したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

MSG第1掲示板

1587MSG総統:2021/06/07(月) 23:10:04
6月の松本道場支部月例大会
久し振りに第2掲示板にてMSGレポートを
更新した丸山です。

さて表記大会に参戦致しました
画像を紹介しながら所感を述べたいと思います

画面上段=A級の戦いの様子
A級には14名が参加しました。上位の順位は・・・

優勝=小林勇司(8勝1敗)
2位=柏原哲也(8勝1敗)
3位=内川新一(7勝0敗)
4位=丸山佳洋(6勝3敗)
5位=高田信夫(5勝3敗)

負けた私の3敗は内川、柏原、萩原の3選手を相手に
喫したモノ。しかも全てVS居飛車戦、嘆かわしい話だ
しかも小林、高田の2選手とはヤラズ終い。
消極的だったと認めるしかないですね(・・;)

画面中段=長谷川真大VS岡村奏汰戦

A級初参加の長谷川君。このライバル対決は
苦杯を舐めましたが小林氏の全勝を阻止するという
大殊勲は見事でした。まあまだまだ課題もありますが

画面下段=B級の戦いの様子
今回は7人と少なかったです。普段は軽く10人を
超えるのですが(;^_^A

優勝=滝沢真吾(5勝1敗)
2位=牧野満男(4勝2敗)
3位=小林久美(3勝3敗)

牧野氏は滝沢さんに勝っただけに惜しかったです
なお宮崎真成君は2勝をマーク致しました

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001675.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001675_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001675_3.jpg

1588MSG総統:2021/06/08(火) 18:16:35
今度の日曜13日のカードマッチ&高校竜王戦代替大会の結果
塩尻支部は6月13日にカードマッチを開催します
詳細については4月29日の坂口様の投稿文を
ご覧下さい。会費は1000円(昼食は各自持参)です
多数の愛将家の御参加を心より待望いたします!!


高校竜王戦代替大会(地区代表8名)の結果は次の通り

優勝=三島孝太(松本深志)
2位=山崎晃太朗(松本深志)
3位=井原千洋(松本県ケ丘)
4位=植田俊太(松本第一)

松本深志同士の決勝戦&中信勢による、ベスト4独占
いずれも23年振りの快挙であった。優勝した三島君
は県の高校2冠を奪取。最後は井原、山崎の2君との
ライバル対決を制して長野県の頂点に登り詰めた

1589MSG総統:2021/06/17(木) 22:30:25
6月のカードマッチ&今後の日程
将棋の有志達には「赤」のイメージが強いけど
とあるジムでは「青」のイメージが強い丸山です
(;^_^A

さて先日13日の日曜は塩尻支部カードマッチでした
参加者は7名。初参加は先の小学生選手権において
低学年の部を優勝した岡村奏汰君。塩尻道場初見参
でもありました。共に参加した宮崎兄弟と並ぶ
松本道場支部期待の学生ホープです

岡村君の塩尻道場初対局の相手は私・丸山佳洋。
それまでは私が4連勝中でしたが今回は冷静かつ鋭い
指し回しを見せた岡村君が丸山の四間穴熊を撃破
ある意味「初陣」と言える一戦をモノにしたのを
皮切りに終わってみれば3位の好成績。
塩尻支部にも強烈なインパクトを残しました。

宮崎兄弟も気合い充分で塩尻道場内に良い空気を
作ってくれました。それにしても兄弟対決で
弟の真成君が勝ったのには驚きました。

この3人、塩尻道場以外にどこで和室で指す機会に
恵まれているのか知りませんが、座布団の上で正座
して指している方が力を発揮しやすいタイプなのかと
フイにそう感じました。実際は知りませんけど


話は変わりますがアマ名人戦と松本道場支部の
案内通知が届きましたので下の画像を御覧ください

1つだけ補足します前回優勝者・田中博己氏は
出場を辞退した為、東信の出場枠も4枠です

以上です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001677.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001677_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001677_3.jpg

1590MSG総統:2021/06/22(火) 17:19:48
6月27日の棋望会&辰野ほたる杯の結果
今度の日曜27日は棋望会です
この会から会費は1000円となります
値上がりして申し訳ありませんが御了承下さい

対局数5局、持ち時間30分、秒読み30秒は
従来通りです。昼食の各自持参も、これまで通りです

強者を目指し切磋琢磨する有志の方々の御来場を
心待ちいたします。奮って御参加くださいませ
m(_ _)m


さて先日行われた佐藤天彦プロ記念辰野ほたる杯の
優勝者&上位入賞者は次の通りです

A級
優勝=佐野修
2位=小野沢憲雄
3位=鈴木翼
4位=福村政広

B級
優勝=鈴木千尋
2位=相原瑞樹
3位=安田ゆかり
4位=松尾英幸

C級
優勝=安田壮希
2位=黒岩琳太
3位=武藤晴空

山梨の強豪・佐野氏が尾名高逸純、丸山佳洋、
清水和司、福村政広の4選手の順に連破、決勝戦は
内藤誠、鈴木翼の両選手を破り好調の小野沢氏の
封鎖戦術に苦しむも眠っていた飛車の大旋回を機に
ペースを握り優勝を勝ち取った

B級は山梨の女性選手の活躍が際立ったが、その勢い
を食い止めた長野高専の鈴木君が相原君との激闘を
制した。C級は小学生低学年選手の活躍が目立ったが
最後は県外から参加の安田選手が駆け抜けた

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001678.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001678_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001678_3.jpg

1591長野MSG総統:2021/06/24(木) 18:46:19
近日開始、MSGレポート(佐藤天彦記念辰野ほたる杯)
敬愛なるMSG掲示板閲覧者諸兄諸姉に敬礼(^-^ゞ

近日中に辰野将棋まつりのレポートを
第2掲示板にで始めたいと思います。
皆様宜しくお願い致します

また日本画家・荒川由貴様の展示会が
辰野美術館にて開催中であります
ぜひ来場して名画の数々を御堪能くださいませ
o(^o^)o

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001679.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001679_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001679_3.jpg

1592坂口:2021/06/25(金) 19:59:44
塩尻支部の例会のご案内
総統閣下の告知のとおり、第4日曜日の27日は棋望会です。

塩尻支部例会として、今後は第2日曜日はカードマッチ、棋望会は第4日曜日に開催いたします。
なお、連合会の公式戦や大きなイベントと重なった場合は、前の週に前倒しいたします。

よって7月の予定は、4日がカードマッチ、11日が名人戦予選。25日が棋望会となります。

※棋望会は、持ち時間30分30秒。5対局。賞は優勝、準優勝、3位の他に賞から漏れた方に抽選で奨励賞。強者を目指して切磋琢磨したい人大歓迎です。

※カードマッチは、持ち時間20分30秒。対局数に制限なし。棋力に応じて、ピンク(3球以下、イエロー(1級、2級)、ホワイト(初段〜3段)、グリーン(3段、4段)、ブルー(5段、県タイトル経験者)にカードの色、獲得ポイントや手合いを分けていますので、下位クラスの方にも優勝のチャンスがあります。
賞は優勝、準優勝、3位の他に賞から漏れた方に抽選で奨励賞。規定のポイントを挙げた場合に奨励賞があります。どなたでも積極的に参加してください。

1593MSG総統:2021/06/29(火) 22:52:25
6月の棋望会
辰野ほたる杯もB級の戦況まで書き上げた丸山です

さて先日27日は棋望会でした
参加は8名、上位の結果は次の通り

優勝=坂口謹一(5勝0敗)
2位=津田隆汰(4勝1敗)
3位=長原輝彦(3種2敗)

※なお今回は全敗者ナシ

今回から順位争いに加わった坂口氏は流石でしたが
長原氏の活躍が光りました。先月は出場停止でしたが
これがカンフル剤となり丸山、西田誉、山本大輔の
3選手を負かしたのが見事でした。

年齢的には断然先輩の長原氏が、これだけ頑張って
いるのですから自分もシッカリしないといけません!

次週7月4日はカードマッチ、そしてその翌週は
ついに名人戦が始まります。その名人戦に向けて
調子を高めていきたいと思います!!

1594MSG総統:2021/07/06(火) 20:34:50
7月のカードマッチ
7月のカードマッチは最初の日曜日に開催されました
参加人数は8名、上位の結果は次の通り

優勝=丸山佳洋(8.5点)
2位=赤木崇幸(5.5点)
3位=津田隆汰(5.0点)

下の画像にて、カードマッチの要綱を掲載しました
1局でも多く指し、更には級位者の方にも切磋琢磨
して貰う為の企画という事で、棋望会とは違った
面白さを堪能できると思います。

それはそうと、まさか自分が優勝とは・・・
嬉しいと思うと同時に来週の名人戦に向けて
弾みが付きました。棋譜を採る側から採られる側へ
県大会進出を目指し全力を尽くしたいと思います

なお、この日の自分はホワイトカードでエントリー
自分のカードを4枚残して+4点
ホワイトカードの選手から4勝して+4点
ピンクカードの選手から1勝して+0.5点
(1回目の対戦、つまり奇数局という事で駒落ち戦
ホワイトVSピンクの為、ホワイトの丸山が角落ち)
これで合計8.5点でありました

惜しむらくは、あと0.5点を稼いでいれば
9点になり、グリーンへの昇級ポイントを
獲得できた所でしたが残念ながらダメでした
(6局消化だったので対局数の条件はクリアしている)

なお赤木氏の5.5ですが、ブルーの選手から
勝利して1.5点をマークした為に生じた得点です

このように下位の選手は上位の選手に勝つと
高得点を稼ぎ優勝に大きく近付く事が出来ます

棋力は関係なく真剣勝負が満喫できるカードマッチ
優勝・入費賞品も、なかなかに素晴らしいです
皆様も是非、御参加して下さい。御来場まってます!
o(^-^o)(o^-^)o

次回のカードマッチの開催日は
多分私の誕生日になるかもです(;^_^A

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001682.jpg

1595MSG総統:2021/07/10(土) 18:39:05
今月の棋望会は7月25日です
名人戦を目前に控えて緊張気味の丸山です
(秋の風物詩・赤旗名人戦は今年も中止のようですが)

さて塩尻支部は7月の棋望会を25日に開催します
対局開始は10時、会費は1000円
対局数は5局、持ち時間は30分(秒読み30秒)です

強者を目指し切磋琢磨する有志の方々の御来場を
心よりお待ち致します。奮って御参加下さい!!

1596MSG総統:2021/07/13(火) 20:16:33
アマ名人戦地区代表きまる
18日に長野市で開かれるアマ名人戦の地区代表は
次の16名です

中信=坂口謹一、小林勇司、内坂大地、岡村奏汰
南信=間部拓二、尾沢忠典、幡宮慎太郎、弓田潤
東信=奥村龍馬、川口博司、小川顕、市川椋
北信=北野敬寛、南沢祐仁、黒岩雄大、高橋智哉

中信予選には23名が参加。坂口氏は内川新一、
赤木崇幸、丸山佳洋の3選手などを連破、小林氏は
津田隆汰、黒岩泰などを破り共に貫禄の全勝通過。

松本第一高の1年生は途中で小1のホープ宮崎真成君
に敗れるも最終戦で柏原哲也氏の全勝を阻止して
逆転の初代表。現役の松本第一の生徒の県大会登場は
2人目だったか3人目だったか・・・

そして今回のサプライズを演出したねが小学3年生の
岡村奏汰君。初戦で萩原敏孝氏を破った事で弾みを
つけ、その後も先輩の学生強豪を次々と破り全勝通過
小学3年生としては中沢良輔選手以来の快挙を果した

次点は内川、萩原、柏原、津田の4選手。特に内川氏
は坂口氏以外にはキッチリ白星を収めて健在ぶりを
アピールした

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001684.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001684_2.jpg

1597MSG総統:2021/07/15(木) 20:13:33
アマ名人戦の展望
あと数日後に迫ったアマ名人戦を占いたいと思う
県大会に駒を進めた16選手は次の通り

中信=坂口謹一、小林勇司、内坂大地、岡村奏汰
南信=間部拓二、尾沢忠典、幡宮慎太郎、弓田潤
東信=奥村龍馬、川口博司、小川顕、市川椋
北信=北野敬寛、南沢祐仁、黒岩雄大、高橋智哉

丸山予想
本命=奥村、対抗=幡宮
注意=坂口、ダークホース=弓田

全国大会3位の奥村氏が優勝争いの中心になる事は
間違いと見る。日本一目前まで勝ち上がった経験は
更なる厚みをもたらすであろう。対抗とした幡宮氏
だが奥村氏との対戦成績は互角、内容的には押し気味
に思える。これまで以上にマークが厳しくなると
予想されるが、それをどう跳ね返すかに注目したい

この2人を毎回厳しく追い詰める坂口氏。抜群の
安定感に強気な手を積み重ねるスタイルは、最大の
脅威となりそう。久々登場の弓田氏は関東で揉まれ
どこまで実力をアップさせたのか?中学生の頃には
既に太田啓介氏を倒すくらいだったので台風の目と
期待したい。

これに続くとなると北信勢全員に期待したい。
支部対抗戦で北関東を制した北野氏と南沢氏の
闘志溢れる指しっぷりや長野高専の黒岩君の機動力
更には鈴木翼氏を倒し復活をアピールした高橋君。
どの選手もノリにノッているので熱い戦いが続出して
優勝争いをヒートアップさせるであろう

東信勢では市川氏と小川氏が楽しみな存在。市川氏は
奥村氏に勝った事があるし小川氏も何度も上位に
食い込む本格派。実力的には他の優勝候補と
全く引けを取らない。元・長野県名人の川口氏も
独特の感覚で相手を翻弄できる展開に持ち込めば
侮れない存在になる

