したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コイカツ!キャラカード&シーンデータ質問スレ Part.7

639名無しさん (ワッチョイ 6214-5fc1):2025/03/21(金) 06:05:20 ID:h5APRZVg00
質問というか疑問なのですが、キャラクターが足を広げたポーズを取ると下着(パンツ)がめちゃくちゃに変形したりするんですが、これはもうこういう仕様なのでしょうか?

640名無しさん (バックシ 323c-5fc1):2025/03/21(金) 06:11:33 ID:bx6FHq6YMM
>>639
仕様
股間にも関節補正をかければ多少はマシになるよ
股間はデフォではオフになってた気がする

641名無しさん (ワッチョイ 6214-5fc1):2025/03/21(金) 06:57:38 ID:h5APRZVg00
>>640
回答いただきありがとうございます。やっぱりそうなんですね、紐パンでも履かせない限りはついて回る問題か〜…。

642名無しさん (ワッチョイ cc08-db05):2025/03/21(金) 10:36:34 ID:TDT687pI00
フォトショップを使ってるんですが、たまにある容量の大きいテクスチャを軽量化させたい場合カンバスサイズを小さくしてpngに再出力したらいいんですかね

643名無しさん (ワッチョイ 9b74-5fc1):2025/03/21(金) 20:19:40 ID:0FQFXIsA00
ありがとうございます;;

644名無しさん (ワッチョイ c3d1-3c6d):2025/03/21(金) 20:50:25 ID:YYxPv8vU00
>>642
カンバスサイズじゃ切り取られて変なテクスチャになっちゃうから解像度のほうを下げないとダメ
512・1024・2048等の二進数にするのが好ましい、25%とか50%の縮小をすれば大体のテクスチャは上手くいくはず

645名無しさん (ワッチョイ cc08-db05):2025/03/21(金) 21:46:45 ID:TDT687pI00
>>644
アドバイスありがとうございます
やってみます

646名無しさん (ワッチョイ bf95-5043):2025/03/22(土) 02:19:53 ID:AopLjXXo00
ttps://www.pixiv.net/users/38867
この人のシーン、元々サンシャイン用だけど無印だと舌パーツが表示されないのってどうにも出来ない感じですかね?

647名無しさん (ワッチョイ 59f8-5fc1):2025/03/22(土) 04:18:52 ID:lwHpgFh600
キャラメイクの際に、顔のmodを別のmodに変更する(例→「head mod」を「modified head」に変更)と眉や睫毛などに貼り付けたテクスチャが初期化されて貼り付けていない状態になってしまいます。
最初はmodを変更したことによる初期化なのかなと思ったのですが、弄った数値は初期化されておらず、テクスチャだけが剝がされた感じになります。
テクスチャを貼りなおせばいいだけなのですが顔modを変更してもテクスチャが剥がされない解決法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

648名無しさん (ワッチョイ 9846-886e):2025/03/22(土) 06:50:52 ID:mHXtlLoU00
>>647
自分もheadmod変えると必ず起こるけど一時的なものだから他の衣装スロット選択とかで元のテクスチャに戻るはず
環境の違いで解決しなかったらごめん

649名無しさん (ワッチョイ 59f8-5fc1):2025/03/22(土) 21:22:28 ID:lwHpgFh600
>>648
解答ありがとうございます。
試しに他の衣装スロットを選択したら確かに元通りになり無事問題解決しました。本当にありがとうございました。

650名無しさん (ワッチョイ 4a7c-b12d):2025/03/23(日) 10:26:51 ID:2tIymbhM00
【コイカツのバージョン】 サンシャインEX
【HFpatch】 HF1.22

スタジオVR中にキャラを移動させる操作がよく分かりません
一度無意識にトリガー弄ってたらキャラが髪揺らしながら移動した気がするけど再現できない
黒背景だったので断言できないけどグリップの視覚回転とは違った気がするんですが

