[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カイ part1
1
:
名無しさん
(ワッチョイ d2ad-2465)
:2021/06/23(水) 20:58:39 ID:TEhh9EVI00
カイに関する話題をどうぞ
65
:
名無しさん
:2021/08/26(木) 18:55:11 ID:2CIUkuQ.Sd
カイは絶対ライドザライトニングに弱体化来ると思って極力頼らないように対人してたのに必要なくなったよね
66
:
名無しさん
:2021/08/28(土) 11:08:44 ID:A.eCsyN2Sa
懸念してた通りディッパーがめり込みすぎて固めで一切使えなくなった…元に戻してくれ頼むから
67
:
名無しさん
:2021/08/28(土) 15:38:10 ID:ic8R6oGcSr
職人にはデメリットもあるのか
滑りやすくなったから楽しいとこしか感じてなかったぜ
68
:
名無しさん
:2021/08/28(土) 17:38:20 ID:A.eCsyN2Sa
帯電させた状態で5or6HS先端キャンセルディッパーだとちょうどジオの5K圏外まで離れてたからガード後前に来るジオは6P、その場に居るなら5HSからまた固め(下手に暴れてればヒット)継続ってのが出来なくなったのよ。これがクソ痛い。
69
:
名無しさん
:2021/08/28(土) 21:08:09 ID:lnbHVXJwSr
元々ディッパーをそういう使い方してこなかったな…
ところで誰かドラインコン開発してますか?
ドライン当てられる場面は増えてるけどドライン限定コンやるのに密着足払いくらいしかないのかな
70
:
名無しさん
:2021/08/29(日) 16:01:46 ID:iCxJpyvo00
>>69
ドライン限定コンってやっぱりHSVTからの拾い直しコンですかね?
自分はゲージ無しだと2K>2Dや2D,6HSch確認後にHSVTくらいしか思いつかないです…。
ゲージ有りならディッパー2段目を紫RCして繋がるので当てる場面は結構増えると思いますね。
ドラインかっこよくて使いたいのでコンボや立ち回りを開拓している人がいたら自分も参考にしたいです!
71
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 13:59:37 ID:JDcQQ4A2Sd
ディキンソンが割りとキツイ。JD(→ベヒモス)が強いけど見てからだと迎撃間に合わないし6Pもほぼ潰される。
地上戦だとベヒモスにほとんどの牽制技が潰されてカウンターで貰って酷い目に合うし間合い外から差し込める技が何一つないけどスタンだと跳ばれたら死ぬ。
72
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 16:48:03 ID:LLHrRtOQSa
刺し合いでベヒモスに勝てる技は存在しないからきっと他キャラはもっとキツいよ
73
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 17:36:21 ID:JDcQQ4A2Sd
それはそうだろうなあ、ソルとかミリアとかでもキツそうではあるけど特にこれといった対策がしづらいキャラだから余計に苦手なのもあるかもしれん
74
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 18:14:21 ID:LLHrRtOQSa
とにかくFDで268ベヒモスの外に出るのが最優先で範囲外になった後にハイリスクな読み合いを経てやっと攻めが終わる感じよね
75
:
名無しさん
:2021/09/02(木) 19:27:13 ID:JDcQQ4A2Sd
一応268ベヒモスの間合い内だと振り回してくるディキンソンが多いから完全に読んだらHSVT相殺→空中HSVTが入るんよね。
欲張って相殺から空中ライドにすると暗転返し喰らうからそれはやめた方が良さげだった
76
:
名無しさん
:2021/09/03(金) 07:35:58 ID:i3Igtc/cSa
棺桶に喰らい判定がないのなら相殺させてしまえば良いとまでは考えたけどHSVT二回までは至らなかった…情報ありがとう
相殺状態をFDでキャンセルされたら怖いけど仕掛けるのはこちらからだからそう心配しなくてもいいか
77
:
名無しさん
:2021/09/03(金) 07:56:41 ID:i3Igtc/cSa
>>70
ドライン中のコンボはとにかく2HSを当てるのが寛容だと思ってる。
あと、登りJK対空→JS→空中HSVT→近S〜が一番狙いどころありそう
78
:
名無しさん
:2021/09/03(金) 13:27:47 ID:xswD0fbASd
肝要…物事の要点
寛容…許容範囲が広いこと
まあそれは置いといて、ドラインコンボってロマン溢れるんだけどドラインするとダイアエクラカウンターヒット始動コンボが使えなくなるのって結構痛いよね
79
:
名無しさん
:2021/09/03(金) 13:39:11 ID:i3Igtc/cSa
普通に変換ミスったすまぬ
80
:
名無しさん
:2021/09/04(土) 12:54:23 ID:602u.MWQSd
ディキンソン苦手って言ったけど昨日たまたま連戦する機会があってやっと気付いた。フードゥルアルク自重するだけで大分楽だわ。と言うかアルク出しちゃダメな相手多すぎて辛いんだが…
81
:
名無しさん
:2021/09/05(日) 20:24:29 ID:KizyDsHQ00
カイ使いはアルク落とされた時のデメリット大きすぎてアルクになんてそんなに頼れないと思ってるのに5chスレとかだとアルク強すぎってのよく見るんからつまりあのスレは天上民がほぼ居ないと考えた方が良さそうだよな
82
:
名無しさん
:2021/09/05(日) 23:41:50 ID:2qVBJs6g00
自分も同じくカイの話題出る度に毎回思ってる。酷すぎるよあそこ
優秀な技だけど出す度毎回ヒヤヒヤする
潰せないとか書いてる人ってカイ側が間合い調整した判定が下まである部分を6Pで潰そうとしてるわ
83
:
名無しさん
:2021/09/05(日) 23:45:26 ID:2qVBJs6g00
>>78
ドライン中でもダイアエクラカウンターヒットからノーゲージでちゃんと拾えるよ
84
:
名無しさん
:2021/09/05(日) 23:57:46 ID:2qVBJs6g00
そういえばディッパーの相手の浮き若干高くなってない?
