[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
G-セルフ(パーフェクトパック) Part.2
230
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 20:52:01 HOST:pl17354.ag5354.nttpc.ne.jp
指つめてて足りないんだろ分かる
231
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 20:59:10 HOST:KD182251249034.au-net.ne.jp
>>224
別に狩られてはないがね。
前サブについては文で対策書くのは楽だな。射撃ガード付きで突っ込めるのが強いし使い分けして中距離からのNサブも強い。射撃CSの強みはビルみたいな障害物挟んでも当てれる。格CSは背中向けて逃げる相手やミリ殺しに使えるだろ。ホットスクランブルみたいな修正されてもまだぶっ壊れ機体と比べろってのはさすがにアホやろ。
232
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 21:38:42 HOST:p6149161-ipngn29901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
少なくともゲームに参加している機体の中では丁寧に立ち回らないといけない機体だと思うぞ
233
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 21:42:43 HOST:sp49-98-159-245.msd.spmode.ne.jp
>>231
対策まで説明してやってんのに前サブ強いだの射CSの強みは障害物挟んでも当てれる事だの人を笑わせに来てるのか?前サブは説明した通り対処すれば良いし射CSは障害物越しだろうとちゃんと見てりゃ撃ってきたの分かるし無闇に硬直晒さなけりゃ当たらないだろ
Nサブは判定大きめだが誘導弾速は普通だしわざわざ取り立てて強いと言うほどじゃねーだろ、格CSは文句なく強いが1発限りだし
Pセルフは丁寧な立ち回りしなくても良いくらい強いらしいからホッスクと比べたが駄目だったか?
234
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 22:31:30 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
弱いものいじめして真価発揮する機体だからな
235
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 22:35:02 HOST:softbank126114189124.bbtec.net
むしろ使ってるとこれホッスクでよくね感がどんどん強くなってくるから比べて差別化図るべき
236
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 22:38:06 HOST:KD106172033235.ppp-bb.dion.ne.jp
A「前サブ強い」→B「前サブはこうして捌け」→A「(Bの説明を見た上でそれに全く反論せず)前サブ強い」
これは会話成り立ってませんね…
237
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 23:35:13 HOST:proxycg026.docomo.ne.jp
>>220
>>221
といいこのスレコミュニケーション能力低すぎだろ。これだから独裁者は。
238
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 23:44:14 HOST:p93079-ipngn2601niigatani.niigata.ocn.ne.jp
久しぶりだなぁクンタラ
いいからカバカーリー持ってこいよ
239
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 00:18:32 HOST:KD106158086023.ppp-bb.dion.ne.jp
待ちゲー出来る機体がこの射CS持ってりゃ十二分
でも単独で見るとなると強武装ってのは語弊があったなすまん
240
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 12:34:11 HOST:KD182251249046.au-net.ne.jp
>>233
他の機体のCSとかは建物に隠れて着地硬直に被弾しないようにする場面もあるんだがそれに刺せるのは強くね?
武装強いって言われるのが不服なようだがならなんでこの機体使ってんだ?って話。機体ランクも納得してないみたいだし。
241
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 13:01:27 HOST:KD106172033235.ppp-bb.dion.ne.jp
ファンネルを他の機体のCSと比べて建物の後ろの敵に当てれるから強いと言い出したか
242
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 14:52:08 HOST:pc127094.ztv.ne.jp
バズーカやめろ、ミサイルやめろ、バリアやめろ
243
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 15:07:38 HOST:sp1-75-197-249.msb.spmode.ne.jp
>>240
ファンネル系の武器全部に言える事じゃんそれ、取り付き位置や取り付きから攻撃発生までの時間が糞だとしても障害物越しに攻撃出来るから強いとか言うのか?
