したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MHRise】大剣スレ 強化納刀23納刀目

1大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4966-38a7):2023/02/27(月) 12:03:24 ID:rKKRVQwo00
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
ttp://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
ttp://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】大剣スレ 強化納刀22納刀目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60923/1675293783/-100

525大剣使いの名無しさん (スプー c7c1-7580):2023/04/09(日) 17:00:46 ID:3bXWKP0oSd
緩和はして欲しいが、エンドのご褒美みたいなもんだからそこまで極端なのはちょっと
MRだけで目玉のモンスターは戦える訳だし

526大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2524-4c93):2023/04/09(日) 17:18:36 ID:Or9v5ETI00
復帰したフレとも気軽に遊べる環境は欲しいなぁ

527大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0552-212c):2023/04/09(日) 17:23:00 ID:JwIyuZ2I00
>>526
参加制限要らんよな

528大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2524-4c93):2023/04/09(日) 17:39:31 ID:Or9v5ETI00
>>527
昔のMMOみたいにガチガチの適正Lv同士でないと組めん様なのはツライ
MR指定位のも少しユルい縛りのが嬉しいなぁ

529大剣使いの名無しさん (スプー 4bfe-0feb):2023/04/10(月) 10:01:42 ID:hXgPofRwSd
>>527
参加制限撤廃と高レベル参加時の経験値増加があれば復帰勢もすぐに追い付けていいよね
あとはそもそものレベル上昇の緩和が欲しいところ

530大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4ca4-d82d):2023/04/10(月) 13:56:59 ID:rKKRVQwo00
Lv上がっても変化を感じないのが一番だるかった
惰性で上げてたよ
クエLv上げて何かしら変わったことあった?

531大剣使いの名無しさん (ワッチョイ cfaf-902c):2023/04/10(月) 18:19:24 ID:SbyvFW6I00
正直討伐時間も同じぐらいなんだよな
慣れてきたら火星ポイント分かってきて少し早くなるけど

532大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c543-b8c8):2023/04/10(月) 21:35:06 ID:hWQ1O9FM00
確かある程度高レベルになると1レベルごと上昇じゃなくて4、5レベルでちょっとあがるくらいじゃないっけ?
20レベル上げても体力差は呵成真溜め一発程度だからマジで違いなんか体感しづらいと思われ

533大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e02b-4f8b):2023/04/10(月) 22:37:49 ID:RMr80UG.00
流斬りめちゃ好きなモーションなんだ
鈴木ぃ期待してるぞ

534大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e12d-902c):2023/04/10(月) 22:59:14 ID:ZaH2D5zY00
ぶっちゃけPC版じゃないとつまらん

535大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0fd3-902c):2023/04/10(月) 23:30:15 ID:w6rVkhrk00
そうですか

536大剣使いの名無しさん (ワントンキン df3a-cdbd):2023/04/12(水) 05:55:44 ID:EeUpheEEMM
流れ斬りを実用レベルにするなら火力向上だけじゃなく出掛かりGPとかを増やさないと付いていけない環境な気がする

537大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0300-eb2a):2023/04/12(水) 12:30:34 ID:gWv7K49s00
74335+狂化2狂竜症【蝕】1奮闘3のハンティングエッジ属性大剣とか考えたけど、どうなんだろ

538大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 690f-f4df):2023/04/12(水) 12:55:31 ID:rKKRVQwo00
流れのテコ入れ欲しいですよね
個人的には後隙さえなんとかしてもらえれば十分楽しめる

539大剣使いの名無しさん (ブーイモ 1df2-c5dd):2023/04/12(水) 13:57:07 ID:6ezThmAcMM
>>537
結局は実際に作って実戦で試すしかないよな〜

540大剣使いの名無しさん (スプー 21f9-cdbd):2023/04/12(水) 14:08:41 ID:3j.4NgwYSd
後スキ軽減は嬉しいけど
今の高速環境に合わせるなら流れ斬りはどの部分からもスキをキャンセルして威糸に繋げられるくらいほしい

541大剣使いの名無しさん (アウアウ 7226-62f4):2023/04/12(水) 18:52:28 ID:rGDJPFM.Sa
19日にspねぇ…

542大剣使いの名無しさん (スプー c4a4-c611):2023/04/12(水) 18:54:38 ID:JzjfLTqkSd
19に放送
26にアプデ
となるかな?

