したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リゼル Part1

1名無しさん:2017/06/23(金) 23:14:04 HOST:ae016143.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
正式名称:RGZ-95 ReZEL
パイロット:リディ・マーセナス
コスト:200 耐久力:??? 変形:○ 換装:×

メイン射撃:ビーム・ライフル
サブ射撃:ビーム・キャノン【連射】
特殊射撃:グレネード・ランチャー
特殊格闘:メガ・ビーム・ランチャー
覚醒技:ロング・ビーム・サーベル連続攻撃

◆過去スレ

◆wiki
ttps://www65.atwiki.jp/gundamversus/pages/131.html

2名無しさん:2017/06/24(土) 12:10:58 HOST:softbank126066245182.bbtec.net
こいつサーベル投げないのか

3名無しさん:2017/06/25(日) 18:10:46 HOST:KD106161160157.au-net.ne.jp
あのゲロビ持ち低コスということで期待してる

4名無しさん:2017/07/06(木) 04:31:44 HOST:p2473204-ipngn200807osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
なぁこいつ無駄な武装ないし覚醒技も手短に終わるしで強くないか?
200の中ではトップクラスだと思うんだが

てか変形サブでメサキャンみたいな降り方してて笑うわ
変形特射も弾幕貼るのに丁度いいし下がっててもゲロビがよく曲がるから後衛でも仕事出来るし

5名無しさん:2017/07/06(木) 04:33:00 HOST:p2473204-ipngn200807osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
放置されてる時は変形格闘が伸びよくてよく刺さった
B覚と合わせたら強襲も出来るし絶対200の性能じゃないだろこいつ

6名無しさん:2017/07/06(木) 05:13:13 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
200的にはシャアザクみたいに尖った部分があった方がウザイ気もするけど
シンプルで堅実に戦いやすいな。
サブとかも地味に当てやすい気がした。
照射はリロード長くて回転悪いけど威力高いから当てられる人なら強そう。


触ってみた感じ、他の量産系200より可能性感じる。

7名無しさん:2017/07/06(木) 15:45:13 HOST:KD113151055211.ppp-bb.dion.ne.jp
N最終、後、BD、変格に特格で変形派生あるね
そのまま変格に繋がる

8名無しさん:2017/07/06(木) 15:50:17 HOST:p375139-omed01.osaka.ocn.ne.jp
前特格?

9名無しさん:2017/07/06(木) 18:35:50 HOST:softbank060068102231.bbtec.net
変形維持した方が変格出しやすいから実質は前特格だな

10名無しさん:2017/07/06(木) 19:43:27 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
数やってるとシリーズ経験者と戦う機会も増えて、
厳しさを実感してくるな。

照射が当たれば確かに強いんだけど
そう簡単に当たってくれることばかりじゃないから、
結局これが当たるかどうかにかかってくる。
しかし一発必中な割にいかんせんリロードが長すぎる。

11名無しさん:2017/07/06(木) 19:47:51 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
あと低コスだからストライカーも生かしたいところだけど
いまいちしっくりこない。

狙撃系は当てるの難しいし、
ZZハイメガはけっこう良かったけど2回しかないのが痛い。
ジェスタは意外と悪くなかったけど何か地味。
自前でアンロックできるリゼル隊長機は微妙な気がした。
弱体化されたらしいリーオーはまだ使ってないけど今でもいけるのかな。

なんかいいストライカーあったら教えてほしい。

12名無しさん:2017/07/06(木) 21:00:47 HOST:d-117-74-40-029.d-cable.katch.ne.jp
リーオーは相変わらずセルフカットできます
近距離間合いでサブが便利よね

13名無しさん:2017/07/06(木) 21:12:32 HOST:KD113151055211.ppp-bb.dion.ne.jp
ゲロビかリーオーだな

14名無しさん:2017/07/07(金) 00:02:54 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
またしばらくやってみたけど、
リーオーは回数が1回減ったのと、撃ち続ける時間が減ったのかな?
前はもっと長かった気がするけど気のせいだったらすまん。

色々使ってみたけどジェスタが何かしっくり来る。
回数が4なのと地味に威力が高いのと銃口補正が悪くない気がする。
あと中距離まで伸びるのと弾がばらけるので地味に当たりやすい。

ストライカーは物凄く数があるからこれからもっと良いの出てくるだろうけど、
アンロックしながら色々試していくのもけっこう面白い。

15名無しさん:2017/07/07(金) 10:21:01 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
リゼルLV20になったけどタイトルは普通だったな。
パイロットからリディを降ろせるのはやさしさを感じた。
エンブレムにロンドベルがあるならブライドナビも欲しかったが・・・
あと使い回しでいいから緑センサー+主翼のコマンダータイプが欲しかった。

16名無しさん:2017/07/07(金) 10:25:24 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
リゼルLV20になったけど、タイトル以外にもリワード欲しかったな。
色変え扱いでいいから緑センサー+主翼付きのコマンダータイプ使いたい。
無いジェルさんを乗せたら自動的に切り替わるとかでもいいけど。

17名無しさん:2017/07/07(金) 10:48:30 HOST:om126200042070.15.openmobile.ne.jp
>>15
ブライトさんならナビにいるぞ?

