したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ElonaPlus雑談・質問総合スレ14

1異形の森の名も無き避難民:2020/10/16(金) 19:28:01 ID:/9XetxmM
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。

※このスレはsage推奨です

質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。

バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC

関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1597634945/

避難元のスレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ104
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1520933042/
----------------------------------------------

*次スレ立て*はとりあえず>>950の方でお願いします。
>>950の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。

478異形の森の名も無き避難民:2020/12/05(土) 06:33:36 ID:e9SK96Ko
かわいい幼竜から育てる実用とかっこいい設定を兼ねたペットがいるじゃろ

479異形の森の名も無き避難民:2020/12/05(土) 18:50:17 ID:Y8ZehULg
2.01に移動したら弟狐が鬼のように強くなっちゃいました
1.99のときはどう頑張っても100万前後の魔法ダメージが限界でしたのに
2.01にしたら軽々と495万以上のダメージをたたき出すようになっちゃいました・・・
ステをよく見たら知者の加護の効果で魔力が5000ほどに・・・
凄まじい変化ですね・・・

480異形の森の名も無き避難民:2020/12/05(土) 19:27:59 ID:wFj16416
ここに来てまさかの精細案件か

481異形の森の名も無き避難民:2020/12/05(土) 20:59:17 ID:OUJb26Mg
バフは前から強かったけどね
ポーションがそれより強ければいいんじゃない?
賢皇薬とかぽちぽち作ってネフィア攻略前に撒くの好きだよ

482異形の森の名も無き避難民:2020/12/06(日) 02:05:50 ID:KTv0MOCY
魔法威力の上限はこの前ので爆上がりしたんだって

483異形の森の名も無き避難民:2020/12/06(日) 08:30:22 ID:z/7UFxQs
バフが強い
フェザー使っておけば被弾率を最低値まで落とせる
守護石使ってからの気持ちいいことで店の金を高速回収できる
ホーリーヴェイルにスペルボーナス注げばストレスフリー
知者の加護で魔力が爆上がり ← new

484異形の森の名も無き避難民:2020/12/06(日) 10:38:29 ID:3.ThjAPA
能力アップ系の魔法はステータス上昇に上限あったけど上限撤廃されたの?

485異形の森の名も無き避難民:2020/12/06(日) 15:24:44 ID:KTv0MOCY
上昇値に上限あるのは前から加速だけだと思うよ
あとは主能力じゃないけど聖なる盾とフェザーにもあるか

486異形の森の名も無き避難民:2020/12/06(日) 16:38:12 ID:II1HbQ/A
魔法威力エンチャントが2倍ぐらいしか乗らないのが実質上限になってた

487異形の森の名も無き避難民:2020/12/06(日) 18:13:38 ID:II1HbQ/A
wikiだと2倍なのだが古いの?

488異形の森の名も無き避難民:2020/12/06(日) 19:18:33 ID:qBUtkPiI
エンチャント分の上限は2倍で合ってるよ

489異形の森の名も無き避難民:2020/12/06(日) 20:49:40 ID:.xfsDMPo
よく分からんけど「主能力あげてブン殴る」が魔法でもできるようになったってことか

490異形の森の名も無き避難民:2020/12/06(日) 21:35:01 ID:qBUtkPiI
知者の加護ガン上げして、それ使ってからから各種バフ魔法をかけようって感じね
なんかしら調整した方が良い気もするがこれはこれで面白い気はする

491異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 07:50:33 ID:LRlq0fcY
2.01の更新履歴に書いてるだろ

492異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 10:09:03 ID:yV5bi5nw
ボーナス3倍なくなったし2.00のままやってる奴も多そう

493異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 16:09:39 ID:w71gkx8.
本家みたいな能力100万みたいなインフレするか

494異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 17:02:26 ID:4W6skxOY
更新履歴見れば倍率も上限も書いてあるよなあ

495異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 20:15:07 ID:FBnHzukU
上の話って知者の加護の魔力上昇効果で魔法の威力補正が上がって次の知者の加護の魔力上昇効果が増えて〜
で何度も掛け続けると威力補正が上限の3倍まで行くようになってるの?