近距離で使うと取り付きからフィン突撃するまでが速いから迂闊に硬直晒してる相手には当てやすいとか取り付き位置が真横ではないものの横辺りだからただのステップや軽いフワステなどの甘い回避は食いやすいとかもうちょっと具体的な説明しろよ
強み説明しておいてあれだが全盛期鯖の糞ビットやホッスク下サブほどじゃない上にステダイブあるんだからからフィン射出中は足止めないのと着地に重なられないようにするの意識すればそう当たらない、地走機体は知らんわざわざ環境的にガン不利な機体使ってるんだから気合いで何とかしろ
244
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 15:39:57 HOST:softbank060124076044.bbtec.net
CSよりも格CSよりも全方位射撃バリア前サブが鬱陶しい。あくまで鬱陶しいどまりだけど。
245
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 21:16:14 HOST:fp276f045d.tkyc208.ap.nuro.jp
前サブ使ったらバリア切れるけどそういうことではなく?
246
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 22:20:08 HOST:om126212245052.14.openmobile.ne.jp
句読点を省いただけで二つの武装を指していると推測
247
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 22:43:45 HOST:om126200024234.15.openmobile.ne.jp
ついでに言うなら全方位レーザーな
248
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 23:14:18 HOST:softbank060124076044.bbtec.net
前サブ全方位に射撃バリア有るんじゃないの?ブメも後ろからの誤射も防いだからそうだと思ってたんだけど。勘違いだったなら申し訳ない。
ただ当ててる側から見てて「何でこれ弾当たってないのに相手吹っ飛んでるんだ?」って思う事は結構ある。
249
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 00:11:30 HOST:6ac25b7d.t-net.ne.jp
前サブは前面しかバリアないから後ろから撃たれたりすると食らうぞ
250
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 02:12:25 HOST:sp49-96-10-187.mse.spmode.ne.jp
2発目の再誘導したのが当たるとやっぱつええなーって思うね前サブ
251
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 03:32:18 HOST:KD182251250048.au-net.ne.jp
後格当たらなくても派生出来るのなんじゃこりゃと思ったがフェイントに使えなくないな
252
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 03:51:01 HOST:om126212245052.14.openmobile.ne.jp
後格→特格の格闘殺しセット好き
SAをヒットストップでステップされたり後格時に射撃当たっちまうことも珍しくないけど
253
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 07:24:48 HOST:pdf86a46f.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp
ここで聞くのもおかしいかもしれないけどアイーダさんナビで勝利したとき、たまに無言でスッと消えることないかな?
これはバグなのかそれともそういう演出なのかどっちなんだろうか
254
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 11:28:38 HOST:proxycg013.docomo.ne.jp
お前がコックピットでうんこしたからだろ。
255
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 11:52:07 HOST:sp1-75-229-210.msb.spmode.ne.jp
>>253
自分のポンコツっぷりに絶望した可能性
冗談は置いといてまあバグだろうな、条件は分からないけど俺も何回か見た
256
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 19:25:40 HOST:KD106161162115.au-net.ne.jp
ズッチャ♪ズッチャ♪ミーヨヨーン♪ズッチャ♪ズッチャ♪ハーヨヨーン♪
257
:
名無しさん
:2017/09/12(火) 00:00:47 HOST:M014010128160.v4.enabler.ne.jp
キョウガヨケレバアシタモイイ♪
258
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 01:28:04 HOST:ah249179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ところでみんな格闘CSいつ狙ってる?
