したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ElonaPlus雑談・質問総合スレ18

1異形の森の名も無き避難民:2022/07/16(土) 06:30:14 ID:5xuI5Lwg
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。

※このスレはsage推奨です

質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。

バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC

関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1643637768/
避難元のスレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ105
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1543671104/
----------------------------------------------

*次スレ立て*はとりあえず>>950の方でお願いします。
>>950の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。

709異形の森の名も無き避難民:2022/12/08(木) 21:22:26 ID:UMyNRbK6
>>708

バレバレかぁ…じゃあなんだったんだよあのゲーム。教えてくれよぉ
煽りだけしにきて終わらないでくれよ

710異形の森の名も無き避難民:2022/12/08(木) 21:27:25 ID:sPW09q7s
煽りとかじゃなく
バニラで深層潜る理由にシスターとか言ったら誰からもツッコミ入って当然だろ
さっきからずっと被害者ヅラしてるけど迷惑な荒しになってるからさっさと消えてくれ

711異形の森の名も無き避難民:2022/12/08(木) 21:35:49 ID:UMyNRbK6
連投してるのは普通に申し訳ないと思ってるし、こんなことになるなら言わなきゃ良かったなと思ってるよ。
いちいち極端な言い方するから気に触りました。ごめんなさい。おわり。

712異形の森の名も無き避難民:2022/12/08(木) 21:50:26 ID:3ZlhyZA6
NG引っかかってレスが飛びまくりだとまた読点おじさんが暴れてるとすぐ分かる

713異形の森の名も無き避難民:2022/12/08(木) 22:47:31 ID:YJzl9yVQ
改めて考えるとplusでリトシスめっちゃやりやすくなったよな
ビッグダディ鳴くし雑魚にまず倒されないし仮に雑魚に倒されてもリトル逃がすし

714異形の森の名も無き避難民:2022/12/08(木) 23:14:20 ID:b/tWyAHs
能力とは言わんが成長の巻物作成出来るようにして欲しいレートは高くて良いから
あと余りまくる使わんマテリアルの使い道もなんとかして欲しい
せっかくこまめに掘っても潜在か合成用くらいしか使わないし

715異形の森の名も無き避難民:2022/12/09(金) 06:13:25 ID:oR5/HeKg
名付けおじさんじゃん

716異形の森の名も無き避難民:2022/12/09(金) 08:23:05 ID:y.7nTqOY
実際クソコテ扱いされるくらい特徴的で荒してるからしょうがない

717異形の森の名も無き避難民:2022/12/09(金) 11:41:58 ID:NeUuDQZ6
マテリアルは合成用のテコ入れはされてるけどあれは能力必要なやり込み要素だな

718異形の森の名も無き避難民:2022/12/09(金) 11:57:02 ID:JQ9a3gig
物件の壁とか床とか水場とか今は建てたい放題だけど
そういうのをマテリアルで作って行くようにすればいいじゃないかな

719異形の森の名も無き避難民:2022/12/09(金) 22:41:19 ID:XhwtgUdI
ワッチョイ欲しい

720異形の森の名も無き避難民:2022/12/10(土) 00:20:19 ID:E0OJQDv.
ブレスってしっかり特化させれば使えるんだな
てっきり宴会芸かと思ってたわ

721異形の森の名も無き避難民:2022/12/10(土) 00:21:03 ID:E0OJQDv.
ブレスってしっかり特化させれば使えるんだな
宴会芸かと思ってたわ

722異形の森の名も無き避難民:2022/12/11(日) 00:59:14 ID:kN3t7P56
昔から耐久鎌ガン詰みは有名

723異形の森の名も無き避難民:2022/12/11(日) 20:52:40 ID:T8g9VzyY
子育てだけど、
フェイズ1の耐性付与で、
赤の洗礼者 炎耐性のみ
九頭竜 魔法耐性のみ
だった

なので、固有耐性のみの付与になるようです

724異形の森の名も無き避難民:2022/12/11(日) 21:48:21 ID:QbtXBy6k
原稿自動スタックではなく自分でスタックすると全て紙屑同然になるの笑った
ネタを闇鍋にしたら全部駄作になると言われたら納得だけど

