したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

MSG第1掲示板

1teacup.運営:2014/06/02(月) 20:43:49
掲示板が完成しました
ご利用ありがとうございます。

teacup.掲示板は
スレッド作り放題
画像・動画・音楽の投稿
ケータイ絵文字が使える
RSS対応
かわいいケータイテンプレ

足あと帳はコチラ
スレッド内容は管理画面内「スレッドの管理」から編集できます。

2MSG総統:2014/06/02(月) 20:53:04
メイン掲示板移設のあいさつ
敬愛なるМSG掲示板閲覧者諸兄諸姉に敬礼!

誠に勝手で申し訳ございませんが、メインの掲示板をこちらに移設する事に致しました。
そして今まで使用していた掲示板を第2掲示板とし、主に長野県の将棋界について議論を行う専門の場とする事に致しました。

大変申し訳ございませんが御了承願うと共に引き続きMSG掲示板を宜しくお願い致します。

3塩尻支部長 坂口:2014/06/03(火) 05:43:48
おめでとうございます。
偉大なる総統閣下に敬礼!

メイン掲示板新設おめでとうございます。
第2掲示板を議論の場にしていただいてありがとうございます。第2(もっといい名称も
ありそう)の方もお堅い議論だけでなく、誰でも気軽に将棋界や連合会に意見を言える場
になって、たくさんの人が投稿してくれるといいですね。
ということで、まず最初は

藤森哲也先生、竜王戦6組優勝おめでとうございます!
田中悠一先生、銀河戦本戦出場おめでとうございます!

両先生の各本戦でのますますのご活躍をお祈り申し上げます。

西尾明先生、横山泰明先生、竜王戦準優勝はさぞ無念のことと存じますが、見事な
ご活躍でした。これからも応援しております。
各棋戦でのますますのご活躍をお祈り申し上げます。

石川陽生先生、上村亘先生、門倉啓太先生、勝又清和先生、西尾先生、田中先生
横山先生、順位戦の組み合わせが決まりましたね。
長く厳しい戦いですが、お身体に気を付けて悔いなき戦いをしてください。
先生方全員応援しています。がんばってください。

4塩尻支部長 坂口:2014/06/03(火) 19:57:33
第13回市民タイムス杯中信地区将棋大会のご案内
自由論壇板(第2掲示板のことを小生が勝手に呼ばせてもらいました。)で、埋もれてしまった
ので、公報板(第1掲示板のこと、これも勝手に呼ばせてもらいました。いいネーミングがあっ
たら、教えてください。)に再掲載します。
皆様、ぜひご参加ください。

第13回市民タイムス杯中信地区将棋大会のご案内
 
 拝 啓
 初夏の候 将棋ファンの皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。
 第13回市民タイムス杯中信地区将棋大会を日本将棋連盟棋士大平武洋五段をお迎えして、
下記のとおり開催することになりました。
この大会を通じて、日本古来の文化の一つである将棋の普及発展を目指したいと思います。
中信地区の愛好家の皆様のご参加をお待ちしております。                                                         敬 具
                  記
日   時   平成26年6月22日(日)
受   付   9時〜9時20分、対局開始9時50分
会   場   長野県松本勤労者福祉センター
住   所   松本市中央4−7−26 電話0263−35−6286
対局方法   ◆名人クラス(四段以上)◆三段クラス◆二段クラス
◆初段クラス ◆初段免状獲得戦(参加資格:中信地区在住者)
         ◆2級クラス(2級から初心者まで)
         ○各クラスリーグ戦・トーナメント戦
○持ち時間は、25分切れ負けです。
参 加 費   一般2,000円、学生(高校生以下)1,000円、
        初段免状獲得戦2,500円
        (参加賞、昼食付で、お楽しみ抽選会があります。)
         大平五段指導対局1,500円、学生(高校生以下)1,000円
表   彰   各クラス優勝、準優勝の方には優勝盾、賞状、副賞を贈呈。3位に副賞贈呈。
        初段免状獲得戦優勝者には、初段免状贈呈。
主   催   株式会社市民タイムス
主   管   日本将棋連盟松本将棋道場支部
後   援   日本将棋連盟松本支部 大北支部 塩尻支部
大 会 長    株式会社市民タイムス 代表取締役 新保 力
審 判 長    日本将棋連盟松本支部長 金子 直市
申込方法    住所、氏名、電話番号、参加クラス、棋力を明記の上、はがき、または
        FAXにて、お申し込みください。
        大平武洋五段指導対局をご希望の方も同じ方法でお願いします。
申 込 先    市民タイムス『将棋大会』係
        〒390−8539 住所 松本市島立800 電話0263−47−7777
        FAX0263−48−2422(お間違えのないようご注意ください。)
        ※ 対局の組み合わせの都合上、必ず事前に申し込みください。当日受付は、原則
        としてできません。
問 合 先    〒390−8103 住 所 安曇野市三郷小倉6094−2
         電話0263−77−2375
         日本将棋連盟松本将棋道場支部長 内 川 新 一

?

