[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
デデデスレ
1
:
774%まで耐えました
:2018/06/16(土) 03:50:48 ID:3yeWU3yI
デデデに関することはこちらに
14
:
774%まで耐えました
:2018/12/12(水) 20:40:27 ID:1qwe4Nnw00
>>13
風圧で動くけど食えない
15
:
774%まで耐えました
:2018/12/12(水) 21:05:00 ID:1qwe4Nnw00
ピクミン投げは吸い込んで吐くと敵にくっつかず体当たりダメージ、敵にぶつかっても床に着地してもピクミンは死ぬ
投げられて着地したピクミンを吸うと吐かずに飲み込む
ゲムヲの空前は吐き出すけど多分当たらない(爆風部分は当たるかもしれない)
犬の下Bは弾もガンマンも吸えない
しずえのはにわ地雷は埋まってる時は吸えないけど上昇中は吸えて村人のように横方向に発射する
パックマンの消火栓は吐き出しで目の前に設置しなおされる、吹っ飛ばされた消火栓も吸い込まれたらその場に設置する、消火栓の水は吸ったら素直に吐き出す
スネークのリモコンミサイルを吸って吐くとかなりの長距離を進む、スネークが手放したサイファーを吸うと飲み込む
リンクのリモコンバクダンは口に含んでる間は起爆されない、二連矢は吸えない
ロボットのビームは細いものは飲み込むがチャージされた太いものは吐き出す
ギガファイアーは弾だと吸って吐けるが火柱は吸うと飲み込む、トロンとエルウインドは普通に吸って吐ける
16
:
774%まで耐えました
:2018/12/12(水) 21:17:14 ID:vJInx6uY00
>>15
乙
意外と今作の吸い込みは遠距離攻撃に有効っぽいか?
17
:
774%まで耐えました
:2018/12/12(水) 21:30:51 ID:1qwe4Nnw00
カービィの吸い込みでゴルドーを吸うと回復するがデデデをコピーしたカービィがゴルドーを吸い込むと吐き出す
インクリングのスプラシューターやマリオのポンプは吸うとちょびっと吐き出す
大体のアイテムは吸うと飲み込むが投げられると吐き出す
狙杖の射撃は吸えない、トゲゾー甲羅は投げられると吸えない、キラーアイも投げられても吸えないけど弾を吸って吐くと強い
コッコ、モンスターボールは投げられないと吸えない、巨塔の風は吸って吐ける、リベンジシューターの弾を吐いた時のダメージはデデデではなく発射したキャラのパーセンテージを参照される、ファイアフラワーの射撃は吸えるけど大体多段ヒットで怯むから意味ない
投げられたバンパーを吸って吐くと着地地点に設置される、スーパースターリングは投げられても吸えない
起動中のパサランを吸って吐くと恐らく持続時間がリセットされる、あまりにもなんども吸って吐くとパサランの姿が消える?飲み込むこともあってよくわからない
18
:
774%まで耐えました
:2018/12/12(水) 21:49:28 ID:1qwe4Nnw00
ベヨの通常攻撃長押し射撃は吸えない、NBは連続ヒットで吸っても大体吐けない上に吐いて当てたところで恐ろしくリターンが少ない
デデデの吸い込みとワリオの噛みつきが真正面からぶつかったらデデデが勝つが上から噛みつくとワリオが勝つ
なんか色々試していて感じたんだけど細かい飛び道具いっぱい使うロックマンとか
リフレクター持ちのファルコウルフとかどうすればいいんだろ
19
:
774%まで耐えました
:2018/12/13(木) 21:03:49 ID:pIDZcNcw00
インクが塗られた床の上でデデデの上Bをすると普段より高くまでジャンプする
https://twitter.com/yuta_smash/status/1073125829339578368
20
:
774%まで耐えました
:2018/12/13(木) 23:01:27 ID:rmq2wEtE00
メガディアンシー(フランクリンバッジ+スロ3)に鈍足スーパーアーマーとシールド削り強化つけると恐ろしく強い
21
:
774%まで耐えました
:2018/12/16(日) 00:36:33 ID:msBs8uA600
滑り横強が結構使えるな
22
:
774%まで耐えました
:2018/12/16(日) 12:19:12 ID:9geVuYWA00
空対地って今回何がいいんだろう
上手く当たらん
23
:
774%まで耐えました
:2018/12/16(日) 13:40:01 ID:y5odzGSgSa
下Bって前から打つ瞬間アーマーついてたっけ?
