[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
パックンフラワースレ
359
:
774%まで耐えました
:2019/03/11(月) 14:12:06 ID:v6XVcAjo00
その場落とし1/5くらいで成功するようになってきたけど終点だとマジで使い道なさそう
せめて崖外空中で使えればな…
360
:
774%まで耐えました
:2019/03/12(火) 00:03:51 ID:6mPLjoc.00
あれ暴発して困るだけだからとっとと直してほしい
361
:
774%まで耐えました
:2019/03/13(水) 01:08:03 ID:1Ow7/pDMMM
クラウドに勝てない、無理、バカじゃねえのルキナよりキツい
持続のあるクソデカ剣で全て弾かれるわ後隙皆無で差し込めないわ凶斬りクソ広いわもう
こいつのハザードシューリンガンやら空下やらの武器判定貫通してきやがるもんでまともに復帰阻止できん
疲れた無理すぎる
362
:
774%まで耐えました
:2019/03/14(木) 10:41:03 ID:uKjVcWRUMM
クラウドはジャスガからの反確行動を増やすぐらいしか思い付かない、強く生きよう
例の下Bキャンセルバグが30試合に一回程で起きて困ってる
偶然一度キャンセルからの即空前でフェイント染みた動きができたけど
肝心の再現方法が分からない
363
:
774%まで耐えました
:2019/03/14(木) 20:18:27 ID:OVH3bFmYSr
>>361
阻止は上B打てる位置に来る前にするんだぞ
回避したら硬直で落ちるし触れるなら何でも良い
364
:
774%まで耐えました
:2019/03/14(木) 22:17:39 ID:uKjVcWRUMM
阻止は下B一択でいいと思う
体でいくと最悪道連れ食らうし空中移動早いから外からのNBは合わせ難いし
正面内方向だと崖受け身取られるけど一応ハザードの上昇に下から突ける
365
:
774%まで耐えました
:2019/03/15(金) 03:18:34 ID:4N0PtANM00
クラウドやらネスやらガノンやらとにかく蔓延してるキャラほど苦手で心折れそう
基礎が出来てないから本当に下手
なんかこう、大体の相手に通じる基本的な知識でこれだけは頭に入れといた方がいいみたいなのある?
366
:
774%まで耐えました
:2019/03/15(金) 06:36:47 ID:s4oHpWBQMM
空Nカス当て弱(10~%) 掴み(50~) 下強(100~) 上下スマ(120~)や
下強空前、ホールドNB空前、相手が外ベクしてなければ下投げ空前、等の確定追撃を欠かさず入れたり
下投げ空前追撃を予め見せておき、崖際下投げから内ベク二段J読みNBフワーッと回避読み下Bの択で早期バーストを狙ったり
とにかく毒霧を相手の着地点、間合いの一歩前、崖掴まり、ガード等に隙あらば吐き出して出し得の蓄積を図ったり
シューリンガンや下Bでガードを大幅に削ったあと空かさずガード漏れorガーブレ狙いのNB下Bを撃ったり
あと上B着地隙の少なさを活かし、D掴みや横スマをその場回避で避けて反確スマッシュを入れたり
崖際の相手を巻き込みながら地上に復帰して着地隙を狩ろうと降りてきたところを上スマで迎え撃つ等が結構決まる
けどパックンにとって重要なのは上記の小手先テクでなく
最も大変な、相手キャラの強みを覚えてB技を選択する事にあると思う
リンクやウルフの空NにNB、DAや降下技に下B等
個人差かもしれないけど、このキャラの要は下Bの精度に掛かってるんじゃないかと思う
追撃に使えば理論上、間合い内の相手には確定で当てることが出来るはず
367
:
774%まで耐えました
:2019/03/15(金) 11:21:09 ID:8Mtf0ec600
ZeRoがブルードさんパックンをアナライズしてる
https://www.youtube.com/watch?v=0-2Z9ePMNR4
368
:
774%まで耐えました
:2019/03/15(金) 20:23:24 ID:jhNib.rc00
クラウドやガノンは相手の復帰が弱いこともあってまだ何とかなるけどネスはPKFされるだけで焼け死ぬ
369
:
774%まで耐えました
:2019/03/15(金) 22:06:45 ID:mYI2hrRc00
こうかはばつぐんだ!
