[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問スレ Part.1
282
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/03(水) 08:27:36 HOST:124-18-241-128.dz.commufa.jp
とりあえずFX練習したら? 全方位ガードを出せさえすれば一方的にやられるとかありえないから
意味もなく真下にストーンと落ちるの止めた方がいいよ、みんなそのタイミング狙ってるんだから
意味もなく地面から真上に少し浮かぶのも止めた方がいいよ、みんなそのタイミング狙ってるから
283
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/03(水) 08:41:43 HOST:sp49-106-82-230.ksi01.spmode.ne.jp
スカイもいいぞ。低空で動いてサッカーサッカー。ステサメで着地してアメはいざって時に。サッカーのリロード待って最初から繰り返し。あとは覚醒中のアシスト毎回忘れないようにしたらおけ。
284
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/06(土) 19:47:28 HOST:42-147-224-78.rev.home.ne.jp
Overに上がりたい欲に負けてスカイとライフリを触って来ましたがどちらも使いこなせなかったので来週はVa帯に帰還することになりそうです…
スカイはメタられているのか動きを読まれることが多く当てても安めばかりで被ダメ以上を稼げず、一度だけ勝てた試合も低コの味方任せでずっと逃げてるだけでした
ライフリは特射と横特格のセイバーは強いですがその他の武装が普通すぎてこれまたいい的でした…
どちらも強いのはなんとなく分からなくもないですが、ランクマで勝てるようになるのは茨の道そうです
285
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/06(土) 21:04:08 HOST:sp49-98-167-152.msd.spmode.ne.jp
>>284
なぜ胚乳、セルフ、ノワールを使わないのか
胚乳は換装機だし何回か弱体化してるから生時の自衛は難しいし、セルフは変形だから最初は難しいかもしれないけど
ノワは簡単な部類だしライフリで堅実に立ち回るより勝てると思うけどどう?
286
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/06(土) 21:04:49 HOST:sp49-98-167-152.msd.spmode.ne.jp
あ、ごめん
>>274
でノワは触ったけどきついって書いてあったわ
287
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/15(月) 16:13:12 HOST:32.68.239.49.rev.vmobile.jp
ヘカテーのミッションが経験値19000/19000になったまま二ヶ月くらいLV19で止まってるんだけど原因と解決策に心当たりある人いない?
288
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/19(金) 18:24:34 HOST:KD106133128180.au-net.ne.jp
誰かの動画で同じラインか筐体の横並びか分からないけど絶対にマッチングしないって聞いたけど本当ですか?
地元が4台並びの8台で確かに後ろとはマッチング経験あるけど隣とはまだした事無いけど
289
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/19(金) 18:25:39 HOST:p9742035-ipngn15501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
今回それ修正されてね?
290
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/21(日) 20:19:34 HOST:sp49-109-6-79.smd01.spmode.ne.jp
ピョン格?を繰り返して上昇してるのをよく見ますが、あれは格闘キャンセルステップを高速でやってるという事でしょうか?
>>288
先週の土曜に4台店でランクマで隣とマッチング(味方)しました
291
:
EXVSOB@名無し
:2024/07/29(月) 11:43:54 HOST:KD106133096181.au-net.ne.jp
>>290
隣とマッチングするんですね!
わざわざありがとうございます
292
:
<削除>
:<削除>
<削除>
293
:
<削除>
:<削除>
<削除>
294
:
EXVSOB@名無し
:2024/08/15(木) 20:43:34 HOST:42-147-224-78.rev.home.ne.jp
274ですが結局今まで使っていたペーネロペーやフェネクス、ヴァーチェの動きを見直してなんとかoverに行けました、ありがとうございました
また上記とは毛色が違う質問ですが、環境機ではない機体をメインで使っている職人?の方じ何故その機体で勝てるのか、使ってみたら思ったより動かせたなどの具体的な理由があったら聞いてみたいのですが、具体的な体験談やノウハウのようなものはありますでしょうか?
295
:
EXVSOB@名無し
:2024/08/20(火) 10:28:53 HOST:p4356043-ipxg00g01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
3.4週間やってなくて月曜モバイル見たらo帯100%だったんですが何故降格してないんですか?