496異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 20:35:16 ID:4W6skxOY
自分で試せば解ると思うがならんよ

497異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 21:08:04 ID:ORto8zj2
陸上戦闘機の主砲、バリ快適やんけぇぇぇぇwwwwwwwwww
うほおおおおおおおおおーーーーーーwwwwwww
敵を蹴散らしてゆけえぇぇぇぇぇええええ!!!!wwww
うんちー!!!!!!!!!!!wwwwww

498異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 21:26:55 ID:OY8Cp.0s
戦闘機ってお前wwwwwwwww
見間違えてるやんけwwwwwww

499異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 22:31:35 ID:A0uUzgQ6
5000は嘘だろって思ったけどAF合成で詠唱ブーストガン積みすればそれくらいになるのね

500異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 23:24:47 ID:DloaNho2
あ ほんとに5000届いた
これあかんやつや

501異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 23:48:17 ID:LRlq0fcY
詠唱スキルじゃなくて魔力だって

502異形の森の名も無き避難民:2020/12/07(月) 23:51:10 ID:cTUTTuVs
まあ戦艦に乗ってテンション上がる気持ちはわかる
盗賊団をぶちぶち轢き殺していくの最高に楽しいよね、襲撃もだけどあいつら強さ云々よりも歩いてるのを引き留められるのが面倒くさい連中だし

503異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 01:56:47 ID:DaaUMRxw
>>501
詠唱ブーストはペットの話だよ

504異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 03:22:07 ID:ppLiLP3k
魔法ペットの流れが来てるけど
追放者は追放されたまんまなんやなって……

505異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 03:25:04 ID:ppLiLP3k
wikiで検索かけたらペットで知者の加護持ってるのって4種類しかおらんのか

506異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 10:08:18 ID:NSb8DHmg
プラチナソングはどうなんだろう
あれも一応知者かかるけど

507異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 10:29:50 ID:7L.0L4zA
プラチナソングは魅力依存だし
それでこの件と同レベルの効果にはならんでしょ
魔力5000もステと魔法レベルカンストクラスの話だろうし

508異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 12:11:48 ID:GOSMNdcc
elonaやってると漫画とかのカニバリズム的なシーンに何の抵抗感も抱かなくなるよね
周りがドン引きしてるのを見てやっと「あっこれやべぇシーンだ」って気づく

509異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 12:28:41 ID:t0Cw8.Nw
少女のステーキでおじゃる

510異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 12:43:43 ID:w5jG0Y9U
「イルヴァなら日常茶飯事」とか「これはあなたの大好きな人肉だ!」とか
「本当に食べてしまったのか?」とか浮かんできてダメージ軽減できるからな

ただ視覚的にはドットレベルでしかないので
実際のグロ耐性は普通の耐性くらいまでしか上がらない感

511異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 13:40:32 ID:cmANWN/w
氏賀 Y太の漫画とか見てみようね
まぁガチのグロはきついよ、他にも二次でも …解体(解剖)→皮剥→焼肉、とか

512異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 14:06:20 ID:7L.0L4zA
ドット絵だしゴア表現もなく塊肉が生成されるだけだからな

513異形の森の名も無き避難民:2020/12/08(火) 19:56:14 ID:NCAN4t5A
日新のカップラーメン食べたくなってきた
あれ謎肉だから

514異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 04:49:47 ID:Aq1bjJZ6
>>503
寧ろペットは詠唱じゃなくて魔力依存になったって話ちゃうんか

515異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 06:34:21 ID:N27UcN8Q
手生やしまくってフリージアの尻尾持たせまくればいいのか

516異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 06:50:34 ID:TRERDO0A
・仲間外NPCの詠唱スキルに応じて詠唱時の魔法威力に補正がかかるのを廃止。
 使用者の魔力に応じて詠唱時・杖使用時の魔法威力に補正がかかるように。
 エンチャントの上限+100%とは別枠であり、魔力1500以上時に+300%が上限。

ペットって仲間外だったんか?

