したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

グフ Part.1

1名無しさん:2017/03/11(土) 13:07:19 ID:NuE6RKAw
正式名称:YMS-07B(MS-07B) GOUF
パイロット:ランバ・ラル
コスト:300 耐久力:??? 変形:× 換装:×

メイン射撃:5連装フィンガー・バルカン
サブ射撃:ヒート・ロッド
特殊射撃:ジャイアント・バズ
特殊格闘:キック
覚醒技:ヒート・ロッド連続攻撃

144名無しさん:2017/07/12(水) 14:45:25 HOST:182-164-82-66f1.osk2.eonet.ne.jp
ゆっくりでもいいからエクガンみたいに
サブのレベル時間経過でも上がってくれないかなぁ

145名無しさん:2017/07/14(金) 23:35:19 HOST:fp76f0a7a8.chbd005.ap.nuro.jp
格闘B覚してもあんま伸びねぇなぁ…

146名無しさん:2017/07/15(土) 20:53:37 HOST:KD182251246040.au-net.ne.jp
武装にイマイチ統一感がなくて使い辛いな
グフカスとの差別化のためなんだろうけど

147名無しさん:2017/07/16(日) 12:13:25 HOST:KD182251252033.au-net.ne.jp
前サブの射程少し伸ばしてくれれば色んなとこ取れるんだけどなぁ

148名無しさん:2017/07/16(日) 17:05:13 HOST:KD182251253013.au-net.ne.jp
武装の噛み合ってない感が凄い

149名無しさん:2017/07/19(水) 00:47:04 HOST:i220-109-141-229.s42.a013.ap.plala.or.jp
お試しで使ってみたけど弱すぎてビックリするな300最弱あるんじゃないのか
これで勝てる人尊敬するわ

150名無しさん:2017/07/19(水) 01:23:12 HOST:112-71-252-81f1.shg1.eonet.ne.jp
なんかこういうゲームの初代系は動きもっさり

151名無しさん:2017/07/19(水) 07:13:02 HOST:61-205-11-99m5.grp2.mineo.jp
シャアもマさんもキビキビ動き回ってるぞ

152名無しさん:2017/07/19(水) 11:16:55 HOST:210-194-30-188.rev.home.ne.jp
ジオ使って
ヒートロッドゲージ二本貯めてからスタート

153名無しさん:2017/07/19(水) 12:28:54 HOST:KD182251246036.au-net.ne.jp
近づいてなんぼの機体だけど上手く距離を詰められる武装がないんだよね

154名無しさん:2017/07/19(水) 17:16:19 HOST:KD182250242030.au-net.ne.jp
近寄っても圧倒的に格闘性能良いって事も無いからなぁ

155名無しさん:2017/07/20(木) 19:30:25 HOST:KD182250242007.au-net.ne.jp
こいつのNサブ、トライアルの時よりスカりにくくなってない?

156名無しさん:2017/07/21(金) 02:22:55 HOST:112-71-15-229f1.kyt1.eonet.ne.jp
前サブ前方向には短いのに上方向だけ無駄に伸びてて笑った。
前サブ振ったら真上で飛んで逃げてたやつにぶっささって死んだとき「え?」ってなったわ

157名無しさん:2017/07/21(金) 19:00:17 HOST:pw126205211007.3.panda-world.ne.jp
鞭が刺さるってどんな状況?

158名無しさん:2017/07/24(月) 15:42:01 HOST:pw126245139143.16.panda-world.ne.jp
速い機体に逃げられたらキツいキツい、あと環八のカウンターは悪魔か貴様

159名無しさん:2017/07/24(月) 17:12:05 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp
あいつのカウンター鞭取れたっけ?