296
:
EXVSOB@名無し
:2024/08/21(水) 20:58:48 HOST:202-79-98-200.east.xps.vectant.ne.jp
>>295
月曜に昇格降格の処理が終わった上での100%以内だったのでは
297
:
EXVSOB@名無し
:2024/08/23(金) 06:54:38 HOST:p2647132-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
その週に一度もクラスマッチをやっていない場合降格処理が起こらない
けれどレートはどんどん下がるので一度でも遊んだら100%の底からスタートでその1週間で借金を返さないと翌週普通に降格する
298
:
EXVSOB@名無し
:2024/08/29(木) 19:29:14 HOST:sp1-73-138-36.smd01.spmode.ne.jp
>>294
自分の場合は低頻度プレイってのもあるけど、
一機きちんと仕上げるほどで高頻度で練習出来ず使い慣れた機体のリハビリ程度のプレイしかできないのと
最低限の基礎力はあるからかリハビリプレイでも別にover帯で困ってないからかな
操作ミスで使ったことない機体選んでも過去の対戦相手の動き見様見真似で勝てたりするから
特殊な訓練いるの除いて使ってみたらどうのっていうのは、ある程度の基礎力と動かし方知ってるかどうか次第な気がする
299
:
EXVSOB@名無し
:2024/09/12(木) 23:08:02 HOST:pw126158047037.33.panda-world.ne.jp
特殊移動からのステップって赤ロ保存消せない?
300
:
EXVSOB@名無し
:2024/09/20(金) 07:30:09 HOST:sp49-106-115-6.ksi01.spmode.ne.jp
ステップ踏んだ時点で消えてるはず
301
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ bbac-f901)
:2024/12/01(日) 23:24:42 ID:d3e2Y6wA00
変形連打する時少ジャンプ出ちゃうんだけどどう入力したら綺麗な変形連打出来る?
302
:
EXVSOB@名無し
(ササクッテロ 102e-94a7)
:2024/12/01(日) 23:26:00 ID:AUthoE5gSp
>>301
慣れとしか言えん
トレモ擦れ
303
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ bbac-f901)
:2024/12/01(日) 23:39:43 ID:d3e2Y6wA00
ラジャーりょーかーい 慣れかあ…
304
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ f410-94a7)
:2024/12/01(日) 23:45:08 ID:1rx4Y/EI00
>>303
変形解除モーション出るくらいにジャンプ押せばいいよ、後はレバー倒すだけ簡単
305
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 953e-ac66)
:2024/12/02(月) 00:11:05 ID:d3e2Y6wA00
あざます ゴルスモのカチャカチャがあまりにもぎこちなさすぎてねぇ…
306
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ d530-0f03)
:2024/12/02(月) 21:21:57 ID:6VtvzteI00
>>305
ゴルスモならステ変形の連打ですかね?
レバー同じ方向に3回(3回目倒しっぱなし)→ジャンプボタンでやれば小ジャンは多分出ないと思います
フワステに化けるとしたらジャンプボタン入力が早過ぎて、レバーが2回分しか入力になってないんじゃないかと思います
307
:
EXVSOB@名無し
(スプー 1e7f-ac66)
:2024/12/02(月) 21:47:11 ID:KgxcDX1QSd
人の心があったけぇですわ感謝感謝 レバー離してたかもしれん明日試してくる
308
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 844f-9f71)
:2024/12/05(木) 14:46:35 ID:pVk117KMSa
ハルートの変形ミサイルの避け方どうすれば良いですか?
あれ2回飛んでくるから2回前後に誘導切らないとダメですよね?
開幕ならとりあえずアラート見て赤くなったら前後ステしてもう1回アラート待ちできるけど見合ってる時とか正直どうして良いか分からなくて気づいたらミサイルこいつに飛ばしとけみたいな流れになります
309
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ d2a9-5f49)
:2024/12/05(木) 16:24:32 ID:UbVJi3W600
P帯の自分に乗れる機体が分かりません、今はエアリアルに乗ってますが前格1hit後派生ができません
他の機体のwiki読んだりトレモで触ったりしても、何かができなくてそれじゃダメだって考えてしまいます
何かおすすめってありませんか?
310
:
EXVSOB@名無し
(ワンミングク bcbe-bfd7)
:2024/12/08(日) 11:08:27 ID:b/UiCfS6MM
>>308
一番やるべきことは飛ばされてからミサイル着弾する前までに着地通してブースト回復することね
それで飛ばされたら一旦見合ってても戦うのやめて着地通してから飛んでくる方確認して慣性ジャンプでいいよ
311
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ a6e0-f45c)
:2024/12/08(日) 16:38:22 ID:M22yTclwSa
>>310
慣性ジャンプだけで避けれるの?