5MSG総統:2014/06/03(火) 23:27:37
【小中学校団体戦出場】小学校の部で女子トリオ2校が県大会登場
その前に偉大なる坂口支部長閣下に敬礼!
御声援有難うございます。2つの掲示板も近日中に1つにまとめますので、もう暫くお待ち下さい。

※小学校の部

中信:広丘(井上遼太郎、坂之上碧 滝沢俊太郎)
   島内(小川清香、勝野由香、勝野美和)

南信:伊那東(松澤咲、鈴木麻弘、中畑太翔)
??  伊那 (中村安理、諸田晴樹、諏訪司)

東信:北御牧(西田 誉、宮坂日菜、?沢瑠那)
   丸子北(金井健磨、金井 陽、飯田優作)

北信:綿内小学校(小山紘輝、呉羽優哉、田中大樹)

※中信2校と伊那東以外は全て連続出場。特筆すべきは女子だけのチームが初登場。それも2校である。特に島内は地区優勝を成し遂げただけに大きな期待がかかりそうだ。
広丘は最後こそ副将の坂之上君の勝利のみであったが塩尻市初の県大会出場を果たした。


※中学校の部

中信:三郷 (古澤賢人、二村進弘、斎藤慶太郎)
   信大松本(富田玲史、越川慧之、寺嶋裕己)

南信:伊那東部(鈴木麻修、奥村剣吾、六波羅涼)
??  永明(荻原拓也、下原良紀、清水崚央)

東信:上田第六(尾和佳依、河村光希、東谷陽紀)
??  佐久長聖(北山 遼、高見澤由実、島田風汰)

北信:屋代付属(松本泰河、広石健悟、金井裕夢)

※上田第六は初出場、信大松本は3年振り、それ以外の5校は連続出場を果たした。中信対決を制したのは信大松本、しかし大将戦の古沢VS富田戦は接戦で両校に力の差はなかった。

http://9318.teacup.com/shinano2014/bbs

6長野安茂里支部ブログ担当:2014/06/04(水) 10:01:12
長野安茂里支部今週末予定
■子供将棋教室
 日時:6月7日(土) 受付:9時30分から 開始:10時 終了:12時
詳細については長野安茂里支部ホームページをご覧下さい。
URI http://amorisibu.web.fc2.com/index.html

7MSG総統:2014/06/04(水) 23:34:03
移動方法
とりあえず表題の一番下の極小の下線(丸山将棋軍団総本部と書かれた文章の下にあります)をクリックすれば第2掲示板に移動できます。

しかしこれって「ここをクリック」とか「第2掲示板」といった具合に文章にも出来るのですよね。そのやり方が、私には解らない・・・誰か教えて下さい。

とりあえず↓のURLからも第2掲示板に移動できるようにしておきます。
来週は高校竜王戦、そろそろ展望も書かねば・・・

(23時45分編集)
あれ?少し細工したら背景の色が勝手に変わってやんの、まあいいか・・・

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

8aomori:2014/06/05(木) 20:50:50
失礼します
後ろに </a> が抜けているように思います。

<a href="http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs">第2掲示板</a>
で、どうでしょうか。

9MSG総統:2014/06/05(木) 21:40:25
御礼申し上げます
敬愛なるaomori様に敬礼!

仰る通りでした。おかげさまで表題からも移動可能となり、大変助かりました。
今後も当掲示板を、宜しくお願い致します。本当に有難うございました。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

10MSG総統:2014/06/05(木) 23:18:37
学生大会の展望(高校竜王戦)
県高校竜王戦が、いよいよ来週日曜日にまで迫ってきた。それに先立ち、戦いの行く末を占いたいと思う。

改めて各地区の代表8選手を御紹介したいと思う。

中南信
北村遼平(諏訪清陵) 塩沢耕平、北原拓実 片桐壮太郎(3名共に伊那北)

東北信
小山源樹(長野高専) 小山祥平(長野日大)小平景人(軽井沢)蒲地弘昇(岩村田)

この大会では2連覇を、高校では通算5度目の優勝を、そして6度目の全国出場を目指す小山(源)君が間違い無く本命となろう。圧迫感溢れる前進力、読みの正確さ、辛抱強さは、他の追随を許さないと思われる。

ただこの所、運動部での活動が主でブランクとコンディションが万全とは言い難い。先の東北信予選でトップ通過を逃したのも、それが原因と思われる。本番までにどれだけ感を戻せるかが、大きな課題であろう。

このように「打倒・小山源」は決して不可能ではない。それを可能とする選手は誰か?思い浮かぶとすれば、東北信予選を全勝通過した小平君や、久々に登場の小山(祥)君辺りか?