今まで近S→HS→ディッパー→66RC→ダッシュ(運送)→近S〜
ってのをよく使ってたんだけどダッシュで浮いた相手裏回るようになって少し困っちゃう
85
:
名無しさん
:2021/09/06(月) 11:36:09 ID:.8hC7o9MSd
>>84
単にあてたときでも起き攻めしやすくなってるから、浮きが高いのかな?他の要因もありえるが。。。
86
:
名無しさん
:2021/09/06(月) 17:39:43 ID:KizyDsHQ00
>>83
ほんまや出来た、滅茶苦茶ヒットストップ掛かるからタイミング違いすぎてミスってただけだったっぽいありがとう
87
:
名無しさん
:2021/09/06(月) 19:42:02 ID:QYG6C1eoSd
>>84
それが出来なくなった代わりに浮きが高くなった分2段目ヒット時紫RCで低補正で拾い直せるようになったからダメージソースとしては上がったっぽいよ
88
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 15:59:21 ID:okJInN1200
8Fカイだけどチップがきつい〜…
スキヤキにディッパーが一応確定あるのは知ってるんですが、スシ様子見とディレイバンザイ散らされて噴死しそうです
寄られる時がまごまごしてる間にダッシュ2K通されてるので、苦しい状況になる前に寄られにくくしたいです…
皆さんチップ戦での立ち回りはどういうことを意識してますか?
89
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 16:58:19 ID:Jktb3uJoSd
>>88
地上戦難しく、空も3回飛べるので難しく。。。
そこまで有用なアドバイスはできないけど、まぁベイパースラストよ
むこうペースに付き合わされるのはもう仕方ないんで、そんな確定ポイントとか待ってないでパナシていこう!
失敗をロマキャンやバーストでフォロー出来たらいいけど
ムリだからって打たないんじゃなくて後があろうがなかろうが殺す意思を見せていけ
90
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:09:13 ID:ntdAaevoSa
>>88
チップ戦は距離離して遠Sや5HS、6HSを蒔くことと近付いてくるチップを6Pで迎撃すること、空対空のJK(→空コン)、ゲージがある時は中距離からのいきなりディッパーRCかな。
あとαと幻朧斬はどっちか割り切って捨てた方が対応にまごつかないから相手チップの癖見てどれが多いかで迎撃絞った方が良いと思う。
天上でもこれで勝てるから8Fなら余裕じゃよきっと
91
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:14:30 ID:YGyi98NcSa
>>87
えぇ、自分が使っていた安っすいコンボを見直す良い機会だったよ
>>88
とりあえず一旦ディッパーで反撃するの忘れた方が良いと思う。
初心者あるあるで最大リターンを安定して取れないのにシビアな反撃しようとして死ぬのは控えた方が良いんじゃないかな
8階辺りならチップ側のテンションゲージが溜まっているかを確認しておこう。余程のことなきゃフルコン確定のバンザイは出せないから意識配分しやすい
あと画面端じゃなきゃスシをガードした後バクステもアリ。スキヤキの持続が2Fなのとバンザイの発生がバクステの全体フレームより遅い
スシ〜を凌げば仕切り直しなんで落ち着いて対処しとこ
露骨にダッシュ2Kしてくるなら2K、5K、5Sの判定置いておくの良いと思うよ。2Sは持続の関係でチップ
92
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:15:49 ID:YGyi98NcSa
2Sは持続の関係でチップ戦だと振りにくい
途中送信してもうた
93
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:16:24 ID:ntdAaevoSa
カイ自体は滅茶苦茶得意なキャラが居ない(強いて言えばラムレザルぐらい)代わりにどのキャラに対しても五分か微不利ぐらいで立ち回れるから対策次第だと思ってる。
不利の中でも無理寄りなのがアクセル>ポチョ>メイ>イノだけどチップは対策すれば五分以上は行けるはずだから頑張ってね!
94
:
名無しさん
:2021/09/09(木) 17:18:43 ID:ntdAaevoSa
>>92
そうそう、カイ以外のキャラでもそうだけどチップジオは2Sの残りにダッシュK間に合うから危ないんよね
95
:
88
:2021/09/09(木) 23:52:00 ID:okJInN1200
遅くなりましたID変わってたらごめんなさい、アドバイスありがとうございます!
