したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天津飯

1名無しさん:2018/01/28(日) 13:13:25
使いやすい技が揃ったバランスの良いキャラクター。
三段攻撃の『排球拳』で敵にダメージを与えていこう!
広範囲攻撃である『気功砲』は、強力だが諸刃の剣!!
餃子の助けには頼らず、武道家の名に恥じない闘いをしよう!

※コマンド判明次第追加します

95名無しさん:2018/05/27(日) 18:24:58 ID:bUgadCI.0
10000越えてりゃ大丈夫でしょ

96名無しさん:2018/06/01(金) 03:05:36 ID:4z83r2sA0
常識かもしれんがべジアシマジ有能だな
端の崩しで
214Mor低空236H>べジアシ気功砲>5L>5H>超ダ>エリアルが出来て中段始動の1ゲージコンのくせに結構減る
ヒット時はズーム入るから確認簡単だしガードされてもべジアシが出る
2Lが下段だから低ダJM>JL>J214Mとか初見はまず喰らってくれるだろうし

97名無しさん:2018/06/01(金) 14:08:36 ID:Txcq1FFg0
コマ投げベジアシ気功砲超ダもできるぞ

98名無しさん:2018/06/01(金) 23:30:08 ID:MgqReG620
補正のゆるい序盤で超必入れてダメージ伸ばすとか同じアークのハザマ蛇翼思い出すな
ベジータはいないが自分のアシストでできんかなこれ 面白い

99名無しさん:2018/06/27(水) 21:49:58 ID:Z316Jkww0
スパキン
5L(1回目スカし)5m>バニ長押し>jh>空ダ>jm>着地5LL5m>2m>5s>5h>超ダ>JL(2回当て)j2h>jc>jL(2回当て)jmj2h>メテオ
ダメージ10000ジャスト
分かりにくかったらすまん

100名無しさん:2018/07/26(木) 18:29:37 ID:oVga9D9Q0
なってはいけない状態なんだろうけどラス一になった時チャオズも切れて
気功法は封印してゲージが余っているときのH必殺技やバニでいいダメージ出せるコンボないですか?

101名無しさん:2018/07/26(木) 19:35:48 ID:sUftD/1U0
>>100
高火力コンの超必、メテオ抜きをやれば良いんじゃね?

102名無しさん:2018/08/08(水) 22:06:43 ID:z4hzuqeI0
空中気功砲だけスパキン中の消費体力軽減が掛かってない ひでぇや
軽減自体は一律50%っぽいね

103名無しさん:2018/08/08(水) 23:42:07 ID:ATl.IRbc0
>>102
多分仕様じゃなくて調整し忘れだよね
すぐに直してほしい

104名無しさん:2018/08/11(土) 00:57:29 ID:n723YiT.0
修正で手に入れた四身の拳での排球拳かっこいいな

105名無しさん:2018/08/11(土) 15:01:36 ID:r3.cf7460
もう弱キャラでは絶対にないな
中堅以上は確実

106名無しさん:2018/08/11(土) 15:28:44 ID:pHKe1dws0
もともと中堅以上はあったでしょ
上位が沈んだ分かなりの地位を得た

107名無しさん:2018/08/17(金) 00:57:39 ID:IOkmQYrI0
排球拳のH派生系統、見た目は素晴らしい強化されたけどこれ性能面は据え置きよね?
排球拳2段目のH版は打ち上げ属性消費しちゃうから単発威力あってもその後が安くなりがちだし
3段目のH版こっちはこっちで打ち上げ/スライド属性消費するからアシで拾ってもエリアル伸びないし締めにも難儀するし