160名無しさん:2017/07/24(月) 18:39:01 HOST:KD106161156029.au-net.ne.jp
昔から格闘属性の鞭ならカウンターとれたはずだが

161名無しさん:2017/07/27(木) 22:13:28 HOST:KD182251241039.au-net.ne.jp
え、グフ放置?
勝てなくはないけどきっついす

162名無しさん:2017/07/28(金) 07:31:06 HOST:KD182250242069.au-net.ne.jp
機体調整はまだ発表されてないから安心しろ
昨日のはただのバグ調整

163名無しさん:2017/07/30(日) 12:12:15 HOST:softbank126077182157.bbtec.net
グフで勝ったら蹴られたわ
弱機体で勝ったらいけないんですかねぇ
強機体で蹴られるならわかるけど

164名無しさん:2017/07/30(日) 12:18:28 HOST:pre20321.fip.synapse.ne.jp
蹴られる時は何使ってても蹴られるから気にしなさんな

165名無しさん:2017/08/03(木) 18:50:55 HOST:FL1-111-169-82-32.osk.mesh.ad.jp
ムチ強化したら初段性能変わる?

166名無しさん:2017/08/03(木) 19:36:58 HOST:195.212.49.163.rev.vmobile.jp
発生が上がるっぽい

167名無しさん:2017/08/04(金) 22:49:02 HOST:p353223-ipngn200302sasajima.aichi.ocn.ne.jp
今更ながら鞭の長さを測ってみた。
格闘圏内のロックオンマーカーを目印として、
(歩数はRAPproV2017verのレバーちょい押しで計測)
前後サブ→マーカーと同じ
横サブ→マーカー変化から約2歩前身
Nサブ→マーカー変化から約5歩前身

既出ならスマン

168名無しさん:2017/08/05(土) 07:23:58 HOST:i220-220-52-205.s42.a026.ap.plala.or.jp
ムチのレベルによって派生のタイミング変えないとコンボNムチで相手掴めないのどうかしてるぜ!!

早すぎても遅すぎてもこぼすとか舐めてんのかクソバンナム

169名無しさん:2017/08/05(土) 10:50:14 HOST:KD182251246005.au-net.ne.jp
そもそもムチを強化制にした意味が分からん
大して強力な武装でもないのに

170名無しさん:2017/08/05(土) 11:45:29 HOST:KD182251255035.au-net.ne.jp
鞭は常時3でたまったゲージ消費して強化格闘できるとかでよかった

171名無しさん:2017/08/05(土) 11:47:26 HOST:210-160-54-16.quolia.ne.jp
低レベル時込みでこの機体性能にしてるってことは、
最初からレベルMAXだと強過ぎるくらいの高性能ってことだよな

ちょっと俺にはそのポテンシャルは引き出せそうにないわ

172名無しさん:2017/08/05(土) 11:52:33 HOST:KD182251255049.au-net.ne.jp
実際鞭最大なら良い性能してるぞ

最大の時間あんまねぇけど

173名無しさん:2017/08/05(土) 12:44:55 HOST:KD182250253199.au-net.ne.jp
グフ最大レベル鞭とX1の鞭はどっちが強いんですか

174名無しさん:2017/08/05(土) 14:45:48 HOST:210-160-54-16.quolia.ne.jp
やめんか。たくさんの強みの中のひとつが鞭のキンケドゥさんと、
鞭以外本当に何もないこいつを比較してもコスト差以上の悲しみを背負うだけなんじゃ

175名無しさん:2017/08/05(土) 15:01:40 HOST:p3149-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
グフってそんなにムチ振ってるイメージない
SM嬢かよ

176名無しさん:2017/08/05(土) 15:18:44 HOST:fp76f0a7a8.chbd005.ap.nuro.jp
せめて特格が伸びてくれれば…

177名無しさん:2017/08/05(土) 15:18:55 HOST:114.253.149.210.rev.vmobile.jp
ヒートサーベル使ったの1回だけだしヒートロッドの方がよほど出番あるけどね

178名無しさん:2017/08/05(土) 15:25:55 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
つぎのガンダムはピンクのグフが戦場でプレイするのかな

179名無しさん:2017/08/05(土) 15:37:07 HOST:fp76f0a7a8.chbd005.ap.nuro.jp
ララさんはその後の生身で戦って自爆したのが印象強すぎてな