517異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 07:18:25 ID:YIvDd0gs
>>514
そんな話はされてないはずだしそんな更新も無いはず
リジェネレーションでの比較だと
詠唱2041で治癒スキル+1802
詠唱2992で治癒スキル+2634
詠唱以外はほぼ同じ(主能力カンスト、魔法威力500%)

518異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 07:30:32 ID:YIvDd0gs
NPCの魔法威力には本家から今でも詠唱スキルが関係してる

>>516の更新があるまでのplusは仲間外NPCだけに
詠唱スキル依存で別枠の威力補正があったけど、それが廃止されて
全キャラに魔力依存の威力補正が追加された

これでも分からなかったら調べてくれ
あともしかしたら間違ってるかもしれないから
その時は教えてください

519異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 08:35:04 ID:TSAeKWMs
言いたいことは分からんではないんだが、単に用語の問題として
詠唱スキルは元々NPCの魔法威力じゃなく魔法レベルに関わるんじゃないのか?
それとは別に敵NPCは詠唱スキルで魔法威力に補正があったのが廃止されたんだろう

520異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 09:06:43 ID:KYMF0Olc
・仲間外NPCの詠唱スキルに応じて詠唱時の魔法威力に補正がかかるのを廃止。

・(PC含む全ての)使用者の魔力に応じて詠唱時・杖使用時の魔法威力に補正がかかるように。
 エンチャントの上限+100%とは別枠であり、魔力1500以上時に+300%が上限。

ちょっと文章解りにくいけど、一行目の内容と二行目以降の内容は繋がってない…はず

NPC詠唱は2000で魔法Lv1200程度に相当するらしいんだけど、詳しい数値出てこなかったなあ

521異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 09:34:09 ID:.KBLwDrQ
準備ができればPCも合計
+200%から+500%に伸びたということか

522異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 09:54:38 ID:YIvDd0gs
>>517に補足
PCでリジェネレーションを使うと
魔法レベル2000、魔法威力500%で治癒スキル+2546でした

NPCには魔法レベルが存在しないため
詠唱スキルの約0.7倍を魔法レベルとして威力が決まるらしいです

523異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 10:56:41 ID:Aq1bjJZ6
>>516
仲間外の所読み飛ばしてたわすまん

524異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 20:41:41 ID:sb4iSLZM
>* 魔法書解読時のストック獲得量が現在ストック量に応じて著しく変わるのを、一律に変更。

気兼ねなく一気読みできるから変更自体は歓迎だが、0ストック時の獲得量を下げすぎると、初期段階はかなり面倒になりそうやな

525異形の森の名も無き避難民:2020/12/09(水) 21:30:15 ID:V0QNb0i.
牧場は、最強の金策である (。i _ i。)キュッ

526異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 00:26:19 ID:1WFnPu8Q
ちょい質問
覚醒の宝玉失くしたんだがリトルでしか回収できない?

527異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 00:59:19 ID:oPxTUT5.
はい

528異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 02:12:58 ID:RLGDeIt6
むしろ覚醒の宝玉だろうが英雄チーズだろうが無限に街で拾ってくるリトルやべーよな
それ本当に落し物か?謎の科学者さんリトルシスターたちに万引きさせてない??


>>524
また、固定獲得分と暗記スキル経験値が大幅に増加している。

とも書いてあるからそこまで悪くならない可能性

529異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 04:41:36 ID:/n7.dt1.
はい知者加護ナーフね お疲れ様

530異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 09:01:29 ID:ah0/AbPw
構わんけどむしろ知者の加護以外は様子見なのか
知者加護も無限に魔力上がってくわけじゃないんだが

531異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 10:42:11 ID:f6y4QELk
知者の加護は2000でもダイス数が4/3になる程度だからこのままでいいよ
いつもの新要素ほど壊れてない

532異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 12:28:51 ID:fnjhipbk
知者加護の魔力バフは意味なくなったったってこと?
それともダメージ計算には不適用で、効果時間には適用されるってこと?

