したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダム・バルバトス Part.1

112名無しさん:2017/07/20(木) 01:53:09 HOST:softbank126004192173.bbtec.net
こいつの使い方がマジで分からないんで質問させてくれ
みんなサブは相手がどんな状態の時に使ってる?
着地狙っても当たらんし、メイン→横特射射ダイブ、横特射ステダイブ、ピョン格ステダイブやってるんだけど、メインの判定小さいのか当たらないし、格闘カットにも当たらん

元々赤枠使ってたからcs刺す事は多いが、ステダイブされてると当たらん

あと覚醒はどっちがおすすめ?

空気になるばかりなので、先輩達に御教授願いたい

113名無しさん:2017/07/20(木) 14:27:26 HOST:sp110-163-217-34.msb.spmode.ne.jp
チクチク相手を嫌がらせる機体だな。

114名無しさん:2017/07/21(金) 05:30:17 HOST:KD113153215235.ppp-bb.dion.ne.jp
サブは前特射で押し付けるかバクステから投げて自衛するか
ヒット確信からクシャに繋げてる

115名無しさん:2017/07/22(土) 17:16:01 HOST:KD182251254050.au-net.ne.jp
こいつの下格のカウンター判定短くない?俺がタイミング分かってないだけかな

116名無しさん:2017/07/22(土) 18:13:57 HOST:softbank126071139240.bbtec.net
思わず連打しちゃって投擲になってる可能性

117名無しさん:2017/07/22(土) 18:37:48 HOST:59-166-186-199.rev.home.ne.jp
構えてたらエピオンに横ムチでしばかれた記憶しかない

118名無しさん:2017/07/23(日) 08:18:50 HOST:proxy10003.docomo.ne.jp
>>112従来のブメのように擦れば良い 見てない相手なら特射サブはまず当てられるしズサやダイブでゴリゴリ近付いて強引に押し付けられる
強よろけだし射程も長いからメインの繋ぎや遠い硬直も取れなくはない

119名無しさん:2017/07/23(日) 15:16:35 HOST:M014013055064.v4.enabler.ne.jp
格闘は基本射撃始動で初段当てて後派生で火力取るか
NN→N特or前特で打ち上げかバウンド取って分断がいいのかな

120名無しさん:2017/07/24(月) 06:54:19 HOST:KD182251244017.au-net.ne.jp
来月はグシオンくるから乗り換えるけどもし組むことがあったら仲良くしてな

121名無しさん:2017/07/24(月) 14:37:02 HOST:192.254.149.210.rev.vmobile.jp
グシオン、改造前が来てほしかったなぁ

122名無しさん:2017/07/24(月) 14:58:13 HOST:192.254.149.210.rev.vmobile.jp
>>112
赤枠使ってた俺が適当にこの機体について書く

CSは赤枠より誘導強くて当たりやすいけど、補正40だから格闘繋げずさっさとダウン取るべし

格闘全般は生当て狙えない
横は弱い、至近距離以外振る価値無し、至近距離でも微妙
Nは当たり判定でかい、伸びるので特射から振るならこれ
前は判定強いけど当てても繋げにくい

ダメ増加は後派生一択、前派生はただの拘束
特射格闘は赤枠みたいに押し付けできないから闇討ちのみ
B覚醒中は横ブンブン強い

サブは当てるより置いとく武装
特射サブは押し付け武装
後特射射は優秀
前特射射はリスキー

強いムーブあったら教えて欲しいわ

123名無しさん:2017/07/24(月) 15:08:41 HOST:192.254.149.210.rev.vmobile.jp
オススメストライカーはデュナメス
立ち回りに使いやすい
格闘仕掛け逃げられオバヒ、の時に置くと遠くてもダウン取ってくれるので射撃機からの反撃もらいにくい
ここがスモーより優秀
デュナメスは銃口補正半端ないので自衛としてもある程度使える

124名無しさん:2017/07/24(月) 15:11:42 HOST:KD182251244034.au-net.ne.jp
前派生は追撃としての時間効率が悪いだけでただの拘束というのは乱暴過ぎる

