したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ピッコロ

1名無しさん:2018/01/28(日) 12:36:58
ミステリアスな技を持つテクニカルキャラクター。
数々の闘いの知識と経験から、
敵のガードを崩す手段を多く持っている。
超強力な『魔貫光殺砲』を最大まで溜めて、敵を貫け!

●特殊技
魔雷撃:6+特殊攻撃or3+特殊攻撃

●必殺技
裏魔肘:236+弱or中or強攻撃
魔闘新手:214+弱or中or強攻撃
追跡エネルギー弾:236+特殊攻撃

●超必殺技
魔貫光殺砲:236+R1【弱攻撃+中攻撃】
魔空包囲弾:236+R2【強攻撃+特殊攻撃】

●メテオ超必殺技
激烈光弾:214+R1【弱攻撃+中攻撃】orR2【強攻撃+特殊攻撃】

127名無しさん:2018/07/23(月) 06:31:31 ID:YVHuNgjc0
ttps://www.youtube.com/watch?v=wL_khezgr_M

HGGとアポロジーマンの対戦
かなり参考になる

128名無しさん:2018/07/26(木) 03:00:44 ID:H0Sbb9x20
調整のリストに載ってたけどさすがに前科あるからあんま期待されてねえな

129名無しさん:2018/07/27(金) 21:01:44 ID:GnZyIKvw0
流石に今回はガチのアッパー調整くるんだろうけど実際どうなるのかあんま予想できん
溜め魔貫光殺砲が実質死んでるのとかどうにかしてほしいが

130名無しさん:2018/07/27(金) 21:30:38 ID:MmELQiWM0
空中で誘導弾出せるようにとかならんかな

131名無しさん:2018/08/08(水) 13:45:24 ID:M3KN.M820
うーんこのエアプ開発

132名無しさん:2018/08/08(水) 13:45:32 ID:zbndWIsY0
■ピッコロ
 ★追跡エネルギー弾、Zアシスト
   ・ヒットストップを増加しました。
   ・キャラクターの硬直を増加しました。


のみ
流石に怒ってよくない?

133名無しさん:2018/08/08(水) 14:36:22 ID:ivp2bCEg0
き、期待させやがって・・・

134名無しさん:2018/08/08(水) 15:44:35 ID:AAKVqxhE0
弱体化してないか?

135名無しさん:2018/08/08(水) 15:54:11 ID:iiytJiPc0
つつつっまんねーw

136名無しさん:2018/08/08(水) 17:48:22 ID:zbndWIsY0
こういう形で裏切られるのってほんとつれーよな
今まで使って頑張ってた人ももう替えちゃうんじゃないか心配になるレベル

137名無しさん:2018/08/08(水) 21:27:31 ID:8yMTmt9E0
違和感ある程度だから使ってる人は使い続けるでしょw

138名無しさん:2018/08/08(水) 22:26:15 ID:1BGcEw120
これ端の起き攻め結構変わる感じ?

139名無しさん:2018/08/09(木) 13:31:55 ID:H/OjzdLA0
開発の中ではピッコロが超ベジ超悟空青年悟飯より強いキャラだったらしい

140名無しさん:2018/08/10(金) 13:09:55 ID:/8RMjTcI0
調整前から普通にピッコロより強かったキャラたちもいくつかの強化点はもらってるのに
ピッコロだけただ弱体されただけってどういうことなの?開発に嫌われてるの?
単体でできること何も増えてないよね?

141名無しさん:2018/08/10(金) 13:15:15 ID:UKto54ws0
とっととゲームやめろ

142名無しさん:2018/08/11(土) 12:47:19 ID:X.ILGlaU0
アシストだけネチネチこねくり回してほぼ死に技の魔貫光殺砲最大溜めガン無視
オカマでももっとマシな調整するわ

143名無しさん:2018/08/11(土) 20:23:58 ID:Qs6fzQok0
画面端の5H>追跡弾って前SS悟空だけかと思ってたけどヤムチャも入ってたっけ?