あと空中気功砲のSP中体力消費軽減はいつ修正されるんや・・・
こちとら天津飯に大将任せてるからSP使用頻度が一番高いのよな

108名無しさん:2018/08/17(金) 05:01:55 ID:6ife2ij.0
まあ排球拳からまとまったダメージ取れるようになったのはデカいでしょ

109名無しさん:2018/08/17(金) 11:35:13 ID:IOkmQYrI0
いや2段目H派生後三段目出さずエリアルいけるとかその辺りは前バージョンから出来たのよ
でもその時点で既にノーゲージ三段まで出し切ってからバニで繋いだ方が威力高いしゲージ回収も多かった

110名無しさん:2018/08/17(金) 17:02:21 ID:zUgjaUYg0
3段目H排球から2Mとかで拾えるよ
バニの方がゲージ貯まりやすいってことはないでしょ

111名無しさん:2018/08/17(金) 18:30:24 ID:IOkmQYrI0
バニや強化必殺技当てるとそれ以降のコンボ中ゲージの増加量がスズメの涙になるから実質増えないのよ
なので今回に限って言えば排球拳2段目で強化必殺技入れるよりは排球ノーゲージ三段出し切りバニの方がゲージはちょい増える

2段目3段目両方H派生やると本体が地上に居続ける設定になるのは見逃してたわ
ゲージ潤沢な時の殺しきりにはいいね

112名無しさん:2018/08/17(金) 18:32:09 ID:ZK6jcRKc0
H版もバニも超必も1ゲージ技あてたら同じゲージ回収補正が付くでしょ?
3段目からゲージ使わなくても拾えるようになったからちょっと伸ばせるようになったんじゃない

113名無しさん:2018/08/17(金) 18:47:54 ID:hKChRTFw0
三段目からゲージなしで拾えるって、その時点で2ゲージ使う必要があるんだけど

ゲージ効率は悪いがダメージは伸ばせる
ディレイド出来ない状況くらいしか使い道ない気がするけど

114名無しさん:2018/08/17(金) 18:57:03 ID:ZK6jcRKc0
大将で出てきちゃったときゲージ沢山持ってても
気功法でダメージレースしたくないだろ?減る体力すらなくなれば打つことすらできないんだから
他ではほぼ無意味でも天津飯だから体力温存の手段あたえられてるんじゃないか

115名無しさん:2018/08/18(土) 01:41:37 ID:kGBMuW8s0
>>112
そのゲージ使わなくても拾える三段目ってのが強化必殺技なのよ
だからその時点で既にゲージ回収制限掛かってる

>>114
体力足りなくて撃てないのは新気功砲の派生部分だけじゃない?

116名無しさん:2018/08/18(土) 05:05:40 ID:umyvZwMA0
>>115
そういう話じゃなくてそもそもHP減らせなくてもダメ取れる技が増えたってことでしょう
天津飯は対象が多いから良い強化だと思うよ俺は

117名無しさん:2018/08/18(土) 05:06:12 ID:umyvZwMA0
対象じゃなくて大将ね

118名無しさん:2018/08/18(土) 06:28:59 ID:/6gZxSZc0
H版必殺技のダメ補正とバニのダメ補正は随分差がある気がするが

119名無しさん:2018/08/18(土) 14:50:50 ID:VvPmyG9g0
インチキしやすい天さんだけど
ヤムチャかクリリンからでもインチキできますか?

120名無しさん:2018/08/18(土) 15:25:04 ID:/6gZxSZc0
超必を打つ2人ではない3人目をアシストに回せばなんとか

121名無しさん:2018/08/18(土) 15:54:27 ID:kGBMuW8s0
>>119
ディレイドからは無理
クリリンもヤムチャも本体操作で追加入力しないと追加弾が出せないから

アシストとして使う分にはクリリンの石アシを画面端で使って (エリアルやM飛鶴襲等から)石アシ入力>気功砲>石アシHIT>気功砲or新気功砲 ができる
M飛鶴襲のヒットストップを利用して石アシと気功砲先行入力すると楽に出来るけど
エリアルの締めにこれやろうとすると石アシ入力>気功砲をできるだけ早く入力しないと間に合わない
コンボ時間による受身不能時間減少補正掛かってたらもう無理
ヤムチャアシは拘束時間そこまで長くないし敵がすぐ落ちるからとても拾えない

それにしても同じメンツの人を見かけるとは嬉しいな

122名無しさん:2018/08/20(月) 12:35:20 ID:Aj2Ix.7s0
>>121
わかりやすくありがとうございます!
発売日からこの三人だったのでこれからもがんばりすよー!