自分は、地上で旋回して相手の着地に合わせようとしてるんだけど、タイミングが合わなくて空中に泡が浮かんでしまう。
259
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 01:30:14 HOST:sp1-72-2-81.msc.spmode.ne.jp
不意をつくぶっぱ
読まれそうな対面で撃ってもガードされるし、雑にダメ取り用に使った方がいい
260
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 01:35:14 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
一回目はどっちかにワンコン入ったら特射使ってすぐもう一機に使う
二回目は相方の覚醒溜まってる辺りで狙う
261
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 02:23:52 HOST:KD182251249035.au-net.ne.jp
ミリで背中向けて逃げる相手に打てばあら不思議。着地とる武装じゃねーぞ。
262
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 12:28:42 HOST:om126200113224.15.openmobile.ne.jp
着地じゃなくて斜めブースト読んで当てろ
263
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 15:43:10 HOST:softbank219059012038.bbtec.net
着地じゃなくて着地後の横移動を狙う
264
:
名無しさん
:2017/09/13(水) 20:37:03 HOST:pdf86a46f.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp
上下の高度がある程度合った相手が次の行動を取った後に自機から見てVの範囲に残ってると思ったら撃つことを意識すると当たるようになるよ
265
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 05:46:58 HOST:KD182250246209.au-net.ne.jp
自分で使うと攻めあぐねるけど、相手にするとうざいんだよな。
変な言い方だけど
266
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 08:00:43 HOST:i118-21-3-60.s41.a013.ap.plala.or.jp
相手にしてて一番ウザいのが使ってる側は何も考えずに飛ばしてるCSだからな
267
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 12:05:51 HOST:softbank060114188226.bbtec.net
>>258
旋回の必要ある?
268
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 09:33:19 HOST:fpoym3-vezC1pro26.ezweb.ne.jp
建物裏から壊しながらぶっぱされると相手はビビる!
269
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 10:30:35 HOST:p8fbd8433.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
旋回したくなくても…する!
270
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 12:26:07 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
目が回るほどに〜旋回した〜
271
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 20:53:25 HOST:KD182250246242.au-net.ne.jp
好きで4秒間も溜めているのではない!
272
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 22:01:10 HOST:softbank126021144121.bbtec.net
マックナイフと組むととても苦しい戦いを強いられるんですがどうしたらいいでしょうか?
273
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 22:04:05 HOST:110-132-13-159.rev.home.ne.jp
クンタラは加工して姉さんと組むしかないでしょ!
274
:
名無しさん
:2017/09/16(土) 23:47:30 HOST:fp276f045d.tkyc208.ap.nuro.jp
独裁者らしく一人で全部倒せぇ!
275
:
名無しさん
:2017/09/17(日) 00:56:04 HOST:KD182250246242.au-net.ne.jp
同じクンタラならば早くG-ルシファーを出すべきでしょう!
276
:
名無しさん
:2017/09/17(日) 23:48:56 HOST:pw126236204226.12.panda-world.ne.jp
この機体で固定やってて最良の相方はゴトラだと思うんだが皆何と組んでる?
277
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 01:29:43 HOST:p0368c4.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
>別に狩られてはないがね。
自尊心に塗れた独裁者らしい抵抗だな
面白かった
278
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 02:14:20 HOST:KD182250246204.au-net.ne.jp
リフレクターのゲロビくらい再出撃後すぐに使わせてくれたっていいでしょう!
279
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 02:21:12 HOST:sp1-66-105-80.msc.spmode.ne.jp
撃たせない!
280
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 10:22:42 HOST:pw126253098108.6.panda-world.ne.jp
この機体で中尉なれたわ
後衛に切り替えてもそこそこやれるのがいいな
組んだ300コスが爆弾戦法勝手にはじめるのがつらいけど
281
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 13:02:14 HOST:25.67.239.49.rev.vmobile.jp
>>280
それお前が高コつかってひたすら遠くから射撃ばっかやってるからじゃねーの?
たまに低コ片追されてもたんたんと見てるだけの高コ勘違いがいるからそれこそ困る
これまで少尉なれなかったの相方のせいにしてたのか?
282
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 13:43:35 HOST:p3011-ipbfp401matuyama.ehime.ocn.ne.jp
今回300の赤ロック距離と耐久と武装とブーストの兼ね合いで射撃戦されると本気で先落ちしやすいから体力余り気味で射撃戦主体の500と組んだら300が爆弾する以外に勝つ方法が無くなる場合が多々ある
283
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 15:13:05 HOST:pw126253098108.6.panda-world.ne.jp
いや…俺の画面見てないのにつっかかってこないでくれよ
エクシアに開幕「前に出ます」送られたんだから勝手に爆弾戦法はじめたで間違ってないだろ…
あと中尉な?
