[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カイ part1
1
:
名無しさん
(ワッチョイ d2ad-2465)
:2021/06/23(水) 20:58:39 ID:TEhh9EVI00
カイに関する話題をどうぞ
2
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 12:33:22 ID:tBKEP0U600
私の勝ちです!!
3
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 12:44:04 ID:MnvgwBYU00
カイのダイアエクラがダウンにならない条件がよくわからん
4ヒット目だと駄目なのか?
4
:
名無しさん
:2021/06/25(金) 13:40:41 ID:jVrv2m.cSr
エクラ拾いとか起き攻めがイマイチ安定しない
5
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 04:40:30 ID:kvNSnrIk00
足払いスタンチャージってやらないもんなの?
対戦動画みるとほぼエクラなんだけど
6
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 10:27:18 ID:XQEeLZHsMM
あいんの動画とか見ると足払いチャージスタン重ねよくやってる印象だけど
エクラ締めも画面運んで起き攻めまで出来るからプレイヤーの色が出そうな選択肢だな
7
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 14:19:58 ID:7mforg.QSd
>>5
チャージはリバサ潜在で確反だったりするからな
エクラで十分5k重ね間に合うしダメも入るし運べもするからチャージのメリットはほぼ無い
8
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 14:21:13 ID:BL8vweKASd
潜在て何や
9
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 14:22:18 ID:7mforg.QSd
潜在じゃない、覚醒だ
10
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 15:17:22 ID:hCIpCvAw00
エクラは判定を見た目通りにして硬直あと少し減らしてくれ…
11
:
名無しさん
:2021/06/27(日) 17:43:16 ID:Rh5kAO7gSr
今回相手ダウンで本体で触りに行くとき何から入ればいいの
立ちKのあと近Sに行けないし前Kは遅いしで展開が微妙じゃない?
12
:
名無しさん
:2021/06/28(月) 10:37:56 ID:SGjjc03ASa
5K持続から
・D
・投げ
・2Pダッシュ2P刻み
・696青キャン
・jD
・jSスタン
とかあるけど今回なかなか攻め継続難しいよね…固めでフゥードルなんてまず大人しくガードされないし
13
:
名無しさん
:2021/07/02(金) 10:16:57 ID:.TUBTRPs00
ガードされた時に何するかが昔以上に難しい
遠Sとか漏れちゃった感強すぎる
5k→6hsが暴れつぶしになるよ
14
:
名無しさん
:2021/07/03(土) 06:03:47 ID:wJezVECI00
確反多くない?
15
:
名無しさん
:2021/07/03(土) 13:08:47 ID:.TUBTRPs00
今回セイクリッドエッジどこで使うんだろ
地上ヒットでもディッパーとどかないんだよな
16
:
名無しさん
:2021/07/03(土) 13:24:20 ID:.msdbWGISd
セイクからライド繋がるで
17
:
名無しさん
:2021/07/03(土) 23:05:54 ID:ssvj/3NwMM
>>15
密着ガードでも有利だし、強引に帯電させられるからぶっぱでも強い
避けられるとズタズタにされた金髪の雑魚と化す
18
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 03:36:54 ID:.TUBTRPs00
>>17
なるほど確かに
地上ヒット時もまとまったダメージ取りつつ攻め継続できると考えたほうがいいか
19
:
名無しさん
:2021/07/06(火) 12:55:07 ID:MnvgwBYU00
>>12
有利の無くなった今 2p 刻み何て時代は終わったのだろう
今回やたらディレイは効くから割込めると思わせての暴れ狩り推奨なんだろうな
20
:
名無しさん
:2021/07/07(水) 14:01:39 ID:ssvj/3NwMM
>>19
当て投げはしやすくなったやんけ
21
:
名無しさん
:2021/07/07(水) 16:12:39 ID:x3oKItVcSr
当て投げ匂わせ近Sがすごいやりにくく感じるのは過去作より認識間合い狭すぎるせいかな
22
:
名無しさん
:2021/07/07(水) 17:57:42 ID:mGrABsIESa
そうだと思うよ。近Sが優秀なだけに精度上げてきたいわ
23
:
名無しさん
:2021/07/08(木) 00:56:33 ID:MnvgwBYU00
>>20
別にわざわざ2p当てる必要無くね?
相手が2pガードする気だったならそのまま投げられるだろう
24
:
名無しさん
:2021/07/23(金) 03:50:32 ID:Y4LygFqo00
6P対空ノーゲージだと何もできない?
