したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ElonaPlus雑談・質問総合スレ14

1異形の森の名も無き避難民:2020/10/16(金) 19:28:01 ID:/9XetxmM
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。

※このスレはsage推奨です

質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。

バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC

関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1597634945/

避難元のスレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ104
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1520933042/
----------------------------------------------

*次スレ立て*はとりあえず>>950の方でお願いします。
>>950の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。

521異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 09:34:09 ID:.KBLwDrQ
準備ができればPCも合計
+200%から+500%に伸びたということか

522異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 09:54:38 ID:YIvDd0gs
>>517に補足
PCでリジェネレーションを使うと
魔法レベル2000、魔法威力500%で治癒スキル+2546でした

NPCには魔法レベルが存在しないため
詠唱スキルの約0.7倍を魔法レベルとして威力が決まるらしいです

523異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 10:56:41 ID:Aq1bjJZ6
>>516
仲間外の所読み飛ばしてたわすまん

524異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 20:41:41 ID:sb4iSLZM
>* 魔法書解読時のストック獲得量が現在ストック量に応じて著しく変わるのを、一律に変更。

気兼ねなく一気読みできるから変更自体は歓迎だが、0ストック時の獲得量を下げすぎると、初期段階はかなり面倒になりそうやな

525異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 21:30:15 ID:V0QNb0i.
牧場は、最強の金策である (。i _ i。)キュッ

526異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 00:26:19 ID:1WFnPu8Q
ちょい質問
覚醒の宝玉失くしたんだがリトルでしか回収できない?

527異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 00:59:19 ID:oPxTUT5.
はい

528異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 02:12:58 ID:RLGDeIt6
むしろ覚醒の宝玉だろうが英雄チーズだろうが無限に街で拾ってくるリトルやべーよな
それ本当に落し物か?謎の科学者さんリトルシスターたちに万引きさせてない??


>>524
また、固定獲得分と暗記スキル経験値が大幅に増加している。

とも書いてあるからそこまで悪くならない可能性

529異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 04:41:36 ID:/n7.dt1.
はい知者加護ナーフね お疲れ様

530異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 09:01:29 ID:ah0/AbPw
構わんけどむしろ知者の加護以外は様子見なのか
知者加護も無限に魔力上がってくわけじゃないんだが

531異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 10:42:11 ID:f6y4QELk
知者の加護は2000でもダイス数が4/3になる程度だからこのままでいいよ
いつもの新要素ほど壊れてない

532異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 12:28:51 ID:fnjhipbk
知者加護の魔力バフは意味なくなったったってこと?
それともダメージ計算には不適用で、効果時間には適用されるってこと?

533異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 12:34:17 ID:RLGDeIt6
知者の加護だけ例外的に前と同じ仕様になるってこと

534異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 18:57:10 ID:HEMPD9ag
むしろこれはナーフされるのが順当

535異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 19:19:33 ID:ah0/AbPw
どうせカンスト帯の話だから正直どっちでもいいな

536異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 21:08:49 ID:oPxTUT5.
エーテル秒あたりを参考にして+255とかそのあたりか

537異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 00:31:33 ID:YsejXziI
魔力1500↑なら今と変わらないと思うよ

538異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 00:42:57 ID:DM9a6bMY
でも>479は実際は5倍ぐらいでてる

539異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 01:32:27 ID:BJdJmvVM
話の文脈が噛み合っとらんぞ

540異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 12:42:41 ID:YsejXziI
そもそも知者の加護関係なく魔法の最大威力が大幅に上がった(修正無し)
知者の加護を使用すると攻撃魔法の威力が上がる。(カンスト時4/3程度)(修正無し)
知者の加護を使用することで、魔法威力をかさ増しする事が出来るようになっていた(修正予定)
魔法威力は魔力1500で上限に達するため、知者の加護無しで魔力1500以上のデータにとっては現状維持
多分これ

541異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 18:04:30 ID:I9ZUrfkU
加護で魔力上がる→
魔法威力も上がるのでもう一度加護使うともっと魔力上がる→
魔法威力も上がるので(略)→
(何回目かで上がらなくはなる)

がなくなるということ

542異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 18:26:28 ID:arWDeOow
>>541
本当に試してから書き込んでますか?