370
:
774%まで耐えました
:2019/03/15(金) 22:16:07 ID:cQJ.C3Go00
>>365
ガノンは外出して空Nでいいと思う
371
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 05:30:45 ID:3ukpB1K.00
>>366
意識し始めたら戦うのがすごい楽になってきた
ホントにありがとう
スクショしてホーム画面にします
372
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 07:34:27 ID:SHffLqBgMM
>>371
おおーそれは良かった、よければリプとかも見てみたい
書いた自分で言うのもなんだけどこんな粗雑で無駄にややこしい内容をよくプラスに変えられたなぁと思う
参考になるか分からんが自分がよく決めるバースト手段を書いてみる
崖登りに合わせた上スマ、驚異の7F持続でその場登りや回避登りにポンポン当たる
2回以上当てたあと露骨に崖際へ走ると登り攻撃や崖離し空前を選ぶ頻度が高くなり
顔面2F無敵の横スマを置いとくと結構当たってくれる、溜める隙があるので早期横バーストもチラホラ
置き毒霧や毒霧隠れを混ぜて読み合いを煮詰まらせないのも効果的だと思う
ガーキャン上スマが本当に頼りになる
ネスルキナの甘え空前や、空N押し付け族に対して絶大な成果を上げつつ
大概急降下入力前の密接最速SJからガードするのでフレーム的にも安心
パルテナやフッシー等の連続系空Nもとりあえずガーキャン行動を狙っておけば見てから着地際にジャスガ反確を決め易く安定してる
ただ急降下空Nには大体間に合わないので、あくまで近接での最速SJ空Nに限りたい
見え見えの上空からの空Nにはシューリンガンか無敵付きの上強(9F)上強スマ(12F)が良い感じ
大Jシューリンガンキャンセル空後、空中NBを見せると真下に潜り込んでくる機会が多く意外と決まる
出来るだけ空後は最低空の先端で当てていきたいところ
似たようなので、ガード張ってる相手の眼前で露骨にジャンプ着地を見せ、掴みや空Nをスカしたところに空後等
先端当てを意識すればガーキャン行動を回避したり思わぬ暴れを食えることもある
パルテナやワイヤー勢の掴み範囲が広い相手には注意
とにかく上スマの発生と持続が本当に破格
後隙は33Fと重めだけど適切な場で打てれば相手に申し訳なくなるレベルでつよい
373
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 09:10:21 ID:SHffLqBgMM
追記で、空Nや弱三連からのダウン連がメチャクチャ決め易い
ただ高%になるほど通り難く、確定バーストじゃない%帯で横スマを選ぶとOP相殺が勿体ないので
自分は崖に近ければ真横ベクトルの下スマ裏当て、それ以外は毒霧を吐き蓄積と回避狩りを優先してます
崖掴まりに対して掴まり状態でも当たる最大毒霧を吐き、崖際NBを見せ回避登りを誘発
転がり先にシューリンガンぽいーでバースト、頑張れば登りモーション見てから投げられるかも
崖際シューリンガンは登り攻撃や崖離し空前、その場登りや崖ジャンプにも刺さる安定行動だと思う
分かってる人はシューリンガンを弾ける攻撃で上がってきたりシューリンガンの高度が高いタイミングで登ってくるので
早めにキャンセルして後隙を狩りに行っても良いかもしれない
一度最大毒霧を崖掴まりに当てておけばノーチャージでも誤認が可能
374
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 09:39:48 ID:SHffLqBgMM
多分最後の追記、弱が間に合わない距離のダウンに下Bで責める
無入力で射つと寝っぱなしに当たらないが、途中でA入力を挟めば任意でパックリできて当てられないこともない
任意パックリなら崖掴まりにも刺さり初見殺しが出来る
博打気味だけど着地を下B溜めで誤魔化してバースト