144名無しさん:2018/08/15(水) 20:56:49 ID:0SBXw/6E0
小さいキャラにコンボ中の弱手刀めっちゃスカってつらい

145名無しさん:2018/08/15(水) 20:57:12 ID:XvfBMHFk0
結局ヒットストップと硬直が増えたことにより
何かできるようになったりできないようになったりしてる?
アシストとして出した場合多少拾いやすくなったくらい?

146名無しさん:2018/08/15(水) 21:13:29 ID:0SBXw/6E0
ピッコロだけだとできること増えるどころか減ってる
前できてた追跡当てた後に弱で拾うの無理になった

ただ他のキャラでアシスト受け身不可能時間増えたキャラと組み合わせたコンボはちょっとやりやすくはなった

147名無しさん:2018/09/03(月) 19:24:05 ID:vE93Sdq.0
フランスの大会ピッコロ二人大活躍だったな
しかもその二人がゲージ運用全然違ってるのも面白かった
アポロジーマンのゲージ魔空包囲弾に全振りする勢いでやりまくるの笑った

148名無しさん:2018/09/04(火) 01:10:26 ID:oh0K5Gf.0
フッギャンゴッのピッコロもかっこよかったね
使ってるとやっぱ他の分かりやすく強いキャラが強く見えてしまうけどああいうの見せられると使いたくなる

149名無しさん:2018/09/06(木) 11:41:36 ID:2x80.o5A0
>>147
まあ、絶対的なエースじゃないし運用の幅を出して勝つキャラって事だわな。

150名無しさん:2018/10/09(火) 02:01:50 ID:G5WmnC960
このキャラってスパキンはどういう風に使ったらいいんだろう
スパキン中ならではのコンボってのもほとんど見たことない

151名無しさん:2018/10/24(水) 07:49:37 ID:aKHGd/0M0
ただのダメアップでよくね?

152名無しさん:2018/10/24(水) 12:34:21 ID:QaMNMQ/60
そうかな?主戦場の端でJH<空ダJH>着地5Hでまた飛ぶとかスパキンでキャンセルできるようになるのは大きいと思うけど

153名無しさん:2018/11/27(火) 16:18:39 ID:NQKuy0M20
オカマ調整担当者やっと外れたか
今回はナイス調整よ
◆ピッコロ
▼しゃがみ特殊攻撃
・攻撃発生が早くなるように変更しました。
・攻撃判定を大きくなるように変更しました。

▼Zアシスト
・ピッコロが画面内にいる間は、演出によって弾が消えないように変更しました。

▼地上魔闘斬手(弱)
・ヒットした際、地面バウンドするように変更しました。

▼空中魔闘斬手(弱・強)
・攻撃発生が早くなるように変更しました。
・ヒット時の落下速度を調整しました。
・受け身不能時間を増加しました。

▼魔電撃(横・斜め)
・攻撃判定を大きくなるように変更しました。
・ヒット時の相手の吹き飛びを変更しました。
・ヒット時の効果を調整しました。

▼魔電撃(斜め)
・攻撃発生が早くなるように変更しました。

154名無しさん:2018/11/27(火) 18:37:15 ID:kOrD2XKQ0
地味に中足ギリくらいからだとビリビリ腕キャッチが届かなかったのが安定しそう?
あとはまあとにかく全体的にコンボが伸びたり安定しそうだな

155名無しさん:2018/11/27(火) 23:50:43 ID:E/7baBBYO
やっと強化きたねおめでとう
弱魔闘斬手の地面バウンドってのはが良く分からないなー
当てて追撃できるようになったのかな?