180名無しさん:2017/08/05(土) 17:02:18 HOST:p353223-ipngn200302sasajima.aichi.ocn.ne.jp
昨日鞭の長さ載せた者だけど大事な事言い忘れた
レベルに応じての鞭の長さが変動するか否かってのだけど、残念ながら変わらん。

181名無しさん:2017/08/05(土) 17:40:40 HOST:pw126236032240.12.panda-world.ne.jp
この機体全然見かけないけど、ちゃんと使ってる人いるんだな

182名無しさん:2017/08/06(日) 11:12:20 HOST:KD182251255050.au-net.ne.jp
>>180
変わらんのか、やっぱり…
検証お疲れさん!

発生は変わってる証拠が欲しいよな
体感じゃなくて

183名無しさん:2017/08/06(日) 11:54:55 HOST:KD182251246014.au-net.ne.jp
無理なんだろうけどラルの声はやっぱり広瀬さんがいいな
アムロとの劇中掛け合いに違和感がある
頑張って似せてる感は伝わるけど

184名無しさん:2017/08/06(日) 15:15:39 HOST:KD182251255039.au-net.ne.jp
>>182
スマホでポチポチ動画とって適当にはかったらかなり早くなってたぞ
微量なら兎も角見て万人がわかるレベルだとおもってたがそういう人もおるんやなぁ

185名無しさん:2017/08/07(月) 15:56:07 HOST:p193170-ipngn200304motosinmat.mie.ocn.ne.jp
横も前も最大レベルなら強スタンでいいんじゃないかな

186名無しさん:2017/08/07(月) 20:34:17 HOST:i58-89-0-184.s10.a027.ap.plala.or.jp
お前ら、強化貰えるなら何が欲しい?

187名無しさん:2017/08/07(月) 21:08:58 HOST:p659163-omed01.osaka.ocn.ne.jp
耐久か機動力
その他はヘイト集めるだろ
乗ってないけど←

188名無しさん:2017/08/07(月) 22:01:35 HOST:om126200042191.15.openmobile.ne.jp
横サブの発生
特格の伸び
あわよくばバズの発生

189名無しさん:2017/08/08(火) 03:29:59 HOST:om126212248231.14.openmobile.ne.jp
>>188
これ
あと横格の発生とかかち合いに強くしてほしい

190名無しさん:2017/08/08(火) 16:37:45 HOST:210-160-54-16.quolia.ne.jp
現状、総合的に弱いのはともかく、一芸すら無い機体だからな
鞭はもうちょっと強気に振れる性能にしてくれないと、こいつに乗る意味が感じられない

191名無しさん:2017/08/08(火) 17:52:11 HOST:KD182251241045.au-net.ne.jp
使う面白みがない
シールドキックだけ

192名無しさん:2017/08/08(火) 19:34:12 HOST:i58-89-0-184.s10.a027.ap.plala.or.jp
鞭レベル3になった時の恩恵もっと欲しいな
レベル3横ムチは追撃可能とか

193名無しさん:2017/08/08(火) 19:35:27 HOST:i58-89-0-184.s10.a027.ap.plala.or.jp
トライアルの時、覚醒BD格からの、すかしコンの動画見たんだが、やり方知ってる人いませんか?

194名無しさん:2017/08/09(水) 08:45:44 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
しばらくぶりの生グフ参戦で、すご〜く使い込みたいんだけど、全然うまく使いこなせない・・
トライアルプレイのときは指バルカンが強いって言われてたけど、射撃戦ではバズの発生も遅いし、じりじり撃ち負ける。
特格がもうちょっと伸びればなぁ・・・

195名無しさん:2017/08/09(水) 12:14:09 HOST:214.253.149.210.rev.vmobile.jp
実際メインは性能良いと思うよ
N横サブの射程がもう少し長ければなあ…

196名無しさん:2017/08/09(水) 17:33:10 HOST:KD106161163180.au-net.ne.jp
バズーカはもうカット用でメインの追撃にも使ってないなあ…
疑似タイしかけていくタイプだし強気に振れる格闘あったらなあ…

197名無しさん:2017/08/09(水) 19:14:45 HOST:KD106156036068.ppp-bb.dion.ne.jp
フィンガーバルカンを考えた技術者は誰だ!

