レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part18
-
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 界の軌跡
対応機種:PlayStation5/PlayStation4
発売日:2024年9月26日(木)
通常版:8,800円(税込)ダウンロード版:8,800円(税込)
限定版Limited EDITION:11,550円(税込)
CERO:C (15才以上)
■『英雄伝説 界の軌跡』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kai/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』PS5版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』Switch版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/switch/
■『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch』 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/switch/
■『軌跡シリーズ』ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■『軌跡シリーズ』20周年記念サイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki20th/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1727256375/
※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください
-
綺麗に締めるって何?零碧も黎1も結局何も終わってない謎だらけで次の作品に解決を託したんだから全然綺麗じゃないよね
軌跡は根本が続編前提の構造なんだから1作完結作品の価値観を押し付けるのは無理というもの
-
>>948
創は実質碧と閃の後日談だから
零と黎1かな
-
俺は空FCがアレだしぶつ切りも軌跡の伝統だと思ってる まあ怒る人がいるのもわかるけど
-
続編前提のシリーズなのに綺麗にまとめすぎると今作みたいにストーリーは佳境なはずなのにまた1作目みたいな顔して日常から始まるのがね
-
とりあえず今回のリセットエンドは擁護無理だわ流石に
-
俺は閃3の終わり方が一番好きだわ
ED曲の入り方とか
-
綺麗に終わらせた黎2とぶつ切りの界どっちがいいかって話よ
面白ければ後者でいいわ
-
>>955
元々するつもりがない定期
-
てかED酷いって聞いてたから閃3並かと思ってたら意外と綺麗に終わったなと
ぶっちゃけこのまま最終章突入でも違和感ないなとも思ったし
-
正直前作がこれなら許せたかな
前作でキャパの容量削られずぎて前作のあとに今作はぶつ切りかよ…とは思ってしまった
ヴァン達が好きなら別なんだろうけど(嫌いなわけではないが例えば人気投票とかで三人くらい投票できるとしても誰もいれないくらいの愛着)
-
界はビター気味だけどある意味綺麗に纏まって終わってるのは確かにそうだね
続きが早く気になるけどね
-
解決屋のメンツは普通に好きだからそこは楽しめたよ
なんやかんや色々言われてるヴァンルート前半も楽しくやれたけど
前作がかなーり足引っ張ってるのは間違いない
-
過去のクリフハンガーよりはわりと綺麗に収まってると思うが
-
綺麗ではなくね。裏解決屋キャラの掘り下げも全てのルートの話も全部途中で世界が再構築されただけだぞ
-
閃Ⅰ、Ⅲより、空FCに近いイメージだな今回は
ラストの展開も国の組織との戦いだったし
-
空1も閃3もそうだったがこういうぶつ切りした後の後編はかなり期待はできるんだが、この待つ期間がすげーきつい。
-
>>950
おれもよくやってくれたと思ったからこそ、仕方ないとはいえ同じことすることになってヴァンが止められなかったのが悲しい。
-
ぶつ切りは
空FC、閃1,3、界
思ったほど多くない
-
>>960
今作で1番満足度高いのはケビンやピクニック隊好きな層だと思う
キャラの魅力が過去一際立ってた
-
なんかヴァンの仲間キャラ空気じゃね?ジュディスだけババァとママいるからなんとかなってるけど
-
ヴァンやアニエスは主役だけあって目立ってるし、カトルはハミルトンとの因縁、リゼットも素性に関する謎が明かされてるし、
ベルガルドもやっぱり人脈の広さから結構目立ってる気がする
フェリとアーロンはヤバい
-
終盤になって怒涛のアンカーヴィル3連続がわけわからんかった
自分でキャラにちょうどいい半田舎だか言わせるし、かと思ったら急いで首都戻るしよ
楔とか謎設定で無理やりノルマ気味に消化しないでも序盤にアンカーヴィルからの後半イーディスメインからそのまま大統領府でよかっただろ
-
聖魔剣アペイロンも時の至宝に対抗するために作られたんだろうか
-
もし仮面がシーナなら、革命に関する真実とかも見てみたい
単に王族倒して終わりってだけじゃないような気がするんだよな…
-
リィンやケビンのルートみたいにさっくりと終わらせる事は出来るのにヴァンだけああなのは、短くまとめようという意志が無いからだろうな
アンカーヴィル連発はまあ水増しっすよね
閃を4作にしたこと反省してたんじゃねえの…?反省をまるで活かせてない
エルデンリングの毒沼見習えよ
-
エレインに何か盛るとしたらシーナとの関係かね
-
大統領の家ってシーナの家って事でいいんだよな?
-
騎士剣の女がパラレルエレインでヴァンのためにループしてたとかだとおもろい
-
そういや仮面勢思ってたより沢山いたな
メルキオル達アルマータ三人
多分シーナ達革命戦士三人
大君ジャコモ女傭兵とおまけのイクスで四人
ジャコモだけはほんと何なのかわからんけど
-
イクスヨルダ関連はスーナーと被ってるし絶対要らんかっただろ
-
シーナ=エレイン説はあります?
-
敵殺そうが殺すまいが再生怪人になって戻ってくるから意味ないのは草
-
最後には帳尻あってほぼ全員消えるからセーフ
-
メルキオルの言ってた嘘をついて時の至宝を制御するって
アニエスをエイドスと誤認させて時の至宝を制御したって感じなのかな
-
ちゃんと未来人のリゼットも消さなきゃ…
-
1.003にアップデートされたけどバグ修正かな?
-
>>980
フェリが上手くいかなかった挽回のためじゃ
ファルコムの○リって割と人気キャラなイメージだけど
たまにキーアミリアムとか(人気的に)大外しするし、フェリもなあ
優先的に再登場するのがティータ、レン、ティオ、フィーな辺り露骨だよね
-
あれアプデ後ポムのセピス属性分だけになってる?前からだっけ
-
>>987
ちなみにフィーは次回作も出るなら9連続プレイアブル
出演だけならブルブランがいるけど
操作キャラでこの記録は塗り替えられないだろうね
-
ポムのセピス多すぎると思ったらバグだったのか
-
ダウナーロリは人気
-
人気とか言って量産してキャラ被る
-
もうロリキャラでアルティナを超えるのは無理だろうな感情を得る過程をしっかり描いて成長を感じるしとにかくビジュアルが良すぎると今作をやって改めて思った
-
今回のアルティナもうずっとかわいかったわ
-
スレ立て誰かしてくれたっけ
-
誰も立ててないな
立ててみる
-
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1728055426/
立てた
-
梅
-
乙
-
乙です
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板