18名無しさん:2017/07/07(金) 11:44:48 HOST:softbank126219087161.bbtec.net
>>17
リゼルではアンロックされない

19名無しさん:2017/07/08(土) 12:44:24 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
弾が全然足りん!
照射のリロが遅いのはまあ仕方ないところもあるけど、
サブのリロードもかなり遅いな。
必然的にメインの使用頻度が上がってメインも枯渇しやすくなるし
特射はもっさりでコンボ以外で使うのがなかなか厳しい。

サブはもうちょっとリロ早くしてほしいな。

20名無しさん:2017/07/08(土) 12:48:30 HOST:softbank126219087161.bbtec.net
そんなあなたに変形特射!!当たらないけど撒けるよ!!

21名無しさん:2017/07/08(土) 15:43:10 HOST:softbank060083111240.bbtec.net
やる気のない弾など……
変特射は銃口皆無だけど曲がりはするから軸を合わせて当ててやりたいな

22名無しさん:2017/07/08(土) 16:16:25 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
あれ曲がるの!?
銃口補正なくて最初の位置に連射してるの見て完全封印してた。

変形使うのも難しいよなあ。
急速変形が格闘からしか出来ない?のと
速度自体があまり出てないのでそもそも変形自体を使ってなかった。
着地ずらしとかには使えそうだけど・・・

そこそこ勝てはするんだけど
生き残るために何でも使わなければいけないところまで来てる。

23名無しさん:2017/07/08(土) 17:09:42 HOST:softbank126219087161.bbtec.net
サブはもうちょいリロまともでも良かったろうとは思うなあ

24名無しさん:2017/07/08(土) 20:02:00 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
リゼルスレ全然人いないね・・・
使ってる人あんまいないのかな?
リックディアスよりは見かける気がするんだが。

25名無しさん:2017/07/08(土) 23:00:21 HOST:KD124209244142.ppp-bb.dion.ne.jp
カジュアル3on3で使ってる、というかカジュアル3on3しかやってないんだけど、割りとリゼルで勝ててるな
ストライカーはZZみたいなゲロビ系使ってる
開幕特格グリグリできると楽しい
リザルト上位によくなるんだが、今作も低コはアタボ貰いやすいのかな?

26名無しさん:2017/07/09(日) 09:58:19 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
ストライカーはやっぱジオかなー。
修正される可能性高いからジオばっか使ってると泣きを見そうだけど、
格闘系の機体を捌くのに便利すぎる。

覚醒はBが人気だし実際強いと思うししばらく使ってたけど、
最低コストのこいつがBで突っ込んでもコスト調整が崩れやすいし、
そもそもBで500や400に突っ込んでも捌かれやすい。
それよりLで機動性上げた方が高コストに食らいつきやすいし、
逃げるにしても追うにしてもコスト調整が堅実で勝ちやすくなってきた。

27名無しさん:2017/07/10(月) 09:21:05 HOST:KD182251253035.au-net.ne.jp
ゲロビはフルコーンと同じで縦の銃口補正いいんかな
何回か甘えた慣性ジャンプ取られた

28名無しさん:2017/07/10(月) 19:29:08 HOST:om126161002091.8.openmobile.ne.jp
テロリスト相手に人質なんてとってさあ!とかちょくちょくキレるのすき

29名無しさん:2017/07/10(月) 19:40:06 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
すぐ乗せ換えしてリディあんまり使ってないわ。
なんかトライスターがリゼルに乗ってるのは違和感あるけど小説だと乗ってたりするのかな?
でもスパロボの量産機みたいで別の奴が載ってるのもこれはこれでいい。

リゼル面白いんだけど強さが足りないせいか全然見かけないな。
マラサイとジムカスは強いと評判になってから目に見えて遭遇率上がった。
500乗った方が全然ラクに勝てる感じだけどリゼルがどうにも面白い。

30名無しさん:2017/07/10(月) 19:53:43 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
要望としては
・サブのリロードが遅すぎるので早くするか、もしくは2発装填の常時リロードにするか。
・特射が使いづらいので発生を早くするか、誘導や弾速などを上げるか。
・照射は調整むずかしいだろうけど個人的にはやはりあと少しだけリロードを短くしてほしい。
・変形特射に銃口補正かかるようにしてほしい。
・変形中は赤ロック伸びるとか欲しい。
・コスト200自体に少し救済が欲しい気はする。

一応500戦くらいはリゼルやった感想として。

31名無しさん:2017/07/10(月) 20:34:14 HOST:KD113151055211.ppp-bb.dion.ne.jp
サブと特射のコマンド逆にしてほしい

32名無しさん:2017/07/10(月) 21:09:43 HOST:sp49-98-14-253.msb.spmode.ne.jp
普通に強くねこいつ
強化要望とか出るの驚きだわ

33名無しさん:2017/07/10(月) 23:00:05 HOST:sp49-97-111-45.msc.spmode.ne.jp
変形特射はもう一声ほしいな

34名無しさん:2017/07/11(火) 01:50:16 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
200の良いもん持ってる組と比べると今一つ劣るんだよなあ。
パッと触った感じだと凄い強そうに見えるのはわかるわかるなんだけど
やっぱりステ振りで照射に持ってかれた感がある。

35名無しさん:2017/07/12(水) 16:40:58 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
特格はとって置きって感じだから今のままでもいいけど
サブのリロはもうちょっと早くなったら嬉しいな
今のままでもそこそこ戦えるけど

36名無しさん:2017/07/12(水) 23:38:02 HOST:sp1-75-237-152.msb.spmode.ne.jp
とりあえず一番火力が出る格闘コンボって
BD格>NNN>BR
の225くらいのでいい?

