[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ピーチ/デイジースレ
1
:
管理人
:2018/12/18(火) 14:21:11 ID:???00
ピーチとデイジーに関することはこちらに
実質前スレ
ピーチスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60510/1529088189/
デイジースレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60510/1529089070/
77
:
774%まで耐えました
:2019/02/03(日) 01:24:44 ID:nwi.nz4c00
実践カブコンボ
https://twitter.com/O06Kt/status/1091570203266142208
78
:
774%まで耐えました
:2019/02/04(月) 10:15:21 ID:NRUOpKjQ00
強すぎて草
さすが今作最強キャラ
79
:
774%まで耐えました
:2019/02/04(月) 16:41:15 ID:XbLTXSNcSa
これで暴れたら修正されそう
80
:
774%まで耐えました
:2019/02/04(月) 17:20:44 ID:IzlGb.QoSd
なんか昔のホームランコンテストみたいな動きしてんね
81
:
774%まで耐えました
:2019/02/04(月) 17:51:11 ID:WXHeFCcM00
こんな動き実践でやる方が変態っすよ
82
:
774%まで耐えました
:2019/02/04(月) 20:10:27 ID:1ll19HuISa
オンでの最低空空N/空後が安定しなくて、小ジャン最速か最低空空下がよく暴発しちゃうんだけどコレってやっぱ入力早い?
83
:
774%まで耐えました
:2019/02/04(月) 20:16:55 ID:2r.hhEaQ00
左スティックがニュートラルにしっかり戻る前に押してるって事だから攻撃を押すタイミングが早い
空後はCステで入力すれば空下にひならないと想うのだけど
84
:
774%まで耐えました
:2019/02/04(月) 20:50:46 ID:1ll19HuISa
>>83
やはり早いのか…となると気持ち遅めに攻撃入力するようにしようかな
ちなみにCステじゃなくてボタン入力でしたわ
85
:
774%まで耐えました
:2019/02/04(月) 23:03:11 ID:s7mFxsu200
>>84
空後はCステの方が暴発少ないからCステで慣れておくといいよ
空Nは左スティックをしっかりニュートラルに直すのを意識しよう、こればっかりは見て確認より感覚で覚える方がいいからひたすらトレモでタイミング掴むしかないかな
86
:
774%まで耐えました
:2019/02/05(火) 02:09:41 ID:Cf6PVSkYSa
トレモはオフだしテキトーな専用乱闘部屋で一生最低空系練習してればいいんじゃね
87
:
774%まで耐えました
:2019/02/05(火) 02:27:32 ID:N4p4nXy600
>>85
>>86
ながら対戦待ち中トレモでコンボ練習してること多いからそっちに感覚合っちゃてるのよね…
オンのタイミングに合わせられるよう頑張ります、あとCステも
88
:
774%まで耐えました
:2019/02/08(金) 14:48:03 ID:gbvymyyQSa
みんなって実戦だとどれくらいのコンボで稼ぐこと多いの?
(カブ当て)下投げ空後や下強空前とかで安く済ませること多いから、もう少し高火力取れるように練習しようか悩んでる
89
:
774%まで耐えました
:2019/02/08(金) 15:09:50 ID:ypbzq5UoSd
それこそお前の今言ったように株当て下投げ最低空浮遊空後即着地反転下強最低空浮遊空前はやるよ
空Nはちょっと出しにくいけど本当は空N出せた方がまだ繋がる事は分かってるけどそこまで指先が動いてくれないわ
90
:
774%まで耐えました
:2019/02/08(金) 17:45:35 ID:l/vtHX2QSa
序盤は下投げ→最低空空N→下投げ→空下→空前を狙っていくかなぁ
コンボカウンター回らないし中々決まらんが決まった時気持ちいいわ
91
:
774%まで耐えました
:2019/02/08(金) 20:01:11 ID:gbvymyyQSa
あー、やっぱそれなりに繋げてくんだね
よく殺意に満ちた連携は目にするけど中規模のはあまり聞かなかったからありがたい
(というか下投げから最低空空N試したことがなかった…)
92
:
774%まで耐えました
:2019/02/08(金) 21:35:02 ID:rHp2ndTwSa
最低空空Nは回避orガードも確か間に合うし%が二桁ぐらいあると空後の方が展開いいと思うし、本当に序盤だけだからねぇ
でも決まればかなり%稼げるから開始直後はカブも抜かずに掴み振りまくってるわ
93
:
774%まで耐えました
:2019/02/09(土) 08:31:50 ID:wbuu75KEMM
最低空浮遊空N安定しないわ
あれどうしたら安定して出せるようになるんだ?分からないからいつも最低空反転空後にしてしまう
94
:
774%まで耐えました
:2019/02/10(日) 04:55:29 ID:BIIVugH.00
自分も最速で出そうとか意識すると空下に化けることは多い‥.