125名無しさん:2017/07/24(月) 15:21:11 HOST:192.254.149.210.rev.vmobile.jp
>>124
そうだな、適当過ぎた
運びという要素もあるし、最大狙えるなら狙ってもいい
そしてオバヒで格闘当てた時は後派生より前派生だな
個人的にオバヒコンは特射射締め推すが

126名無しさん:2017/07/24(月) 17:09:00 HOST:sp49-104-34-35.msf.spmode.ne.jp
10戦に一回あるか無いかレベルだけど生当てなら前派生挟んだほうが火力伸ばせるし…もちろん〆は後ろ派生になるけど
個人的にはBDN→特射射の繋ぎがそこそこ便利で使う

127名無しさん:2017/07/25(火) 12:20:32 HOST:KD182250243033.au-net.ne.jp
>>121
おれも具紫苑は改造前がよかった。
まぁ明弘ださないわけには行かんからしゃーないけど、あのフォルムほんとすき

128名無しさん:2017/07/25(火) 20:28:13 HOST:ntszok070037.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
後格闘の上手い使いみちないかなあ
一度だけ暴発して投げた瓦礫でゲロビ消しながら接近できてやたらカッコよかったけど流石に狙えんし

129名無しさん:2017/07/28(金) 08:49:10 HOST:sp49-98-168-151.msd.spmode.ne.jp
バーサスで初めて使ったけど面白いね
慣性特格とか上手く使えたら気持ち良さそう

130名無しさん:2017/07/29(土) 01:26:28 HOST:p3075-ipngn100104osakakita.osaka.ocn.ne.jp
なんかもうピョン格ステダイブからサブ押し付けてドアン擦るだけでムーブでいい気がしてきた

131名無しさん:2017/07/30(日) 09:03:13 HOST:KD182250242103.au-net.ne.jp
ランクマ1時間ちょっとやっただけでcpランキング90位になったわ
今作みんなランクマやる気皆無か?

132名無しさん:2017/07/30(日) 10:13:07 HOST:p3075-ipngn100104osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ゲーム側の回線周りのシステムに今作欠陥があるのと夏休みキッズの合わせ技で無線多すぎてゲームにならんから避けてるだけだろ

133名無しさん:2017/07/30(日) 10:32:07 HOST:sp49-98-164-46.msd.spmode.ne.jp
最低ラインとしてフルブのランクマぐらいに作ってくれないとなぁ

134名無しさん:2017/08/01(火) 08:35:59 HOST:v021019.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
この機体面白いな
めっちゃ勝率上がったぞ

135名無しさん:2017/08/01(火) 08:54:09 HOST:KD182250242103.au-net.ne.jp
バルバトス=地雷みたいな風潮のせいですごいランクマやりづれえなぁ…

136名無しさん:2017/08/01(火) 11:06:16 HOST:KD182249244170.au-net.ne.jp
300使ってる時点で地雷だしセーフ

137名無しさん:2017/08/01(火) 11:49:38 HOST:v021019.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
しかし300使うと500と組む確率が上がるというジレンマ

138名無しさん:2017/08/01(火) 13:05:24 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
サブがほんとに強い
自衛もピョンダイブで十分だし
後はまともに覚醒が溜まってくれたらいい

139名無しさん:2017/08/03(木) 11:08:27 HOST:KD182251249036.au-net.ne.jp
特射ステダイブの高速移動と前後特ステダイブの合わせ技
メイン特射射という微妙な弾幕
押し付けるサブ
横特射横特の横移動狩りロマン
前後特CSCとかいう起き攻め

捨てるとこ無いぞこの機体
あと前格は皆使ったほうがいいわ伸び調べるとビビるよ

140名無しさん:2017/08/06(日) 21:54:20 HOST:KD182250242030.au-net.ne.jp
cp上位中尉3人で草
あんだけ最初使ってるやついたのにクーデリア取ったら終わりかよ