37名無しさん:2017/07/13(木) 15:46:23 HOST:sp49-98-144-137.msd.spmode.ne.jp
リゼルたのすぃぃいいい!UCで一番好きな量産機だから出ただけでも嬉しかったけどまさかこんな面白い機体になるとは
ところでみんなパイロットなに使ってる?いろいろ試したけど結局どれもしっくりこなくてリディに戻した。ノーム隊長欲しかったなあ

38名無しさん:2017/07/13(木) 15:57:03 HOST:45.255.149.210.rev.vmobile.jp
捏造でいいからコマンダータイプならよかったのにな
トライスターはそっちの方がしっくり来るし

39名無しさん:2017/07/14(金) 01:57:13 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
格闘勝利ポーズが物凄くかっこいいんだけど
ライフル勝利ポーズは角度かわるとちょっとダサいのが残念。

格闘勝利ポーズだけにできたらいいのに。

40名無しさん:2017/07/14(金) 02:59:20 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
原作見てないからよく分らんのだが
覚醒技の時周りになんか一杯浮いてるMSの残骸らしきものはなんなの

41名無しさん:2017/07/14(金) 06:07:27 HOST:h101-111-108-090.catv02.itscom.jp
>>40
ep.6でバンシィ・ノルンに対してやったダミーバルーンによる撹乱からのビームサーベル突撃
ちなみにノルンのパイロットはもちろんリディなので自分が食らった技をやらされてるという

42名無しさん:2017/07/14(金) 14:22:12 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
えぇ・・・自分がやられた技を使ってるのか
将来汚くなった自分がやられる技を使っていくリディさんに乾杯

43名無しさん:2017/07/14(金) 23:05:49 HOST:p3b937c26.fukint01.ap.so-net.ne.jp
ダミーバルーンってあれアシスト避けとかBR防いでくれるの?

44名無しさん:2017/07/15(土) 10:52:49 HOST:KD121106155117.ppp-bb.dion.ne.jp
CSかメインサブ√欲しいわ。特射が足止まる時間長いせいで使い辛い

45名無しさん:2017/07/15(土) 11:30:03 HOST:om126200126098.15.openmobile.ne.jp
>>42
変形特射もリディがやられた技というね…

46名無しさん:2017/07/15(土) 19:18:46 HOST:FL1-49-129-131-138.aom.mesh.ad.jp
あれリゼル乗り全員が修得してる攻撃パターンなんじゃね?

47名無しさん:2017/07/15(土) 20:11:30 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
プリインストールされててボタン一つでポチーよ

48名無しさん:2017/07/15(土) 22:47:06 HOST:nttkyo762163.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
覚醒技てっきりEP1の切り抜け格闘数回からの照射〆かと思ってたのに。

49名無しさん:2017/07/16(日) 00:34:31 HOST:h101-111-108-090.catv02.itscom.jp
コンパチでいいからディフェンサーa/bでないかなー……ないな

50名無しさん:2017/07/16(日) 00:55:15 HOST:110-134-156-92.rev.home.ne.jp
金称号 ReZEL

こいつのBD格たのちい

51名無しさん:2017/07/16(日) 01:53:39 HOST:sp49-104-8-219.msf.spmode.ne.jp
前格異常に判定強ない?
そりゃあんだけ遅けりゃ何かリターン欲しいけど

52名無しさん:2017/07/16(日) 11:44:31 HOST:sp49-98-7-163.msb.spmode.ne.jp
変形特射はホント修正して欲しい。
当たらない武装ならわざわざ変形してまでは使わない。
個人的には誘導か銃口補正をもう少しあげて代わりに2ヒットよろけとかでもいい。当たらないなら中距離での変形が着地ずらし以外の選択肢がない。

サブのリロード上がればかなり使い勝手良くなるから逆に修正こなさそう…

53名無しさん:2017/07/16(日) 12:10:48 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
色々な機体使ってみたけど
リゼルサブのリロードは明らかに釣り合わないくらい遅いからなあ。

変形特射の、初段しか銃口補正無い問題は不具合であると思いたいレベル。

54名無しさん:2017/07/16(日) 12:39:45 HOST:softbank126054117067.bbtec.net
変形特射銃口はアレだが誘導は光ってるだろう。中距離ノーロックの時にばら撒きで使うがよく当たるぞ

個人的にはグレいらないから急速変形欲しかった…

55名無しさん:2017/07/16(日) 13:00:43 HOST:110-134-156-92.rev.home.ne.jp
気が付いたらBD格とメインとストライカーだけで戦ってる