156名無しさん:2018/11/28(水) 06:46:17 ID:j0fXiP/s0
バニで追撃伸ばしたり魔貫光殺砲つながったりアシストで拾ったりできるんじゃないかな

157名無しさん:2018/11/28(水) 15:43:36 ID:j0fXiP/s0
▼しゃがみ特殊攻撃
・攻撃発生が早くなるように変更しました。
・攻撃判定を大きくなるように変更しました。

▼魔電撃(横・斜め)
・攻撃判定を大きくなるように変更しました。
・ヒット時の相手の吹き飛びを変更しました。
・ヒット時の効果を調整しました。

これにより今までは届かなかった高さや間合いでも掴める様になって単純に強化

▼魔電撃(斜め)
・攻撃発生が早くなるように変更しました。

ヒット時の相手の浮きが高くなっており今までの端コンのルートがちょっとかわる
(メテオは入るけど3S魔貫光殺砲が当たらなくなった)

▼地上魔闘斬手(弱)
・ヒットした際、地面バウンドするように変更しました。

バニとアシストでコンボにいけるようになったのでかなり強化

▼空中魔闘斬手(弱・強)
・攻撃発生が早くなるように変更しました。
・ヒット時の落下速度を調整しました。
・受け身不能時間を増加しました。

チビキャラへの裏周り通り越しやそもそも当たりにくかったのが解消された
また落下位置が以前より手前側になってアシストで拾いやすくなった

158名無しさん:2019/01/02(水) 08:34:29 ID:hGHn5nok0
追跡エネルギー弾はコンボに入れることはできるのでしょうか?教えくださいm(_ _)m

159名無しさん:2019/01/03(木) 22:52:23 ID:qCYYAmNI0
>>158
出来るで色々と

160名無しさん:2019/01/05(土) 04:12:56 ID:U1lA7E1I0
>>159
アシ絡めずに単独でHの後とかに入りますか?教えて下さいm(__)m

161名無しさん:2019/01/10(木) 11:34:02 ID:q20Uzs7Q0
なんのためのトレモだよそのくらいならまずは自分で調べろや

162名無しさん:2019/01/14(月) 01:20:39 ID:L4/jWseE0
魔空包囲弾って変更入ってないはずだよね?
端のコンボで魔空包囲弾〜1S〜1S〜立H〜魔空包囲弾
ってやるとキャンセル追跡弾になるんだけど?
1回のコンボに2回魔空包囲弾できなくなってる?

163名無しさん:2019/01/14(月) 07:19:49 ID:svRg5r2o0
1Sの発生が早くなって1発目方位弾終わる前だから次が出ない
ってだけじゃないかなどこかしら遅らせれば出るかと

164名無しさん:2019/01/14(月) 14:19:35 ID:L4/jWseE0
トレモで確認してみたら2回目の1Sを遅らせればできた!発生が早くなった
せいだとは思わなかったwありがと〜

165名無しさん:2019/01/21(月) 19:21:16 ID:u.ldHIQI0
地味に5Sや2Sがからぶった時、空キャンバニ出せるのわりとクソムーブだと思う

166名無しさん:2019/01/22(火) 22:34:35 ID:jKcTtcQE0
すっかり恵まれてない扱いからSランキャラになったけどぶっちゃけ強化だけしたらそうなるのは分かってたよな
魔空ハメなんか前からだし

167名無しさん:2019/01/30(水) 11:57:52 ID:1Imhio7g0
そしてまたまた一転発売から最弱状態です
魔空包囲弾からの2Dが一回しか入らなくなりインチキ超絶補正で取り柄だった端の火力もなくなりました

168名無しさん:2019/01/30(水) 14:53:17 ID:bSbMZa660
アプデしてトレモしてみたけど端の火力下がったな〜
まだ端の魔空包囲弾〜空中ドラゴンラッシュ〜魔貫光殺砲でセルフインチキはいけるけど。
端のコンボ考えなおさないとダメかも!

169名無しさん:2019/01/30(水) 17:00:12 ID:1Imhio7g0
セルフインチキするなら魔空から3D2D魔貫光殺砲の方が減るけど
ラッシュ強制叩きつけで起き攻めするならそっちのほうがいいかもね

170名無しさん:2019/01/31(木) 14:25:40 ID:z5riQ.Cg0
超必使った後のゲージ回収や投げ技系が2回入らないとかのシステムの変更
の影響がデカすぎる・・・
今回のピッコロは何を狙っていけばいいんだろうw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板