[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談
262
:
名無しさん
:2018/03/24(土) 13:38:41 ID:.mSCG5H60
おいベジータ!こいつをなんとかしてくれよ!
263
:
名無しさん
:2018/03/24(土) 16:26:35 ID:O88KkIAM0
敵キャラは基本的に劣勢になった途端発狂するし
主人公サイドは大きく力上回るとナメプする
264
:
名無しさん
:2018/03/24(土) 22:28:25 ID:gBf/3PQE0
ランクマようやく100戦でBP37000。
高い?普通?弱い?
265
:
名無しさん
:2018/03/24(土) 23:14:59 ID:28DksZbw0
俺は300やってBP30万だから高いんじゃね
266
:
名無しさん
:2018/03/25(日) 08:30:06 ID:M/y6dsc20
ん?
100戦で37000?
370000ではなくて?
後者ならかなり高いってか勝率も7割越えてるんじゃないか
前者なら初心者レベル
267
:
名無しさん
:2018/03/25(日) 11:08:20 ID:k/.1.Tlw0
全敗でも到達しそうなクソ雑魚レベル
システムをマニュアルから読み直してトレモ1キャラに2時間計6時間からやり直すレベル
268
:
名無しさん
:2018/03/25(日) 11:09:18 ID:zpm3wKXE0
儀式に5時間みたいな言い方すき
269
:
名無しさん
:2018/03/25(日) 21:26:22 ID:faN.csFk0
2Pカラーってどのキャラも元ネタあるパロカラーだと思うんだけど
ギニュー隊長とゴテンクスが元ネタ全くわからなくてすげー気になる
270
:
名無しさん
:2018/03/25(日) 21:51:39 ID:67.V3Q3k0
>>264
皆BP低い頃の100勝と現在の100勝じゃあ、
1勝ごとのBPの上げ易さが全く違うから、
「何戦でBPいくら」っていうのはアテにならない
ついでに言うと、
3月25日現在のBP相場で、
43万くらいまでならキャラの強みを理解せずに
(例えばフリーザでL連交代コンボ使わなかったり)
戦っても到達できるから、
もし37万で頭打ちしてるなら弱い
271
:
名無しさん
:2018/03/25(日) 23:43:51 ID:s3yEg.vE0
>>269
ゴテンクスはヒーローズのゴジータゼノが元ネタだと思うよ。
ギニューは同じくわからないな。あんな色のキャラいたかね?
272
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 00:44:48 ID:5RtR69wA0
>>271
なるほどヒーローズか
完全に盲点だった
273
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 11:47:25 ID:2f/K8Byw0
このゲーム、たまたま振った2H対空当たったってパターンが透けて見える時あるから2H弱体化してほしい。
274
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 12:10:54 ID:fB7vyzBI0
まぐれ当たりも対戦の醍醐味やと
思うで
275
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 13:26:19 ID:2f/K8Byw0
>>274
そうかなぁ。運も実力の内ってやつか?
276
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 13:33:13 ID:fB7vyzBI0
強いやつが当たり前に勝つのじゃスリルがないよ。格下にもワンチャンないとね。2Hは悪くない。
277
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 17:49:44 ID:5tojxNTE0
>>273
そういうのは置きと言う
むしろ見てからじゃ間に合わなすぎるから速くしてほしいくらいだ
278
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 18:20:03 ID:u.ztTWgA0
そもそも2Hが見てから安定する対空じゃないからどうしても先置きとかの読み多めでまぐれ当たりっぽくなるのはしょうがない
弱くするより強くする方が適当出し減るんじゃない?
279
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 20:24:00 ID:BSlaGl7E0
先置きはねえよw
硬直に簡単になんでも刺さるゲームだぞ
280
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 20:33:38 ID:.G2uaFys0
>>279
だから2H自体はそんな強いもんじゃない
最悪ガードさせられんとリスクデカイからな
281
:
名無しさん
:2018/03/27(火) 01:01:54 ID:S.Qxn63Y0
2Hを1回スカしたの確認してから刺そうとしたらもう一回振られた2Hにやられる
282
:
名無しさん
:2018/03/27(火) 01:21:17 ID:T7M4tyn60
ブラックの2Hはほんとなんで半判定と発生で
硬直も短いんですかね
あれ振り得すぎる
283
:
名無しさん
:2018/03/27(火) 12:11:28 ID:uaEtArN20
ブラックの2Hは割と振り回すのが一番こえーから困る
あいつの後にナッパ使うとひどすぎて笑う
284
:
名無しさん
:2018/03/27(火) 17:25:36 ID:y8ckpUUk0
ビルス様アシストでも特盛サービスしてくれませんかね
285
:
名無しさん
:2018/03/28(水) 21:17:38 ID:A50lZes60
サークルマッチでダウンロードキャラ使ってて、
連敗したからメインに変えて、
それでも負けるとかめちゃくちゃダサくない?