284
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 15:15:29 HOST:pw126253098108.6.panda-world.ne.jp
あと300コスが辛いのもわかってるよ
だから俺は500に乗り換えたんだから
285
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 17:39:11 HOST:KD182251247008.au-net.ne.jp
>>281
それに付き合えない低コが悪い
286
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 18:26:32 HOST:om126211120012.13.openmobile.ne.jp
正直今作500の自衛力高すぎて低コ後落ちが今まで以上に難しいと思う
普通に立ち回っても被弾する要素ないこと多いし
仕方ないよね、でスイッチするから覚醒使ってくれたらいいかなって思ってる
287
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 19:52:40 HOST:KD106158086023.ppp-bb.dion.ne.jp
そう
圧ない機体だし事故ったりは仕方ないし、スイッチする分には問題ない
ただ300爆弾と300前衛じゃ覚醒の使い方まるで変わるんだから先落ち=最初から爆弾前提じゃ困る
500が見てるだけで助けてくれない!
ってのは付き合えない低コが悪い
そこで助けようと前踏むとダメ負けしやすい
288
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 19:58:06 HOST:om126161002024.8.openmobile.ne.jp
先落ちからの全覚抜けするクンタラムーブがあかんのや
289
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 21:30:57 HOST:proxycg045.docomo.ne.jp
相手格闘機じゃないなら易々下がんなとは思うけどね。どんだけブースト読み負けてんだよ。
290
:
名無しさん
:2017/09/19(火) 02:35:53 HOST:softbank060114188226.bbtec.net
>>285
それはもっと上のランクなら説得力あるんだけど、少尉ごときでそれ言ってる奴は相手のせいにしてるだけで自分にも問題あるんだよ
だから少尉止まりなんだよ
腕があるならそういう奴がいるのをあらかじめ考えて立ち回る
291
:
名無しさん
:2017/09/19(火) 07:46:51 HOST:KD182250243046.au-net.ne.jp
>>280
は腹立つ物言いしてるけど、勝ててるんだからそれでいいよ
勝ち越せなくなったとき相方のせいにしなければそれでいい
292
:
名無しさん
:2017/09/19(火) 08:40:51 HOST:KD182250246197.au-net.ne.jp
前衛も後衛も、距離を選ばず戦えるのがPセルフの強みでは?
293
:
名無しさん
:2017/09/19(火) 21:35:40 HOST:proxy30002.docomo.ne.jp
武装のシナジーってか噛み合いが良いのも強み。
294
:
名無しさん
:2017/09/20(水) 01:19:45 HOST:ah249179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
みんなリフレクターどんな時に使ってる?どうも機動力低下がきつくて、全方位する布石にしか使えてない。無理に攻めようとするとガンタンクの餌食になることが多い。
295
:
名無しさん
:2017/09/20(水) 01:41:22 HOST:proxycg035.docomo.ne.jp
覚醒使うとき
覚醒使われたとき
格CS狙うとき
296
:
名無しさん
:2017/09/20(水) 01:47:09 HOST:ae249053.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
大体νの使い方と一緒で、着地保護だったり
ビーム属性の武装持ちに対して近距離リフレクターから
牽制防ぎつつBD格闘入れてる方がメイン
後者メインで使えば機動力低下も少しは目をつむれるけど
相手も分かってるからひよらないと中々決まるもんじゃない感、所詮奇襲
ただBD格外してもメイン3連射+格闘迎撃手段はあるから
そこは自分でカバーしつつ結局のところロック集めメインで使ってる
普通の事しか書いてないけど大体こんな感じ
297
:
名無しさん
:2017/09/20(水) 02:38:50 HOST:om126211120012.13.openmobile.ne.jp
大体BD格狙いの時だな
実弾多い時は封印気味。自分はBR枯渇しやすいんで連射をあまり使わないし
298
:
名無しさん
:2017/09/20(水) 08:47:43 HOST:KD106181164213.au-net.ne.jp