725異形の森の名も無き避難民:2022/12/12(月) 04:37:23 ID:lRea2ixs
紙くず同然の原稿って逆に集めにくいよな
100枚貯まる前に執筆が上手くなってしまう

726異形の森の名も無き避難民:2022/12/12(月) 06:06:54 ID:0at1eItw
たまに冒険者が遠隔に指輪とか装備してるけど
PCも手や遠隔に盾以外の防具を装備したいな

727異形の森の名も無き避難民:2022/12/13(火) 10:50:16 ID:rWOGh8vY
クトゥグア10匹くらい捕まえてきて廃牧場の街灯にしたけどこいつら光源にならないじゃん
あんなに光ってるグラフィックなのに・・

728異形の森の名も無き避難民:2022/12/13(火) 11:19:21 ID:XH6WQzUc
光源といえばなんか照明の表示おかしくない? (2.14)
上の方に横線が入ってるのが気になる

それと、ネヘルタードに話しかけられなくってジャーナルからも項目が消えたけど
そのうち元に戻るんだろうか?

729異形の森の名も無き避難民:2022/12/13(火) 15:04:53 ID:UekCFG7w
狂気系技能も魅力の影響に上限つけた方がいいな
魅力を超ドーピングしたショウルームの強敵とか考えたけど

730異形の森の名も無き避難民:2022/12/13(火) 22:10:33 ID:oIeVVWBc
本家のころから長時間起動してると照明に横線入るよな
再起動すると戻るから気にしたことないわ
ネヘきゅんのサブクエは失敗しても成功しても日付変更タイミングでランダムに復活するぞ

731異形の森の名も無き避難民:2022/12/14(水) 08:33:03 ID:bKSKXKrc
変異種討伐一匹2000万くらい経験値入るけど仕様でいいのかなこれ
こっちlv300相手lv500みたいな環境だけど

732異形の森の名も無き避難民:2022/12/14(水) 12:06:17 ID:awBUYiCU
>>730
そうなの?なら問題ないのかな。ありが㌧
接触しても音がするだけで反応ないから不安だったのよ

733異形の森の名も無き避難民:2022/12/14(水) 12:25:20 ID:NNf115uE
>>731
良いんじゃねえのどうせ増えるのHP/MPだけだし
むしろボーナスポイントがうっかり溢れたらマイナスすらある

734異形の森の名も無き避難民:2022/12/14(水) 14:48:27 ID:5qqVlTCw
◆Plus2.14(開発版) 2022.9.17
・PCのレベルをメイン交戦層となるべく合わせるため、
 PCがレベル上の敵を倒した時の獲得経験値増加補正を変更&上方修正。
 従来はレベル等倍超1.5倍未満までは一律で経験値2倍、
 レベル1.5倍超3倍未満までは一律で経験値3倍とかだったのが
 それぞれ3.0倍〜3.9倍、4.0倍〜4.9倍みたいにより細かく適用される。

735異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 17:26:13 ID:FyXscNIc
子育てで魔法ペットも考えたけど、沈黙の霧があるのが問題なんだよな
ペットが自動で浄化の杖を使ってくれれば問題ないんだが

736異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 20:14:07 ID:QfAiW926
長い文章が苦手な人は読み飛ばしてくれ
ロヴィトのジュアの祈りを組み合わせれば自分で全浄化しつつ魔法攻撃できるペットが出来上がりそうだが、自分では試してない
魔法ペットは沈黙されると何もできなくなるよね
まあelonaは一人用RPGだから沈黙されたらすぐ治せばいいんだが
俺のようにペットアリーナでEXバトルする人は沈黙の霧がめっちゃ強いデバフだと思う
だから俺は物理攻撃ペットばっかり作ってる
かといってデバフが完全に防げたり簡単に治せたりできる環境になるとデバフが機能してないからつまらなくなりそう
デバフの中で沈黙の霧が魔法メタになりすぎているとは思う
完全に魔法を封印できる手段は色んなゲームで普通に存在してるけどね
ナイトメアとか元素の傷跡はあまり耐性を下げてくれないし、デバフの中にも格差があるなーとは思う
持続時間でバランス取っているとは言ってもエンドゲームになれば沈黙の霧だってめっちゃターン数長くなるし。
沈黙の霧が産廃にならない、いい感じの調整が俺は全く思いつかないが。