ただベテラン強豪は川口氏だけでない。元長野県竜王
の小林氏も大敵・津田隆汰君を破った剛腕が発揮
されたら怖い存在だ。また代表決定戦において
中畑和将、高山日那の学生強豪2選手を退けた
尾沢、間部の2選手の百戦錬磨の底力にも期待したい

最後に中信の若手2人に述べるが松本第一高校の
内坂君は小学3年生の時に県小学生名人戦で準優勝
して以来の檜舞台となる。その間はスポーツに熱中
していたので突然の復活&急成長には驚いた
中学時代のクラスメイト・井原千洋君と結構指して
いたと思われるが、にしても柏原哲也氏を倒して
県大会に勝ち上がるとは思わなかった。その勢いで
強豪たちと、どう渡り合うかに注目したい

そして何と言っても小学3年生で代表になった
岡村君。彼こそが今大会最大の目玉選手であろう
今回は萩原敏孝氏を撃破して一気に波に乗った
小林勇司氏の指導力の賜物ではあるが、それでも
定跡を離れてからの的確に急所を突く大局感は
並のセンスではない。またプレッシャーに強そうで
優勢で怯みにくいタイプに思える。皆をビックリ
させるような活躍を楽しみにしたいと思う

ベテランから若手まで一騎当千の強者が2年振りに
集った名人戦。今まで燻っていた闘気が一気に発散
して、かつてない劇的な激戦が頻発するであろう

1598MSG総統:2021/07/18(日) 06:56:48
アマ名人戦長野県予選
速報、途中経過は第2掲示板にて
準決勝までお知らせ致します

1599坂口:2021/07/19(月) 20:23:47
25日は棋望会です。
名人戦は、奥村さんが大学棋界で活躍されておられ長野県に戻ってきた弓田さんとの決勝戦を制して優勝されました。
形勢が二転三転する終盤戦の秒読みの中で、勝負手を連発する奥村さんは本当に強かったです。弓田さんは決勝こそ惜敗でしたが、そこまでは危なげなく勝ち上がり、強さを遺憾なく発揮されていました。若い方が長野県に戻ってきてくれて活躍されることは、長野県将棋界が一段と盛況になって、とてもうれしいですね。
岡村君は、初戦で奥村さんと対戦。奥村さんの四間飛車に臆することなく急戦を仕掛けて優勢になる大健闘を見せましたが、惜しくも敗れました。
私は、岡村君を小学生選手権、道場支部月例会、名人戦予選、県大会と見てますが、すごい
勢いで伸びているように見えます。若い人は一晩寝れば強くなるというのは本当ですね。
若い人がうらやましい。(笑)
小生は準々決勝でズッコケましたが、転んだら起きればいいだけのこと。前進あるのみ。
原田泰夫九段の言葉で言えば「尺進あって、寸退なし」ですね。
これで大きな大会はしばらくはありませんが、そういう時にこそ剣を磨いておこうと思い
ます。

7月の棋望会は25日で、対局開始10時。一人5対局。持ち時間は30分30秒です。
賞は、優勝、準優勝、3位。賞から漏れた方を対象に抽選で2名奨励賞があります。
(参加費は1000円です。)


棋望会は実戦研究会ですが、大会同様の緊張感ある対局が楽しめると思います。
当日は暑いと思いますが、暑さに負けずもっと熱い将棋を指して切磋琢磨しましょう。

1600MSG総統:2021/07/20(火) 20:36:11
【アマ名人戦】奥村龍馬氏が逆転勝利を積み重ねで名人に返り咲く
その前に将棋とは無縁ながら注目すべきイベントの
御紹介を(画面上段と中段を御覧下さい)

高校大会で全国大会出場を果たし、今では日本画家と
して活躍中の山本一輝氏が、安曇野市にて個展を実施
致します。こども病院や豊科南中学校に近いカフェで
行われますので是非ご来場&ご鑑賞下さい
(自分も2回は観にいきたいですね)

さて本題に。
先日長野市で行われた長野県アマ名人戦の結果は
次の通り(画面下段の4選手です)

優勝=奥村龍馬
2位=弓田潤
3位=川口博司、市川椋

奥村氏が岡村奏汰、幡宮慎太郎、川口博司、弓田潤の
4選手を倒し名人に複位。4局ともに1度は苦境に
追いやられたが持ち前の気迫とと勝負強さで激戦を
勝ち抜いた。最後の最後で力尽きた弓田氏だったが
内坂大地、黒岩雄大、市川椋の3選手を相手に持ち味
を出し切って次々と連破。その底力を見せつけた

中信勢は坂口謹一、小林勇司の2氏が貫録の初戦突破
を果たすも上田勢を相手にした準々決勝では普段の
力を発揮できず無念の敗北。岡村、内坂の2選手は
懸命の食い下がりを見せたが共にファイナリストの
分厚い壁を破れず。しかし岡村君は奥村氏を相手に
大健闘した(暮れのMSGベストバウト賞の候補に
なりそうだ。奥村VS弓田戦と共に)

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001689.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001689_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001689_3.jpg

1601坂口:2021/07/22(木) 15:04:30
名人戦雑感
偉大なる総統閣下に敬礼!(久しぶりだなあ〜)

選手の皆さんがどんな将棋を指したのかなと思って、棋譜合わせを兼ねて棋譜並べを
していただけで、研究・検討に没頭とか鬼気迫るというのは、おおげさですよ。

棋譜を見た感想ですが、奥村さんの看板ノーマル四間飛車に対して、岡村さんの
ポンポン桂、幡宮さんは棒銀、川口さんは右四間飛車、弓田さんは銀冠と各選手が
作戦を凝らしてましたが、奥村さんの大局観と終盤の強さが1枚上だったようです。

弓田さんの将棋は見たことがなかったので、どんな将棋を指されるか楽しみにして
ましたが、本格的な居飛車党で、形勢有利にしてからは隙がなくきっちりまとめて
いて、さすが強いなと思いました。

若手では、市川さんが初戦、2戦目と実力を発揮、準決勝はちょっと細かい所まで
気にし過ぎて消極的になりましたが、奥村、幡宮、弓田氏を追う実力者という感じ
がしました。
若手では、高校生時代以来久しぶりに黒岩さんの将棋を拝見しましたが、かなり
強くなっていましたね。これからもっと伸びそうです。
私が今回優勝候補を追う若手グループと期待していた北信勢の南沢さん、北野さん
今回は力が出なかったようですが、こんなものではないと思っています。

高橋さんと内坂君は、途中で迷って方針が変わるという経験の浅さが出ていましたが、
今回の対局はいい経験になったのではないでしょうか。

最後に中信の岡村君ですが、抽選で強豪奥村さんと当たった時は、どこまでやれるかな
と思っていましたが、いやいやどうして、積極的に仕掛けて優勢な局面を作りもう一息
という局面までもっていきました。
早指しで少し荒いところがありますが、小学生低学年としてはすごく強いと思います。
来年1月の倉敷王将戦全国大会では優勝候補だと思います。(文責 坂口)

1602MSG総統:2021/07/24(土) 12:52:38
いよいよ学生大会の季節ですね
偉大なる坂口様に敬礼!!
(本当に久しぶりであります)

確かに「没頭」とか「鬼気迫る」は自分の感情が
先走ってしまった感があったようで失礼いたしました
あと感想どうも有難うございました。
弓田氏など楽しみな若手の台頭は素晴らしい
今後楽しみにしつつ自分も執拗に挑戦したいです

岡村君の成長には、いつも驚くばかり
倉敷の全国大会でも大いに期待したいと思います

学生の全国大会も、いよいよ書入れ時となります
個人的な考えになりますが県の高校2冠・三島孝太君
や天童の中学生大会に挑む長原ほなみさんの頑張りを
期待したいなと思っています!!

1603MSG総統:2021/07/26(月) 20:56:18
7月の棋望会
8月1日の松本道場支部月例大会には参加予定ですが
7月31日は塩尻道場に来ても良いのか迷っている
丸山です(この掲示板で理由は明かしません。しかし
面会、電話、メール等では、ペラペラ喋りますが)
(;^_^A

さて今月の棋望会には10名の参加者がありました
特に北信からは長原輝彦、南沢祐仁、鈴木翼の3氏が
参加してくれました。遠方から有難うございます

上位の結果は次の通り
優勝=坂口謹一(5勝0敗)
2位=鈴木翼(4勝1敗)
3位=黒岩泰(3勝2敗)
その他の勝ち越し選手=津田隆汰、南沢祐仁

※順位は抽選による

坂口氏は相変わらずの強さ。津田、鈴木、南沢の
若手3選手等を退けました。前回不調だった黒岩氏は
初戦で赤木氏を倒して波に乗りました。その先月は
勝ち越した長原氏ですが連続勝ち越しはならず残念。

宮崎兄弟も頑張りました、弟の小学1年生・真成君は
先のアマ名人戦中信予選では中信代表から白星を奪取
する程の頑張りぶり。中信期待の小学生は岡村奏汰君
だけでは無いようです。

次回の棋望会ですが未だ決まっていません
8月は日曜日が5日あるので慎重に様子を見ながら
決めたいと思います。

その前にカードマッチですね。開催日は8月8日
自分にとっては豪華絢爛、しかしながら過酷極まる
バースデーパーティーになりそうです(;^_^A

1604坂口:2021/07/30(金) 06:54:42
三島君、優勝を目指せ!
三島孝太君(松本深志高校3年)が、7月31日、8月1日の両日和歌山県那智勝浦町において開催される
第57回全国高校将棋選手権(全国高校総合文化祭の将棋部門)に男子個人戦長野県代表として出場されます。

三島君は、高校竜王戦代替大会も制して、長野県高校棋界では最強、詰将棋で培った強力な終盤力があるので、
全国レベルの力が十分あります。

三島君にとって高校最後の大会となりますが、優勝を大目標にして、一戦必勝の気持ちを胸に、目の前の局面に集中して
一手入魂で一局一局勝ち抜いてください。

一日目が予選4局、決勝トーナメント2局、二日目が朝8時30分から準々決勝、準決勝、決勝とスケジュールが立て混んでいますから、
空いた時間はリラックスして、対局はスタートから集中力全開で行きましょう。(ゾーンに入れれば最高です)

盤を離れたら、那智勝浦の風光明媚な風景とマグロの町の美食を楽しみ、全国から集まった棋友と友情をはぐくんでください。

三島君にとって、素晴らしい大会になることをお祈り申し上げます。

1605MSG総統:2021/07/31(土) 18:32:06
塩尻支部の8月の予定
本日コロナワクチン第1回目の接種を済ませ
塩尻道場にも顔を出した丸山であります(^-^ゞ
(明日の松本道場月例大会は当日決めるつもりです)

さて塩尻支部ですが例会の開催日を次の通りとします

8月8日=カードマッチ
8月22日=棋望会
いずれも会費は1000円です

有志の方々の多数の御参加を心待ちしています
o(^o^)o

1606坂口:2021/08/02(月) 05:55:36
ほなみさん、思い切り楽しんでください!
長原ほなみさんが、全国中学生選抜将棋選手権大会第23回女子の部に(8月3日、4日)
長野県代表として出場されます。

舞台は、数多くのタイトル戦の名勝負が演じられた山形県天童市「ほほえみの宿 滝の湯」です。

ほなみさんには、初めての全国大会になるわけですが、どんなことでもいい経験になります。
思い切りやるぞ、なんでも楽しむぞの気持ちで、積極的に向かって行ってください。
(天童の皆様の大会に対する情熱と準備、設営は素晴らしいので、感謝の気持ちは忘れずに)

最高に楽しかった夏休みになりますようお祈り申し上げます。

1607坂口:2021/08/07(土) 18:59:48
明日8日は、カードマッチですよ〜 
明日8日は、カードマッチです。午前10時からで会費は1000円です。
持ち時間は20分秒読み30秒。対局数に制限はありません。
賞は、優勝、準優勝、3位と奨励賞(抽選で2名)です。

スマホやパソコンの対局もいいですが、やはり相手と向かい合って指すのが楽しいですよ。
(スマホやパソコンの対局ではめったに賞品はもらえませんが、カードマッチは誰でもチャンスがありますよ(笑))

夏休みの一時、楽しく指しませんか。

1608長野MSG総統:2021/08/09(月) 10:50:56
8月のカードマッチ&松本道場支部月例会
その前に来月11日に信州ねんりんピックの
囲碁・将棋大会が開催されます。一般大会も
開催されるようなので皆様ぜひ御参加下さいませ

(事前に問い合わせした上での申込をオススメします)

さて今月8日のカードマッチには7名が参加しました
順位は次の通り

優勝=坂口謹一
2位=黒岩泰
3位=赤木崇幸
4位=丸山佳洋

注目の小学生・岡村くんや塩尻支部期待の中学生
中沢くんが参加して切磋琢磨いたしました。
坂口氏は岡村くんと飛落ち戦をモノにするなど
相変わらずの強さ。黒岩氏も好調で半月前の棋望会に
続き赤木氏を倒したのが準優勝の決め手となりました

次の塩尻支部の例会は22日の棋望会です
ここも気合いを入れて頑張りたいと思います

その前の1日は松本道場支部の例会でした
各クラスの順位は次の通り

A級
優勝=柏原哲也
2位=内川新一
3位=萩原敏孝

B級
優勝=瀧澤真吾
2位=宮崎真成
3位=浅井博文

小学生に視点を向けると、マジック1の内川氏の
全勝優勝を阻止したのが岡村君。更に最終戦で萩原氏
を倒し、大器ぶりを発揮。カードマッチでは丸山や
黒岩氏を相手に苦しみましたが、ますます強く
なりそうで楽しみというか怖いというか・・・

B級は首位に6人が並ぶ大混戦。ここで存在感を
見せたのが宮崎くん。リーグ戦では敗れたベテランの
2人に立て続いに雪辱。最後は瀧澤氏に敗れましたが
A級昇級まで、あと1勝という頑張りぶりでした

以上です。
繰り返しになりますが次回の棋望会は8月22日
皆様の御参加を心からお待ち致しますm(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001698.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001698_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001698_3.jpg

1609長野MSG総統:2021/08/12(木) 18:53:30
秋の松本道場支部月例大会の日程決まる
松本道場支部より9月と10月の月例大会の案内通知
が届きました。自分は出来れば2回とも参加予定です
皆様も是非ご参加下さいませ。

なお塩尻支部は8月22日に棋望会を開催致します
10時開始、会費1000円、対局数は5局
持ち時間は30分、秒読み30秒です
強者を目指し切磋琢磨する有志の方々の御参加を
心より切望いたします。

あと先月行われた県アマ名人戦の対局風景の画像を
第2掲示板に掲載しますので是非ご覧くださいませ!

