[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
安曇野囲碁・将棋大会のお知らせ
1
:
MSD総統
:2022/10/24(月) 14:32:19
以下みんな仲良く掲示板からの転載です
秋冷の候、ますますご清祥のことと
お喜び申し上げます。
さて、第11回安曇野市囲碁・将棋大会が、3年ぶりに開催されます。 今年は、囲碁は大澤建朗四段、将棋は田中寅彦九段を迎えての指導対局の他、囲碁初心者を対象にした入門講座もあります。 別紙申込書に記入の上、ふるってご参加くださるようお願い申し上げます。
以下は将棋の部に限ってのご案内とします。
・将棋の部 期日;令和4年11月20日(日)
受付8:45〜9:15
対局開始9:40
会場;明科公民館 講義室
参加資格;安曇野市在住・在勤は問いません
(どなたでもご参加いただけます)。
定員;48名(先着順)
種目
A級(三段以上)
B級(初段・二段)
C級(級位者)
D級(小学生の部)
対局方法;ブロック別のリーグ戦・トーナメント戦
招待プロ棋士;田中寅彦九段
参加費;一般1,000円
高校生以下500円 昼食
(弁当)500円(希望者のみ)
※当日、受付にてお支払いください。
申し込み;ファックス・郵送
または公民館窓口にてお申込みください。
申し込み先;明科公民館
受付期間
10月20日(木)〜11月10日(木)
主催;安曇野市囲碁・将棋大会実行委員会
事務局;安曇野市 明科公民館
〒399-7102
安曇野市明科中川手6824番地1
℡0263(62)4605
ファックス0263(62)5894
共催;安曇野市教育委員会
※申し込みには、氏名・住所・電話番号
参加種目(囲碁・将棋の別も)・年齢・段級位
昼食申し込みするかどうか を明記してください。
皆様奮ってご参加ください!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板