651名無しさん (ワッチョイ c479-6b39):2025/03/23(日) 10:55:25 ID:kWEBLjHQ00
避難所35
>>681
https://db.bepis.moe/koikatsu/view/330830
このカードのヘッドモッドを探してるのですが、存在しないのでしょうか・・

bepisのコメ欄にdc(discord)にあるって書いてあったから見つけた↓
https://discord.com/channels/447114928785063977/1222745392941236254/1222745482695147610

652名無しさん (ワッチョイ 7980-1051):2025/03/23(日) 16:43:45 ID:UunG8Ir200
顔と体の肌の色が異なるのですが解決策知っている方いましたらご教授お願いします。

スキンオーバーレイ、マテリアルエディタの方でもテクスチャ変更されている形跡はないため対処法がわからず困っています。

653名無しさん (ワッチョイ af50-92d7):2025/03/23(日) 17:21:38 ID:0skTZE9E00
>>652
それだけだと原因は何とも言えんな
顔も体も色は変更できるけど微妙に色味が違うということかな?
光の当たり具合を変えて完全に影にした時に色が一致するなら「①Modの法線がおかしい」
一致しないなら「②カラーマスクかベースのテクスチャの白色の明度がおかしい」
色変更しても変わらないなら「③カラーマスクが設定されてない」か「④MaterialエディタでMaintexにテクスチャ手動登録しちゃってる」
たぶんこれのどれかだと思うが①②③はModの改修が必要

654名無しさん (ワッチョイ f1b0-b12d):2025/03/23(日) 17:32:53 ID:Qec7YbhU00
キャラメイクで顔と体koikanoskinにして
同じキャラから取ってきたスキンで統一して
スタジオに読み込んだらほとんどいけるんだけどたまに顔と体の色違う時ある
でも自分の好きなエフェクト設定にすると直ったりしてよくわかんないw

655名無しさん (ワッチョイ 63fb-a827):2025/03/23(日) 18:40:11 ID:Hq2C.9fI00
https://www.xvideos.com/video.ueplipfa7ec/_#show-related

この動画の2番目のシーンの詳細ご存知の方います?

656名無しさん (ワッチョイ 6ca0-b12d):2025/03/23(日) 23:48:25 ID:KCFJZYpM00
>>655
これ
https://www.pixiv.net/artworks/113353735

657名無しさん (ワッチョイ dbc5-5fc1):2025/03/24(月) 06:03:35 ID:KHsTsLKE00
poisonのシーンを読み込むと赤青ピンクの四角い点が表示されるんですけど、これを消す方法をご存じの方いますか?

658名無しさん (ワッチョイ 06a4-5fc1):2025/03/24(月) 20:28:37 ID:PIxaQJSE00
>>657
別シーンでだけど、ShalltyUtilsを更新したら操作軸のONOFFで点け消しできるようになったことはある

659名無しさん (ワッチョイ 3e3c-736c):2025/03/24(月) 23:21:25 ID:dL4jDX1g00
フェラチオ系のTimelineでオススメの作者とかいたら教えてください!

660名無しさん (ワッチョイ 1985-1b06):2025/03/25(火) 00:29:45 ID:9eC0b0ng00
数年前のSDだと思うんだけどペルソナ5のキャラで主人公が多分敗北してカジノ?みたいなところの中央を歩かされてて
進んでいく周りでヒロイン達がやられてるっていう作品が誰の物か分かる方いらっしゃいませんか?
全体的にうろ覚えでSDすらどこ行ったか分からないんですがもしわかる方いたらお願いします

661名無しさん (ワッチョイ cb7d-5fc1):2025/03/25(火) 01:14:49 ID:YLarwGeM00
>>659
タイ語の人好き

662名無しさん (ワッチョイ 6fbb-1b06):2025/03/25(火) 04:41:23 ID:hhLeKD4w00
>>660
これじゃね
https://www.pixiv.net/artworks/101557100

663名無しさん (ササクッテロ a274-08dd):2025/03/25(火) 12:27:02 ID:j3gx/1SUSp
2つのtimeline付きのSDを連結して一つのデータにまとめることは可能でしょうか?
可能なら統合の仕方もお願いします