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001699.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001699_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001699_3.jpg

1610MSG総統:2021/08/13(金) 18:14:42
アマ名人戦画像集・第2掲示板にて掲載開始
対局風景のみですが、是非ご覧下さい!!

1611MSG総統:2021/08/17(火) 16:54:39
8月の棋望会は今度の日曜22日です
月末に2度目のコロナワクチン摂取を控える丸山です

さて塩尻支部は8月の棋望会を22日に開催します
対局開始は10時、会費は1000円
対局数は5局、持ち時間は30分(秒読み30秒)です

強者を目指し切磋琢磨する有志の方々の御来場を
心よりお待ち致します。奮って御参加下さい!!

1612坂口:2021/08/24(火) 05:25:18
棋望会結果&来月の予定
8月22日の棋望会結果
優勝=赤木崇幸(4勝1敗)
2位=津田隆汰(3勝1敗)
3位=坂口謹一(3勝2敗 ※ほかに3勝2敗の方が2名おられましたが抽選の結果です。)

来月(9月)は、12日にカードマッチを、26日に棋望会に予定しております。
ぜひご参加ください。(コロナが終息にむかって、気楽に将棋が指せる世の中が戻ってほしいですね。)

1613MSG総統:2021/08/25(水) 21:51:11
8月末〜9月の予定
当面は、このような予定でいます

8月28日〜29日
2回目のコロナワクチン摂取の為、将棋等の活動を
念のため自制しようと思います
安曇野から外に出る事はないかもです

9月5日=松本道場月例大会に参戦予定

9月11日=土曜日。一般大会もあるかもですが
それでも穂高に行く事はないかも(;^_^A
となれば午前中=運動&午後=塩尻で将棋の稽古予定

9月12日=カードマッチに参戦予定

9月19日=オフか遠征か未だ思案中

9月26日=棋望会に参戦予定

とりあえず以上です

1614MSG総統:2021/08/29(日) 12:57:53
秋の予定の追加
下の投稿で言い忘れましたが
松本道場支部月例大会、10月3日も参戦予定です

あと7月末に安曇野市で個展を開いた山本一輝氏が
今度は松本市内で個展を開催する事になりました

自分は11日に観賞予定。
皆様も御都合が合うよう
でしたら是非ご鑑賞下さい

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001704.jpg

1615長野MSG総統:2021/09/05(日) 16:45:19
信州ねんりんピック中止&9月の松本道場支部月例会
今月11日に安曇野市で開催予定でした
信州ねんりんピック将棋大会は
残念ながら中止となりました(画面上段)

画面中段&下段は松本市田川公民館にて開催された
松本道場支部9月の月例大会の様子です

各クラスの優勝&上位入賞者は次の通り

A級(参加者13名)
優勝=津田隆汰(8勝1敗・勝ち点15)
2位=萩原敏孝(5勝1敗・勝ち点9)
3位=甘利信夫(6勝3敗・勝ち点9)

B級(参加者10名)
優勝=浅井博文(7勝1敗・勝ち点13)
2位=浅野幸雄(7勝2敗・勝ち点12)
3位=登内凌汰(5勝3敗・勝ち点7)

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001705.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001705_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001705_3.jpg

1616長野MSG総統:2021/09/20(月) 07:35:32
10月の棋望会&県将棋選手権の日程
まずは棋望会の、お知らせを・・・
塩尻支部は今度の日曜26日に棋望会を開催します
10時開始で対局数は5局、会費は1000円で
持ち時間は30分(秒読み30秒)であります
強者を目指す有志の方々の多数の参加を待ってます

さて10月に開催される県将棋選手権、その日程が
決まりました。詳細はテツ母様の「みんな仲良く
掲示板」を御参照していただくとして
当掲示板では日程のみを掲載したいと思います

10月10日
松本・塩尻・木曽・筑南=松本市田川公民館
(各クラス代表1名)
上田・東御・小県=上田市中央公民館
(各クラス代表1名)
須高・中高・飯水=須坂市中央地域公民館
(各クラス代表1名)

10月17日
安曇野・大町・北安曇・筑北=安曇野市三郷公民館
(各クラス代表1名)
諏訪・茅野・伊那・飯田=伊那市中央区公民館
(各クラス代表2名)
小諸・佐久=小諸市北国街道ぼんまち町屋館
(各クラス代表1名)
長野・上水内・千曲・坂城=長野市芹田公民館
(各クラス代表1名)

11月7日
県大会=塩尻市総合文化センター中央公民館

クラスは5クラス。県大会で優勝すると
A級(三段以上)=信州王将
B級(二段の部)=三段免状
C級(初段の部)=二段免状
D級(級位者の部)=初段免状
E級(小学生以下)=級位認定証

以上が贈呈されます
多くの将棋ファンの御参加を、お待ち致します
m(_ _)m

1617長野MSG総統:2021/09/21(火) 21:40:51
県将棋選手権・中信予選
上記大会の案内通知が私の元に届きましたので
下に画像を掲載いたしますm(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001707.jpg

1618長野MSG総統:2021/09/23(木) 20:03:26
9月の棋望会は26日&10月のカードマッチ中止のお知らせ
今度の棋望会は9月26日に迫ってきました
開始10時、会費1000円、対局数5局
持ち時間は30分(切れたら秒読み30秒)です
強者を目指し切磋琢磨する有志の方々の
多数の参加を待ってますo(^o^)o

なお10月のカードマッチですが
県将棋選手権が開催期間と重なる為
今回は中止と致しますm(_ _)m

1619長野MSG総統:2021/09/28(火) 20:40:16
9月の棋望会の結果
9月26日に行われた棋望会の結果は次の通りです

優勝=赤木崇幸
2位=坂口謹一
3位=宮崎和仁

7名が参加、全勝者不在の激戦でしたが
赤木氏が鼻差で逃げ切って優勝を飾りました

私・丸山はイエローカードを抱えた状況で
上記の3選手に敗れ3連敗、あと1敗で出場停止と
なる所でしたが2連勝で辛くも残留いたしました

中盤良くても終盤がダメ、終盤だけ良くて中盤がダメ
実にチグハグでした。次週の松本道場支部の月例会で
何とか修正したい所です
(´ヘ`;)

なお今度の土曜10月2日は久し振りに塩尻道場に
参上しますが今度は夕方に用事が出来て普段より
早く道場を出る事になると思います
m(_ _)m

1620長野MSG総統:2021/10/31(日) 09:50:05
10月の松本道場支部月例大会
3日に田川公民館で行われた上記大会
各クラスの上位入賞者は次の通り

A級(参加7名)
優勝=岡村奏汰(5勝1敗)
2位=小林勇司(5勝1敗)
3位=丸山佳洋(4勝2敗)

B級(参加10名)
優勝=清水一輝(8勝0敗)
2位=浅野幸雄(7勝0敗)
3位=宮崎真成(5勝4敗)

小学3年生の岡村君が初優勝。萩原氏、丸山の2人を
破り好スタート。途中で内川氏に敗れ小林氏と並んだ
が1敗を堅持して初のゴールのテープを切った。
私・丸山は上位2人を崩せず3位。B級は信州大学の
新戦力・清水君が全勝で駆け抜けた。

1621長野MSG総統:2021/10/14(木) 21:52:07
10月の棋望会の予定&県将棋選手権の途中経過
10月の棋望会は24日の日曜日に開催致します
会費1000円、対局数5局、持ち時間は30分で
切れたら1手30秒です(昼食は各自持参)

強者を目指して切磋琢磨する有志の方々の
多数の御参加を心より、お待ちしています(^-^ゞ

今月10日から開幕した県将棋選手権、この日は
松本市、上田市、須坂市で行われました。
私が出場予定の安曇野・大町エリア等の残りの予選は
17日に開催致します。

まずは途中ながら代表選手の方々を下記にて
御紹介いたします(代表は各地区2名ずつ合計8名予定)

・A級(信州王将戦)
中信=坂口謹一
南信=
東信=小川顕
北信=黒岩雄大

・B級(三段免状獲得戦)
中信=津田隆汰
南信=
東信=田尻正博
北信=

・C級(二段免状獲得戦)
中信=内坂大地
南信=
東信=臼井一真
北信=中川雄太

・D級(初段免状獲得戦)
中信=岡村奏汰
南信=
東信=山田響
北信=土屋知丈

E級=(小学生以下)
中信=宮崎真成
南信=
東信=吉川朔太郎
北信=

1622長野MSG総統:2021/10/18(月) 15:15:55
県将棋選手権の代表一覧
・A級(信州王将戦)
中信=大須賀欽一、坂口謹一
南信=小松隆宏、上條祥
東信=小川顕、土屋稔
北信=黒岩雄大、鈴木翼

> ・B級(三段免状獲得戦)
中信=瀧沢真吾、津田隆汰
南信=北村遼平、高山日那
東信=田尻正博、山崎一以
北信=丸山信友、月岡晃太郎

・C級(二段免状獲得戦)
中信=浅井博文、内坂大地
南信=青沼航太、尾名高逸純
東信=臼井一真、飯島基
北信=中川雄太、岩渕陽

・D級(初段免状獲得戦)
中信=朝倉達雄、岡村奏汰
南信=浦野順平、小泉知道
東信=相原瑞樹、山田響
北信=土屋知丈、黒岩琳太

・E級=(小学生以下)
中信=伊藤隼琉、宮崎真成
南信=片桐和真、三浦愛加
東信=小林建太、吉川朔太郎
北信=渡辺真紘、熊木絆真

1623長野MSG総統:2021/10/26(火) 21:17:33
10月の棋望会
10月24日に行われ9名が参加
上位の結果は次の通り

優勝=赤木崇幸
2位=丸山佳洋
3位=坂口謹一

※丸山、坂口氏以外にも同星の方が3人いましたが
抽選の結果、2位と3位は上記の通りになりました

私・丸山は3連勝の後に2連敗。順位だけを見れば
同月3日の松本道場月例会と同じで出来過ぎですが
後半での肝心の勝負を1つも勝てなかった点も
3日と同じでした。県選手権の安曇野予選も1勝3敗
もう一踏ん張りのバワーの修得が今後の課題かな?

1624長野MSG総統:2021/10/28(木) 19:36:40
朝日アマ名人戦長野県予選2年ぶりに開催(事前申込制)
その前に今度の土曜30日ですが所用により
塩尻支部道場には来場しない予定です
申し訳ありませんが宜しくお願い致します
(といっても30日〜31日に開催する高校新人戦の
観戦ではありません。一般者は入れない筈なので)

さて12月最初の日曜日に1年の掉尾を飾る大勝負が
帰ってきました。そう朝日アマ名人戦です

大会の規模の縮小、会費半額&弁当ナシ、事前申込
一発トーナメントが復活する名人戦(30分30秒)等
コロナの影響で色々と様変わりしていますが
幾多の強豪との連戦を楽しみにしながら大会当日を
迎えるまで、シッカリ鋭気を養いたいと思います

将棋愛好家の多数の御参加を楽しみにしています
(^-^ゞ

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001716.jpg

1625MSG総統:2021/11/03(水) 20:13:45
大会のお知らせ&県高校新人戦の雑感
塩尻支部の今月の予定ですが
11月14日=カードマッチ
11月28日=棋望会であります
将棋愛好家の多数の御参加を、お待ち致します

また画面上段にもありますように松本道場支部の
月例大会ですが11月も12月も第3日曜日に
開催致しますので、こちらにも是非御参加ください

さて先月30日〜31日に松本市にて高校新人戦の
長野県予選が行われ上位の結果は画面中段&下段の
通りとなりました。

優勝で全国切符を掴んだ井原くん&高山さんは
流石の強さという所か?井原くんは、大会の前週に
塩尻道場にて調整、それが実を結んだのでしょうか

準優勝で県代表の座を掴んだ竹本くんと手島さんも
どこまで伸びるか楽しみにしたいと思います

自分はどうしても中信の選手に注目いたしますので
内坂大地くんがいる松本第一や中沢拓人くんや
田中皓基くんを擁する大町岳陽、更には鎌田哲也先生
に指導された月岡優汰くんや平林夏旺くんがいる
松商学園(田中くんと平林くんは塩尻道場にも来てた)
に目が行きます。井原くんや上田高校などの厚い壁に
跳ね返されたようですが今後の巻き返しを期待します

鎌田門下と言えば男子個人戦B級にて3位に入った
長野高専の内山くんも、その1人。彼とは3年以上も
会ってませんので、またいつか再会したいモノです

中信以外では長野高校の岩渕くんにも目を惹きます
春の選手権では準優勝で全国大会出場。そして今回は
3位。長野高校には月岡晃太郎くんもいるので
来年は個人戦だろうが団体戦だろうが長野が台風の目
となりそうです。その前にこの2人には数日後に
迫った県選手権(塩尻市開催)での活躍を期待致します

