レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[機体] ガンダム・バルバトスルプスレクス Part.1
-
次スレは>>950、又は以降気付いた人で
-
覚醒終わり際にN格当てると気持ちがいい
実質キャンセル可能な覚醒技みたいなもんだし
欲を言えばN初段から後派生できると嬉しい
-
覚醒中にNから後派生したいのちょっとわかる
-
下派生とかで最終段前の尻尾で地面に叩きつけるやつ出したいわ
-
つーか覚醒中N特格キャンセルくれねーかな
覚醒特格前あんのに覚醒Nだけないの意図的なんかな、ワンチャンつけ忘れ説あると思うんだが
-
ふと自分の試合見返してみたら格闘の後派生ばかりで前派生は一試合に一回使うかどうかレベルなことに気付いた
他の皆は格闘の派生どっち多様してる?
-
俺も後派生とりあえず入れてから余裕あれば前派生が基本だね
てかこのキャラ最近そこそこ増えてきてるくない?普通に強キャラなの認知されてきたんだとしたら嬉しい
-
後派生ってダメージ目的でもカット耐性目的でも中途半端だから使わなくない?
ダメージ目的だとN前派生→N前派生とN後派生→N前派生でダメージ60位違うから普通に勿体ない
カット耐性目的ならN格サブキャンとか適当にピョン格の方が安全だし
格闘当ててサーチ変えすればカット来る状況か否かはすぐ分かるしとりあえずで使うと色々損する派生な気するが
運命のパルマもそうだけど軸合ってると普通に取られるから後派生は言うほどカット耐性ある技でもない
-
コンボダメージの差間違えてたわ
60じゃなくて35位だった
まぁどっちにしろレクスは火力出すコンボとカット耐性意識するコンボでそれぞれ優秀な選択肢あるから後派生いらなくね?とは思う
-
そう?後派生使うのと使わないとじゃカット耐性目に見えて違うけど
-
あと後派生はカット耐性もだけど敵を無理矢理分断させて、強制2対1に持ってくことができるからそこも強い
正直最初は俺も前派生とか下格多様してたけど、そもそも距離取らないと被弾することが多いと感じて今は下派生メインで使ってる
-
まともな相手ならレクスなんかダブロが基本なんだから前派生なんかやってる暇ないでしょ
よしんば疑似タイになっても前派生遅すぎて緑ロックからでもキャラによってはカット間に合うかコンボ終わったとこ取られるんだからそうそう簡単に使える派生じゃない
-
>>959
カット耐性全く無いとは言わんけどカットの危険があるなら下格とかサブでさっさと〆た方が良くね?話
見られてる時に後派生使うと軸合わせられて結構カットされるし
分断目当てなら使う価値あるのかもしれんけど
>>961
後派生からの前派生も時間かかる訳だし火力目的でも結局損してね?って事を>>957で言いたい
俺もそんなに前派生多用してる訳では無いが
派生使わず出し切ってサブで〆るのが時間効率的にも一番いい気する
-
>>962
ケースバイケースでしょ
敵すぐ近くにいてカット耐性第一ってならサブでさっさとしめるけど中距離からこっちのコンボ見られてカットしに向かってきたとかなら下派生しとけばホントにピッタリ軸あってるとかでもない限りそうそうカットされないしそれでいてサブ〆よりダメ伸ばせるじゃん
-
ID変わってるかもしれんが
>>963
多分一番後派生活かせるのがその状況だと思うわ
ただそういう状況でもすぐ後派生はしないでロック変えして敵相方様子見した方がいい気してた
カットきそうならすぐサブ〆、カット来なそうなら出し切りサブ〆か前派生って感じで
出し切りサブの方が下派生サブ〆よりダメ伸ばせるし相方が敵を寝かせてたらこっちも前派生して美味しいって理由
まぁ後派生の方が疑似タイ狙えたり即サブ〆より美味しかったりするし普通にケースバイケースだわ
もっと練習します
-
後派生、引きずりのダウン値が恐らく0だし砂埃ダウンなの使いやすいと思うわ
原作でやってるモーションってのも地味に嬉しい
-
レクスって擬似タイか合流して2対1で取るが基本だから
後派生で分断するメリットは大きいと思うよ
-
使えば使うほどこいつもまあまあやってね?ってなる
格上相手でも覚醒が異次元すぎてフル覚1回で攻め継通して新品の30壊して勝ちですみたいな展開あんのやってる側クソおもろいけど対面やってらんねえだろうな
-
体感負ける理由の半分以上が覚醒ぶん回してるときの味方からの誤射で逆に言えば隣がまともなら基本負けないんじゃって気すらしてくる
-
それは多分勘違いだな
-
>>967
ただの確率論
試行回数が多い程確率は収束する
低い打点で沢山読み合い重ねる立ち回りキャラは腕通りの確率になるし
打点が高いいわゆる壊しキャラは上振れも下振れもしやすいってだけ
だからコテはみんなトラバとかアルケーとかこいつみたいなのよりクソ寒いマジレスゲーが好きなんだよ
ワンチャン350を1回で取るより150位のダメを何回も読み合い重ねて取った方が勝率通りの結果になりやすいんだから
-
だけど覚醒パワーが高くて期待値が高い機体はそこである程度安定度が稼げるからな
運命やこいつは覚醒パワー高くてエピオンやフルコーンは待ちゲー力が高い
-
なんか急に伸びだしたから質問
固定でレクスの相方するなら何がいいかな?
