したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人造人間21号

1名無しさん:2018/01/28(日) 13:51:33
敵のエネルギーを吸収して、強くなっていく成長型のキャラクター。
『テイスティングカット』で敵のエネルギーを吸い取る事で、
新たな必殺技が使えるようになっていくぞ!!
エネルギーを吐き出して敵に大ダメージを与えることもできるぞ!

※コマンド判明次第追加します

2名無しさん:2018/02/04(日) 19:23:30 ID:cMDIASYw
安定コンボ?
2M>5Mjc>JM>JL>J2H>JM>JL>J2Hjc>JLL>JS>214M〜

3名無しさん:2018/02/07(水) 04:20:09 ID:pSRku/.Y
んでは画面端ネタコンでも。
2MM>jcM>jcMH2H>超ダッシュ>H>214M>(天津飯)>jcM>jcMH>
(ベジータ)>214M>LLL>超ダッシュ>LLL>214L>(一段目キャンセル)236L+M>
ベジータ>63214天津飯>新気功砲追加入力*2
細部変えれば他のアシストでも可能。

4名無しさん:2018/02/07(水) 11:09:47 ID:sRasYao2
テイスティング後の能力変化で何かコンボが変わるか調べるか

5名無しさん:2018/02/07(水) 12:24:52 ID:1N8rJ/zI
ムテ氏以外で上位勢でこいつ使ってる人いてないのかな?

6名無しさん:2018/02/07(水) 12:28:20 ID:NQG83K16
ぶっちゃけもっと強いのいるしな

7名無しさん:2018/02/07(水) 12:44:18 ID:/A5IjZOw
ぶっちゃけたね、

8名無しさん:2018/02/07(水) 12:46:49 ID:IGMVVNSM
ロゼ
セル
青ベジ

の枠に差し込むには色々たりんわ

9名無しさん:2018/02/07(水) 15:26:23 ID:CZG6rqvo
テイスト後って吸収と弾強化以外に何か効果あるん?

10名無しさん:2018/02/07(水) 15:41:47 ID:sRasYao2
>>2のコンボに追加しようと色々やってるんだができる人は検証してほしい
2M>5Mjc>JM>JL×2>J2H>JM>JL>J2Hjc>JLL>JS>214M>パニ>微ダ5LLL>追撃>JM>JL>J2Hjc>(JLL>JS)>214Morテイスティング
と繋げようとしてるんだがどうも後半の(JLL>JS)部分が繋がらない
ヒット数の関係なのか?それとも高さなのかな
地上相手に5LLL生当てからの追撃>JM>JL>2Hjc>2LL>JS>214Morテイスティングは問題なく繋がるんだ

11名無しさん:2018/02/07(水) 15:50:40 ID:sRasYao2
>>10
自己解決になっちゃうけどヒット数の関係っぽい
実はさっきまでジャンプ中の連携をJL>JMにしてたんだけど後半の追撃後をJM>JLにするとその後の2JHが当たらなくなった
ちょっとコンボルート変えてやってみるわ
もし改良なりあったらレス貰えると嬉しい

12名無しさん:2018/02/08(木) 01:52:03 ID:deZRUUFw
トレモ画面端を背負った状態でスタートするくらいの距離にて
ノーアシストゲージ1本でダメージ5001でテイスティング〆
2M>5Mjc>JM>J2H>JM>J2Hjc>JLL>JS>214M>パニ>微ダ5Mjc>JLL>JS>236Sor214S
テイスティング〆はアシストを使わなければヒット数の関係でこれ以上の伸びは難しいと思う

13名無しさん:2018/02/08(木) 02:24:16 ID:deZRUUFw
すまんこっちの方が伸びた
2M>5Mjc>JM>J2H>JM>J2Hjc>JLL>JS>214M>パニ>微ダ5LLjc>JLL>JS>236Sor214S
これでダメージ5061
メテオで〆ると6432

14名無しさん:2018/02/08(木) 16:55:47 ID:p6f3EMhA
実践じゃ厳しいだろうけどかめはめ波2つ、ソニックワープ2つめちゃ強そう
ヒットすればかめはめ波2発で純粋に火力高いしかめはめ波ワープかめはめ波ワープで画面端まで行ければ5Lでそのまま拾える
空中かめはめ波ワープ一つずつあれば2M始動のノーゲージで5000越える

15名無しさん:2018/02/08(木) 16:57:24 ID:p6f3EMhA
最後のは画面端だけだけど

16名無しさん:2018/02/09(金) 10:49:27 ID:xGJ7Ru.A
スライドダウンが取れればこのキャラもっと強いんだけどなーと思う

17名無しさん:2018/02/09(金) 11:37:06 ID:bcubunis
214Mがあるから別に変わらなそうって思ってたんだけどスライドダウンあったらなにか違うの?