533異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 12:34:17 ID:RLGDeIt6
知者の加護だけ例外的に前と同じ仕様になるってこと

534異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 18:57:10 ID:HEMPD9ag
むしろこれはナーフされるのが順当

535異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 19:19:33 ID:ah0/AbPw
どうせカンスト帯の話だから正直どっちでもいいな

536異形の森の名も無き避難民:2020/12/10(木) 21:08:49 ID:oPxTUT5.
エーテル秒あたりを参考にして+255とかそのあたりか

537異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 00:31:33 ID:YsejXziI
魔力1500↑なら今と変わらないと思うよ

538異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 00:42:57 ID:DM9a6bMY
でも>479は実際は5倍ぐらいでてる

539異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 01:32:27 ID:BJdJmvVM
話の文脈が噛み合っとらんぞ

540異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 12:42:41 ID:YsejXziI
そもそも知者の加護関係なく魔法の最大威力が大幅に上がった(修正無し)
知者の加護を使用すると攻撃魔法の威力が上がる。(カンスト時4/3程度)(修正無し)
知者の加護を使用することで、魔法威力をかさ増しする事が出来るようになっていた(修正予定)
魔法威力は魔力1500で上限に達するため、知者の加護無しで魔力1500以上のデータにとっては現状維持
多分これ

541異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 18:04:30 ID:I9ZUrfkU
加護で魔力上がる→
魔法威力も上がるのでもう一度加護使うともっと魔力上がる→
魔法威力も上がるので(略)→
(何回目かで上がらなくはなる)

がなくなるということ

542異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 18:26:28 ID:arWDeOow
>>541
本当に試してから書き込んでますか?

543異形の森の名も無き避難民:2020/12/11(金) 18:29:52 ID:ZFmsnRoM
ここのログを読んですらいないよな

544異形の森の名も無き避難民:2020/12/12(土) 00:58:00 ID:jOy0LGvU
トレーナーから読書技能を習得できますよ

545異形の森の名も無き避難民:2020/12/12(土) 02:29:47 ID:bIrokYqY
BPの上昇効果が日和で上がらなくなったから
育成スピード下がったはずなんだが
これは別に不満でなかったな

習得による技能経験上昇廃止
代りに日和追加

これは不満なやついたみたいだが

546異形の森の名も無き避難民:2020/12/12(土) 20:49:19 ID:CxLWbVtA
3倍は明らかにやばかったからな
あれでもうほとんど上げ切ったんじゃないか
俺は今でも2.00fixだけど

547異形の森の名も無き避難民:2020/12/12(土) 21:22:19 ID:jOy0LGvU
育つバージョンは残しておくのは基本

549異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 11:28:42 ID:BJ6OeRFQ
リトルシスターを大量に捕獲するのは
すくつが一番効率良いの?

550異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 15:32:30 ID:d2lo./B.
* 魔力を上昇させる魔法である知者の加護だけは、魔力による魔法威力上昇の対象外に。
 魔法威力エンチャントによる影響はちゃんと受ける。

いやエンチャントは乗るだろ何言ってんだ

551異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 15:55:38 ID:aeG1GZqc
ホント文章読めない奴居るよな 同じ奴か?

552異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 15:59:03 ID:56BqdvaY
SEISAI言いたいだけのいつもの阿呆なんだから、仕方ない

554異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 17:17:17 ID:7XV7fgOQ
好んで使う単語とか口調からいつもの奴だとは思うぞ
喜ぶだけだから触らない方が良い

555異形の森の名も無き避難民:2020/12/13(日) 17:18:51 ID:d2lo./B.
こんな思い込みと憶測で突っ走るやつがもしwikiを編集しようものなら滅茶苦茶なことになるな

556異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 02:35:30 ID:wdQ/aMPw
2.01のエーテルとかの避難時に時間が早送りにならないバグ、まじでゲームにならん。
こんなことなら2.00をダウンロードしておけばよかった。
せめてfix版はダウンロードできるようにしておいてくれんかなあ。

557異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 06:00:04 ID:Ez9LUU56
エーテルの風期間はシェルターに入らずわが家で合成して時間飛ばしてたわ
時間経過をマイルドにした弊害がそんなところで出ていたのか

558異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 09:50:14 ID:Ky07plbY
確かに始めたばかりの序盤だとゲームにならんだろうな

559異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 11:55:00 ID:WEcan/yo
エンドコンテンツのナーフするよりもっと中盤の育ちにくくなってきた辺りにコテ入れが欲しい
2部入った直後とかめっちゃキツイんですけど

560異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 12:42:52 ID:AB4OxFAs
むしろ2部入ったらAP解禁や固定AFで一気に楽にならん?