56名無しさん:2017/07/16(日) 13:10:12 HOST:sp49-98-7-163.msb.spmode.ne.jp
さっき自分で変形特射の赤ロの誘導か銃口補正を修正してほしいと言ったものの、しっくりこなかった。
リゼルの変形特射って赤ロなら曲がってるのは分かるけど、着弾点に敵がいる事はほぼ無いんだよね…
だからといって銃口補正あげるって言うのは誘導はそこそこしてるから強すぎるかもしれない。

考えてみた結果、発生をもう少し早くすればいい気がしてきた。
とりあえずしっかり狙ったらちゃんと当たる武装にしてほしい。今の特射が当たる可能性なんて事故かスタンか棒立ちの相手ぐらいだよね

57名無しさん:2017/07/16(日) 14:33:16 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
グレは弾速が遅いゆえによく曲がって意外な当たり方する事があるからバカにできない。
とりあえず当たらないけど撃っとけ的なビームをグレに置き換えると弾の節約になるし、
サブのリロードが遅い分、グレのリロードの回転率は凄い。
一応グレ始動でコンボになる事もあるし。

発生あたりが早くなってくれたら嬉しいけど
3番目の射撃武装としてはまあこんなものかなと思ってしまう。

58名無しさん:2017/07/16(日) 14:40:27 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
第1回の調整にキャンセルルートの調整も含まれてるけど、
さすがにこれ以上減らすって事はないと思うから
何か追加されるならやっぱり急速変形へのキャンセルが欲しいな。

59名無しさん:2017/07/16(日) 19:53:07 HOST:122.net119083064.t-com.ne.jp
すごく楽しくはあるんだけどサブのリロおっせぇのがな…

60名無しさん:2017/07/17(月) 01:14:46 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
レベルが上がれば上がるほど厳しくなってくるね・・・
普段の立ち回りで当てていける武装がないから
フルクロみたいなのにゴリゴリ来られるとキツいし、逆に完全放置で相方ボコられるのもつらい。
まあ半分はコスト200が厳しいというのも含まれるけど。

61名無しさん:2017/07/17(月) 16:01:14 HOST:softbank060114102134.bbtec.net
リゼルのWikiを7割方埋めたんですけど、ダウン値を調べるのが辛い…誰か詳しい方いませんかね?

62名無しさん:2017/07/17(月) 20:29:23 HOST:om126211040157.13.openmobile.ne.jp
>>61
おっつおっつ

ダウン値とかどーやって調べるんかね
多段ヒットのヒット数とか

63名無しさん:2017/07/17(月) 20:56:43 HOST:KD113151055211.ppp-bb.dion.ne.jp
多段は録画してコマ送りするしかない

64名無しさん:2017/07/18(火) 02:35:39 HOST:sp49-98-155-76.msd.spmode.ne.jp
こういう時シェア機能で録画できんのつらいなあ

65名無しさん:2017/07/19(水) 10:30:16 HOST:om126200122096.15.openmobile.ne.jp
サブはリロードの遅さと前後にキャンセルルート無いのとダイブすると途中でキャンセルされるから絶妙に使い辛い

66名無しさん:2017/07/19(水) 11:01:49 HOST:121-86-16-243f1.osk2.eonet.ne.jp
テロリスト相手にっテロリスト相手に人質なんか取ってさあ!
リゼルだけゲロビBDでキャンセルしちゃう率半端ないんだけど何でだろ…

67名無しさん:2017/07/19(水) 15:49:01 HOST:h101-111-108-090.catv02.itscom.jp
>>66
発生までが遅いからキャンセルしがちになるんじゃない?3テンポぐらい遅らせても問題ないと思う

68名無しさん:2017/07/19(水) 17:04:37 HOST:KD182250248036.au-net.ne.jp
リディ少尉不倫とか最低ですね二度とオードリーに近づかないで下さい

69名無しさん:2017/07/19(水) 19:46:25 HOST:softbank126118058185.bbtec.net
そっとしておこう…

70名無しさん:2017/07/19(水) 20:57:33 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
1回目の調整はかなり気になる。

リゼル単体への調整までは及ばないかもしれないし、
システム面の調整項目も記載されてないから覚醒とかダイブ関連はないかもだけど、
200全体のコストバランスとか、キャンセルルートの追加とかはもしかしたらあるかなぁ。

200は強ストライカーもフル活用しないと勝てないから
ストライカーの調整がどうなってくるかも死活問題。
ジオの調整は避けられん可能性が高いけど、
他は強いのを下げるのか、弱いのを上げるのか・・・

71名無しさん:2017/07/19(水) 23:49:23 HOST:h101-111-108-090.catv02.itscom.jp
メインサブきてほしいなあ。ないのわかってても時々押してしまうくらいには欲している。サブのリロードがあの遅さだしこれくらいはあってもいいんじゃないかと

72名無しさん:2017/07/21(金) 07:14:41 HOST:fpoym3-vezC1pro09.ezweb.ne.jp
変特の妙な引っかけやすさ

73名無しさん:2017/07/21(金) 11:00:31 HOST:KD182251243034.au-net.ne.jp
強化もいいけどコマンド入れ替えて欲しいかなー
サブを特格に、特格を特射に、特射をサブにって感じに

サブはメインからのキャンセル
特射はゲロビって構成の機体多いのにこの機体異質で操作混乱する

74名無しさん:2017/07/21(金) 16:54:06 HOST:sp1-75-239-179.msb.spmode.ne.jp
格下相手なら連勝できるけど、同格からはもうきついなw
サブのリロードが修正されれば見違えるんだがなぁ