以上です
県選手権の展望は後日またm(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001717.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001717_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001717_3.jpg

1626MSG総統:2021/11/04(木) 21:40:30
県選手権の展望ですが・・・
大変申し訳ありませんが今回はなかなか時間が取れず
シッカリ見て文章にする自信がありませんので
今年は書かない事に致しました
勝手を言って申し訳ありませんが御了承下さい
m(_ _)m

1627MSG総統:2021/11/07(日) 09:20:18
県将棋選手権ですが・・・
第2掲示板にて逐一お知らせ致します
是非ご覧ください

1628MSG総統:2021/11/10(水) 22:29:41
11月のカードマッチ&県将棋選手権の結果
塩尻支部のカードマッチが今度の日曜11月14日に
迫ってきました。会費は1000円で10時開始です
多数の将棋ファンの御来場を心よりお待ちしています

(詳細は下の画像を御覧ください)

A級
優勝=坂口謹一
2位=鈴木翼
3位=大須賀欽一、黒岩雄大

坂口氏が返り咲き。準決勝以降は北信のホープとの
連戦となり黒岩戦は200手近い大激闘を乗り切り
決勝の鈴木戦も最後まで手に汗を握る大熱戦を制し
鈴木氏の連覇を阻止した。大須賀氏も3位と健闘した


B級
優勝=津田隆汰
2位=北村遼平
3位=高山日那、山崎一以

津田君が三段免状を獲得。後半は田尻正博氏や山崎氏
など手厚い難敵を連破して調子を上げ、若手強豪の
北村氏との決勝戦をモノにした。尚20代以下同士の
決勝対決は4年連続。また伊那北高の女流強豪の
高山さんがベスト4入りと健闘した。

C級
優勝=内坂大地
2位=岩渕陽
3位=臼井一真、尾名高逸純

4強全てが高校生以下のフレッシュ対決を松本第一高
の内坂君が制し二段免状を獲得。準決勝以降は同世代
のライバルを連破した。小学生の尾名高君が奮戦して
3位に食い込んだ。

D級
優勝=相原瑞樹
2位=朝倉達雄
3位=浦野順平、黒岩琳太

小学生の相原君が年上強豪を連破して初段免状を奪取
辰野ほたる杯B級準優勝に続く勲章を得た。小学3年
の黒岩君が4強入りと将来の成長の期待を膨らませる
頑張りを見せた

E級
優勝=宮崎真成
2位=伊藤隼琉
3位=吉川朔太郎、熊木絆真

小学生の部を制したのは1年生の宮崎君であった
準決勝で吉川君を破り、そして決勝戦では伊藤君との
中信同士の決勝対決も力強く乗り切った

なお5部門の内、D級を除く4部門は
全て松本地区からの代表選手が優勝した。

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001720.jpg

1629MSG総統:2021/11/16(火) 23:13:00
MSGレポート(長野県将棋選手権)開始しました
将棋では27日の窪田空穂教室と28日の棋望会に
気持ちを入れていきたいと思う丸山です

さて先日、塩尻市にて行われた長野県将棋選手権の
レポートを開始致しました。また暇潰しに
第2掲示板に立ち寄って少しだけで構いませんので
目を向けて下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001721.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001721_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001721_3.jpg

1630MSG総統:2021/11/23(火) 15:15:15
11月の松本道場支部月例大会(28日は棋望会です)
たまにYouTubeでエルモ囲いVS振飛車戦を見てますが
エルモ囲いって79金(後手なら31金)が動くだけで
こうも危なくなるモノなのかと感じる丸山です

さて先日の日曜日は上記大会に参加する為
松本市田川公民館に出向きました。
各クラスの上位の成績は次の通り

A級(参加9名)
優勝=萩原敏孝(7勝0敗)
2位=小林勇司(4勝3敗)
3位=宮沢祐司(4勝4敗)

B級(参加13名)
優勝=山本大輔(8勝0敗)
2位=川上諒(7勝2敗)
3位=小林久美(7勝3敗)

私・丸山は3勝4敗、宮崎和仁君にも勝ち点で
上に行かれて5位。今回は穴熊を主武器にと決めて
5局採用、前半こそ小林、内川、柏原の3氏を破り
3勝1敗と好スタートを切ったが宮崎君に負けたのを
皮切りに失速・・・

後半のスタミナ、穴熊感覚、相手に飛車を振られた
時の対応etc. 何もかもなってなかった

さて今週ですが27日の土曜日は窪田空穂教室に
そして翌28日は棋望会です(私の記憶が正しいなら
11月の第4日曜開催は2年連続2回目か?)

強者を目指し、そして来月の朝日アマ名人戦に向けて
切磋琢磨する有志の方々の御参加をお待ちしています
どうか奮って棋望会に御参加下さい!!

1631MSG総統:2021/11/25(木) 22:13:52
MSGレポートですが
いよいよA級編なのですが今週は、お休みとします
来週の火曜日辺りに再開したいなと思います
誠にすいませんが、宜しくお願い致しますm(_ _)m

1632MSG総統:2021/11/29(月) 22:16:48
11月の棋望会
先の日曜28日に行われた棋望会には7名が参加
上位入賞者は次の通りでした

優勝=井原千洋
2位=坂口謹一
3位=丸山佳洋

1位と2位、また3位の私は津田隆汰君とは
同点でしたが、いずれも抽選での結果です

私・丸山は3勝2敗。最初と最後で2人の上位者に
力負け。全局穴熊を採用しましたが、まだまだ自分の
モノにしきれていないようです。

特に最後の井原戦、更には前日の空穂教室で挑戦した
石川プロ戦いずれも5七の地点に、と金を作られる
という体たらく。陣型の整備等に、もっと気配り
するよう心掛け次週の朝日アマに臨みたいと思います

今回の棋望会には井原君が2年振り、内坂大地君に
至っては6年振りに参加、更には小学生の川上諒君が
初参加。皆が真剣な眼差しで指していました
また次回以降何度でも参加して切磋琢磨して欲しいと
思います

次回は12月26日であります
強者を目指し切磋琢磨する有志の方々の御参加を
心待ちにしています。奮って御参加下さい!!

1633MSG総統:2021/12/04(土) 19:46:27
明日4日は朝日アマ名人戦です
上記大会が2年振りに長野市・安茂里公民館にて開催
自分は久々のトーナメント戦となる長野県予選に参戦
超強豪を相手に懸命に食らい付いて行こうと思います

最後に自分の12月の予定を記します

12日=カードマッチの日ですが、あくまで目標は
朝日アマ信越決戦出場です(←身の程知らずですが)

19日=松本道場支部月例大会に参戦予定
26日=棋望会に参戦予定

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001726.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001726_2.jpg

1634MSG総統:2021/12/07(火) 23:01:42
朝日アマの結果報告&カードマッチ中止のお知らせ
まず塩尻支部のカードマッチは当面中止となりました
参戦を楽しみにしていた方々には申し訳ありませんが
御容赦の程、何とぞ宜しくお願い致します

さて先日・長野市安茂里公民館にて行われた
朝日アマ長野県予選。各クラスの優勝・上位入賞者は
次の通りです。

・名人戦(参加30名)
長野県代表=奥村龍馬、黒岩雄大
(次点=南沢祐仁、栗林清登)

奥村氏は高橋一愛、小林暖希、鈴木翼、南沢祐仁の
北信の若手強豪4選手の挑戦を退けた。黒岩君は
準々決勝での高山日那さんとの激闘を乗り切り最後は
ベテラン強豪を倒して初代表となった。女性初の8強
入りを果たした高山さんと元竜王戦のファイナリスト
を倒して、準々決勝まで勝ち上がった内坂大地君の
活躍も見事だった

・A級(参加36名)
優勝=岩渕陽
2位=中村奏太
3位=森下泰聖
4位=岡村奏汰

5位の滝沢峻平君や6位の仁科拓人君も含めて
上位の全てが高校生以下の学生という事で若手の活躍
が目立った。また先日の棋望会に参戦した川上諒君が
長野県の小学生ではトップ級の実力を持つ選手を破る
活躍を見せた

・B級(参加22名)
優勝=小林英文
2位=小泉知道
3位=石渡達也
4位=中沢拓也

ベテラン小林氏が底力を発揮。塩尻道場で励む
中沢君が4位入賞と頑張った

信越決戦は12日に長野市にて開催
私・丸山も勉強目的で参上する予定でいます

1635MSG総統:2021/12/12(日) 12:43:49
朝日アマ信越地区代表決定戦
準決勝の結果のみ、この場でお知らせいたします

☆奥村VS曽山★
☆黒岩VS白川★

決勝戦は信州ダービー

1636MSG総統:2021/12/14(火) 20:18:12
【朝日アマ信越大会】奥村龍馬氏がV6を達成
長野と新潟から代表2名ずつが長野市に集い熱戦が
繰り広げられ奥村氏が全国切符を掴んだ。1回戦では
曽山翔人氏の2枚銀を迎撃。金銀5枚の堅陣を
打ち破ると信州ダービーとなった黒岩雄大氏との
相振り戦で中盤苦戦も冷静な対応で逆転。終盤も
そのまま押し切った。黒岩氏は白川勝氏を相手に
相三間飛車戦を展開。激しい捻り合いをモノにしたが
決勝戦は惜しい将棋を落とし121手で力尽きた

なお自分の今後の予定ですが
19日は松本道場支部月例大会に
26日は棋望会に参戦予定です

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001729.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001729_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001729_3.jpg

1637MSG総統:2021/12/20(月) 21:40:38
松本道場支部12月度月例大会の結果
A級(参加9名)
優勝=岡村奏汰(4勝1敗・勝ち点9)
2位=丸山佳洋(4勝2敗・勝ち点8)
3位=柏原哲也(4勝3敗・勝ち点7)

B級(参加16名)
優勝=小林久美(10勝2敗・勝ち点18)
2位=横川浩也(8勝1敗・勝ち点15)
3位=川上諒(7勝1敗・勝ち点13)

A級は岡村君が初戦の丸山戦を落とした以外は4連勝
最後は宮崎和仁君との3勝1敗同士の対決を制し
その間に1敗で並走していた丸山&山本大輔氏が
2敗に後退した為、岡村君の優勝が決まった。
丸山は穴熊を採用した2戦を全敗したのが響いたか?


B級はベテラン小林氏が対局数・勝率共に破竹の勢い
で駆け抜けた。2位には、その小林氏を破った
大町岳陽高の横川君が入ったが川上君相手に喫した
唯一の黒星が惜しかった。その川上君が小林戦に
敗れたのみで3位入賞。棋望会に参加した翌週には
朝日アマ大会で有名な小学生強豪を倒した上達の速さ
は、どうやら本物かと予感させる活躍ぶりであった

塩尻支部関係では中沢拓也君がB級にて初参加
5勝3敗と健闘した

1638MSG総統:2021/12/23(木) 18:33:40
今月26日は今年最後の棋望会です
上記の通り今年最後の棋望会を広丘の道場にて
開催しまる。会費1000円(昼食は各自)
対局開始10時、対局数5局(持ち時間30分30秒)
であります。強者を目指し切磋琢磨する有志の方々の
奮っての御参加を心よりお待ちしています
m(_ _)m

なお松本道場支部の1月の大会の日程が決まりました
ので、こちらも併せて御覧下さい
(私は4日は出ないかも。9日は行きたいです)

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001731.jpg

1639MSG総統:2021/12/23(木) 21:35:39
令和3年の超極私的・МSG将棋大賞候補者リスト 
将棋は世につれ、世は将棋につれ。
いよいよ今年も、あと僅かとなりました。
さてMSG掲示板恒例の「MSG長野県将棋大賞の
季節が、またもややってまいりました。

新型コロナウィルスが以前として猛威を奮ってますが
長野県の将棋界も徐々に主要な大会も復活してきて
かつての熱気を取り戻しつつあるように思えます

今回も年末恒例行事として、そして2年ぶりに
「最」の一文字を冠したい上で候補者を選出します

それではいきます

※優秀棋士賞
今の所は候補者の名前は公表しません。今回は
最優秀=金賞、準優秀=銀賞、優秀=銅賞という
形を取りたいと思います

※殊勲賞
・高山日那
(朝日アマでは女性初の長野県8強、全国高校女子団体戦では伊那北を準優勝に導いた)
・岡村奏汰
(9歳でアマ名人戦県大会進出、奥村龍馬氏とも好勝負を展開した)


※敢闘賞
・三島孝太
(県支部対抗戦で2位、県支部名人戦3位、高校では長野県2冠王で全国大会進出)

・幡宮慎太郎(支部名人戦準優勝)

・弓田潤(アマ名人戦準優勝)

・滝沢峻平
(県支部名人戦で8強入りした長野県の小学生3冠王)


※技能賞
・黒岩雄大
(県選手権A級3位と更には朝日アマ信越代表決定戦ファイナリストの座をもたらした三間飛車の威力を買う)

1640MSG総統:2021/12/23(木) 22:08:53
令和3年の超極私的・МSG将棋大賞候補者リスト? 
※ベストバウト賞(決定)

・奥村龍馬VS幡宮慎太郎(県支部名人戦決勝
・奥村龍馬VS岡村奏汰(県アマ名人戦1回戦)
・奥村龍馬VS弓田潤(県アマ名人戦決勝)
・坂口謹一VS黒岩雄大(県選手権A級準決勝)

※最優秀シニア棋士賞

・小野沢憲雄
(優勝こそ逃しましたが辰野ほたる祭りで鈴木翼君を破り決勝進出を果たした点を買いました)

・大須賀欽一(県選手権A級ベスト4)