24
:
774%まで耐えました
:2018/12/17(月) 11:45:57 ID:nYphw8co00
今作からじゃないの
リーチ長いし崖捕まりの相手にも当たるから使いどころはあると思いつつ結局実戦では一度も使ってない
25
:
774%まで耐えました
:2018/12/17(月) 16:55:50 ID:spziNG8cSa
デデデ相手してて崖掴まろうとと上Bしたら掴まらずにそのまま登っちゃって下Bで殴られた事ならある
当然バーストした
26
:
774%まで耐えました
:2018/12/22(土) 13:14:35 ID:V3mGYcZU00
Bがたまに勝手に反転して出ることあるんだけどなんとかならんのか
27
:
774%まで耐えました
:2018/12/22(土) 16:01:06 ID:rpFrzI7M00
たまになるけどしっかりNにすることを意識するしかないな
28
:
774%まで耐えました
:2018/12/23(日) 00:42:18 ID:kOprGa0I00
今作の下Bかなり可能性を感じる
29
:
774%まで耐えました
:2018/12/23(日) 00:53:17 ID:lhr0PRgE00
ガークラ後に使えるな
30
:
774%まで耐えました
:2018/12/23(日) 03:36:58 ID:P0nvMLQgSa
下Bってこれもしかして崖捕まりに当たる?
31
:
774%まで耐えました
:2018/12/23(日) 12:28:07 ID:kOprGa0I00
当たるぞ
リーチも長いし発動時アーマーもあるぞ
32
:
774%まで耐えました
:2018/12/23(日) 16:36:06 ID:fzmKyYDwMM
もしかして崖上でゴルドー置いて下B強いの?みんな知ってたのこれ?
33
:
774%まで耐えました
:2018/12/23(日) 22:43:29 ID:kqKZi5s.00
崖に当たるのは知ってた
34
:
774%まで耐えました
:2018/12/28(金) 11:32:54 ID:2p8FK3QY00
雷も吸い込めたのかよ
https://twitter.com/PWNAGEPOLICE/status/1074408003133235200
35
:
774%まで耐えました
:2018/12/30(日) 14:33:57 ID:yEgG855E00
落雷で死ぬピカがシュールすぎる
36
:
774%まで耐えました
:2019/01/02(水) 08:40:07 ID:oc5W6oA.00
吐き出したゴルドーをリフレクされたのをまた吸い込むとだいたいあたる
37
:
774%まで耐えました
:2019/01/03(木) 22:09:07 ID:/g.cWnAk00
SPのゴルドーの攻撃判定可視化
https://pbs.twimg.com/media/Dv8N-15VsAAdANo.jpg
https://twitter.com/Ruben_dal/status/1080658290093248513
forのゴルドー
https://pbs.twimg.com/media/Dv8PBlPVYAAf131.jpg
(最大)
https://pbs.twimg.com/media/Dv8PC8aU0AAFajd.jpg
(最小)
https://twitter.com/Ruben_dal/status/1080599897135632384
SPの方が大きいと言えるね
38
:
774%まで耐えました
:2019/01/03(木) 23:23:18 ID:i7qOxU8600
ソニックのスピン吸い込めるようになってて感動した
39
:
774%まで耐えました
:2019/01/04(金) 12:23:20 ID:WcrL1Zg6Sp
ソニックのスピンは掴みで100%負けるようになってるから吸い込みだけでソニックのスピンを抑制できるぞ
40
:
774%まで耐えました
:2019/01/04(金) 13:16:31 ID:87rCiWfk00
はぇ〜ゴルドーの判定って棒状なのを回転させてたのか
41
:
774%まで耐えました
:2019/01/09(水) 13:53:42 ID:l7AfPB4o00
デデデの飛び道具すいこみと、その例外とか
https://twitter.com/WaddleDX/status/1082608943036215296
42
:
774%まで耐えました
:2019/01/09(水) 14:06:36 ID:l7AfPB4o00
決められる機会は滅多にないだろうがカッコよくて強いコンボ
https://twitter.com/DDDS_Main/status/1082428928407552005
43
:
774%まで耐えました
:2019/01/30(水) 11:57:42 ID:nwZcBnhkSp
ゴルドー修正されたぞ
やっぱ暴れ過ぎたか
44
:
774%まで耐えました
:2019/01/30(水) 12:43:03 ID:giwZvJbkSa
せめて強化点もあれば、まあ・・・って感じだけどゴルドー弱体化だけとはな
意外とVIPルームの勝率高いのかなあ
45
:
774%まで耐えました
:2019/01/30(水) 22:13:47 ID:4DcLgi2oMM
まだまだゴルドーで食えるわ
46
:
774%まで耐えました
:2019/01/31(木) 11:41:50 ID:pbzQJlSYMM
ゴルドー弱体化されてもまぁゴルドーはゴルドーだしな
軌道変えれるのやっぱ強い
47
:
774%まで耐えました
:2019/01/31(木) 13:20:54 ID:y.Fb3LqE00
弱体化されたようだけど何が変わったのか全然わからん
48
:
774%まで耐えました
:2019/03/22(金) 18:49:56 ID:4hxwvbpY00
きよ
悪質チーター
49
:
774%まで耐えました
:2019/05/28(火) 11:51:50 ID:148ZBWDE00
https://twitter.com/AtlasDai/status/1122244605657931777
ほおばりから脱出した相手に上強
押しっぱなし先行入力を利用すれば簡単に最速で上強を出せる
なお確定ではないので一発ネタ
50
:
774%まで耐えました
:2019/06/28(金) 00:16:57 ID:Q6DHf5VASd
今さらだけど横にめっちゃ移動する上Bってどうやって出すの?