543大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6c89-1303):2023/04/12(水) 20:05:51 ID:ecfnJK0c00
そのまま20日にアプデの可能性あるんじゃない?
木曜日だから

544大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2249-6a55):2023/04/12(水) 20:39:21 ID:hWQ1O9FM00
20日はまだ俺がプラーガ除去できるか分からんから嬉しい反面困るな
あれ?翔蟲ってもしかしてノビスタール……

545大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b4b3-ad7c):2023/04/12(水) 22:12:50 ID:AoGPtesQ00
クソ楽しみでごぜーますよ

546大剣使いの名無しさん (スプー 1f4c-cdbd):2023/04/13(木) 07:26:56 ID:o1yBZqegSd
真偽不明のリークが出回りだしたからネタバレ嫌な人は要注意な
モンハン板の本スレなんかはその話題で持ち切り

547大剣使いの名無しさん (ワントンキン 0a6c-076f):2023/04/13(木) 07:39:24 ID:FtNLNCd.MM
どんな装備が来るにしろ冰気が錬成か珠で来ないと困る

548大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2249-6a55):2023/04/13(木) 07:45:39 ID:hWQ1O9FM00
アマツだろうがメルゼナだろうがとりあえず冰羽織ってきてほしいよな

549大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3ea3-ac90):2023/04/13(木) 08:03:47 ID:NSqO70a200
腕から腰まで鈍いの装備だしな
7733のスロ4出るし更新は出来そうだけど

550大剣使いの名無しさん (スプー 71eb-cdbd):2023/04/13(木) 09:54:31 ID:57qN4hmcSd
>>547
新錬金でおまもりで掘るんじゃないかな
冰気2弱特2S4みたいなのが理論値になりそう

551大剣使いの名無しさん (スプー 7ef7-16bd):2023/04/13(木) 11:25:42 ID:VKBORxtwSd
今後があるかわからんけどお守り、錬金落ちするのは冰気の前に畜撃じゃない?
まぁそれで大規模アプデが最後かどうか判断できるのかも知れないけれど

552大剣使いの名無しさん (スプー 246a-8575):2023/04/13(木) 12:05:56 ID:HMGc8KmISd
今後は無しでイベクエだけっぽい

553大剣使いの名無しさん (スプー 8867-cdbd):2023/04/13(木) 12:09:58 ID:yxz2Y/o6Sd
>>552
4弾のときに5弾より後にもモンスター追加すると言われてるからそれはない
6弾の特殊メルゼナで終わるのか続くのかが問題なんだ

554大剣使いの名無しさん (スプー 2da1-d38d):2023/04/13(木) 12:24:35 ID:3bXWKP0oSd
今回が最後だと思ってる人は4弾の紹介観てないんじゃね?
5弾の次でもモンスター追加するって言ってるよな

555大剣使いの名無しさん (アウアウ dd77-f58b):2023/04/13(木) 12:37:09 ID:XrWJUITMSa
あいつら抜刀抜刀うるさいから復活させたし後は放置でええか…→無事置いてかれ武器へ
絶対こうなるだろて悲観的になってしまう

556大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2249-6a55):2023/04/13(木) 13:25:22 ID:hWQ1O9FM00
1.3倍呵成もらったのに、なんとか火力だけ食らいついてるって凄いバランスだよね

なんか次回で噂されてるスキルもあれ属性またぶっ壊れるだろうしな
元の値かそもそも低い属性絡みの数値に加算で乗せたらそりゃバランス取れんって

557大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6c89-1303):2023/04/13(木) 15:13:03 ID:ecfnJK0c00
マルチだと吹き飛ばすから嫌われるってのはしょうがないけど
ダウンに小タル呵成使ってやっと他武器の火力より
少し上か同じくらいの調整にされてるから辛いんだよね。
ダウンの時に使う使わないでマルチの討伐速度がかなり違う。
ならマルチで大剣使うなよって話になるんだけど辛いよね

558大剣使いの名無しさん (ワッチョイ df96-16bd):2023/04/13(木) 18:03:09 ID:zhlBLV0g00
正直、威糸型で小タル呵成なしだと大剣のトータルダメージ量って並以下な感じする
マルチ行きたい奴は虫棒から奪ったピョンピョンしとけやって事なんだろうかね
でもあれ、あんまりやり込み要素なくないかな?
ピョンピョン最強になったらつっまんなくなっちゃうんだろな