イメージでは強誘導だからステップして誘導切らないとダメやと思ってたんですが
横からしか来るイメージないから飛んで来るタイミングで前後慣性ジャンプで大丈夫なのかな
312
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 00b4-0fc1)
:2024/12/08(日) 17:07:13 ID:eskdwxDYSa
自機上空から降ってきてから1発ずつ誘導するタイプだから発射見てから1〜2秒後に回避でいい
313
:
EXVSOB@名無し
(スプー a4ca-ac66)
:2024/12/08(日) 18:43:15 ID:fW1BTgG6Sd
スカイの前格を特格から赤ロ保存でほぼ真上から当てて特格派生したらフィンガーを上に向かって振って透かしたんだけど何故に? 壊れる建物の上に乗ったとこに当てたのが悪かった? 相手ダウンしてないし機体wikiにも載ってないからよくわからん
314
:
EXVSOB@名無し
(スプー 80d1-7fb1)
:2024/12/08(日) 18:52:44 ID:gTmSLjNUSd
>>308
ハルートのミサイルは普通のミサイルと違う
武装としては突撃系オールレンジ攻撃のほうが近いから射出見てからステップなんかは無意味
慣性ジャンプの落下で避けるのが基本になる
315
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 2529-f45c)
:2024/12/08(日) 19:26:39 ID:vXJP7WG.Sa
>>312
>>314
ありがとうございます
ハルート使った事ないからとりあえずミサイルの飛ばす視点もちゃんと確認して言われた通り避けようと思います
316
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ da4d-625d)
:2024/12/08(日) 19:31:17 ID:t4ZT6FgsSa
エリ決突破メンツどっかまとめてる所ない?
317
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 37c1-a038)
:2024/12/12(木) 14:17:50 ID:wC.hqfdsSa
>>309
今さらかもしれんがP帯の20なら赤ヘビア乗ろうぜ
撃てる弾の強さが桁違いだし、機動力高い、コンボ連いらない、シャフの適性も高いし良い所しかないから勧めたい
318
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 1460-db29)
:2024/12/13(金) 09:48:07 ID:rX5kVE7cSa
スサノオ対策お願いします
張り付かれて寝かされたら詰んでます
上取られて良く分からん弾撃たれて強引にされてやられる事がほとんどで逃げ方も分からないです
とりあえずトランザムなのか赤い状態中は出来るだけ距離取る以外どう対処していけばいいか分からないぐらいキャラの事も分からないレベルですが
319
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ f7c4-aa98)
:2024/12/15(日) 17:53:29 ID:f9Hzh3OISa
>>318
どの機体かとどの帯で遊んでるか分からないからあれだけど基本的に何もしないで距離を取る対応でOK
スサノオの射撃がゼロ距離で押し付けることしかできないポンコツだから覚醒とトランザム以外片手間で相手してても良いレベルよ
トランザム中だけは自分が狙われてるならひたすら相方に援護してもらえる距離に逃げるか、寝かされたら寝っぱなし、食らうなら盾して補正入れるとか格闘機の対策をしてりゃ相方がなんとかしてくれる
まぁ、昨今スサノオ使ってる方がレアだから対策しなくても負けたら運が悪かったでいいと思わんでもない
320
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 6891-5f49)
:2024/12/15(日) 21:36:49 ID:OnVzeQGE00
>>317
赤ヘビアに限らずですが…
マシンガン機は連射中の振り向きでビタ止まりすること、メアメキャン機はメとアの間のステップが出ないことが気になって降りました
この2つは無い機体でお願いします
321
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 4e31-aa98)
:2024/12/15(日) 23:00:06 ID:tPMrZxZ.Sa
>>320
練習しなさいよ、わがままな奴め!でも嫌いじゃないよ!