25
:
名無しさん
:2021/07/23(金) 07:59:44 ID:bdlzwUooSa
6Pはゲージ吐かなきゃ画面端近くでもないとコンボ無いんじゃないかな
対空といや5P対空後に脳死エクラや脳死6HSミスとかよくやっちゃう癖治したいわ
26
:
名無しさん
:2021/07/24(土) 14:08:02 ID:LyDoSYb2Sr
一応端なら6P拾いが高めなら6HS>HSヴェイパー>5S>6HSテキトーができるはず
27
:
名無しさん
:2021/07/31(土) 16:18:59 ID:/.Nt8YEESr
メイ戦しんどいわ
28
:
名無しさん
:2021/07/31(土) 20:58:55 ID:2qVBJs6g00
地対地がホント辛いよね…
29
:
名無しさん
:2021/08/04(水) 16:38:26 ID:x1VOG3UsSd
皆カイ的にしんどい相手って誰?
俺はメイポチョアクセルザトーなんだけど他は五分以上いけてる自信はあるけどこの4キャラだけどうやっても負け越すパターンが多い
30
:
名無しさん
:2021/08/04(水) 19:13:01 ID:FJ5vxKCYSa
個人的にはメイ、ザトー、ミリア、ポチョが苦手かな…
上記のメイ以外はキャラ相性以前に自分の対策不足なんだろうけど
31
:
名無しさん
:2021/08/04(水) 19:35:27 ID:x1VOG3UsSd
上手いミリアはちゃんとアルク警戒してるから甘えたアルク出さないだけでも大分違うと思う、ポチョには最近2HS多めに出すようにしてから大分マシになったけどそれでもまだキツイんだよね、なんとかしたい
32
:
名無しさん
:2021/08/04(水) 19:38:36 ID:x1VOG3UsSd
天上カイだと俺の上にまだ10人ぐらい居るから彼らはちゃんと対策出来てるんだろう、と思ってリプレイ見てみたらやっぱり同じアクセルポチョに負け越してる人の方が多いからキャラ相性だとは思うんだけど知らない対策があるなら聞いてみたい、アクセル苦手じゃない人はどうやってるんだろう…
33
:
名無しさん
:2021/08/04(水) 19:41:06 ID:1sZARh0ESr
今作しんどいのは真面目にやろうとしたときのリターン差だと思うから結局ソルメイがツートップかな
最終的に立ち回りキャラ同士では不利とは言えなくなる気がする
34
:
名無しさん
:2021/08/04(水) 19:53:23 ID:FJ5vxKCYSa
>>31
ありがとう。でもアルク自体はすでに使って無いんだよね
お上品に相手に付き合ってるのが悪いと自覚はしているんだ
35
:
名無しさん
:2021/08/04(水) 20:43:32 ID:KizyDsHQ00
>>34
割りとぶっぱHSVTとかも出した方が良い場合が多いし言ってる通り付き合いすぎるのは危ないよね、カイは空対空も強いからJK→JS(→JS→JHSか位置によっては地上コン)も多めに狙うようにしてる。
それと空対空だとJDも置いとくとミリアの空ダはほとんど潰せるからこれも使うと良いよ!
36
:
名無しさん
:2021/08/05(木) 02:19:24 ID:KizyDsHQ00
ダーメだやっぱ天上のアクセルに勝てねえ
37
:
名無しさん
:2021/08/06(金) 19:30:54 ID:5H/1sCQo00
ここにいるのは皆天上か?
俺は10段だが
38
:
名無しさん
:2021/08/06(金) 20:55:41 ID:KizyDsHQ00
俺は天上だな
39
:
名無しさん
:2021/08/10(火) 03:53:48 ID:TuRih4nY00
8-9ルーパーです
ポチョ名残アクセルがよく分かりません
40
:
名無しさん
:2021/08/10(火) 04:47:09 ID:WaK6IZ4Y00
>>39
どれもトレモでいいから自分で使えばなんとなくわかるよ
ヒントとしては二段ジャンプないキャラは下HSを出しやすい
アクセルは頑張ってガードしながら押して端においやる
41
:
名無しさん
:2021/08/10(火) 11:50:47 ID:2OLR9IkgSd
8-9階辺りなら冗談抜きでフードゥルアルク擦ってるだけで倒せそう
42
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 14:20:25 ID:781BtwCISd
>>39
ポチョはJHSガードさせたりして有利取ったらダッシュで投げる
但し、起き上がりは5K重ねを徹底するようにすれば大体はめ殺せる気はする
43
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 14:31:21 ID:J1ztwWWoSd
>>39
アクセルはとりあえずダッシュボタン使うようにしたら多少楽になった
大体中距離は低ダとダッシュ2sの択になるので
これらをちゃんと出来るようにしておきたい所
ただ、2s当てても安いから欲張って2dにするか悩みどころ
44
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 15:00:32 ID:.6xncCUkSa
>>35
>JD
これだ!この発想が足りてなかった!ありがとう!
