離では逃げられやすいが、中近距離では牽制で引っ掛けやすいものなので、ブーストを使って大きく動くことを意識するのがよい
遠距離で着地を取りにくい以上、相手は遠距離でちくちく撃っていても決め手がないということ
つまり、相手は攻めないと決め手に欠くため、相手に攻めさせて迎撃することも作戦に入ってくる
つまり待たれるとマシンガンはつらい

苦手なのは、マシンガンが有利に働く立ち回りをしているってことではなかろうか
例えこちらが格闘機でも、マシンガンには撃てないタイミングが必ずあるから、ブーストを使い切って攻めるとか、無駄な慣性ジャンプをしないとか、意識して対策はできると思う

245EXVSOB@名無し (スプー 47a9-31e2):2024/04/03(水) 01:14:43 ID:t3sO7iz6Sd
よく比べられる隠者とダクハがBRとマシンガンだけど、実際どっちの方が強いんだろうか
ヘカテーヴィダみたいな最強マシンガンなら文句無しマシンガンの方が強くて、逆にイータみたいなゴミだとBRの方が強いんだろうけど
ダクハはちょうど普通のマシンガンって感じよね
あのレベルだとBRの方が利便性高いのかな

246EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3689-6a1b):2024/04/04(木) 15:31:17 ID:umGqFtFw00
月変わったら名前変更できるはずができないんだけど何で?
因みに先月も無理でした
別のカードでやってる時に一旦別のカードのでログインしたけどそれしてる間は月跨いだとかそういう扱いならないの?

247EXVSOB@名無し (ワッチョイ eb64-e290):2024/04/06(土) 07:53:18 ID:JObO/oq200
どういうメッセ出てるん、禁止ワード入ってるとか回数自体回復してないとか
運営に問い合わせてみたら

248EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3689-6a1b):2024/04/06(土) 11:12:06 ID:umGqFtFw00
>>247
何故かさっき見たら出来るようなってました
確か赤く今月の上限回数は0と出てたような

249EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7a7b-ee47):2024/04/13(土) 12:05:33 ID:oHoWG1IU00
ハンブラビの蜘蛛の巣対策どうしたら良いですか?
あれで突っ込まれたらほぼくらいます
機体は零丸使ったり後は足遅いのが多いです

250EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8330-764e):2024/04/13(土) 12:22:22 ID:.ez.yylI00
今の蜘蛛の巣ほぼ誘導しないけど当たっちゃうんだ
近寄んなくらいしか言う事ないんだけど

251EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2e6e-e290):2024/04/14(日) 13:17:49 ID:c1gC8rgA00
アーマー付き弾数性格闘だから対応したいならガードが丸いと思います。

252EXVSOB@名無し (スプー bc63-e47c):2024/04/14(日) 17:58:11 ID:JxseYb22Sd
>>249
零丸ならどっちの形態でもカウンターある。
SDでそこそこ距離あるなら後サメ、リアルなら脳死で横ステ横特格振りまくるのでもいい。
慣性ジャンプでも千切れると思う。

変に読み合うからあかん。

253EXVSOB@名無し (ワンミングク 09cb-ee47):2024/04/16(火) 13:00:12 ID:w5J5CDkUMM
3週間ぐらいやってなくて久々月曜にモバイル覗いたらレート90%やったのにO帯のままなんですが90%が落ちる対象と違ったんですかね?
95%から?

254EXVSOB@名無し (スプー 02c3-977b):2024/05/11(土) 22:05:08 ID:VFtN9p6ISd
八王子から調布の間ぐらいで4台セットで貸切出来るゲーセンいくつか教えて頂きたいです

255EXVSOB@名無し:2024/05/17(金) 11:08:35 HOST:120-51-159-227.osaka.ap.gmo-isp.jp
青ネームになったんですけどどういう意味ですか?
昇格圏内とか?

