したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

[機体] ガンダム・バルバトスルプスレクス Part.1

1EXVSOB@名無し (ワッチョイ b465-2c3f):2023/07/20(木) 14:12:36 ID:let6jZLU00
次スレは>>950、又は以降気付いた人で

939EXVSOB@名無し (アウアウ 35cb-50df):2025/01/26(日) 22:36:27 ID:6oOlXI.kSa
覚醒中の特格前がほんとにヤバい
特格Nしてくる奴はありがてぇ〜って思いながら食らってる

940EXVSOB@名無し (ワッチョイ 45b0-50df):2025/01/26(日) 22:41:09 ID:d3e2Y6wA00
結局食らってるじゃねーか!

941EXVSOB@名無し (アウアウ 35cb-50df):2025/01/26(日) 22:51:46 ID:6oOlXI.kSa
>>940
覚醒中の特格Nダメージ効率悪いから...(震え)
する奴は馬鹿

942EXVSOB@名無し (ワッチョイ a0da-d2eb):2025/01/26(日) 23:03:53 ID:8.KMHnYY00
なにいってんだこいつ

943EXVSOB@名無し (スプー ff19-9a6a):2025/01/27(月) 00:27:13 ID:vaPRdKcMSd
レクス覚醒をやり過ごすために高跳びして逃げれた気になって油断してる奴のケツに前特特前格をブッ刺した時どうしても歯茎出ちゃう。

944EXVSOB@名無し (バックシ 180f-1d7e):2025/01/27(月) 08:45:23 ID:QH9GFaMcMM
レクスの覚醒相手は基本タイマンだと無理

あれは相方と固まって、被害を減らすor覚醒中のレクスの耐久削って次の覚醒をさせないのが一番の対策

945EXVSOB@名無し (ワッチョイ 176f-ba30):2025/01/27(月) 11:14:13 ID:JOB8YgJE00
ど近距離ならN初段スパアマ横ムチみたいなもんだし振るやろ

946EXVSOB@名無し (スプー 5704-bfb9):2025/01/27(月) 14:00:03 ID:v8Et89RQSd
覚醒N格初段の判定アホみたいに広いし特格経由する必要もないからな
ルプスもN格使わないって言う人いたけど単純に使い分けよ

947EXVSOB@名無し (スプー a456-9a6a):2025/01/27(月) 14:26:33 ID:thJJ4NekSd
遅いんだよな普通に
ルプスでもレクスでもそうだけど覚醒したこいつら見てステ迎撃考えるアホ相手はそれごと食うけど大抵逃げだすから伸びも速度も出る特格関連の方がいいよねって話

948EXVSOB@名無し (ワッチョイ e100-ba30):2025/01/27(月) 20:58:49 ID:AF5ouQA200
覚醒前に近付いて近距離で覚醒するし
見え見えの特前格はステ踏まれるから特前格で近付いて虹ステN格とかするけど

949EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4701-9c56):2025/01/27(月) 23:58:19 ID:0o0IPzAo00
さすがに至近距離ならN一択
乱戦なら初段〜3段目までいれて前格してサブ締めでもう1匹しばきにいく
完全タイマンなら出し切りでもいいし攻め継でもいい。覚醒残り時間と相談かな

950EXVSOB@名無し (ワッチョイ c833-4baa):2025/01/29(水) 19:04:30 ID:lop6u5Mk00
密着覚醒N格やるやる、壁際なら尚更よね
低コしばき回すのは得意だけど時間かかっちまう

951EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0687-daf3):2025/02/01(土) 08:35:10 ID:62mDiETE00
覚醒終わり際にN格当てると気持ちがいい
実質キャンセル可能な覚醒技みたいなもんだし
欲を言えばN初段から後派生できると嬉しい

952EXVSOB@名無し (バックシ 7aa5-6fc1):2025/02/01(土) 09:08:45 ID:QH9GFaMcMM
覚醒中にNから後派生したいのちょっとわかる

953EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8bdd-88f0):2025/02/01(土) 13:17:53 ID:JOB8YgJE00
下派生とかで最終段前の尻尾で地面に叩きつけるやつ出したいわ

954EXVSOB@名無し (ワッチョイ a17d-8923):2025/02/01(土) 14:47:19 ID:bBwQad0I00
つーか覚醒中N特格キャンセルくれねーかな
覚醒特格前あんのに覚醒Nだけないの意図的なんかな、ワンチャンつけ忘れ説あると思うんだが

955EXVSOB@名無し (バックシ 6d95-3a5c):2025/02/06(木) 11:13:20 ID:QH9GFaMcMM
ふと自分の試合見返してみたら格闘の後派生ばかりで前派生は一試合に一回使うかどうかレベルなことに気付いた

他の皆は格闘の派生どっち多様してる?

956EXVSOB@名無し (ワッチョイ 249c-5743):2025/02/06(木) 15:19:07 ID:g2CnQAlU00
俺も後派生とりあえず入れてから余裕あれば前派生が基本だね
てかこのキャラ最近そこそこ増えてきてるくない?普通に強キャラなの認知されてきたんだとしたら嬉しい

957EXVSOB@名無し (ワッチョイ aed1-0c06):2025/02/06(木) 16:26:51 ID:rQXAfHTA00
後派生ってダメージ目的でもカット耐性目的でも中途半端だから使わなくない?
ダメージ目的だとN前派生→N前派生とN後派生→N前派生でダメージ60位違うから普通に勿体ない
カット耐性目的ならN格サブキャンとか適当にピョン格の方が安全だし

格闘当ててサーチ変えすればカット来る状況か否かはすぐ分かるしとりあえずで使うと色々損する派生な気するが
運命のパルマもそうだけど軸合ってると普通に取られるから後派生は言うほどカット耐性ある技でもない

958EXVSOB@名無し (ワッチョイ aed1-0c06):2025/02/06(木) 16:32:34 ID:rQXAfHTA00
コンボダメージの差間違えてたわ
60じゃなくて35位だった
まぁどっちにしろレクスは火力出すコンボとカット耐性意識するコンボでそれぞれ優秀な選択肢あるから後派生いらなくね?とは思う

959EXVSOB@名無し (バックシ 6d95-3a5c):2025/02/06(木) 16:34:24 ID:QH9GFaMcMM
そう?後派生使うのと使わないとじゃカット耐性目に見えて違うけど

960EXVSOB@名無し (バックシ 6d95-3a5c):2025/02/06(木) 16:47:52 ID:QH9GFaMcMM
あと後派生はカット耐性もだけど敵を無理矢理分断させて、強制2対1に持ってくことができるからそこも強い

正直最初は俺も前派生とか下格多様してたけど、そもそも距離取らないと被弾することが多いと感じて今は下派生メインで使ってる

961EXVSOB@名無し (ワッチョイ a429-5743):2025/02/06(木) 16:58:07 ID:oqWQocCg00
まともな相手ならレクスなんかダブロが基本なんだから前派生なんかやってる暇ないでしょ
よしんば疑似タイになっても前派生遅すぎて緑ロックからでもキャラによってはカット間に合うかコンボ終わったとこ取られるんだからそうそう簡単に使える派生じゃない

962EXVSOB@名無し (ワッチョイ aed1-0c06):2025/02/06(木) 17:14:29 ID:rQXAfHTA00
>>959
カット耐性全く無いとは言わんけどカットの危険があるなら下格とかサブでさっさと〆た方が良くね?話
見られてる時に後派生使うと軸合わせられて結構カットされるし
分断目当てなら使う価値あるのかもしれんけど

>>961
後派生からの前派生も時間かかる訳だし火力目的でも結局損してね?って事を>>957で言いたい
俺もそんなに前派生多用してる訳では無いが
派生使わず出し切ってサブで〆るのが時間効率的にも一番いい気する

963EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9a6d-5743):2025/02/06(木) 18:00:41 ID:RUaDGvR.00
>>962
ケースバイケースでしょ
敵すぐ近くにいてカット耐性第一ってならサブでさっさとしめるけど中距離からこっちのコンボ見られてカットしに向かってきたとかなら下派生しとけばホントにピッタリ軸あってるとかでもない限りそうそうカットされないしそれでいてサブ〆よりダメ伸ばせるじゃん

964EXVSOB@名無し (スプー 0f67-0c06):2025/02/06(木) 18:37:26 ID:jM3j1V3QSd
ID変わってるかもしれんが
>>963
多分一番後派生活かせるのがその状況だと思うわ
ただそういう状況でもすぐ後派生はしないでロック変えして敵相方様子見した方がいい気してた
カットきそうならすぐサブ〆、カット来なそうなら出し切りサブ〆か前派生って感じで
出し切りサブの方が下派生サブ〆よりダメ伸ばせるし相方が敵を寝かせてたらこっちも前派生して美味しいって理由

まぁ後派生の方が疑似タイ狙えたり即サブ〆より美味しかったりするし普通にケースバイケースだわ
もっと練習します

965EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3c7c-7f2e):2025/02/06(木) 19:36:43 ID:kmLZ2O/c00
後派生、引きずりのダウン値が恐らく0だし砂埃ダウンなの使いやすいと思うわ
原作でやってるモーションってのも地味に嬉しい

966EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1d36-c73c):2025/02/06(木) 20:17:18 ID:rQ.TfZu600
レクスって擬似タイか合流して2対1で取るが基本だから
後派生で分断するメリットは大きいと思うよ

967EXVSOB@名無し (ワッチョイ 04b9-5743):2025/02/07(金) 01:35:00 ID:uSXW125o00
使えば使うほどこいつもまあまあやってね?ってなる
格上相手でも覚醒が異次元すぎてフル覚1回で攻め継通して新品の30壊して勝ちですみたいな展開あんのやってる側クソおもろいけど対面やってらんねえだろうな

968EXVSOB@名無し (ワッチョイ b315-5358):2025/02/07(金) 01:46:55 ID:wOUV.Z2E00
体感負ける理由の半分以上が覚醒ぶん回してるときの味方からの誤射で逆に言えば隣がまともなら基本負けないんじゃって気すらしてくる

969EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0e07-5743):2025/02/07(金) 01:54:57 ID:3C9Czk8w00
それは多分勘違いだな

970EXVSOB@名無し (スプー 85e9-35f3):2025/02/07(金) 03:16:33 ID:H4CwgnkgSd
>>967
ただの確率論
試行回数が多い程確率は収束する

低い打点で沢山読み合い重ねる立ち回りキャラは腕通りの確率になるし
打点が高いいわゆる壊しキャラは上振れも下振れもしやすいってだけ

だからコテはみんなトラバとかアルケーとかこいつみたいなのよりクソ寒いマジレスゲーが好きなんだよ

ワンチャン350を1回で取るより150位のダメを何回も読み合い重ねて取った方が勝率通りの結果になりやすいんだから

971EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1f5f-7f2e):2025/02/07(金) 09:34:37 ID:gqrPpWqE00
だけど覚醒パワーが高くて期待値が高い機体はそこである程度安定度が稼げるからな
運命やこいつは覚醒パワー高くてエピオンやフルコーンは待ちゲー力が高い

972EXVSOB@名無し (バックシ 6d95-3a5c):2025/02/07(金) 10:57:41 ID:QH9GFaMcMM
なんか急に伸びだしたから質問

固定でレクスの相方するなら何がいいかな?