286
:
名無しさん
:2018/03/28(水) 21:57:44 ID:A50lZes60
プレイ時間320時間でBP35万の奴がおった。
恥ずかしいからプレイ時間と試合数は表示しないで欲しいな。
287
:
名無しさん
:2018/03/28(水) 22:14:47 ID:Nr8UMEjg0
お、おう・・・
288
:
名無しさん
:2018/03/28(水) 22:20:26 ID:sC8X2xfw0
>>285
ダサいね
そこは新キャラ練習してるんだから貫けよ
ってオレは思うけど負けると顔真っ赤になる人結構いるってことだね
289
:
名無しさん
:2018/03/28(水) 22:32:07 ID:PYYYKqW20
恥ずかしいと思うならサブアカ作り放題なんだからそっちで散らしてプレイすればいいだろ
恥ずかしいと思ってない人は普通にやり続けるんだから他人がとやかく言うことじゃない
290
:
名無しさん
:2018/03/28(水) 22:40:05 ID:82Ci/VSA0
>>286
俺やん
291
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 01:08:38 ID:bIu0J4Nk0
たかがゲームの勝ち負けで恥ずかしいとか
292
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 08:30:45 ID:kXYhZ/ac0
負けても悔しい思いをしない人は強くなれないと思うの
293
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 11:19:52 ID:gHj6El2I0
別にみんながみんな強くなるためにゲームやってるわけじゃなかろ
294
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 12:08:30 ID:bIu0J4Nk0
勝っても負けてもゲラゲラ笑いながら戦うのが楽しいんだよね格ゲーは
295
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 12:18:21 ID:SwRf6fGU0
たかが娯楽だし適当にやってんのが丁度いい
296
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 21:24:43 ID:2ZOSNoqg0
コンボの締めに別キャラで1ゲージスパコン使うのってどうやってるの?
GO1とか上手い人の試合見てるとよく見かけるけどやり方が全くわからんw
1ゲージ→1ゲージにキャンセルできるのは当然知ってるけど、コンボの締めに唐突に別キャラ出てきてスパコン打ってるの謎
297
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 21:28:17 ID:fWzuQnUc0
通常技、必殺技中に41236+アシストで超必交代ができる
63214+アシストでメテオになる
298
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 21:35:48 ID:2ZOSNoqg0
>>297
うおおお!できました!
本当にありがとう!
299
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 22:07:38 ID:0NN9DIzo0
ランクマ150戦120勝で勝率8割あって調子乗ってたけど
かずのこ410戦370勝勝率90%あってビビった
さすがプロゲーマー
話題のむてとかはどんな勝率なのかな?
300
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 22:13:07 ID:/Kjcsfww0
下手な俺でもワンチャンあるのに勝率9割とか想像もつかんな
301
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 22:25:12 ID:r.QTQ6gw0
かずのこさんはオレンジやピンク相手に一人も倒されることなく連勝できる人なの
ピンクよりも高い色があったらとっくに変わってるぐらいプレイヤー性能が凄いの
302
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 22:41:50 ID:2ZOSNoqg0
魔界は広い。S級妖怪といってもピンキリ。
かずのこさんは幽遊白書で例えたら黄泉とか躯クラスなんじゃない?
その辺の奴は仙水ってとこか
GO1は全盛期雷禅だな
303
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 22:53:41 ID:0NN9DIzo0
Go1って勝率どのくらいなの?
304
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 22:54:29 ID:6CyyG34o0
だいぶ人減ってきたな
305
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 23:05:14 ID:JcAYBLLI0
>>303
95%だよ
306
:
名無しさん
:2018/03/29(木) 23:50:14 ID:bIu0J4Nk0
>>302
俺は魔金太郎クラスです
307
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 00:47:16 ID:Ix7t9vfg0
みんなBPどれくらいなの?