20でいいのか分からないけどブリッツ、ツヴァイ、初代、魔王、ザナドゥとかかな
どれも前に出たり、自衛に課題があったりとリスクが多少あるから頑張らなきゃかも
あと25でよければ今熱いトランジェントなんかは触りやすいし良いと思う
322
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ a580-33eb)
:2024/12/16(月) 02:04:16 ID:OnVzeQGE00
>>321
コストは15以外なら何でも…30と25か20の2機にはしたいです
これまたトランジェントに限らずですが、レバー前後と左右で違うアシストになる機体も誤入力がひどくて降りたんです…やっぱり候補が無いですよね、もう返信はやめます
向上心の無い下手くそでごめんなさい
323
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 1f2b-a038)
:2024/12/16(月) 09:06:10 ID:tPMrZxZ.Sa
>>322
めっちゃヘラってて草
まぁ、色々言ったけどあんまり難しいこと考えないで自分が練習したいと思う機体に乗ればいいと思うわ
誤入力に関しては目隠ししてもできるくらい練習と実践を繰り返すしかないけど案外ゲーム中の姿勢が悪くて(体が斜め向いてたりで)できないパターンもあるからこの姿勢が1番動かしやすいみたいのを探るのもあり
25だとライフリ、F91、ノワール辺りは浅すぎず深すぎなずキャラパもあり使うアシストも多くない!これでどうや
324
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ b32d-db29)
:2024/12/16(月) 09:31:23 ID:UUTgj8xISa
>>319
何もしないが正解ですか
全然覚えてないけど起き攻めで元気玉みたいなでかい玉飛ばして来るし良く分からんままビビってたけど大人しく相方の方寄るなりとりあえず慣性ジャンプと諦め盾しときます
325
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 0365-a038)
:2024/12/16(月) 12:50:37 ID:7YL.J/IYSa
>>324
あと対策の一環としてトレモかCPU戦で触ってからフリマ行くのも手
おそらくサブのトライパニッシャーで分からん殺しされてると思うけどいざ分かってる相手に当てようとするとまあまあ大変な過程踏まなきゃだから対面に来たら逃げるって対策が実感できると思う
326
:
EXVSOB@名無し
(スプー 0297-040b)
:2024/12/18(水) 12:42:10 ID:1H6iw2wMSd
何でこのゲームだと4割4割言われるんですか?
普通の対戦ゲームなら自分の限界まで階級が上がると必然的にそれ以上階級上がらないライン(勝率4割)になるのは当然だと思うのですが
327
:
EXVSOB@名無し
(スプー 17a3-f78b)
:2024/12/18(水) 14:26:24 ID:5gFZj/6USd
このゲームは勝率コンプレックスこじらせてるのがトッププレイヤー含めて大半だからです
普通のプレイヤーが何かしらの言い訳をしながらサブカ使って勝率誤魔化してるしょーもないのが大半です
エリア決勝にパイロットレベルが初期段階のが出るようなゲームなんでね
328
:
EXVSOB@名無し
(ワントンキン a33d-8d4d)
:2024/12/18(水) 14:34:24 ID:VteAT3UYMM
レートの上がり幅と下げ幅が見合ってなくて負け越してても数やれば上がっていくレートとランクになってるのよ
だから最上位まで行っても雑魚混じりのマッチングになってしまうからそこで5割勝てないようじゃ馬鹿にされるよねってこと
329
:
EXVSOB@名無し
(スプー 28ad-0469)
:2024/12/18(水) 19:49:50 ID:ErYKXg7USd
曲げゲロビサーチ替えすると曲がらなくなる仕様って残ってたっけ
330
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ d25c-0e5a)
:2024/12/18(水) 22:21:27 ID:wUPuKrKc00
平日昼間のシャッフルって人います?
強い人しかやってない?
331
:
EXVSOB@名無し
(スプー a493-f78b)
:2024/12/19(木) 03:37:44 ID:cFWqbzqYSd
>>329
バ2だかで消えた
マキオンだと残ってたはず
332
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 5575-0469)
:2024/12/19(木) 06:49:09 ID:d3e2Y6wA00
>>331
マキオンの頃の知識でロック変えずに曲げるのムズいなーて思ってたから知れてよかった ありがとうねぇ!
333
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 8a1d-040b)
:2024/12/19(木) 08:27:51 ID:zLwHBxr.Sa
ファンネル系の武装が避けれないんですが特にエクプロの前後サブ(?)とトランジェントのNサブ
安定して避ける方法ってどうするんですかね?