18名無しさん:2018/02/09(金) 11:50:53 ID:kZY5ugIs
スライドダウンあったら起き攻め捗るだろ

19名無しさん:2018/02/09(金) 11:56:13 ID:bcubunis
なるほどたしかに、スライドダウンってつええんやな

20名無しさん:2018/02/09(金) 23:19:44 ID:Ctv7o906
電撃オンラインで21号のスフィアバリアは当身って書いてあるけどエネルギー弾も打撃もゲージ吸収するだけだな

21名無しさん:2018/02/10(土) 00:00:55 ID:BJ7oFOoQ
ツイッターにあがってたけど下りJH>上りJLLH2H〜のレシピ火力出るね
端のJ214Hからは狙いたいところ

22名無しさん:2018/02/10(土) 00:26:27 ID:UcWyi8aU
16号相方にして5Mor2M>(16号>JM>214M)×3>フォトン〆orハングリー〆ってやってみたけどオードブルスタブをループさせるの結構楽しいね〜

23名無しさん:2018/02/10(土) 01:29:52 ID:baa4emGE
>>16
SSGSS悟空「オラがアシストで叩きつけてやっぞ」

24名無しさん:2018/02/10(土) 01:58:28 ID:WPcNbYXU
>>21
どういうコンボか詳細
単に端でJ214Hからじゃなさそうだけど
下りJH>上りJLLでジャンプ消費しちゃうから上に追いかけるわけでもなさそうだし

25名無しさん:2018/02/10(土) 02:12:11 ID:BJ7oFOoQ
>>24
2M5MjcJMjcJMJH214H>着地>前ジャンプディレイJMディレイJH>前ジャンプJLLH2HjcJLLHS214M

214Hのあと着地してジャンプしてJMをすぐ出さずジャンプ頂点を過ぎたあたりで出して、着地ギリギリでJHが出るように当てると着地してからジャンプしてJLが間に合う
ちなみに上記のコンボからスパーキングしてアシスト一人からフルゲージ10000超えできる

26名無しさん:2018/02/10(土) 02:14:40 ID:WPcNbYXU
>>25
ありがとう
取り入れてみる

27名無しさん:2018/02/10(土) 02:18:50 ID:BJ7oFOoQ
214Mからスパーキング後は
2M5H214M(ベジータアシスト同時押し)>214Sキャンセルパニッシュムーブ>ドラゴンラッシュ>超必

214Sで吸収したらコマ投げになるキャラ(ベジータ系・トランクス・ゴテンクス・ナッパ)はドラゴンラッシュ後に214S(コマ投げ)が入る
そこからディレイドで1ゲージ1ゲージ3ゲージと繋げば10000いったりいかなかったり キャラによるかなこれは

ベジータアシじゃなくても拘束時間長めのアシストだったら多分大丈夫だと思う調べてないけど

28名無しさん:2018/02/10(土) 20:58:38 ID:WPcNbYXU
>>27
ありがとう練習してみる
アシスト込はまだ試してないから発掘したいな
ベジータは勝手に研究進むだろうから他あたるわ

29名無しさん:2018/02/11(日) 02:27:05 ID:9Qyq/10Q
みんな21号以外のチームは何使ってる?
できれば21号を活かせるチームにしたいんだけど、
やっぱベジータになるんかな