198名無しさん:2017/08/09(水) 19:28:13 HOST:KD106161157225.au-net.ne.jp
ひいっ!ガルマ大佐!

199名無しさん:2017/08/10(木) 11:13:35 HOST:210-160-54-16.quolia.ne.jp
>>197
プロジェクトファンタズマ勢かな

200名無しさん:2017/08/10(木) 11:16:47 HOST:k176184.ppp.asahi-net.or.jp
密着で撃ったら死にそうな指マシだなぁ

201名無しさん:2017/08/12(土) 23:56:36 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
カジュアルマッチで50回は練習したけど、なんとも中途半端だなぁ・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=1YbHVL9n_2c
こういうふうに動けん。

射撃戦を適当に切り上げてとにかくヒートロッド当てる(レベルも上げる)なければならないんだけど、
X1ほどグイッと強引に懐まで行けないんだよな・・・ストライカーも非常に悩む。
わずかでも誘導切られて横に動かれると前・Nサブは全く当たらんし、横サブは贅沢だけど間合いが短すぎる。
射撃戦ジリジリやるならシャアザクのほうが強いと思うし。

202名無しさん:2017/08/14(月) 00:29:45 HOST:210-194-30-188.rev.home.ne.jp
その動画固定のマラサイが強いだけで
グフ何も貢献してない

203名無しさん:2017/08/14(月) 09:54:09 HOST:p603067-ipngn200506osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
俺もみててそうとしか思わなかったな
あと敵もうんち

204名無しさん:2017/08/14(月) 22:16:59 HOST:61-113-126-155.quolia.ne.jp
仮にそのグフが上手いとしても、
グフである必要は特に無いからな・・・

205名無しさん:2017/08/14(月) 22:55:04 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
サブの発生、レベルが上がると結構早くなるのね。
レベル1ではブー格>最速Nサブしても捕縛できないが、レベル3だとサクッとできる。
サブの捕縛となぎ払い使いこなせれば、近接戦強い気が・・気がするんだけど・・・

206名無しさん:2017/08/15(火) 00:33:36 HOST:zz20164274556F66C821.userreverse.dion.ne.jp
余裕持って中盤にlv3になるようなゲームはその時点で実質勝ちなのがアレ

207名無しさん:2017/08/15(火) 18:26:22 HOST:sp49-98-148-200.msd.spmode.ne.jp
マキオンでグフイグナイテッド使ってきたけどまだこっちの方が動かしやすいわ
システム違うし比べるまでもないけど

208名無しさん:2017/08/15(火) 19:03:38 HOST:sp49-98-63-200.mse.spmode.ne.jp
メイン死んでるのがなぁ
横も発生強くないみたい。結構振り負けた

209名無しさん:2017/08/15(火) 19:34:00 HOST:om126234118021.16.openmobile.ne.jp
メインは普通に優秀だと思うが

210名無しさん:2017/08/15(火) 19:34:21 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
特射のほうが死んでる気がする。かなり発射が遅いので落ち着いてキャンセルしないと撃たずに
ブーストしちゃう

211名無しさん:2017/08/15(火) 20:16:28 HOST:KD182251246005.au-net.ne.jp
まあでもあるだけマシかもしれん
ラルのグフってことにこだわるならバズすら装備されないわけで

212名無しさん:2017/08/15(火) 20:50:07 HOST:p2056234-ipbf905souka.saitama.ocn.ne.jp
特射ステ残しといても良かったのに…

213名無しさん:2017/08/15(火) 21:08:26 HOST:FL1-122-134-48-145.aom.mesh.ad.jp
バズ以外のゲリラ屋っぽい武装がついた可能性があったのか

214名無しさん:2017/08/15(火) 22:47:45 HOST:fp76f0a7a8.chbd005.ap.nuro.jp
頑張ってるけど対戦する毎にいい点がラルグフってとこしかないな

215名無しさん:2017/08/15(火) 22:52:00 HOST:om126212130061.14.openmobile.ne.jp
300というコストの割に前サブが強いぞ!