75名無しさん:2017/07/21(金) 20:07:29 HOST:softbank126118171019.bbtec.net
リロ12秒だからなー…
ゲロビのリロかよって長さよな

76名無しさん:2017/07/22(土) 04:28:46 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
>>64
録画もそうだけど今回分割できなくなったからバルカンで調整してダウン値計測とか不可能になったのも痛い

77名無しさん:2017/07/22(土) 23:29:17 HOST:softbank126080173119.bbtec.net
>>61
詳しい人が現れないみたいなので家庭用エンジョイ勢で申し訳ないけど調査してみました。

サブ:[ダウン値:1.7~1.8?*3][補正率:85%(-15%)*3]
覚醒時フルヒットで強制ダウンしなくなるので注意。
(この手の武装は2.0が多いと思うんですが)

特射:[属性:実弾/爆風][ダウン][ダウン値:1.3?(1.0/0.3?)*2][補正率:70%(-20%/-10%)*2]
弾頭45、爆風15ダメージ。
(この手の武装は1.5が多いと思うんですが)

変形メイン:[ダウン値:3.0?][補正率:70%]
リストに2連射可能って書いてるけど硬直短いだけだと思います。

変形特射:[ダウン値:1.0~1.1?][補正率:70%(-30%)*5]
通常時5hit、覚醒時6hitで強制ダウン。
補正が異常にきつい、3ヒットで最低保障の10%まで落ちる。
何故か左右で威力が違う、左55、右65。
(最初計算合わなくて!?ってなりました)

前格闘:0.6*3の1.8?
BD格闘:0.45*4の1.8?
変形格闘:0.7*3の2.1?
変形メインからの変形格闘だと強制ダウン、BD格闘だと非強制ダウン。

色々曖昧ですいません、大体はあってると思うんですが↑で言われているように分割プレイが消されたのが痛い。
>>73
補正とかダウン値見てもシリーズのセオリー知らない人が設定したように見えなくもないですね。

78名無しさん:2017/07/23(日) 00:50:11 HOST:softbank126080173119.bbtec.net
すいません、特射ですが調べなおしたら1.5*2でした(汗)

前に調査したときはメインキャンセルで強制ダウンしなかったと思うんだけど夢でも見てたのか・・orz

79名無しさん:2017/07/23(日) 00:54:39 HOST:softbank060114102134.bbtec.net
>>77
検証お疲れ様です!

80名無しさん:2017/07/23(日) 01:17:00 HOST:softbank126080173119.bbtec.net
>>79
ありがとうございますorz
追加で調べたんですが特射のグレ、距離やタイミングによってフルヒットしない事があるようです。
メインキャンセルから強制ダウンしない事が稀にありました。
自分が調査した時にたまたまそれが連続したせいで勘違いしてしまった模様、お騒がせしました。

81名無しさん:2017/07/23(日) 02:52:14 HOST:softbank126074144061.bbtec.net
いい機体だなこの機体。基本的なものから強力な武装も揃ってる。格闘も狙いにいける。変形を利用した逃げも出来る。そしてビジュアルもカッコイイ、チ○コを除けば

82名無しさん:2017/07/23(日) 05:36:58 HOST:113x35x17x89.ap113.ftth.ucom.ne.jp
変形格闘優秀よな
惜しいのはキャンセル少ないのがな
メイン特格で変形の派生ほしいわ

83名無しさん:2017/07/23(日) 05:48:35 HOST:h101-111-108-090.catv02.itscom.jp
変形格闘特格派生のコンボは普通にBD格振るよりブースト消費少ない上に繋がりやすいからありがたいわ

84名無しさん:2017/07/23(日) 05:57:08 HOST:softbank126012247111.bbtec.net
>>77
調査ありがとうございます!

85名無しさん:2017/07/23(日) 08:18:57 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
キャンセル変形はキャンセルルートの調整に含まれるかもしれないから期待。
通常の変形操作だとワンテンポ遅れるから
結果的に変形中の武装も使いづらいんよね。

ついでに赤ロも短いから照射や変形特射みたいな攻撃も使いづらい。
200だから仕方ないとはいえもう少し欲しいなー。

86名無しさん:2017/07/23(日) 19:17:17 HOST:203.net061211186.t-com.ne.jp
そういえばストライカーに指揮官機がいるから、
コマンダータイプのグラモデル自体は既にできてるんだよな。

バックパックと一部の色変えだからそのまま継ぎ接ぎできるだろうし、
コマンダータイプも普通のBR使えるから設定的にも問題ない。
ただの色変え扱いでいいから欲しい・・・
500円だろうが5000円だろうが買いたい。

87名無しさん:2017/07/24(月) 06:09:44 HOST:h101-111-108-090.catv02.itscom.jp
その時はノーム隊長も…

っていうかそれならもういっそバンデシネ枠でディフェンサーaユニット出してほしい

88名無しさん:2017/07/27(木) 19:34:53 HOST:125.net059085164.t-com.ne.jp
今さら気付いたコンボ、
BD格闘〜NNN〜特格で変形〜ディレイBR。
画面端は無理、威力233くらい?
実用性はともかく万能200コスとしては威力高い。