普通に色もBPも下の相手にボコられること多くてツラい
308
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 01:14:03 ID:J3CstVGY0
50万 黄色
早く60万になりたいが、この辺が俺の壁だなぁ
309
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 01:29:06 ID:byRPaaME0
65万あたりを行ったりきたり
70万いけそうなときもあったんだけど
キャラ換えして50万まで下がってあげた
310
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 08:10:21 ID:9qCNBV/M0
30万です…
キャラ変えを検討してます…
311
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 10:49:51 ID:9XYCaR8c0
俺は15万くらい。でも30万くらいまではいけそうな感じかな
幽遊白書なら白虎程度の強さかなw
312
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 10:52:13 ID:9XYCaR8c0
>>307
ランクマの方が自分に近い強さの人いるよ
カジュアルだとBP0のくせにアホみたいに強い奴多すぎw
そりゃ初心者みんな辞めるわねw
313
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 15:19:31 ID:AmV3fR460
カジュアルはガチパが多い
314
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 15:24:37 ID:VD6GEmGI0
人気キャラがガチキャラだから
315
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 15:47:58 ID:MJQuf4bw0
最近黄緑になった41万です
316
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 16:17:10 ID:rQmVIyNM0
超サイヤ人2が一番好きだから33万突破したらランクマはもういいや
317
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 18:02:49 ID:fwvz58Z60
カジュアルはカラーが1個違いでもたぶんBPがかなり差があって申し訳なくフルボッコすることはある
318
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 19:17:55 ID:TuAbJyp60
ブロリーとバーダックのダウンロードコンテンツに含まれてたPC版ファイルから次のキャラが判明!
DLC第2弾はコイツ等でほぼ確定!
ttp://xn--bckg0c0ay0dve9bzgwa0g7ef.xyz/zatsudan/2747/amp?__twitter_impression=true
319
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 22:36:01 ID:6vpHrTm.0
海外ではまだ流行ってんのかねこのゲーム
320
:
名無しさん
:2018/03/30(金) 23:30:37 ID:J3CstVGY0
dlc発売時、steam同時接続6500人くらいになってたわ
流行ってるんじゃね
321
:
名無しさん
:2018/03/31(土) 00:05:40 ID:mHoqLY8g0
格ゲー基準では流行ってる
322
:
名無しさん
:2018/03/31(土) 20:19:29 ID:VBK1OTMk0
スト5とドラゴボどっちが人口多いですか?
ブレイブルーの新作はドラゴボより難しいですか?
323
:
名無しさん
:2018/03/31(土) 20:35:46 ID:nexOejNs0
ドラゴンボールファイターズといえぃ!
324
:
名無しさん
:2018/03/31(土) 22:27:59 ID:hNSNHNlg0
ダウンロードキャラ買ってないけどギニューのボディーチェンジ決めれば使えるのがいいね
二人触ったけどブロリーは癖ありそう
でも楽しかった
325
:
名無しさん
:2018/04/01(日) 01:11:11 ID:GIvuOoPA0
>>324
その手があったか
326
:
名無しさん
:2018/04/01(日) 02:44:43 ID:3RKMgoYo0
セコいw
327
:
名無しさん
:2018/04/01(日) 11:03:08 ID:ERbdMtoQ0
ここ2週間ほどで16号を殆ど見なくなったんだけど、
あんなに沢山いた16号どこいったん?
328
:
名無しさん
:2018/04/01(日) 13:54:27 ID:hsqAenm.0
お前の胸のなかで生きてる
329
:
名無しさん
:2018/04/01(日) 16:04:54 ID:ERbdMtoQ0
最近胃腸の調子が悪かったのはそのせいやったんやな
330
:
名無しさん
:2018/04/01(日) 20:16:43 ID:IZeL1n020
カジュアルだとセルはバーダック、16号はブロリー辺りに流れてる感じはある
ランクマだと相変わらず多かったりするのかもしれないけど
331
:
名無しさん
:2018/04/03(火) 14:32:04 ID:niHe9c760
>>324
頭いいな
332
:
名無しさん
:2018/04/03(火) 22:29:36 ID:PPVuKj/o0
>>331
ボディチェンコンボ覚えてるから格下相手ならほぼ100%決められる
それなりに動かせるようになってきた
333
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 03:18:40 ID:pmUxdzvU0
このゲーム格上に対してワンチャン取るの難しいゲームだな
他のゲームより順当に負け続けるわ
334
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 11:55:02 ID:/hoiXAaE0
まあ一試合が長いからね
逆に自分が格下とやる時も序盤負けてても終わってみればなんだかんだ勝ってる事が多い
335
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 12:39:30 ID:ZCEJowRM0
でも3人残りに対してラス1でまくったりまくられたりも起きたりする
336
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 12:45:05 ID:loS7Fd6I0
1対3に追い込まれたら100%相手は自分より圧倒的に強いと判断付いて即諦めれる
337
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 16:41:10 ID:ch2qWGgI0
格上との対戦して 先鋒戦をノーダメで勝つと、ギリギリで大将のドットで
勝つか中堅に3タテされるパターン多い
338
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 16:51:01 ID:CJmQE4Q20
よっしゃ先鋒落としたいける!…あれ?
みたいなの多いよなw
339
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 17:36:00 ID:ZCEJowRM0
上手い人達ってリアル根性値高いからね...