334
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 65d8-040b)
:2024/12/19(木) 09:50:19 ID:iOei7EAASa
>>333
エクプロは普通の慣性ジャンプで避けられる
トランジェントも足が速い機体なら普通に避けられるのとネンさんか誰かの動画で避け方解説やってたよ
335
:
EXVSOB@名無し
(スプー 1bca-f78b)
:2024/12/19(木) 12:57:23 ID:u1g2EYesSd
>>333
基本的に慣性ジャンプで軸をずらすのが何も考えなくて済むけど慣性ジャンプが甘いと1〜2発食らうことがあるのと結構浮く
取り付いて突撃してくる直前で突撃軸からずらすようにステップ踏めば避けれるけど結構シビア
336
:
EXVSOB@名無し
(オッペケ e0f8-14e6)
:2024/12/19(木) 13:41:27 ID:MJ8GMM7oSr
囲まれたら即ステBDすれば安定して避けれるぞ
取り付きから発射までにラグがあると避ける側は安定しないんだけど良くも悪くも取り付いてから弾が出るのが早すぎるから基本ステBDで回避安定する
337
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ b00e-040b)
:2024/12/19(木) 13:58:02 ID:eskp2Ta6Sa
そこらへん試してみます!
ありがとうございました
338
:
EXVSOB@名無し
(ワントンキン 7b29-8d4d)
:2024/12/19(木) 15:23:40 ID:yNBuIpAMMM
ファンネル飛ばされても焦らず1回着地通してから書かれてる避け方すれば安定して避けれるよ
339
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ e962-7d68)
:2024/12/19(木) 17:49:42 ID:6HkmAzjoSa
A帯を先週土曜にやって今日やったらまだA帯で10%やったんですが何故だか分かる方いますか?
340
:
EXVSOB@名無し
(オッペケ 7d74-0469)
:2024/12/19(木) 18:09:23 ID:HzEMxdikSr
土日でレート上げた人らが昇格したから相対的に上がってるだけ
341
:
EXVSOB@名無し
(スプー e76d-b1e3)
:2024/12/22(日) 01:50:28 ID:1mMEug0ESd
フルブぶりに復帰した者ですけどゲームにならない位負け続きです
フルブのアーケード時代は7000戦ほど遊んでギリギリ五割ありました
今月からオバブやり始め現在500戦で正直3割チョイです
固定の相方が全員ガンダム引退してて…
全部シャフ戦です
相性もあるかもですけどシャフで強い機体など教えて下さい
342
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 8ca5-040b)
:2024/12/24(火) 00:05:17 ID:mEXloYocSa
>>341
パッと思い浮かんだ機体だけど
30ならノルン、デスティニー、スカイ、ニュー、ナイチン
25ならプロヴィ、ノワール、ライフリ、フォンファル、トランジェント
20は赤ヘビア、ツヴァイ、魔王
15は知らんけどツヴァイ流行ってるならドアンがちょっと楽しそう
個人的にはノワール、トランジェント、赤ヘビア、ツヴァイを勧めたい
343
:
EXVSOB@名無し
(スプー ecdc-6291)
:2024/12/26(木) 12:37:34 ID:.TQJ3/WYSd
なるほど…やはり環境機体オススメなんですね
フルブの頃ジオングやジ0ばっか使っていたのでオバブもその2機体でシャフ潜ってますけど今日から練習してみます
ライフリとかならなんとなくクセなさそうで気になってました
344
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 9a3c-992f)
:2025/01/05(日) 21:06:05 ID:HpxnsvZESa
スカイの特格メイン×2の避け方知りたいです
特格の突進してる時にステップは意味無いですよね?
近距離で特格メインにディレイもかけられるとほぼ避けれないです
345
:
EXVSOB@名無し
(スプー 26fb-fd3f)
:2025/01/06(月) 08:33:04 ID:eKiw5W22Sd
真横に慣性ジャンプかフワステすれば意外と当たらないけど密着までいくと詰むから大人しくガードするかダメ安いからまぁ良いかの精神でいいと思う
346
:
EXVSOB@名無し
:2025/01/20(月) 19:34:42 HOST:zaq3d2e636a.rev.zaq.ne.jp
先週Over帯に昇格して一切プレイしていなかったのに先程確認したらAce帯に降格していました。
遊ばなければその週は降格しないのは固定限定なのでしょうか?
347
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ d3c4-2ec2)
:2025/01/24(金) 14:58:48 ID:VBUDGkXASa
>>344
格闘です。
近距離で特格してからしばらく相手はボタン押してないので、読めてるなら格闘で勝てます。
最速で射撃押されてた時と、特格派生でスーパーアーマーされた時は当然負けますが、毎回喰らうよりかはジャンケンするのが第一歩ですね!
