したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キャラランクスレ3

1管理人:2018/11/19(月) 05:23:33
キャラランクの話題はこちらでお願いします
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60466/1541691762/l30

951名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 12:27:36
詰めてくとラファの方がキャラ性能的には上だと思うわ
クソ議論は強さとはまたちょっとベクトルが違う部分と、重なる部分とが混在してるから複雑

952名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 12:58:37
どうだろうな、アズのあの機動力は攻防どちらにも優位に働くしまだ何とも言えん

953名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 18:47:39
https://www.twitch.tv/hameko
ハメコラファとヴォルド

954名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 18:48:38
あ、ランクやった

955名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 18:49:37
しかもヴォルドのほう使ってた
上位キャラ全部試してるのかな

956名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 20:26:08
もうアズウェル最強ですよ
ラファエルでも無理
A+Bキャンセルで剣装備できるの終わってるし
ソウルチャージが最強すぎる、常時オールマイティ
これはまだいいとして66A+Bブレイク属性で超吹っ飛んでリングアウト
これがマジでクソ

957名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 21:10:35
66A+Bおもろいよなあれwww

958名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 21:14:03
>>924
これってそのまんま、基本性能の高さランキングでもある感じだな。
お手軽なキャラほど上に行って、
やり込まないといけないキャラが下位にいるし。

959名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 21:35:56
>>924>>697の併用でもう一旦議論終了でいいレベル
あとはキリクが思ってるより高い原因を解き明かしたりするスレでいいよ

960名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 21:46:19
ラファエルがアズウェル無理とか

961名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 21:56:28
ソフィー弱キャラ一歩手前なんかよありえん

962名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 22:01:26
ソフィーはリーサルの条件厳しい割にそれ絡めたコンボも特別高いわけじゃないっていう、開発初期に抑え目に作られたんだろうなって感じる性能

963名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 22:06:16
SC中は斧の垂れ流しと起き攻め
剣の反撃とスカ確定
槍のシューティングとインパクトに加えて
もともと強いA+B系強化
しゃがみ確反は12Fの1Bと18FのB+Kからのコンボ伸びて
あまりやってる人いないけど立ち10F確反もABからBAで拾えるようになるしな
CEのジャンステもクソ
A+B系とウエポンアーツがシンプルに強すぎる
オールA+Bとかなんでキャンセルできるようにしたし

964名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 22:17:41
まぁソフィーティアと並んでる面子みたらそういうもんかって気もするわ

965名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 22:54:21
>>924
が今んところ至高
つか運営まだバランス調整のアナウンスしてなかったっけ?
クソすぎでしょ

966名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 23:35:12
なんでラファエルこんな事になったんやろなぁ

967名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 23:36:33
作り手が凄絶なまでにアホだったんやろなぁ

968名無しの剣豪さん:2018/11/30(金) 23:53:59
ガードゲージいらんやろ
クソ二択乗り切っても不利とか泣きたくなるわ

969名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 00:03:03
マキシとかソンミナとかアズウェルの一部のガード削り値の設定がアホ
調べたら他にもいるかもしれないが

970名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 00:08:12
マキシの236Kは多分30%くらい削れてるけどガードブレイクしないだけまだマシなのかもな
確定ない長物系相手なら結構ぼったくれそう

971名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 00:15:26
マキシはいいよ
クソキャラ叩こ?

972名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 00:56:08
マキシもクソだ

973名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 00:59:48
これ単純に最高RPの差がそのキャラの限界性能の差じゃない?
1人だけ突出してRP高い人がいれば宛てにならないだろうけどあんまそういうキャラはいないみたいだし。

974名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 01:22:03
S:アズウェル、ラファエル、アイヴィー、ヴォルド

A:キリク、ナイトメア、シャンファ、ソン・ミナ、ジークフリート

B:ティラ、セルバンテス、ザサラメール、タリム、マキシ、吉光、ソフィーティア

C:グロー、ゲラルト、タキ、アスタロス

D:御剣

975名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 02:43:30
>>924でほぼ異論ないわ。納得出来る
個人的には1~2キャラ動かしたいキャラはいるけど

976名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 03:21:59
強キャラは>>697の方がちゃんと出てるイメージ
シャンファはやっぱり抜けてるよ
キリクってシャンファ越えるほど強いか?