340
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 18:03:23 ID:.Lk4rvhM0
野沢パ 青悟空 悟空 ブラック 使ってるけどBP40万より上に行ける気がしない
341
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 19:28:28 ID:mLSNwD/U0
40万でパーティ関係あらへんやろ
342
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 20:11:09 ID:ZCEJowRM0
そのチームは普通に戦えると思う
かめはめ波系2体だし火力も出る組み合わせ
343
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 22:16:31 ID:QXCF75mA0
原作的に当たり前なんだが、このゲームリーチ長い奴ほどビーム持ってるのなんかモヤっとする
というか悟飯ちゃん魔閃光の枠空いてるのに何で持ってないんだろ
344
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 23:20:40 ID:rNFXZY6M0
まぁ俺が下手なのはわかってるけど...
みんなうますぎるよ...
345
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 23:29:09 ID:uJyQ0VjA0
このゲームは負けた原因がすげー分かりやすいから負け試合でもリプレイ取って対策積みまくればどんどん上手くなっていくよ
青年悟飯のアシ含め急降下使った中下の揺さぶりとか純ブウの中下段+めくり択とかは除く
346
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 23:53:32 ID:/9TO.6rA0
>>343
超2御飯は魔閃光撃ってないからなんだろうね
そもそも1回しか戦ってないが…
347
:
名無しさん
:2018/04/10(火) 00:00:52 ID:0.d8sLcA0
少年悟飯魔閃光ないのはまだわからんでもないがアシストあんなに弱くするほどか?って思う
青年がアシスト弱いのは有り余る本体性能からわかるが少年にそこまでの本体性能はない
あと超必のノーモーションかめはめ波横に撃ててもええんやで…
348
:
名無しさん
:2018/04/10(火) 01:57:42 ID:GubsgjDc0
5ゲージ技持ってるキャラはビームヒット確認で出せないように
ビーム技持たせてないんだろうね
349
:
名無しさん
:2018/04/10(火) 12:41:27 ID:2OWQX1160
>>346
ほぼ一緒といってもいい超悟飯がブロリーの時に打ってるんだし良いと思ったんだがな…
というか青年の方って打ったことあったっけ? 未来編?
350
:
名無しさん
:2018/04/10(火) 12:48:29 ID:67y4o6g20
原作では打ってないね
超は分からん
351
:
名無しさん
:2018/04/12(木) 16:29:27 ID:.ULGEmEY0
超の力の大会で第6宇宙のナメック星人と戦った際にピッコロを守る為に魔閃光を撃ってる
352
:
名無しさん
:2018/04/13(金) 00:51:13 ID:jAoTCffM0
開発期間的にサバイバル編で使うなんて想像はしてなかったと思うけどね
353
:
名無しさん
:2018/04/13(金) 13:36:19 ID:MRwm8LhA0
とはいえ、少年悟飯に小さい頃のエネルギー波のモーションがあるのに魔閃光はなくて
原作で魔閃光を使ってない青年悟飯に搭載されててドラゴンボール公式側から何も情報が行ってないってのも不自然に感じる
354
:
名無しさん
:2018/04/14(土) 05:36:10 ID:p2Cc2fmc0
ゼノバースに力の大会勢いるんだしファイターズにも身勝手悟空キラキラベジータ来ないかな 別にジレンとかは使う気しないけど
355
:
名無しさん
:2018/04/14(土) 06:33:40 ID:ux21l8U20
身勝手はどんな攻撃も自動で回避してくれるぶっ壊れキャラになるのか
356
:
名無しさん
:2018/04/14(土) 09:57:31 ID:kf2/Dnwg0
ジョジョのディアボロみたいにゲージ消費でニュートラル中無敵回避とかでなんとかなるたぶん
357
:
名無しさん
:2018/04/14(土) 10:59:28 ID:XGE109iM0
GGXXでガーキャンキャラだった梅喧がGGXrdで当身キャラになってたし
身勝手も自動反撃って設定からして当身技がゲームとしての落としどころかねぇ
それか特定のモーション中に攻撃受けたらガードポイント+自動反撃モーション(GGXX闇慈の自動発動版)
・・・コンボ始動にさえならなきゃ16号よりまだマシか?
358
:
名無しさん
:2018/04/14(土) 16:47:07 ID:92pY7Vig0
(`◇)<ズェア
359
:
名無しさん
:2018/04/14(土) 23:28:51 ID:vO8NHPDk0
ベジータ 青悟飯 ブラックのチームでやってる人いる?
使用感聞きたいです
360
:
名無しさん
:2018/04/15(日) 00:03:35 ID:c56S8ODQ0
環境トップまで食い込めます安心してください
負けても言い訳できません
361
:
名無しさん
:2018/04/15(日) 07:50:20 ID:vquHd27E0
>>360
あざっす
精進します
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板