[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
9月の松本支部月例大会&県赤旗名人戦東信予選
1
:
MSD総統
:2024/09/16(月) 21:02:40
まずは松本支部月例大会から(参加20名)
上位の結果は⬇️の通り
優勝=岡村奏汰
2位=高橋一愛
3位=山口未来
4位=胡桃沢正雄
5位=柏原哲也、渡辺真絃、栗岡滉
全国アマ名人戦では苦杯を舐めた岡村くんだったが
この大会では破竹の快進撃。決勝トーナメントでも
柏原、胡桃沢、高橋の3選手を連破。磐石の勝利を
重ねてV8を勝ち取った。
高橋さんも滝沢昌登さんに予選で敗れるも
決勝トーナメントで雪辱。更に山口未来くんを破り
存在感をアピール。山口くんは2人ファイナリストを
除く上位5人、更に私(丸山)を破り赤旗中信代表獲得が
フロックではない事を証明した。5位の選手の中では
栗岡くんの頑張りが光る。予選は不調だったが
5位決定トーナメントでは2人の滝沢さん(つまり
真吾さんと昌登さん)更には浅野さんと力戦の雄を
次々に打ち破って上位進出を果たした
2
:
MSD総統
:2024/09/16(月) 21:10:59
私(丸山)だが予選は連勝の後に連敗
最終戦で山本大輔さんに辛勝して辛くと7位で
予選突破を果たすも山口未来くんに受け潰されて
5位決定トーナメントに。そこでは松井くんに
勝つも柏原さんの居飛車穴熊に競り負け赤旗戦の
雪辱を許した(このカード、ここ2戦は居飛車を
用いた方が勝つという結末になっている)
3
:
MSD総統
:2024/09/16(月) 21:28:31
その翌日に上田市で開催された
県赤旗名人戦東信予選の結果は次の通り
・名人戦予選(参加12名)
優勝=田中博己
2位=佐藤清文
3位=須田博貴
4位=吉川朔太郎
予選4試合を経て上位8人による
代表決定戦が行われ結果は⬇️の通り
○田中博己(予選1位)VS中沢航太郎(予選8位)●
○佐藤清文(予選2位)VS滝沢昌登(予選7位)●
○須田博貴(予選3位)VS松原正和(予選6位)●
○吉川朔太郎(予選4位)VS藤巻阿富(予選5位)●
田中さんは初戦の藤巻戦こそ終盤優勢の戦いを
千日手に持ち込まれたが、それ以外は佐藤戦も
含めて力強い勝ちを重ねて唯一の全勝者になる
佐藤さんも田中戦以外は、シッカリ勝ち切る
須田さんは最後に佐藤さんに敗れ全勝を阻止
されるも吉川くんには意地の勝利。吉川くんも
滝沢さんや藤巻さんを破り小学生にして
1敗のまま見事に東信代表の座を射止めた
4
:
MSD総統
:2024/09/16(月) 21:50:29
一般大会の結果は次の通り
B級(参加11名)
優勝=池田憲美
2位=渡辺琥太郎
3位=野村亮太
4位=佐藤真一郎
これも予選4局その後は4人の決勝トーナメント
3人の小学生が上位を占める中、ベテランの
池田さんが意地を見せる。まず野村くんを破り
全勝対決となった渡辺くんとの決勝戦を制した
3位決定戦は野村くんが2年生ホープの
佐藤くん(小学生選手権低学年の部優勝)に逆転勝利
5
:
MSD総統
:2024/09/16(月) 21:54:54
C級(参加8名・総当たりリーグ戦)
優勝=船越愛理英(7勝0敗)
2位=瀧本剛(5勝2敗)
3位=竹内直樹(5勝2敗)
4位=小林喜春(5勝2敗)
長野県中学生女子王者・船越さんが独走優勝
格段の成長ぶりを見せた。2敗で3人が並び
抽選で不戦勝を得た瀧本さんが竹内さんを退けた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板