レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ElonaPlus雑談・質問総合スレ21
-
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。
※このスレはsage推奨です
質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。
本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。
バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC
関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1688564640/
避難元のスレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ105
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1543671104/
----------------------------------------------
*次スレ立て*はとりあえず>>950の方でお願いします。
>>950の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。
-
立て乙
-
たておつ
-
久しぶりにやった
リミッター解除つよい
錬金術もいいね、対アンデッドだと火炎瓶で瞬溶けするの気持ちいい
マンボー漁は序盤あんま稼げなかったけど料理Lv上がると楽しくなった
-
料理で+付くのはいいんだけど纏めにくくなっちゃったから料理依頼品全種類4次元に入れとくのが厳しくなってきた
+の低い方で纏めるみたいな機能が欲しい
-
そうして欲しい気持ちは分らなくもないけれど、流石に用途が限定的すぎるからなぁ
自分は素材で保管して依頼の度に作り、余りはペットにやったり売ったりしているよ
大体要求されるのは高、中ランク程度のものだから、BBQセットと町の器具で事足りる場合が多いしね
-
近接はシャドステ脳筋でOKなんだが(突っ込むからすぐ死ぬけど)
遠距離AIの子供はあんま意図通りに動いてくれんな
無駄に移動するか届かない位置で固まりがちで攻撃連打させる調整がムズい
-
近接とタッグ組ませるか
シャドジャンとかで拘束するしかなさそう…
速度不利だとでくのぼうだ
-
>>6
確かに4次元ポケットから出した出来あいの料理よりその場で作ってあげた方が喜ばれそうだ
素材と調理道具のRank3〜9を持ち歩く方針にシフトしてみるかあ
-
固定ネフィア3階固定になったから
黄昏の心臓使って4階固定になるのはいまいちそぐわない気がするな
-
たまにペットの作戦を自発的にゲージ技を使わない作戦にしてゲージが全員溜まったら、作戦をゲージ技使う作戦に変えつつPCもゲージ技を使い
某佐賀なフロンティアみたいな連携攻撃して遊んでるんだけど
これ、ゲージ技を基本使わない作戦なら自動でやってくれたらいいのにな
合体攻撃の技能もあるけどあれはミナデインだから別物だし
-
放射ペットは装備の自由枠多いしゲージ回復も出来てAIも連射する奴いるからお手軽便利だわぁ
単体火力が貧弱という点だけが唯一にして致命的な欠点だが…
-
plusに関係ないけど交換依頼窃盗で用意するの楽しいわ
-
単体火力なら移動率を0まで下げるとシャドウステップしか使わなくなるうりぼうがいるからそっちでなんとか
-
シャドステはタクティカルアタックで覚えられるようになったので鎖惨渦とか衝撃波動のエンチャ発動武器でスウォームが好みだな
その上でこの辺だろうか
主人殺しのオオアリクイ(スウォームしかしない3割くらいする優等生)
モーニングスター(ハムの進化系でスウォームだけ覚えるのに1〜2割くらいしかしてくれなかった悲しみに襲われた)
タイラントドラゴン(スウォームの他にランページと怒りbitあるので防御を捨てるならコイツ)
ミクラネシス(スウォーム率3割で死神の舞踏も使う超優等生なんだが仲間にできるのは3部クリア後 轟音の波動は魔法封印)
舞踏も格下殲滅のみを考えるなら無駄になりやすい行動(一応反撃火力にはなるが)なので一択とまではいかない
-
ピースメーカーと瀕死時治癒持ちを交配させた
自己治癒爆撃マシーンできた!マップと雑魚をボコスカ破壊してくれるのたのしい…
アトミックランチャーは偉大
-
強さを重視してめちゃくちゃな組み合わせで子供作らせるのって
最高に倫理観イカれてるよな
-
外なる神やメシェーラで人体実験してる施設とかあるし
この世界ではふつーふつー
-
タイラントもスウォーム率2割くらいだな
ネヘルタードは束縛と超再生もあるけど冥気放射が邪魔になる痛しかゆし
-
廃人プレイヤー向けに宝くじ箱もっとでかいのが欲しい… 20000や50000するようなやつ
エンドコンテンツとして欲しいなあ
-
1部クリアまでずっと能力制御してたことに気づかなかった
なんか中々強くならないなとか思てた
リミッター解除したら倍以上くらい強くなったわ
皆は願い何祈ってる?メジャーなの終わったんで運勢上げてるけど
体感がない・・・
-
ずっと能力獲得
我ながら面白みないな
-
主力ペット少ないとあんま必要じゃないんだよね
ペットが多いと死ぬほど必要になるけど
-
能力はネフィア高速周回してるとそこそこ集まるからクミロミだけ願う
-
クミロミの秘密だかももうフィート一杯になるぐらい貰っちゃって、あとは能力獲得の巻物ぐらいしかない…
神殺しなんて一回やれば十分だし神を呼ぶほどのこともない
-
>>21
運勢は迷子の子猫サブイベントやクリスマスケーキクリスマスセール狙えば
ガンガン上がるので願いは勿体ないのでは?