小平君は準決勝にまで勝ち上がる事、実に4度(この内の1回は団体戦)と安定した実績を残しただけでなく、今回の東北信予選は、小山(源)君から金星を挙げて全勝通過を果たした。

その原動力は序盤からの積極性と終盤の腕力。特に終盤の読み比べのみならば、小山(源)君とも引けを取らないかもしれない。自信が確信に変わった時、自身と軽井沢高校に初の全国切符を、もたらすことになろう。

小山(祥)君は小学生の頃から定評のある実力者で研究心と積極性が極めて高い本格派というイメージが強い。ブランクが気になったが、今大会だけでなく支部対抗戦でも南沢佑仁君(屋代)達とチームを組んで奮闘していたので、その点では大きな不安はないであろう。

ただ小山(源)君にタイプが近いというのが中学までの私の印象だけに、彼と対決する時は何らかの秘策が必要かと思われるが・・・

中南信勢では諏訪清陵の主戦格の北村君に注目したい。諏訪清陵と言えば北村君の2年先輩であり新人戦準優勝(県代表)を果たした守住遼君を思い出す。彼も高校に入ってから頭角を現したわけだけに、途中から藤牧先生(前・県ケ丘高の顧問)の指導を受けた北村君にも期待をかけたい。

3名の代表を出した伊那北勢にも注目だ。団体優勝で自信をつけた片桐君は、今大会のみならず全国大会に向けて貴重な実戦練習の場となるだけに全局秒読みになるくらい集中して欲しい気がする、また北原君も、自分の実力が団体優勝メンバーに引けを取らないという所を、初めての檜舞台で証明して欲しいと思う。実力を出し切れば他の優勝候補も、手を焼く事になる筈だ。

2年生の参加が少ないのが意外だが、それだけ塩沢君と蒲地君の戦いぶりが注目される。共に団体名門校のエースとなるべき選手なので、結果を恐れず存分に踏み込んで貰いたい。上級生を、どれだけ倒せるか?また直接対決が実現したら、どれだけの緊張感を持って指すのか?若さ故の活力に注目したい。

小山源樹君が有終の美を飾れるのか?それを阻むのは誰か?将来を見据えた戦いが、どう進行するのか?今年も読売ビルで静かで激しい戦いが展開されるであろう。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

11MSG総統:2014/06/08(日) 09:08:46
本日は高校竜王戦
…という事で、当掲示板では準決勝までの速報、結果を皆様にお伝え致したいと思います。

どうかお楽しみに!

12MSG総統:2014/06/08(日) 10:22:14
高校竜王戦の組み合わせ
一組
北村、小山祥、片桐、小山源

二組
北原、小平、塩沢、蒲池

訂正&お詫び
岩村田の蒲池選手を二年生と紹介致しましたが、三年生の誤りでした。

訂正して、お詫び申し上げます。

13MSG総統:2014/06/08(日) 12:20:31
高校竜王戦途中経過
小山祥、小平の2選手が2勝通過。

片桐、小山源、塩沢、蒲池の4選手が三回戦へ。

14MSG総統:2014/06/08(日) 13:48:52
高校竜王戦続報
準決勝の組み合わせ

小山祥VS塩沢 小平VS小山源

15MSG総統:2014/06/08(日) 14:59:36
高校竜王戦最終速報
準決勝の結果

○小山祥VS塩沢● ○小山源VS小平●

以後の結果は明後日の讀賣新聞を御覧下さい。

16MSG総統:2014/06/08(日) 17:36:14
高校竜王戦オマケの速報
> No.17[元記事へ]
決勝戦は「小山対決」

予選では白熱の終盤戦の末に祥平君が競り合い勝ち。

決勝戦は、その時と同じ、祥平君が先手の相矢倉戦。

祥平君が、再び源樹君を破り初優勝を果たすのか?

それとも源樹君が雪辱を成し遂げ竜王戦2連覇と6度目の全国切符を掴むのか?

3位決定戦の塩沢VS小平戦も白熱の大熱戦。

果して結果は如何に?
乞う御期待!

17MSG総統:2014/06/10(火) 22:43:36
【高校竜王戦】小山源樹君が2連覇、6度目の全国へ
先日行われた高校竜王戦の結果は次の通り。

優勝:小山源樹(長野高専)
2位:小山祥平(長野日大)
3位:小平景人(軽井沢)
4位:塩沢耕平(伊那北)

小山源樹君が、3年連続決勝進出で2連覇達成。高校通算6度目の全国大会出場を決めた。

源樹君は予選では慎重な指し回し。初戦では片桐君を指し切りに導いたが2戦目では二転三転の目まぐるしい展開の末、最後は守りのミスで祥平君に惜敗。しかし蒲地君の猛攻を受け切り決勝トーナメントに進出。

決勝トーナメントでは小平君と祥平君と激突。地区予選と県予選リーグで敗れた相手に攻守にスキのない指し回しで立て続けにリベンジを果たした。地区予選でトップ通過を逃し県予選リーグでも2位通過だった選手が優勝した例は、今回の源樹君が初めてのケースであった。

