[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
νガンダムPart.1
598
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 12:57:19 HOST:KD182251255046.au-net.ne.jp
>>591
今作もちゃんとバリアへ補正は入る
それを無視できるほどの異常で不正な連続ヒット起こしてるだけで
599
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 13:06:40 HOST:sp1-75-10-38.msc.spmode.ne.jp
>>598
補正入ってないよ
補正あったらゼロのメインなんて156ダメで天井来て1ダメになる
1秒で1000回以上ダメ判定出ないと0.1秒でバリア消し飛ぶなんてありえない
600
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 13:12:12 HOST:sp49-98-131-6.msd.spmode.ne.jp
2100くらい欲しいな
金スモに関して55×2ヒット上限の多段?
自機体力 482 バリア耐久 217 動画に表記される時間 11.15
自機 482 バリア 216 時間 11.41
自機 482 バリア 105 時間 11.68
自機 482 バリア 0 時間 11.96
601
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 13:14:21 HOST:KD182251255046.au-net.ne.jp
>>599
読み返すとそもそもの話が変
バリアは元々「本体に蓄積した補正」の影響だけを受けて「バリアが肩代わりした射撃の補正」は無かったことになるぞ
602
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 13:18:47 HOST:ntszok068240.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ゲロビや爆風などのバリアに当っても判定が消えない射撃は判定が残る限りヒット数を無視して数倍の速度でバリアに当たり続ける
それだけ
603
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 13:19:27 HOST:sp1-75-10-38.msc.spmode.ne.jp
>>601
その通りでしょ?
ごめん、なんか読み間違えて誤解したのかもしれない
604
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 13:34:23 HOST:sp49-98-131-6.msd.spmode.ne.jp
バリアが肩代わりする補正ないよ今作
70BRのズンダならバリアの耐久が140の時
140→70→0→本体70
フルクロのマントはサンドロックのメイン(威力12)9ヒット目で壊れる
補正-90のジオサブ根本当てからなら
140→133→126…(途中で本体の補正切れ)
マキオンとフルブなら多分
140→70→21→0→本体70
605
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 13:38:42 HOST:KD182251255048.au-net.ne.jp
>>604
旧作から無い
606
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 13:38:44 HOST:sp49-98-131-6.msd.spmode.ne.jp
>>602
これ
607
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 13:39:20 HOST:sp49-98-131-6.msd.spmode.ne.jp
>>605
無知ですまない
608
:
名無しさん
:2017/09/03(日) 15:22:51 HOST:nthkid152186.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
スモーのおかげで古黒x1となんとかやれってっしなあ
609
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 09:41:42 HOST:pw126254071121.8.panda-world.ne.jp
このクソ仕様が修正されるとフルクロスも金スモ防ぎきれるようになるんだよな。一発で剥がれるのは変わらんけど
610
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 09:56:44 HOST:KD182251255049.au-net.ne.jp
剥がれるか貫通するかは当たり方次第
バンカーは当たる位置でムラ出るから
611
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 10:38:53 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
それが直る前にスモ弱体化されて低コストはX1アシストに変える未来が見える
612
:
名無しさん
:2017/09/04(月) 12:50:25 HOST:om126200040201.15.openmobile.ne.jp
X1もクソ強いと思うけど追撃しにくいから許せるわ
613
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 15:48:15 HOST:86.230.214.202.rev.vmobile.jp
スモーは元から多段ゲロビだからバズあたりの爆風多段判定とかは別でしょバズ爆風が直ってもスモー系が無くなる心配はない
てかまじで爆風ヒット判定が永続あるいは長時間残るの?
前までは1ヒットだったのにね
早く月末のアプデで1ON1が来ないとcom検証は不便で困る
614
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 16:00:43 HOST:KD182251255034.au-net.ne.jp
ビームがうねるせいで当たり方次第じゃ2ヒットで終わる
615
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 17:43:30 HOST:pdadd98fd.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
プリズムバグかよ
616
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 17:47:12 HOST:aa20111001946f573a87.userreverse.dion.ne.jp
同じこと思ったやつがいて安心した
プラネットマンには効かない
617
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 17:53:10 HOST:86.230.214.202.rev.vmobile.jp
バズ疑惑まじだね
今確認したけどフリバ対初代で生バズをくらう寸前にバリア展開で148まで減った
発生と着弾にわずかに差があったとしても数十も減らないだろうし、理論値85+20ダメとは食い違いすぎる
てかこれあれじゃね
60fps採用になって爆風判定が30フレーム持続1ヒットが倍になって2ヒット(疑惑)してんじゃね?