最低空浮遊用の下入力の後、気持ち遅めに攻撃ボタン押すようにはしてるけど結局感覚で覚えるしかないんだろうな
95
:
774%まで耐えました
:2019/02/10(日) 13:54:04 ID:1B4p99kk00
デイジーの対ロックマン限定の即死コンボ
https://twitter.com/Teitoku06142/status/1094295194034364416
96
:
774%まで耐えました
:2019/02/10(日) 16:19:37 ID:0su5gSZk00
動画よりその人のツイートの意識の高さに引いた
97
:
774%まで耐えました
:2019/02/11(月) 00:55:47 ID:TeBYTVL.MM
ピーチって低空浮遊なんちゃらての使わないで戦ってたら全然強くないキャラ?
それとも無しでもそれなりにやれる?
98
:
774%まで耐えました
:2019/02/11(月) 05:14:38 ID:FKV2m0Eo00
ピーチデイジーのカブ即死コンボの浮遊空下始動パターン
今までのより始動がとにかく楽で、その後のコンボルートも難しくないから空下のベク変をよく見ることだけ注意すればいけそう
0%→撃墜×3
https://twitter.com/O06Kt/status/1094527322479161345
99
:
774%まで耐えました
:2019/02/11(月) 08:40:13 ID:HrEV3VAsSd
>>97
使わないとゴミだよ
100
:
774%まで耐えました
:2019/02/11(月) 08:42:31 ID:FKV2m0Eo00
意外とパワーがあるから大技ブンブンして先に当たったもん勝ちみたいな浅瀬での勝負でもまあまあ強い
101
:
774%まで耐えました
:2019/02/12(火) 03:05:29 ID:KRgz/PdA00
実戦でカブ即死コンボが普通に決まるようになってきたら
いつか修正でカブは2HITで消えるとかされそうだな
102
:
774%まで耐えました
:2019/02/13(水) 18:09:19 ID:BFin/VckSa
実際問題、うめきってデイジー使いとしてジャパンランキングどれくらいなの?
103
:
774%まで耐えました
:2019/02/17(日) 13:08:39 ID:UJ2l15NcSa
強いんだけど口が悪い
104
:
774%まで耐えました
:2019/02/17(日) 22:11:08 ID:evz9xGxc00
このキャラで剣士系と回転早い飛び道具持ち相手にボコボコにされる、空中の立ち回りがわからんどーすればええんや…
105
:
774%まで耐えました
:2019/02/18(月) 04:26:10 ID:3GG2Nm/E00
俺の場合だが剣士相手の時はジャンプ浮遊しないかな。
一生カブを投げて地上戦してる。
飛び道具持ちは祈ってる。
106
:
774%まで耐えました
:2019/02/18(月) 17:33:35 ID:2uMlO5wsSp
>>105
確かに剣士に空前やらで無理に差し込んで反撃多いわ反省
107
:
774%まで耐えました
:2019/02/20(水) 21:47:49 ID:/BwG4D5Q00
株抜く暇もない戦場だとほんとキツいわ
108
:
774%まで耐えました
:2019/03/05(火) 00:30:08 ID:cYaQKd1Y00
150戦くらい使い続けてやっと浮遊に慣れてきて戦闘力も上がってきたけど
浮遊からの空中攻撃が当たるようになると一気に楽しくなってくるな
109
:
774%まで耐えました
:2019/03/11(月) 00:34:48 ID:s7wq9bZw00
浮遊がそこそこ出来るようになって戦闘力200万くらいまで来ることは出来たけど
相手も空中攻撃が得意だったり対空技が得意なキャラ相手だとどうやって戦えばいいんだろ
カブ投げからの攻撃方法を磨いたり、少ないチャンスで一気にダメージを与えられるようにコンボを練習したほうが良いかな
110
:
774%まで耐えました
:2019/03/19(火) 21:23:12 ID:9M3UbKMk00
ピーチとデイジーの蕪はそれぞれリアクション値が異なり、ピーチでは45KBG/25BKBに、デイジーでは35KBG/30BKBに設定されている 基本的にピーチの蕪の方がふっとばしが強くなり、高%での撃墜やコンボなどに影響する
https://twitter.com/Meshima_/status/1107347968821096448
ピーチの場合は0%でカブスマッシュ前投げ下強が確定するキャラが10キャラのみに対して、 デイジーは”””全キャラに対して”””0%でカブスマッシュ前投げ下強が確定する
https://twitter.com/smnsssssss/status/1107633703709097984
カブダッシュ投げ横スマッシュの確定帯がデイジーはピーチに比べて、キャラにもよるが20%以上ダメージを溜めないと確定しない。これは対全キャラ共通の項になります
https://twitter.com/smnsssssss/status/1107630152115089409