おかげで500くらいのミリアならいい勝負できるようになった。あと無駄に2S振ってたのがまずかった
アクセル戦はプレイヤーの癖を捉えるのに意識振って一つ一つ有利な選択肢を合わせていくのが大切なんだろうけど難しいよね
・鬼灯の間合いにはいない
・潦にライドを合わせる(自分はまだ無理)
・バックジャンプS多用にはダッシュ6P、慣性アルク
・5P読みダッシュから触る
45
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 21:40:33 ID:KizyDsHQ00
>>44
結局アクセルは人読みになるよね…ライドは失念してた、やってみるよ
46
:
名無しさん
:2021/08/17(火) 07:45:54 ID:rxou2DMcSa
最近思うんだけどセイクリッドエッジって地味に狂った性能してない?
全キャラ飛び道具の保証つくまでの時間が膨大な中で暗転後(4F)の発生保証&通常飛び道具に相殺されない&反射されない性能はポジティブ時積極的に撃っていきたいと思うんだけど
47
:
名無しさん
:2021/08/17(火) 10:56:40 ID:phcVWAPoSd
>>46
それと壁割り後起き攻めしたい時にライドと違って帯電状態で起き攻め出来るのも良いよね。
48
:
名無しさん
:2021/08/17(火) 19:37:31 ID:HpmV8RiASr
でも帯電状態をイマイチ活かせない…
49
:
名無しさん
:2021/08/18(水) 13:21:31 ID:nJ5InoZgSd
帯電させないとディッパーが出せないから帯電は最優先で維持したい。帯電ディッパーがガードさせて-10f、帯電エクラがガードさせて-9fって滅茶苦茶長い隙だけど距離によっては反撃出来ないキャラも居るから覚えておかないと固めの選択肢が少なくなるし、帯電させないとHSVTで高く浮かないから拾い直しが出来ないからHSVTのリターン上げる為にも帯電は大事よ。帯電アルクは言わずもがな。
50
:
名無しさん
:2021/08/20(金) 07:32:56 ID:8Yv7z44ISa
>>47
距離によりhit数減退も起きないのも嬉しい。Y軸の判定の広さや出しやすさ的にライド使っちゃうけど
甘えたサムスピ、ガイダンター改に暗転返しとか結構刺せるとこあるの便利
51
:
名無しさん
:2021/08/20(金) 12:55:39 ID:910oeMQcSr
今作ゲージ持って対空HS昇竜結構大事な気がする
いれっぱ狩る目的ならともかく適当な手癖気味ディッパー赤するくらいならって話ではあるけど
52
:
名無しさん
:2021/08/20(金) 13:52:17 ID:qsV4WCIYSd
ゲージなくてもHSVTはマジで大事よな、特にソルメイチップ辺りは押し付けが強すぎるからある程度無理矢理にでも何回か迎撃しておかないと調子に乗って好き放題される
53
:
名無しさん
:2021/08/20(金) 15:41:38 ID:910oeMQcSr
斜め上に強くなったのがデカイ
54
:
名無しさん
:2021/08/20(金) 16:34:09 ID:qsV4WCIYSd
SVTがもう少し下に強ければ使い分け出来たのにな
55
:
名無しさん
:2021/08/21(土) 01:41:21 ID:ZXLnAW4Q00
今回ザトーとディキンソンにはめちゃめちゃ有利な気がするわ
まあ相手からしたらソルチップメイとかのほうがきついんだろうけど
56
:
名無しさん
:2021/08/21(土) 05:28:09 ID:2qVBJs6g00
>>55
同じくディキンソンに対して有利だと思う。画面端で268ベヒモスの間合いは絶望しかないけど
ザトーに関しては自分の対策不足なんだろうけど有利取れるの!?