予めガードを削っておけばとりあえず相手を動かすことが出来るので、めくりなど読み勝って当てていく
アーマーの限界耐久15%を把握されてたら確定スマッシュで散る
調子に乗って長々申し訳ない
375
:
774%まで耐えました
:2019/03/17(日) 21:31:48 ID:dSENsEbU00
ロゼッタとソニックとスネーク苦手なんだが何かいい方法ある?あと下Bの使い方教えて欲しい
376
:
774%まで耐えました
:2019/03/18(月) 19:47:37 ID:WbdG12TMMM
遭遇する機会事態が皆無のロゼチコは分からないが…
ソニックはスピンを下Bで徹底的に潰すのと、飛ばしたら大体スピンで暴れてくるから軌道にシューリンガン挟んどく感じかね
蛇は基本DAが貫通せずガーキャン行動が間に合うラインを維持してシューリンガン投げ込みまくってる
手榴弾に毒霧バリアが有効と言われてるけど自爆するわライン詰められなくなるわで微妙だった
あとはサイファー復帰の着地にシューリンガンなり下B合わせたり復帰阻止に全力賭ければそんなに苦じゃない
ニキータは下Bで耐えられるしな
377
:
774%まで耐えました
:2019/03/18(月) 20:34:12 ID:560cGZScSr
ロゼチコは本体に殴られようとバーストさえされなきゃ良いって気持ちでDAスマッシュ各B技とか何か当ててとにかくチコを倒し続ければ格段に立ち回りもバースト力も弱くなるから復活するまで攻めて復活したらまた落とす繰り返し
特にNB横Bはガードされてもチコが削れたりするから下Bで吸われようと気にせず多めに振って良い
復帰は移動中無防備で頭も出やすいタイプだから全力で阻止して最低でもチコは帰さないつもりで
378
:
774%まで耐えました
:2019/03/18(月) 21:25:35 ID:DmqpPS/A00
俺の場合は下Bは相手が攻撃してきてもアーマーが間に合うときや反撃を喰らわない距離で良く使う
復帰阻止に対する牽制や飛び道具対策、着地狩り対策に対して使うことが多い
狙いを定めるのが難しいけど上スマやNBと同じように対空としても使える
NBが届かないとところも狙えるし、スピードもあるから空中にいる相手はほぼ反応できない
379
:
774%まで耐えました
:2019/03/19(火) 11:21:22 ID:3J4LglHMMM
NB横Bの唇伸びなんとかならんかなぁ
まあアイデンティティーなんだが、これが原因で死ぬケース多いわ
380
:
774%まで耐えました
:2019/03/22(金) 01:04:34 ID:o2g0Skt.00
パックンのコンボって下投げ空前以外にあるの?
381
:
774%まで耐えました
:2019/03/22(金) 04:19:46 ID:KpdZupoo00
下強空前もあるぞ
382
:
774%まで耐えました
:2019/03/22(金) 08:30:08 ID:Qq.LQ1sQ00
NB直当てから何でも繋がる
383
:
774%まで耐えました
:2019/03/22(金) 09:22:04 ID:H588TRXI00
地面にいる相手に空下→上スマでバーストも狙える
384
:
774%まで耐えました
:2019/03/22(金) 09:26:07 ID:.S9/lWzgMM
あれって確定なん?
385
:
774%まで耐えました
:2019/03/22(金) 09:59:45 ID:tlgX21.USa
背高いキャラには下り空上からもいろいろ繋がるね
386
:
774%まで耐えました
:2019/03/23(土) 19:23:19 ID:wqMBp2Qs00
さっきスマッシュボール杯でブルードさんが切り札から上スマホールドへ繋げる即死コンボをみせていた
387
:
774%まで耐えました
:2019/03/23(土) 20:37:54 ID:lmayrWyE00
上強と空上の使い方教えて欲しいあとパックンってめくりできるの?
