したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

iPhoneアプリ掲示板

56Death=Head&Co.:2009/03/20(金) 11:35:56
Re: 主を撃破
> No.156[元記事へ]
凹筆さん、お疲れ様でした。おめでとうございます。ギリギリだったみたいですね。
VORPAL WEAPONの攻撃属性がTHUNDERなのですが、EARTH GIANTの雷耐性が100%なので効果がありません。他のGIANTには普通に効きます。
やっぱりこのゲームは主を倒す事が目的じゃないとは思います。引き続きアイテム探しとか楽しんでやってくださいませ。隠しダンジョンも是非(準備は万全に整えた上で)。
B1Fの金色の光を突破するためにはGOLD KEYが必要です。在処がオリジナルとは違う場所に移っているので、引っかかるかとは思います。多分見つけるのが一番面倒ですね。
モデルにしたのは最初期のAPPLE][版とPC版です。操作性でかなりファミコン版も参考にしていますが。

> ようやく迷宮の主を倒しました。
> レベルを4レベル下げられたり、死者を3人出したりしてのギリギリ勝利でしたわ。
>
> 幽霊な敵にダメージを与えられる剣を入手してから展開が楽になりましたね。
> ただ、この剣、巨人に攻撃が当たらない??
>
> 迷宮の主を倒してからが、このてのゲームの本番ですよね。
> 隠しダンジョンですか? 666階があると掲示板のどこかに書いてありましたね。
> そこの入り口を探しますか。
>
> それはそうと、1階の金色の光で出て行きたい衝動に駆られる部屋って、突破出来ないのは僕だけですか?
> ずっと遠回りしてエレベーターに向かっているのですが・・・。
> 今も。。。
>
> 操作性や便利性の要望の件ですが、下のようすけさんと同様、これ以上便利にならなくてもいいかなぁと思う派です。
> Death=Head&Co.先生は、Sorcererを作るにあたり、モデルにしたのは最初期のWIZではないでしょうか?
> ファミコンで発売される以前の。
> モンスターのデザインも、醸し出す雰囲気も。
> その時代のWIZと比べたら、全然ユーザーに対して優しいですよ。
>
> いつも、Sorcererプレイしていると、脳内でファミコン版のBGMが鳴っています。
> キャンプから出た時や、街や、寺院での復活の時など。。。
> 皆さんはどうでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板