レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part20
-
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 界の軌跡
対応機種:PlayStation5/PlayStation4
発売日:2024年9月26日(木)
通常版:8,800円(税込)ダウンロード版:8,800円(税込)
限定版Limited EDITION:11,550円(税込)
CERO:C (15才以上)
■『英雄伝説 界の軌跡』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kai/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』PS5版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』Switch版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/switch/
■『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch』 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/switch/
■『軌跡シリーズ』ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■『軌跡シリーズ』20周年記念サイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki20th/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1728055426/
※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください
-
そりゃ主人公以外まともに活躍させようしないじゃんptキャラは
-
>>948
主人公一行と行動を共にするキャラの定めやね。仲間として連れ回せるだけで満足だが
スパロボで敵の時はHP万越えがだったが仲間になると四千ちょっとなったりする様な感じ。
-
大帝の生まれ変わりの息子
贄として呪われてる
八葉一刀流の剣聖
見守ってくれる妹がいる
双刃剣を扱う相棒がいる
天理超えを言い渡されてる
斑鳩の姫
呪われた太刀を持ってる
黒神一刀流の剣聖
見守ってくれる付き人いる
朧月流の腹心がいる
天理超えを言い渡されてる
シズナ狙いすぎてて笑えてくるわ
-
師父ももっと活躍してほしいんだけどな
武芸百般って設定あるんだし、槍使ったりメイス使ってほしい
-
>>952
まぁ仲間になってくれた方が使えるから良いんだけどね
-
敵に限らず味方でもパーティに入っていない時は主人公一行より早く別ルートで到着してたり
加入した時めっちゃレベル低くてお前そのレベルでどうやってここまで来たんだ?ってなる時もある。
パーティ外で行動してるキャラは大抵事件に巻き込まれたりしないみたいな。罠にもかからないし
-
敵もたとえ剣聖級でも単に強いだけの奴よりハッキング等のスキル持ってて策略巡らすメルキオルとかの方が脅威度判定上に思える
-
ユン戦は1人にしてほしかったな
2人とか3人で出てくる格のキャラじゃないだろ
-
どんな重要なポジにいた人間だろうが味方になったからと言って情報は伏せられてるしな
ーー〇〇記に書かれておる。
-
>>955
強さの格を保つために敵のままが良いか?弱体化するけど仲間として使いたいか?
って言われたら断然後者よ。
-
ユン老師は共和国政府と契約してない個人的な用事だし
斑鳩は政府との契約で動いてるからな
-
今回のベルガルドいろいろと酷かったよな
〇〇に書かれてるとか〇〇から聞いたっていう情報いる?
-
度々遠出しては一々ヴァンの所まで戻ってくるのは可愛いと思う
-
>>953
シズナは露骨にリィンに対比させて狙ってるけど1で人気もあったから仲間やヒロイン化もしようとして中途半端になっちまったからな 初期の剣聖越えしてるデカイ壁のライバルからただの剣聖クラスで新たな太刀の為の踏み台、老師の前座くらいまで堕ちてしまった
ヴァン側でいえばエレインやアニエスの間にも入ってこれないヴァンハーレム要員の取り巻きaみたいな立ち位置で肝心な所で強さが発揮されない人になってる
-
>>935
返事待ちじゃなくて断られてるやん
エレインが断りを入れてくれた言うてるよw
-
>>964
だから無理に弟弟子に絡まずにヴァンにくっついてればええのに
黒神ほかにもいるだろ
-
>>960
まぁ実際そうなんだよねシズナが全部敵倒したらそれはそれで糞だしね
-
ベルガルドは老人組と一緒に要所で活躍して欲しかった。聖痕はないし、瀕死になってたんだから仕方ないんだが、だとしたら経験で補って欲しかった
折角ユンもドミニクも役割があったのに
-
味方のシズナ多少は弱体化はしてるかもしれないが一応ライターも頭使いまくってるぞ
戦闘前にバフ使いまくったりシャダイはセーフだろみたいな感じで
-
>>963
庭城でセリスとリオンが加入するとこでしれっと戻ってきて
加入のメッセージが二回表示されて吹いた。
-
>>965
日本語が分からない馬鹿だということは分かった
-
閃アゲじゃなくて帝国編までは初期構想にあったからⅦ組は零碧の時点で示唆されてて違和感なかったがヴァンのあちこちと知り合い要素と今回のベルガルドは酷い
-
>>965
その断りってそれは魔王があるから安易な事はできないと言ってる件じゃん
しかもエレインの告白もはぐらしたままなのでエレインはずるいって言って、ヴァンはずるい男だよ自分はって言って終わってるよ
別に振られもしてねぇ
-
>>950
次スレお願いね
-
>>966
どうせ戦うんだからそういうありえない話はしてないんだわ
しかもそれじゃ肝心な所で役に立たないヴァンにくっついてる取り巻きaになってるだけでなんの意味もないな
-
ここのライターってキャラの凄さを表現するのに顔が広ければいいと思ってる節があるよな
ユンのリィン一味の親族と全員知り合いだっていう謎のマウントなんだったんだ
-
>>879
アーロンの親父なんて前作のコネクトやってなきゃ誰だこいつだぞ
昔からファルコムは軌跡ヘビーユーザーに甘えすぎなところがある
-
>>972
3rdの時点でそれっぽいこと言及されてた気がする
オリビエとオスボーンのエピソードで
-
キャラみんな会った人の噂聞きすぎでしょwってなってた
色々多用されてる言い回しはあったけど1番は噂だな
-
>>966
黑神ってシズナ以外に名言されてたっけ?