388
:
774%まで耐えました
:2019/03/23(土) 22:18:44 ID:MmpR6Mq600
上強は相手が低%のときなら1〜2回お手玉が出来るから対空や密着時に使ってから鉄球を当ててる
389
:
774%まで耐えました
:2019/03/24(日) 13:15:45 ID:FFOX8ouQSa
空上は下投げ空上が一番使うかな
当たればシューリンガンから空前まで繋がって火力稼げる
390
:
774%まで耐えました
:2019/03/24(日) 17:28:14 ID:rI3Kn4BYMM
発生早いから意外と咄嗟の空上強襲が刺さる
毒霧に隠れていきなりズバッと
391
:
774%まで耐えました
:2019/03/25(月) 03:34:53 ID:vy2JnOdg00
対空性能高い割に空中制動やら着地隙が厳しいからDAやら上投げやらで浮かされると何も出来ない…
392
:
774%まで耐えました
:2019/03/25(月) 11:05:06 ID:4mutsUm.MM
上に強く下左右に弱いピーキーなキャラ
尚、上に対する状況を作るのが困難な模様
393
:
774%まで耐えました
:2019/03/25(月) 23:30:19 ID:vy2JnOdg00
とりあえずの押しつけ行動が無いから相手によって戦い方全く変わる気がするなぁ
飛び道具持ちに何も手が出せない
ジャンプで超えても空中制動が弱いから殆ど近づけずギリギリで飛び込んで出した空Nは範囲が狭く少し引かれるだけで当たらず着地隙を殴られる
どうすれば
394
:
774%まで耐えました
:2019/03/26(火) 01:06:19 ID:R/CarV4g00
俺も飛び道具持ちは下Bのリーチやアーマーを利用してごまかすのがやっとだな
上手く溜めて相手の飛び道具を打ち消しながら相手に攻撃を当てることが出来れば
相手を上や場外に飛ばすことができるから一方的に不利な状況では無くなる
下Bで耐えられない飛び道具持ちや飛び道具からの掴みが得意なキャラ
なかなか倒せない復帰力のある重量級だとさらにキツい
395
:
774%まで耐えました
:2019/03/26(火) 05:31:38 ID:6oXBsr4UMM
リンク族の爆弾、蛇の手榴弾、シモリヒの斧と聖水、頼むから下Bで貫通させてくれYO
リンク族は空N擦りやとりあえずの飛び道具が多く横軸のNB下Bがまだ機能するが
シューリンガンも下Bも斧と聖水で止まる対シモリヒがゲロキツイ
あいつ等ほどパックンに対して無慈悲なキャラはいないわ
396
:
774%まで耐えました
:2019/03/26(火) 15:51:31 ID:NbZhhmQESd
パックン有利なキャラっているの?
個人的には重量級がシューリンガン当てやすくて勝ちやすいのだが
397
:
774%まで耐えました
:2019/03/26(火) 16:04:27 ID:.NOF4pbkMM
個人的にクッパドンキーとかはいける
デデデはなんかしんどい
リゼチコとか剣士系も割とイケる
近づいてくれるやつだったらなんとでもなる感じだな
398
:
774%まで耐えました
:2019/03/26(火) 16:24:09 ID:6oXBsr4UMM
自分は逆でクッパ>ドンキー>DDDのツラさ順
DDDは滞空対策に下B多用するようになって楽になった
クッパ様は炎でシューリンガンごと燃やすわ下B空下で貫通してくるわ
大概戦場なので横B早期バースト恐すぎるわ空前空後クソ痛いわで苦手意識しかない
399
:
774%まで耐えました
:2019/03/26(火) 23:09:02 ID:R/CarV4g00
上から攻めてきたり、攻撃後にめくることが出来ないキャラが相手だと
シューリンガンが当てやすいし、攻撃されても落としたシューリンガンに当たってくれるから楽に戦える
逆にあまりジャンプせずに横からの攻撃が得意なキャラは大抵キツい
重量級だとクルールが横への飛び道具がメイン技だし、空Nのアーマーで鉄球も耐えてくるから毎回ほぼ完封負けになる
400
:
774%まで耐えました
:2019/03/27(水) 01:49:41 ID:B1HQa.ZkMM
王冠も大砲も滞空NBか下Bで反確だから楽だと思うけどな
クルール側の復帰詰んでるし
401
:
774%まで耐えました
:2019/03/28(木) 23:24:06 ID:hYXHYrHY00
立ち回りは毒霧とDAするだけだから反射持ちが一番辛いわ
毒霧できないからDAするだけになる
402
:
774%まで耐えました
:2019/03/29(金) 06:30:54 ID:jl4J77uEMM
SJ空前ぶんぶん丸と掴み択も熱帯だと案外イケるぞ
403
:
774%まで耐えました
:2019/03/29(金) 11:44:43 ID:NwyiGRBY00
NB緩和できるって聞いたけどそれは何?