737異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 20:43:14 ID:FyXscNIc
ジュアの祈りは特殊行動扱いで、ベース付与しかできないような気がする
沈黙の霧はタクティカルカースで誰でも付与できるから、対戦での魔法ペットは難しいとは思う

738異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 21:08:59 ID:QfAiW926
>>737
特殊行動扱いだったのか!それは知らなかった。
それならロヴィトベース、スプラッシュルームドナーで強そうな魔法ペットできるね
試してみようかな
タクティカルカースの沈黙の霧は相手がプリーストか魔法戦士か魔法使いのときだけって聞いたから
対策は可能だと思ってた

739異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 21:18:07 ID:FyXscNIc
それはそうか
実際やったわけではないので、推測で言ってました

740異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 21:22:31 ID:FyXscNIc
やるならドナーは、技能を封印したイトマキシビレエイとか結構いいような気がします

741異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 21:23:59 ID:FyXscNIc
すいません、技能封印は無しでした

742異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 22:17:10 ID:QfAiW926
>>739
ロヴィトベース、スプラッシュルームドナーの子供作ってみました。
子供はスプラッシュルームの行動のみ実行して、ロヴィトの行動を何一つしませんでした。
ジュアの祈りはベースで使えませんでした。残念…

743異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 22:26:51 ID:FyXscNIc
嘘を言ってしまいまして、すいませんでした
重ね重ね申し訳ないです
では、追放者+ロヴィト+暗黒地獄複合詠唱が出来そうですね

744異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 23:00:08 ID:FyXscNIc
サブのセーブデータで試してみたところ、
追放者ベース+ロヴィトドナーで子どもがジュアの癒しを使うのを確認しました
余計な手間をかけさせてすいませんでした

745異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 23:09:16 ID:FyXscNIc
沈黙の霧を鍛えていないため、子どもにかけても6ターンしか持続しないのですが、
デバフを受けてもすぐにジュアの祈りを使うわけではないようです
しかし、定期的にはジュアの祈りを使うようでした

746異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 23:12:34 ID:QfAiW926
>>743
それは強そうだし連続魔法がかっこよさそう
実際は、魔法反射以外の対策が難しい水魔法よりも、
暗黒地獄は相手の耐性ガン積みで著しくダメージダウンされちゃうから
EXバトルにおいてはそれほど強くないかもしれない
EXバトル以外では素晴らしいと思う
ごめんね強いとか強くないとか言ってしまって

747異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 23:22:52 ID:FyXscNIc
まだ暗黒地獄複合詠唱装備を持っていないので、手に入り次第本データでも試してみたいと思います

748異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 23:47:15 ID:FyXscNIc
と言うか、複合詠唱の+装備なんか実時間で3か月やっても手に入りそうにないので、
とりあえず、追放者ベース+ナイトメアシャークドナーのペットを様子見で作ってみます
調子が良いようなら、第二号で試します

749異形の森の名も無き避難民:2022/12/15(木) 23:58:50 ID:rKx9Kj4M
複合詠唱+はモイアーさんがぽろっと売ってるイメージ

750異形の森の名も無き避難民:2022/12/16(金) 08:45:42 ID:yOwhY1FA
ロヴィトくん祈りあんま使わんのよね

751異形の森の名も無き避難民:2022/12/16(金) 14:09:46 ID:.rLQyICs
魔力補正弱体化でジュアの祈りのホーリーヴェイルは強くなるね

752異形の森の名も無き避難民:2022/12/16(金) 17:27:35 ID:.Jh2f6gA
沈黙発動の武器持ちとやらせるとどうにもならんな魔法メインペットは
まぁアリーナのバランスなんて二の次三の次で良いけど

753異形の森の名も無き避難民:2022/12/16(金) 18:15:35 ID:N5chETHs
沈黙発動の確率とユニーク耐性の関係でほぼ防げた気がするけど
そもそも相手の耐性が強すぎて勝算薄くない?
耐性貫通エンチャでも来ない限りペットアリーナは物理の方が強いんじゃないかな