尚、連覇達成者は藤居賢氏以来、5年振り4人目。

小山祥平君は見事に予選通過、準決勝でも安定した指し回しで塩沢君を退け自身は勿論、長野日大から初のファイナリスト誕生となったが決勝では先手番の利を生かせず非勢を招き、もう1つ上に行く事は出来なかった。

小平君は伊那北勢を連破して通算5度目の準決勝進出。その小平君には連敗したものの、塩沢君も団体強豪校の主力選手を連破(自校の優勝メンバーである先輩からも勝利をゲット)伊那北としては2年前の弓田潤君以来の4強進出。共に最後は厚い壁に阻まれたが、最後まで頑張り抜いての見事な上位進出であった。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

18MSG総統:2014/06/12(木) 20:23:08
【再掲載】第13回市民タイムス杯中信地区将棋大会のご案内
> No.4[元記事へ]
> 第13回市民タイムス杯中信地区将棋大会のご案内
>  
>  拝 啓
>  初夏の候 将棋ファンの皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
> 平素は、格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。
>  第13回市民タイムス杯中信地区将棋大会を日本将棋連盟棋士大平武洋五段をお迎えして、
> 下記のとおり開催することになりました。
> この大会を通じて、日本古来の文化の一つである将棋の普及発展を目指したいと思います。
> 中信地区の愛好家の皆様のご参加をお待ちしております。                                                         敬 具
>                   記
> 日   時   平成26年6月22日(日)
> 受   付   9時〜9時20分、対局開始9時50分
> 会   場   長野県松本勤労者福祉センター
> 住   所   松本市中央4−7−26 電話0263−35−6286
> 対局方法   ◆名人クラス(四段以上)◆三段クラス◆二段クラス
> ◆初段クラス ◆初段免状獲得戦(参加資格:中信地区在住者)
>          ◆2級クラス(2級から初心者まで)
>          ○各クラスリーグ戦・トーナメント戦
> ○持ち時間は、25分切れ負けです。
> 参 加 費   一般2,000円、学生(高校生以下)1,000円、
>         初段免状獲得戦2,500円
>         (参加賞、昼食付で、お楽しみ抽選会があります。)
>          大平五段指導対局1,500円、学生(高校生以下)1,000円
> 表   彰   各クラス優勝、準優勝の方には優勝盾、賞状、副賞を贈呈。3位に副賞贈呈。
>         初段免状獲得戦優勝者には、初段免状贈呈。
> 主   催   株式会社市民タイムス
> 主   管   日本将棋連盟松本将棋道場支部
> 後   援   日本将棋連盟松本支部 大北支部 塩尻支部
> 大 会 長    株式会社市民タイムス 代表取締役 新保 力
> 審 判 長    日本将棋連盟松本支部長 金子 直市
> 申込方法    住所、氏名、電話番号、参加クラス、棋力を明記の上、はがき、または
>         FAXにて、お申し込みください。
>         大平武洋五段指導対局をご希望の方も同じ方法でお願いします。
> 申 込 先    市民タイムス『将棋大会』係
>         〒390−8539 住所 松本市島立800 電話0263−47−7777
>         FAX0263−48−2422(お間違えのないようご注意ください。)
>         ※ 対局の組み合わせの都合上、必ず事前に申し込みください。当日受付は、原則
>         としてできません。
> 問 合 先    〒390−8103 住 所 安曇野市三郷小倉6094−2
>          電話0263−77−2375
>          日本将棋連盟松本将棋道場支部長 内 川 新 一
>
> ?

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

19MSG総統:2014/06/12(木) 21:38:28
学生大会の展望(小中学校団体戦1)
その前に22日に迫った市民タイムス杯の要綱を再掲載致しました。
是非とも目を通していただき、奮って御参加下さい<(_ _)>

数日後に迫った小中学校団体戦、今まで以上に注目度の高い戦いは、どのようなプロセスを経て決着に至るのか?それを占ってみたい。

※小学校の部(代表2校)

中信:広丘(井上遼太郎、坂之上碧 滝沢俊太郎)
   島内(小川清香、勝野由香、勝野美和)

南信:伊那東(松澤咲、鈴木麻弘、中畑太翔)
??  伊那 (中村安理、諸田晴樹、諏訪司)

東信:北御牧(西田 誉、宮坂日菜、?沢瑠那)
   丸子北(金井健磨、金井 陽、飯田優作)

北信:綿内(小山紘輝、呉羽優哉、田中大樹)

・3人全てが女子選手というチームが2校登場、これが今大会最大の注目点である。更には男女混成チームも1校登場する。女子選手の台頭が著しい中、代表争いも激烈を極めそうだ。

優勝争いは前年4強の丸子北が、その時奮戦した金井兄弟が健在な分、最も全国に近く、飯田君の頑張り次第では本命に推したい。それに次ぐのが綿内か?連続出場の小山君、呉羽君が昨年の無念を、どのような形で活かすのか?田中君の力量も気になるが、苦い薬を飲んだ効用が出てくれば優勝も夢ではない。