-
運勢以外だと速さとか?
-
雑に装備なり生き武器なり願えばいいんじゃね
自分の場合、変異殻のサブまで揃えたくて、願うものが無いって事にはそうそうならんが
-
resアッパーとかペット多いならいいかも〜
-
速度はAPですぐカンストしちゃうしなぁ…
カンストもったいないから1800くらいでとめて残りはスピリン飲みながらゆっくりあげるか〜でも気付いたら2000になってる
-
神経支配の糸で作れたランク10料理扱いの肉人形がランクが固定されたままだからステーキにしたほうがお高く売れて、
肉人形自体はあまり美味しくないね…
-
肉人形は防腐剤と併用してNPCを家に飾って興奮するものだと思ってる
-
牧場の肉だと確定で肉人形になるから
料理が未熟な序盤とか面倒いときは肉人形で済ませる
-
黄昏の心臓もっと早くくれよ〜
巨城攻略のために覚醒ネフィアで修行したいのに
好きなlv帯のネフィアが現れるまで関所行き来するの微妙
-
3部ボス倒した後はみんな何をやってる?
遺伝子引き継ぐか目標決めるか迷ってる。
候補として思いつくのは黄金像集めか神の討伐なんだけど
-
もはや交易より執筆だけする方が稼げるレベルなのでそろそろ交易強化してくれんかな…
-
交易は金稼ぎというよりは移動のついでにやって
街全体の店の品物数ブーストするもの
-
交易で一次的に増える品物って交易品だけでは…?
-
・別のところで仕入れた交易品を売るとその額に応じて一時的に同MAPの店の品ぞろえが増える(最大で20品プラス) 出典 wiki 交易
-
◆Plus1.46(開発版) 2015.6.28
* 交易店に一定額以上の交易品を売ると、その額に応じて一時的に
同マップの他店の品物数が増加するように(最大で20品プラス)。
そのマップで買ったものを売りなおした場合は増加しない。
増加状態は各店の品物決定時から適用され、次回仕入れ時にリセットされる。
(すでに品物決定されている店なら、次回仕入れ時から次々回まで適用となる)
-
商人ギルド追加頼む所属したら交易とかにボーナスとか
まぁ交易抜きにしてもRP的に商人ギルドは前から欲しかった
-
メインクエ終わったら荷車改造もうちょっと楽にして欲しいな
クリスマスツリー3桁単位で交易してみたい
-
投資の50回纏めてみたいのなのが他コンテンツにも欲しいってのは解る
-
這い上がりのリスクあんまないから輸送車とか使う序盤の交易は結構強い
メインの収入が自分の店になると出番が少なくなるから、自分の店へのバフ要素もあると嬉しいかも…?
-
交渉スキルを効率よく鍛えられるから結構どころか普通に強いと思う
共感フィートの説得技能やデフレストームも序盤は強力だし
-
試してみたが同じ一カ月で何でも屋・パン屋・食料店で食材買ってその場で売る方が交易するより稼げたのが酷い
-
普通はそんなことにはならん気がするが
よほど効率の悪いやり方をしたんじゃないか?
まあそもそも両立できる物の比較に殆ど意味はないけどな
-
追加要素と言えば、鍛冶関連が欲しいけれど
創る側も遊ぶ側も面倒に思うだろうシステムなんだよなぁ
-
合成の壺で武器作ったりはできるけど鍛冶っぽくはないしなぁ
溶鉱炉とかいった家具もあるんだしそれらを使いたいよね
-
追加要素というかゲージ技に追加が欲しいな、特に武器技に段階とか選択式でバリエーションがあればなと思う
近接の大技枠としてはいまいち地味だし
-
>>47
規模100食料店で3〜4万くらい
1.0Sあたり最大利鞘に近くて200S運んで2〜3万くらい
まぁ一番致命的なのは通常店より交易は仕入れ間隔が長過ぎてそもそも取引出来ない事だが
ゲーム内一月だと買って料理店の足元にも及ばないのは間違いない
-
方や投資入れて料理スキルも上がってるものと、方やほぼ初期状態の交易とじゃ差がついて当たり前じゃん
そんな事だろうと思ったよw
-
plusの交易店の仕入れ間隔は他の店と同じのはずだが…?