664名無しさん (ワッチョイ 48b1-736c):2025/03/25(火) 13:18:31 ID:GTw9rI6s00
>>505
MMDDirectorのカメラモーションはVR内でも有効なので
MMDDirectorにnewCameraを作ってTimelineと連動させて
再生しながらキーを打っていくことでカメラワークをトレースすることはできる
移動や回転は控えめにして場面切り替えみたいにしないと3D酔いするが…

他の方法があったら俺も知りたい

665名無しさん (ワッチョイ 48b1-736c):2025/03/25(火) 13:20:07 ID:GTw9rI6s00
誤爆ですスレ汚し失礼しました

666名無しさん (ワッチョイ 4c5f-5fc1):2025/03/25(火) 15:22:39 ID:AYBurMN200
https://www.pixiv.net/artworks/125390773

この手を沿って腰を落とす騎乗位って誰のSDから弄ったんだろうか
モロ性癖なんだわ。誰か教えてほしいんです

667名無しさん (ワッチョイ ae13-736c):2025/03/25(火) 16:21:29 ID:P50t39g200
https://www.pixiv.net/artworks/128580433
このカードください

668名無しさん (ワッチョイ e895-4932):2025/03/25(火) 16:34:46 ID:RS7M0aEo00
>>666
マスタpov

669名無しさん (ワッチョイ 1985-1b06):2025/03/25(火) 16:55:31 ID:9eC0b0ng00
>>662
これです!本当にありがとうございました助かりました
自分でもペルソナ5 コイカツ タグでpixivで調べたけど無かったので名がない人のSDだったかもしれないと諦めてました

670名無しさん (ワッチョイ 29bd-5fc1):2025/03/25(火) 17:11:15 ID:x5DK2h4Y00
https://www.pixiv.net/artworks/125231456
この動画の元のSD誰のかわかる方いらっしゃいますか?

671名無しさん (ワッチョイ 1d18-5fc1):2025/03/25(火) 19:12:07 ID:rWGmDzIk00
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1902652936003743744/pu/vid/avc1/1280x720/jS6_ZOfp2W_qwhDB.mp4?tag=12

こちらのシーンの詳細が知りたいのですが、どなたかいらっしゃいますか?どうかよろしくお願いします

672名無しさん (ワッチョイ 4c5f-5fc1):2025/03/25(火) 20:29:52 ID:AYBurMN200
>>668
ありがとう。マスタpovに課金するよ

673名無しさん (ワッチョイ e255-893e):2025/03/26(水) 00:13:27 ID:BPhx0f8.00
>>653
色々教えていただきありがとうございます。自己解決しました。
体のShadowExtendの数値をいじったら解消されました。

674名無しさん (ワッチョイ c658-3caa):2025/03/26(水) 14:48:57 ID:fHp0C1II00
キャラの周りに浮いてる青、赤、紫の四角を消したいのですがどうすればよいですか?
file:///C:/Users/PC_User/Downloads/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202025-03-26%20130438.png

675名無しさん (ワッチョイ c658-3caa):2025/03/26(水) 14:52:18 ID:fHp0C1II00
すみません貼るURLを間違えました正しくはこっちです
https://i.postimg.cc/PrvkV2pJ/2025-03-26-130438.png

676名無しさん (バックシ ef70-3caa):2025/03/26(水) 19:08:41 ID:.JdPjjfUMM
質問です。コイカツスタジオでキャラを変えようとすると、クラッシュするようになったのですがどうすればいいですか。
インストールウィザードから修正を行ってみたのですが、ダメでした。

677名無しさん (ワッチョイ bbc8-1b28):2025/03/26(水) 21:07:43 ID:0JAvBj1s00
教えてください
スタジオで、TimelineとBGMを同時に再生する方法ありませんか?
具体的には、米悠ch氏のモーションを音楽と同時に再生したい為です

678名無しさん (ワッチョイ 63e5-3caa):2025/03/26(水) 21:58:04 ID:yF4hZK/Q00
>>677 videoplateでいける

679名無しさん (ワッチョイ bbc8-1b28):2025/03/26(水) 22:34:26 ID:0JAvBj1s00
>>678

おお、こんなものがあったとは・・・
ありがとうございました!
助かりました!!