・栗林清登(県朝日アマで代表決定戦まで勝ち上がった)


※最優秀女流棋士賞=高山日那(決定)

殊勲賞候補の項目でも触れましたが全国高校団体戦女子の部の準優勝を始め県朝日アマ8強、県選手権でもB級3位と今までの概念を覆しての大活躍で文句ナシの受賞といっても良いと思います。


※最優秀団体チーム賞
長野支部トリオ(鈴木翼、南沢祐仁、北野敬寛)
(何と言っても支部対抗戦での北関東ブロック制覇が光り輝いています)

伊那北女子トリオ(松沢咲、中瀬香月奈、高山日那)
(高山さんの項目で申した通り。古豪復活&地方都市の公立校の大躍進は見事の一語に尽きます)

※団体戦敢闘賞=黒岩泰(決定)

県支部対抗戦では塩尻支部を準優勝まで押し上げた立役者。難しい相手を次々と連破してチームの勝利に大きく貢献していました

※フレッシュスター賞=岡村奏汰(決定)

殊勲賞候補の項目で触れた通りです。これからどれだけ強くなるのか楽しみに致しましょう。


あと、最早定例となった特別賞、功労賞、カムバック賞、企画賞、など様々な賞を考えています。

また早目に決定とした場合、元旦を待たずして発表する事があります。

以上ですが、他にも多数の候補がいる筈です。自薦・他薦を随時受け付けますので是非御一報下さい。

発表は早くても元旦であります。
では皆様どうか宜しくお願い致します

1641MSG総統:2021/12/28(火) 12:31:45
令和3年最後の棋望会
産まれて初めて晩飯ヌキでクリスマスイブを過ごした
丸山です。何しろ全く腹がすかなかったので(;^_^A

さて12月の棋望会ですが10人が参加。
北は長野市から南は飯田&伊那市から参加して下さり
誠に感謝いたしております

上位の成績は次の通り
優勝=坂口謹一
2位=岡村奏汰
3位=赤木崇幸
4位=丸山佳洋

3位と4位は同星でしたが抽選で順位を決めました

自分は3勝2敗、久々に津田君に勝てたのが嬉しい
収穫でしたが穴熊の組み方は課題を残した感じです
また赤木戦で久々に立石流を採用してみましたが
攻防ともにチグハグでした

これで今年の大会・研究会を含めたガチの戦いは
終わりました。来年に備えて鋭気を養いたいと
思います

追伸
信毎朝刊では昨日から奥村龍馬VS川口博司戦が・・・
序盤早々から過激でスリリングな戦いですね
(p`・ω・´q)

1642MSG総統:2021/12/31(金) 13:16:20
今年最後の投稿です
令和3年も、あと僅か。目前に迫った令和4年を
迎えるに当たり暮れの挨拶をと行きたいと思いますが
その前に「極私的・MSG将棋大賞」の若手棋士部門
の各賞の受賞者を小・中学生&高校生に分けて
発表したいと思います

・小学生
最優秀棋士賞=滝沢峻平
(長野県の小学生3冠&県支部名人戦ベスト8)

殊勲賞=宮崎真成
(県選手権小学生の部で1年生初の優勝者となる)

敢闘賞=岡村奏汰
(小学3年生にしてアマ名人戦県大会に進出を果たし
奥村龍馬氏と好勝負を展開した)

同じく敢闘賞=相原瑞樹
(たつの将棋大会でB級準優勝、更に県選手権では
D級で優勝して初段免状を獲得)

技能賞=三浦愛加
(県小学生選手権では低学年の部で3位入賞の原動力&
優勝した岡村君を最も苦しめたゴキゲン中飛車の威力)


・中学生
最優秀棋士賞=小林暖希
(県中学生選手権優勝。更に支部対抗戦では北関東大会
を制した長野支部チームを破った須高支部の立役者)

殊勲賞=中村奏太
(朝日アマではA級に参戦して準優勝まで勝ち上がった)

敢闘賞=酒井悠安
(県中学生選手権2位。優勝した小林君にも1度は勝利)

技能賞=宮崎和仁
(手厚さあって小細工なしの本格的な居飛車党。
県中学生選手権で3位入賞と期待の大きい1年生)


・高校生

最優秀棋士=三島孝太
(長野県の高校2冠王。更に県支部対抗戦で塩尻支部を
準優勝まで押し上げ県支部名人戦でもベスト4進出)

殊勲賞=高山日那
(全国高校選手権では女子団体戦で伊那北を準優勝に
導き、県朝日アマでは女性史上初のベスト8進出)

敢闘賞=岩渕陽
(高校選手権では準優勝で全国大会出場。同新人戦では
3位、県選手権でC級2位、朝日アマではA級優勝)

技能賞=内坂大地
(居飛車と振飛車を使い分けて県朝日アマで8強まで
勝ち上がり県選手権でC級優勝して二段免状を獲得)

以上です。受賞者の方々の頑張りに敬意を表します



敬愛なるMSG掲示板閲覧者諸兄諸姉に敬礼!

今年も当掲示板に御支援を賜り有難うございました
来年以降も更なる棋力向上を目指し頑張っていきたい
と思います。引き続き御支援・御指導の程
どうか宜しくお願い致します

それでは皆様も御健勝で佳いお年をお迎えください
m(_ _)m

1643MSG総統:2022/01/01(土) 14:01:36
令和4年最初の投稿です 
敬愛なるMSG掲示板閲覧者諸兄諸姉に敬礼!
新年明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
令和4年となる本年も宜しくお願い致します

さて新年最初の投稿ですが、昨年候補者を絞った
令和3年の超極私的・МSG将棋大賞候補者、その
各クラスの受賞者を発表したいと思います

※殊勲賞=高山日那

細かい理由は「候補者リスト」や第2掲示板に掲載
した「朝日アマレポート」で述べた通り。長野県の
女流アマ歴史を次々と塗り替えた活躍ぶりでした

※敢闘賞=弓田潤

準優勝に終わったとは言え決勝戦は大熱戦。その前の
強敵との連戦・黒岩雄大戦、市川椋戦の堂々たる
勝利が光りました

※技能賞=黒岩雄大
スピードと鋭さを兼ね備えた三間飛車特有の軽快な
フットワークで名人戦、信州王将戦、朝日アマ等で
活躍。支部対抗戦でも、自力で優勝した長野支部に
唯一黒星を与えた活躍も見事でした


※ベストバウト賞(間違えて決定と書いてしまいました)

当然ながら未定です。また誰か様方に審査を依頼
しようかなと思案中です。候補局は次の4局です

・奥村龍馬VS幡宮慎太郎(県支部名人戦決勝
・奥村龍馬VS岡村奏汰(県アマ名人戦1回戦)
・奥村龍馬VS弓田潤(県アマ名人戦決勝)
・坂口謹一VS黒岩雄大(県選手権A級準決勝)

※最優秀シニア棋士賞=小野沢憲雄

現役会長が堂々たる受賞。県大会以外の大会での
評価なのですが、やはり辰野ほたる祭りでの準優勝
しかも鈴木翼&内藤誠の2選手を破ったのが
大きな決め手となりました

※最優秀女流棋士賞=高山日那

殊勲賞の項目で述べた通りです。西田誉&松沢咲の
2選手も格段の強さを見せましたが・・・


※最優秀団体チーム賞=長野支部トリオ
(鈴木翼、南沢祐仁、北野敬寛)

何と言っても支部対抗戦での北関東ブロック制覇が光り輝いています

※準優秀団体チーム賞=伊那北高校女子トリオ
(松沢咲、中瀬香月奈、高山日那)

古豪復活&地方都市の公立校の活躍を称えたく
急遽、「準優秀」を設け伊那北高チームを選びました

※団体戦敢闘賞=黒岩泰、

県支部対抗戦では塩尻支部を準優勝まで押し上げた
立役者。難しい相手を次々と連破してチームの勝利に大きく貢献していました


※フレッシュスター賞=岡村奏汰

殊勲賞の高山さんと同じ理由で、ここでは細かく
触れません。将来が楽しみな小学3年生であります

続きは後ほどm(_ _)m

1644MSG総統:2022/01/21(金) 04:09:20
発表!令和3年の超極私的・МSG将棋大賞受賞者リスト? 
その前に我が家に届いた今月の大会の要項を
下に掲載致します。自分は9日の松本道場の例会に
参戦予定。10日の安茂里支部の例会については
要項通り7日までに態度をハッキリ決める予定です

では本題に入ります

※カムバック賞=川口博司

県アマ名人戦優勝から15年。それ以来のベスト4
実力は衰える事なく。敗れた奥村龍馬戦も元気溌剌な
将棋を見せて頑張っていました
くれました。

※特別賞=栗林清登

朝日アマでは3勝をマークして県代表決定戦まで進出
終盤の秒読みで力を発揮した大ベテランに脱帽です

※激励賞=井原千洋

県高校新人戦優勝。同竜王戦も3位は流石でした。
今年は全国大会は勿論、大人混じりの公式大会にも
久々に参戦して欲しいと思います

企画賞=これは大小を問わず大会運営スタッフと
参加選手全員に差し上げたいですね。コロナ禍2年目
幾多の困難に直面しながらも協力し合って開催に
漕ぎ着け、積極的に参加して将棋大会を盛り上げた
将棋愛好家の方々全員に敬意を表したいと思います

強いて挙げるならば・・・

中信=窪田空穂教室、南信=辰野ほたる杯
東信=県高校竜王戦代替大会、北信=朝日アマ大会

これらを復活させたスタッフと会場を提供して
くだされた方々かなと思います

※功労賞=幡宮慎太郎

県支部名人戦準優勝など実力者ぶりも然ることながら
箕輪町の将棋カフェ・minoの右腕として老若男女を
問わず将棋を楽しめる環境作りに尽力いたしました
昨年11月下旬に地元に帰還するまで長野県の将棋を
大いに盛り上げた若き人徳者に拍手を送りたいと思い
今回の功労賞となりました

※特別功労賞=高野学

そして長野県に最も貢献した、この人を特別功労賞と
致しました。戦中戦後から将棋の研鑽に励んで以来
令和の時代に至るまで長い間頂点に君臨。のみならず
王将クラブを基点として誰もが将棋を楽しめる環境
作りに務め、後進の指導力も高かったようで
実力・人格を兼ね備えたアマ棋士を多数輩出しました

今からほぼ1年前に90余年の生涯を終えましたが
その棋力・気力は衰え知らず。またタイトルホルダー
に返り咲くのではと私・丸山は、そう思っていました

長い間お疲れ様でしたと申し上げると共に
改めて王道を歩み切った大先生の御冥福を祈ります

さて次回は
いよいよ金賞・銀賞・銅賞の発表であります

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001737.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001737_2.jpg

1645MSG総統:2022/01/03(月) 14:47:25
発表!令和3年の超極私的・МSG将棋大賞final 
さていよいよ大詰めとなりました
残りは金賞・銀賞・銅賞の3つ
早速発表したいと思います!!

※優秀棋士賞(銅賞)=黒岩雄大、三島孝太

原則として年間を通して活躍をした人をと思い
選出しようと思いました

その点では三島君は8月まででしたが長野県の
高校2冠王に加え県支部対抗戦では塩尻支部の大将と
して準優勝に貢献、県支部名人戦では3位入賞。
坂口謹一氏との師弟対決の決勝戦まで、あと一歩まで
近づく成長ぶりを買って異例の選出となりました

黒岩君は朝日アマで信越代表まで、あともう少し
という所まで勝ち残っただけでなく県支部対抗戦では
後の北関東王者・長野支部を破りチームを3位にまで
押し上げ、県選手権もA級3位、県アマ名人戦でも
ベスト8。1年間を通して活躍致しました。


※準優秀棋士賞(銀賞)=坂口謹一

1年間活躍を続けたと言えば黒岩君以上だったのが
坂口氏でした。県選手権(信州王将戦)でのA級優勝は
勿論ですが主たる県大会(朝日名人戦、アマ名人戦、
そして3位になった支部名人戦)全部ベスト8以上
そこまでの活躍を見せたのは坂口氏のみでしたので
選出させていただきました



※最優秀棋士賞(金賞)=奥村龍馬

令和3年は文句ナシで、この人でしょう。
何と言っても朝日アマ名人戦で全国3位(単独)
これが素晴らしい。それだけでなく
長野県の3冠王(支部名人戦、アマ名人戦、そして
再び信越代表となった朝日アマ名人戦)
苦しい戦いの連続でしたが抜群の技術の高さと
意思の強さで乗り越えた逞しさに脱帽いたしました


以上で発表を終わりと致します
受賞者の方々の活躍に敬意を表しながら祝福し
私も皆様を手本にして強くなるよう精進したいと
思いながら幕を引きたいと思います。

長い間お付き合い下された閲覧者の方々にも
厚く御礼を申し上げます。
改めて今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

1646MSG総統:2022/01/07(金) 16:32:13
今度の連休の予定
4年振りにバッテリー交換した私・丸山
(ディーラーで購入で2万6千円は高いか?安いか?)

