したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガイアガンダム Part.1

104ガンダムヴァーチェ獲得は12/13(木)までです! (ワッチョイ dd54-1784):2018/12/10(月) 15:13:36 ID:ucRD2pzE00
大前提として立ち回りの大半がMS(比率的にはMS:MA=7:3くらいの気持ち)
MAになるのは、着地保護、闇討ち、逃げの時が大半
何も書いてなければMSの武装ってことで解釈してくれ

相方がノルン、ギスⅢ想定で話す
まずノルン

ロック距離がガイアより断然長いので、ガイアは基本的に緑ロックにいる時間が長くなる
ガイアがやることは以下
・下サブを撒いて援護(ある程度の緑ロックでも機能する)
・一瞬赤ロックに入ってメイン→下格→特射(ブースト消費大)、メイン→特射、もしくはそれぞれ単品で援護
その後またすぐに緑ロックに戻ること(距離を取る)
レバ入れCSもそれなりに曲がるので撒いていける
レバサブも誘導はかなり良いので、使うなら赤ロ中距離で使う(レバサブは4段格闘のアシスト 全段ヒットからMS特射で190ぐらい出る)

・相方が覚醒した時に一緒にMA形態になってで切り込んでいって、ダメを取る
その際MA特射を使うと奇襲しやすい
この辺りは動画を見たり、使いながら慣れた方が良いかも

・自分にロックが集中している時は、MS→MAへの急速変形を使って相手の下に潜り込んでブースト有利を作る
ただし、基本は相手と距離を取ることを意識すること
また、今作は地走移行中に刺さる武装が多い(アシストや実弾)ため、相手をよく見て使うこと
アシストなら地走移行中にガードすることで対応可能
実弾は爆風付きならほぼ確実にめくられるので地走中にステップで誘導切る
また、MA時の下格がピョン格なので立体的に逃げられる(ただし燃費は悪い)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板