256EXVSOB@名無し:2024/05/17(金) 19:40:47 HOST:120-51-32-68.chiba.fdn.vectant.ne.jp
>>255
昇格圏内、そのクラスの10%以内が青になる
O帯は違う

257EXVSOB@名無し:2024/05/20(月) 08:04:03 HOST:120-51-159-227.osaka.ap.gmo-isp.jp
>>256
ありがとう

258EXVSOB@名無し:2024/05/25(土) 19:33:48 HOST:om126253166102.31.openmobile.ne.jp
千葉で録画環境ある店舗知ってる方いませんか?

259EXVSOB@名無し:2024/05/25(土) 21:46:39 HOST:KD059132023197.au-net.ne.jp
b1は?

260EXVSOB@名無し:2024/05/25(土) 23:13:34 HOST:om126253183004.31.openmobile.ne.jp
>>259
ありがとうございます
少し遠いので時間ある時に行ってみます

261EXVSOB@名無し:2024/05/25(土) 23:36:47 HOST:KD059132028078.au-net.ne.jp
それと五チャ

262EXVSOB@名無し:2024/05/25(土) 23:48:24 HOST:om126253183004.31.openmobile.ne.jp
五井の方が近いんでそっち行ってみます
あざます

263EXVSOB@名無し:2024/05/27(月) 17:01:35 HOST:106154181230.wi-fi.kddi.com
カラミティのサブを撃ってる時にフワッと動いてるのはステップをはさめばできるのでしょうか?

参考動画を見てるんですがどうしても上手くできないんです

264EXVSOB@名無し:2024/05/27(月) 17:09:52 HOST:M014008072002.v4.enabler.ne.jp
>>263
カラミのサブはマシンガン系だからメイン同様移動撃ちできる
だからステップもジャンプもできるし、いわゆるフワステをすると同じ動きができると思うよどの動画見てるかは知らないけど

265EXVSOB@名無し:2024/05/28(火) 17:16:45 HOST:KD059132022007.au-net.ne.jp
勝率って%から雑魚なんだろ?人によりけりだろうけどちょっと気になる

266EXVSOB@名無し:2024/05/28(火) 21:21:31 HOST:sp1-73-8-102.nnk01.spmode.ne.jp
>>265
個人的には1000戦超えててサブカとか調整なしで55%超えてたら文句無い。over固定で55%取れてたらむしろ強者。

267EXVSOB@名無し:2024/05/28(火) 21:47:28 HOST:KD059132022007.au-net.ne.jp
>>266
1000戦かー…まだ100戦ちょいしかしてないから判断出来んか…取り敢えず今68%だから落とさないよう頑張ります

268EXVSOB@名無し:2024/06/20(木) 23:58:32 HOST:122-103-165-92.chiba.fdn.vectant.ne.jp
割といろいろな意見を知りたいです

長らくPVルーパー、最高V50%でした
当然4割前半です
1500戦くらいそれで、楽しめていたからいいと思っていました

でも伸びしろに限界を感じ、講義動画で座学して、一気にAまできました
あまりに急なので、自分の今の実力を測るために、申し訳ないながらサブカでやり直しました

V20くらいまで7割キープで、何とか6割超えでAに来られました
サブカはルージュしか使っていません
サブカですが、4割がここまで成長しました
基本、ルージュで全部やります

ところがA帯だと味方が前衛をしてくれなくて、今まで通りの動きでも前衛をさせられて困っています
X3が味方にきたので、前に出やすいように少し前で弾を送りつつ味方の闇討ちを待っていたら全然取ってくれず、そのうちガン下がりで前衛にされました
でもまあ、味方は取ってくれないのですが…
味方が方追いされてから状況がよくなるものの、負けます
この手のパターンが多く、勝てるのは味方が方追いされてからの逆転も多いです
X3の件で完全に心が折れました

自分の個人技もよくなくて、慣性ジャンプの特性から全部見直しているところです
所詮はPVルーパー4割の自覚で、今も付け焼き刃の実力にすぎません
ここが適正かもしれませんが、少しでもうまくなれればと思っています