123名無しさん:2018/08/30(木) 23:40:49 ID:elQCu5Bg0
スパキン中の気功砲体力消費を軽減する効果が空中気功砲にだけ掛かってないバグ
来月末のキャラ追加アプデまで放置する気かなこれ
スパキンコン中ノーマル気功砲でも殺しきれるとき体力500と2ゲージを天秤に掛けて地味に迷うわ

124名無しさん:2018/08/31(金) 02:55:12 ID:Y8mnRxYI0
そんなに文句あるならアプデに掛かるか費用払ってやれよ
ボランティアでやってるわけじゃないからな、バグがあったからじゃあ今すぐアプデしまーす
なんて無理なんだよね、素人でもちょっと考えりゃ分かることなんだけど

125名無しさん:2018/08/31(金) 04:07:18 ID:jKTq/wpE0
ががががガイジさん!?

126名無しさん:2018/08/31(金) 20:33:48 ID:wAL455SA0
>>124
発売した商品に不具合があったからすぐに修正対応しますなんて物売ってお金稼ぐ業界じゃ当たり前のこと

今回のケースは娯楽であって人に危害生じるモノじゃ無いし
購入側が企業じゃなくて一般消費者なのもあって対応遅くても文句で済むが
車業界とか内容によっちゃ人の命や法規が絡むから不具合発覚は一大事
これから社会に出て行くのなら志望業界にもよるけど覚えておくといいよ

127名無しさん:2018/08/31(金) 21:00:06 ID:2MG8p6560
「発売した商品」は初期ver.で完結してるんだよなぁ

128名無しさん:2018/09/01(土) 04:34:59 ID:Au063QaA0
それこそ業界が違うから修正する必要性がねえんだろ
何言ってんだ、こいつ

129名無しさん:2018/09/01(土) 16:39:23 ID:hx0s8Vpk0
無料アップデートにキレるコジキッズ達ww

130名無しさん:2018/09/02(日) 09:43:18 ID:W482rAtE0
>>126がアホなことはわかった

131名無しさん:2018/09/02(日) 23:04:56 ID:XnmJDxC20
なんか伸びてると思ったらおかしいのが連投してるだけか

流石にこれだけ時間が経つと新しい連携ネタもなかなか出ないかねぇ
元々スタンダード寄りでストレートな強さしてたから伸び代的にはそう多くないのかもしれんが

132名無しさん:2018/09/12(水) 07:37:49 ID:DvbIBBEc0
書かれてないけど起き攻め飛襲鶴とか?あまり天さんを見ないから分からんが。画面端JH→L飛襲鶴→JHorJLで中段三回で結構通りやすい。リフを擦るタイプならJH省いてそのままM飛襲鶴でタイミングをずらす。後は気功砲後に飛襲鶴とか画面端での飛襲鶴は使い所が多くて楽しいわ。

133名無しさん:2018/09/26(水) 15:40:10 ID:Besv4XM20
気功砲不具合修正おめでとー

134名無しさん:2018/09/26(水) 16:39:42 ID:aKeLPETU0
すぐに判明しても1ヶ月は我慢してねということが分かった

135名無しさん:2018/10/14(日) 20:58:19 ID:WEQAwogI0
アプデするのもタダじゃないからな
他の不具合と合わせて一度に直すのが常識

