したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2B

1管理人:2018/10/29(月) 13:18:55
DLCキャラクター2Bの話題はこちらでお構いします。

76名無しの剣豪さん:2018/12/19(水) 22:46:34
とりあえず、有効なリバーサルコンボ
1段目ヒット
A・AAA(1段目ではABはつながらない)
B・↘溜めB、B(B長押しで空中BBがつながるようになる
K・AA・BB(お手軽)

2段目ヒット(あいこでっしょ!)
A・B・←溜めAB・←ABからの↘Bでも←ABもう一回あててCEでも
当て放題(爽快なコンボ)
Bは1段目と同じ以外分からん
K・BK・AA・BB(AAのあとはちょっと遅れてCEも入る)

AをガードされたときはA・Bもよい
Bがヒットした場合
この場合←溜めAB・←ABのコンボが入り体力の7割持っていける。
(身長によっては100ダメを超える)
相手にやられたときはガードをきっちりすること

便利な技として
→Bがカウンターして浮いた場合
→B・→K・Bで浮かせて殴って蹴りまで入り場外が狙いやすい
↓↓K・K・K(下段・上段・中段で最後は溜めると←BBBが入る
↓Kが暴発しやすく、射程も短いが、なれるとかなり使いやすい

↓BKで浮かせたあとは←ABからのコンボに移行できる
面倒なら←BBBでもダメージはお手軽に入る。

くらいかな

77名無しの剣豪さん:2018/12/19(水) 22:50:18
追加
↑A・AA・BB
投げ狙いや、足元攻撃を避けてくらわす
CEまで持っていけるが、はずすと反撃確定
ハイリスクハイリターン

78名無しの剣豪さん:2018/12/19(水) 23:05:35
↑Aのコンボは
↑A・↘溜めB・B・Bでした・・さーせん
↑A・↘溜めB・CEで(100ダメ前後)

79名無しの剣豪さん:2018/12/20(木) 00:46:25
ゲラルドにRE2段目のKかましたら空中で地上体勢のガードしながら降りてきた
一応リプレイで保存してるが、シュールなバグだわ

80名無しの剣豪さん:2018/12/20(木) 02:24:37
2Bのフレームとか色々調べました。雑記ブログなんで関係ない記事もあるけど
参考になれば嬉しいです
https://cinemabookgame.blog/2018/12/18/ソウルキャリバー6%E3%80%802b-フレームとか簡単な解説/#more-208

81名無しの剣豪さん:2018/12/20(木) 22:54:38
2B コンボガイド

https://www.youtube.com/watch?v=Uk0kVgelMyg

82名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 16:55:56
↑以外ので、対戦でやられたコンボに追撃加えて置いていく
3[B]〜B+K〜[A+B]・44[B]〜6BA 93ダメ
受け身を取ると100ちょっとまで伸びる
66B+Kだと92ダメ

83名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 17:58:47
REの2段目Kのバグですが
トレーニングモードでも実践でも起きることが判明
地面に魔方陣があるステージで
相手をRE「K」で設定して
RE、2段目のKをずっと当ててたところ
30回くらいやってると1回くらい、打ち上げ攻撃が発生せず
奇妙なモーションで落ちてくる。

84名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 00:07:12
とりあえずつべに上がってるメタクズの2Bコンボ見ればいい感じだわ

85名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 02:12:19
本人のモチベのためにも見てやって

86名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 03:47:41
壁との相性のよさ

87名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 19:29:23
B+Kと2B+Kてなんか違いあるんですかね
あと投げしゃがんだりしゃがみからの確反はいつもBBで済ませてるけどもっといいのありますか

88名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 19:34:47
RE始動のコンボで9割減るのあるのなw
ぶっ壊れ過ぎる・・・これ修正しないとヤバイやろ

89名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 21:14:05
>>88
それツイッターで上がってたのなら繋がってないうえに空中制御でかわせる欠陥コンボ

90名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 21:24:58
>>87
元々その技はジャストでの回避技だから、B+Kは上中段回避(Kは無理、2B+Kは中下段回避(Kは無理

91名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 22:38:05
壁コンとか追加

https://www.youtube.com/watch?v=TCKaYOsjAVk

92名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 12:15:25
RE始動の1段目A・Bは
AからAAAでなく
A・→投げ(90ダメくらい)を1,2回したあとに
投げを警戒してしゃがむ相手をBでさす。
いきなりRE・A・Bしても大抵ガードされる。
B・←溜めAB・←AB・↘溜めB・CEが空中制御で回避できないコンボ

93名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 12:30:37
RE始動・A・A
最後のAの4連斬りは
4連斬りの2ヒット目を→で止められるので
そこから投げると後ろを向いている相手を投げられる
(´・ω・`)汚い・・

94名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 15:13:31
ナイトメアになにもかもソウルバーンで潰されるんですけど
どう立ち回ったらいいんですかね

95名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 16:01:33
↓立ち上がり中Bは発生も早く、リベンジを受けない
そこからBでもダメージはとれますが
カウンターしてたらKで浮かせて、A・A・B・B

コンボから攻性転身←BKのロケットパンチで反抗的なナイトメアは潰せます。
移動技の攻性転身を使えるように練習し
Bの足元攻撃、BKでロケットパンチとけん制しつつ
遠距離は必釣体勢で攻撃し続けるだけで、相手が対応できない場合もあります。


攻性転身→K・K(蹴り飛ばし)
通常の→K・B(Bのダメージが40前後と結構痛い)
はガードされてた後の暴れるナイトメアを止めることが出来る
攻性転身→K・K(打ち上げ)・背後攻撃BC・↘B・B・B(CEもOK)は練習しておくと
使える場面も多く、大ダメージを狙える。

96名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 16:03:49
最後、背後攻撃BKでした・・

97名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 16:51:42
テンキー表記で書きましょう

98名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 17:19:51
メアきついわ確かに

99名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 23:52:11
2B効果も1週持たずか、EVOまでに人いるかね

100名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 00:56:28
もう2Bと対戦したくない。

101名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 15:36:22
アーケードモードでは、
2BがCPU側で出てこないんだけど、
実際はどうなの?
皆さんは出ましたか?