754異形の森の名も無き避難民:2022/12/16(金) 19:24:11 ID:.Jh2f6gA
>>753
ほぼじゃ駄目だからかな…1回でも通ったら魔法ペットにとって即死みたいなもんだし
元から物理の方が強いのはそう…とも言えないハイドロ全盛期は沈黙かけないと魔法の方が強かった

755異形の森の名も無き避難民:2022/12/16(金) 22:26:33 ID:jxmFqSbI
ハイドロポンプをドロポンって略す人は
ハイドロボルトをドロボルって略すんやろなぁ

756異形の森の名も無き避難民:2022/12/17(土) 04:23:25 ID:0xkSiuF.
ドボルベルク

757異形の森の名も無き避難民:2022/12/17(土) 07:09:08 ID:LLcqCS.g
ボール系もそうだけど魔法は名前変わっても属性+種類でしか呼んでないな


デバフ系、例え浄化出来なくてもパワーに応じて効果ターンを消耗させる効果あれば良いのにな
ホーリーヴェイルも防がないと無意味だし
まず防ぐけどデバフのパワーに応じて効果ターンを消耗にすれば
どっちのレベルも重要になり良いと思うんだけど変えすぎか

758異形の森の名も無き避難民:2022/12/17(土) 09:17:28 ID:mPzQ9FGE
>>669が気になって自分でも見てきた
レベル3895のデミリッチ(詠唱2000)の元素の傷跡が16060ターン
レベル5945のライフキャンドル(詠唱無し)だと28564ターン
うちでも同じような結果になった

詠唱スキルが魔法威力に悪影響なのか
レベル補正の魔法威力への影響が詠唱スキルより大きいのか
それ以外に何かバグってるのかは不明

759異形の森の名も無き避難民:2022/12/17(土) 09:25:40 ID:mPzQ9FGE
レベルによる魔法威力の増減って話が探しても見つからないから
単純に詠唱スキルが悪さしてるのかもしれない。
キャラシートの魔法威力はどちらも400%と表示されてる

760異形の森の名も無き避難民:2022/12/17(土) 11:35:56 ID:7QaY6dgc
本家だと詠唱スキルないキャラが魔法使うと詠唱スキルの代わりにレベルを参照してスペルパワーが決まるね

761異形の森の名も無き避難民:2022/12/17(土) 11:37:23 ID:7QaY6dgc
敵キャラ限定で

762異形の森の名も無き避難民:2022/12/17(土) 15:03:28 ID:mPzQ9FGE
ありがとう
本家からの仕様ならプラスwikiに見ても無いわけだ

763異形の森の名も無き避難民:2022/12/18(日) 02:25:27 ID:KrrIwmKg
しあわせのベッド 永久沈黙

764異形の森の名も無き避難民:2022/12/18(日) 03:12:38 ID:G7uL94hI
ごめんちょっと何言ってるかわからない

765異形の森の名も無き避難民:2022/12/18(日) 09:28:59 ID:i5vjQwpw
地獄耐性肉は意識しないでプレイすると全然集まらないな

766異形の森の名も無き避難民:2022/12/18(日) 11:18:35 ID:lI9qaSvI
まぁ耐性肉は1回食えば消滅しなくなったからな
雑に食っててもそのうち付いてる

767異形の森の名も無き避難民:2022/12/18(日) 16:34:47 ID:5Fc7wNuw
本家すくつ深層で強敵とされる恋のキューピッド(詠唱スキルなし)の沈黙の霧のことかな

768異形の森の名も無き避難民:2022/12/19(月) 10:46:18 ID:kD.vNYIk
ペットに耐熱の火吸の勾玉持たせているんだけど、火炎瓶を使用した場合に燃えるみたいで、いつの間にか無くなっている

769異形の森の名も無き避難民:2022/12/20(火) 10:09:43 ID:RYC/jezI
氷属性で砕けてるとかではなく?