561異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 13:01:32 ID:wdQ/aMPw
>558
30分間ずっと宿シェルターでトレーニングしてもまだエーテルが明けなくて、流石に無理だと引退した。
(正確には測ってないけど、まじでそれくらいやってた)

562異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 16:14:36 ID:m1UvDvO6
>>561
休憩連打か足踏み連打だと数分で終わるよ

563異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 18:08:18 ID:/y88gBZI
>>560
敵が一気に強くなる

564異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 18:46:10 ID:1MlBsIIc
そりゃ慣れてるプレイヤーはサクサクAPで強化できるだろうけどさ
plus初心者は2部入っていきなり敵が強くなってAPってのも全然貯まらないしどうすればいいのってなった

565異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:27:12 ID:ZdKCDHk2
>>561
オートターンとかアニメウェイトの設定を変に弄ってない?
うちではそこまで長くなったこと無い

566異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:27:20 ID:ji98spNQ
成長速度とかはもう相当にテコ入れされてるはずだがなぁ
装備の強化とか耐性・無効装備集めをやってりゃ基本なんとかなる

567異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:28:43 ID:AB4OxFAs
俺が2部初めていった時はペットの妖精さんがレールガンで無双してた
まで思い起こして分かった気がする

キツイ人は1部クリアしてすぐ2部行ったんじゃなかろうか
俺は混沌の城攻略やすくつ解禁してから2部いったからAPも溜まっててサクサクだったは

568異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:38:53 ID:wdQ/aMPw
>>565
そのあたりの設定はデフォルト。
っていうかトレーニングマシンを3回くらい使わないと時計の針が動かないから
描画の問題じゃないと思う。
ブログにも似たようなバグの報告があるし。

前回2.00とこの2.01の公開が10月で、普段と比べると妙に長いのが気になるんだよな。
このタイミングでエタられると、まともにプレイできないバージョンが最終バージョンとして
残ることになって、そうなったら完クリは事実上不可能になっちまう。

569異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:50:24 ID:bUCKtZOI
めちゃめちゃ仕事が忙しいんだぞ
師走ともなればなおさら

570異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 19:55:28 ID:/y88gBZI
師走?

571異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 20:09:08 ID:AB4OxFAs
合成と足踏みや休憩という代替案が出ているのにまともにプレイできないとな
あとはエーテル抗体2本くらい飲めば釣りでもやり過ごせると思う

572異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 20:14:03 ID:LO8rX4DQ
ブログ読んでるなら犬さんが今どんな状況か解るだろうよ
次のバージョンはもうちょいみたいだし、待つしかねえさ

2部入ってきついってのは当たり前のことだし、きつい部分を改善していくしかないよね
何が問題できついのか解らないなら、取りあえず耐性埋めてけば良いとは思うが

573異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 20:23:02 ID:wdQ/aMPw
>>571
つまり最初から始めるプレイヤーは諦めろって事だな

574異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 20:58:57 ID:n.Cs706k
休憩連打しろって言われてんのに何いってんのこいつ

575異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 21:02:53 ID:LO8rX4DQ
宿屋のシェルターは入れるなら、本かトレーニングマシーンの上でエンターおしっぱでもいいんじゃね

というか初心者でエーテル風の時に自宅籠ったら、時間が飛ぼうが飛ぶまいが死ぬの待つだけだと思うぞ

576異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 21:09:33 ID:/y88gBZI
そうなのか?

577異形の森の名も無き避難民:2020/12/14(月) 21:16:58 ID:m1UvDvO6
最初から始めるプレイヤーは操作方法が分からないから休憩とか足踏みはできないって事じゃない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板