BD格闘〜NNN後の締めは
・前ブーメイン(最低限の動作で終わって着地できる、威力そこそこ)
・前ブー下格(打ち上げ、吹き飛ばし距離が長い、メインより少しだけ威力高い)
・前ブーBD格(打ち上げ、威力低い、特にメリットなし)
・特格変形から変格(打ち上げ、威力低い、ブースト消費少ない)
・特格変形からBR(威力最高)

かな。
実戦だとBR〜BD格x2、
もしくはBD格x3のもっさりトランザム格闘が実用性最強だけど・・・

89名無しさん:2017/07/28(金) 15:29:24 HOST:softbank126153090049.bbtec.net
初めて可変機使います。
変形のためにガチャガチャ飛んでるうちに高いところからつっこんでブースト切れて敵の目の前に落ちるってパターンが多いんだけど、リゼル使いはどういうタイミングで変形してますか?

90名無しさん:2017/07/28(金) 16:04:17 HOST:125.net059085164.t-com.ne.jp
>>89
リゼルは変形が必須な機体ではないので慣れるまでは使わない方が無難です。

着地ずらしや変形武装を使う場合が主で、
個人的には攪乱用に使ったりもするけど、
正直どれも小技レベル。
ヘタにガチャガチャやってると逆に危ない。

91名無しさん:2017/07/28(金) 16:20:09 HOST:softbank126153090049.bbtec.net
>>90
ありがとうございます。

なんとなくブースト燃費がいいイメージで使いまくってたけど、自重したほうが良さそうですね…。
変形特射を撃ちたい時以外は控えます。

92名無しさん:2017/07/28(金) 20:42:51 HOST:softbank060114102134.bbtec.net
変形特射は撃つ瞬間に軸さえ合っていれば上昇着地に刺さる位には誘導強いからなー
まあ見られててステップされれば無力だけど

93名無しさん:2017/07/30(日) 01:07:28 HOST:121-85-209-229f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>87
bユニットも使えたら良いと思う
というか、こいつはメイン手動リロにしても良かったと思う

94名無しさん:2017/08/07(月) 15:12:01 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
初めて使うんですがエスコートリーダーの皆に質問です。

この機体のサブは敵が近くにいる時、奇襲で横格接近→ステップからのサブ押し付けという使いかたは有効でしょうか?(マキブやフルブのリボンズのサブ押し付けみたいな使い方です)

またゲロビは出来るだけ赤ロックから撃つほうがいいのでしょうか?
体力調整してるとき緑から事故狙いで撃ってもカスあたりにしかなりません。

95名無しさん:2017/08/10(木) 03:07:27 HOST:softbank126074144061.bbtec.net
>>94
亀レスだけど一応
確かに似たような使い方はできる。ほかにも大雑把な着地取り、サブ撃ってロック替えて弾幕張りつつ様子見といった使い方も

緑はゲロビ狙ってる機体、足の止まる武装が多い機体、上下移動の少ない機体には有効。開幕ゲロビはやめましょう

96名無しさん:2017/08/10(木) 03:12:50 HOST:softbank126074144061.bbtec.net
あとはちゃんとグレを撃つ。危なくなったら変形を利用する。格闘をちゃんと振る、これやっときゃこの機体なら勝率5割は普通に取れると思う

97名無しさん:2017/08/13(日) 11:32:23 HOST:158.net182020244.t-com.ne.jp
サブの接射はイメージ的には当たりそうに感じるけど、
実際にはステ、虹ステ、ステダイブされて明後日の方向に撃ってしまう事が多い。
というか200のこいつでサブ押し付けられる距離まで肉薄して迎撃されてないなら
BD格とかメインBD格が当たる距離だからそちらの方が当たる確率も高いしリスクリターンのバランスが良いという印象。

こいつの厳しさは200コス由来のブースト量の少なさで低空ステダイブの硬直が長めになりがちな事、
それが理由でガン待ち、ガン逃げ、引っかけ待ちの射撃戦に弱い事、だと思う。
自らの有効射程が短く、敵側からしてみれば有効射程が長くなる。
それによって放置プレイとかもかなり厳しいものがある。

標準的なBR、三連サブ、2:1を作りやすいBD格、照射、使いやすい覚醒技と強みもある事はあるんだが・・・

98名無しさん:2017/08/13(日) 23:27:07 HOST:softbank126074144061.bbtec.net
サブは見られながら撃つもんじゃなくね?動かす意味で撃つことはあるけど
それにブースト消費や機動力も変形使えばけっこうカバーできるし、無視してくれるならむしろゲロビ、サブ、格闘のチャンス

個人的には変形でブースト有利を取りながら鬱陶しく射撃戦をして、無視されればサブ、ゲロビ、格闘を狙うのが基本だと思ってるんだが…違うかな?所詮は勝率6割越せない下手くその考えだけど。

99名無しさん:2017/08/14(月) 13:01:15 HOST:sp49-98-152-93.msd.spmode.ne.jp
HD変サブは変形解除後ステップサブに化けやすいけどHDの入力後にレバーを左右や下に入れればステップが出ない
小ネタとして