559大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c15c-d38d):2023/04/13(木) 18:23:28 ID:fWH22mmU00
流れ斬りどうなるかな〜
どんなオンゲーもそうだが新要素で入ってきた弱い職業とかモーションってしばらくアプデを跨いで様子見してからぶっ壊れに調整するパターンが多いからな

属性環境に適応する為にモーションの隙を少なくして攻撃回数増えたりするんだろうか

560大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ebd7-ef41):2023/04/13(木) 18:42:59 ID:q2O6Lijo00
属性補正ガン上げしてくれれば属性遊びぐらいできるでしょうきっと

561大剣使いの名無しさん (スプー 246a-8575):2023/04/13(木) 18:55:38 ID:HMGc8KmISd
属性遊び推奨しておいて属性倍0.7にされたランスのこともあるから信用ならんよカプウンコ

562大剣使いの名無しさん (ササクッテロ 9a69-aa3c):2023/04/13(木) 22:20:02 ID:Xkznmc/kSp
大剣、なんだかんだ全てのG級作品で強武器になってるのすごい

563大剣使いの名無しさん (スプー 5f02-cdbd):2023/04/13(木) 22:31:41 ID:QNirGr/ASd
今作強武器か……?

564大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9ead-f58b):2023/04/14(金) 00:35:49 ID:H4oQGTMo00
(無印に比べると)強武器

565大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3ea3-ac90):2023/04/14(金) 00:55:39 ID:NSqO70a200
僕は僅かの隙間に抜刀溜め3ぶちこむ作業が好きだったんだ
もう無理そうね

566大剣使いの名無しさん (ササクッテロ 4436-aa3c):2023/04/14(金) 03:11:55 ID:L5Bk1iTASp
>>563
全体的に見れば上位の方なんじゃないの
一部が強すぎるのは過去作もあったし

567大剣使いの名無しさん (スプー f979-cdbd):2023/04/14(金) 07:00:26 ID:j6KMRjmUSd
>>566
小樽自傷を使ってようやく半分よりは上だと思うけど
それを強武器と言えるのか?
近接で強いのは双剣とスラアクが2強でチャアクや太刀やランスとかも続いて
大剣はその後に精々ハンマーとかと並べる程度じゃないか
操虫棍や笛よりは強いけどね

568大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8652-ef41):2023/04/14(金) 07:22:24 ID:W1Z5.kM.00
スラアク双剣なんかより圧倒的に火力高いんですけど
特に冰気来てからはネガれる要素無い

569大剣使いの名無しさん (スプー f979-cdbd):2023/04/14(金) 08:10:12 ID:j6KMRjmUSd
小さい隙でも虫1つで4000弱を連発できる双剣よりも火力高いんですね
威糸呵成の一瞬だけ切り取ってないか
怯みループで威糸を連発できるのが常態化してるんですか凄いですね

570大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8652-ef41):2023/04/14(金) 08:13:02 ID:W1Z5.kM.00
火力を語るなら一番いい状況に決まってるだろ
下手くそでもどうこうなんて言い始めたら基準の腕が無いから無理

571大剣使いの名無しさん (ワンミングク 2cb6-076f):2023/04/14(金) 08:16:16 ID:ka6FZLZgMM
明らかに相性悪いモンスターがいなければ別にいいや
ミラ系は嫌い

572大剣使いの名無しさん (スプー f979-cdbd):2023/04/14(金) 08:55:19 ID:j6KMRjmUSd
>>570
一番いい状況ってなんなんだ
今の大剣の問題は真溜のモーションがゴミ過ぎることが一番根深い問題なんだぞ
壁殴り性能で語りたいならカエルを殴り続けてくれ

573大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3ea3-ac90):2023/04/14(金) 08:58:14 ID:NSqO70a200
スラアク双剣より上は流石にエアプがすぎる

574大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8652-ef41):2023/04/14(金) 09:00:28 ID:W1Z5.kM.00
>>572
威糸ループ以外にある?って話だし自分の使ってる武器のネガキャンに必死なぐらいなら辞めた方が良いぞ
ガンナー集団に勝てませんならまだ分かるけどな

575大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8652-ef41):2023/04/14(金) 09:11:26 ID:W1Z5.kM.00
スラアク双剣に勝てませんはまだしもハンマーと同レベルはギャグ
大剣は実質最下位って言ってるようなもんだしスラアク双剣使いに転向してどうぞ