最注目視される女子トリオであるが、台風の目をなりそうなのが長野県初の女子トリオによる地区優勝校、島内だ。エースの小川さんは小学生4強にもなった三島孝太君をも破る程の強豪で今回の地区予選でも塩尻支部の精鋭を破って地区優勝を決めている。

また勝野姉妹も松本道場支部で腕を磨いている分、侮れない。プレッシャーに打ち勝てれば、相当上にまで行く力を秘めているようだ。

もう1つの女子トリオは前回優勝校の北御牧。これも長野県初となる男女混成トリオの優勝を成し遂げた学校であるが、今回はガラリとチームカラーが変わった。その時のメンバーである西田誉さんをエースに女子選手が集った。

予選を戦わなかったのでチームとしての実力は未知数だが西田さんの実力は男子と引けを取らず、前年も4勝を挙げて母校を優勝に導いた。他の2人も島内の勝野姉妹に近い力があれば、ここも要注意だ。

個人的に期待しているのが塩尻市初の地区代表校、広丘だ。道場に通い続けて間もなく1年になろうとする坂之上、滝沢の2選手が主力を担う。県大会は初めてだが、塩尻道場で長く培ったモノを活かし切れば優勝争いに多大な影響をもたらすであろう。井上君も本番に向けて急ピッチで調整しているようなので本番が楽しみだ。

気になるのが南信の2校。男女混成がセールスポイントの伊那東、女子選手の松沢さんと鈴木君は共に県大会を経験しているので、その時の経験を、どう活かせるかが大きなポイントだ。連続出場の伊那だが、前回とメンバーが一変した。前年の看板選手であった宮脇兄弟が入っていない事を見て、その実力をどう判断するべきか?


経験値でいくと丸子北と綿内が優勝(代表)に近いという気がするが、他の5校も戦力的に大差は無く、団体戦の特色を考えると予選からダンゴレースの可能性が高い。

チームの総合力に大差がないとすれば、初戦は勿論、2回戦の戦い(と言うより、2回戦に臨むにあたっての心構え)が大きなカギを握りそう。ともあれ例年以上に緊迫した戦いが繰り広げられそうだ。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

20MSG総統:2014/06/12(木) 23:10:38
学生大会の展望(小中学校団体戦2)
> No.5[元記事へ]
※中学校の部

中信:三郷 (古澤賢人、二村進弘、斎藤慶太郎)
   信大松本(富田玲史、越川慧之、寺嶋裕己)

南信:伊那東部(鈴木麻修、奥村剣吾、六波羅涼)
   永明(荻原拓也、下原良紀、清水崚央)

東信:上田第六(尾和佳依、河村光希、東谷陽紀)
   佐久長聖(北山 遼、高見澤由実、島田風汰)

北信:屋代付属(松本泰河、広石健悟、金井裕夢)

・前年4強の内3校が連続出場、今年の県中学選手権に続く出場者が5名、この大会の連続出場者を複数擁するチームが4校。1年生だけで組まれた強豪校もいるだけに白熱した激戦の数々が展開されそうだ。

そんな中で注目されるのは、やはり前年優勝の永明と同年4強の屋代付属であろう。共に強力な2枚看板を擁するだけに前回と同じく激しい戦いが展開されよう。

連覇を狙う永明は、その時のメンバーである荻原君と下原君の両2年生が残っているのが強み。問題は昨年のエース下原拓哉君(良紀君の兄)の穴を、どう埋めるのかである。清水君の頑張りで連覇の夢をグッと手繰り寄せたい。

ただ私の本命は昨年と同じメンバーで、今度は2年生トリオとして雪辱を狙う屋代付属だ。

飛車角的存在の松本君と広石君は、松本お城祭りの団体戦でもA級で準優勝している。加えて松本君は今年は支部対抗戦東日本大会を経験し、広石君は小学校団体戦で東日本大会を2度経験している。また金井君も、かなりの成長が期待されている分、チームとしての潜在能力は、想像以上に高そうだ。

ただ昨年に比べると今年の方が混迷を極めそうだ。そのカギを握るのは中信勢の2校か?両校共に全体のバランスにおいては、ひょっとしたら屋代付属や永明以上かもしれない。

1位代表となった信大松本は富田君と中心とした鎌田先生門下の1年生トリオ。富田君は前年の小学校団体戦で準優勝を飾り東日本大会を経験した。この当時は西田新君に公式戦で3連勝する程の腕前で、最後の団体戦決勝で一矢を報いられたが、中学生になっても小林豪君や鈴木麻修君といった上級生の強豪と、互角以上の攻防を展開した。彼が敵校の主力を破る展開を続ければ充分に勝機が出て来よう。

2位代表とは言え昨年と同じメンバーで臨む三郷にも優勝の期待が掛かる。エースの古沢君は小中学校の両方において団体戦出場の経験を持つ。斎藤君とは小学校団体戦優勝以来の同志である。二村君も内川教室で磨いた実力者だけに期待が持てる。前回は予選敗退だったが、今回は一気に優勝を狙いたい所である。