よそのゲームでdot処理判定がフレームレート基準で60fps環境と144hz環境でダメージ差があるって不具合見たことあるぞ
バリア減り具合からして弾頭1ヒット爆風2ヒット+計測ズレくらいで丁度いいし
618
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 17:56:44 HOST:KD182251255034.au-net.ne.jp
>>617
2倍どころじゃねえぞ
プリズムバグって例えは正しくで判定が残る限り連続ヒットしてる
619
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 17:58:46 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
あ、ごめん
バリア発動前に弾頭食らって爆風だけくらったぽい
つまり爆風だけで150くらいもってかれてるな。やっぱおかしい
ついでに今度は三号機メイン二発を受けたらバリア即死して本体にも数十ダメージ通ったわ
異常な多段ヒットしてる
仕様変更かこれ? バグであってほしいな
620
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 19:10:05 HOST:sp49-98-171-176.msd.spmode.ne.jp
時限武装のνだと分かりづらいし、X1やフルクロのマントにZのコンフューズ当てて計測するのが分かりやすそう
621
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 23:20:37 HOST:zz20164274556F66C821.userreverse.dion.ne.jp
言い出しっぺだから試してみたが、
ZのNNN→NNN→CS(爆風のダメージ6)でX1のマントは剥がれない
なんで超多段でも剥がれるまで残るみたいなのではなさげ
622
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 23:30:46 HOST:KD182251255050.au-net.ne.jp
そらまあノータイムでフルヒットするわけじゃないしからな
他にはトラクターもマント破れない(88削るみたいだが)し
623
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 05:04:31 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
まあ仕様変更だろうな
諦めよう
とりあえず特射もう1発増やしてください
624
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 06:20:27 HOST:sp49-98-151-17.msd.spmode.ne.jp
格CSに連動してダミーバルーンをガガっぽく展開するようになればいいんだよ
625
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 07:54:49 HOST:12.255.149.210.rev.vmobile.jp
多段ビームとマントは関係ないでしょ
バズの爆風判定が残留するって仕様が新仕様もしくはバグってるわけで
マントに多段ビーム当てても残留概念自体なかったわけで証明にならんと思う
626
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 08:05:31 HOST:12.255.149.210.rev.vmobile.jp
現状実弾バリアがνしかいないから類似例を検証できないけど
アレックスチョバムみたいなアーマー系もこれ困るだろうな
耐久100ならバズ一撃で壊れるのは元からだけど、黄色ロック無敵後にまで爆風残留しそうだし
627
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 11:24:17 HOST:proxycg021.docomo.ne.jp
バグ多すぎんだろ糞が
最初はこんなもんだけどさー
628
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 11:27:09 HOST:KD182251255045.au-net.ne.jp
>>626
爆風はもとから残る(射撃バリアで消えない)
あと実弾属性で同じ検証するならギャンで盾構えて水爆落としてみ、すごい勢いで減る
629
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 12:30:43 HOST:12.255.149.210.rev.vmobile.jp
発生後に判定が残留して規定ヒットするタイプの技の処理がバグってるのかね?
クシャ横サブ系のロープビームは昔どうなってたっけ?
exvs世代でクシャをよく見たのは随分昔だから覚えてないわ。PS3も処分しちゃったし
630
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 18:13:00 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
やっぱこの多段バグな気がする
試しにプロビカーテンで試したら余裕で即死したわ
昔はプレイヤー機と同じく1ヒットだけだったからカモだったのをよく覚えてる
要するにヒットして判定が消えないタイプのダメージ処理が全部おかしいんじゃねーかな
月末アプデでこっそり直ってないかなこれ
631
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 18:30:36 HOST:om126234039122.16.openmobile.ne.jp
話し変わるけどこいつの前格強くね?
632
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 19:15:25 HOST:sp49-98-141-60.msd.spmode.ne.jp
前格はかちあいかなり勝てるし最後の手段として意識してるな
633
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 22:19:34 HOST:sp49-104-9-66.msf.spmode.ne.jp
まぁバリアの爆風云々は流石に近いうち修正されるでしょ・・・されるよね?