A帯で意識すべきことを教えてください
本当はリプレイを貼るべきかと思いますが、なくてすみません
機体はルージュ、メインカードと合わせて銀星4くらいです

巻き込み規制でなかなか書き込めないのもすみません

269EXVSOB@名無し:2024/06/21(金) 00:45:20 HOST:om126254143029.33.openmobile.ne.jp
チームが前衛と後衛に分かれるみたいな考え方やめる所からじゃね
自分だけ前行って相方遠くにいたら自分だけ減るに決まってるんだからタダで体力あげてるようなもんじゃん
自分も無言で少し下がって向こうから敵チームの方からこっちにくるのを強い弾で追い払うなり味方と一緒に逃げるなり他にもやり方あるよ
ルージュならSEEDリロあんのに自分から展開早めて死ににいくのは余計にない
慣性ジャンプは全国でてるやつの配信見て真似しましょう

270EXVSOB@名無し:2024/06/21(金) 02:25:35 HOST:sp49-104-23-3.msf.spmode.ne.jp
X3が闇討ち機体だったとしてもその為に待ちが強いルージュでわざわざ前出る必要はないし開幕から時限強化使えるX3が最初の仕事終えた頃には相方のSEED溜まってるんだから下がり気味になっても仕方なし、そも固定じゃないかぎり時限強化のタイミングがずれてるペアで足並み揃えようなんて無理

それだけルージュ乗ってるなら好きに動ける距離感はなんとなく分かってるはずだから味方のためにとかいらん立ち回りしないでそれをキープする、味方のことなんて自衛ができて多少余裕があったら気にかける程度でいいし20にそれ以上のことは求めてない

271EXVSOB@名無し:2024/06/22(土) 21:33:19 HOST:M014010059065.v4.enabler.ne.jp
>>268

272EXVSOB@名無し:2024/06/22(土) 21:43:25 HOST:M014010059065.v4.enabler.ne.jp
>>268
ごめんミスった
理想的な展開じゃないと勝てないと思わない方がいいんじゃないかなシャッフルなんだし
A帯なら自衛ちゃんとこなすのと、相方をダブルロックにし続けない事を意識すりゃまた勝てる様になる。

273EXVSOB@名無し:2024/06/27(木) 18:00:32 HOST:133-175-181-169.chiba.fdn.vectant.ne.jp
>>268 です

>>269
>>270
>>272

ご回答ありがとうございました

言葉は違ってもみなさん、言いたいことは同じだなと理解しました
固定で格闘機の味方とやることもあって、つい後衛がしっかり前衛の動かした分を取ろうとか、味方の負担を軽減しなきゃと考えてしまうのですが(味方初心者で実力差もあるタッグなので)、A帯なら足並みを揃えなくても、巨大な自衛戦をするつもりで割り切ろうと思います
V帯では勝率を表示しておいたので、こちらに仕掛けてこない人が多く、味方前衛が成立しやすいのもあったかなと思います
寄られたらひたすら拒否で、たいていは7割を狙うのはダメだと、相手があきらめてくれました

Aでも本質は同じですね
後衛を取るのは無理と思わせるくらい自衛することで、何となくダメージレースで勝っていたというくらいがちょうどだと考えるようにします

274EXVSOB@名無し:2024/06/30(日) 20:29:11 HOST:42-147-224-78.rev.home.ne.jp
今シャフのOver帯を目指しているace帯ですが、俗に言う環境機体を扱うことには慣れた方が良いのでしょうか?
Wikiや動画でコマンド等把握してCPU戦などで試し乗りをして見ても
Gセルフやノワール、3000の胚乳やFXでもcコースの途中でゲームオーバーになってしまいます。
もし他にやるべきこと、機体があればご教授いただけると幸いです

275EXVSOB@名無し:2024/06/30(日) 21:44:35 HOST:sp49-104-24-250.msf.spmode.ne.jp
環境機体に加えて相手してて苦手な機体がどこまで動けるか・どの武装がどう強くてどうしたら当たるのかを知るためにある程度触るのは対面対策としてやっといて損ないしそれで手に馴染む機体があったらやり込めばいい
トライアドで試し乗りするなら2on2のEコースがいいんじゃないかな、他はMAだったり対面3機だったり練習するにはイレギュラーが過ぎる