348
:
EXVSOB@名無し
(ワンミングク ac1c-4c9e)
:2025/01/28(火) 21:48:01 ID:Nrtd59S6MM
そんな振り返し覚えさせなくても特格に後ろ慣性して射撃派生したところにステップでいいだろ
349
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ de2f-a0fe)
:2025/01/29(水) 19:32:17 ID:6dyOUVUUSa
着地したら建物に乗ったり乗ってずり落ちたりでブーストが回復せずそのままの少ないブーストで動かざる得ないですが建物に乗ってしまった時に良い対策とかあったりしますか?
350
:
EXVSOB@名無し
(スプー dcdf-a8bd)
:2025/01/29(水) 19:36:43 ID:0CCk4ipASd
>>349
無い
乗らないようにするしか無いけど読み合いしながら着地地点まで考えるのは上手いやつでも無理な時は無理
サイド7の建物は有名コテも殺す最強兵器だからな
351
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 812f-a8bd)
:2025/01/29(水) 19:38:06 ID:d3e2Y6wA00
ここで着地して(ズリッ) これで何人の人が死んだか
352
:
EXVSOB@名無し
(スプー dcdf-a8bd)
:2025/01/29(水) 19:44:10 ID:0CCk4ipASd
アレせめてどっちかにしてくれないかな
着地硬直もちゃんと出てるのにブースト回復しないからラッキーで1個取られなくても2回目の死が待ってんだけど
353
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 5029-a0fe)
:2025/01/29(水) 19:59:02 ID:a5THd9ZMSa
>>350
早速ありがとうございます
やっぱりないですか
あえて動かず待っても回復遅いし少し意地悪が過ぎますね
354
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ ab70-88f0)
:2025/01/29(水) 23:23:32 ID:jdB/RtUo00
単純にプレイヤースキル磨くにはどの機体乗るのがいいですか?
355
:
EXVSOB@名無し
(スプー 8d6d-a8bd)
:2025/01/29(水) 23:47:21 ID:x5Nvr9SQSd
乳ライフリエアリアル辺り
誘導で当てる弾が無いタイプは先降りとか相手の着地周りに弾置くとか出来ないとマジで空気になる
356
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 3d93-88f0)
:2025/01/30(木) 08:21:27 ID:qTW4WxRQSa
ありがとうございます
元々使ってる機体が25だからライフリはけっこう使ってみてるんですけど、勝率10%くらい違ってて辞めちゃったんですよね…
357
:
EXVSOB@名無し
(スプー a071-7d0a)
:2025/01/30(木) 11:41:18 ID:KxbN5ZhkSd
あと1、2週間でプロもトラも下方で死ぬこと読んだらって意味でもライフリありやな。
358
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 4eb4-5887)
:2025/02/02(日) 16:28:00 ID:/3Fh7Xpw00
台パンしまくってる人うるさいから店員に注意してもらおうと呼んだら女性店員さんでごめんなさいってなった
359
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 4eb4-5887)
:2025/02/02(日) 16:53:56 ID:/3Fh7Xpw00
>>358
スレチだったすまん
360
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 812f-a8bd)
:2025/02/03(月) 00:09:11 ID:d3e2Y6wA00
固定相方の作り方を誰か教えてください
361
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 1f1d-4baa)
:2025/02/04(火) 01:20:27 ID:30k35S3U00
すみませんメンタルっていいのか、たまたまシャフで組んだ相方が対戦中に露骨に煽り通信送ってきてあげく捨てゲーされて負けました。そこから数戦後にその煽った相方が対面に来て、こちらにガン前ブーをかましてダウン中に煽ってきて、その後自分も起き攻めやガン攻めされてなすすべく負けてしまいました。
正直試合始まる前に自分の中で、怒りや負けたくないっていう緊張間もあり頭が真っ赤で、対戦中にダウン取られたときテンパっていて動けませんでした。正直夕方のことを思い出すたびイライラと負けてしまったことに萎えてしまいます。相手の顔というどんなこと言ってるのか想像できてさらに萎えてきます
どうしたらこう切り替えというか、メンタルをリセットし対面のことを気にせずプレイできるようになりますか?