前年初の4強入りを果たした伊那東部は、いよいよ切り札を投入。2度も準長野県中学生に上り詰めた鈴木君の存在はチームメイトに多大な勇気を与えると思われる。他の実力校が、なまじ鈴木君の実力を知っているだけに大きな重圧を感じると思われるので、それを生かして気持ちの面で優位に立てれば、間違いなくダークホースとなるであろう。

東信からは好対照なチームが集った。連続出場の佐久長聖は、その時のメンバーであった北山君と高見沢君に新たに島田君が加わり昨年の雪辱を狙う。やはり経験者が複数いるというのは高いポイントで他校も注意を要しそう。逆に初出場の上田第六も気後れする事無く闘志を掻き立てて向かっていけば、活路を見い出であろう。

中学生選手権の再現とも取れるカードが続々と実現する可能性があり、加えて隠れた強豪がベールを脱ぎ、牙を剥く。その上、団体戦特有の重い空気が、先の中学生選手権と違った趣きの名勝負を産み出すであろう。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

21MSG総統:2014/06/15(日) 20:58:17
久々に・・・いや初めてだが・・・
やっと連敗が止まったか・・・
それにしてもエルドレッド、よくやった。
それだけでない、止めとなったのが中東のホームランとは仰天モノ
最もホームランを期待してない男のバットから一発が出るとは。
それが連敗中で、何もかも全然上手くいかないでいる最中の重大な局面で出るとはね。
げに流れと言うのは恐ろしい。

では、本掲示板では初めてだが、始めるか…

♪宮島さんの神主が〜
御神籤引いて申すには〜
きょう〜のカープは
か〜ち か〜ち かちかち〜〜〜
おおお〜〜〜 ワッショイワッショイ!!
ワッショイワッショイ!!!
きょう〜のカープは
か〜ち か〜ち かちかち〜〜〜

バンザ〜イ!
バンザ〜イ!
バンザ〜〜〜イ!!!

御静聴有難うございました。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

22MSG総統:2014/06/16(月) 23:00:41
【小中学校団体戦】屋代付属中、広丘小が初優勝、丸子北小も初代表
先日松本市にて開催された表記大会の優勝校及び上位進出校は次の通り

・小学校の部

優 勝  広 丘(井上遼太郎、坂之上碧 滝沢俊太郎)
準優勝  丸子北(金井健磨、金井 陽、飯田優作)
三 位  島 内(小川清香、勝野由香、勝野美和)
     北御牧(西田 誉、宮坂日菜、柳沢瑠那)

※広丘、丸子北の両校が東日本大会に進出。

広丘が5年生トリオで活躍、塩尻市から初の優勝校誕生となった。予選リーグでは丸子北に敗北するも伊那東を振り切り2位通過。決勝トーナメントでは先の対戦で敗れた島内と丸子北を、激戦の末に立て続けに雪辱を果たし頂点に立った。

予選リーグ2位通過校の優勝は昨年の北御牧に続いて2年連続だが、これに加えて地区予選も2位通過だったチームの優勝は、多分これが初めてであろう。中信からの代表輩出は昨年準優勝の筑摩に続いて2年連続、優勝は三郷以来3年振りであった。

丸子北は前述の通りの経緯で決勝トーナメント進出、準決勝で北御牧の連覇を阻み昨年の雪辱を晴らし念願の県代表切符を奪取したが優勝には僅かに届かなかったが、東信からの代表輩出を4年連続にまで伸ばした。

2校の女子トリオが共に大活躍を見せた。島内は予選を全勝通過。しかも常連校相手に3戦全部ストレート勝ちという凄まじい快進撃を見せた。あと1勝の所で広丘の雪辱を許したのが惜しまれるが大将の小川さんの4戦全勝を始めに双子姉妹の大健闘が際立った。

一方の北御牧も予選は1勝2敗で他のライバル校と三つ巴となったが、大将の西田さんが男子2選手から白星を挙げた事が決め手となった。最後は丸子北に競り負けたが島内と共に3位同時受賞。今後の女子の未来に輝かしい実績を長野県に刻み付けた。

また伊那東も男女混成チームとして登場、熱戦を繰り広げた。


・中学校

優 勝  屋代付属(松本泰河、広石健悟、金井裕夢)
準優勝  三  郷(古澤賢人、斎藤慶太郎、岩村友太郎)
三 位  永  明(荻原拓也、下原良紀、清水崚央)
     伊那東部(鈴木麻修、奥村剣吾、六波羅涼)

※屋代付属が東日本大会に進出。

屋代付属が2年生トリオで初優勝。北信としても千曲市としても屋代以来4年振り2校目の優勝校となった。予選では苦しみながらも永明相手に前年の借りを返し、信大松本を紙一重で退け全勝通過。準決勝の伊那東部戦も際どい勝利を手にすると最後は三郷を振り切った。