276EXVSOB@名無し:2024/06/30(日) 22:37:17 HOST:om126254153160.33.openmobile.ne.jp
今OVER目指してるACEってのがどんな動きするのかどこまでゲーム理解してるかがちょっと想像しづらいけど
コマンドやキャンセルルートなんて最悪CPUでボタン押してりゃ覚えるんだしPDF出てる奴らの動画や配信でブーストやBRや慣性ジャンプ一つ一つをなんとなくでも真似する方がいいと思う
固定は本人達のレベルが高いから一々声に出さないけどシャッフルはその場で求められる事を口に出して言ってる配信者もいるからおすすめ

277EXVSOB@名無し:2024/07/01(月) 02:01:43 HOST:p3051130-omed01.osaka.ocn.ne.jp
どの機体でもCPUくらい全クリできるのが普通にだし途中でゲームオーバーになるってことはまず基本操作が出来てなくて飛んできてる攻撃を回避できてない気がする
今は負け越しても上がっちゃう査定だからoverになりたいだけならそれでもそのうち勝手に上がっちゃいそうだけど

278EXVSOB@名無し:2024/07/01(月) 09:23:26 HOST:42-147-224-78.rev.home.ne.jp
274ですが手厳しい意見ありがとうございます…
流石にEコースでやられる事はないのですが(敵のルーチンがよくても総耐久が低いため)
Cだとボス相手にやられたり耐久多めの相手を削りきれないことが多くあります
一応使い方を頭に入れてCPU戦をしてからランクマに潜るようにしていますがヴィダールやスカイで10戦10敗してしまったこともあるので、
今月の大会の経過などを見て使う機体や立ち回りを再確認しようと思います…

279EXVSOB@名無し:2024/07/01(月) 23:57:50 HOST:FL1-111-168-105-33.koc.mesh.ad.jp
CPU戦では初心者以外は上手くはならないよ
目的は初乗り機体の武装の性能確認やコンボを憶える程度
1機体でやっても1クレ〜2クレやったら終わりでいい
OVER目指してるACEでCPUのボス倒せたところで対人戦に効果は無い
上手くなるのはCPU戦のクリアの仕方が分かるだけ
10連敗とかするのは相当プレイの仕方がが間違ってるので
CPU戦をクリアとかどうでもいいので上手い人の初心者〜中級者用の動画みて勉強した方がいい

280EXVSOB@名無し:2024/07/02(火) 11:00:18 HOST:p1886087-ipxg00b01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
とりあえず逃げる時に足止まる武装は絶対擦らないのと中距離の逃げはNの慣性ジャンプをひたすらし続けて強い誘導武装を認識してステップ入れる
それとブーストがガス欠寸前ならバックブースト盾して少しでも安く済ませる
とりあえずこれだけ覚えて他はアメキャンあるなら低空アメキャンしたり乱戦中無駄に長い格闘は振らず安くても自分がくらわないカット耐性あるのを選んだりダメは取るよりくらわないが出来たらとりあえずA帯何かすぐ出れるよ
O帯行ったら煽られたり捨てゲーされたりするから一概にA帯脱出するのが良いとも思えないけど

281EXVSOB@名無し:2024/07/02(火) 17:29:58 HOST:42-147-224-78.rev.home.ne.jp
低コストなら10連敗などは中々ないのですが、現行の3000が正直どれも難しくて扱い切れず時限強化中は焦り過ぎて蜂の巣にされ、リフターやダッシュも逆に被弾して当てられない形です…
アメキャンに関してはあまり多用しない機体ばかり使っているせいで(ペーネロぺー、フェネクス)強みが分かっていても上手く使えてないという自覚があるので考えながらリプレイなど見てみます
また逃げるのも上手くなく、少しは打ち返した方がいいのか…?と変に焦って逆に被弾して負け…といったことが多いのできちんとメリハリをつけれるよう心がけてみます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板