404
:
774%まで耐えました
:2019/03/31(日) 01:43:10 ID:LWOCCRgE00
結局シューリンガン空NDAぶっぱで浮かせてシューリンガン当ててフィニッシュしかないわ
この子はまともに戦う力を与えられてない気がする
405
:
774%まで耐えました
:2019/03/31(日) 10:08:22 ID:GTexBDDk00
まぁ強い人いるらしいしそこまで悲観するほどじゃないと思う
上位キャラではないと思うけど
406
:
774%まで耐えました
:2019/03/31(日) 13:22:48 ID:cvH86b.k00
何気に復帰終わってるよなこのキャラ
クルールと違って上判定が無いせいで復帰阻止余裕
ロボと違って途中でキャンセルもできない
407
:
774%まで耐えました
:2019/03/31(日) 20:12:05 ID:OK5JNTX2MM
理不尽崖メテオや横輸送バーストのワンチャン性能
ニキータ噴火ヨーヨー等を迂回しつつ着地隙のなさを活かした致命の迎撃
縦復帰が長く復帰阻止最後までたっぷりだったりこいつの復帰に不満はない
武器判定持ちの復帰阻止に無力なのはほぼ全キャラ共通だしな
408
:
774%まで耐えました
:2019/03/31(日) 21:04:47 ID:bYnNmpWQ00
直接崖捕まりを狙わないように少し芯をずらして復帰すると逆に相手を攻撃しながら復帰できることが多いな
崖の上で待っている相手なら上を通過して距離を取るようにしてる
409
:
774%まで耐えました
:2019/04/02(火) 04:20:46 ID:WTVNx50c00
しずえみたいなのは飛び道具持ちに入りますか?
410
:
774%まで耐えました
:2019/04/03(水) 00:48:56 ID:4Y7TY1gs00
パックンフラワーは機動力が低いわけじゃないし、横強や空前の使い勝手も悪くないのに
他のキャラ以上に横からの攻撃や飛び道具に弱く感じる
411
:
774%まで耐えました
:2019/04/03(水) 05:48:09 ID:I7BvZs3c00
正直横強は短いし(対空は強い)空前は発生が遅い
412
:
774%まで耐えました
:2019/04/03(水) 07:15:42 ID:n028XYHgMM
横に対しての弱さは明確に感じる
分かってる上手い人に待たれたらかなり厳しい
相手を動かすために近距離B技を使うと膨大な後隙で見てから反確される
ジャスガ精度を上げて無理矢理近接の択を増やしたこともあったけど
ディレイかけられたり2F弱が当たらない間合いで7F横強が間に合わない攻撃振られると中々キツい
待ちキャラに見えて全力で密着して近接通すキャラ
413
:
774%まで耐えました
:2019/04/03(水) 08:29:46 ID:pb9HNwikMM
うおおおお!!(ダッシュsj空N
うおおおお!!(ダッシュつかみ
414
:
774%まで耐えました
:2019/04/03(水) 09:31:26 ID:pLl6THWI00
下強って使うの?
415
:
774%まで耐えました
:2019/04/03(水) 18:18:25 ID:vNsGXduwSr
空上もう少し前に判定欲しい…なんであんなに首動かないんだよw
416
:
774%まで耐えました
:2019/04/03(水) 22:24:28 ID:n028XYHgMM
>>414
下強空前がかなり広い帯で入る
予め何回か見せておいて崖際下強からジャンプ読みNBバーストとかよく決めてる
417
:
774%まで耐えました
:2019/04/04(木) 15:48:09 ID:4GyuMTQ.Sd
下強はもうちょい長けりゃね
418
:
774%まで耐えました
:2019/04/06(土) 23:03:34 ID:2GHNy4ow00
結局パックンって待ちキャラなの?
419
:
774%まで耐えました
:2019/04/06(土) 23:06:23 ID:8d00aj5600
待ちキャラな筈なんだけど待てないキャラが全体の半分はいるからこっちから攻める必要がある
待てる相手でもそういうキャラ相手だとバースト力や判定差で負ける事も多い
ぶっちゃけ弱キャラ
420
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 00:23:10 ID:pbpB6Na200
すまん立ち回り教えて欲しい
シューリンガンと毒霧はぶっぱしていいの?
421
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 08:24:29 ID:6J/Rh8sg00
毒霧は反射持ちじゃない限りリスク無いからぶっぱしていいと思う
422
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 12:35:58 ID:4uJByOroMM
反射持ちにぶっぱして反確取るのもアリ
423
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 13:10:51 ID:Aa/VNLpU00
毒霧に怯み無いし普通に突っ込まれるだけで終わるから崖置きが基本で通常時は距離空いてる時だけにしておこうね
424
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 14:24:54 ID:6J/Rh8sg00
もちろん殴られる位置で使うべきじゃないが
相手からしたらまず触れたくないので無条件にライン押せる
425
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 16:32:31 ID:JraVicJg00
便乗質問で悪いが毒霧は積極的に溜めてここぞの時に使うのと
機会があれば一応溜めるけど溜め量関係なくガンガン使うのとどっちがいいの?