634
:
名無しさん
:2017/09/09(土) 22:34:46 HOST:KD182251255049.au-net.ne.jp
直って貰わんと困る、X2とかZには悪いが……
組む方からしてもストライカー誤射ですらバリアマントが死ねるのはいただけない
635
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 13:16:30 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
こういうの報告する公式もないし、シェア動画も残せねえから面倒だよな
バンナムまじ遅れてる
636
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 15:55:52 HOST:KD106161161172.au-net.ne.jp
要望フォームは送ったところで返信はないからなあ
637
:
名無しさん
:2017/09/10(日) 23:42:21 HOST:softbank060065232225.bbtec.net
まさに殿様商売
638
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 00:33:12 HOST:proxy30002.docomo.ne.jp
バグ修正は流石にさっさしろや
マキオンとか広まる前に修正してたじゃねーか
639
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 01:03:28 HOST:pw126205135022.3.panda-world.ne.jp
仕様ですの一点張りでガンダムバーサス2が出たら修正でしょ
640
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 07:33:53 HOST:43.70.239.49.rev.vmobile.jp
バーチェのバリアで異常にヒットストップが酷いのはこの手の無限高速ヒットがあるせいの気がしてきた
641
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 08:05:01 HOST:pw126152006168.10.panda-world.ne.jp
wikiのバリアの項目にこのバグについて追加されてた。バリアがゴミって広まったらハッタリにすら使えなくなりそうなんで開発陣wiki見てバグ直して、どうぞ。
642
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 11:09:01 HOST:om126234113129.16.openmobile.ne.jp
どうせヒット間隔タイマーが入らないとかヒットIDが登録されないとかで毎フレヒットしてる糞バグだろ
未完成にも程がある
643
:
名無しさん
:2017/09/11(月) 15:26:23 HOST:43.70.239.49.rev.vmobile.jp
ν以外の連中はそこまで致命的じゃないけど
νは一番遭遇率の高い爆風まで影響受けるからシャレにならんわ
ぶっちゃけ設置ゲロビとかそっち系はそこまで気にしないけどさ
644
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 06:56:27 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
ニュー本当に格闘判定弱いな
ハイザックにN負けてマジでこの機体格闘振るの怖い
645
:
名無しさん
:2017/09/14(木) 09:51:36 HOST:180-92-25-125.tlp.ne.jp
先に格闘振ってるのにホッスクの横に潰されるの辛い
646
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 01:19:20 HOST:zaqb4dd8ef2.zaq.ne.jp
ナイチン特格バリア消し飛ばしそう
647
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 01:37:12 HOST:KD182251255039.au-net.ne.jp
間違いなく死ぬ
648
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 06:40:48 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
チンゲの武装メイン以外バリア消し飛ばすだろうな
覚醒中連動あれば息しないと思う
649
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 08:07:38 HOST:80.198.214.202.rev.vmobile.jp
出て見なきゃ分からねえからなあ
横幅のあるビームとかそれだけで強武装だけど動画じゃ発生も銃口も分からんし
PV見て強い弱いとか動画マイスターすぎるでしょ
それにナイチンがどうこうより月末アプデでちゃんとバリアが直るかが気になるわ
てかキャラ紹介と一緒にアプデ告知しねえのかよ
650
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 11:44:29 HOST:180-92-24-74.tlp.ne.jp
バリア消し飛ばされそうとは言うもののナイチン側もバリア張ったνが近づいてきたら辛いとは思うぞ
651
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 11:46:01 HOST:sp49-98-143-18.msd.spmode.ne.jp
サイコザクのメインでバリア貼り立てのνからダウン取れたときあったけどやっぱバグだったのか
かわいそー
652
:
名無しさん
:2017/09/15(金) 17:18:16 HOST:80.198.214.202.rev.vmobile.jp
あいつミサイルが格チャーになってるから自衛は先手拡散撃つか、メイン掴みするっきゃねーからな
攻めは格チャー弾幕ができるから強化されてるけど、自衛はマキブより悪化してそう
少なくともマキブ世代の対等に戦って勝つ()なんて今のνなら言われんと思う
653
:
名無しさん
:2017/09/17(日) 06:56:45 HOST:nthkid152186.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
素直な射撃武装と弱っちい格闘判定なのに
頼みのバリアがこれじゃあなあ
つってもゴルスモのおかげでなんとかやれてるが
ゴルスモ修正+バリア無視の最強のアプデが来る可能性が十分あっから萎える
654
:
名無しさん
:2017/09/17(日) 20:07:30 HOST:KD182251255036.au-net.ne.jp
wikiの適当な編集やめてくれよ……
655
:
名無しさん
:2017/09/18(月) 11:56:43 HOST:softbank126237170011.bbtec.net
どの機体も滅茶苦茶だから今作は今まで以上に全く当てにならない
656
:
名無しさん
:2017/09/19(火) 01:23:16 HOST:p6147-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