141名無しさん:2017/08/06(日) 21:55:12 HOST:KD182251244046.au-net.ne.jp
300コスト自体がビハインドなので……

142名無しさん:2017/08/07(月) 14:19:45 HOST:sp49-98-161-153.msd.spmode.ne.jp
頼むからメインを強実弾にしろ
特射サブのキャンセル補正なくせ

143名無しさん:2017/08/10(木) 14:59:32 HOST:sp1-75-238-183.msb.spmode.ne.jp
赤ロもうちょい欲しいなぁ

144名無しさん:2017/08/10(木) 15:50:04 HOST:53.net059085070.t-com.ne.jp
未だにろくに使えないクソ雑魚多くて草

145名無しさん:2017/08/11(金) 18:33:17 HOST:125-56-15-237.ppp.bbiq.jp
?病んでるのかな…?

146名無しさん:2017/08/12(土) 10:44:56 HOST:25.184.232.202.bf.2iij.net
阿頼耶識手術ミスったんだろ

147名無しさん:2017/08/12(土) 15:00:21 HOST:p496013-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
やめとけ、ゲームすら出来なくなるぞ
ミカはそのリスクしかねえ手術を3回も受けたんだ
あいつはめちゃくちゃだ、だからこそつええ!
とまるんじゃねえぞ!

148名無しさん:2017/08/12(土) 15:08:05 HOST:125-56-16-154.ppp.bbiq.jp
(パーンッ

149名無しさん:2017/08/12(土) 15:17:49 HOST:om126211054013.13.openmobile.ne.jp
止まるんじゃ・・・ねぇぞ・・・!

150名無しさん:2017/08/12(土) 15:18:24 HOST:p496013-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
俺は止まらないからよ…お前らも止まるんじゃねえぞ…!

   (二ヽ
   ヽ_)|
    |= |
    | |
  /⌒|= |⌒i-、
  /| | | | |
 |( ( ( ( |
 |      |
  \     /
   \    /

151名無しさん:2017/08/15(火) 23:08:16 HOST:p4013-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
これCPって何で増えるんだ
とりあえず中尉まで上がったけどCPランキング100位台・・・

152名無しさん:2017/08/18(金) 03:35:23 HOST:182-166-219-237f1.osk2.eonet.ne.jp
最近使い始めたんだけど特射→各特格の使いどころとか教えて頂きたい

153名無しさん:2017/08/18(金) 09:50:38 HOST:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp
使い方も何も横特射で弾避けて
上下特格で上から当てるのか
左右特格で吹き飛ばすのか
N特格で打ち上げるのか
のどれか

154名無しさん:2017/08/18(金) 11:16:28 HOST:p4013-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
N特:強いて言うならN出し切りN特とか一部コンボの〆
横特:横特射から直当て狙えなくないけどハイリスクローリターン
前特:急接近からのピョン格ゆさぶり

ぶっちゃけ前特以外ほぼ使わんし、BDカツカツだから前特すらあまり出番はない
よっぽど強引に攻めたいときぐらいかね
特射で弾避けてねじ込むならサブか格闘でいいわ

155名無しさん:2017/08/21(月) 12:18:26 HOST:p1560025-ipngn14301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
むしろ見合った状態で特射接近狙うのが間違い
闇討ち主体に立ち回るのが正義

156名無しさん:2017/08/22(火) 22:46:22 HOST:p4013-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
そりゃ闇討ちに徹し続けれればそれがベストだけど
状況次第で見合ってでも取りに行かなきゃいけない場面なんてよくあるでしょ

まあそんな状況でも特射特格の出番はほぼないと思ってるけど

157名無しさん:2017/09/18(月) 11:36:40 HOST:KD182251253002.au-net.ne.jp
公式の分類は格闘機か…

158名無しさん:2017/09/18(月) 11:44:36 HOST:p0368c4.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
バルバトスがいるのに闇討ちさせ放題してくれる環境なら正義だろうね

159名無しさん:2017/09/18(月) 16:25:17 HOST:proxycg036.docomo.ne.jp
見てもらえるだけの格闘火力だけで十分だよ。いうてこれ300だし。