576大剣使いの名無しさん (スプー f979-cdbd):2023/04/14(金) 09:22:12 ID:j6KMRjmUSd
>>575
スラアクや双剣にも勝てると嘯いてたのに急に掌を返したな
最初から小樽自傷を除いてマルチを前提に語っているんだがハンマーと同じで周りを巻き込むから本領を発揮できない武器だよ
属性チャアクとかにも及ばないね

577大剣使いの名無しさん (アウアウ 9ad4-1b73):2023/04/14(金) 09:23:51 ID:ovQt5vjMSa
明らかに会話通じない人と話すな

578大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8652-ef41):2023/04/14(金) 09:25:06 ID:W1Z5.kM.00
>>576
スラアク双剣に最大火力は勝てるけど立ち回り性能は流石に低いからな
でもハンマー(笑)と比較してる時点でネガキャンしたいだけの雑魚ってことが分かるし大剣なら昔からソロ向け武器なんでね

579大剣使いの名無しさん (スプー 8e3e-cdbd):2023/04/14(金) 10:15:12 ID:MUgDE5fMSd
次のアプデで大剣にとって1番大事なのは冰気が落ちるかだよな
4スロ装飾品でもいいから来てほしいけど流石に無理かな
第6弾の克服カーナまで待たされそう

580大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9f41-aa3c):2023/04/14(金) 10:56:31 ID:LvVTvAtM00
>>579
克服カーナ来るとしたら新しいラヴィーナ防具も来るから大剣はまだ強化される可能性あるの強いと思う

581大剣使いの名無しさん (スプー 8e3e-cdbd):2023/04/14(金) 11:27:32 ID:MUgDE5fMSd
冰気錬成に弱めに設計された感が拭えなくなって嫌だわw
話題を蒸し返して悪いけど
冰気錬成が装飾品や錬成に入ったら大剣は一線級になり得るかね
真溜をなんとかしないときついかな

582大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 658f-3915):2023/04/14(金) 11:32:50 ID:iCIxYo8o00
なんなら流斬り強化次第でそっちのが上になる可能性
属性遊びがサンブレ主流っぽいしな

583大剣使いの名無しさん (スプー 8e3e-cdbd):2023/04/14(金) 11:56:07 ID:MUgDE5fMSd
流れ斬りは3段目のアーマーといい面白い性能はしてるんだよね
実用レベルになってくれたら全く新しい使い方が出来て楽しみだわ
コンボルートの多様性と前後隙が少なくなれば強いんじゃないかな

584大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 81d9-f77c):2023/04/14(金) 12:30:39 ID:nyW4WwI.00
ここは5ちゃんねるじゃないから罵り合いはやめてほしいな
避難してきてる成り立ちも考えて

585大剣使いの名無しさん (スプー 2da1-d38d):2023/04/14(金) 12:36:50 ID:3bXWKP0oSd
コンボ中の軸移動はもっと自由にさせて欲しいね〜

586大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 690f-f4df):2023/04/14(金) 12:43:38 ID:rKKRVQwo00
てかクエなんて今もう全部消化試合でやれ強武器だ弱武器だ言われてもなって感じ
アクションの面白さ追及してくれたらそれでいいよもう
動きのもっさり感だけ何とかしてもらえたら満足だ

587大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ebd7-ef41):2023/04/14(金) 12:46:52 ID:q2O6Lijo00
どこまで行っても真溜めのクソモーションが悪いに帰結するのほんと草

588大剣使いの名無しさん (スプー 2da1-d38d):2023/04/14(金) 12:50:23 ID:3bXWKP0oSd
大剣は粉粉塵の必要回数少ないから割と相性良いんだけど
もし攻撃回数上がったら更に爆発しやすくなるな

溜めを挟まずに元のコンボルートに戻れるだけでも使い勝手上がりそう

589大剣使いの名無しさん (アウアウ 2ef1-f984):2023/04/14(金) 13:03:30 ID:O/RNeUtcSa
溜めの種類増やしてどうすんだって前から思ってるわ
強溜めまではまぁいいとしてさ…

590大剣使いの名無しさん (スプー 06f7-c611):2023/04/14(金) 13:56:48 ID:YtImtJg2Sd
龍気変換装備も考えてはみたけど
そうすると疾替えの赤青両方を流斬りにしないといけないんだよな
開幕咆哮とダウン時には威糸真溜め当てたいのに