なんか使ってて搦め手に欠ける気がするな。
トラフィックフィンは回転がクソだし、フォトントルビードは一回っきり。全方位レーザーは劣化プレッシャーだしアサルト突撃を当てるための牽制にミサイル欲しいわ
299
:
名無しさん
:2017/09/21(木) 14:09:07 HOST:sp1-72-4-90.msc.spmode.ne.jp
近距離は接近読み展開から全方位かビーム読み展開から格闘
中距離は3連射活かして強引にダメージ取りに行く時か寄られたくない時に展開
あとは序盤の着地保護くらいかな
300
:
名無しさん
:2017/09/21(木) 16:26:57 HOST:pw126236075233.12.panda-world.ne.jp
最近はング対面以外即全方位用しか使わなくなったわ
もともと相方守れないのに足遅くなるのがネック過ぎて…
301
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 12:33:14 HOST:fp276f045d.tkyc208.ap.nuro.jp
1アクション挟まないといけないプレッシャーみたいなもんだよな
まぁ起き攻めには便利だし殴りかかってくる相手は多いんだが
302
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 12:59:25 HOST:KD106181165099.au-net.ne.jp
>>301
使われる方からしたらABCマント纏ってるみたいなもんだしな。
しかも下手に殴りかかればプレッシャーのオマケつき
303
:
名無しさん
:2017/09/25(月) 20:11:37 HOST:softbank060119226246.bbtec.net
よくリフレクター機動力落ちるって言われてるけどこれ変わってないんじゃないか?
カメラが引くから遅く見えるだけだと思うが
304
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 11:21:42 HOST:proxycg006.docomo.ne.jp
落下は確実に遅くなってるだろ。
BD速度は要検証かしらん。
305
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 17:53:40 HOST:p6147-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
EXVSからずっとν使ってきたけど完全にこいつのが上位互換じゃねえか
あいつで出来ることをそれ以上に出来る
306
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 18:03:05 HOST:KD182251240004.au-net.ne.jp
そう思うならお前が今までニュー使ってきたのは本当に無駄でしかなかったなとしか
307
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 19:14:10 HOST:KD182250242016.au-net.ne.jp
バズーカ無いしバリアは実弾防げないしファンネルの回転なんてお話にならないんですが
308
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 19:26:42 HOST:sp1-75-9-119.msc.spmode.ne.jp
ニューのファンネルの回転もお話になるレベルではないんだけどね…
309
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 19:29:48 HOST:KD182251240004.au-net.ne.jp
>>305
こいつニューガンスレでも同じこと書いてネガってるやつだから無視やな
310
:
名無しさん
:2017/09/27(水) 07:21:25 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
押し付け武装に関してはPセルフの方がある分コスオバ殺しやすくていいわ
確かにガンダムバーサス仕様のリフレクター確かにブースト速度変わってない気がする
検証したいけどフリープレイなんとかしてくれ
311
:
名無しさん
:2017/09/27(水) 14:02:04 HOST:p538138-omed01.osaka.ocn.ne.jp
バーサスしたらば新設していただいたので今後はこちらに行きましょう。
避難所を立てていただいた方々もありがとうごさいます。
age1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60322/1506483735/
総合スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60322/1506478644/
312
:
名無しさん
:2017/09/27(水) 20:54:49 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
>>305
みんなの為にゲオ行こ?