102名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 16:03:05
まあごりごりいけるキャラではないな。状況把握して技を使い分けるのが嫌いな人はアズウェル使った方がいいな。

103名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 09:38:23
KO後の追い討ちも気絶値蓄積するんですかね?
誰か調査した方いませんか
もしそうなら最悪の死体げりキャラに…

104名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 13:17:53
しない

105名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 13:44:35
2Bにも慣れてきた
強いけど壊れではないな
10フレキャラじゃなくて良かったわ。
そもそもこのゲーム性で10フレキャラ作った開発は頭おかしい。

106名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 19:00:23
嫌っていう位同キャラ戦したから、流石に慣れたわw
じゃんけんが強い方が勝つしょうもない組み合わせだわ

107名無しの剣豪さん:2018/12/30(日) 15:03:10
ttps://www.youtube.com/watch?v=HQj2Dltr_Ak
起き攻め動画貼っとく

108名無しの剣豪さん:2018/12/30(日) 20:56:51
なんでh抜くの?

109名無しの剣豪さん:2018/12/30(日) 22:13:25
2B初めてばかりで0BPしかないのに3万越えのナイトメア(外人)に当たってフルボッコ
KOする度に踏みつけ(2回ぐらい連続で踏む技)して来て萎えた
ランクマってレベル関係なく当たるから嫌やわ・・・外人はほぼ確実に死体蹴りしてくるし

110名無しの剣豪さん:2018/12/30(日) 22:48:16
言語条件つければ外人弾けるだろ?

111名無しの剣豪さん:2018/12/30(日) 22:54:13
>>110
それだとマッチングに時間かかるやん
アプデでマッチ範囲の指定(自分と同じレベル、自分より上のレベルとか)出来れば万事解決なんだけどな

112名無しの剣豪さん:2019/01/02(水) 16:41:11
2B嫌われすぎだわ、使ってて楽しいのは否めないからほんとつらい
他というかメインやサブで遊んでると問題ないのに2Bでランクマやりだすと
途端に1戦抜けばっか、相手しててつまらないんだろうな・・・同キャラも飽きるほどヤッたから分かるけども

こんなんでいいんかコラボキャラ、ゲラルトもあんま使われてないし。アズもグローもだが新規モーション作成勢の扱い雑

113名無しの剣豪さん:2019/01/02(水) 18:18:03
使いたいから買ったけど拒否多いから
ニーアオートマタを買ってきたけど再現度にビックリしたわ
ホント惜しい

114名無しの剣豪さん:2019/01/03(木) 18:20:16
適当にやっても強いからね

115名無しの剣豪さん:2019/01/04(金) 06:16:49
2Bじゃなくても蹴られることないすか?ぼくミナメインですけど1戦抜けとかしょっちゅうですよ?(^q^)

116名無しの剣豪さん:2019/01/04(金) 11:14:24
ん〜Kホールドでの釣体勢いくのだるいな、力んでホールドででた時
相手が近いとボコられるだけだろこれ、釣りは密着距離に無力、銃は視て余裕
回転斬りはガードでガン不利、何のためにホールドから出るんだろ壁コンいけるんかな?

117名無しの剣豪さん:2019/01/05(土) 00:36:29
>>109
そもそもメアに2連続の下段技はない

118名無しの剣豪さん:2019/01/05(土) 09:52:23
>>109
それたぶんメアのコスプレしたブルドーザーやで

119名無しの剣豪さん:2019/01/06(日) 12:17:19
>>116
亀だけど不利を誤魔化せる
具体的にいうと1[K]だと16フレを空かせる

120名無しの剣豪さん:2019/01/13(日) 02:44:00
Kホールドをガードされて反撃されるときに丁度釣体勢になり
レーザーで反撃する流れ。
→→Kホールドは、ダウンしている敵を蹴飛ばして、釣る。
あと報告
断機攻突:充填 Bホールドカウンターヒットが発生し、背面BK
そこからBホールドの断機攻突につなぐと、カウンターヒット時の
断機攻突:充填の方が発生する。空中制動で回避できるけど
バグだよなこれ

121名無しの剣豪さん:2019/01/13(日) 11:10:16
必釣体勢支援ガトリングカウンター始動のキャスティングするコンボも
コンボ終わるまでカウンター判定が持続してるからそういう仕様な気もする

122名無しの剣豪さん:2019/01/13(日) 21:21:29
スタンが入ったコンボがカウンター扱いになるのはこのゲームの基本でしょ
ほいほいバグとか言わない

123名無しの剣豪さん:2019/01/17(木) 22:57:41
いろいろ弱体化されてるけど、攻勢と空中制動が据え置きだから許された感ある。

124名無しの剣豪さん:2019/01/24(木) 15:56:02
2Bのカスタムキャラで背を低くすると
ヴォルドにRE〜K〜A・A・B・Bがつながらない
2BのRE・Kって毎回何かしら問題がある。
RE・Kがつながらないのが治ったと思ったら次はこれですよ・・・

125名無しの剣豪さん:2019/01/25(金) 12:21:24
身長を流派標準から変えた場合技のヒット状況が保障されない(つまりサポート対象外)みたいな旨の
注意メッセージが表示されるからそこはおそらくずっと対応はされないと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板