591大剣使いの名無しさん (スプー da7f-4ddb):2023/04/14(金) 14:13:37 ID:NEnuPgA2Sd
強溜め実装は意図はすごく分かりやすかった
当時の大剣は壁殴りの火力が低かったからその補強に追加
それでも足りなかったから強薙ぎ払いを4?で追加
強すぎて確かクロスあたりで下方
ワールド真溜め追加して抜刀と強溜めの大幅下方
産廃にしたかったとしか思えない調整

592大剣使いの名無しさん (アウアウ f431-b35e):2023/04/14(金) 17:44:46 ID:.KsUwRu2Sa
次々回作には真溜めの後に溜めが追加されてそう

593大剣使いの名無しさん (ワンミングク 3057-ef41):2023/04/14(金) 18:15:45 ID:Tf/ql50MMM
極溜め実装

594大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b596-ef41):2023/04/14(金) 18:37:56 ID:C.l/9Kms00
真溜め消して激昂に統一してくんないかな
一段目で位置ずれするのがイライラする

595大剣使いの名無しさん (ワッチョイ cff2-43d8):2023/04/14(金) 18:51:37 ID:.sDmHO7M00
初段カスあたりで0.8倍のデバフはずっと言い続けてやる

596大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 81d9-f77c):2023/04/14(金) 19:08:23 ID:nyW4WwI.00
1段目が当たると2段目が肉質100計算になります

597大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d65f-40a3):2023/04/14(金) 22:11:02 ID:ARhpZe4Q00
極溜め斬り・真

598大剣使いの名無しさん (ササクッテロ 026d-aa3c):2023/04/15(土) 04:45:17 ID:dJfzcxrsSp
でも大剣が昔のまま変わらなかったら飽きてたでしょ
何かの新アクションは必要

599大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c15c-d38d):2023/04/15(土) 05:04:10 ID:fWH22mmU00
ちょっと長いけど
思えば大剣って溜めのイメージあんま無いよな
デカくて重い武器を力一杯ブンブン振り回す豪快さってのがイメージしやすいだろうし
個性付けだったんだろうけどdosで安易に溜め始めたのは失敗だったと俺は思ってる
シリーズ続く度にどんどん周りの動きが良くなるアクションゲームで突っ立ってるのは相性悪かった

だから流れ斬りのモーションは初代からやっと派生したんだなって感じするわ、大剣使ってるって感じするもん
溜め斬りも一時停止しないで流れる様なモーションならなお良いと思う

600大剣使いの名無しさん (ワントンキン df3a-cdbd):2023/04/15(土) 07:03:35 ID:EeUpheEEMM
>>324と同じ錬成を引いてしまった
ラヴィーナ胴とラヴィーナ腰のどっちに着けるか悩ましいな……
S444は魅力的だけど集中スキルって使わない気がするんだよね
絶対に今後も使う納刀術がある胴をS443にしても良さげ
とはいえ次のアプデは4スロ装飾品が増えるし

マジで悩む

601大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 725d-1b73):2023/04/15(土) 07:09:39 ID:RMr80UG.00
大剣振り回す系だとプレステ2のベルセルクのモーションが個人的理想だわ
モンハン大剣は武器構えると急に鈍足になり過ぎて納刀主態の立ち回りしか設計されてないしキビシイけど

602大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a70e-b5bd):2023/04/15(土) 07:09:56 ID:Uz0mvtCY00
どうせアプデ来たら使わなくなるんだし何でもいいべ

603大剣使いの名無しさん (ワントンキン df3a-cdbd):2023/04/15(土) 07:36:59 ID:EeUpheEEMM
>>602
次に来ると予想されてるアマツも開国シャガルも大剣への恩恵そんなにないだろ
冰気が錬成落ちしない限りはラヴィーナは現役だよ

604大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1339-3915):2023/04/15(土) 08:53:18 ID:ojtvI55k00
>>598
ライズ時点で真溜め消えて激昂に完全に切り替わって
コンボルートの修正も入ってたらせやなって言えたんだけどなぁ

605大剣使いの名無しさん (アウアウ 72bf-6a55):2023/04/15(土) 19:22:24 ID:AlyPj.mcSa
大剣の最後の希望はリバルラヴィーナなのかねえ

606大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3ea3-ac90):2023/04/15(土) 21:05:30 ID:NSqO70a200
ぶっちゃけ抜刀攻撃自体をもっと爆上げして欲しいわ
抜刀力もっと強くして

607大剣使いの名無しさん (スプー 1dbd-557e):2023/04/15(土) 23:41:58 ID:nbOYoNaISd
錬成落ちの前に新しい錬金で来そうな気がするな