なかなか触りにいけない…固めも突くを使ってくれる人なら対処できるけど跳ねる多い張り合うを上手く使われるとどうしていいのか分からなくなる
一応エディの行動回数とか数えてたりしてるんだけどなぁ…あとドランカーの判定怖い
57
:
名無しさん
:2021/08/21(土) 11:53:57 ID:rHNbk/wwSd
>>55
その両方を使ってるゴボウ氏に全く勝てないから全然そう思えないわ…まあ他のザトーディキンソンには勝てるけど性能引き出されたらザトーはともかくディキンソンは五分五分かちょい不利だと思うよ
58
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 11:43:53 ID:2CIUkuQ.Sd
ディッパー2撃目で離れづらくなるのは完全に弱体化だなこれ、もうジオ詐欺れないじゃん
59
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 13:28:25 ID:aXfPU432Sa
逆に考えるんだジオの突進ポエンチと中段ポエンチに対して236PKで脳死対応できると…!
60
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 13:33:35 ID:2CIUkuQ.Sd
守りは磐石になったが攻めの択が弱くなってないことを祈るばかり…ディッパー連ガじゃないことを逆に利用して紫RCから怪しげなことやってた身としてはどうなるか恐い面もあるな
61
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 14:58:12 ID:y820lsKASd
ディッパー紫上RCでスロー付与して自分の番っての好きだったな
もうできんのか
62
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 16:25:26 ID:aXfPU432Sa
2Kの修正とか今までゲージ支払わないとダウン取れなかった状況が改善されるから
堅実かつ攻撃的なアップデートだと思うよ
63
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 17:41:31 ID:2CIUkuQ.Sd
極力変な部分をなくしました、ってイメージではあるね。ただここまで来るとソルの5K、メイのイルカ、チップのαが悪目立ちしそう。あと元々強キャラ一歩手前だったジオと名残雪が強化されたからカイが実質遠Sの強化だけでどこまで食らい付いていけるか…せめてスタンエッジの硬直短くして欲しかった。
64
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 17:58:07 ID:aXfPU432Sa
個人的にソル、メイに関してはコマ投げの変更が怖いよ!FD直ガとファジージャンプ泣きながらガチャガチャやるの嫌だよ…
65
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 18:55:11 ID:2CIUkuQ.Sd
カイは絶対ライドザライトニングに弱体化来ると思って極力頼らないように対人してたのに必要なくなったよね
66
:
名無しさん
:2021/08/28(土) 11:08:44 ID:A.eCsyN2Sa
懸念してた通りディッパーがめり込みすぎて固めで一切使えなくなった…元に戻してくれ頼むから
67
:
名無しさん
:2021/08/28(土) 15:38:10 ID:ic8R6oGcSr
職人にはデメリットもあるのか
滑りやすくなったから楽しいとこしか感じてなかったぜ
68
:
名無しさん
:2021/08/28(土) 17:38:20 ID:A.eCsyN2Sa
帯電させた状態で5or6HS先端キャンセルディッパーだとちょうどジオの5K圏外まで離れてたからガード後前に来るジオは6P、その場に居るなら5HSからまた固め(下手に暴れてればヒット)継続ってのが出来なくなったのよ。これがクソ痛い。
69
:
名無しさん
:2021/08/28(土) 21:08:09 ID:lnbHVXJwSr
元々ディッパーをそういう使い方してこなかったな…
ところで誰かドラインコン開発してますか?
ドライン当てられる場面は増えてるけどドライン限定コンやるのに密着足払いくらいしかないのかな
70
:
名無しさん
:2021/08/29(日) 16:01:46 ID:iCxJpyvo00
>>69
ドライン限定コンってやっぱりHSVTからの拾い直しコンですかね?
自分はゲージ無しだと2K>2Dや2D,6HSch確認後にHSVTくらいしか思いつかないです…。
ゲージ有りならディッパー2段目を紫RCして繋がるので当てる場面は結構増えると思いますね。
ドラインかっこよくて使いたいのでコンボや立ち回りを開拓している人がいたら自分も参考にしたいです!