680名無しさん (ワッチョイ 60f1-2d8c):2025/03/27(木) 08:21:06 ID:yo5peG8E00
>>676
スタジオ以外、本編とかキャラクリはいける?
多分だけどキャラカードのどれかが壊れてるんじゃないかな?

681名無しさん (バックシ ef70-3caa):2025/03/27(木) 08:55:11 ID:8qEWzHH2MM
>>680
本編の方は普通に読め込めました。スタジオでのみ読み込むとクラッシュします。

682名無しさん (ワッチョイ 4feb-2d8c):2025/03/27(木) 09:11:36 ID:3Nmda/N.00
>>681
modやplugin分けて読み込んだら原因特定できるんじゃない?

683名無しさん (ワッチョイ 7c9d-2d8c):2025/03/27(木) 12:19:53 ID:zQ3qg/lU00
ShalltyUtilsが悪さしてるケースはよくあるよね

684名無しさん (バックシ ef70-3caa):2025/03/27(木) 18:12:44 ID:8qEWzHH2MM
KK_FKIK.dllとKK_UncensorSelector.dllとAxisUnlocker.Koikatu.dllが悪さしていました。
原因は特定できたのですが、プラグインを新しく更新してもクラッシュします。どうすればいいですか?

685名無しさん (ワッチョイ 7a9a-3caa):2025/03/27(木) 18:31:08 ID:FJR7g0vY00
>>684
最新でダメなら過去バージョンで試す、一旦まっさらなHFパッチ環境にするとか
正直環境が違うからどうすればいいかは明確に答えられない

686名無しさん (バックシ ef70-3caa):2025/03/27(木) 20:09:51 ID:8qEWzHH2MM
>>685
過去のバージョンってどこでダウンロードできますか。
Markoさんのサイトに行っても過去のバージョンがなかったです。

687名無しさん (ワッチョイ 7a9a-3caa):2025/03/27(木) 21:12:09 ID:FJR7g0vY00
>>686
過去バージョンが見つからない・手に入らないのなら
HFパッチ入れ直すしかないんじゃない?
俺はその件の解答を言ったわけじゃなくて、トラブル時の定番の手段を言っただけだから

688名無しさん (ワッチョイ ce57-c43c):2025/03/27(木) 21:25:51 ID:uy5OmTY600
bepiex付随するPlug-in周りも更新してみたら?
ぶら下がってるdllが最新でもコアが古かったら意味ないし

689名無しさん (ワッチョイ 994b-3caa):2025/03/29(土) 12:08:42 ID:wQaCO46c00
キャラカードの作成依頼した時にこの人はお勧めとかそういうのないでしょうか

690名無しさん (ワッチョイ db18-3caa):2025/03/29(土) 13:23:50 ID:YMvEHAv600
>>689
modとか目だけ貰ってあとは自分で作るのが一番納得できる

691名無しさん (ワッチョイ 88f3-3caa):2025/03/29(土) 15:45:35 ID:vjFRVtN200
ロシアって死んだの?前見れてたところが見えなくなってたんだけど

692名無しさん (ワッチョイ 63e5-3caa):2025/03/29(土) 17:21:27 ID:HwR9/epI00
>>691 通報されて逝った&管理人萎え萎えで復活無理そう

693名無しさん (ワッチョイ 3a61-aae0):2025/03/29(土) 17:50:57 ID:bRc0GXpg00
>>689
ここの反応見たかんじ鯉王>beast≧サンバ?>うな って印象だけど正直どれも微妙に思う
このくらいなら頑張ったら作れそうと思うならその方が絶対に良いよ

694名無しさん (ワッチョイ 460c-893e):2025/03/29(土) 21:07:37 ID:JI.USABY00
modをフォルダに入れたにもかかわらず読み込もうとするとmodがありませんと表示が出るケースなのですが
サンシャイン環境なので<game>タグの部分を変えるというパターンは何度かあったのですが、それではありませんでした
他に考えられる主な要因ってどんなものがあるんでしょうか?IDの競合というものは存在だけは知ってるのですが…