216名無しさん:2017/08/15(火) 23:06:31 HOST:61-113-126-155.quolia.ne.jp
その前サブと引き換えに色んなモノ捧げ過ぎじゃないでしょうか

217名無しさん:2017/08/18(金) 07:51:44 HOST:KD182250241038.au-net.ne.jp
ぶっちゃけ300コスが一部以外ゴミだから そのなかじゃ割とやれる方

218名無しさん:2017/08/21(月) 17:17:57 HOST:pw126245076152.16.panda-world.ne.jp
キュリオスくんの悪口はそこまでだ

219名無しさん:2017/08/21(月) 17:24:09 HOST:KD118157054172.ppp-bb.dion.ne.jp
ヒート・ロッド(186)横薙ぎ(100)
凄くいいダメージじゃないか!エピオンの鞭も真っ青だぞ

220名無しさん:2017/08/21(月) 17:25:20 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
>>217
ムチダイブしながらマシンガンとバズ撃てるもんな

221名無しさん:2017/08/21(月) 17:51:48 HOST:p2088-ipbf401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
グフカスとグフが大好きでバーサスでも使いたいんだが…
グフカスはまあまあ動けるけどグフは全く立ち回り方がわからない
格闘やりにいくタイミングがわからず気づくと放置されててフィンガーバルカンとバズーカで射撃機じみた事しかしてなくて相方負担がやばい

222名無しさん:2017/08/21(月) 18:30:03 HOST:KD182250246225.au-net.ne.jp
安易に感性ジャンプばっかしてるとこいつの武装的にだめだわな

223名無しさん:2017/08/21(月) 18:35:54 HOST:p353223-ipngn200302sasajima.aichi.ocn.ne.jp
実際サブの銃口補正は良い癖に肝心の判定が小さすぎてスカる事が良くあるのが問題だと思う。
特に横出し切り→Nサブ出し切り前→引っ張りNサブ出し切りとか重要なダメージソースなのに安定しないから前サブx2になってしまったりするわけで。。。

>>221
バズ持ってない機体に特格でにじり寄ってから何かしらダウンとった後に横サブで起き攻めする。
カット来なさそうならフルコンで280〜取れるからワンチャン取れるまでは射撃で我慢する。

224名無しさん:2017/08/21(月) 18:41:57 HOST:KD118157054172.ppp-bb.dion.ne.jp
まあアシストに金スモー多いから安易に接近しても駄目なのは分かる
とりあえず前サブ繰り返しながら接近が無難だと思う
バズは後ろ向いて逃げる相手に撃つ程度で良い

225名無しさん:2017/08/21(月) 19:54:55 HOST:KD182251254034.au-net.ne.jp
グフ「その程度の力で、ワシを乗りこなそうなどと・・・戦を甘く見るなよ!!」

226名無しさん:2017/08/21(月) 20:01:27 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
まず相手を見てバズ(爆風)持ちかどうかを見分ける必要があるから、
全機体の武装把握しないといかんからつらい・・・
特格自体は近接で強い択だと思うんだけど・・・

227名無しさん:2017/08/21(月) 20:05:55 HOST:KD118157054172.ppp-bb.dion.ne.jp
飛び道具を乗り越えた先に待つアイフィールドバンカー本当に・・・
横鞭で無効化出来る状況は限られてるからな

228名無しさん:2017/08/21(月) 21:55:39 HOST:p2135-ipngn4901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
覚醒技で鞭ゲージ溜まらない不具合はやくなおしてください!