543異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 18:29:52 ID:ZFmsnRoM
ここのログを読んですらいないよな

544異形の森の名も無き避難民:2020/12/12(土) 00:58:00 ID:jOy0LGvU
トレーナーから読書技能を習得できますよ

545異形の森の名も無き避難民:2020/12/12(土) 02:29:47 ID:bIrokYqY
BPの上昇効果が日和で上がらなくなったから
育成スピード下がったはずなんだが
これは別に不満でなかったな

習得による技能経験上昇廃止
代りに日和追加

これは不満なやついたみたいだが

546異形の森の名も無き避難民:2020/12/12(土) 20:49:19 ID:CxLWbVtA
3倍は明らかにやばかったからな
あれでもうほとんど上げ切ったんじゃないか
俺は今でも2.00fixだけど

547異形の森の名も無き避難民:2020/12/12(土) 21:22:19 ID:jOy0LGvU
育つバージョンは残しておくのは基本

549異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 11:28:42 ID:BJ6OeRFQ
リトルシスターを大量に捕獲するのは
すくつが一番効率良いの?

550異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 15:32:30 ID:d2lo./B.
* 魔力を上昇させる魔法である知者の加護だけは、魔力による魔法威力上昇の対象外に。
 魔法威力エンチャントによる影響はちゃんと受ける。

いやエンチャントは乗るだろ何言ってんだ

551異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 15:55:38 ID:aeG1GZqc
ホント文章読めない奴居るよな 同じ奴か?

552異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 15:59:03 ID:56BqdvaY
SEISAI言いたいだけのいつもの阿呆なんだから、仕方ない

554異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 17:17:17 ID:7XV7fgOQ
好んで使う単語とか口調からいつもの奴だとは思うぞ
喜ぶだけだから触らない方が良い

555異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 17:18:51 ID:d2lo./B.
こんな思い込みと憶測で突っ走るやつがもしwikiを編集しようものなら滅茶苦茶なことになるな

556異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 02:35:30 ID:wdQ/aMPw
2.01のエーテルとかの避難時に時間が早送りにならないバグ、まじでゲームにならん。
こんなことなら2.00をダウンロードしておけばよかった。
せめてfix版はダウンロードできるようにしておいてくれんかなあ。

557異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 06:00:04 ID:Ez9LUU56
エーテルの風期間はシェルターに入らずわが家で合成して時間飛ばしてたわ
時間経過をマイルドにした弊害がそんなところで出ていたのか

558異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 09:50:14 ID:Ky07plbY
確かに始めたばかりの序盤だとゲームにならんだろうな

559異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 11:55:00 ID:WEcan/yo
エンドコンテンツのナーフするよりもっと中盤の育ちにくくなってきた辺りにコテ入れが欲しい
2部入った直後とかめっちゃキツイんですけど

560異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 12:42:52 ID:AB4OxFAs
むしろ2部入ったらAP解禁や固定AFで一気に楽にならん?

561異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 13:01:32 ID:wdQ/aMPw
>558
30分間ずっと宿シェルターでトレーニングしてもまだエーテルが明けなくて、流石に無理だと引退した。
(正確には測ってないけど、まじでそれくらいやってた)

562異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 16:14:36 ID:m1UvDvO6
>>561
休憩連打か足踏み連打だと数分で終わるよ

563異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 18:08:18 ID:/y88gBZI
>>560
敵が一気に強くなる

564異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 18:46:10 ID:1MlBsIIc
そりゃ慣れてるプレイヤーはサクサクAPで強化できるだろうけどさ
plus初心者は2部入っていきなり敵が強くなってAPってのも全然貯まらないしどうすればいいのってなった

565異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:27:12 ID:ZdKCDHk2
>>561
オートターンとかアニメウェイトの設定を変に弄ってない?
うちではそこまで長くなったこと無い