695名無しさん (ワッチョイ 7c9d-2d8c):2025/03/29(土) 21:59:44 ID:3pYjUQNc00
>>694
競合以外でパッと思いつくのはこんな感じかな

betterrepack.comのサイトより新しいものを作者のディスコやらXやらpatreonにある
新バージョンで補完されていない旧バージョンがある(テンプレのzetaのmodのようなケース
BepisPluginsの更新で改善する事もある

696名無しさん (ワッチョイ 5e2c-1b28):2025/03/29(土) 22:05:15 ID:dQ0/Z8iw00
ありませんってエラーはmissingなの?それなら入れたmodが間違ってるし、outdatedならバージョン違い

697名無しさん (ワッチョイ 460c-893e):2025/03/29(土) 23:26:35 ID:JI.USABY00
>>695-696
ありがとうございます試してみます
missingですが入れたmodに間違いはないと思います

698名無しさん (ワッチョイ 00b9-3caa):2025/03/29(土) 23:48:37 ID:5ZT9Lfv200
VRデビューした初心者なんですが、キャラの服装変更が出来ないんです。俺、なんかやっちゃいました?

699名無しさん (ワッチョイ 86f0-5fc1):2025/03/30(日) 06:16:50 ID:p8KuTiOM00
https://x.com/manyayaya_kk/status/1906004576899404142
これの4枚目の詳細教えて下さい

700名無しさん (バックシ ad43-5fc1):2025/03/30(日) 11:20:27 ID:wvMXnzP2MM
>>687-688
過去のバージョンHFパッチに更新したら普通に動くようになりました。
相談ありがとうございます。

701名無しさん (ワッチョイ bf95-5043):2025/03/30(日) 17:30:38 ID:d4KfA18A00
>>694
フォルダ階層分けせずにmods直下に置いたらいけるなんてこともたまにあるかな

702名無しさん (ワッチョイ 73c3-5fc1):2025/03/30(日) 20:41:02 ID:PwSLp9UA00
>>699
下2つ初めて見た
詳細知ってる方教えて下さい

703名無しさん (ワッチョイ 5713-29f6):2025/03/30(日) 23:08:11 ID:Yik7Adx200
>>701
そんなケースもあるんですか…試してみましたが変わりなかったですね
HFのバージョンが少し古かったので次は更新で変わらないか試してみようと思います

704名無しさん (ワッチョイ 0f63-2d8c):2025/04/01(火) 00:15:50 ID:7JMoFFR.00
COM3D2 Hairなどスタジオで色や質感が変わってしまう髪パーツはどうすれば直るんでしょうか
シーンによっては色や質感が変わらないものもあります

705名無しさん (ワッチョイ 63e5-3caa):2025/04/01(火) 19:21:08 ID:LzB5fQKo00
>>704 マテリアルエディターのカラー項目にあるshadowとかspecular弄ったり、detailmaskとか弄ってみては?

706名無しさん (ワッチョイ 8b5a-3caa):2025/04/01(火) 19:44:56 ID:GbpYZXnY00
>>699
>>702
4枚目ならおそらくこれ
https://www.pixiv.net/artworks/128308183

707名無しさん (ワッチョイ efb9-1fc0):2025/04/02(水) 22:42:21 ID:bdTJTdhg00
サンシャインのシーンデータを無印で読み込む方法ってありますか?カードはコンバーターあるのを見つけたんですがシーンはどうにも見つからず…なかったらすみません

708名無しさん (ワッチョイ fa8f-4510):2025/04/03(木) 00:43:32 ID:xMy3xSuM00
>>707
過去ログにあった気がするけど調べるの時間ないので探してみて
バックアップは取る、何かあっても自己責任の精神で

709名無しさん (ワッチョイ fc6c-4510):2025/04/03(木) 00:50:55 ID:D.DqdGQc00
以下はwikiコメント欄コピペです。

「サンシャイン シーン Assembly-CSharp.dll」でググりなされ。
ただしゲーム本体のシステムファイルを上書きするのでバックアップ必須、
かつ動かなくてもしょうがないし誰もサポートできないと思います -- 2024-07-12 (金) 14:04:51

710名無しさん (ワッチョイ ce41-e41b):2025/04/03(木) 07:05:15 ID:wD9ndi2A00
スクショ撮る時とかにアイテムの影がキャラクターに被らないようにしてるんですが、
アイテム内のオブジェクトが多い時はMEで一つ一つ影をオフにするのが大変なんですけど、
特定のアイテムだけ一括で影をオフにする方法ってないでしょうか?