30名無しさん:2018/02/11(日) 12:37:36 ID:YUR32TjY
ナッパ、21号、ベジータ

31名無しさん:2018/02/11(日) 19:48:30 ID:rAI5lBUg
ベジータいれりゃ形になるのがこのゲームのいいところ

32名無しさん:2018/02/11(日) 20:51:16 ID:0RuLrWCs
クリリン21号ゴテンクスでやってるけどずっと黄緑だ
スマブラ最上位プレイヤーのleffenは21号べジータ+(18号or16号orヒット)でやってるっぽいね

33名無しさん:2018/02/12(月) 00:25:14 ID:BtZ8wMVs
21ブラックベジータ
21号の活躍より後ろの二人で勝つことの方が多いのが問題

34名無しさん:2018/02/12(月) 01:29:12 ID:JcVWMY4Q
みんなチームを教えてくれてありがとう
俺は青ベジータ、ゴクウ、21でやってます
あまりにも相手に触れないから、
相手を動かしてくれる青ベジのビックバンを頼りにしている

あと、吸収したときの能力ってどう使っている?
太陽拳とか使い方がさっぱりなのだが、
4つ能力を吸収したときは
236気弾(ボタン押し続け)で、自動的に技が派生するっぽい?

35名無しさん:2018/02/12(月) 23:44:03 ID:Aur8UEsk
他3つはまあなんとなく使いどころがわかるけど
地上版エアティスティングはどう使えばいいんだこれ

36名無しさん:2018/02/13(火) 00:17:48 ID:9i080HYA
>>35
長いコンボ終盤のコンボパーツかな
ベジータアシで拘束してるところで使ってパニッシュムーブ>ドラゴンラッシュいける

37名無しさん:2018/02/13(火) 10:35:38 ID:9i080HYA
自分で試してて思ったけどコマ投げ自体じゃなくて吸収した技の使い道ってことだったかなごめん
ワープ吸収したら地上から崩しに行ったりできるのかな?

とりあえず一つ強そうだなと思ったのが
左から爆発・連続・(未使用)・ワープって状態
2L2L2M5Hで触れて236S連打(押しっぱなし?)で裏に回って連続エネルギー波が出る
とりあえず2H暴れはできないけどちゃんとめくりになるんでヒット確認してMH押す
補正もそんなにきつくないのでスパーキングもありだと思う フルに使って7500くらいは減らせた

38名無しさん:2018/02/13(火) 11:48:40 ID:DKwQWGTo
>>37
セルベジに純ブウかヒットあたり入ったチーム全員から吸収って感じか
夢はあるけどかなり厳しいね
ワープが本当レアなんだよな

39名無しさん:2018/02/13(火) 12:17:08 ID:CzthSHCI
ブラックってかめはめ波とワープじゃないっけ

40名無しさん:2018/02/13(火) 13:03:47 ID:BvpWTtHU
ツイッターで拾ったものだけど

ttps://i.imgur.com/GNU0PFf.jpg
ttps://i.imgur.com/rOXntGi.jpg
ttps://i.imgur.com/1CeGCXi.jpg
ttps://i.imgur.com/ZZN9V7i.jpg

41名無しさん:2018/02/13(火) 15:09:39 ID:5yf/9Oo.
3人必要だけど吸収した技に依存しない即死コン
誰かもっと簡単にしてくれ…
2b>5b>j5b>jc5b>j5c>hスタブ>dl5b>hjc5b>j5c>j2c>jcLLL>mスタブ>アシ>2s>mスタブ>sp>2b>5c>mスタブ>アシ>テイスト>バニ>投げ>アブソ>アシ超必>アシメテオ
ttps://twitter.com/3215kingston/status/963260828299378690

42名無しさん:2018/02/13(火) 15:11:33 ID:5yf/9Oo.
bcじゃなくてmhだった

43名無しさん:2018/02/15(木) 03:58:12 ID:zr80v0No
コンボ乙
最後の投げのあとってアブソじゃなくてフォトンだよね?

あと今さらだけで236Sは214Sでキャンセル可能、
214Sは236Sでキャンセル可能なんだね(地上、空中ともに)

44名無しさん:2018/02/15(木) 04:04:22 ID:zr80v0No
ごめん。違うかや
236S時に236or214Sでもう一つの派生技を出せる(空中は空中、地上は地上のものがでる)が正解かな?