566異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:27:20 ID:ji98spNQ
成長速度とかはもう相当にテコ入れされてるはずだがなぁ
装備の強化とか耐性・無効装備集めをやってりゃ基本なんとかなる

567異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:28:43 ID:AB4OxFAs
俺が2部初めていった時はペットの妖精さんがレールガンで無双してた
まで思い起こして分かった気がする

キツイ人は1部クリアしてすぐ2部行ったんじゃなかろうか
俺は混沌の城攻略やすくつ解禁してから2部いったからAPも溜まっててサクサクだったは

568異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:38:53 ID:wdQ/aMPw
>>565
そのあたりの設定はデフォルト。
っていうかトレーニングマシンを3回くらい使わないと時計の針が動かないから
描画の問題じゃないと思う。
ブログにも似たようなバグの報告があるし。

前回2.00とこの2.01の公開が10月で、普段と比べると妙に長いのが気になるんだよな。
このタイミングでエタられると、まともにプレイできないバージョンが最終バージョンとして
残ることになって、そうなったら完クリは事実上不可能になっちまう。

569異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:50:24 ID:bUCKtZOI
めちゃめちゃ仕事が忙しいんだぞ
師走ともなればなおさら

570異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:55:28 ID:/y88gBZI
師走?

571異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 20:09:08 ID:AB4OxFAs
合成と足踏みや休憩という代替案が出ているのにまともにプレイできないとな
あとはエーテル抗体2本くらい飲めば釣りでもやり過ごせると思う

572異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 20:14:03 ID:LO8rX4DQ
ブログ読んでるなら犬さんが今どんな状況か解るだろうよ
次のバージョンはもうちょいみたいだし、待つしかねえさ

2部入ってきついってのは当たり前のことだし、きつい部分を改善していくしかないよね
何が問題できついのか解らないなら、取りあえず耐性埋めてけば良いとは思うが

573異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 20:23:02 ID:wdQ/aMPw
>>571
つまり最初から始めるプレイヤーは諦めろって事だな

574異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 20:58:57 ID:n.Cs706k
休憩連打しろって言われてんのに何いってんのこいつ

575異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 21:02:53 ID:LO8rX4DQ
宿屋のシェルターは入れるなら、本かトレーニングマシーンの上でエンターおしっぱでもいいんじゃね

というか初心者でエーテル風の時に自宅籠ったら、時間が飛ぼうが飛ぶまいが死ぬの待つだけだと思うぞ

576異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 21:09:33 ID:/y88gBZI
そうなのか?

577異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 21:16:58 ID:m1UvDvO6
最初から始めるプレイヤーは操作方法が分からないから休憩とか足踏みはできないって事じゃない?

578異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 21:40:35 ID:LQfoHsZc
何分間休憩連打しろって話だよ
明らかに快適なゲーム性じゃねえだろ

579異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 21:45:37 ID:LQfoHsZc
二部入った直後はグラスキラーやらオリオンキラーやらにハメ殺されるよな
特にオリオンキラーは洞窟だと色が見にくくていつの間にやら接敵されてチョン切られることが本当によくある
巨城なら絶対に分かるから事故ることはないんだけど

580異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 23:09:14 ID:m1UvDvO6
>>578
テンキー5かスペースキーを重りとかテープで固定すれば放置できる

581異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 23:20:12 ID:2PNGrN86
一部では主能力や頭数でゴリ押せちゃったただけで
二部で耐性や物理防御抜けてる部分が顕在化してるだけじゃねえのかな

回復アイテムろくに持たずに突撃とか体力の減り具合見ずにダメージレース続行とか
相手の能力もバフもデバフも無視して攻撃連打とかそういうガバさも通用しない
二部に限らず行き詰ったら装備やらバトルスタイルやらを見直す時だと思うぜ

582異形の森の名も無き避難民:2020/12/15(火) 01:44:28 ID:NV.oili.
なんで合成と釣りに触れないんだろう
釣りは相変わらず時間が爆速で流れて日和との相性最悪だし
樹木伐採してログハウス合成で12時間飛ぶのに

それすら面倒なら鋼鉄竜の指輪を装備して重力圧迫で外歩けばいいんじゃね?
リロード許容しなくてもエーテル抗体2,3本は手に入るし

583異形の森の名も無き避難民:2020/12/15(火) 11:08:17 ID:4j4popjg
>>568
マシン3回で針が動くなら何十分も放置にはならないような
もしかしてパージとかオバドでやってるからスキル上昇の硬直で時間掛かるとか?