977名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 03:30:24
>>962
ソフィーはリーサル条件むっちゃ緩いだろ

978名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 04:00:32
アズラファみたいにこの技がクソみたいなのあんま出てこないあたりがマキシのわからん殺しパワーを表しているな
4Aノーマルヒットコンボはバグ臭いとは思うが

979名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 04:15:54
キリクが上の方にいるのはホントなんなんだろうな

980名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 04:46:43
基本技とか主力技を開発がピックアップして解説までしてるのに
そこにある格差についてどうも思わなかったのか故意なのか…

981名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 06:44:39
88A
4A
6A+B
コマンド忘れたけどホールドで2段目確定してリングアウト狙えるBAもあるよな

982名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 06:54:30
>>973
RPは高い人が多くないと上げられないからそうはならないよ

983名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 11:42:09
いつの間にか御剣のランクごっつ下がってて真顔になるわ
そりゃ強みねえなとは思ってたけどここまでとは

984名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 11:45:21
シャンファは4強一つ下でいいよ
フレーム、技の繋がりやすさからの火力考えたらそれが妥当

985名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 13:59:20
吉光ほんと強いな、下段優秀すぎるのとガード有利技多すぎてシャンファクラスだろ、CEがあれで安定しないけど代わりに全体火力高いよな

986名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 14:05:30
シャンファは青パイが連日アズウェル戦やってて
昨日あたりからアズボコりだしたやん
あのリングアウト性能はやべーよ
故円楽だよ影だよ

987名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 14:08:41
ティラ使いの職人は居ませんか?

988名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 14:27:26
狭いステージならアズウェルに勝てるだろ
と思いきや発動してグルグルしだすんだよなぁ
そしたらかすっただけでシュポーンよ

989名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 14:30:42
吉光は壁際かゲージないと火力そこまで出なくね?
技のフレームは優秀だし下段は削りもfc3Kも強いけど
シャンファはシャハクのフレームと謎に厚い攻撃判定
66A+Bか6KAが調整されれば
あとwrB

990名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 14:32:49
>>983
あるRPを固定にして集計すると常に平均値が上昇しつづける今のシステムだと、
時間が経つと使えない指標になっちゃったりするんじゃないかなぁと思ってる。
かといってどこを集計の基準にするかも人が「仮説」を入れて決める必要がある。
さらには「やりこまないといけないキャラが低くでる」とかの「仮説」も入れる必要がある。
その点各キャラのランクTOPの人はそれなりにやりこんでる人ってことは確実だし。
そこらへんの仮説を挟む必要がないのが利点だよ。
まぁもっと詳しいデータを公表してくれたらいいんだけどな。

991名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 14:52:45
>>989
ゲージ使うから〜とかゲラルトもだけど
ぶっちゃけゲージなんていつの間にか1ゲージ溜まってるレベルにバンバンたまるし、GIやREでそりゃもう
何のネックにもなってないのよなリターンのでかさに対して

992名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 15:55:59
>>985
まぁガードされても最悪接近できる
どこの距離からでも刺せるって利点はあるしあのCE

993名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 16:35:02
>>980
主力技ピックアップしてるのに、本当に実践で使う技が載ってなかったりするからギャグだよ
ジークのブルドーザーとか皆煮えてるのに載ってないからね

994名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 19:31:18
>>981
今作も構えしない方が強いパターンなのか...

995名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 22:14:30
>>985
吉光のCEはGIや無敵は無いけど、相手が遠くで余計なことしたら当たるしな。
でもゲージを使うならSC状態での瞬間火力の方が良いと思う。

996名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 22:34:48
>ハメコ。 / hameko@hameko
>ソフィーティア、アイヴィー、ヴォルドという感じで強そうなキャラを順繰りにやっていっているけど、やればやるほどラファエルとアズウェルと砂漠の女王(シャンファ)の壁の厚さを感じる

流石にこの辺りはバランス調整が必要ってことだな。

997名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 22:52:54
なんか最近シャンファは良キャラみたいな風潮出してる奴がいるよな

998名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 23:10:27
シャンファは使ってる分には良キャラに見える
でも相手にするとフレーム優秀すぎリーチも人並み以上リングアウト性能高すぎ対しゃがみ投げってなんだよ
と理不尽要素が浮き出てくる

999名無しの剣豪さん:2018/12/01(土) 23:29:28
理不尽キャラと感じる割に最高RPは高くないのはなんでだろうな
相手すると確かにはやすぎ!落とされて萎えるわーって感じなのに。

1000名無しの剣豪さん:2018/12/02(日) 00:06:23
読み合いしないからです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板