313
:
名無しさん
:2017/09/28(木) 20:27:45 HOST:softbank060119226246.bbtec.net
超簡易的だけどリフと通常時の落下速度検証をフリープレイでしてみた
①コロニーレーザーステで黄色のあれに密着して真上に上昇していき、届いたリングの模様の位置で上昇距離に違いがないことを確認
②鉄火団ステの一番高い建物の上からオバヒまで上昇し地面まで降りる、どちらの形態も地面につくまでにオバヒペナが発生しないことを確認
③TB宙域のビルの上から同じことをやった結果、どちらも地面すれすれでオバヒペナが発生
以上から落下速度は同じである可能性が高い、ブースト速度は検証できないが自分は同じだと思ってる
314
:
名無しさん
:2017/09/28(木) 21:18:35 HOST:p194.net112139174.tokai.or.jp
検証乙
ありがたい、やっぱり体感ってのは信用できないものだね
315
:
名無しさん
:2017/09/28(木) 21:24:05 HOST:proxycg053.docomo.ne.jp
ありあとやんしたー
BD速度ってどう測ったらいいんだろね
316
:
名無しさん
:2017/09/28(木) 21:30:14 HOST:p3011-ipbfp401matuyama.ehime.ocn.ne.jp
プラクティスステージの端からオバヒまでで行ける場所とか?
体感で言うなら格闘とかも遅くなってるように感じるし恐らく画面が引いてるから遅く見えるだけなんだろうな
317
:
名無しさん
:2017/09/28(木) 22:23:27 HOST:sp1-75-232-161.msb.spmode.ne.jp
>>316
オバヒまで噴かした時の距離変わらんかった
マキオンで機動力下がる言われてたの鵜呑みにしてたわ‥‥
318
:
名無しさん
:2017/09/29(金) 01:28:13 HOST:KD027092048051.ppp-bb.dion.ne.jp
相手視点で録画して比較するのが一番わかりやすそうだけどオフ対戦できない糞仕様だからめんどいな
319
:
名無しさん
:2017/11/11(土) 01:26:51 HOST:proxycg059.docomo.ne.jp
N特格の伸び無くす代わりにSA持続長くしてくんないかな
マキオンのシャイニング生時後格みたいな感じ
320
:
名無しさん
:2017/12/26(火) 00:37:16 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
シャゲダニズム
321
:
名無しさん
:2018/04/07(土) 22:31:34 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
シャゲダンは煽りではありません。
シャゲダニストが行う挨拶のようなものです。また、上級者には芸術としてシャゲダニズム追求しているシャゲダニクスプレイヤーもいます。
・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。
・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンによってシャゲダニクス開始の宣誓を行わなかったのに行われるシャゲダンの総称。
その場合あらゆるシャゲダンは練習の為のものとして扱われる。
なぜならばゲーム中に運良くシャゲダンできただけのラッキーだからである。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげること。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。
・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。経験者側が赤ちゃんシャゲダンという砕けた行為を見せ、相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。
・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダン。シャゲダニクス開始の宣誓。シャゲダニズム的には挨拶のようなもの。
・シャゲダン返し
→自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行うシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。
・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボ。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。
・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすい。
・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダン。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
※シャゲダンは煽りではありません。
・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
ただしこれによって可能になる芸術的なシャゲダンも存在はするので、減点を覚悟した上で高得点を狙いあえてこのシャゲダンを用いるシャゲダニストもいる。
・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員。シャゲダニズム的にはシャゲダンプレイヤー全て。
〜シャゲダニクス〜
シャゲダンの美しさを競う競技。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査される。四つの加減点によって算出される点数を競う。
・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダン(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)一つにつき+2点。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点。加算点数は審査員の裁量に委ねられる。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点。
持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となる。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在しるので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなる。
322
:
名無しさん
:2018/04/10(火) 22:27:53 HOST:proxycg053.docomo.ne.jp
・サブ3発にし、リロード上げ、下サブに弾数2発消費の照射ビームをつけてください。
・N特格の追従を無くし、スパアマの持続伸ばしてください。マキシブーストオンのシャイニング後格のような格闘にしてください。
323
:
名無しさん
:2018/04/23(月) 22:58:04 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためのシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられないためにせねばならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。
324
:
名無しさん
:2018/04/25(水) 23:31:14 HOST:proxy30023.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。
シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。
シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