584異形の森の名も無き避難民:2020/12/15(火) 11:55:54 ID:b9ovxW9c
3回で針1回動くだったらエーテル終わるまで100回くらいか?
オートターン省略でないとやってらんねえな

585異形の森の名も無き避難民:2020/12/15(火) 16:48:56 ID:ovgwnemI
省略してない人は地獄だったのか

586異形の森の名も無き避難民:2020/12/16(水) 23:49:59 ID:/ua0HAvc
マナ1000まで上げたいんじゃが何かいい方法ない?
音楽チケットレオルド2000レベまでとは知らんかった…

587異形の森の名も無き避難民:2020/12/17(木) 18:40:10 ID:4qm717a6
ひたすらビッグダディかな

588異形の森の名も無き避難民:2020/12/17(木) 21:54:17 ID:fu/4NWH2
マナ2000が真のエンドコンテンツかな
意味は特にないけど

589異形の森の名も無き避難民:2020/12/17(木) 22:01:44 ID:BssQIwdg
とりあえずレオルトを吊るそう

590異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 00:44:01 ID:GiFEmTLY
生命力と同じくマナもある程度上げるとMPの上昇打ち止めになるんですかね

591異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 07:17:39 ID:HOvm.80A
Elona Mobileクローズドβをプレイしているけれど、案外、原作とそれほど変わらないみたいだね。原作Elonaのヴァリアントは特にUIの造りを真似していいと思う。ゲーム会社が作っただけあってよくできてる。

592異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 07:21:00 ID:HOvm.80A
ゲージを溜めて必殺技を繰り出せるシステムはPlusそのもの。同じシステムがあるということはPlus がよくできてる証拠だし、似ている部分があるということは、同じシステムを比較的移植しやすい(パクりやすい)ということだと思うよ

593異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 09:19:30 ID:ZS9bq9Ro
犬さんも設定を真似る許可出したらしいね
結果的にゲームとしては全くの別物になってる気がする

594異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 12:37:41 ID:y/RwImDw
文句つける訳じゃないが、ゲージ技なんて誰でも思い付くものなんだから、plus由来ってのは違くね?

595異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 12:59:27 ID:LzSWwnZY
違うよゲージ技っていうのは
Plus製作者がずば抜けて頭いいから思いついたんだよ
誰も思いつかないような素晴らしいアイデアなんだよ

596異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 13:06:42 ID:HOvm.80A
>>594-595
起源説提唱はやめてね。別に誰の思いつきでもいいが、ゲーム会社の製品と同じシステムというのは比較的優れている根拠になると言ったまで。異論は認める

597異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 13:13:58 ID:HOvm.80A
仮に誰でも思いつくにしても、Elonaヴァリアントにゲージ技を実装しているのは私の知ってる限りではPlusしかないんだよね。その点は評価できる部分だと思う。
どうでもいいけど、自分は4周目辺りになるまであのゲージの意味知らなかった

598異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 13:34:45 ID:y9Zglemw
いちいち纏めずに複数回レスしてるのは何か意味があるの?

599異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 13:51:06 ID:HOvm.80A
>>598
その場の思いつきで書いたから分割されたようになってしまった。自分でもあれだと思ったから次からは気をつけるよ。
これ以上悪目立ちしたくはないし、他に書きこむネタも持ってはいないから、またしばらくここにも来ない

600異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 19:24:04 ID:6WAxGl8Y
>>596
>システムはPlusそのもの。

こんな書き方しといて、「起源説」云々とかどの口が言うのかねえ

まあここまで含めて釣りだったんだろうな
輩に引っ掛かって図に乗らせて、場を騒がして済まんかった

601異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 20:00:41 ID:.c2grEW2
他ゲー他ヴァリを語りだすのがそもそもスレチ