160名無しさん:2017/09/22(金) 02:13:53 HOST:proxyag056.docomo.ne.jp
この武装で400のブースト量なら普通に強機体なんだけどな
やっぱ300て枷だわ

161名無しさん:2017/09/27(水) 00:43:05 HOST:sp49-104-23-121.msf.spmode.ne.jp
>>160

そんな強機体要素ある?
コイツ強い要素がメイン、サブと特殊移動だと思うけど、サブ以外は押し付けれないし、サブも他の400帯の押し付け武装と比べると貧弱じゃない?
弱いまでは言わないけど400なっても強機体になるとは思えないかな

162名無しさん:2017/09/27(水) 23:51:33 HOST:p4013-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
サブとCSの発生、メイン弾数当たりいじれば400でもやってけそう
ついでに下格発生強化してくれればムチ対策できる後衛として生きていける

このままだと流石につらそう
でもBD耐久覚醒がまともになるからルプスよりは働けそうかな・・・

163名無しさん:2017/09/30(土) 01:52:42 HOST:sp1-75-250-74.msb.spmode.ne.jp
その調整なら400ありだよね。サブがもう少し発生早かったらと思う時かなりあるし。

まあ、コストアップ調整とかはないから妄想にすぎないけど

164名無しさん:2017/09/30(土) 02:47:13 HOST:proxycg008.docomo.ne.jp
次の作品では400が死んで300が台頭する可能性だってある
だからルプスには300にも400にもいてもらわなけりゃ

165名無しさん:2017/10/02(月) 21:53:41 HOST:sp49-98-8-224.msb.spmode.ne.jp
明日のアプデ見直したんだけど、バルバトス的には結構つらくなりそうだね。
バルバ使ってて現状でも個人的にはサイコザクとペイルはきついのにその二機+キュリオスが強化されたらもう逃げの一手じゃないか。
他の人はW0とかマシンガン系相手するときどうしてるんだろう…

166名無しさん:2017/10/03(火) 12:22:37 HOST:KD182251244019.au-net.ne.jp
マシなんぞサブ投げりゃ一発やが

167名無しさん:2017/10/03(火) 14:21:34 HOST:42-145-89-158.rev.home.ne.jp
キュリオス、ペイルキツイは流石に甘え
向こうは誰が相手でもキツイ

168名無しさん:2017/10/03(火) 14:33:39 HOST:KD182250248042.au-net.ne.jp
それはどうかな!?(調整後)

169名無しさん:2017/10/03(火) 18:24:02 HOST:KD182251244006.au-net.ne.jp
ペイルさんはバルバ後派生並みのヤケクソなダメ効率になりましたね……

170名無しさん:2017/10/03(火) 21:24:11 HOST:sp49-98-9-189.msb.spmode.ne.jp
>>167
そうかー、やっぱ俺だけか。
頑張って対応できるようにしてみます

171名無しさん:2017/10/06(金) 02:44:12 HOST:182-164-64-218f1.osk3.eonet.ne.jp
修正後のストライカー何使ってる?
主にCS追撃用でシナンジュ積んでるけどもっと良いのもある気が…

172名無しさん:2017/10/06(金) 03:03:36 HOST:KD182251244036.au-net.ne.jp
ハリソン使ってる
4発あってビームだからそこそこ便利

173名無しさん:2017/10/06(金) 09:04:13 HOST:182-164-64-218f1.osk3.eonet.ne.jp
>>172
連射するし便利ですね(知らなかったマン)
ありがとー

174名無しさん:2017/10/06(金) 10:14:06 HOST:host-3.dhcpn1.icn-tv.ne.jp
fb、キマリス、ファントム

175名無しさん:2017/10/06(金) 14:30:07 HOST:pw126152164228.10.panda-world.ne.jp
>>174
ほぉう、ファントムだけまだなのでやってみます。
ありがとー

