[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
長野県高校将棋選手権の展望
1
:
MSD総統
:2023/05/09(火) 20:38:48
小中学生選手権の展望は
このすぐ下のスレッドを見てもらうとして
ここでは今度の週末に開催される
表記大会を占ってみたいと思います
・男子個人
県新人戦2連覇を果たし、この大会や高校竜王戦で
3位入賞の井原千洋くんが本命かと見るが今年の
高校竜王戦を欠場したのが気がかり。だとすると
前回準優勝で今年の県支部名人戦で奥村龍馬さんを
倒した小林暖希くんが有力候補となりそうだ
団体名門校では松本第一の内坂大地くんや
伊那北の中畑和将くんに青沼航太くん
長野の月岡晃太郎くんに屋代の酒井悠安くん等が
挙げられるが当日にならないと全く予想がつかない
個人的には長野日大の高橋一愛くんや諏訪実の
池田惟路くん、長野の桑原大知くんに全国大会を
経験した屋代の長谷川歩くんを挙げたい
2
:
MSD総統
:2023/05/09(火) 20:47:25
>>1
・男子団体
連覇を目指す屋代を本命に推す。酒井くんを
始めとして個人戦でも県代表を勝ち取ったり
小学生の頃から腕を磨いている選手を多数
擁しているのが大きな強みである
対抗馬は伊那北か?エースの中畑くんを軸に
どれだけ戦力を揃えるか?期待の1年生である
青沼くんの去就が気になる所だ。中畑くんとの
合体があるのか?それとも個人戦に参戦なのか?
月岡くんや桑原くんを擁する長野や内坂くんを
擁する松本第一、例年安定した戦力を揃える
上田や野沢北辺りの動向にも注目だ。
3
:
MSD総統
:2023/05/09(火) 20:52:58
>>2
女子個人
個人戦は男女共に代表2名だが今回特に
気になるのは伊那北の絶対エースである
高山日那さんの動きだ。個人戦に行けば
間違い無く本命だが、もう1人となると
伊那北と松本第一の、どちらかの選手と
なるかも。団体戦で伊那北が優勝したら
松本第一のエース格が有力と見るが
松本第一が優勝した場合は混迷を極めそう
或いは長野辺りから代表者が誕生するかもしれない
4
:
MSD総統
:2023/05/09(火) 20:55:57
>>3
・女子団体
伊那北と松本第一の争いとなりそうだ
戦力のバランスでは松本第一を持ちたいが
高山さんの存在が頼もしい伊那北も強力
勝敗予想は全く見当がつかない
5
:
MSD総統
:2023/05/09(火) 22:04:30
>>1
訂正
高校の全国大会を経験した屋代の選手とは
竹本くんです。訂正して、お詫び致します
ただ竹本くんと長谷川くんは実力伯仲かと
思います。良きライバルと言えましょう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板