-
>>52
200Sの何処が初期状態なんだよ
-
80と200をほぼ同じと表現する人間とまともな議論になる訳ない
-
交易はついでに執筆も出来るから圧倒的に交易のが稼げると思うが
-
>>56
ついでに執筆なんて食材買いの料理売りでも出来るだろ
つーか1S130なんて最大利鞘は実プレイだと出ないよ?
交易品のほぼ理論値だから理想論に過ぎない
-
130じゃなくて1S200か
-
ん?食材買いの料理売りでも出来るって言い分だと各街を回ってソレやってるってこと?
それだと交易で品数増えるんだから両方やるのが色々と効率よくて
どっちが儲かるって話じゃなくない?
-
交易と食品の話はよく分からん…今のバランス的に最後は漁船に収束しがちだから
序盤に料理鍛えとくのは悪くないと思う、野生の商人捕まえとけば自分の店開くの楽だし
執筆は店の金を入手するわけだから施設とか買った後のリカバリには便利だけど
店で本をちびちび売るのちょっと手間だよね強いけど
序盤色々試したけど無から金を生み出す
パーティー説法とかも小遣い稼ぎには良い動きだった
-
80も200もほぼ同じ
つまり初期値の2.5倍に増やしても稼げないコンテンツだと自ら認めてるという事で
そんな事だろうと思ったよ
-
色々できる事があって各自やりたいようにやるゲームで効率云々だの○○以外ゴミだの言ってる奴はぶっちゃけ只の馬鹿だぞ
-
実際否定してる側が80と200を一緒と言っちゃってるのが
何よりも雄弁に今の交易の価値を証明してる
-
>>62
ゲームで強い・弱い、効率・非効率を語っても何も悪くないだろ
そしてゲームの話じゃなくて人を馬鹿呼ばわりする奴は明確に規約違反の荒らしだぞ
自分はまともな人間だと主張したいならまず謝罪した方が良い
-
>>53
何でも屋とかは2日で交易店は7日間隔、2日48時間の7日148時間でキッチリ合ってるはず
あとはなんだろ…そもそも交易店の仕入れ間隔が変更された事ってあったっけ?
-
7日168時間だ
-
wikiのElonaからの変更点まとめの項目には
・店の商品入れ替えが交易店を除いて48時間、交易店は196時間(=8日)に。
ってあるな
-
>>67
マジ?8日?竜宮で時間経過させたら7日だったがもう1回やるか
-
11/03 09:35
10/10 09:06
11/17 10:00
やっぱ最新版で7日だった
ピッタリ168時間じゃなかったとしても±1時間の範囲
-
wikiに書いてあるのはマジだが
更新状況ページの更新履歴を交易で検索かけても196時間になったアプデは無いな
どこ情報だったんだろう
-
誰もまともに交易してないから把握してないのであった!
-
まぁフラットに見てもほぼ死にコンテンツだとは思う
開始直後に交易スキル鍛えるのは重用だけど逆に言うとそれ以降はほぼスルーしてる人が多いんだろな
-
俺は品数が増えるアプデ入ってからは金稼ぎ目的じゃなく品数目当てで活用してるよ
更新頻度で困った事が無いから知らなかっただけで
そも本家でも交易での稼ぎってグリッチまがいの方法でしかやらなくない?
