[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
2024長野県赤旗名人戦の展望
1
:
MSD総統
:2024/10/26(土) 07:07:07
明日に迫った令和6年度の表記大会
早速だが占ってみたいと思う
代表の16選手は次の通り
・中信
林奎史郎、山口未来、佐藤史崇、赤木崇幸
・南信
荻原拓也、斉木稔貴、栗岡滉、清沢匠
・東信
田中博己、佐藤清文、須田博貴、吉川朔太郎
・北信
中村祐貴、高橋智哉、菊池康文、鈴木翼
2
:
MSD総統
:2024/10/26(土) 07:12:35
誰が本命か見当がつかないが間違いなく
最大の注目点となるのは県四冠を目指す
田中さんであろう。落ち着いた指し回しで
着実にリードを広げてゴールのテープを切る
磐石な勝ちパターンで頂点を目指す
いつエンジンが完全に温まるかがポイントと
なるだろう
3
:
MSD総統
:2024/10/26(土) 07:18:57
対抗馬は粒揃いだ。連覇を目指す林さん
前回こそ準優勝だが本来は「打倒田中」の
一番手に推されるべき鈴木さん。スタイルが
田中さんに近いと私(丸山)は見ているが
それが吉と出るか凶と出るか・・・
4
:
MSD総統
:2024/10/26(土) 07:23:44
他には、この大会で準優勝の実績がある
佐藤(清)さんや北信越大学棋界ではトップ級
だった清沢さんや中村さん。更には2023年の
アマ棋王戦で田中さんを破った赤木さん辺りが
優勝候補に挙げたい。この4選手は、いずれも
長野県大会での最高成績は準優勝なので
大きな期待を寄せたいと思う
5
:
MSD総統
:2024/10/26(土) 07:35:17
台風の目は高橋さん、荻原さんの若手に
前回4強の菊地さんか?高橋さんは
この2年前に時のアマ名人&竜王を連破して
準優勝した実績がある上に先月のアマ棋王戦で
ベスト4入りしているので今回も期待は大きい
高橋さんとは同世代で、アマ名人戦に続く
県大会登場の荻原さんや菊地さんが安定感の
高さを生かした指し回しがハマれば面白い
要注意は佐藤(史)さんと見る。積極性と正確さを
兼ね備えたスタイルで中信予選では林さん等を
破り全勝通過を果たした、その底力は侮れない
あと同世代で今年3度目の県大会切符を掴んだ
須田さんや2年連続出場の斉木さんが県大会の
空気に馴染んで自分の将棋を指せるようなら
前述の上位陣も油断は出来ない
6
:
MSD総統
:2024/10/26(土) 07:49:50
最後に紹介するのは高校生以下の学生棋士
1年生で県高校選手権男子個人4位の山口くんは
新天地の水にも慣れたのか徐々に力を発揮しつつ
あるようだ。中学生の代表こそ皆無だが
小学生では栗岡くんと吉川くんが初の檜舞台に
立つ。山口くんはギアの高める速さが、逆に
栗岡くんはクールダウンのタイミングが、そして
吉川くんは安定感を下地として如何に攻撃の
破壊力を高めるかが最大のカギとなるだろう
衆議院選挙と同じく決戦は明日の日曜日
場所が場所だけに会場は将棋と選挙の両方で
熱い空気が全体を覆う事になるであろう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板