176名無しさん:2017/10/06(金) 21:40:16 HOST:p4013-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
CS・サブ追撃はメイン⇒特射メインか格闘で事足りる(たまに流れ弾で消されるけど)
火力下がったとはいえ自衛に金スモ
自衛+打ち上げのキマリス
ある程度の自衛と拘束火力の万死

177名無しさん:2017/10/07(土) 00:17:40 HOST:pw126152164228.10.panda-world.ne.jp
>>176
ありがとー
CS・サブの追撃は外す時もあるけど確かに特射メインとかで事足りるかなとは感じてた
自衛には万死積むわ

178名無しさん:2017/10/07(土) 01:25:42 HOST:sp49-98-150-118.msd.spmode.ne.jp
事足りるとかじゃなくて即ロック変えられるっていう最大の利点が理解できんのか

179名無しさん:2017/10/07(土) 03:01:27 HOST:p4013-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ある程度近距離なら上げた3つどれでもダウンかスタンとれるけど
まあ即ロック替えの恩恵があるのはわかるけど、基本後衛のこいつは自衛優先でしょう
シャフで500以外と組んだ場合は両前衛になるから上のストライカー全部生きるし

ギャンAGE以外で自衛ストライカー以外にするリスクも理解できないんだね

180名無しさん:2017/10/07(土) 04:44:02 HOST:KD182251244005.au-net.ne.jp
自衛のためのサーチ変えじゃ

181名無しさん:2017/10/07(土) 08:43:59 HOST:sp49-98-150-118.msd.spmode.ne.jp
大阪のバーサスは即ストライカーよりズンダの方がリスク低いらしい
そんな環境理解できなくてすまん

182名無しさん:2017/10/07(土) 14:34:52 HOST:p4013-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
さすがに笑うわ
なんで自衛ストライカーって言われて追撃用しか出てこないんだ
お前らの環境は攻めてくる相手にメインCSサブ投げてりゃ何も出来ずに食らってくれるのか

ずいぶんとぬるいかんきょうですね

183名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:35 HOST:KD182251240001.au-net.ne.jp
特射射一発打つコンマ数秒ロック変えなかったせいで被弾する場面がどれだけあるというのか…
ストライカーも硬直あるのに変わらないし

184名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:30 HOST:KD182251244002.au-net.ne.jp
自衛ストライカーってどこから出た話だ

185名無しさん:2017/10/07(土) 17:10:05 HOST:KD182251240001.au-net.ne.jp
他の用途で選んだ方がいいけどどうしても追撃したいなら確認が遅れたりどれだけ遠くても安定するアルケインがおすすめ
ダメは特射射と変わらないけど

186名無しさん:2017/10/07(土) 17:58:58 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
見えないものを見ようとして〜

187名無しさん:2017/10/07(土) 22:33:14 HOST:p4013-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>171がストライカーのお勧めを聞く
CS追撃用はメイン特射メインで事足りるから自衛に使えるストライカーを提案
>>178がロック変えのメリットを説く
ある程度の距離ならロック変え対応できるし後衛は自衛優先と返す
>>181がズンダより即ストライカーのほうが自衛できると返されたので
自衛ストライカーつってんのに追撃しか考えてねーのがおかしいと返す

って流れだから自衛ストライカーはこっちの意見として書いてますが
そもスタンや強よろけの強行動がないこいつで追撃用ストライカーは微妙

188名無しさん:2017/10/16(月) 21:54:39 HOST:proxycg004.docomo.ne.jp
「オルガ母さん」で検索

189名無しさん:2017/10/22(日) 00:09:17 HOST:KD027092124101.ppp-bb.dion.ne.jp
既出かもだけど特射→横特格キャンセルバグってない?
↑のキャンセルした後メインから横特格キャンセルすると慣性乗るけど

190名無しさん:2017/10/22(日) 04:00:16 HOST:KD121104155251.ppp-bb.dion.ne.jp
>>187
N格3段目と前派生とCSとサブと下格格闘派生っていうコマンドがあるぞミカァ!