100名無しさん:2017/08/19(土) 18:27:09 HOST:KD111110146002.ppp-bb.dion.ne.jp
この前全然グレネード使わない人見たんだけど基本的に使わない武装なの?
リロード早いしもっと撒いていい武装だと思ってたんだけど。

101名無しさん:2017/08/19(土) 18:29:01 HOST:sp49-104-34-67.msf.spmode.ne.jp
相方のカットのために温存してるって人ちょいちょいいるよ

102名無しさん:2017/08/20(日) 13:36:47 HOST:158.net182020244.t-com.ne.jp
グレは誘導そこそこだけど足止まる、発生もっさり、弾速のろのろ、なので基本的には撃ち得って武器ではない。
弾速遅いからステダイブ標準装備の射撃戦ではまず当たらないし
足止まるからステダイブに繋ぎにくいという意味でブーストの消費が多すぎる。
赤ロック圏内で大量にブースト消費するのは200的にはかなりリスクのある行為。

キャンセル用途もあるし、唯一の実弾射撃だから封印するほど産廃ではないが、
気軽に撒けるほどの性能でもない。
当たりやすい状況や爆発物が必要な局面も確かにあるが、リターンがお察しなので撃つタイミングの判断はかなりシビア。

103名無しさん:2017/08/22(火) 21:16:21 HOST:softbank060128011105.bbtec.net
グレはダメージが低いのとふっとばしベクトルの関係か打ち上げが取りにくいのがね
メインの代わり感が否めないのはしょうがないと思う

104名無しさん:2017/08/28(月) 01:59:36 HOST:KD182251253006.au-net.ne.jp
特射は撃つタイミング選ぶのムズい

105名無しさん:2017/08/30(水) 11:12:12 HOST:p468190-ipngn2902yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>103
1発目のグレネードは命中時に浮きます。
ケルνなど弾速早いストライカーなら特射を最速キャンセルすれば安定して撃ち抜けます。
近距離で高度があれば格闘追撃もできますよ。

106名無しさん:2017/10/01(日) 14:27:03 HOST:KD182250246237.au-net.ne.jp
age

107名無しさん:2017/10/02(月) 11:53:22 HOST:sp49-98-72-194.mse.spmode.ne.jp
リゼル使う奴なんていないから

108名無しさん:2017/11/01(水) 05:49:52 HOST:KD113147015221.ppp-bb.dion.ne.jp
こいつにはまってlv20まで使ったけど
メイン+1とダメ+5
サブのリロ-3秒
特射の誘導弾速発生強化慣性もっと乗るように追撃しやすいように
前格バウンドダウン
変特更に慣性乗って連射速度向上
これくれば使用者も増えるし200コストップクラスになると思う

109名無しさん:2017/11/18(土) 21:52:25 HOST:sp1-72-5-18.msc.spmode.ne.jp
そこまで強化しちゃうと200コスの性能じゃなくなると思う
とはいえ特射の発生とサブのリロードは速くしてほしいのは確か
個人的には特格の性能もっと上げて一芸特化が面白いと思うんだけどね

110名無しさん:2017/11/18(土) 23:38:09 HOST:proxycg023.docomo.ne.jp
前バウンドにしてほしいわ。

111名無しさん:2017/11/19(日) 15:31:01 HOST:softbank126044146119.bbtec.net
sagaれ・・・sagaれよ!!

112名無しさん:2017/11/25(土) 07:55:32 HOST:198.net220216010.t-com.ne.jp
ぶっこわれじゃなくてもいいけど、
一応近年ではそこそこヒットした作品の機体なんだし、
コスト200自体が天井低い環境なんだから、
現時点のジムカスとかマラサイとかシャアザク?あたりの水準にはしてほしいな。
もともと微妙な200の中でも、やっぱ一軍と比べると一段階劣るものを感じるわ。

113名無しさん:2017/11/25(土) 19:28:27 HOST:KD182251243050.au-net.ne.jp
リゼルは10コスのなかでは相当やれる方だと思うがね

114名無しさん:2017/12/01(金) 00:47:38 HOST:M014013195128.v4.enabler.ne.jp
パイロットがうるさいから使ってる
BD格が強い

115名無しさん:2017/12/02(土) 03:50:37 HOST:ntchba269127.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ダリルの声バグというか調整ミスだと思うけど全く修正されないね

116名無しさん:2017/12/04(月) 23:37:09 HOST:M014013195128.v4.enabler.ne.jp
なんか笑えるからそのままでいいよ

117名無しさん:2017/12/13(水) 07:17:15 HOST:proxycg014.docomo.ne.jp
多分タンデムしてんでしょ
リディさんはホモですよ

118名無しさん:2017/12/23(土) 23:32:50 HOST:proxy30017.docomo.ne.jp
シャゲダニズム

119名無しさん:2018/04/07(土) 22:57:38 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
シャゲダンは煽りではありません。
シャゲダニストが行う挨拶のようなものです。また、上級者には芸術としてシャゲダニズム追求しているシャゲダニクスプレイヤーもいます。

・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。

・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンによってシャゲダニクス開始の宣誓を行わなかったのに行われるシャゲダンの総称。
その場合あらゆるシャゲダンは練習の為のものとして扱われる。
なぜならばゲーム中に運良くシャゲダンできただけのラッキーだからである。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげること。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。