X1からどう逃げればいいんだこいつ
657
:
名無しさん
:2017/09/19(火) 02:13:28 HOST:180-92-27-156.tlp.ne.jp
流石に500コストだしX1からは逃げられるぞ
バズや格CS多用していざとなったらスモー盾
658
:
名無しさん
:2017/09/19(火) 02:35:06 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
起き攻め鞭のことなら、相方に助け求めるか起き上がり即盾してスモーとか使う位しかない
次のアプデで無敵時間が起き上がり位にしかないのなんとかしてくれんと鞭持ち相手にマウント取られるとどの機体もシンドイの勘弁
659
:
名無しさん
:2017/09/20(水) 19:27:50 HOST:proxy30002.docomo.ne.jp
まあそもまずつかまんねーけどね。
660
:
名無しさん
:2017/09/21(木) 19:49:03 HOST:pw126245001036.16.panda-world.ne.jp
スレ探すの面倒だから上げとくか
あっちのスレに移民してないしこっち
661
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 13:00:37 HOST:4.64.239.49.rev.vmobile.jp
バグ修正こねええええ
まあν側の不具合じゃなくて攻撃側の問題かもしれんから来月のキャラ調整にワンチャンか
662
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 13:01:37 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
そもそも開発に認知されてないとかじゃねーかな
663
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 13:23:02 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
だから仕様なんだろこれ
次回作でも出ないと治んないぞこれ
664
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 13:56:22 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
フラッグ覚醒技も最初からあったはずだけど、今回ようやく直るから手直しに時間がかかっている可能性が…?
665
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 14:06:33 HOST:180-92-19-107.tlp.ne.jp
バリアバグが明らかになったのは最近だから気長に待とうや
666
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 15:22:02 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
すげえ今更かもしれんけど
今回というかいつからバリアアーマー系の被弾に補正かからなくなってた?
昔は本体格闘当てステメインとか入れると本体が食らった補正はバリアアーマーにも乗ったから破壊しにくくなっていたはずだけど
例えばバリアアーマーにビーム二射しても補正かからないのは昔からだっけ?
その昔ABCマント120時代に70ビーム二射じゃギリギリ壊れねーと思った記憶あるんだけど
667
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 15:26:49 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
すまん
本体補正はバリアアーマーにも乗るな
エクシアサブからのマント破壊にメイン3かかるわ
フルクロスで両開放二割、L覚醒三割乗算で70ビームが二射されて40ずつ減るからバリアアーマー側に対する攻撃の補正が無いのは昔からか?
668
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 16:16:34 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
バリアに本体分の補正乗るのは昔からある
ただバリアそのものは追撃射撃の補正乗らないから多段系の射撃とかで簡単に剥がれるのも昔からある
古黒の解放N特射とかストフリや自由みたいなhit数の多いゲロビとかがそれ
669
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 17:02:42 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
無印exvsの頃はバリア被弾に関する補正があった気がするんだけど気のせいかねえ
ゲロビによる破壊については補正あってもダウン値MAXが無いバリアに対してはプレイヤー機以上にヒットして破壊されるからあんまり気にしてないけど
670
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 20:52:06 HOST:softbank060137244035.bbtec.net
ダウン値は無いけど武装によって最大HIT数って決まってるからクッソ補正重い一撃の後とかにゲロビ貰っても禿げなかったりするよ
671
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 22:22:36 HOST:proxycg059.docomo.ne.jp
バグを仕様とかほざく認知症はなに考えてんの
672
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 22:34:48 HOST:sp1-75-240-163.msb.spmode.ne.jp
お前が認知症の何を知っているんだ
673
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 22:41:39 HOST:KD125054255111.ppp-bb.dion.ne.jp
酸素欠乏症のことなら……
674
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 00:39:17 HOST:42tt68.tlp.ne.jp
わざわざバリアを一瞬で剥げるようにしたとは思えない
675
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 11:02:04 HOST:pw126199017171.18.panda-world.ne.jp
というか開発がなんも言ってないのに何故バグと分かるのか
どう考えても仕様と違うならまだしも爆風の当たり判定やゲロビの判定を作り直したからEXVSとは違う仕様の可能性は十分あるわ
676
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 11:04:58 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
ガンダムバーサスはいままであった理不尽要素を無くして行こうとした痕跡あるしバリアやマント系武装を理不尽に感じて弱体化した可能性が...?