426
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 17:21:35 ID:GfdY4n3o00
狙って大ダメージを与えられるような技じゃないから俺は使えそうな時に使うタイプだな
間違いなく警戒されるけど霧に隠れて距離を取った相手にNBや下Bを使ったり
パックンが距離を取ろうとしていると思わせたところで接近して掴みやDAをしてる
427
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 18:44:39 ID:JraVicJg00
なるほど
溜められるのはおまけと考えてもよさそうだな
428
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 12:50:10 ID:Y83uwSnQSr
着地地点に霧吹いて、嫌がって前後に動く相手にDAとか引きスマ当てるのは割と通る気がする
429
:
774%まで耐えました
:2019/04/17(水) 14:49:35 ID:xzchauHk00
アプデどっか変わるかなあ
430
:
774%まで耐えました
:2019/04/17(水) 21:34:55 ID:Un5RtIvAMM
水で回復するようになります
431
:
774%まで耐えました
:2019/04/18(木) 10:55:23 ID:WD7WOhcoMM
強化どうなった?
シューリンガンの“攻撃範囲”は当たり判定と飛距離どっちを指すんですかね
それともロボ横Bみたいに特定のキャラに当たり判定が小さかったバグが修正されただけなのかな
432
:
774%まで耐えました
:2019/04/18(木) 16:19:40 ID:IyWeZVdUMM
わっかんねぇ…横の飛距離がちょっと伸びたような気がするけど
ルフレの足が早くなるレベルで自信ねえ
433
:
774%まで耐えました
:2019/05/17(金) 10:49:53 ID:d9NecemYMM
結局空Nしかしてないぜ
434
:
774%まで耐えました
:2019/05/18(土) 09:35:16 ID:j38msnFg00
空中制動が酷いのと見た目通りのミニ判定のおかげで急降下空Nがかすりもしない
相手の空中攻撃に合わせて対空ガーキャンでしか使ってないな……
435
:
774%まで耐えました
:2019/05/30(木) 14:48:44 ID:r0SuDE3.MM
ピチューにパックンあてるの気持ちいい
436
:
774%まで耐えました
:2019/06/12(水) 23:08:29 ID:KM0681uU00
むらびとしずえ戦NB横B封印しながら戦うと辛すぎるんだがどうすればいいんだ
割り切って使いまくるのもありか?
437
:
774%まで耐えました
:2019/06/13(木) 07:02:42 ID:DzY2iSXM00
横Bは取られてもいい
むしろシューリンガンを取られないように横Bを囮にするのがいい
438
:
774%まで耐えました
:2019/06/13(木) 15:17:21 ID:0DKpj1/ASd
いや横Bとかわかってる相手には囮にはならんぞ
シューリンガンは絶対封印
取られながら戦い続けて勝つのは不可能
439
:
774%まで耐えました
:2019/06/24(月) 13:03:03 ID:D.rax6EoSd
シューリンガン2発目が出るまでの時間短縮してほしくない?
フーフー直当てだと次のシューリンガン出すのに結構待たなきゃいけないし
440
:
774%まで耐えました
:2019/06/25(火) 18:43:44 ID:puWQLgF6Sr
2発目早くするって落ちた後の持続減るって事だし今よりゴミになる気しかしない
441
:
774%まで耐えました
:2019/06/26(水) 23:43:30 ID:DGsQJBZE00
戦場シモリヒ無理ゲーすぎない?