・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。経験者側が赤ちゃんシャゲダンという砕けた行為を見せ、相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。

・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダン。シャゲダニクス開始の宣誓。シャゲダニズム的には挨拶のようなもの。

・シャゲダン返し
→自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行うシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。

・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボ。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。

・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすい。

・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダン。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
※シャゲダンは煽りではありません。

・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
ただしこれによって可能になる芸術的なシャゲダンも存在はするので、減点を覚悟した上で高得点を狙いあえてこのシャゲダンを用いるシャゲダニストもいる。

・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員。シャゲダニズム的にはシャゲダンプレイヤー全て。


〜シャゲダニクス〜

シャゲダンの美しさを競う競技。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査される。四つの加減点によって算出される点数を競う。
・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダン(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)一つにつき+2点。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点。加算点数は審査員の裁量に委ねられる。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点。

持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となる。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在しるので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなる。

120名無しさん:2018/04/23(月) 23:28:45 HOST:proxycg006.docomo.ne.jp
シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。


〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためのシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられないためにせねばならないシャゲダンだからだ。

真実など存在しない。
許されぬ罪などない。

121名無しさん:2018/04/26(木) 18:57:40 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。


シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。

シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。

122名無しさん:2018/05/13(日) 20:59:21 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
シャゲダンはシャゲダニストが行う挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。

また、上級者にはシャゲダニズム追求しシャゲダニクスをしている芸術家もいます。
ただし、シャゲダニクスはやってはいけません。

・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。

・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンをせずにゲーム中行われるシャゲダンの総称です。
その場合、そのシャゲダンは練習として扱われます。
なぜならば、運良くシャゲダンできただけのラッキーだからです。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげましょう。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。

・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。

・応援のシャゲダン
→明らかに捨てゲーをしたと思われるプレイヤーの前で行われます。
自分の弱さに絶望し、諦めてしまったプレイヤーに対して「諦めたらそこで試合終了だよ」と応援するためのシャゲダンです。

・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダンです。
シャゲダニクス開始の宣誓の為に行われます。

・シャゲダン返し
→相手のシャゲダンに対するマナーです。
自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行われた場合、シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。

・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボです。シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。

・サブモニターシャゲダン
→相方が撃破されたときに表示されるサブモニターに向かって行うシャゲダン。
シャゲダニクスにおいては特殊な扱いで、まず必ず減点対象として-1点され、そのあと審査員によって芸術点+1点が入るかどうかを審査されます。
なぜならば、このシャゲダンは状況に応じて「相方が撃破された直後の片追いを回避する」ために必要なシャゲダンにもなれば、「相方が覚醒で作った攻めの起点をみすみす無駄にする」ような“無意味なシャゲダン”にもなるからです。

・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすいです。

・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダンです。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。
※シャゲダンは煽りではありません。

・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。

・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員のことです。シャゲダニズム的には、一度でもシャゲダンをしたことのあるプレイヤー全てです。


〜シャゲダニクス〜

シャゲダンの美しさを競う競技です。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査されます。四つの加減点によって算出される点数を競います。
※シャゲダニクスはやってはいけません。

・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダンです(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)。一つにつき+2点となります。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点です。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点です。加算点数は審査員の裁量に委ねられます。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、サブモニターシャゲダン、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点です。

持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となります。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在するので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなります。

123名無しさん:2018/05/13(日) 22:22:27 HOST:proxy30006.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。


シャゲダンは挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。
最低限マナーとして、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。

124名無しさん:2018/05/14(月) 18:06:36 HOST:proxycg015.docomo.ne.jp
どうでもいいですが、シャゲダンは煽りではなく挨拶のようなものです。

エクバ〜フルブにかけてそういったデマが流され、またYouTubeにおいて不適切なプレイヤーに運用され、間違った認識が定着してしまいました。
しかし、行為自体は絶対に煽りではありません。少なくとも連ジの頃、そんな話は聞いたことがありません。
根拠として、開幕鞭のような時間及び耐久のリソースを味方から奪いませんし、煽り通信やファンメのような明らかな敵意を示すメッセージ性もありません。さらに、捨てゲーや切断のようにゲームの結果に著しい悪影響を与えるものでもありません。
そもそも冷静に考えれば、機体を左右に動かす行動が煽り足り得る理由がないことも分かるはずです。
そうであれば、シャゲダンを煽りに使う人やシャゲダンを煽りと判断する人が、不可解な考え方をしていると分かるはずです。なぜなら根拠のない断定だからです。

挨拶のようなものですから、最低限マナーとしてシャゲダンをしてもらったらシャゲダンを返しましょう。
間違ってもシャゲダンは煽りではありません。
ただしシャゲダニクスをしてはいけません。

シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。

――@シャゲダニス党

125名無しさん:2018/09/13(木) 22:11:50 HOST:proxy30025.docomo.ne.jp
・〜@射下団
→決して止まらぬ弾下の舞。
〜射下団の奥義〜
一、技術
一、立ち回り
一、シャゲダン
以上、三訓の徹底が奥義である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板