608大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6076-1b73):2023/04/15(土) 23:49:50 ID:F3inIEpM00
SB新入れ替え紹介で流斬り発表されたときはこんな素早い振り大剣らしくないって意見も多かったのに
今改めてらしさが問われてるのは真溜めのほうという

609大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3215-0feb):2023/04/16(日) 04:16:14 ID:qzapwvew00
真溜はワールドの出たときから不評だった
強化打ちがあろうがモーション自体がダメでしたね

610大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 223b-7930):2023/04/16(日) 06:31:19 ID:fWH22mmU00
>>608
そうかな?流れ斬りのモーション動画出回った時は珍しくモーションに対しては好意的な意見多かった気がする
ケチ付ける奴なんて何処にもいるから参考にならんし

溜めと比べて威力低そうとかはあったけどさ

611大剣使いの名無しさん (ササクッテロ a890-7674):2023/04/16(日) 06:43:03 ID:HRpfM2YYSp
もはや新武器レベルとか言われてたしな 
散々言われてるけどあれを今作だけにするのはもったいないから次回作でもテコ入れして何か流用できないかな

612大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6948-88ae):2023/04/16(日) 06:49:12 ID:hTerCIFg00
薙ぎ払いと切り上げ削除してAとX+Aに割り当ててくれればいいんじゃね
溜め斬りそのままでミックスみたいな感じにして

613大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8c19-e80a):2023/04/16(日) 10:24:48 ID:Orz15rYo00
デンプシーが死語みたいになってるからこの辺り見直すのは大事だと思う

614大剣使いの名無しさん (ワッチョイ db16-429e):2023/04/16(日) 10:45:57 ID:wRKTwDhc00
溜め連携流れ連携とか分けずに割とそのまま突っ込めるよな
Wみたいな斬ってる感で流れぶん回したいわね

615大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0278-902c):2023/04/16(日) 11:48:15 ID:/vIWSPzA00
仮に流斬りと溜め斬りをミックスするなら
流斬りの合間に溜め斬りを挟めるとかもう少し柔軟なことができるようにしてほしい
サブレの流斬り3回撃たないと溜め斬りできないってのがなんか不便

616大剣使いの名無しさん (ワッチョイ cfaf-902c):2023/04/16(日) 11:57:07 ID:SbyvFW6I00
抜刀溜めしてから流れに移行出来たら最高なんだがな

617大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3215-0feb):2023/04/16(日) 13:01:59 ID:qzapwvew00
DMCみたいにデカい武器を振り回すアクションもカプコンは作れるんだよな
ああいうのモンハンでもやってほしい

618大剣使いの名無しさん (アウアウ eb26-caaa):2023/04/16(日) 13:25:32 ID:tci7PpdASa
モーションは次回作とかで全武器見直してほしいね
初代からの武器はみんな古モーションだし

619大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 223b-7930):2023/04/16(日) 15:30:30 ID:fWH22mmU00
サンブレでモンハンのシステムってほぼ完成しちゃってるから根本的に的にテコ入れしたらモーション一新されるかもね
流れ斬りは大剣だけ極端にスピードについて行けなかった故の追加だと思うし

620大剣使いの名無しさん (スプー 0f18-0feb):2023/04/16(日) 16:12:32 ID:Fad2oXZISd
アイスボーンで傷付けとか壁ドンとか増えたときは迷走してゲンナリしたけど
たしかにサンブレイクでは犬とか虫とかでアクションだいぶ進化してる
ボタン数の制約がある中で早替えによってアクション追加したのも上手いよな

621大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 46b0-e3c0):2023/04/16(日) 18:29:34 ID:VaWjh3FU00
自作きたら虫移動できなくなるの?

622大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e12d-902c):2023/04/16(日) 19:27:33 ID:ZaH2D5zY00
操作ボタンが増えたおかげで大剣しか使えなくなったが
同時押しボタンの数が少ないのも大剣のいいところだな

623大剣使いの名無しさん (アウアウ 9963-4f8b):2023/04/16(日) 19:42:32 ID:os4pQgKMSa
>>621
まぁそうなるんじゃない?
不便な分はまた別のシステムでどうにかしようとするっしょ

624大剣使いの名無しさん (ワントンキン 455c-b8f1):2023/04/16(日) 19:49:54 ID:grksSPSEMM
虫移動は導入一作目としては完成度高いよね
モンハンという基礎があるからこそではあるんだろうけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板