711名無しさん (ワッチョイ df4f-142e):2025/04/03(木) 18:51:14 ID:peOicgYo00
すみません、梦天冰の旗袍ってmodが見つからないのですが持っていらっしゃる方いらっしゃったらお願いできませんか

712名無しさん (ワッチョイ df4f-142e):2025/04/03(木) 19:05:52 ID:peOicgYo00
すみません、梦天冰の旗袍ってmodが見つからないのですが持っていらっしゃる方いらっしゃったらお願いできませんか

713名無しさん (ワッチョイ bec2-142e):2025/04/03(木) 22:42:03 ID:EIFsrN3M00
https://www.pixiv.net/users/94347894/illustrations

この人のシーンデータが動かないんだけど、なにかMODとか必要なのかな

714名無しさん (ワッチョイ 95c2-03b9):2025/04/04(金) 17:39:17 ID:AjXg5XfI00
hoptiaのmodまとめ流れてますか?
あとhoptiaのシーンを保存し直すと元データの表情が消えるんですが何が原因ですか?

715名無しさん (ワッチョイ 95c2-03b9):2025/04/04(金) 17:51:24 ID:AjXg5XfI00
聞き方が悪かったから訂正
hoptiaのシーンを保存し直すと元データと表情が違う(保存し直したシーンデータの表情が欠けている)んですが何が原因ですか?

716名無しさん (ワッチョイ c17a-d506):2025/04/05(土) 10:36:48 ID:0sKNWPdw00
https://i.postimg.cc/MZNXRK5G/Koikatu-2025-04-05-10-30-02-UI.png
https://www.pixiv.net/artworks/120315749
こちらのリーリヤなんですが、画像のように編み込みがズレてしまいます。どう直せばいいでしょうか

717名無しさん (ワッチョイ f6d2-0cd4):2025/04/05(土) 20:05:07 ID:a2cY6Z.Q00
普通にZ軸調整すりゃいいんちゃうの

718名無しさん (ワッチョイ b405-3e56):2025/04/05(土) 20:48:12 ID:xsdpWa4w00
編み込みがアクセサリ欄のどこかにない?それを探し出して位置調整すればいいだけだと思う
そこだけズレる原因が謎だけどたまにMODのバージョン違ったりした時こういうの起こったような気が

719名無しさん (ワッチョイ c17a-6573):2025/04/05(土) 21:17:41 ID:0sKNWPdw00
xiangling hairというmodに、MaterialEditorのMaintexで編み込みのスキンが読み込まれているのは把握しているんですが、このmodが特定できないので除けてみることもできないのが現状です。thattubeのxiangling modは除けてみても変化なかったので他のmodを探してみます
他に同じ現象の方いないかなぁと思って質問してみた次第です、どうにもならなくなったら手動で直してみます。

720名無しさん (ワッチョイ b917-3caa):2025/04/06(日) 03:22:48 ID:GoZ4Ru..00
>>719
キャラカの情報見たけど該当のアクセ「Xiangling Hair」は以下のModファイルの中に入っているから
このファイルを退避すればゲーム上からは除外できるよ
なんで除外したいのかはよくわかんないけど
[Thatdude]Xiangling Mod v1.0.zipmod
他の人が言うとおりに該当アクセの位置調整すればいいだけだと思うが
配布先のコメントで作者本人がHF Patch v3.27が必要と言ってるから環境改めるのも一つの手だね
ちなみに俺は位置ズレせずに正常に表示されてる