長文すみません
362
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 21c6-8923)
:2025/02/04(火) 01:35:35 ID:XaC.WdWs00
ムカつく奴対面に来たらそいつ意識しちゃうよな
ただそいつがタイマンでしばきに行くべきキャラかほっといて味方狙いに行った方がいいキャラかは試合始まった時点で意識しといた方がいいよ
この場合に限った話じゃないけどこのゲーム弱キャラの中にも相手の対応が下手だと好き放題出来たりするキャラ一定数いるからな
363
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ e0e5-257d)
:2025/02/04(火) 11:25:22 ID:s2Q81zrI00
>>361
結論:強くなれ
シャフでイキってる奴のガン前ブーをいなせる位強くなればメンタル揺さぶられない
364
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 11de-4baa)
:2025/02/04(火) 14:56:46 ID:CGCpXv8oSa
>>361
今回は煽り野郎が上だったことを一旦受け入れる
それからどうすれば勝てたか?どの機体で何されて負けたかを考えるのが重要じゃない?
キャラ対ができていたか、覚醒は回せてるか、セオリーから外れたことしてないか、オバヒや硬直をちゃんと取れたか、そもそも格上だったのかとか、ちゃんと2on意識できていたかとか
どうしたら勝つか考えてれば煽られてようがクソどうでも良くなるし、そっちに囚われると結局相方に迷惑をかけることになるから負けの原因はしっかり反省会して次の日に100円入れるしかない
365
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 7d61-263a)
:2025/02/05(水) 13:53:52 ID:EFWdr5Pc00
アキバか池袋で、配信もしくは録画できるゲーセンを知りませんか?
池袋は1店だけ見つけましたが、混雑もあると思うので、
あれば複数押さえておきたいです
アキバが理想的ではあります
366
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 7d61-263a)
:2025/02/05(水) 14:09:17 ID:EFWdr5Pc00
>>360
自分の場合だと、プレイヤーレベルのところを「相方募集中」にして急募をやって、CPU戦を少しでもやって見てもらうところから開始
やってみて相性のいい味方を見つけたら、フレンド申請してみる
向こうから来る場合もある
フレンドが受理されたら、思い切ってチームやりませんかと声をかけてみる
相手との距離を縮めるには、YouTubeをやっていたり、なんかしら発信があるとやりやすい
番外編で、配信アプリを使うのもオススメ
顔出しなしでできるのもあるので、プレイヤー名を「配信名@配信アプリ」にしてやってると、これが案外来るので、チャンスはたくさんできるはず
エクバやってます!とか、エクバをタグで指定できるようなアプリならば、仲間は必ず来るから、続けていけそうな相方が見つかるまでがんばる
私はIRIAMをやっているけど、今日対面した〜です、みたいな人が来ることあるから、ガチで相方欲しいなら本当にいいよ
367
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 0ec2-35f3)
:2025/02/06(木) 10:32:15 ID:d3e2Y6wA00
サンガツ 試してみるかあ
368
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 9802-148f)
:2025/02/07(金) 19:03:11 ID:gj4aC5WkSa
すみませんテンパってしまうくせってどうしたら改善しますか?
対戦中に不意な被弾や意識外からの被弾などよくしてしまいます
特に酷いのが、一落ち後のフル覚を吐こうとしたときに「よし吐くぞ」ってときに吐けずに被弾してしまったときです。頭の中で「覚醒吐けなかった、やらかした覚醒一回コースになるからどこで吐こうか」と色々考えてしまい吐けず終わることがよくあります?
セオリーみたいなのは動画などで勉強してるのですが
テンパると、頭の中で考えたセオリーが全部飛んで、どうしたらいいか分からない場面が多いです
どうしたらテンパる癖が治りますか?