191名無しさん:2017/10/22(日) 10:41:20 HOST:proxycg009.docomo.ne.jp
ルプスの相方が覚醒したときとか多分格CS狙ってくるなぁってときに捩じ込まれるとなかなか悔しいわ

192名無しさん:2017/10/22(日) 14:26:51 HOST:p4013-ipbfp4501osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>190
くっそ釣りっぽいけど反論しとくわ
強いって言えるのサブぐらいだし、それでも他機体と比べて特別強くないだろ
低コで追撃用ストライカーを積めるほど強い行動ってのはジムカス特射やスパロー特格レベルを言うんだよ
こんな連中が好んで乗るからバルバは地雷って言われるんだな

193名無しさん:2017/10/22(日) 15:59:58 HOST:sp49-98-142-43.msd.spmode.ne.jp
バルバでスパロー相手したらどう対処してる?
自分の場合、基本的には特格して逃げてるんだけど、これ以外で反撃できそうなムーブあるかな?

194名無しさん:2017/10/23(月) 22:10:34 HOST:pw126152001053.10.panda-world.ne.jp
あんま上手いスパローに狩られたことないんだけど
メイン後特射虹ステとかはどう?

195名無しさん:2017/10/23(月) 23:16:14 HOST:M014013134000.v4.enabler.ne.jp
>>194
なるほど、参考にしてみます。ありがとう。
スパローのメインに一方的にメインが消されるのがつらいわ

196名無しさん:2017/10/25(水) 00:42:45 HOST:177.20.149.210.rev.iijmobile.jp
ブラックを卒業して○○で月50万稼いでます。24時間×365日、全てオレの自由時間。
元手はたったの1980円のコレ↓。
ur0.link/GhmM

197名無しさん:2017/10/28(土) 05:34:07 HOST:FL1-125-195-96-59.chb.mesh.ad.jp
こいつの射撃CSバウンドドッグの特射ビーム抜けてきたんだけど耐久高いとかあるの?

198名無しさん:2017/10/30(月) 11:58:38 HOST:KD182251246015.au-net.ne.jp
ブーメラン投げたらファントムに弾かれたゾ…

199名無しさん:2017/11/09(木) 20:53:50 HOST:sp49-98-154-131.msd.spmode.ne.jp
最近使い始めたけどこいつの特射サブとか特射ストライカーとかが攻めで強いね

200名無しさん:2017/11/24(金) 15:17:40 HOST:KD182250251001.au-net.ne.jp
こいつの横格ルプスより強くないか?というか凄く刺さりやすい

201名無しさん:2017/12/23(土) 23:35:48 HOST:proxy30014.docomo.ne.jp
シャゲダニズム

202名無しさん:2018/02/08(木) 02:06:15 HOST:proxycg032.docomo.ne.jp
メインを撃ちきりリロードにして

203名無しさん:2018/04/07(土) 22:55:51 HOST:proxycg034.docomo.ne.jp
シャゲダンは煽りではありません。
シャゲダニストが行う挨拶のようなものです。また、上級者には芸術としてシャゲダニズム追求しているシャゲダニクスプレイヤーもいます。

・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。

・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンによってシャゲダニクス開始の宣誓を行わなかったのに行われるシャゲダンの総称。
その場合あらゆるシャゲダンは練習の為のものとして扱われる。
なぜならばゲーム中に運良くシャゲダンできただけのラッキーだからである。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげること。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。

・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。経験者側が赤ちゃんシャゲダンという砕けた行為を見せ、相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。

・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダン。シャゲダニクス開始の宣誓。シャゲダニズム的には挨拶のようなもの。

・シャゲダン返し
→自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行うシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。

・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボ。シャゲダニクスにおいて技術点が入る。

・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすい。

・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダン。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
※シャゲダンは煽りではありません。

・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダン。シャゲダニクスにおいて減点対象となる。
ただしこれによって可能になる芸術的なシャゲダンも存在はするので、減点を覚悟した上で高得点を狙いあえてこのシャゲダンを用いるシャゲダニストもいる。