136名無しさん:2018/10/15(月) 01:19:20 ID:su/5/Ao20
コスト面ばっかり見て客離れを考えないアホ企業の常識かな

137名無しさん:2018/10/15(月) 05:08:38 ID:9sjja0IE0
>>136
ええ…

138名無しさん:2018/11/17(土) 15:55:40 ID:MoDhWh.60
>>119
121だがディレイドからでもぎりぎりできるルートあったわ
ヤムチャ繰気弾で敵をできるだけ高く浮かせてから、最後の一発斜め下入力と同時にディレイド気功砲入力
そうすると気功砲ヒット後に繰気弾がヒットして短距離スライドダウン → 新気功砲がぎりっぎりで繋がる
(新気功砲の演出時点で受身ゲージほぼ空)

繰気弾でダウン取れるぎりぎりまで高く持ち上げて猶予稼がないとできないので要練習
しくったら新気功砲の後隙にフルコンもらう・・・

139名無しさん:2018/11/19(月) 04:52:18 ID:UkbK6Ggo0
>>138
何度やっても繰気弾で高度あげて落とすと受け身とられてしまいます。
よろしければ繰気弾の入力方法おしえていただけませんか?

140名無しさん:2018/11/19(月) 20:40:05 ID:2bOlAC7M0
繰気弾は最大限にディレイかけちゃうと最後の一発で下向きに落としても接地前に受身を取られる
なのでちょうどいい高度のディレイ感覚を掴むまでちょっと練習が要るかも
中央用と端用でレシピ固定して練習すると良いと思う 個人的には↓を使ってる
 中央用:74741(引き寄せを兼ねる、最大限ディレイよりちょっと早いくらいで入力していく)
 端用:87943(最速入力でなければ良いくらい、上方向3回も入ってるのでディレイかけすぎると簡単に受身取られる)

141名無しさん:2018/11/30(金) 00:04:21 ID:1HGdG.zI0
変更後の新気功砲ダメージは基準値で 3600+1000×4
一律 -10%補正が掛かるので実際はフルヒットで 3600+900+800+700+600=6600
7ゲージ費やした時の総ダメージこそ変化は無いけど
初段に威力が集められて前より300も上がってるので純粋に強化 切り返し面が少々補われた
あと最低保障は1650+550×4で変化なし

142名無しさん:2018/11/30(金) 07:03:11 ID:cVxQwTo20
>>140
すいません、何回挑戦しても出来ないんですがどこかに動画あがってませんか?

143名無しさん:2018/12/04(火) 22:00:05 ID:agRzaLSw0
>>141だがゴメン嘘ぶっこいた
新気功砲初段の最低保障が1656と前より6だけ上がってたな

144名無しさん:2019/03/27(水) 22:58:50 ID:e/jx61/M0
・気功砲系統の体力消費は一律25%軽減の模様
・気功砲の最低保障が960→1032にUP
・派生あり気功砲は基準威力1699×2、保障は713×2=1426 ヒット表示は4ヒット分だが実際には2ヒットっぽい
  派生無しと比較して400弱程度の増加量(まぁ周りもこんなもんか) ただし派生あり版でも体力消費は変わらず750
  また派生あり版をエリアルの締めに入れる場合は天津飯自身がある高度以下まで落ちてからじゃないと一発分しか当たらず大損
・新気功砲の保障が1800→1872にUP、派生部分も550→600にUP 合計保障値4272
  さらに敵がバウンド後スライドするようになった為有利フレームが増加 低ダめくりとか狙える
・L二段目の威力が700×2 → 500×2と大幅低下 まぁ今までがM丸々二発分とか狂ってただけか
・M排球拳の移動量UPのおかげで5H>M排球がつながりやすく
・飛鶴襲はL版でもスライド、M版はバウンド後スライドになった Mはバウンド部分をアシバニ等で拾える 始動補正-30%

クリリンと同じ感じで飛鶴襲の胡散臭い攻め継続好きだったんだがなぁ
でも気功砲系かなり強化されたんで今までよりいい感じにいけそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板