だから4つ組み込みたいときは、地上236S(かめはめは)→派生ワープ(ここで空中に移動)
→空中かめはめ波→派生、とかしなきゃいけない感じ

45名無しさん:2018/02/15(木) 04:07:07 ID:zr80v0No
派生は全部236S入力でいいみたいね。何度もごめん

46名無しさん:2018/02/15(木) 04:14:59 ID:zr80v0No
さらにごめん。S入力だけでよかった

47名無しさん:2018/02/15(木) 07:22:06 ID:QyErICh2
派生技の後に地上にいたら地上版エアテイスティング派生技、空中にいたら空中版派生技が出るってことだね

48名無しさん:2018/02/15(木) 08:58:21 ID:YTeC5ajw
フォトンだったわごめーーーん
派生あったんな、帰って調べてみるわあざす

49名無しさん:2018/02/16(金) 01:33:05 ID:2WcrUUAE
しゃがみ弱始動で1ゲージ使う場合は
伸びないから普通に空中214B>超必殺のルートでいいよね?

しゃがみM始動で1ゲージなら空中214C組み込む方がよさげかな
理想は>>25のルートを決めたい

50名無しさん:2018/02/19(月) 12:45:06 ID:OuU6YMEY
3Mは2Mの長い版になってて2Mよりも先の範囲でサーチして相手に当たるけど
繋がるのって5Sくらいに思えるんだけど3M先端気味ヒットから他に何かできることある?
5S入れ込みから確認パニッシュは結構強いとは思うんだけどバレたら超ダッシュで乙りそうだし

51名無しさん:2018/02/20(火) 02:14:50 ID:kzoesQ0o
先端なら3M確認でバニかフォトンするくらいじゃない?

52名無しさん:2018/02/23(金) 13:27:33 ID:AM0Y6W0w
地上版メテオが中央でも前ジャンプJHが重なるのなかなか強くないこれ?
16号がいるとアシストが重なってJH中段と着地下段でしっかり択れる
端なら前ジャンプ→空ダJHでファジー潰しもできるし

スライドダウンが無いのが弱点といえば弱点だからゲージメテオに吐いちゃうのもありかもしれない

53名無しさん:2018/02/23(金) 13:51:19 ID:7Z0QrrFE
みんな21はどこにいれてる?
自分は先方なんだけどなんともうまくいかない

54名無しさん:2018/02/23(金) 15:43:37 ID:s3uQlQGY
21号はゲージ欲しいしアシストも1枚は欲しいから中堅で使ってるよ

55名無しさん:2018/02/23(金) 21:40:18 ID:oAYIx/iQ
21号のアシストって当てづらくない?コンボに組み込もうとしても安定して当たらない

56名無しさん:2018/02/23(金) 23:09:04 ID:s3uQlQGY
21号のアシストは使いにくいよ。
でも使えない訳ではないし、先方適正がある訳でもないから、後ろに下がってた方がマシとは俺は思う

57名無しさん:2018/03/01(木) 07:44:00 ID:PdaLzyKE
俺も先鋒だな
アシストとしては期待できない分、最初に出して相手の実力を見極めるのに貢献してもらってる
火力は安定してるし飛び道具やガード不能技もあるから一通りの敵には対応できるし
あとはまあ最悪ストレートでやられてもあまり痛くないからってのもある

58名無しさん:2018/03/01(木) 15:36:47 ID:VY38acVs
落とされて痛くない先鋒ならキャラ変えた方がいいよ・・・

59名無しさん:2018/03/01(木) 20:14:30 ID:tyAxWU/s
立ち回りでゲージ使える必殺技ないけどスライドダウンなくて超必使いたいから次鋒で使ってるわ、アシストも中堅くらいの性能はあると思ってる

60名無しさん:2018/03/01(木) 20:41:14 ID:HU.LPIuY
空中2Sと236の弾割りといいぞ、アシと絡めてやれる。接近しちゃうとあんまり意味ないが。

61名無しさん:2018/03/02(金) 00:08:23 ID:4IELHH9A
236AorBはガードされれば反撃受けないから便利だぞ
5Sはさんで距離あけるととバニッシュかスパーキングですかされて死ぬけど