369
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 7148-35f3)
:2025/02/07(金) 19:19:46 ID:t4Z6wULgSa
久々にオバブやってんですがホームのゲーセンで暴言、台パンしながらやってる人居て正直怖いです
店員さんとかに連絡した方が良いんですかね
370
:
EXVSOB@名無し
(スプー c91e-35f3)
:2025/02/07(金) 19:20:12 ID:q549G4wESd
慣れ
その場は操作出来なくても後からどうしたら良かったかリプ見て考えたらいいよ
Aの事象が起こった時にこれどうしよう??って考えるのがテンパる原因だからAの事象が起きたらB、Cの事象が起きたらD、って状況に答えを持つのが第1歩
これをめちゃくちゃ沢山引き出し持ってるプレイヤーが反応(対処 )が早くて冷静なプレイが出来るプレイヤーなんだよ
371
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 9a07-53bf)
:2025/02/07(金) 19:21:39 ID:7M2nWV/.Sa
大体先落ちした奴がまた狙われるのは良くある事やけど覚醒は上手いプレイヤーみたいに最後まで粘るんじゃなくて余裕持って吐くべき
全覚やからブーストは完全回復やけど相手からしたら先落ちの奴は焦って吐くとかそういうつもりで強気に来る事多いのと強気で来られるとワンミス出来ない状態の場合無駄に緊張する
かなり上手い人になるまではいつもより1ブースト余裕持って覚醒した方が良い
372
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 7148-35f3)
:2025/02/07(金) 19:26:31 ID:t4Z6wULgSa
>>369
どうやら気が滅入ったのか帰ったみたいです
お騒がせしました
373
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 9620-53bf)
:2025/02/07(金) 19:32:20 ID:sE4Oi0LYSa
>>372
帰ったのなら好都合やから店員に言った方が良い
防犯カメラで確認してもらって声まで拾えるのかその辺は知らんけど台パンは見えるから次回注意してくれる様に頼むべき
374
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ f718-148f)
:2025/02/07(金) 19:39:48 ID:uAwI5yiESa
>>370
>>371
返信ありがとうございます。とりあえず吐いてから考えるのと、被弾したときのプランなどリプレイ見ながら振り返ります。
失礼なのですが、もう一つよろしいですか?実は今日対戦で覚醒吐けずに終わってしまうやらかしをしてしまい、試合後に相方からフレンド登録が来て、多分というか確定で文句を言いたいからだと分かるのですが
やらかしもやらかしなので、晒されても仕方ないのですが、晒しスレやxでの晒しアカやハッシュタグなどって見る人って多いのですか?一回でも晒されたら、相方に開幕棒立ちとかされるのですか?変な質問と長文ですみません
375
:
EXVSOB@名無し
(スプー c91e-35f3)
:2025/02/07(金) 20:13:04 ID:q549G4wESd
>>374
勝ちたい(勝てる)やつはしょーもない理由で初めから捨てゲーとかしないから大丈夫
376
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 9399-53bf)
:2025/02/07(金) 20:50:56 ID:zVWlPYMkSa
>>374
俺は見ないしsnsすらやってない
開幕捨てゲーは恐らくほぼ無いと思ってるよ
それこそ常習的なのがいるかもしれないがそんなの見かけないし開幕捨てゲーは大体連戦で味方なったが大半やと思うし
フレンド申請許可とかしたとてどうせ〇〇すれば勝てたとかアドバイスより罵詈雑言やから無視してる方が良い
377
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ c09d-a3d5)
:2025/02/11(火) 12:14:07 ID:64W7L5sI00
>>369
俺何度もその手の人間を店員さんに報告してるが
礼儀正しく報告すると喜ばれるから店員さんに話すといいよ
378
:
EXVSOB@名無し
(アウアウ 0ceb-53bf)
:2025/02/16(日) 14:04:01 ID:vDb8yVugSa
格闘前ステゲロビみたいな一つの行動ありますが特に移動量多めの格闘でするの見かけますがただの前ステゲロビとしょぼ横格前ステゲロビと移動量多めの前ステゲロビは何か違うんですか?
379
:
EXVSOB@名無し
(スプー 03cf-eab2)
:2025/02/16(日) 17:47:59 ID:7K2qlhpsSd
>>378
前ステゲロは何か置かれてるとステの意味が無くなる
弱い横から前ステゲロすると弱い横部分で被弾する可能性が上がるのと速度の無い格闘だと軸合わせが遅くなる
前に置く格闘が強けりゃ強いだけ回り込みとかで避けながらステゲロ出来る
要は敵が今まで居た位置からゲロ撃ったらどこに逃げても軸合うから当たるよねって理屈だから敵が居た位置まで到達する難易度が違う
380
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ c610-ef9b)
:2025/02/25(火) 21:32:03 ID:UbVJi3W600
シャフで対戦中急にラグが酷くて操作ができなくなり、そのまま負けてしまいました
1、リプレイを見ると対戦相手は問題なくBDやズンダができていました。ラグの影響は対戦中のプレイヤー全員が受ける訳ではないのでしょうか?
2、遊ぶ店舗をどこか他に変えた方がいいでしょうか?
381
:
EXVSOB@名無し
(ワッチョイ 9cd6-3848)
:2025/03/01(土) 23:50:09 ID:Y314d6Hc00
今おすすめの低コ機体はなんです?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板