51
:
774%まで耐えました
:2019/07/01(月) 13:35:37 ID:PauxZAcsSd
>>50
解決しました。ここホントに人いねぇな。
52
:
774%まで耐えました
:2019/08/28(水) 16:24:32 ID:178S1d3A00
あまり知られていない新仕様
上BのキャンセルはBでもできる
53
:
774%まで耐えました
:2020/01/15(水) 17:10:21 ID:aEd1Cac200
デデデの凄い即死コンボ
https://twitter.com/RegiSuta_3D/status/1193857460391403521
54
:
774%まで耐えました
:2020/07/23(木) 22:58:40 ID:tZ.M7fmk00
デデデの走行反転は相手をかなり押し出すことができる
これを活用するとガーキャン反撃を貰い難くできる
https://twitter.com/Landslide___/status/1286090473547935744
55
:
774%まで耐えました
:2020/12/19(土) 09:00:03 ID:R5D2erBQ00
セフィロスの最大溜めNBを吸い込んで吐き出してまたすぐに吸い込むことができる
https://twitter.com/anteiku_miyamo/status/1339790572819628032
56
:
774%まで耐えました
:2021/03/07(日) 04:30:44 ID:1dEACv4A00
ステージ端でホムラの横Bを吸い込んだらメテオ確定
https://twitter.com/Landslide___/status/1367967063889838081
57
:
774%まで耐えました
:2021/03/12(金) 12:41:26 ID:3nu9kug600
Ver11.0で横B強化
・全体硬直が60F→58Fに短縮
・ゴルドー再反射時の発生29F→25Fに短縮、後隙が2F短縮(全体60F→54F)
・ゴルドーが壁に刺さる確率が50%→60%に上昇
58
:
774%まで耐えました
:2022/08/07(日) 23:03:58 ID:VRTd7OYU00
>>3
そして、ダッシュで近づくデデデに対して、相手は何かしらアクション取るわけだけど、
裏択でDAすると、案外当たることがあると思う
特に意識付けさせておくと、癖を見やすくなるかもね
59
:
774%まで耐えました
:2022/08/19(金) 14:07:34 ID:BeROCQ.kSp
>>6
試してみたけど、威力は増えないな
60
:
774%まで耐えました
:2022/08/23(火) 22:29:47 ID:QdioPgc600
>>54
状況がだいぶ限定的な気がするなあ
相手がシールド貼る前提なら、つかみでいい気もするし
ていうかつかみについてよくわからないんだけど、みんなどういう扱いしてる?
F数とか
61
:
774%まで耐えました
:2022/08/24(水) 21:41:05 ID:V8hp8dMQ00
>>59
そもそも、いまだにすいのみの仕様がよくわからないw
62
:
774%まで耐えました
:2023/08/30(水) 04:06:47 ID:6AcwHYRI
>>60
限定的なのはそうだけど掴みは避けられた際の隙がかなり大きいのに対して走行反転の隙はほぼ無なので常に「シールドを貼る相手にはつかみでいい」とはならないかな
63
:
774%まで耐えました
:2023/08/30(水) 04:08:32 ID:6AcwHYRI
アストロン状態の勇者の近くでゴルドー吸い込み→吐き出しを連発して遊ぼう
ラグくてもほぼ確実にアストロン解除に当てることが可能だったりする
https://twitter.com/FUSHIGI_SPARKLE/status/1696205521144181135
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板