[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
各種記念大会の結果&7月の予定
1
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:28:00
まずは長野支部60周年記念大会
その様子は結果と共に⬇️にて御覧いただけます
https://zawazawa.jp/naganoshogi/topic/595
私は2勝4敗。連勝スタートとなったが
川口博司さんとの通算3度目の激突で、とうとう
初黒星を喫してから4連敗。若手棋士を相手に
1勝も挙げられなかった。
唯一の全勝者となった相原くんが優勝を飾った
2
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:32:37
その翌週は岡村奏汰くんの壮行大会に参加
する為に松本市鎌田公民館に乗り込んだ
2人の優勝者を出すという形式で行われた
上位の結果は⬇️の通り
紅組
優勝=相原瑞樹
2位=小松陸人
3位=米田悦己
4位=丸山佳洋
白組
優勝=金井文哉
2位=山口未来
3位=佐々木瞭太
4位=金子巧磨
3
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:42:29
参加者32名中、高校生以下の学生が21名
(小学生6名、中学生9名、高校生6名)
北は長野市から南は伊那&諏訪、東は軽井沢と
県内広域から学生強豪が集った。しかも
小学生高学年、中学生男子、2人の高校王者に
小中学生団体戦優勝チームのエースが揃い踏みと
豪華な顔触れが名を連ねた。
私(丸山)は高田信夫さんに敗れ黒星スタートも
その後は3連勝で16名トーナメント進出
そこで宮下謙一さん相手に九死に一生を得るも
相原くんに完敗、米田くんに逆転負けで
4位に甘んじた。相原くんは前週の長野支部に
続く優勝で記念大会2連覇を果たした
4
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:45:46
主賓の岡村くんは殆ど学生相手に二面指し
(大人と指したのは赤木戦のみ?)
最後は優勝者2人を相手にエキシビションマッチ
を行い腕を磨いていた
(エキシビションマッチの結果は不明)
5
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:53:02
7月の私(丸山)の予定は⬇️の通りです
5日=プリマ将棋会に参上予定
6日=アマ名人戦中信予選に参戦予定
12日=窪田空穂教室に参戦予定
13日=長野県アマ名人戦
20日=木曽町に遠征予定
26日=空穂分校教室の為、塩尻市に参上予定
27日=伊那市に遠征予定
(8月)
2日=空穂分校教室の為、塩尻市に参上予定
3日=高山村か松本市か未だ未定
6
:
MSD総統
:2025/07/01(火) 19:00:36
申し訳ありません前の投稿が全て
名無しさんとなっていますが、全てこの私
丸山佳洋の投稿でございます
m(_ _)m
7月後半は棋望会や松本支部の月例大会が
あると思いますが今年に入って木曽や須坂方面
には1度も出向いておらず伊那にしても1月に
行っただけと言う事で今月末〜8月頭にて
これ等を一辺に解決・解消しようと思います。
m(_ _)m
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板