721名無しさん (ワッチョイ 0025-bb97):2025/04/06(日) 08:49:59 ID:NNqgfW/Y00
まさしくそのmodを除けても、何故か表示されるんですよね…エラー表示も出ません
流石に雲を掴むような話なので、多分諦めると思います
madevilのプラグインが悪さしてるのかなとも思いましたが、結局よくわかりません

722名無しさん (ワッチョイ b917-3caa):2025/04/06(日) 09:05:24 ID:GoZ4Ru..00
>>721
あなたのMod環境やコイカツの知識がどの程度あるか分からないからエスパー的な回答になるけど
1個除外してもまだ表示されるのであれば
恐らくModフォルダ内に複数個の同じModファイルが入ってて除外しきれていないか
もしくはちゃんと除外できていないかのどちらかですね
こっちの環境はさっき書いたファイルを除外するとちゃんとMissingになって表示されなくなる
というのと、そもそも除外したい意図が分からんので皆が書いてる通りに座標調整で対応した方がいいと思います

723名無しさん (ワッチョイ 0025-bb97):2025/04/06(日) 13:23:12 ID:NNqgfW/Y00
スタジオでは正常に読み込めました。
回答してくださった方ありがとうございました

724名無しさん (ワッチョイ 7a9a-1c2d):2025/04/06(日) 14:09:06 ID:LRdDxkEo00
除外したかったのは当該MODが原因なのか特定したかったからじゃない?
まあ特定したからと言って解決になるかどうかは別の話だし
他の人が正常に表示されてる以上、MOD以外に原因があるのは既に明白だけどね

725名無しさん (ワッチョイ a3eb-1b28):2025/04/06(日) 15:41:13 ID:uMshOI0g00
スタジオでシーンを読み込むと首が何度も一回転するデータがあり、
原因は回転する際の座標の変化が350度→10度となっているためで
それを350度→370度と修正すれば直ることはわかったのですが
この現象はなんらかの必要なmodが欠けているため起こるのでしょうか?

726名無しさん (ワッチョイ 395d-3caa):2025/04/06(日) 22:23:11 ID:qqG1pGpk00
スタジオのシーン再生において、同一のアクセサリーMODを使用しているにも関わらず、片方は正常に表示されもう片方は表示されないという問題が発生している為質問させていただきます。

具体的に説明しますと、いむさやの最新シーン(https://www.pixiv.net/artworks/128641360)において男性キャラクターのアクセサリーがoutdatedとして表示されません。
ですが一方でこの配布元である6+1の同modを使用したシーン(https://www.pixiv.net/artworks/122214612)では正常に表示されます。

modはこちら(https://www.pixiv.net/artworks/122279942)で、一度アップデートされています。
私は投稿日に落とした為古い方を使用しており、これが原因だろうと再度落としても解決せず…。

outdatedは作成者よりも古いバージョンを使用している事が原因のエラーという認識だったのですが、これは誤りで他にも原因があるのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。

727名無しさん (ワッチョイ fad5-d506):2025/04/07(月) 00:25:05 ID:4beOJEVs00
>>726
outdatedのエラーをあんまり追ったことがないから明確な答えじゃないんだけど
まず前提として作成者の環境とMODに限らずバージョンが違えば表示されないこともあると思うし
そのいむさやのシーンの配布ページやら同梱txtやらに何か案内があるのかもしれないし
作成者の環境が正なので他で表示可能とかMOD最新とかあんまり関係ないかも
下位互換があるとも限らないし

なので原因を追うよりも当該シーンのキャラをキャラメイクで呼び出したり、スタジオ内で編集可能なプラグインを使って
アクセを置き換えちゃうのが一番早いと思うよ
MODが原因かもしれないけど、いむさやのシーンに合わせたバージョンにしたら
他のシーンで影響出るかもしれないからね

728名無しさん (ワッチョイ b0a8-4642):2025/04/07(月) 07:21:04 ID:YYw7XFAg00
Outdatedはzipmodはあるけど中身が無い時に出るエラー
上の方の言うようにキャラメで直しちゃうか、ID調べてzipmodのリストファイルいじるのもあり