770異形の森の名も無き避難民:2022/12/20(火) 10:16:52 ID:rnGPukYs
耐熱の冷吸の勾玉も同時に持たせていたが、同じく無くなっていた

771異形の森の名も無き避難民:2022/12/20(火) 10:30:50 ID:RYC/jezI
それは所持者が行う冷気破壊を防ぐ効果で
被破壊を防ぐわけじゃ無かったと思う
どうしても防ぎたいならブランケット持たせるか過剰気味に冷気耐性盛るかしないとじゃないかな

772異形の森の名も無き避難民:2022/12/20(火) 19:30:42 ID:qsS5sqZQ
* 詠唱非所持仲間外NPCは本家の頃からレベルで魔法の強度が上昇する仕様だが
 レベル3340以降は詠唱2000のNPCより魔法の強度が強くなってしまい魔法職の立場がないため、
 レベル1000以降は魔法強度が上がらないように上限設定。

さっそく対応してるな

773異形の森の名も無き避難民:2022/12/20(火) 19:44:16 ID:2CgeUEKs
おっとこれは犬の電波を受信してしまったか?
戦術を持たないNPCが筋力に応じてレベル3340の上限でトントンになるような曲線で
1000まで火力が高まるように

774異形の森の名も無き避難民:2022/12/21(水) 00:04:58 ID:zleLcGys
* 通常物理攻撃と比べて敵も味方も魔法攻撃が強めなので、
 魔力が魔法威力補正に及ぼす影響を半減して調整。

ハウス見てきたら魔法ペットがいじめられてた

775異形の森の名も無き避難民:2022/12/21(水) 01:00:16 ID:0srIb43.
超パワーアップもらっていたのがややパワーアップに落ちただけでは

776異形の森の名も無き避難民:2022/12/21(水) 06:06:46 ID:MPD/NHVk
見てきたらスキル消去も採用されてるじゃん!
めっちゃうれしいなありがとぉ!!

777異形の森の名も無き避難民:2022/12/23(金) 05:45:20 ID:RD6ikrZc
イヴぐらいにそれら来るようだ

778異形の森の名も無き避難民:2022/12/23(金) 13:35:30 ID:GGsO8.hA
ペットの所持品消えるってやつは結局解決したのかどうなのか
バグで焼失してるなら装備も燃えそうだし割りと怖い

779異形の森の名も無き避難民:2022/12/23(金) 15:10:49 ID:n..rvouc
書き込みすでにあるけど、おそらく炎属性攻撃で燃えたか氷属性攻撃で砕け散ったんだと思う
アイテム消失を防ぐ一番の方法は対応する耐性を十分に上げること
PCなら洗脳で装備剥がされたときの保険にちゃんと充填したブランケットを持っておくこと
ペットであれば洗脳されても装備剥がれないから耐性ちゃんとしていればアイテム消えることはないはず
あと、装備は奇跡品か神器なら消失することはない
これを確認してもまだアイテム消えるならまた書き込んでほしい

780ゆるるん:2022/12/23(金) 17:20:28 ID:n..rvouc
ttps://elonaup.x0.com/sozai/src/up11407.bmp
暇だったんでアニメーション描きました
anime39を自分で差し替えに使うために描いたけど公開しました
改変して公開してもオッケーです

781異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 09:36:02 ID:RgerFwHQ
すいません、質問させてください
ネフィアの危険度が8000超えたんですが、生成される宝箱の鍵開けって皆さんどうされてますか?
一応鍵開け2000にスケルトンキーもなんとか見つけて使ってるんですが、宝箱を開けようとするとかなり失敗してロックピックの消費が半端ないです
これ以上鍵開けのLvも上げられないので中々開かない宝箱はスルーが安定なんでしょうか

782異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 10:37:19 ID:zp0u5Xws
そのレベルなら中身なんぞ要らんでしょ、ぶっ壊せ

783異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 10:39:17 ID:GuBo8bq6
スルー安定
別に深層でなくてもスケルトンキーあっても鍵明けスキルて追いつかないんだよな…まぁこれはバニラからしてそうだけど

784異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 11:35:26 ID:F.Jcl6FI
乞食のメッセージがうざくて見かけ次第始末してるけどあいつら金持ちすぎる

785異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 11:41:31 ID:1eW3my9c
要らないと分かってても箱があれば開けたくなるんですよこれが

786異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 14:29:01 ID:RgerFwHQ
ご回答ありがとうございます
確かに中身に関しては殆ど有用なものは入ってない気がするのでスルーするのが良さそうですね
私も箱があったら開けたくなる性分なのでスルースキルを身につけるまで大変そうです

