レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Zガンダム Part1
-
正式名称:MSZ-006 パイロット:カミーユ・ビダン
コスト:500 耐久力:??? 変形:○ 換装:×
メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:
サブ射撃:グレネードランチャー
特殊射撃:ハイパー・メガ・ランチャー
特殊格闘:急速変形
格闘技:巨大ビーム・サーベル
-
知ってていってんだろ
-
>>946
ダブルビームマグナム ←こうすれば解決じゃね?
-
>>952
加減がきかなすぎてバナージくん撃たなくなりそう
-
この機体メインステダイブメインorサブで一生引き撃ちして着地取ってれば割と勝てる
はっきり言ってこいつに前衛張る能力ないから割り切って後衛した方がいいと思った
相方に絶大な負担かかるからシャフじゃ難しいけど
-
この機体って結局の所どうなの?
皆の総評聞きたい
-
>>955
500の中じゃ弱い方だと思う、覚醒スパアマあったらまた違ったかもね
-
>>955
弱いけど最弱ではない、と思ってる
-
今のZはカミーユじゃなくてルーが乗ってる性能
-
>>958
カミーユ乗ってたらもっと強い(確信)
-
今の下格って強弾属性じゃないんだ…
キャンセルもできない迎撃にも不向き
弾速遅いから追いで使えるかなぁ?っと思ったらマシンガンの弾一発目で相殺…
なんの為にあんのあれ?
-
500では弱いけど弱い機体ではないな
他の500相手にしても問題なくやれる、ホッスクは知らんけど
-
トライアルでは500はこいつが基準になるのかなーと思ってたら
製品版はまさかの古黒基準でこいつ底辺みたいな風潮になってしまった
残念な部分はあるけど500相応の性能は十分あるのにな
-
カミーユと違ってこいつはお利口さんすぎる
-
>>960
こいつに限らずだけど元々落下用みたいな感じの武装は軒並みひどい性能になってる
単体性能悪い上にキャンセルルート削られてるからデュナのサブとか悲しいことになってる
-
なるほど...三連射復活したら復権するかな?
-
今の諸性能で3連射ついたらそれだけで50中堅以上にはなれるわな
-
この足回りで3連射したら流石に強いだろうな
そこまでの贅沢は言わないからサブも撃ち放題にして欲しい
-
下格はサブへのルート復活させてほしいわ
誘導はマシになってるから賑やかしに投げるにはまぁ
-
代わりに発生とか落とされなければまあまあ強い
-
なお足は止まるもよう
-
グレネードをシナやνのバズと同性能にする
-
特格派生出し切りからのCS or 下格の攻め継コンが中々良かったので紹介
相手を打ち上げつつスタン取れるからその後の状況がかなり有利
CS(サーベルのみ)
前→特格派生→CS(サーベルのみ) 199
横N→特格派生→CS(サーベルのみ) 215
BD格→特格派生→CS(サーベルのみ) 199
変格→特格派生→CS(サーベルのみ) 228
CS(拡散部分のみ)
前→特格派生>CS(拡散部分のみ) 213
横→特格派生>CS(拡散部分のみ) 202
BD格→特格派生>CS(拡散部分のみ) 213
下格
前(1〜4hit)→特格派生>下格 194〜209
BD(1〜2hit)→特格派生>下格 198〜208
特格派生出し切りからステップ踏んでCS出すと拡散部分だけを当てやすい
-
今回ダイブあるし高高度攻め継続は全シリーズより微妙な気がするけどどうなんだろうね
-
サブの弾数増加orリロ速度アップor変サブと別に
変サブの挙動をゼロの変形解除みたいに
後格の発生上げるorマキオンに戻すorワイヤーくれ
特格の撃ち分けと射撃は派生に
こんくらいは欲しい
-
原作のハマーン戦で使用したワイヤーアンカー
ガンネクの頃は派生であったのにね
エクバになって消えたよな
-
CS誘爆のわからん殺しで割りと勝率良いわ、あと変形メインがよく刺さる。
今の所思ってるより弱くは無いね、強いともなかなかいえんけど
-
特格派生いいね
出し切ると高高度まで打ち上げるからわりと長い時間相方と敵一機を狙える
-
サブ4発 ハイメガリロード短縮してくれたらだいぶ良くなるんじゃない
-
ビーコンサベ密着でも当たるようになったのがでかい
前は至近距離の判定なかったし
-
サブは増やして欲しいよな
メインキャンセルでも特格派生でも頻繁に使うから弾切れよくするし
-
下格はCS貯めてる時に射撃撃ちたくなったら投げてるな
-
足止めようがいくらでもフォローできるゲームだし後格は隙あらば撒いていいくらいだと思うわ
前ブー見せてきた相手に独特な刺さり方するから好き
特格とかいう封印コマンドを50相応の武装にして解禁してくれればなぁ
-
こいつの下に無理矢理なんかおくならユニとキュベぐらいしかないな
ギャンとかの糞機体いたらまじでなんもできない
-
500のプレッシャーまったくない
押しつけ武装もないし
-
関係無いが機体スレで1番にPart2に一番近い機体
1番好きだから1番新要素もらえて嬉しいがまだフルブ感残ってる
-
武装が500レベルに達してないんだよなぁ
同じ元25のシナと比較するとやっぱ前衛するにも後衛するにも半端としか言いようがない
何か一つでも500として誇れる武装があればまた違うんだろうけど
-
フルブ感=機体ランク…
-
現状強みは薄いけど流石にネガりすぎだわ
-
>>986
シナンジュはマキブでコストアップしてるからな
基本的に最初のコストアップで強い機体は珍しい
シナンジュはマキブで強かったのは珍しい例
-
と言ってもシナンジュはもともと換装機みたいな感じのを統合したからこそかもしれない
-
つか、特格を途中でキャンセルすると、格闘の上下誘導なくなるバグは誰か運営に報告したのか?
機体の強弱の修正と違うんだから、これは即座に直さないいけないだろ
-
ベルガくんの悲劇、忘れんじゃねえぞ
-
>>988
発売初期の現状で薄いって危機的状況だと思うんですがそれは
周りが強化されていっていつの間にか最下位といういつものゴミポジは勘弁
-
いつものっていうけどゴミだったのフルブぐらいじゃね?
-
EXVSの頃はAランクあったしな
-
exvsfbはメインがほんとにゴミだったしな
-
正直マラサイのメイン(銃口補正強化版&キャンセルルート維持)欲しいわ
500が200のを欲しがるのもあれだが…
-
前特格でその場で変形してほしいってか修正してほしい
連射は戻ってきてもいいけど今の仕様のままでキャンセルルート残してほしい
でも修正入ったら特格派性のダメ効率おとされるんだろうなー
…今のままでいいよ!
-
アニメop2ラストの再現でアルケー横特みたいな軌道で一気に詰め寄る横特格を実装しよう
-
うめ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板