62名無しさん:2018/03/02(金) 22:18:52 ID:qgHa123s
波動距離遠いと全然コンボ繋がらないよな?5Hからも繋がらなくない?
ダメージとか調べてないけどエリアル〆にベジ属から吸ったコマ投げ>グミ打ち>メテオやるのが楽しい
先鋒だったけど栗1821のワイのチームじゃ出来ることないので次鋒になったわ

63名無しさん:2018/03/03(土) 07:46:55 ID:xCTQZdis
>>62
くり21でできることある?アシスト使ったコンボだったりとか
使っててシナジーなくてつらい

64名無しさん:2018/03/04(日) 05:57:15 ID:/.8uwPeA
掴み技の零距離エネルギー弾って地上版は対空無敵っぽいな
超ダッシュに合わせるとアンチエア表記出て普通に掴めるわ
空中版は普通にカウンター判定で潰されるからあっちは多分無敵なさそう
まあ地上だと大人しく2H出した方がリターン大きそうだけど

65名無しさん:2018/03/04(日) 16:58:44 ID:Nh9SbrNM
>>63
石使ったコンボは考えたくなかったから知らない
栗夫婦好きで21号シコだから栗でかき回しつつゲージ稼いでバリアと仙豆で21号サポートする感じ
21号アシストの受け身不能時間少ないからあまり繋ぐのはむりかも
クリの空L連の叩きつけに当てて超ダで追撃は出来たけど難易度のわりに微妙だし

66名無しさん:2018/03/04(日) 21:15:18 ID:2XWGt0Sc
ttps://www.youtube.com/watch?v=z3UUeHK0vn8
吸収使ったコンボ
やっぱワープ強いな

67名無しさん:2018/03/04(日) 21:17:00 ID:UpJyV6gM
>>65
ttps://youtu.be/Ijq80_pmCuA
俺も実践レベルだと無理だと思ってたけどこれの2戦目見てると普通に21号アシで拾ってた
この拾いかたができるならコンボとしては十分なきがする、大半のキャラでできるし

68名無しさん:2018/03/05(月) 00:10:55 ID:5yPDnSWc
>>66
一番最初のコンボとか普通に実践レベルなのがいいな
ミスする要素がほぼない

69名無しさん:2018/03/08(木) 06:53:02 ID:mqiTmymo
>>68
無いけどそもそもかめはめ波とワープを揃えるところからが辛い

70名無しさん:2018/03/08(木) 08:11:11 ID:JLuyREi.
>>69
地上エアが当てずらすぎてなぁ
遠距離なら超ダ見てから当たるっぽいけど癖で2Hしてしまう

71名無しさん:2018/03/08(木) 11:19:25 ID:3N2UtAOY
吸収技を使うこと前提にするなら技は一つだけに限定した方が実践で使いやすいと思うな
2つもキレイに揃わんし

72名無しさん:2018/03/08(木) 14:09:43 ID:JLuyREi.
>>71
そういう意味でベジ属は有能だよな
両方使えてさ太陽拳とかどうすりゃええねん

73名無しさん:2018/03/09(金) 06:05:38 ID:WqgijYFg
ストーリーで使える善21号を対戦でも使わせてもらえないかなぁ
あっちはお菓子光線使えない代わりに地上でもエクセレントフルコースが出せるから
攻撃力に関してはあっちの方が高いと思うんだけど。
個人的にはボイスもあっちの方が好みだし

74名無しさん:2018/03/09(金) 14:32:56 ID:4TvqyZgo
21号のアシストの受け身不能時間もうちょっとほしい

75名無しさん:2018/03/09(金) 17:00:18 ID:CfyBOWok
ムテさんもそれ言ってた
現状だとかめはめ波アシの完全下位互換でしか無いって

76名無しさん:2018/03/09(金) 17:09:32 ID:JhWBTbUc
どどん波くらいの能力はあるんじゃないの?

77名無しさん:2018/03/09(金) 17:32:43 ID:nPs9tR3o
アシストとどん波はスカった時のビームの持続チビるくらい長いぞ

78名無しさん:2018/03/09(金) 20:07:39 ID:ewUA3EME
天さんのことバカにしたな?