前年は中学選手権の再戦で雪辱を許したのが致命傷になって永明に敗れ準決勝で散ったが、今年は同じ準決勝にて、今度は逆に中学選手権の借りを返した伊那東部戦(松本君が鈴木君に雪辱)したのが屋代付属に勢いをもたらせた。松本君はこれだけでなく富田玲史君(信大松本)や下原良紀君(永明)といった相手にしながら全勝を飾り優勝への力強い牽引車となった。

三郷の準優勝も賞賛したい。前年の中村貴佳君に続いて今年は二村進弘君まで欠き苦戦が予想されたが1年生の岩村君の活躍もあり決勝トーナメント進出、準決勝では永明の連覇を阻止して2年振りの決勝進出を果たした。三郷は、この岩村君と、2年生の斎藤君が残るので、来年はまた屋代付属、永明、信大松本等と激しいデッドヒートを展開しそうだ。

尚、佐久長聖が男女混成チームで出場。これは佐久東以来2年振りであった。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

23MSG総統:2014/06/16(月) 23:14:40
【小中学校団体戦】女子選手達が達成した数々の記録
ところで今回の大会ほど沢山の女子選手が登場し、そして活躍した大会は無かったと思う。
そこで私が知る限りですが、今回の長野県大会にて、女子選手の頑張りによって作られた数々の記録を紹介したいと思います。
不足な点や間違いもあると思いますので、その時は是非御指摘下さいませ。


※先ずは小学生の部にて女子選手が残した素晴らしい記録を私が知る限り羅列します


・女子トリオチームの県大会登場(及び複数チームの登場)=島内・北御牧(初)

・女子トリオチームの予選通過(ベスト4に複数校が進出)=島内・北御牧(初)

・女子トリオチームの予選全勝通過(個人の勝ち星も全勝)=島内(初)

・女子トリオチーム同士の対決=島内−北御牧(初)

・女子選手が大将で4戦全勝=小川清香(島内・初。地区予選も加算すると6戦全勝)

・女子選手の2年連続出場&準決勝以上進出=西田誉(北御牧・初)

・女子選手の2年連続勝率7割5分以上=西田誉(北御牧・県大会の総成績=7勝2敗。共に過去最多)

・女子選手が4戦して3勝以上=4名(過去最多)小川清香、勝野由香、勝野美和(以上、島内・初)西田誉(北御牧・2度目)

・双子姉妹チームの登場=島内(勝野由香、勝野美和・初)

・女子混じりのチームの連続出場=北御牧(初)



※ここからは小中学校両部門を合わせた女子選手の頑張りによって達成された記録を羅列致します。


・女子混じりのチームが3校登場(小学校の部で達成)=島内、北御牧、伊那東(過去最多)

・女子混じりのチームが4校登場(小中学校合わせて)=上記の3校+佐久長聖中(過去最多)

・参加女子選手(小学校の部で達成)=7名(過去最多)
(小川清香、勝野由香、勝野美和=以上3名島内。西田 誉、宮坂日菜、柳沢瑠那=以上3名北御牧。松沢咲=伊那東)

・参加女子選手(小中学校合わせて)=8名(過去最多・上記の7選手+高見沢由実=佐久長聖中)

・男女混成チームの登場
小学校=伊那東(昨年の北御牧に続いて2年連続)
中学校=佐久長聖(東信からは佐久東に続いて2校目)

・男女混成チームの複数校登場(小中学校合わせて)=2校(伊那東小、佐久長聖中・初)

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

24MSG総統:2014/06/18(水) 00:11:33
【小中学校団体戦】メンバー編成のアヤ
団体戦と言えば各チームが、どんなオーダーを組むのかが注目であるが、小学校の部と中学校の部では、全体的な特徴という点においては、全然違うモノとなった。

小学校の部では、ほぼ全校が大将から強い順に配置していた(但し広丘は中信予選と違って大将と副将が入れ替わっていたが)中学校の部では副将戦に重点を置いたチームを多数見る事になった。

2枚看板を擁する屋代付属と永明が、副将に主力を配するのは、まあ当然として、そこへ信大松本と伊那東部が、エースを副将に据えたのだから、最早「副将戦が大将戦」という状態となった(永明や三郷のように、大将戦に重点を置いたチームも当然存在したが)

試合内容も、小学校の部では大将戦で、中学校の部では副将戦で子供のレベルを超越した大熱戦が続出した。

先月の高校選手権でも伊那北と岩村田の両エースが奇遇にも副将戦にて鉢合わせして壮絶な戦いを披露した。絶対エースを副将に配する心理とは、いかなるものか?いずれ訪ねてみたいと思う。

結局、優勝したのは屋代付属。上記の5校の直接対決のスコアが全て2−1だっただけに屋代付属の人員配置と松本君の壮絶な頑張りには、ただただ脱帽するしかあるまい。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