俺はライフリ使ってるんだけど
-
魔王とかツヴァイとかドライとかヘビアみたいな存在感ある20じゃね
25組むならそれこそライフリとかトランジェントみたいな疑似タイ任せても早々減らんタイプだと思うけど個人的にはダブロの頻度増えるからあんまり組みたくない
-
赤ヘビアは相方の格闘邪魔しちゃう事例が頻発したから個人的には微妙だった
魔王、ドライ、ツヴァイなんかねぇ
-
覚醒で壊すためにもダラダラした射撃戦するより激しいダメージレースする機体の方が都合がいい
両前衛に適正のある20がよいかと
-
一緒に攻めてくれる、または擬似タイやってくれる低コが良いねツヴァイ歓迎だわ
原作コンビでグシオンやってみたいw
-
グシオンは気持ちはわかるがあまりにもグシオン自体の性能、というより自衛力が・・・
てか鉄華団の機体皆レクスと相性微妙なの少し悲しいな
-
一緒に復活して攻めたい(笑)
ついつい丘陵地帯を選んでしまう
-
>>972
ライフリと組んでるレクスって激ウマの人?
-
>>972
違った ライフリ使ってる方だったか
すいません
-
新しい環境のレクスくんはどうよ
-
勝率割と高くて希望の花生える
-
相変わらずつえーなこのキャラ
覚醒は言うまでもないとして尻尾はちょくちょくやべえ当たり方するしNアシストはデュナCSみたいな曲がり方するし特格射撃は中距離で適当に撒いても弾の軌道が不自然すぎてたまに当たるし可能性の塊
-
低耐久
実弾属性
格闘寄り
の3重苦背負ってる代わりにリターン貰ってる機体だからねえ
まあ勿論一人で完結する機体じゃないからちゃんと相方と連携しないとだけど
-
>>984
格闘寄りって言うほど苦しい要素か?
それに格闘寄りにしちゃ射撃も悪くないしこれ耐久上げてたらやばかったんだな〜って使ってて思うわ
-
>>985格闘寄りだけならそんなにだけど他二つと合わさるとかなりキツイ要素ではある
-
>>986
まあ低耐久と格闘寄りってのは確かに噛み合い悪いよな
ただその痛いデメリットに見合う性能もらってるから良い機体だと思うよ
-
>>987うん、だからそれに見合うリターン貰ってる機体だねって話・・・
-
なんか偶々流れてきた機体ランク動画見たんだけど、上位層からの評価が割と高いなこの機体
-
>>989
覚醒がほんとにイカれてるからな
どこからでも覚醒通せれば格上相手にもワンチャンあるのが強い
キャバリアーの方がお手軽ちゃお手軽だが
-
安定性はないけど無視できない射撃持っててそこそこ足掻きも出来て覚醒パワー高い2500の理想的な機体だわ
-
覚醒は全機体最強レベルある
-
>>991
スレ間違えてたんでスルーしてください
-
ズゴック相手にズタボロにされたけど残り耐久300からF覚+クロスで新品ズゴック落として勝ったの気持ちよかった
時限強化相手だと覚醒の破壊力がより活きるな
-
久々にゲーセン行ってレクス使うとわかりやすく動きが雑になってて試合見返すと笑ってしまう
叶わない願いだけど家で1日一回使いたいなあ・・・
-
[機体] ガンダム・バルバトスルプスレクス Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61306/1743679460/
-
>>996ありがとー
-
>>996
乙
今日も楽しかったこの機体
格上相手にもアホ覚醒でワンチャン通せるのマジ神機体
-
>>996
乙
前スレ埋まる前に新スレに書き込む奴はダインスレイヴ撃ち込まれてくれ
-
埋め
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板