-
陸上戦艦とか魔法機関車とか交易バフっぽい乗り物だけど
速すぎてゲーム内日数があまり進まないからうまい店が先に枯渇する;;
かたつむりに乗馬したり乗り換えればいいって言われたらまぁそうなんだけど
-
実体はともかく活用してる人はほぼいないんだろうな
いたら交易間隔が同じだなんて思わないだろうしすぐにパッと回答できるが誰もいなかったし
-
厳密に計算して交易してる人はいないだろうとは思うけど
何となく他の店の商品増えるし売り買いしとこうってくらいの利用はしてるんじゃないの
金稼ぎに使うのは序盤も序盤だけだろう
ガチでやってる人がいたらすまんな
-
Ver.0.65の時点で交易店以外の仕入れ間隔が2日周期になってる
交易店は本家の間隔のまま変わってないなら7日だから、wikiの編集した人が勘違いしてるんだろう
-
なんかめっちゃ伸びてて驚く
80と200は違うだろって言ってるけど、80の初期積載に輸送車で+20の100s、それを行動不能限界まで積んで約200sって交易の初期も初期なんだ
だから同じラインで言うなら、低く見積もって200sからの約400sを取引してるくらいが妥当だと思う
ついでに言えば交易を続けてると交易商人の販売数も増えるから、補充問題はあんまり気にならなくなる
更に言うと交易は時価もあるから、ただいつでも買って売れば一番儲かるわけじゃないから簡単に比較も出来るもんでもないんだな
まあそんなわけで、一応入れれば入れるほど金貨は増えるけど、他に選択肢あり過ぎなplusだと決して強い金策とも言えないし
ちゃんとやるのは殆ど趣味の領域で、知らないのも無理はない
-
雰囲気でelonaやってるから知らなかった
ガチでやるなら安い時に買って拠点で塩漬けする必要も有るってことか〜
販売数は名声とかシナリオ進行度じゃなくて取引した数なんだ
新しいデータで行商人やってみてもおもしろそうだね
-
急に始めてすぐ儲かるってわけでもないのに、ちゃんとやっても並だから金策として大半が否定的なのは分かるんだ…
ただまあ、そういうの考えながらネフィア攻略したりするのは自分にとっては良い気晴らしになってるし、交易はこういう地味ーなものだから
特に興味が無ければ、追加された他商人の販売数アップを目的にちょちょいとやる物で終わっていいと思うんだよね
変にやることに報酬があって、半ば強要の形になると怠いだけだしさ
-
本書くついでとかにやるくらいでいいし、交易はこのくらい緩くて良いと思うよ
というかガチでやってる人いたね、なんかすまんね
-
いやいや、意見はそれぞれだしね
再三言うけど、金策として優れてる訳じゃないし
まあそういう認識だよなぁって思ってたら意外と反応があって驚いたくらいだよ
-
めちゃめちゃ長文で言い訳してるのが情けない
-
というかそんなに拘るなら自分で試せばよかろうに…プレイしましょうよプレイ
荷車500sの限界マンボー23個をポートカプール→ノイエル
3935-2034=1931*23 4.4万
パン屋で調理売りしたら2.5万くらい
仕入れ間隔が2日と7日考慮したらプレイ条件に差があってもその場で調理売りペースには遅れをとるかな
200どころか2000くらい必要だから流石に3部クリア者ですらそこまで増やしてるのは極少数派なはず
あとそもそも比較対象が食材調理のその場売りって時点でどうなんだって気がするけど…それにすら大差付けられてるのが検証結果だった
-
物事をちゃんと伝えられるならその方が良いし、誰と知らない人にそう思われても何の不利益もない
むしろそういうこと言って、後で自分の逃げ場も無くすのは嫌だし、自分に言い訳をしない生き方は運のいい人しかできないよ
そうじゃなければいずれ周りも自分も嫌いになって、恨み言しか吐けなくなる
-
マップの端から端まで運んで肉2〜3個売るのと変わらんからな
同時にやれるからゆうけど序盤過ぎたら実際はやらなくなる
実際やってないから仕様も稼ぎ効率も把握出来ずに適当でふわふわした反論しか出来ない
-
いや、魚はヨウィンで良いとか色々突っ込みどころはあるよ
-
稼ぎじゃなくて商品増やす効果を目当てにやってるのもあるけど
レミード攻略始める前くらいでやらなくなるんじゃないかなー
プレイスタイルにもよるからこの辺は断言できないけどさ
ただまあ、食材調理のその場売りと交易って比較する意味あるのか?
どっちかやるとどっちかできなくなるような話じゃないから、両方やるなりやらないなり好きにしたらいいだけの話だと思うが…
-
交易やってる人は殆ど居ない で、終わりで良いんじゃないかな
-
逃げてて草
-
どうしようもないね
-
収容所で思ったが余ってるペットにゴミ拾いさせる物件欲しいな
つーか単純に収容所での交換ラインナップに合成素材を追加でも良いが
-
タバコ農家と釣り人はめっちゃありがたいだろうね
廃品回収依頼が有るくらいだからゴミ処理場があってもおかしくはないし
-
ゴミ処理場だと働かせるのなんか可哀そうだからリサイクルセンターにしとこう
-
覚醒ネフィアの電撃が雑魚を麻痺させてくれるpcお助けギミックになってる
-
交易ニキは23:30ごろまで貼り付いてたのか
-
覚醒ネフィアの電撃は敵があと何匹残ってるか教えてくれる有能ヘルパー
-
PCのLv足りなかったからヤカちゃんをドナーにした子供とヤカちゃんを交配して
ジェネリックヤカちゃん完成した!!体力減った時のヤケクソデフレストーム
ちゃんとやってくれて満足 神の筋力だと注射器判定なかなか強かったね…
-
どこぞの戦乙女が浄化しにきそうな諸行で笑う
-
lv150台狩っても経験値渋めだけどlv200台倒せるようになるとモリモリlv上がる気がする
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板