立ち回りは厳しいとはいえ毎回すぐに端に連行されてしまっていたので…
中央でスシにバクステは気がつきませんでした、今度チップに出会うのが楽しみです
96
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 07:18:48 ID:QAwFW3ME00
画面端で 投げ→ダッシュ→ドライン が近Sの範囲内かつ投げ間合い外で
+13F(?)有利での置き攻めができるので実践で一度決めてみたい
97
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 09:31:48 ID:KizyDsHQ00
何それ面白そう、投げ→後ろRC→スタンチャージ→HSVT→拾いのコンボだと途中で割っちゃう場合とかには良いかも?
98
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 09:35:12 ID:KizyDsHQ00
問題はドライン可能な体力まで落ちててかつ相手を画面端に追いやってる状況でカイの投げを警戒してない相手がほぼ居ないことだな
99
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 10:01:18 ID:tmMmEiIASa
>>98
書いておいてなんだけどホントにそれすぎて笑っちゃった。何度煮え湯を飲まされた事だか
余程ダッシュ近S、2HSとかで投げ読みお仕置きしておかないと通る気がしないわ
100
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 13:35:53 ID:kybkpHsASa
というか疑似でも13〜15F有利あるなら投げ間合い外なら発生14Fの5HSか15Fの6HS重ねが一番リターンでかいよね、持続部分が詐欺っぽく重なるし
101
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 10:05:07 ID:B9TcWObcSa
昨日何度か実践しようとしたけどやっぱなげ警戒されてるのもあるし(後ろ)RC仕込み投げの方が信頼度高いって結論になってしまったわ…壁割ってブースト貰った方が良いかなって…
102
:
名無しさん
:2021/09/16(木) 10:06:35 ID:RMgcDDQ200
カイの画面端コンボなんですが
6HS アルク 2S 5HS アルク
で壁に張り付く時と張り付かない時があるんですが何が違うんでしょう?
相手のキャラは同じ(ソル)で、トレモで画面端スタートです
103
:
名無しさん
:2021/09/16(木) 11:03:02 ID:XBOP1Rc2Sa
>>102
ウォールブレイク値は一定の時間で回復してると思われるので最速で繋げば張り付きが発生すると思う
104
:
名無しさん
:2021/10/02(土) 15:57:48 ID:eN3cVc9oSd
中央でバーストガードした時のおしおきコンの正解、やっと見つけた気がする
近S>アルク>5HS>アルク>5KorS>壁割り
近Sの後に5HSを挟まなければいけないという固定概念に囚われていたわ
105
:
名無しさん
:2021/10/02(土) 21:58:00 ID:KizyDsHQ00
>>104
5HS入れると高く浮きすぎてアルク後反対行っちゃうもんね、参考にしてみるわ
106
:
名無しさん
:2021/10/17(日) 12:08:48 ID:okJInN1200
投げ66rcチャージスタンがやりやすくなったのはちょっと嬉しい
焦って投げのダメージ入る前にrcしちゃう事故もあるけどw
107
:
名無しさん
:2021/10/17(日) 19:20:07 ID:M061848.Sd
Sスタンが撃ちやすくなったのは良いけど他キャラと比べてやれることが増えたわけでもないから特にやること変わってないのが良いのか悪いのか…
108
:
名無しさん
:2021/10/20(水) 18:48:13 ID:bobvMdRUSd
画面端で投げ→スタンチャージやるとアプデ前はタイランとかの無敵で割り込まれて逆にカウンター喰らってたけどアプデ後から隙減って覚醒出されたとしてもガード出来るようになったのは良いね、
出来なくなったの知らないソルとかラムが覚醒で割り込もうとしてめっちゃ喰らうの面白い
109
:
名無しさん
:2021/10/20(水) 23:38:36 ID:2qVBJs6g00
アプデ前のタイランなら47896で数ドットでも後ろに歩けば一段目スカってめっちゃ面白かったよ
110
:
名無しさん
:2021/10/20(水) 23:40:05 ID:2qVBJs6g00
失礼、スマホのテンキー上下逆だったの忘れてた41236HSだ…
111
:
名無しさん
:2021/10/24(日) 14:02:00 ID:4cFrHptYSd
それでもモルトバートとかは食らってたけど今は最速で出せばモルトも忘れ雪も食らわないから本当に神アプデよ
112
:
名無しさん
:2021/10/24(日) 14:05:43 ID:4cFrHptYSd
前回で遠Sの隙減って今回でスタンも出しやすくなって元々苦手なキャラなんて殆ど居ないのが更に磐石になったよね、個人的に苦手なのがアクセルとイノ(というかダルイノ)だけど他には五分以上に立ち回れるしカイは本当に強くなったと思うわ
113
:
名無しさん
:2021/10/26(火) 19:08:48 ID:Ut8Aplw600
6Pリターン増やしてくれ
114
:
名無しさん
:2021/10/26(火) 19:25:32 ID:UcEPpahESd
6Pは元々強いからなあ、まあ他の後から強くなった6P群と比べると見劣りはするけどあの発生と判定で今以上を求めるのは高望みな気はする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板