・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員。シャゲダニズム的にはシャゲダンプレイヤー全て。


〜シャゲダニクス〜

シャゲダンの美しさを競う競技。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査される。四つの加減点によって算出される点数を競う。
・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダン(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)一つにつき+2点。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点。加算点数は審査員の裁量に委ねられる。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点。

持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となる。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在しるので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなる。

204名無しさん:2018/04/10(火) 22:59:14 HOST:proxycg054.docomo.ne.jp
・メインを撃ちきりリロード方式にしてください。

205名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:32 HOST:proxycg006.docomo.ne.jp
シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。


〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためのシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられないためにせねばならないシャゲダンだからだ。

真実など存在しない。
許されぬ罪などない。

206名無しさん:2018/04/26(木) 18:55:11 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。


シャゲダンは挨拶のようなものです。
最低限、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。

シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。

207名無しさん:2018/05/13(日) 20:57:46 HOST:proxycg010.docomo.ne.jp
シャゲダンはシャゲダニストが行う挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。

また、上級者にはシャゲダニズム追求しシャゲダニクスをしている芸術家もいます。
ただし、シャゲダニクスはやってはいけません。

・シャゲダンの定義
→シャゲダニズムを持ったシャゲダニストであればそれがもうシャゲダンです。
行為としての厳密な定義は、「一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもの」です。

・赤ちゃんシャゲダン
→開幕シャゲダンをせずにゲーム中行われるシャゲダンの総称です。
その場合、そのシャゲダンは練習として扱われます。
なぜならば、運良くシャゲダンできただけのラッキーだからです。
練習中のシャゲダンは煽りにもなっていない(シャゲダンは煽りではありませんが)赤ちゃんのシャゲダンなので温かく見守ってあげましょう。
ただし、例外的に赤ちゃんシャゲダンになることを承知の上で行われるシャゲダンも存在します。

・歓迎のシャゲダン
→相手が初心者と思われるときなどに行われるシャゲダンです。相手の緊張をほぐすことを目的としています。
「これから一緒に頑張っていきましょう」という意味があります。

・応援のシャゲダン
→明らかに捨てゲーをしたと思われるプレイヤーの前で行われます。
自分の弱さに絶望し、諦めてしまったプレイヤーに対して「諦めたらそこで試合終了だよ」と応援するためのシャゲダンです。

・開幕シャゲダン
→開幕5秒以内に行われるシャゲダンです。
シャゲダニクス開始の宣誓の為に行われます。

・シャゲダン返し
→相手のシャゲダンに対するマナーです。
自機が行動不能な状態で自機のレーダー内円以内の距離でシャゲダンされた後、30秒以内にその対象を行動不能にして同じくレーダー内円以内の距離で行われた場合、シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。

・シャゲダンコンボ
→コンボ中にスタンなどを用いて、相手がコンボによってダウンする前にシャゲダンを差し挟むコンボです。シャゲダニクスにおいて技術点が入ります。

・サブモニターシャゲダン
→相方が撃破されたときに表示されるサブモニターに向かって行うシャゲダン。
シャゲダニクスにおいては特殊な扱いで、まず必ず減点対象として-1点され、そのあと審査員によって芸術点+1点が入るかどうかを審査されます。
なぜならば、このシャゲダンは状況に応じて「相方が撃破された直後の片追いを回避する」ために必要なシャゲダンにもなれば、「相方が覚醒で作った攻めの起点をみすみす無駄にする」ような“無意味なシャゲダン”にもなるからです。

・リザルトシャゲダン
→ゲーム決着時に画面内に自機を納めた上で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて技術点が入り、さらに芸術点も入りやすいです。

・無意味なシャゲダン
→ロックしている相手の画面の外や遮蔽物の裏で行われるシャゲダンです。煽りや捨てゲーと取られかねない無意味なシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。
※シャゲダンは煽りではありません。

・補助付きシャゲダン
→V2ABのメガビームシールドやファントムストライカーを用いて自機の安全を確保した状態で行われるシャゲダンです。シャゲダニクスにおいて減点対象となります。