25北部遠征師団長:2014/06/18(水) 11:34:31
Re: 【小中学校団体戦】メンバー編成のアヤ
> No.26[元記事へ]
敬愛なる総統閣下に敬礼
(`_´)ゞ


三郷の副将は伊那東部の副将に勝っていました。
やはり、屋代や三郷のようにエース級が二人いると有利ですね。


広丘小は実は三将の実力が格段に上がっていました。

今年は、中学は副将が、小学校は三将が鍵を握っていた、と言うことでしょうか。

今年の団体戦も、わざわざ北端から観戦に出向いた甲斐がありました。

来年はどんな戦略が観られるのか、今から楽しみです。

26坂口:2014/06/18(水) 20:49:18
29日は、棋望会です
偉大なる総統閣下に敬礼!

7月6日は名人戦ですね。名人戦直前ということで、29日棋望会を行います。

強者を目指す皆さん、いっしょに切磋琢磨しましょう。


北部遠征師団長様

広丘小学校の3将の実力が格段に上がっていましたと書かれておられましたが、
少し違いますね。

予選の初戦、2戦目と負けていました。
でも、その子は、「午前中はダメだったけれど、午後はチームのためにがんばる」
と言って、実際にがんばったのです。

予選の初戦と決勝では、同じ対戦者であったにもかかわらず、内容が格段に良く
なっていました。
一戦ごとに力をつけたというべきしょう。

ちょっといい話を一つ。

あるチームのある子は、超初心者です。
予選2局が終わったところで言いました。「まったく勝てる気がしな〜い。」

チームメイトのために勝たなければいけないという状況に気が付きました。
そして言いました。「私やる、がんばる。」

対局が終わりました。残念ながらというか当然というか、その子は負けました。
その後、晴れ晴れとした顔で言いました。
「(負けたけれど)私は、最後まで勝つ気で指した。」

3人とも「今日は楽しかった。これからも将棋を指します。」と言っていました。

27MSG総統:2014/06/18(水) 22:51:45
レスです
敬愛なるМSG掲示板閲覧者諸兄諸姉に敬礼!

・坂口様
棋望会のお知らせ有難うございました。6月29日ですね。了解致しました。今回は久々に参加致したいと思います。また何人かの棋友様の方々にもメールで知らせておきました事も御報告させていただきます。

尚、今回の棋望会に限り、私の方から参加賞を用意する予定ですので宜しくお願い致します。

こないだの団体戦での話、拝見致しました。素晴らしい話であります。
負けが続いても腐らないで頑張る、それだけでなく結果を出す。仲間と一緒に戦う団体戦ならでは・・・と感じました。
「最後まで勝つ気で指し、みんな楽しく指せた」素晴らしいです。これからも将棋を通じて絆を深めてもらいたいですね。

・北部遠征師団長閣下

小学校は三将が鍵を握っていた…近日中に書こうと思っていたのですが、閣下に先を越されました
(^^;)

そう、広丘は三将の頑張りが大きかったですね。準決勝・決勝と、共に1度負けた相手と当り見事に連続雪辱。本当に大したものでした。

他の2選手も普段は体験しない極限の戦いで、今までに無い頑張り方を見せてくれました。
団体戦の空気が、彼等を強くしたのかな?

あと女子同士の対局ですが、大将戦しか見ませんでしたが、好勝負でした。
両選手共、既に実力は折り紙付きですから「凄い」ではなく「流石」でした。

中学ですが、三郷の副将って、あの2年生選手かな?着々と力を付けてますね。

大将を務めた子は、来年高校生ですが、三将は1年生?確か土屋朝陽君相手に必勝型を作りながら時間切れで惜敗した選手だったと思う。三郷は来年も楽しみです。

さて、そろそろ締め括りましょうか?締めはやはり・・・

♪宮島さんの神主が〜
御神籤引いて申すには〜
きょう〜のカープは
か〜ち か〜ち かちかち〜〜〜


バンザ〜イ!
バンザ〜イ!
バンザ〜〜〜イ!!!

御静聴有難うございました。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

28AAA:2014/06/20(金) 06:23:58
東部中
東部中もすごいがんばっていました。
大将の子が全勝だったらしいし、後二人も強かったし
バランスはとれていたと思います。

29MSG総統:2014/06/21(土) 00:47:09
Re: 東部中
> No.30[元記事へ]
AAA様へ

御投稿有難うございました。伊那東部は最早常連校といっても良いですね。恐らくはクラブ活動とかが、かなり盛んなのかもしれませんね。

副将の強さは頭に焼き付いていますが、大将も全勝だったとは、総合力の高いチームだったようです。
過去は勿論、今後も多くの逸材を世に出すであろう伊那東部には今後も大いに期待したいと思います。

http://6307.teacup.com/shinshuazumino/bbs

30AAA:2014/06/22(日) 10:51:51
Re: 東部中
> No.31[元記事へ]
そうですね、
これからの東部中にきたいしましょう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板