密着カブスマッシュ前投げ掴み(発生6F)が短すぎて届かないので泣く泣く最速DA(発生7F)で確定コンボをするピーチに対して、悠々と全キャラにカブスマッシュ前投げ下強(発生8F)を確定させていく黄色い奴
https://twitter.com/smnsssssss/status/1107965727678459904
111
:
774%まで耐えました
:2019/03/23(土) 17:18:04 ID:MmpR6Mq600
一度は戦闘力300万くらいまで上がれたけどそこから全く勝てなくなってついに5桁台まで落ちてしまった
上手い人の動画を見ると操作量は段違いとはいえ相手も上手いから大ダメージコンボからのバーストなんて事もないし
基本は小ジャンプや低空浮遊からの空Nや空後に見えるけどマネしようと思っても攻撃する前に潰されてしまう
112
:
774%まで耐えました
:2019/04/03(水) 17:46:13 ID:Uoa/D4Xw00
こんなんデイジー一択じゃねーか
113
:
774%まで耐えました
:2019/04/18(木) 19:48:42 ID:dHJQyDHwSr
上のカブ差も揃えられたみたいだな
114
:
774%まで耐えました
:2019/05/05(日) 14:21:06 ID:.tSYgHvEMM
アプデでキノピオガードが弱体化したようだけど、これカービィのコピー能力でも同じなの?
115
:
774%まで耐えました
:2019/05/05(日) 22:28:06 ID:FVTvaTtA00
大会で即死を決める猛者
https://twitter.com/FpChavo/status/1124897409627299840
116
:
774%まで耐えました
:2019/06/05(水) 11:33:51 ID:aBHW8/O.00
ガーキャン最低空空後ステップ(仮称)
https://twitter.com/smnsssssss/status/1135926800280739840
117
:
774%まで耐えました
:2019/06/21(金) 17:54:20 ID:hK8d/nPA00
この即死は簡単そう
https://twitter.com/Samsora_/status/1141923802156339200
118
:
774%まで耐えました
:2019/06/21(金) 17:55:04 ID:hK8d/nPA00
あ、よく見たら威力が高いウィンク株か
119
:
774%まで耐えました
:2019/09/06(金) 07:19:37 ID:ydOXJvbE00
>上必殺ワザ 連続ヒットしやすくしました。
5.0.0アプデで傘のすっぽ抜け改善されてる
今まで異常に抜けてたジョーカーとリュウにトレモで色々条件変えて上Bしまくったけど確実に繋がりやすくなってる
まじでありがたい
120
:
774%まで耐えました
:2019/10/15(火) 04:50:52 ID:3gLE97bs00
右の崖と左の崖で崖上からの最低空空前がヒットするキャラが異なる
https://twitter.com/Suinoko0614/status/1183727185615417344
121
:
774%まで耐えました
:2020/03/17(火) 11:12:07 ID:luERPd2200
NBの胞子、見た目に反して貫通性の無い飛び道具なんだな
122
:
774%まで耐えました
:2020/05/13(水) 03:26:39 ID:N4aeWAtE00
株投げ→ダッシュ→低空浮遊→浮遊解除+Zキャッチ→株投げ のループ
https://twitter.com/LingLing_21S/status/1260097098382544896
123
:
774%まで耐えました
:2020/09/17(木) 02:19:49 ID:MzbL7Brs00
カブ投げループやばそうな雰囲気出すぎだな
https://twitter.com/Kikuno_ivy17/status/1306220468072886279
124
:
774%まで耐えました
:2023/01/27(金) 11:17:45 ID:rJQ4s2u2
下投げで相手を台に乗せて大J空Nで追撃しにいく
相手がダウンしてたら空Nカス当たりでダウン連開始
相手が受け身してもこっちの方が遥かに早く動けるから確実に隙を狩れる
https://twitter.com/Shrike_ssb/status/1618272733162344451
125
:
774%まで耐えました
:2023/02/17(金) 21:17:11 ID:3Qx3g6.E
>>124
他のファイターでもよくあるやつだね
マルス族の後ろ投げもこんな開拓が進まないかな
126
:
774%まで耐えました
:2023/10/18(水) 23:16:35 ID:Z0QYexJk
ZFFFF(Z4F)
蕪Z落としから踏み
参考動画
https://twitter.com/Mhaubbe/status/1714280842934309193
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板