キャンセル自由落下やドライブ無くすのは大賛成だがダイブはいらなかったな
677
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 12:37:07 HOST:KD182250248035.au-net.ne.jp
ダイブはいりまぁす!
678
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 12:53:52 HOST:42tt167.tlp.ne.jp
どう考えても仕様と違うだろ
これだからパンダは
679
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 13:10:46 HOST:KD182250248035.au-net.ne.jp
俺は仕様だと思うけど
ゲロビとか全体的にダメ確定早くなってるし
エクバシリーズから変わったんでしょ
680
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 13:45:30 HOST:KD182251242017.au-net.ne.jp
このスレ一生バリアの話しかしてないな
681
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 13:51:09 HOST:p5482100-ipngn4403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
メビウスの輪から〜抜け出せなくて〜
682
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 14:00:01 HOST:42tt167.tlp.ne.jp
ダメ確定が早くなったのと爆風やカーテンが無限ヒットするのが同じか?
683
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 14:46:42 HOST:fp96f9460f.tkyc624.ap.nuro.jp
こいつ一人でブチ切れてバンバン叩いてるなチンパンジーか?
684
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 15:57:22 HOST:KD182250248043.au-net.ne.jp
>>682
ガードしたら無限ヒットしたろ昔から
685
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 15:57:56 HOST:KD182250248043.au-net.ne.jp
カーテンの話ね
686
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 16:00:34 HOST:om126200038148.15.openmobile.ne.jp
>>684
ガードじゃなくてバリアの話をしています
687
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 16:28:02 HOST:KD113151002173.ppp-bb.dion.ne.jp
ガードは射撃を防いで、バリアも射撃を防ぐ!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
688
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 16:29:09 HOST:sp1-75-4-70.msc.spmode.ne.jp
違うのだ!
689
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 18:37:22 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>670
最低補正値まで格闘ぶち込まれてからゲロビ追撃されたら壊れないだろうけど
現実的にまず格闘だけで最低補正値って無理だから心配ないでしょ
690
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 18:54:03 HOST:ngn6-ppp1469.tokyo.sannet.ne.jp
米粒みたいなミサイルがバリアに触れただけで、220〜230近く耐久値吹っ飛ぶの勘弁してください
しかも誤射でとか笑えないんですが?
691
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 19:23:29 HOST:softbank060065232225.bbtec.net
バリアなりマントなりへのヒット数上限を設定すれば良いだけの話なのに
次のアプデのパッチノートに載ってないから仕様なのかと思う人がいるのは最悪分からなくはない
仕様なんだとしたらこのゲームの開発は致命的に感覚がズレてると言うのを再確認するだけだけど
692
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 19:23:56 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
あえてバリアの被弾仕様を変える理由が見当たらないからなあ
仕様変更の可能性があるといってもほぼ間違いなくバグでしょ
特にν以外の連中は多段あってもなくても破壊される低耐久持ちだから実害がなくて判明が遅れただけで
爆風で死ぬのは本当にキツいから直してほしい
最近は認知されたのか破壊確信保険で攻めてくる低コスト見かけるし
693
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 22:46:16 HOST:pw126199152079.18.panda-world.ne.jp
機体のモーションとか流用だけどプログラムとか書き換えてるんじゃね?
エフェクト変更やエンジンハヴォックになってるし普通に変更したか無能プログラマーのどっちかの可能性
694
:
名無しさん
:2017/09/25(月) 17:57:08 HOST:p12214-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ランクマ初期ステージがトリトン担ってるwww
695
:
名無しさん
:2017/09/25(月) 19:54:33 HOST:p514069-ipngn200308matuyama.ehime.ocn.ne.jp
バリアがすぐ剥がれるせいで
ターンエーのハンマーがキツイわ
696
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 15:12:53 HOST:p6147-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
どいつもこいつも射撃無効バリア持ちやがってνガンのお株がもう
697
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 15:27:28 HOST:p6147-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ところでこいつにしか出来ないことってなに?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板