71
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 13:59:37 ID:JDcQQ4A2Sd
ディキンソンが割りとキツイ。JD(→ベヒモス)が強いけど見てからだと迎撃間に合わないし6Pもほぼ潰される。
地上戦だとベヒモスにほとんどの牽制技が潰されてカウンターで貰って酷い目に合うし間合い外から差し込める技が何一つないけどスタンだと跳ばれたら死ぬ。
72
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 16:48:03 ID:LLHrRtOQSa
刺し合いでベヒモスに勝てる技は存在しないからきっと他キャラはもっとキツいよ
73
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 17:36:21 ID:JDcQQ4A2Sd
それはそうだろうなあ、ソルとかミリアとかでもキツそうではあるけど特にこれといった対策がしづらいキャラだから余計に苦手なのもあるかもしれん
74
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 18:14:21 ID:LLHrRtOQSa
とにかくFDで268ベヒモスの外に出るのが最優先で範囲外になった後にハイリスクな読み合いを経てやっと攻めが終わる感じよね
75
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 19:27:13 ID:JDcQQ4A2Sd
一応268ベヒモスの間合い内だと振り回してくるディキンソンが多いから完全に読んだらHSVT相殺→空中HSVTが入るんよね。
欲張って相殺から空中ライドにすると暗転返し喰らうからそれはやめた方が良さげだった
76
:
名無しさん
:2021/09/03(金) 07:35:58 ID:i3Igtc/cSa
棺桶に喰らい判定がないのなら相殺させてしまえば良いとまでは考えたけどHSVT二回までは至らなかった…情報ありがとう
相殺状態をFDでキャンセルされたら怖いけど仕掛けるのはこちらからだからそう心配しなくてもいいか
77
:
名無しさん
:2021/09/03(金) 07:56:41 ID:i3Igtc/cSa
>>70
ドライン中のコンボはとにかく2HSを当てるのが寛容だと思ってる。
あと、登りJK対空→JS→空中HSVT→近S〜が一番狙いどころありそう
78
:
名無しさん
:2021/09/03(金) 13:27:47 ID:xswD0fbASd
肝要…物事の要点
寛容…許容範囲が広いこと
まあそれは置いといて、ドラインコンボってロマン溢れるんだけどドラインするとダイアエクラカウンターヒット始動コンボが使えなくなるのって結構痛いよね
79
:
名無しさん
:2021/09/03(金) 13:39:11 ID:i3Igtc/cSa
普通に変換ミスったすまぬ
80
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 12:54:23 ID:602u.MWQSd
ディキンソン苦手って言ったけど昨日たまたま連戦する機会があってやっと気付いた。フードゥルアルク自重するだけで大分楽だわ。と言うかアルク出しちゃダメな相手多すぎて辛いんだが…
81
:
名無しさん
:2021/09/05(日) 20:24:29 ID:KizyDsHQ00
カイ使いはアルク落とされた時のデメリット大きすぎてアルクになんてそんなに頼れないと思ってるのに5chスレとかだとアルク強すぎってのよく見るんからつまりあのスレは天上民がほぼ居ないと考えた方が良さそうだよな
82
:
名無しさん
:2021/09/05(日) 23:41:50 ID:2qVBJs6g00
自分も同じくカイの話題出る度に毎回思ってる。酷すぎるよあそこ
優秀な技だけど出す度毎回ヒヤヒヤする
潰せないとか書いてる人ってカイ側が間合い調整した判定が下まである部分を6Pで潰そうとしてるわ
83
:
名無しさん
:2021/09/05(日) 23:45:26 ID:2qVBJs6g00
>>78
ドライン中でもダイアエクラカウンターヒットからノーゲージでちゃんと拾えるよ
84
:
名無しさん
:2021/09/05(日) 23:57:46 ID:2qVBJs6g00
そういえばディッパーの相手の浮き若干高くなってない?
今まで近S→HS→ディッパー→66RC→ダッシュ(運送)→近S〜
ってのをよく使ってたんだけどダッシュで浮いた相手裏回るようになって少し困っちゃう
85
:
名無しさん
:2021/09/06(月) 11:36:09 ID:.8hC7o9MSd
>>84
単にあてたときでも起き攻めしやすくなってるから、浮きが高いのかな?他の要因もありえるが。。。
86
:
名無しさん
:2021/09/06(月) 17:39:43 ID:KizyDsHQ00
>>83
ほんまや出来た、滅茶苦茶ヒットストップ掛かるからタイミング違いすぎてミスってただけだったっぽいありがとう
87
:
名無しさん
:2021/09/06(月) 19:42:02 ID:QYG6C1eoSd
>>84
それが出来なくなった代わりに浮きが高くなった分2段目ヒット時紫RCで低補正で拾い直せるようになったからダメージソースとしては上がったっぽいよ
88
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 15:59:21 ID:okJInN1200
8Fカイだけどチップがきつい〜…
スキヤキにディッパーが一応確定あるのは知ってるんですが、スシ様子見とディレイバンザイ散らされて噴死しそうです
寄られる時がまごまごしてる間にダッシュ2K通されてるので、苦しい状況になる前に寄られにくくしたいです…
皆さんチップ戦での立ち回りはどういうことを意識してますか?