79名無しさん:2018/03/09(金) 20:18:13 ID:fjBidHxo
さよならテンさん

80名無しさん:2018/03/10(土) 02:22:57 ID:8axJEIxs
パッドでやってるから1M2M3Mの誤操作が目立ってしまう

81名無しさん:2018/03/10(土) 12:59:36 ID:K30gqCRA
お前の問題だろ
パッドのせいにしてええのか

82名無しさん:2018/03/10(土) 16:57:17 ID:TysKHIw2
>>76
どどん波は持続長いし当たると真上に吹き飛んで
長い時間硬直するからコンボパーツとしてはすごいいい
21号のエネルギー弾は硬直短い後ろに吹き飛ぶ
弾速早いせいで持続実質短いという3重苦だ

83名無しさん:2018/03/10(土) 23:31:03 ID:Q0rJ1NDg
一応単発の威力なら全アシスト中最大ダメージだったはず
ただまあこのゲーム、差しあいを積み重ねていくタイプじゃなくて
コンボゲーでとにかく一気にダメージを稼ぐゲームだからね

84名無しさん:2018/03/11(日) 20:40:33 ID:C83opyF6
ムテさんもそれ言ってた
銛は獲物の眼を覗きこめるぐらい引き寄せてから放てってな

85名無しさん:2018/03/12(月) 00:21:37 ID:xWJhOhT2
あぁそうですか・・・

86名無しさん:2018/03/12(月) 00:41:21 ID:r0Ne5wGA
ムテさんが言ってるならそうするわ

87名無しさん:2018/03/12(月) 10:43:15 ID:Qs9oDOwU
何かアシでコンボ伸ばして青悟空アシでダウンとってるけど、端はビームとかベジータ絡めてドラゴンラッシュ〆するのとどっちが状況いいのかな?
青悟空アシは中央でも〆られる利点があるけど、中央なら無理にスライドダウンとらなくてもいい気がするし抜こうか悩んでる

88名無しさん:2018/03/12(月) 11:52:22 ID:1IPbiNDQ
出てたらすまんけどダウンとれなくていらついて端を調べたけど
214SorMで占めた後の相手の空中受け身にJH>214M>アシで連ガ保ったまま地上に引きずりおろせるんだな
ヒットしてたらそのままコンボ伸してガードされててもアシ次第では連ガのまま中下択いける

89名無しさん:2018/03/12(月) 13:45:46 ID:YM2VHOmw
それ前方受け身で普通に逃げられない?

90名無しさん:2018/03/12(月) 17:29:43 ID:1IPbiNDQ
>>89
垂直M>214Lで後 上 前いけた

青悟空のA連3発目きれっそーだわ
2L割り込み(最速?) 236超必(やや余裕あり) で割り込めるのはわかった
垂直で飛べるけど確反は間に合わずだった
なにかいいのないっすかね

91名無しさん:2018/03/14(水) 14:57:03 ID:azsuw/zs
0ケージ即死コンボ開発されてたね

92名無しさん:2018/03/14(水) 23:06:00 ID:qF9NtJtc
されてたけどそんな現実的じゃないんじゃね

93名無しさん:2018/03/15(木) 01:01:15 ID:3BSumsqE
2Bや2C始動だから割と現実味あるよ

94名無しさん:2018/03/15(木) 01:03:54 ID:qcaQi3Fk
純ブウ+超悟空限定?
なら別に興味ないけど

95名無しさん:2018/03/15(木) 01:23:31 ID:3BSumsqE
他のアシストのもあるから限定ではない

96名無しさん:2018/03/15(木) 01:50:37 ID:kwE41p1Y
どうせ吸収4つ2色以上で要るんだろと思って見てきたら一つも使ってないし始動も現実的
ただアルティメットZチェンジの後重ねて超必当てたりドラゴンラッシュコンボ中に当てたりすること考えたら純ブウとSS悟空に絞られるんじゃないの(ビルスはアシスト×ブラックは超必×)