自分自身の為にもみんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。
325
:
名無しさん
:2018/05/13(日) 20:19:56 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
シャゲダンはシャゲダニストが行う挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。
また、上級者にはシャゲダニズム追求しシャゲダニクスをしている芸術家もいます。
ただし、シャゲダニクスはやってはいけません。
・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。
・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンをせずにゲーム中行われるシャゲダンの総称です。
その場合、そのシャゲダンは練習として扱われます。
なぜならば、運良くシャゲダンできただけのラッキーだからです。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげましょう。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。
・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。
・応援のシャゲダン
→明らかに捨てゲーをしたと思われるプレイヤーの前で行われます。
自分の弱さに絶望し、諦めてしまったプレイヤーに対して「諦めたらそこで試合終了だよ」と応援するためのシャゲダンです。
・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダンです。
シャゲダニクス開始の宣誓の為に行われます。
・シャゲダン返し
→相手のシャゲダンに対するマナーです。
自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行われた場合、シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。
・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボです。シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。
・サブモニターシャゲダン
→相方が撃破されたときに表示されるサブモニターに向かって行うシャゲダン。
シャゲダニクスにおいては特殊な扱いで、まず必ず減点対象として-1点され、そのあと審査員によって芸術点+1点が入るかどうかを審査されます。
なぜならば、このシャゲダンは状況に応じて「相方が撃破された直後の片追いを回避する」ために必要なシャゲダンにもなれば、「相方が覚醒で作った攻めの起点をみすみす無駄にする」ような“無意味なシャゲダン”にもなるからです。
・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすいです。
・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダンです。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。
※シャゲダンは煽りではありません。
・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。
・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員のことです。シャゲダニズム的には、一度でもシャゲダンをしたことのあるプレイヤー全てです。
〜シャゲダニクス〜
シャゲダンの美しさを競う競技です。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査されます。四つの加減点によって算出される点数を競います。
※シャゲダニクスはやってはいけません。
・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダンです(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)。一つにつき+2点となります。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点です。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点です。加算点数は審査員の裁量に委ねられます。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、サブモニターシャゲダン、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点です。
持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となります。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在するので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなります。
326
:
名無しさん
:2018/05/13(日) 21:52:06 HOST:proxy30005.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。
シャゲダンは挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。
最低限マナーとして、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。
327
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 17:40:30 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
どうでもいいですが、シャゲダンは煽りではなく挨拶のようなものです。
エクバ〜フルブにかけてそういったデマが流され、またYouTubeにおいて不適切なプレイヤーに運用され、間違った認識が定着してしまいました。
しかし、行為自体は絶対に煽りではありません。少なくとも連ジの頃、そんな話は聞いたことがありません。
根拠として、開幕鞭のような時間及び耐久のリソースを味方から奪いませんし、煽り通信やファンメのような明らかな敵意を示すメッセージ性もありません。さらに、捨てゲーや切断のようにゲームの結果に著しい悪影響を与えるものでもありません。
そもそも冷静に考えれば、機体を左右に動かす行動が煽り足り得る理由がないことも分かるはずです。
そうであれば、シャゲダンを煽りに使う人やシャゲダンを煽りと判断する人が、不可解な考え方をしていると分かるはずです。なぜなら根拠のない断定だからです。
挨拶のようなものですから、最低限マナーとしてシャゲダンをしてもらったらシャゲダンを返しましょう。
間違ってもシャゲダンは煽りではありません。
ただしシャゲダニクスをしてはいけません。
シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。
――@シャゲダニス党
328
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 02:22:42 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
・サブ3発にし、リロード上げ、下サブに弾数2発消費の照射ビームをつけてください。
・後特格に、追従が無くスパアマの持続が長い格闘をください。マキシブーストオンのシャイニング後格のを参考にしてください。
329
:
名無しさん
:2018/09/13(木) 23:22:20 HOST:proxy30025.docomo.ne.jp
・〜@射下団
→決して止まらぬ弾下の舞。
〜射下団の奥義〜
一、技術
一、立ち回り
一、シャゲダン
以上、三訓の徹底が奥義である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板