さて今度の3連休の私の予定は次の通りです

土曜日=午前中は大門公民館へ
一旦安曇野に戻り広丘道場には夕方来場予定

日曜日=松本道場新春大会(要項=画面上段)に
参戦予定。同日は大町でも大会アリ(要項=画面中段)

月曜日=完全休養日。長野安茂里支部(要項=画面下段)
今回は見送り。しかし出来れば今年度中にo(^o^)o

とりあえずは以上です

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001739.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001739_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001739_3.jpg

1647MSG総統:2022/01/09(日) 08:55:15
大町の大会は中止です
取り急ぎご報告まで

1648MSG総統:2022/01/09(日) 20:24:34
1月の松本道場支部月例大会
A級に7名、B級に10名が参加。結果は次の通り

・A級
優勝=柏原哲也(5勝1敗)
2位=津田隆汰(4勝2敗)
3位=新井浩実(4勝2敗)
4位=丸山佳洋(4勝2敗)

終盤まで柏原氏と津田君が1敗で並走。
最後に津田君が勝てば優勝だったが、丸山に敗れ
柏原氏の逆転優勝となった。三すくみとなった
2位〜4位決定戦は津田君が丸山、新井氏の順に
連破した。

私・丸山は全局穴熊を採用(四間と三間が各3局ずつ)
新井氏と柏原氏に敗れたが特に柏原戦は前日の
土屋英樹氏との対局と同様に穴熊の姿焼きという
虚しい幕切れで、またしてもあと1勝が遠かった。

B級は棋望会にも参加してくれた川上諒君が優勝
2位は浅井博文氏、3位は牧野満雄氏であった

1649MSG総統:2022/01/15(土) 07:33:52
今月23日は今年最初の棋望会です
上記の通り今年最初の棋望会を広丘の道場にて
開催します。会費1000円(昼食は各自)
対局開始10時、対局数5局(持ち時間30分30秒)
であります。強者を目指し切磋琢磨する有志の方々の 奮っての御参加を心よりお待ちしています
m(_ _)m

明日16日はシニア&小学生名人戦の一次予選
参加選手の御健闘を祈ります

尚、小学生大会と言えば先日の倉敷王将戦で
低学年の部の長野県代表として出場した岡村奏汰君が
残念ながら予選敗退いたしましたが2勝1敗と
健闘しました。今後更なる御活躍を期待いたします
(高学年の部代表の滝沢峻平君の方は分かりませんが)

1650坂口:2022/01/15(土) 10:42:39
倉敷王将戦(補足)
岡村君は、1回戦岡山県代表松浦君に負けた後、2回戦京都府の寺川君、3回戦香川県井上君と連勝して2勝1敗としましたが、予選落ちでした。
(この予選は8人一組で、3連勝者一人が予選通過というシステムなので、実質はトーナメントと同じ厳しいもので、岡村君は2勝1敗と好成績でしたが残念でした。)

瀧澤君は、1回戦大阪府代表寺下君に負け、2回戦で長崎県の坂口君を破り3回戦群馬県角田君に負けの1勝2敗でした。

1651MSG総統:2022/01/17(月) 21:01:13
シニア&小学生名人戦の地区代表決まる
2月6日に須坂市で開催される
上記大会の県下4地区の代表は次の通り

・シニア
中信=松井一男、大須賀欽一
南信=矢島富春、中村忠雄
東信=甘利信夫、奥村明
北信=市川憲治、小野沢憲雄

・小学生
中信=伊藤隼琉、長谷川真大
南信=堀米真爾、中山律樹
東信=小林健太、吉川朔太郎
北信=高木雄哉、黒岩琳太

1652MSG総統:2022/01/26(水) 20:59:31
令和4年最初の棋望会
今年最初の棋望会には5名が参加。優勝は津田隆汰君
で5全勝。2位は私・丸山で3勝2敗でした

当初は4人(上記の2人に赤木氏と堀米君)という事で
最初は総当たり(2回戦)で6試合の予定でしたが
3試合を終えた所で黒岩氏が参加。試合数は5試合に
変更されました

最終戦は、テッキリ津田君との再戦かなと思い雪辱を
心に誓っていましたが何故か抽選に。相手は赤木氏
とは、これで3連戦となりました。最初こそは連勝
しましたが絶対に負けられないと本腰を入れられた
赤木氏の前に、最終戦は完敗しました。

伊那から参加の堀米真爾君は、ハードな戦いの連続に
疲労の色を隠せませんでしたが、懸命に頑張って
最終戦で初勝利を飾りました。来月は小学生名人戦
昨年の準優勝を上回る活躍を期待しています

コロナが猛威を奮っています。自分も今まで以上に
警戒しながら無事に乗り切りたいと思います
m(_ _)m

1653MSG総統:2022/02/02(水) 21:42:00
長野県シニア&小学生名人戦の展望?
その前にMSG将棋大賞・ベストバウト賞ですが
「名局賞」と名を変えて候補局の全て、つまり
奥村VS幡宮、奥村VS岡村、奥村VS弓田、坂口VS黒岩
以上4局を同時受賞と致したいと思います
審査の依頼については今後は素早く段取りするよう
強く心掛けたいと思いますm(_ _)m

さて本題に入ります。まずは小学生の部から
数日後に迫った県予選、地区代表は次の通り

・小学生
中信=伊藤隼琉、長谷川真大
南信=堀米真爾、中山律樹
東信=小林健太、吉川朔太郎
北信=高木雄哉、黒岩琳太

(丸山予想)
本命=堀米、対抗=長谷川、注意=黒岩
ダークホース=吉川

昨年準優勝の堀米君を僅差の本命に推す。昨年準Vと
紹介したが一昨年は兄の真喜君が決勝戦敗退という
事で今度こそと気合いが入る。攻め将棋のようだが
急所の局面で、どれだけ落ち着けるかであろう

台風の目は小学4年生の3人だ。棋童戦では低学年
の部で全国大会を経験した長谷川君は機動力を存分に
発揮出来るかどうかが鍵となる。彼も時間配分が
課題となりそう。

注意に挙げた黒岩君だが限りなく対抗馬に近い。
私が見る分には負けん気の強さと早指しながら
自制心も強いように思えるが・・・結構な場数を
こなしているようなので、かなりの活躍が期待出来る
のではないだろうか?この2人と何度も好勝負を
繰り返した吉川君も楽しみな存在になるだろう。

とは言え、残りの選手も粒揃い。2年ぶりの出場と
なる伊藤君は昨年の県選手権では小学生の部で
準優勝するなど少しずつ力を伸ばしているし高木君も
同じ北信の黒岩君と実力に差はない筈。また堀米君と
同じく日影道場やminoで腕を磨く中山君の地力も
侮れないし、小林君も初の大舞台で張り切っている
と思う。

次回はシニアの部を占いたいと思うが
その前に中信予選の画像を用意しつつ簡単に
振り返りたいと思う

画面上段=シニアの戦い

画面中段=小学生の戦い

画面下段=長野県初見参?の対局時計

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001746.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001746_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001746_3.jpg

1654MSG総統:2022/02/03(木) 21:37:27
長野県シニア&小学生名人戦の展望?
中南信から各1名ずつ出場者が出て南信から
2名補充された。出場8選手の顔触れは次の通り

中信=大須賀欽一
南信=矢島富春、北澤悦夫、北原昭
東信=甘利信夫、奥村明
北信=市川憲治、小野沢憲雄

(丸山予想)
本命=市川、対抗=奥村、注意=甘利
ダークホース=小野沢

2度の優勝を経験した市川氏の安定感と手厚さを
買ってみたが準優勝2度の奥村氏の鍛練された腕力も
捨てがたい。乱戦志向の甘利氏も、ツボにハマれば
面白い存在であり、今だ県大会ベスト4に何度も
食い込む底力を維持し続ける小野沢氏のも侮れない

優勝ならば大須賀氏も経験があり他の優勝候補と
実力的に全く引けを取らないし北原氏の速攻や
矢島氏の粘り強さも要注目。私にとっては未知数な
北澤氏だが、思わぬチャンスに恵まれて、きっと
ハッスルしてくれるだろう。

1655MSG総統:2022/02/09(水) 20:21:48
【シニア&小学生名人戦】奥村氏と高木君が初優勝
2月6日に須坂市で開催された
上記大会の結果は次の通り

・小学生
優勝=高木雄哉
2位=吉川朔太郎
3位=長谷川真大、堀米真爾

・シニア
優勝=奥村明
2位=市川憲治
3位=甘利信夫、小野沢憲雄

観戦記は後日、第2掲示板にて掲載したいと思います

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001748.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001748_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001748_3.jpg

1656MSG総統:2022/02/11(金) 17:07:13
MSGレポート(長野県シニア&小学生名人戦?)
生憎の雪に見舞われた大会当日。開会前の段階で
長野市の平地では、まだ積雪量5センチ程だった
ようですが中野・飯山方面は、その10倍以上も
積もったそうです

そして何と言っても度重なるコロナの流行によって
この大会の開催も危ぶまれましたが主催者の熱意と
会場提供者の御理解によって何とか開催に漕ぎ着ける
事が出来ました。

今回は厳しい条件をクリアして実施された
2大県予選の戦いの様子を振り返りたいと思います

尚、その2以降は第2掲示板にて掲載致しますので
そちらに移動して御覧くださいm(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001749.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001749_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001749_3.jpg

1657MSG総統:2022/02/13(日) 15:17:02
次回の棋望会は2月27日です
今月の松本道場支部月例大会を欠場した丸山です

表題の通り今月の棋望会を開催します
10時試合開始、会費1000円、対局数は5局
持ち時間は30分(秒読み30秒)です
強者を目指し切磋琢磨する有志の方々の
御参加を心よりお待ちしています。

この1週間前から頭の左側だけがやけに痛み
しかもその痛みが上下に移動するという事で
戸惑いながら病院に行って薬を貰いましたが
仕事、将棋、軽い筋トレには全く影響なし!!
来月の支部対抗戦に向けて今後シッカリ調整したいと
思います。

その支部対抗戦ですが塩尻支部からは団体戦への
出場希望者が現段階で5名という事で、あと1人
何とかしたい所。名人戦には、まだ声掛けしてません
けど、先ずは2名にアタックしたいと思っています

塩尻道場の様子ですが昨日(12日)は7名、その前の
土曜は6名だったか?英樹先生から金星を掴んだが
この時に採用した「こなたシステム」は本当に
有効か否か?再戦で問われる所です

堀米真爾くん&尾名高逸純くんが12日に来場
いつもながら熱心な出稽古ぶりです。その堀米くんに
中澤拓也君が白星ゲット!着実に成長しています
今度の中学生選手権で台風の目になって欲しいですね

1658MSG総統:2022/02/23(水) 20:04:00
支部対抗戦情報
支部対抗戦ですが塩尻支部からは名人戦2名
団体戦3チームという事で申込いたしました
27日の棋望会は、その翌週の本番に向けて
シッカリ指したいと思います

その棋望会ですが3月の開催日は未定です
(第4日曜日がアマ竜王戦の一次予選の開催日なので)

1659MSG総統:2022/03/01(火) 20:33:52
2月の棋望会
その前に来月の4月に石川県金沢市において
渡辺明名人を招いて大きなイベントが実施される
という事で、下の画像にて大会案内のパンフレットを
掲載いたします。皆様ぜひ奮っての御参加下さい!!

さて2月27日に行われた棋望会には10名が参加
数々の熱戦が展開されました。

上位の順位は、下記の通りです

優勝=鈴木翼(5勝0敗)
2位=津田隆汰(4勝1敗)
3位=赤木崇幸(3勝2敗)

3勝2敗は3人いましたが抽選で赤木氏が3位入賞

支部名人戦に初挑戦予定の鈴木氏が久々に来場。
シッカリと白星を連ね最後は岡村奏汰君との注目対決
これも貫禄の勝利で来週の本番に弾みをつけました

私・丸山は岡村君の勢いこそ一時的に止めたものの
赤木氏と津田君等に完封負けを積み重ねてしまい
勝ち越した彼とは逆に2勝3敗の負け越し
この反省材料は来週の肥やしとしたいと思います。

あと尾名高逸純君、宮崎和仁・真成兄弟も最後まで
頑張ってました。特に真成君、最終戦は大熱戦でした

次回の棋望会は第3日曜日の3月20日です
その翌週開幕のアマ竜王戦共々全力を尽くしたいです

さあ今度は3月6日の支部対抗戦です
塩尻支部から名人戦2名、団体戦2チームの予定です
優勝目指して全力を尽くそうと思います!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001752.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001752_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001752_3.jpg

1660MSG総統:2022/03/06(日) 09:38:27
支部対抗戦の組み合わせ決まる
途中経過は第2掲示板にて掲載いたします

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001753.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001753_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001753_3.jpg

1661MSG総統:2022/03/07(月) 04:17:03
長野高専が全国制覇達成
今年1月の話になりますが全国高専将棋大会にて
長野高専の黒岩雄大、浅品寛人、松崎孝介の3選手の
チームが見事に全国制覇を達成いたしました

大会最多12名を送り出した長野高専(かつて準優勝
した時は4名)は団体戦で大活躍。準々決勝以降は
前回4強の富山、同準優勝の佐世保を破り決勝戦では
鈴鹿の連覇を阻止した形で全国の頂点に立ちました

選手たちの健闘を称え全国優勝達成を祝福したいと
思います。本当におめでとうございましたo(^o^)o

1662MSG総統:2022/03/07(月) 20:49:55
支部対抗戦、塩尻支部が9年振り5度目のV
3月6日に塩尻市で開催された支部対抗戦長野県予選
において塩尻支部Aチームの津田隆汰、土屋英樹、
赤木崇幸の3選手が全勝で優勝を飾りました

皆様本当におめでとうございます。
本戦でも四段免状獲得、更には頂点に立てるだけの
技量の高さとメンタル面の強さを兼ね備えていると
信じています。良い結果を得られる事を
祈念・期待をして吉報を待ちたいと思います。

画面上段=団体戦で優勝した塩尻支部Aチーム
左側から赤木崇幸さん、津田隆汰さん、土屋英樹さん

画面中段=3位に入賞した塩尻支部Bチーム
左側から黒岩泰さん、中沢拓也さん、丸山佳洋

画面下段=名人戦で3位に入賞した新井浩実さん

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001755.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001755_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001755_3.jpg

1663MSG総統:2022/03/08(火) 22:56:52
支部名人戦、奥村龍馬氏が連覇達成
名人戦の結果は次の通り

優勝=奥村龍馬
2位=鈴木翼
3位=新井浩実、岡村奏汰

奥村氏が昨年に続き2連覇を達成。前日に朝日アマの
全国大会に続く連戦という過密スケジュールだったが
疲れを感じさせる事なく準決勝の新井戦(画面上段)を
クリア。決勝の鈴木戦(画面中段)でも速攻でペースを
掴み最後は鮮やかな収束を見せて優勝した。

奥村ファミリーは先月のシニア名人戦で優勝した
父・明氏に続いて今年2冠目のタイトル獲得。

鈴木氏も準決勝では売り出し中の小学生・岡村奏汰君
の挑戦を退けたが最後に厚い壁に阻まれ県大会決勝戦
初黒星を喫した。小学3年生ながら準決勝まで勝ち
上がった岡村君は大躍進、新井氏も健在をアピール
した

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001756.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001756_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001756_3.jpg

1664MSG総統:2022/03/12(土) 21:02:10
3月の棋望会開催日は第3日曜の20日です
この投稿日の翌日13日は松本道場支部の月例大会に
参戦予定の丸山です。

さて今月の棋望会ですが3月20日に開催します
対局開始10時、会費は1000円、昼食は各自にて
対局数は5局、持ち時間は30分、秒読み30秒です
強者を目指し切磋琢磨を望む有志の方々の
多数の御参加をお待ちしています!!