729名無しさん (ワッチョイ 5fcc-142e):2025/04/07(月) 11:28:30 ID:e0E/73Dg00
>>727
>>728
環境の違いといえば、6+1のシーン再生においてmadevilプラグインを導入する必要があった為導入しているのですが、試しにばにらにHFパッチを当てて該当modを入れた環境で試してみたところ正常に表示されるようになりました。
正直何が原因だったのかもわかりませんが、問題はmod!と視野が狭まっていましたので「作成者とのプラグイン環境の違い」によってこういう問題が発生すると勉強出来たので良かったです。
ただ6+1のシーン好きなので結局キャラメイクで編集しなおす方法で対処しましたが…w

人によって環境が大きく異なり、合わせて色々導入していくと問題が生じた時に対処出来なくなるので妥協は必要なのだと痛感しました…
お二方、ありがとうございました!

730名無しさん (ワッチョイ fad5-d506):2025/04/07(月) 13:22:02 ID:4beOJEVs00
>>728
ファイルはあるけどID参照先がないと出るエラーなのか、勉強になりました

>>729
制作者がHFパッチのバージョンとか環境を明記してることがあるのはその辺の絡みがあるからだね
今回の件みたいにひと手間で対処可能なものは自分でいじれちゃえば環境の違いも踏み倒せるから幅が広がって便利になる

731名無しさん (ワッチョイ 77ff-d506):2025/04/07(月) 21:07:55 ID:7e7Dec4Y00
>>728
同じようにHCのシーンでは表示されるpenis7がRokuのシーンではoutdatedで表示されない問題が発生しています。
zipmod修正で直せるか試したいのですが、このIDはどのように調べればよいのでしょうか?
表示出来てるHCのシーンのバイナリ内でzipmod内で使われてるそれっぽいIDを検索してみましたが見つからず…

732名無しさん (ワッチョイ 607a-8073):2025/04/08(火) 01:22:19 ID:JBAP3dBY00
キャラにアニメを読み込んだ際に、footとbodyだけ動かせなくなってしまったんですが原因分かりますでしょうか
過去のシーンやポーズなどを読み込んでもその2点だけ元のアニメポーズの位置のままで動きません

状況としてはHF3.24の推奨インストールから、フルインストールに変えたところ上記のようになりました

733名無しさん (ワッチョイ b0a8-4642):2025/04/08(火) 22:47:09 ID:BUO4XNwA00
>>731
ごめんわからん、許して

734名無しさん (ワッチョイ 0450-6c76):2025/04/09(水) 00:41:15 ID:kOJRtyoY00
コイカツサンシャインでhttps://www.pixiv.net/artworks/119213405の髪が元の位置に戻らなくて、親を初期設定に戻すとその場ではよくなるけど上書き保存しても位置がバグるんですけどどうしたらいいですか

735名無しさん (ワッチョイ 6324-9a7d):2025/04/09(水) 00:50:47 ID:f1GyQF/g00
過去スレに解決法がある

736名無しさん (ワッチョイ 90b3-ff20):2025/04/09(水) 03:32:00 ID:ww3tb77c00
コイカツのスタジオVRをKKCharaStudioVRPlugin_0.0.3使って遊んでる人HFパッチ何使ってるか教えていただけませんか?
HF3.21だと問題なく動くんだがHF3.31は起動時にクラッシュしてしまう

737名無しさん (ワッチョイ 90b3-ff20):2025/04/09(水) 03:33:07 ID:ww3tb77c00
>>736
ごめんなさいスレ間違えました!
MODスレ行ってきます
スルーしてください

738名無しさん (ワッチョイ bcbe-6c76):2025/04/09(水) 21:40:30 ID:Xd9BMVzU00
>>734
SB3UtilityGUIてソフトを使って直す
それ自分もなったしこのスレでも何回も聞かれてるから
調べてみたらやり方出てくると思う
自分で治せる術は知っておいて損無いと思うからスレ遡ってCtrl+Fとかで単語調べてみて

自分が治したファイルあったから貼る 違ったらまたファイル名教えて
https://files.catbox.moe/csbflx.7z




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板