リィンとしてはあくまで黑神との立ち会いの果てにだからシズナ並みの強さの黑神が他にいるなら別にそっちでもいいんだよな
ユン老師紹介してくれないかな
-
あと○○ぶりっていうセリフも気になった
いつ以来っていう情報いる?
さっきぶりとか昨日ぶりとかいよいよもって意味わからん
-
むしろヴァンとか全員知り合いだと思うくらい人脈お化けだから
老師の顔とか知らなかったのに驚いたな
冷静に考えたら知らなくて当然だが
-
>>980
一応クロガネが黒神もおさめてるけど剣聖レベルではなさそう
頭領のクウガはそうなんじゃね?
-
7組メンバーが3ヶ月くらいあってないってセリフあって最近あってるやんけって突っ込みたくなったわ
-
>>981
キャラの会話をパターン化してAIに書かせるの試してそうな感じ
-
共和国編入ってから前作キャラを毎回〜で聞いたで片付けんのやめてほしい
-
>>974
おけ、ちょっとまって
-
>>981
これ気になったな
普通また会ったなとかよく会うなとか言わないか?
-
>>982
解決屋稼業と千の陽炎参加を顔が広い言い訳に使いすぎ
-
>>988
ライターのタイムライン把握のためという説がある
そんなのゲーム上でやるなよという話だが
-
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1728385748/
ごめん番号間違えた。
ダメなら立て直してくる
-
レン、トワ、クロウ、リィン
このあたりも同じぐらい顔広いけど敢えて誰も突っ込まないように配慮してるな
-
>>990
ライターのというかユーザーも含めてでしょ
久しぶりって言わせとけば少なくともゲーム内では初対面なのが分かるしさっきぶりならそうじゃない
登場人物多い小説なんかでもよく使う手法よ
-
創の軌跡にいたやつが大抵知り合いってのはこっちもわかってるけど
知らんところで知り合ってましたって言われても、こっちはポカーンなのよな
-
>>993
ガンダムでも「ゼクス...1年と22日ぶりですね」って台詞あるしな
-
界の時点でアニエレに決着ついてると思ってるのは笑う。
エレインのコネクト的にも、ラストのアニエスの告白の仕方に気付いて憤慨するヴァン的にも界2で決着つけるか、曖昧にするかとしか読み取れん。
てか、曖昧だったらちょっとアレだが、界2でアニエス救った上でどちらか決めるほうが物語としても面白いしすっきりするやん。
-
>>991
おつ
別に次で修正すればいいよ
16も2つあるから22でもいいね
-
>>994
黎になってからはこれ酷いよな
何日ぶり〜とかもそうだと思うけど知り合いアピールや過去の事件に関わってましたアピールが凄くて辟易としてしまう
-
ヴァンの顔広いは個性として出したいんだろうな
でも今までの軌跡主人公皆同じくらい顔広くなるから正直ヴァンだけの個性じゃないよな
-
ヴァンという主人公いろんな面で一作目がピークすぎた
なんでも知ってるのは最初は話が早いと思ってたけど3作もやられるとうんざりしてくるし絡みがつまらない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板