787異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 16:20:43 ID:D2ln7bJ2
破錠攻撃のことも思い出してあげて

788異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 18:31:52 ID:iRCsYO5A
鍵をぶち壊して取り出すだなんて野蛮人にはピッタリですわね!(お嬢攻撃)

789異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 19:09:03 ID:RgerFwHQ
破錠攻撃試しては見たんですが、連れてるペットに鍵開けを覚えさせて無いのとPCも含めてほぼほぼ遠距離なので筋力が足りないです
やはり力こそパワーなのか…

790異形の森の名も無き避難民:2022/12/24(土) 21:24:56 ID:1eRJsDPI
孤高とかもあるしペットありきじゃないといけないって仕様もあれだし
難度自体は2000上限で、最悪ぼっちでも鍵開けスキルを極めればなんとかなる程度に納めて欲しいですね

791異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 02:16:03 ID:pEatt1Hw
最新バージョン2.15アップされている

792異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 02:31:23 ID:T0K.YH1s
やっとアプデしたくなるバージョンが来てくれた

793異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 03:38:26 ID:awuO6EA.
スキル消去の更新入ってるしデータ保存しっかりしとけよ

794異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 06:40:54 ID:1uHhue6k
解錠難度問題もサラっと追加されてるな
これで無視しなくて済むね

795異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 08:37:01 ID:QNsYWQtQ
魔法耐性って大事だったんだなあ

796異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 09:35:56 ID:Npvt6qhk
>* クリティカルエンチャントとの差別化を図るため
>心眼スキルの効果をクリティカル率増加ではなくクリテイカル時のダメージ増加に変更。
これで追加打撃じゃなくクリ型もマシになったか

797異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 10:41:04 ID:6asgkwE2
コカトリスとメデューサの硬直の眼差しが幻惑の眼差しにすり替わってる気がする?Ver.2.15で

798異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 13:15:14 ID:GB.g0QM6
また1からやるか

799異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 13:42:36 ID:awuO6EA.
>>796
敵の心眼持ちで事故ることもあるんだろうか

800異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 13:49:35 ID:awuO6EA.
ホーリーヴェイルつっよ

801異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 16:52:27 ID:34IqJdso
イルヴァにサンタさんがいないのは冒険者が襲撃しまくったから説

802異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 17:27:14 ID:MqWSi/1o
むしろelona世界のサンタとかこっちをノリノリで殺しに来るだろ

803異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 17:31:30 ID:T0K.YH1s
イルヴァの冒険者なんて殺人鬼みたいなもんだからね
剥製ほしいとか死亡時のセリフを見たいとか気に入らないからとかって理由で簡単に剣を抜く

804異形の森の名も無き避難民:2022/12/25(日) 17:35:29 ID:6asgkwE2
アナフィラキシーにバグないですか?使用すると落ちるんですが

805異形の森の名も無き避難民:2022/12/26(月) 00:48:28 ID:iziYSIP.
>>804
確かにアナフィラキシーにバグあるね 2.15
使用しても使用されても即座にクラッシュする
こりゃ緊急リリースでもない限り次のリリースまで森と沼ネフィアはお預けかな… かなりつらあじ

それはそれとして、緑茶の効力がファーストエイドの強さに負けすぎてて立場がない感じなので上方修正願いたいな
ファーストエイド、重たいだけあってすごい強い
重さは四次元ポケットでどうにかできるのでファーストエイド一本さえあれば済む

806異形の森の名も無き避難民:2022/12/26(月) 01:00:52 ID:sL.tSkqc
状態異常減らす目的だけだとそうだろうけど
拒食症防止や+がついているのは体重調整にも使えるしそこまで効果被ってなくね

807異形の森の名も無き避難民:2022/12/26(月) 05:42:18 ID:ieluIjuA
紅茶とか含めて渇き対策飲料の+αとして以外見てなかったな
副効果のある飲み物と回復アイテムで効果量が違うのは当たり前な気がする

808異形の森の名も無き避難民:2022/12/26(月) 05:50:24 ID:TSavFIQQ
飲み物だとカフェオレにもっと附加効果がほしい
合成後の名前が変化する特殊な組み合わせなんだから何かほしい気持ち




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板