602異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 20:16:35 ID:Zgh3Pqnk
どっかで見たような
wikiか

603異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 20:40:13 ID:z2apZZDs
ニコニコの掲示板で同じようなこと言ってる奴はいたな

604異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 22:23:10 ID:ZeeABOUk
生き武器なんですが皆さんどんな風に育ててますかね?
電撃1/地獄特化はよく聞くけど、火炎や冷気で怯ませたり遠距離パーティで暗黒特化したり、変わり種使っている方いたら使用感聞きたいな

605異形の森の名も無き避難民:2020/12/18(金) 23:00:25 ID:Wgp7ASGY
かしこい生き武器だなぁ

606異形の森の名も無き避難民:2020/12/19(土) 07:35:23 ID:ODcMkLlM
電撃以外の状態異常は高レベルNPCにはほとんど通らないからゴミ
怯みは何故か優遇されててユニークにも通るけど

607異形の森の名も無き避難民:2020/12/19(土) 09:02:51 ID:XAXgdNec
あれ?猫の神の素手での攻撃って地面にたたきつけるでしたっけ?
たしか引っ掻くだった気がしたんですが・・・
種族は変えてませんし・・・何故に?

608異形の森の名も無き避難民:2020/12/19(土) 09:11:46 ID:rxHPpBos
牧畜達の産む卵とフンってもしかして上限があるのかな
どれだけ大きくしても卵が10s、フンが15s以上に上がらないんだけど俺だけ?

609異形の森の名も無き避難民:2020/12/19(土) 09:29:01 ID:ODcMkLlM
卵は聖祭で大きくならないようにされてる

610異形の森の名も無き避難民:2020/12/19(土) 10:15:17 ID:GbVwS2PI
フンの価格もたしか

611異形の森の名も無き避難民:2020/12/19(土) 12:30:21 ID:khTU3lR6
>>607
それヴィンデリアン柔術使ってるだけじゃね?

612異形の森の名も無き避難民:2020/12/19(土) 13:02:40 ID:XAXgdNec
>>611
把握しました
使用してたのすっかり忘れてました。どうもありがとうです

613異形の森の名も無き避難民:2020/12/19(土) 22:07:04 ID:yKIKCRw.
>机系家具のいくつかに効果を実装。使用して本を作ったりできるように。既バージョンで生成済みのものは対象外。

これ、いいな。凄くいい
はっきり言って、ダメージ関連の迷走っぷりには飽き飽きどころか閉口してたので、こういった新しい切り口の更新は本当にwktkしてくる
こういうのがたまにあるから、plusは楽しいんだわ

615異形の森の名も無き避難民:2020/12/20(日) 10:09:44 ID:7fyi6L7w
ようつべ見てたら
Lossモードでカタツムリ観光客一人旅が居て笑ったw

616異形の森の名も無き避難民:2020/12/20(日) 10:11:56 ID:p.P53XEw
ダメージは迷走とはちょっと違う気がする

例えば魔道具は極めれば最強ってのはかなり昔から言われてて
成長速度が爆上げされて極めやすくなっただけだし

617異形の森の名も無き避難民:2020/12/21(月) 02:07:34 ID:UqGg9KqU
久々にプレイしてたらなんか全裸になる夢見て起きたら4本あった手が全部なくなったんだが
イコールの装備部位リセットも効かないしどうすりゃいいんじゃ

618異形の森の名も無き避難民:2020/12/21(月) 03:17:29 ID:lNoBvX8Q
それ夢関係なくね?手部位がなくなるエーテル病になったのを見逃してるだけじゃね?
フィート欄見た?

619異形の森の名も無き避難民:2020/12/21(月) 09:25:33 ID:1dUN/EnA
ブレイドになるエーテル秒がある

620異形の森の名も無き避難民:2020/12/21(月) 10:22:42 ID:UqGg9KqU
こんなエーテル病があったのか
足とか背中は慣れてたが手が無くなるのは初めてで焦っちまったぜ
ありがとう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板