442
:
774%まで耐えました
:2019/07/29(月) 02:09:16 ID:kCtdojXE00
ブルードさんのMU表
https://pbs.twimg.com/media/EAjBd3mVAAA9bgA.jpg
https://twitter.com/Broodt/status/1155386031069229056
443
:
774%まで耐えました
:2019/07/31(水) 12:02:06 ID:ksjo/aRQMM
超強化おめでとう
やっぱり着地隙とか制動なんかは手を加えず機動力より嫌がらせと対空でひたすら凌ぐ感じか
トリッキーさが濃くなってめちゃくちゃ楽しい
444
:
774%まで耐えました
:2019/07/31(水) 12:25:11 ID:4EOMFoV600
横Bの発生と持続強化、下Bのシールド削りと最大タメ短縮と隙減少、上強の隙減少か
B技強化は嬉しいし上強もお手玉できるぐらいになってたらいいよね
シルブレガンガン狙っていけるな
445
:
774%まで耐えました
:2019/07/31(水) 18:05:02 ID:EhlaQJhA00
下Bのシールド削りヤバくなりすぎでしょ
最大溜めじゃなくてもすぐ割れるし毒霧&最大横スマで超低%から撃墜できるし
ほんと楽しい
446
:
774%まで耐えました
:2019/08/01(木) 05:16:18 ID:OgRG04tkSa
DAもベクトル低くなって復帰阻止の展開作りやすい
高%崖際なら撃墜も狙える
今までも充分おもしろかったけど本当にいいキャラになった
447
:
774%まで耐えました
:2019/08/29(木) 19:31:29 ID:eHG/72ok00
けぷととライさんの対戦動画が対むらびとしずえの参考になる
448
:
774%まで耐えました
:2019/09/07(土) 23:16:06 ID:vQk2HXGQMM
ダウン弱二連のあと毒霧後ろに吐いて掴みが捗る
ダウン連見てから内ベクが殆どなのでよく手前に転がってくれる
449
:
774%まで耐えました
:2019/09/08(日) 17:23:36 ID:ryAq0Eqw00
下強か横スマしか考えてなかったけどそれもありだな
俺ならコンボ警戒して外ベクしてそうな気もするけど
450
:
774%まで耐えました
:2019/09/09(月) 13:33:53 ID:dG0b3iLcMM
崖近いダウンだと二重に心理が重なって前転率高い
一回低%帯でダウン横下スマ見せといたら十中八九引っ掛かるはず
次は後転とその場の択かな
451
:
774%まで耐えました
:2020/03/19(木) 16:35:12 ID:4rdUvoSI00
崖に鉄球を当てて斜め下へ落とす
https://twitter.com/rein_rr_f_b/status/1240189348978409472
452
:
774%まで耐えました
:2020/07/02(木) 02:02:23 ID:e9SGqeLg00
Ver8.00新コンボ
https://twitter.com/Broodt/status/1278329240174252032
453
:
774%まで耐えました
:2020/07/15(水) 19:51:09 ID:.G8OhGXY00
低空シューリンガン
https://twitter.com/Broodt/status/1283328649752543232
454
:
774%まで耐えました
:2020/08/10(月) 17:07:09 ID:Ok9BtAR600
絶低空シューリンガン
空中でNBを出して、飲み込む直前に横に飛ばすと地上で出すよりも低い軌道で飛ばすことが出来る。
最も低い軌道の場合は隣に立っているカービィにも当たる。
https://twitter.com/Broodt/status/1292521041399435264
455
:
774%まで耐えました
:2020/10/15(木) 20:09:46 ID:lhDnPyrs00
ステージの外側に頭を向けて上B崖掴まりをするとステージ上に頭が出なくなる
https://twitter.com/Broodt/status/1281972101289660418
456
:
774%まで耐えました
:2021/10/04(月) 07:22:39 ID:Nxqh57GI00
非最大溜めの毒霧を喰らっている間はガーキャン掴みができない
非最大溜めの毒霧はこどもリンク、トゥーンリンクの爆弾を弾く。最大溜めは貫通する
457
:
774%まで耐えました
:2022/04/17(日) 10:10:17 ID:Sp0L1x1g00
崖離しNB阻止ループのサンプル
入力は外側入力で崖離し→ワンテンポずらしてNB(先行入力で勝手に反転する)
横や斜めの軌道の復帰技のキャラを詰ませたりできる。
崖離し後は崖上に戻りながら空NAが上からの復帰と空回避狩りも兼ねて安定だけど、相手の動きを見て技を選んで詰ませられるとベスト。
https://twitter.com/Broodt/status/1515394103231410177
458
:
774%まで耐えました
:2024/10/11(金) 16:06:40 ID:l3Ep/yiw
下Bで伸びてる最中に攻撃ボタンを押すとそこで噛みつきに移行するが
ABスマッシュをONにしている場合、溜めてる最中に攻撃ボタンを押すと、最速で噛みつきに移行する
普通にB→Aとずらし押しするのと大差ないのでどうでもいいテクニック
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板