97名無しさん:2018/03/15(木) 16:03:06 ID:2tHUZfNA
パッドだとしんどいけど最速J2H間に合うな
即死コン

98名無しさん:2018/03/15(木) 16:16:52 ID:2tHUZfNA
J2H後のJMが当たらん

99名無しさん:2018/03/15(木) 16:33:41 ID:2tHUZfNA
>>97
勘違いしてた
このレスは忘れてくれ

100名無しさん:2018/03/15(木) 17:21:40 ID:ML6DWXAk
レシピだれか教えて。
動画みても細かい所がいまいちわからない。

101名無しさん:2018/03/15(木) 17:57:05 ID:IFzo9hlE
>>96
純ブウで打ち上げて悟空が2回上角度のかめはめ波だからな
最早この二人でしか出来ない

102名無しさん:2018/03/15(木) 18:49:41 ID:3BSumsqE
いや、ベジータトランクスでも即死してる動画あるから
他も探せば見つかるだろ

103名無しさん:2018/03/15(木) 19:07:48 ID:YwU/UKoA
それはすまん
色々みたんだけど0ゲージは言われてるやつしか見つけられなかった

104名無しさん:2018/03/15(木) 21:34:24 ID:3BSumsqE
貼っていいのか分からないから貼らないけど
検索で2B即死で検索すれば出ると思う

105名無しさん:2018/03/15(木) 21:45:58 ID:ox5PIQ5w
純ブウの呼び出しタイミングがシビアすぎてJ2H当てるの難しいな

106名無しさん:2018/03/15(木) 22:06:35 ID:vZ1smueQ
>>104
ありがとう
「21号」が入ってないとは……

107名無しさん:2018/03/24(土) 20:38:18 ID:a465GCmM0
2M>5Mjc>JM>J2H>
このJ2Hに演出が入ってコンボが繋がらないのはなんで?

108名無しさん:2018/03/24(土) 23:55:48 ID:NOqKxjX.0
ん、初心者か?
演出って上に打ち上げるやつだろ?
それは全キャラにあって、特定の技(主にH攻撃)を当てたらコンボ中に一度だけ相手をふっ飛ばす演出が出る
演出後にHボタン押したら、突進してコンボが伸ばせるありがたい演出だよ

基本システムだからチュートリアルを先に終わらせた方がいいと思うぞ

109名無しさん:2018/03/25(日) 01:11:07 ID:TL79t1LM0
なるほど、基本システム勉強します

2M>5Mjc>JM>JL>J2H>JM>JL>J2Hjc>JLL>JS>214M〜
このコンボが出来なくて突進してコンボのばすということね

110名無しさん:2018/03/25(日) 01:36:50 ID:E3iUtZMI0
そのレシピを見るに最初のJ2HとJMの間の演出と突進が省かれてるっぽいね
全キャラ共通の基本システムだから省かれることがままある
省かれてる突進挟むだけでそのコンボできるようになると思うよ

111名無しさん:2018/03/26(月) 05:47:39 ID:7G7hnYN.0
2H後にできる行動って何やっても相手の2Hに潰されるよね?
リーチ長い分フォローはきかないようになってるんだと思うんだけど
アシ使わずにフォローする方法ないかな

112名無しさん:2018/03/26(月) 13:03:21 ID:R8mQr9ms0
バニとか超必でゲージ使ってごまかすくらいかな
技吸収してれば別だけど

113名無しさん:2018/03/26(月) 18:24:57 ID:tfNvWEI60
竜巻Mで2Hすかせなかったっけ?

114名無しさん:2018/04/24(火) 16:45:57 ID:866z17pw0
キャラごとに2H判定違うしどうなんやろ
2Hバクステとかできたらなぁ

115名無しさん:2018/07/01(日) 17:22:35 ID:LpeJR/iU0
ハングリーの補正軽くなってる気がする

116名無しさん:2018/08/08(水) 18:44:52 ID:12NVNuwE0
2Mのリーチが他キャラ並
3Mの補正がクッソ重くなった

開幕2M5Lで気持ちよくなってたのでつらい
アシストはかなり使い安くなったから強化ではあると思うけど

117名無しさん:2018/11/28(水) 21:56:24 ID:89n7XW4E0
フルコースの有利がハングリーと同レベルになってるな
あと5Mは全然離れなくなったけどどういう意図の調整だ?

118名無しさん:2019/02/05(火) 17:37:58 ID:cHqvU0f.0
空中テイスティングバニドラゴンラッシュで
スライドとれるね、何気に大きいのでは


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板