したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

松本遠征の結果(松龍会&2月の松本支部月例大会)

1MSD総統:2025/02/18(火) 21:24:11
まずは11日の松龍会(島内公民館)から

優勝=丸山颯斗
2位=清家保寛
3位=丸山佳洋(船越愛理英さんと共に敢闘賞)

1月の松本支部月例大会に続いて居飛車戦法に
チャレンジ。清家戦、西村(大)戦では対振り持久戦を
採用。前者には端玉銀冠で完敗、後者には
居飛車穴熊を用いて何とか勝利。柏原戦では久々に
横歩取り戦法との戦いになるも菊水矢倉の堅陣を
頼りに辛勝。菊水矢倉は先月も右玉相手に採用したが
使いこなすには苦労しそうだ

2MSD総統:2025/02/18(火) 21:28:03
16日に鎌田公民館で開催された松本支部の
月例大会。上位の結果は⬇️の通り

優勝=渡邉真絃
2位=山口未来
3位=木畑駿
4位=清家保寛
5位=小松陸人、清水一輝、胡桃沢正雄

3MSD総統:2025/02/18(火) 21:46:38
24名が参加した本大会は渡邉くんが初優勝
予選は清家さんに敗れただけで4勝1敗で
予選突破。決勝トーナメントでは私(丸山)
木畑、山口の3選手の順に連破した

高校生VS小学生の決勝となり惜しくもV2を
逃した山口くんだったが予選は私(丸山)に
敗れたのみ。決勝トーナメントでは全勝通過の
蒔山さん更には清家さんを連破。冬に入って
から続く好調をキープした

木畑さんは予選全勝通過、決勝トーナメント
では柏原、清家の2選手を破り3位に入賞
清家さんも松龍会に続いて安定感に満ちた
実力者ぶりを発揮した。胡桃沢さんと清水さんと
共に5位になった小松くんは後半に力を発揮
最後は柏原さんや宮下さんとの捻り合いを制する
2月最初の松龍会優勝や長野支部月例大会にて
A級初挑戦での健闘に続く頑張りであった

4MSD総統:2025/02/18(火) 22:01:57
私(丸山)はと言うと宮下、山口、井宮、米村の
4選手に勝つも予選最終局と決勝トーナメントで
渡邉くんに連敗。更に5位決定トーナメントの
胡桃沢戦で自爆して中盤で中投げ、練習試合で
続きをやって勝利するも後の祭りだった

松龍会では2局しか用いなかった振飛車穴熊
今回は4局ほどだったか。結果は五分五分
内容イマイチ。拘るべきは振飛車穴熊ではなく
ひたすら堅陣を築くの方にしたいと思えばこそ
居飛車穴熊や菊水矢倉等を使い始めたのだが
未熟というか中途半端というか、なかなか上手く
コツが掴めない。試行錯誤は、まだまだ続くだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板