さて支部対抗戦での対局風景の画像を公開しつつ
棋望会の雑感を少々・・・

・画面上段

左端は支部対抗団体戦にて決勝戦を戦う津田隆汰君
中央は観戦にきた三島孝太君。2人とも小中学生の頃
から棋望会に参加。土屋朝陽君や西田誉さんと並んで
棋望会の顔という所まで成長してくれました。

その津田君も今年で20歳、三島君も大学進学を決め
来月には関東に旅立ちます。立派に成長したモノです
これからも強く逞しく育っていく事でしょう。

・画面中段=支部名人戦準決勝・鈴木翼VS岡村奏汰
・画面下段=3位の表彰を受ける岡村君

最近の棋望会に毎回ではないが参加比率が高いのが
右側の岡村君。注目の小学3年生も強者を目指す
切磋琢磨の場を棋望会に求めるのでしょうか?

鈴木君は数ヶ月に1回の割合とは言え大きな大会を
目前とした時は何度も棋望会に参戦してくれました
全国大会然り、北関東の頂点に立った支部対抗戦然り
そして初挑戦となった、この支部名人戦においても。

翼君と奏汰君の初対決が実現したのも棋望会でした
2週連続となった注目対決は翼君が連勝しました

しかし岡村君も小学3年生で県大会ベスト4進出
ですから驚きです。今回は北信、南信、東信の
有名強豪を倒したのですから、かなり広く名前が
知れ渡るかもしれません。まあこれから正念場ですね

支部対抗戦についてはラス前に長野支部、ラストに
塩尻支部について少々雑感を語って終わりにしたいと
思います。

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001757.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001757_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001757_3.jpg

1665MSG総統:2022/03/13(日) 10:30:26
松本道場月例大会、今回は出場断念
会場まで来ましたが駐車場が超満杯で
車を入れられない状態と見て退散しました
今回に限れば早く来るか電車を利用するべきでしたか

まあこの大会があるのを知ったのは昨晩でした
それまではコロナを理由に今回は中止と思ってました
心の準備が出来ていなかったのも一因だったかも
数日前から確認すべき所、私に甘さが出たようです
(;^_^A

1666MSG総統:2022/03/13(日) 20:41:22
令和4年の支部対抗戦を振り返って
優勝を勝ち取った塩尻支部でしたが、それに負けじと
多くの上位入賞者を出したのが長野支部でした

・画面上段=支部名人戦で準優勝した鈴木翼氏

彼と南沢祐仁氏が作った長野支部トリオは支部対抗戦
にて県大会4連覇。そして令和3年には、ついに
北関東大会を制覇。四段免状を獲得して卒業しました

そして新たなる戦いで奥村龍馬氏に本格挑戦。
朝日アマでは南沢氏が、そしてこの支部名人戦では
鈴木氏が共に県代表決定戦で厚い壁に跳ね返され
ましたが戦いはこれから、挑戦は始まったばかりです


・画面中段=新しい長野支部Aチーム
左側から酒井悠安君、高橋智哉君、月岡晃太郎君

酒井君は中学生ですが来年からは高校生。言わば
高校生以上、二十歳以下の選手を揃えた、このトリオ
こそが、現段階において翼君や南沢君の後を受け継ぐ
存在と言えるでしょう。今回は3位でしたが月岡君も
まだ高校2年生。来年こそ本当の勝負になりそうです

・画面下段=準優勝した長野支部小中学生トリオ
左側から吉澤佑太君、高橋一愛君、滝澤峻平君

長野支部は3チーム参加させました。そのどれもが
学生トリオ。Aチームが高校生以上なら、Bチームは
中学生トリオでした(滝澤君だけは、この時小学6年生でしたが)それでも予選リーグは5戦全勝。長野支部に
6年連続の決勝進出をもたらす大活躍でした

もう1チームは県小学生名人の高木雄哉君をリーダー
にして小学3年生2人を加えた小学生トリオ。
ここも2勝3敗と健闘いたしました。

第2、第3、第4世代と若手トリオを綺麗に揃えた
長野支部。その層の厚さと育成力に脱帽致しました

さて最後は我が塩尻支部の優勝トリオであります
それはまた後日m(_ _)m

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001759.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001759_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001759_3.jpg

1667MSG総統:2022/03/17(木) 20:15:17
令和4年の支部対抗戦を振り返って(final)
その前に、私(丸山)は所用の為、土曜の塩尻道場を
休む予定です。その分、翌日20日の棋望会に
全力を注ぎたいと思います。
(21日の長野支部月例大会は思案中)

そして次週は竜王戦
岡谷のイルフプラザ開催は12年かと思います

さて支部対抗戦、トリは勿論、団体戦を制した
我が塩尻支部チームであります

画面上段=大将を任された津田隆汰君
画面中段=副将に座った副支部長・土屋英樹氏
画面下段=三将に座るは赤木崇幸支部長

チームとして5戦全勝、個人の総成績=13勝2敗
圧巻の強さでした。塩尻支部の優勝は9年ぶり5度目
赤木氏と土屋氏としても9年ぶりの優勝でした
津田君に至っては大人交り県大会自体が初優勝
大将で全勝して10代の内に県代表を勝ち取ったのは
見事でした。そして木曽出身者の県大会優勝も
史上初の大業であります。

思えばこの9年間、何度も良い所まで勝ち進んできた
塩尻支部ですが、3回の決勝戦敗退(この内2回は
私・丸山交りのチーム)を含め、あと一歩の所で
涙を飲んできましたが、今回は、その無念を一気に
払拭する快進撃を見せて長野県代表を勝ち取って
くれたのは見事でした。

次はいよいよ東日本大会。過去の塩尻支部の最高成績
は東日本大会準優勝。今回は、それ以上まで駆け登り
四段免状を持ち帰って凱旋して欲しいです。

赤木、土屋、津田の3選手の県大会制覇を祝福し
東日本大会での活躍を大いに期待したいと思います!

(完)

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001760.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001760_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001760_3.jpg

1668MSG総統:2022/03/21(月) 19:13:13
3月の棋望会
今月の棋望会には7名が参加しました
上位の成績は次の通り

優勝=岡村奏汰(4勝1敗)
2位=津田隆汰(3勝2敗)
3位=丸山佳洋(2勝3敗)

※3位は複数いましで抽選で順位を決めました

今月に入って好調な岡村君。県支部名人戦3位入賞で
自信がついたのか松本道場支部月例大会に続き
この棋望会でも優勝。これが来週のアマ竜王戦でも
持続するのか注目したいと思います

なお今回は北信から黒岩琳太君が初参加。
岡村君と同学年のホープも懸命に切磋琢磨してました

私はラス前に岡村君優勝の引き立て役となってしまい
事実上の2位最終戦の津田戦も完敗。更に翌日の
長野支部月例大会では勝勢の将棋を必敗と勘違いして
投了する大失態をやらかしてしまい。勝ち越しの筈が
3勝3敗に。穴熊の固さを生かして大ベテラン相手に
逆転で2勝をマークしたのが、せめてもの慰めでした

次回はいよいよ岡谷で竜王戦中南信予選。この2日で
得た収穫と反省材料を何とか生かして県大会進出を
目指したいと思います

なお今後の棋望会ですが4月は色んな大会が目白押し
なので5月上旬に4月度の棋望会を行う事も
検討しています。5月の棋望会は下旬(月末)になるかと
思います。後日正式に発表いたしますので
今しばらく、お待ち下さいませm(_ _)m

1669MSG総統:2022/03/27(日) 21:53:05
長野県アマ竜王戦中南信予選(途中経過)
画面上段=予選の星取表(参加26名)

画面下段=代表決定戦の組み合わせ(代表4名)

最終結果を知りたい方は後日販売される
読売新聞にて御確認下さい。

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001762.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001762_2.jpg

1670MSG総統:2022/04/05(火) 20:30:53
今後の自分の予定
4月10日の日曜日は3ヶ月ぶりに
松本道場支部の月例大会に出る予定です
前回の轍を踏まないよう早目に田川公民館に
向かうよう心掛けたいです

問題は翌週17日。松本支部の月例大会に出るため
鎌田公民館に参上するか?それとも佐久に遠征するか
目下思案中であります(;^_^A

1671MSG総統:2022/04/11(月) 21:59:47
4月の松本道場支部月例大会
3ヶ月ぶりに参加した松本道場支部月例大会
各クラス上位入賞者は次の通り

・A級(参加10名)
優勝=津田隆汰(8勝0敗)
2位=小林勇司(7勝1敗)
3位=丸山佳洋(4勝3敗)

・B級(参加8名)
優勝=浅井博文(7勝0敗)
2位=瀧澤眞吾(5勝2敗)
3位=宮崎敏雄(4勝3敗)

津田君が快進撃(私・丸山とは未対局)支部対抗戦の
東日本大会に弾みをつける優勝であった。

私・丸山は3連敗の後、4連勝。今年に入って
前半がダメで後半やっと良くなるという今までとは
正反対の課題に直面して困惑している。

それはまあさておき・・・
相振り戦におけるVS四間飛車対策が今一つ
鳥刺を相手に金銀4枚の銀冠って如何なモノなのか?
最後の一戦は単独3位が掛かった相星対決とは知らず
柏原氏まさかの居飛車穴熊相手に寄せがもたつき

課題は尽きないが半月後に控えた竜王戦の県予選に
向けて少しでも実戦・練習を重ねて心技体ともに
高めていきたいと思う

1672MSG総統:2022/04/12(火) 20:44:46
竜王戦地区代表決定&今後の棋望会
まずは棋望会ですが今月の4月は行いません
代わりに5月に2回開催いたします。開催日は
5月1日と5月29日です。なお5月1日は
4月度の棋望会という形を採りたいと思います

それでは27日に長野市で行われるアマ竜王戦
地区代表8選手が出揃いましたので紹介いたします

・中南信
丸山佳洋、柏原哲也、三浦義人、坂口謹一

・東北信
丸山勝広、黒岩雄大、北野敬寛、佐藤清文

東北信予選の戦いの様子は「みんな仲良く掲示板」を
見てもらうとして岡谷市で行われた中南信予選は
全勝4人と1敗4人による代表決定戦となる。
予選の再戦となった北村VS丸山、佐藤VS三浦戦は
丸山と三浦氏が共に雪辱という結末で初の県大会進出
諏訪のホープ北村氏と新潟大学で腕を鳴らした佐藤氏
いずれも、あと一歩及ばず。坂口氏は津田君との
師弟対決を、柏原氏は大学生強豪・国広氏を制した

結局4つの決戦全て1敗勢が全勝者に勝利した

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001765.jpg

1673坂口:2022/04/16(土) 08:23:12
ファイト!塩尻支部!
今日明日の二日間、支部対抗戦東日本大会が東京で行われます。
長野県代表として塩尻支部(赤木さん、土屋さん、津田さん)が出場します。
チームメイトを信じ、自分の将棋(直観、読みなど)を信じて、いい将棋を指せば結果は自ずと出ると思います。

ファイト!塩尻支部!

1674土屋:2022/04/16(土) 08:34:34
御礼
坂口先生、激励ありがとうございます。また、他にも多方面から激励のお言葉頂いております。感謝しております。いつもの将棋を指して良い結果に繋げたいと思います。

1675赤木:2022/04/16(土) 08:52:08
ありがとうございます。
坂口先生、激励のお言葉ありがとうございます。
いつも通りの力が出せるよう、落ち着いて挑みます。

1676MSG総統:2022/04/17(日) 19:26:27
塩尻支部チーム健闘及ばす
先日16日に行われた支部対抗戦東日本大会に
挑んだ塩尻支部チーム(赤木崇幸、土屋英樹、津田隆汰)
ですが初戦1VS2、2戦目2VS1、3戦目1VS2
総合成績1勝2敗で残念ながら予選敗退でした

本戦のレベルの高さを改めて痛感いたしましたが
そんな中で大将に座りエース級の重責を担った
津田君が3戦全勝!!長野県予選も含めて
無敗で乗りきったのは本当に見事でした

20歳を目前にした若き強豪の成長を足掛かりとして
我が塩尻支部は、これから激しく巻き返し
頂点を目指して前進していきたいと思います

選手の皆様お疲れ様でした
そして応援してくれた皆様にも厚く御礼申し上げます
有難うございましたm(_ _)m

1677土屋:2022/04/18(月) 08:25:16
ありがとうございました
個人の結果?内容ともに実力がそのまま出た印象でした。実力を底上げすること、本番で実力以上のものを出すには日頃の取り組みを見直す必要があると痛感します。
皆様の応援と津田君の奮戦に結果で応えられなかったのは心苦しい限りでしたが、現時点での全力を出せたという意味では納得しております。
ありがとうございました。

1678MSG総統:2022/04/18(月) 21:29:05
4月の松本支部月例大会
本題に入る前に・・・
改めて、お疲れ様でした土屋様。
また再起を期して心機一転頑張りましょう!