229名無しさん:2017/08/21(月) 22:39:31 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
>>228
ウソ!?あれ貯まらないのか!?許されんぞw

230名無しさん:2017/08/22(火) 06:13:25 HOST:i220-220-52-205.s42.a026.ap.plala.or.jp
>>223
フルコンで280ってなに?N鞭からのN鞭でもすんの?
そもそもレベル3まで上げるのがきついこいつじゃ無理だろ

231名無しさん:2017/08/22(火) 07:46:20 HOST:pw126233142160.20.panda-world.ne.jp
横格が格闘機じゃない

232名無しさん:2017/08/22(火) 22:52:46 HOST:p9036-ipngn3301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
アシストバンカーからの鞭とかで強引にでも序盤に鞭レベル上げとかんと、
後半の耐力低い時にはカット狙いか覚醒でしか鞭いけないからえらい苦労するでほんま。
あと縦鞭でどんどん上昇する奴〜www・・・・・・・・俺です。

233名無しさん:2017/08/23(水) 17:48:27 HOST:sp49-96-42-209.mse.spmode.ne.jp
グフけっこう使ってるけど鞭のレベル上げようと考えたことない
生で出すのは横鞭くらいで縦鞭はコンボの締めくらいでNは使う場面ほとんどないと思う。
てかこの機体使ってる人いなさすぎ
固定で敵にグフきたこと1回もない笑

234名無しさん:2017/08/23(水) 18:43:26 HOST:ae251033.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>233
生で横鞭…?

235名無しさん:2017/08/23(水) 18:58:24 HOST:59-166-186-199.rev.home.ne.jp
前はともかく他は射程ゴミすぎて
プロヴィ後格くらいしか無いんじゃねえの

236名無しさん:2017/08/23(水) 19:43:44 HOST:p2207-ipbf502niigatani.niigata.ocn.ne.jp
前鞭ステダイブは威圧感すごいぞ(適当)

237名無しさん:2017/08/23(水) 20:45:25 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
横サブのなぎ払いが遅くて射程が短いので、突進速度が早い格闘はムチが当たる前に突っ込まれ、
回り込んで遅めの格闘は先出しだとスカってそのまま虹ステしないと格闘食らう。
かといってリーチと速さをX1並にしたらコストが破綻するからなぁ・・・

前サブは読んで打たないと当たらないし、判定が本当に小さいから少しでも横にずれられると当たらない。
上方向よく当たるのが強みか。
Nの発生も遅いしなぁ・・捕縛がもっと信用できたら格闘迎撃に楽しかったんだけど、
真正面からまっすぐ突っ込んで格闘してくるやつなんていないし、ほとんどの機体の横格には無意味、
短いから前格の差し込みにも負ける、
発生がレベルで上がると言っても、現実問題対戦中になかなか上げられないw

遅くてリーチが長いならまだ許された可能性・・・
連ザ2でグフイグ使ってた血がたぎるぜ・・・とか思ってたらかなりきついでござる・・・

238名無しさん:2017/08/23(水) 21:25:42 HOST:112-71-252-81f1.shg1.eonet.ne.jp
鞭特化でブンブン振り回すかと思ってたらなんの面白みもない機体だった悲しさな

239名無しさん:2017/08/23(水) 22:06:45 HOST:KD182251240039.au-net.ne.jp
この機体ってグフカスとキャラが被らないようにすることだけ考えて武装揃えたって印象だわ

240名無しさん:2017/08/24(木) 02:28:07 HOST:p3dd32fd0.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp
まず第一に格闘追従性能が劣悪すぎる

241名無しさん:2017/08/24(木) 08:18:52 HOST:KD182251241049.au-net.ne.jp
ジャイアントバズなくしてクラッカー持てばいいのに

242名無しさん:2017/08/25(金) 12:03:45 HOST:pl13992.ag0506.nttpc.ne.jp
>>241
最低でも移動撃ち可能で爆風は2号機のビームバズーカ並みでお願いします

243名無しさん:2017/08/25(金) 12:25:42 HOST:pw126152171041.10.panda-world.ne.jp
連ジのグフは強かったなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板