俺はライフリ使ってるんだけど

973EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6674-5743):2025/02/07(金) 11:06:14 ID:Su2sWhR200
魔王とかツヴァイとかドライとかヘビアみたいな存在感ある20じゃね
25組むならそれこそライフリとかトランジェントみたいな疑似タイ任せても早々減らんタイプだと思うけど個人的にはダブロの頻度増えるからあんまり組みたくない

974EXVSOB@名無し (バックシ 6d95-3a5c):2025/02/07(金) 11:12:08 ID:QH9GFaMcMM
赤ヘビアは相方の格闘邪魔しちゃう事例が頻発したから個人的には微妙だった

魔王、ドライ、ツヴァイなんかねぇ

975EXVSOB@名無し (スプー 8646-eab2):2025/02/07(金) 12:09:02 ID:ffAJis4QSd
覚醒で壊すためにもダラダラした射撃戦するより激しいダメージレースする機体の方が都合がいい
両前衛に適正のある20がよいかと

976EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6d6b-148f):2025/02/07(金) 16:11:59 ID:39/I3dTI00
一緒に攻めてくれる、または擬似タイやってくれる低コが良いねツヴァイ歓迎だわ

原作コンビでグシオンやってみたいw

977EXVSOB@名無し (バックシ 6d95-3a5c):2025/02/07(金) 17:21:22 ID:QH9GFaMcMM
グシオンは気持ちはわかるがあまりにもグシオン自体の性能、というより自衛力が・・・

てか鉄華団の機体皆レクスと相性微妙なの少し悲しいな

978EXVSOB@名無し (ワッチョイ 75b9-148f):2025/02/07(金) 19:21:35 ID:5b83hHq200
一緒に復活して攻めたい(笑)
ついつい丘陵地帯を選んでしまう

979EXVSOB@名無し (ワッチョイ 57ac-6b24):2025/02/18(火) 19:51:33 ID:2VojQDnM00
>>972
ライフリと組んでるレクスって激ウマの人?

980EXVSOB@名無し (ワッチョイ 57ac-6b24):2025/02/18(火) 20:02:44 ID:2VojQDnM00
>>972
違った ライフリ使ってる方だったか
すいません

981EXVSOB@名無し (バックシ 77dc-37a5):2025/02/23(日) 14:21:45 ID:QH9GFaMcMM
新しい環境のレクスくんはどうよ

982EXVSOB@名無し (ワッチョイ a7d4-d0d8):2025/03/04(火) 17:32:49 ID:HMQF0afk00
勝率割と高くて希望の花生える

983EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9c35-336c):2025/03/12(水) 19:19:23 ID:qduxv6Ig00
相変わらずつえーなこのキャラ
覚醒は言うまでもないとして尻尾はちょくちょくやべえ当たり方するしNアシストはデュナCSみたいな曲がり方するし特格射撃は中距離で適当に撒いても弾の軌道が不自然すぎてたまに当たるし可能性の塊

984EXVSOB@名無し (バックシ 9eda-4bf3):2025/03/13(木) 10:44:23 ID:QH9GFaMcMM
低耐久
実弾属性
格闘寄り
の3重苦背負ってる代わりにリターン貰ってる機体だからねえ

まあ勿論一人で完結する機体じゃないからちゃんと相方と連携しないとだけど

985EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9c35-336c):2025/03/13(木) 14:00:38 ID:qduxv6Ig00
>>984
格闘寄りって言うほど苦しい要素か?
それに格闘寄りにしちゃ射撃も悪くないしこれ耐久上げてたらやばかったんだな〜って使ってて思うわ

986EXVSOB@名無し (バックシ 9eda-4bf3):2025/03/13(木) 18:33:18 ID:QH9GFaMcMM
>>985格闘寄りだけならそんなにだけど他二つと合わさるとかなりキツイ要素ではある

987EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9c35-336c):2025/03/14(金) 02:15:01 ID:qduxv6Ig00
>>986
まあ低耐久と格闘寄りってのは確かに噛み合い悪いよな
ただその痛いデメリットに見合う性能もらってるから良い機体だと思うよ

988EXVSOB@名無し (バックシ 9eda-4bf3):2025/03/14(金) 11:12:01 ID:QH9GFaMcMM
>>987うん、だからそれに見合うリターン貰ってる機体だねって話・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板