さて新年度に入ると同時に開催された表記大会は
新生・松本支部の船出とも旗揚げとも言える大会です
鎌田公民館には私も含めた9名が参加。締切の4時
までに持ち時間20分秒読み30秒ルールで
行われました。上位の成績は次の通りです

優勝=尾名高逸純(7勝1敗・勝ち点13)
2位=岡村奏汰(5勝2敗・勝ち点8)
3位=船坂徹(4勝1敗・勝ち点7)

今月より中信在学者となった尾名高君が予想以上の
成長ぶり。柏原哲也氏に敗れた以外は破竹の勢いで
優勝いたしました。中信棋界にまた1人、注目の
中学生が加わりました。準優勝には岡村君が入り
旗揚げ大会は新しい力が躍動いたしました

私・丸山は4勝4敗。上記の3人と萩原敏孝氏に敗れ
勝率5割に甘んじました。尾名高&岡村君を
相手に意地の勝利を積み重ねた柏原氏と共に更なる
奮起を持って24日の竜王戦に挑みたいです

それから先週の松本道場支部月例大会に続いて
栗岡君が南箕輪村から参加。なかなか熱心ですね

「読売決戦」まで残り1週間を切りました
日曜と月曜いずれも頭痛薬を服用するくらい脳味噌が
滅入ったようですが、これでへばるようでは話に
なりません。徐々に気持ちを高めて自信を崩さず
来るべき日に備えたいと思います

1679MSG総統:2022/04/21(木) 20:54:20
アマ竜王戦の展望
3年振りに復活した竜王戦は今度の日曜日に
長野市にて開催される。これに挑む
代表8選手は次の通り

・中南信
丸山佳洋、柏原哲也、三浦義人、坂口謹一

・東北信
丸山勝広、黒岩雄大、北野敬寛、佐藤清文

(丸山予想)
本命=坂口、対抗=北野
注意=柏原、台風の目=黒岩

将棋の上手さ綺麗さだけでなく厳しさ、速さ、厚さを
含めれば、やはり坂口氏を本命に挙げるべきかと思う
対抗以下の3選手+佐藤氏は実力伯仲と見るべきだが
序盤の嗅覚の良さと冷徹な中終盤の力を考慮して
北野氏を上に上げてみた。

柏原氏は中盤でどれだけポイントを重ねて差を広げる
かが大きなカギとなる。佐藤氏も安定感の高さは
健在。昨年下半期にブレーク。機動力に溢れ的確に
急所を突く黒岩氏も優勝争いを盛り上げそうだ

初出場のベテランも油断ならない。丸山(勝)氏は
未知の選手だが長野県中学生王者を倒す実力者。
スピードと手堅さを兼ね備えた三浦氏も持ち前の
フットワークが冴えれば上位を脅かす事になる

最後に私・丸山(佳)だが、まあ無理して大口を叩いても
伏兵若しくは穴馬であろう。メンタルの弱さを隠す
為に取り組んだ戦術が、どこまで通用するか?
胸を借りる立場だが、少しは虚勢をはって雲上の7人
に向かっていきたいと思う

1680MSG総統:2022/04/28(木) 22:35:14
【長野県アマ竜王戦】黒岩雄大選手が初優勝
その前に、今度の日曜5月1日は棋望会です
強者を目指し切磋琢磨する有志の御来場を
お待ちしています

また4月30日は高校竜王戦の一次予選
高校生諸君の多数の参加と健闘を祈ります

先日長野市で開催された上記大会の
上位の成績は次の通り

優勝=黒岩雄大
2位=丸山勝広
3位=北野敬寛、佐藤清文

信州大学の新戦力・黒岩君が全ての接戦を僅差で
乗り切り20歳にして初のタイトル獲得を果たした
独特のスタイルで相手を翻弄し続けた丸山(勝)氏や
アベック3位の信大OB勢の活躍も素晴らしかった

私・丸山は佐藤氏との相穴熊戦に完敗。飛車角の働き
の差に加え、左銀の活用法にセンスがなく最後も
攻防共に粘りを欠いたと思う。佐藤氏は強かったが
それ以上に私・丸山(佳)が甘かったという感じだ

まあ久々に自分の棋譜を採ったので、それを並べて
敗因を洗い出したいと思う

黒岩君には全国大会を頑張って貰いたいと思う
また彼の盟友・浅品寛人君も山梨アマ竜王戦にて
ベスト16に勝ち残っているので今度の日曜8日も
活躍を期待したいと思う

最後に私の今後の予定だけ記します

5月1日=棋望会に参戦予定

5月4日=松本道場支部月例大会に参戦予定
(実はアルウィンに行こうかとも考えたが・・・)

5月8日=小中学生選手権中信予選を観戦予定
(ただし前日にコロナワクチン摂取予定だが・・・)

5月15日=(小中学生選手権の運営の手伝い予定)

5月22日=(小中学生団体戦を観戦予定)

5月29日=棋望会に参戦予定

以上です。

1681MSG総統:2022/05/03(火) 18:44:26
5月開催の4月度棋望会&高校竜王戦の地区代表決まる
高校竜王戦の決勝戦で大熱闘を展開した選手の1人の
大朗報を知り我が事のごとく気分が良い丸山で
(ここで明かす気はないが、全く秘密にする気もない)

さて5月1日に開催した4月度の棋望会には
6名が参加。優勝は4勝1敗で坂口謹一氏
以下2位=赤木崇幸氏、3位=南沢祐仁氏、
4位=岡村奏汰君。3人3すくみの3勝で並んで
いましたが抽選で、この通りの順位となりました

久々に6時を過ぎる程の熱戦でした。
前回イエローカードを貰った黒岩泰氏でしたが
今回は懸命に踏ん張り出場停止を免れました

それに引き換え私・丸山は全敗でレッドカードを貰い
次回5月29日は出場停止に。このウサは連休中の
松本道場支部月例大会(5月4日)に晴らしたいです


なお、この前日4月30日に行われた高校竜王戦の
地区予選にて代表8選手が決まりましたので
ここに御紹介致します

・中南信
植田俊太(松本第一)
内坂大地(松本第一)
井原千洋(松本県ケ丘)
中畑和将(伊那北)

・東北信
臼井一真(上田)
小林暖希(長野高専)
酒井悠安(屋代)
森下泰聖(屋代)

なお私・丸山は今度の土曜7日は塩尻道場に
来ないかもです(コロナワクチン3度めの摂取の為)

1682MSG総統:2022/05/05(木) 19:46:52
5月の松本道場支部月例大会
急遽4日に開催された上記大会には
A級15名、B級9名の参加者が集いました
特にA級には私・丸山の他に赤木、黒岩、津田の各氏
といった具合に塩尻支部勢が大挙参加した為
普段以上の熱気に包まれました。
上位入賞者は次の通り

・A級
優勝=津田隆汰(9勝0敗・勝ち点18)
2位=小林勇司(6勝3敗・勝ち点9)
3位=尾名高逸純(5勝2敗・勝ち点8)

・B級
優勝=浅井博文(7勝0敗・勝ち点14)
2位=池田辰美(4勝3敗・勝ち点5)
3位=小林久美(4勝3敗・勝ち点5)

※直接対決の結果、池田氏が2位浮上

津田君の勢いが止まりません。支部対抗戦で自信が
ついたのが大きな要因としか思えない確変ぶりです
小林氏は相変わらず健在、初参加の中学生・尾名高君
も上々の成績といって良いでしょう

B級は浅井氏が相変わらずの強さ。しかし私の目に
引いたのは久々登場の池田氏。ブランクが心配でした
が準優勝お見事でした。

なお遠く伊那谷から堀米真爾&栗岡滉君が参加
ベテランに交じって熱戦を繰り広げました

私・丸山は3勝4敗。全敗した棋望会の不振を払拭
するまでには至りませんでした。勝ったとは言え
赤木戦は九死に一生。川上君や甘利氏との戦いでは
自分の将棋を指せたと思いますが甘利戦は青息吐息

敗れた4戦も完敗した橋北戦は置いといて、津田戦や
内川戦、そして4位柏原戦は何とかならなかったかな
と思う次第。形式的には惜敗かもですが、手の内を
覚えられてきたかなと感じずにはいられません
それを打破する為にも、今度はこちらがシッカリと
対策を練って次回に挑みたいと思います

近日の予定ですが8日は安曇野から一歩も出ず
9日の小中学生選手権中信予選に顔を出すか否かも
当日の朝に決めるつもりです
(8日の午前中に3度目のコロナワクチンを射つ為)

1683MSG総統:2022/05/10(火) 19:46:05
小中学生選手権の地区代表決まる?
・小学生低学年の部

中信=宮崎真成
南信=栗岡滉
東信=桧森啓真、山岸和真、山本智也
北信=渡辺真紘、小柳晃翔

中南信は、それぞれ参加者1名のみ。東信は上田東が
北信は三本柳が複数代表を輩出した

画面上段=小中学生選手権中信予選の様子
小学生低学年は先ほど述べた通り。小学生高学年と
中学生男子の参加者は各4名ずつでした

画面下段=右側が小学生低学年代表の宮崎真成君。
主管の松本支部のはからいで小学生高学年の部に編入
されて2勝をマーク。県大会に弾みをつけました

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001776.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001776_2.jpg

1684MSG総統:2022/05/10(火) 20:13:07
小中学生選手権の地区代表決まる?
・小学生高学年の部

中信=岡村奏汰、長谷川真大
南信=堀米真爾、三浦愛加
東信=小林健太、吉川朔太郎
北信=高木雄哉、黒岩琳太

岡村君が高学年交りの小学生大会では初の県大会出場
を果たした。南信では女子の三浦さんが1位通過。
6年生の代表は堀米君のみ。高木君は2冠を目指す

画面上段=最終戦・長谷川VS岡村戦
全勝同士の対決でしたが長谷川君の突進を力強く
受け止めた岡村君が勝利。

画面中段&下段=松本支部会員の先生方の指導対局
戦いを一通り終えた後の稽古の様子です。
手塚先生は、かつて松本第2公民館教室で沢山の
子供たちと接した経験がある分、多面指しは手慣れて
いますね。

小松君は多分、岡村君を最も手こずらせたと思います
金の両取となる桂馬を打った場面では飛車の成り込み
も見込めて接戦の中盤戦になる予感を感じさせました
最後は突き放されましたが秒読みに入っても
大崩れする事なく懸命の粘りを見せていました

岡村君と柏原氏は、練習試合でもガチガチの真剣勝負
終盤の端での攻防はスリリングで見応えがありました

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001777.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001777_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001777_3.jpg

1685MSG総統:2022/05/10(火) 20:37:58
小中学生選手権の地区代表決まる?
・中学生男子の部

中信=川上諒、尾名高逸純
南信=青沼航太、池田惟路
東信=中村奏太、相原瑞樹
北信=仁科拓人、柳沢水詞

中信は1年生が、南信は3年生が、東信は小諸東勢が
代表を独占。北信は屋代の主力格と1年生の柳沢君が
県大会進出を果たした。

画面上段
手前で岡村君と小松君が白熱の根競べを展開する
その向側の左側にいるのは飯田から移住した尾名高君
大敵・宮崎和仁君との熱戦をモノにして弾みがつき
結局全勝で予選を突破いたしました

画面下段=最終戦、1敗同士のサバイバル対局

右側に座り宮崎君と戦うのは川上諒君。4人による
総当たりリーグ戦だったのに戦型は全て相居飛車。
しかしこの一番は今では珍しい(?)相矢倉戦でした
意を決して攻勢に出たのは川上君。宮崎君の防戦も
頑強で1手の緩みが命取りとなる白熱の攻防でしたが
最後は川上君が攻め切りました。前回の県3位だった
宮崎君は、ここで無念の敗退となりました

県大会は今度の日曜15日、久々の松本市開催です
代表選手が1人も欠く事なく出場して悔いの残らぬ
よう全力で頑張って欲しいと思います!!

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001778.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9318.shinano2014/0001778_2.jpg

1686MSG総統:2022/05/13(金) 20:35:22
学生大会の展望(小中学生&高校選手権)?
いよいよ始まる小・中・高の3大学生選手権
早速その戦いの行方を占いたいと思う

・小学生低学年の部

中信=宮崎真成
南信=栗岡滉
東信=桧森啓真、山岸和真、山本智也
北信=渡辺真紘、小柳晃翔、青木伊織

実績を考えると宮崎君を本命に推したいし南信在住
ながら松本市内の大会の常連である栗岡君を対抗馬と
したい。栗岡君の勢いがハマるかどうかがカギとなる
また昨年秋の県選手権(E級)の戦いを経験した渡辺君を
始めとする伸び盛りな東北信の子供たちも加わって
激しい競争が繰り広げられるであろう


・高校女子全般

県朝日アマ8強、更に全国高校新人戦3位の活躍を
見せた高山日那さんを擁する伊那北が団体戦の本命と
見るが、松本第一や丸子修学館の戦力の整え方次第で
接戦になる可能性は決して低くない。これに個人戦と
なれば北信の精鋭の選手たちの参戦が考えられ
予断の許されない代表争いになりそうだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板