・シャゲダニスト
→シャゲダニクスを行うプレイヤーやその審査員のことです。シャゲダニズム的には、一度でもシャゲダンをしたことのあるプレイヤー全てです。


〜シャゲダニクス〜

シャゲダンの美しさを競う競技です。開幕シャゲダンを競技開始の合図とし、ゲームそのものの勝敗とは無関係に審査されます。四つの加減点によって算出される点数を競います。
※シャゲダニクスはやってはいけません。

・持ち点
→開幕シャゲダン以外のゲーム中に行われたシャゲダンです(一回の着地につき一回、最低でも連続で4回以上切り返したもののみをカウント)。一つにつき+2点となります。
・技術点
→技術点に指定されたシャゲダン一つにつき+1点です。
・芸術点
→審査員(ゲームに参加していなかったプレイヤー)が芸術的と認めたシャゲダン一つにつき+1〜2点です。加算点数は審査員の裁量に委ねられます。
・減点
→減点対象のシャゲダン(「無意味なシャゲダン」、サブモニターシャゲダン、補助付きシャゲダン、シャゲダン中の被弾など)につき-1点です。

持ち点を稼ぐためには、着地毎にシャゲダンをするのが定石となります。
勿論、減点対象のシャゲダンも存在するので、如何に得点を維持しつつ持ち点を稼げるかが腕の魅せどころとなります。

208名無しさん:2018/05/13(日) 22:23:59 HOST:proxy30006.docomo.ne.jp
〜シャゲダニズム〜
あなたがするシャゲダンのほとんどは無意味である。
しかし、あなたはシャゲダンをしなければならない。
それはあなたが世界を変えるためにするシャゲダンではなく、あなたが世界から変えられない為にしなければならないシャゲダンだからだ。
真実など存在しない。
許されぬ罪などない。


シャゲダンは挨拶のようなものです。
間違っても煽りではありません。
最低限マナーとして、シャゲダンされたらシャゲダンを返しましょう。
そしていつかはあなたからシャゲダンできるようになりましょう。

209名無しさん:2018/05/14(月) 18:05:06 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
どうでもいいですが、シャゲダンは煽りではなく挨拶のようなものです。

エクバ〜フルブにかけてそういったデマが流され、またYouTubeにおいて不適切なプレイヤーに運用され、間違った認識が定着してしまいました。
しかし、行為自体は絶対に煽りではありません。少なくとも連ジの頃、そんな話は聞いたことがありません。
根拠として、開幕鞭のような時間及び耐久のリソースを味方から奪いませんし、煽り通信やファンメのような明らかな敵意を示すメッセージ性もありません。さらに、捨てゲーや切断のようにゲームの結果に著しい悪影響を与えるものでもありません。
そもそも冷静に考えれば、機体を左右に動かす行動が煽り足り得る理由がないことも分かるはずです。
そうであれば、シャゲダンを煽りに使う人やシャゲダンを煽りと判断する人が、不可解な考え方をしていると分かるはずです。なぜなら根拠のない断定だからです。

挨拶のようなものですから、最低限マナーとしてシャゲダンをしてもらったらシャゲダンを返しましょう。
間違ってもシャゲダンは煽りではありません。
ただしシャゲダニクスをしてはいけません。

シャゲダンは決してあなたを裏切りません。
シャゲダニストの誇りを忘れず、自信を持ってシャゲダンをし続けてください。
あなた自身の為にも、みんなでシャゲダニズムを深めていきましょう。

――@シャゲダニス党

210名無しさん:2018/05/15(火) 02:01:00 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
・メインを撃ちきりリロード方式にしてください。

211名無しさん:2018/09/13(木) 22:42:50 HOST:proxy30026.docomo.ne.jp
・〜@射下団
→決して止まらぬ弾下の舞。
〜射下団の奥義〜
一、技術
一、立ち回り
一、シャゲダン
以上、三訓の徹底が奥義である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板