89
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 16:58:19 ID:Jktb3uJoSd
>>88
地上戦難しく、空も3回飛べるので難しく。。。
そこまで有用なアドバイスはできないけど、まぁベイパースラストよ
むこうペースに付き合わされるのはもう仕方ないんで、そんな確定ポイントとか待ってないでパナシていこう!
失敗をロマキャンやバーストでフォロー出来たらいいけど
ムリだからって打たないんじゃなくて後があろうがなかろうが殺す意思を見せていけ
90
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:09:13 ID:ntdAaevoSa
>>88
チップ戦は距離離して遠Sや5HS、6HSを蒔くことと近付いてくるチップを6Pで迎撃すること、空対空のJK(→空コン)、ゲージがある時は中距離からのいきなりディッパーRCかな。
あとαと幻朧斬はどっちか割り切って捨てた方が対応にまごつかないから相手チップの癖見てどれが多いかで迎撃絞った方が良いと思う。
天上でもこれで勝てるから8Fなら余裕じゃよきっと
91
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:14:30 ID:YGyi98NcSa
>>87
えぇ、自分が使っていた安っすいコンボを見直す良い機会だったよ
>>88
とりあえず一旦ディッパーで反撃するの忘れた方が良いと思う。
初心者あるあるで最大リターンを安定して取れないのにシビアな反撃しようとして死ぬのは控えた方が良いんじゃないかな
8階辺りならチップ側のテンションゲージが溜まっているかを確認しておこう。余程のことなきゃフルコン確定のバンザイは出せないから意識配分しやすい
あと画面端じゃなきゃスシをガードした後バクステもアリ。スキヤキの持続が2Fなのとバンザイの発生がバクステの全体フレームより遅い
スシ〜を凌げば仕切り直しなんで落ち着いて対処しとこ
露骨にダッシュ2Kしてくるなら2K、5K、5Sの判定置いておくの良いと思うよ。2Sは持続の関係でチップ
92
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:15:49 ID:YGyi98NcSa
2Sは持続の関係でチップ戦だと振りにくい
途中送信してもうた
93
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:16:24 ID:ntdAaevoSa
カイ自体は滅茶苦茶得意なキャラが居ない(強いて言えばラムレザルぐらい)代わりにどのキャラに対しても五分か微不利ぐらいで立ち回れるから対策次第だと思ってる。
不利の中でも無理寄りなのがアクセル>ポチョ>メイ>イノだけどチップは対策すれば五分以上は行けるはずだから頑張ってね!
94
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:18:43 ID:ntdAaevoSa
>>92
そうそう、カイ以外のキャラでもそうだけどチップジオは2Sの残りにダッシュK間に合うから危ないんよね
95
:
88
:2021/09/09(木) 23:52:00 ID:okJInN1200
遅くなりましたID変わってたらごめんなさい、アドバイスありがとうございます!
立ち回りは厳しいとはいえ毎回すぐに端に連行されてしまっていたので…
中央でスシにバクステは気がつきませんでした、今度チップに出会うのが楽しみです
96
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 07:18:48 ID:QAwFW3ME00
画面端で 投げ→ダッシュ→ドライン が近Sの範囲内かつ投げ間合い外で
+13F(?)有利での置き攻めができるので実践で一度決めてみたい
97
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 09:31:48 ID:KizyDsHQ00
何それ面白そう、投げ→後ろRC→スタンチャージ→HSVT→拾いのコンボだと途中で割っちゃう場合とかには良いかも?
98
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 09:35:12 ID:KizyDsHQ00
問題はドライン可能な体力まで落ちててかつ相手を画面端に追いやってる状況でカイの投げを警戒してない相手がほぼ居ないことだな
99
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 10:01:18 ID:tmMmEiIASa
>>98
書いておいてなんだけどホントにそれすぎて笑っちゃった。何度煮え湯を飲まされた事だか
余程ダッシュ近S、2HSとかで投げ読みお仕置きしておかないと通る気がしないわ
100
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 13:35:53 ID:kybkpHsASa
というか疑似でも13〜15F有利あるなら投げ間合い外なら発生14Fの5HSか15Fの6HS重ねが一番リターンでかいよね、持続部分が詐欺っぽく重なるし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板