したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS4にも】ユニオンバトルスレ5EXP【侵攻する?】

1ななしのボーダーさん:2018/03/13(火) 02:00:27 ID:KXA963Tw
ここはVer.3.0から実装された「ユニオンバトル」について語り合うスレッドです
次スレは>>980が立ててください


〜ユニオンバトルとは〜
侵攻してくる謎の勢力【エイジェン】に対して全国のプレイヤーが迎撃を行う協力プレイです。
プラント奪還戦と対巨大兵器戦の2つのフェイズで構成され、敵母艦の破壊かコアを守りきれば勝利、コアを破壊されれば敗北となります。

連合軍の皆さんは一致団結して敵勢力からコアを守りきりましょう。

また次スレの追加案談話はお早めに

313ななしのボーダーさん:2018/10/13(土) 14:37:10 ID:z0ZZDKf.
スプラン使って見ようかと思うんだが
縦の初期と横のサージどっちが良いかね?

314ななしのボーダーさん:2018/10/13(土) 15:59:23 ID:5LR6a7UY
対コア火力にしかならないので総火力重視で初期

絶対にコア天井落とししろよ!フリじゃないぞ!

315ななしのボーダーさん:2018/10/13(土) 20:24:02 ID:iNCcHjy.
SH余裕勝ちできる面子だととても楽しい
あと>>305の運搬方法のおかげでサテバン運搬が楽しくて仕方なかった

316ななしのボーダーさん:2018/10/13(土) 20:39:55 ID:rddy9uNo
3日間で29試合やって負けなし
ベース防衛が楽すぎる

317ななしのボーダーさん:2018/10/14(日) 00:59:06 ID:M76NzDis
あと某台湾のサテバカ連中とも出くわさないから非常に気が楽

318ななしのボーダーさん:2018/10/14(日) 03:04:46 ID:CnLYF7Jk
台湾のサテバカは名無しの奴と遭遇したぞ
レベル二桁だったけどサブカの動きだったよ

スプラン両方使ってみた
電磁砲台単体には初期の方がマシ
並んでる電磁砲台とミサイル砲台にはサージの方が有効
対コアの天井落としはサージの方がやりやすいし少ない回数で済む

休日の日中に対コア特化で行くべきではなかった
一人で砲台6基以上壊さないと蔦が止められん

319ななしのボーダーさん:2018/10/14(日) 03:08:07 ID:5LR6a7UY
>>318
もしやるんならsd胴以上のSP+ウラガンTXPがセットだと思うよ
高高度飛ぶ蔦の砲台相手だとマジでスプランは役に立たないから

320ななしのボーダーさん:2018/10/14(日) 14:25:53 ID:Pghsz.CY
SPLは時報勢向けの武器だと思う
砲台破壊が任せられないというのもあるけれど
コアバンカーのスロウ&ノクバや内勤処理でせっかくの火力が出しきれないことも多い

321ななしのボーダーさん:2018/10/15(月) 15:54:13 ID:gOofyS0k
プレイタイムが21時〜23時の人間にとっては今回はゲーセン行く気にすらならんかったわ
せめて週末くらい23時にして欲しかった

322ななしのボーダーさん:2018/10/15(月) 21:20:01 ID:iNCcHjy.
EXのときの核は母艦(蔦)から遠い位置にいる味方機のところに落ちるので正しい?
遠い位置(敵ベース側)にいたのに俺のところに落ちて来ずに母艦近くに落ちていたっぽいんだけども。

323ななしのボーダーさん:2018/10/16(火) 05:58:49 ID:WZGfN2R6
>>322
ユニオンおじさんの超攻略口座では一番遠いブラスト対象らしい
(EX BOSS編 97行目)

ガイドブック等で条件が明示されてる訳ではないので別の原因でターゲットが変わるのかも知れない

324ななしのボーダーさん:2018/10/16(火) 19:50:49 ID:iNCcHjy.
>>323
ありがとう。前のネブラのとき(だったかな?)は確かに情報どおりだったんだけども。
素直に砲台破壊+サテバン確保しとけばいいか

325ななしのボーダーさん:2018/10/29(月) 09:13:19 ID:5LR6a7UY
▼ユニオンバトル情報
開催状況 開催予定
開催期間 2018/11/5(月)〜 2018/11/11(日)
開催時間 【12:00】 〜 22:00
使用マップ 【特殊 X】
デ・ネブラ大落片〜山嵐迎撃戦〜

ネブラ蟹ですってよ。時間は前と同じく昼からなので注意

326ななしのボーダーさん:2018/10/29(月) 10:35:06 ID:/c/Mlljg
>>325
9月無かったのは災害に配慮したのか又は10月のインカムが良かったのか?

蟹ってことはベース直前で2階から右側に脱出すると崖に落ちる所か
その辺のブースト管理とベースからサテバンを運搬する時に崖側方面のジャンプ台を使えば大幅に時間を短縮できたはず

327ななしのボーダーさん:2018/11/05(月) 11:50:12 ID:ZebaENAg
おひるからあげ

328ななしのボーダーさん:2018/11/05(月) 13:17:10 ID:/c/Mlljg
爆雷で居場所が分からんやつはFに降りて右側へ

329ななしのボーダーさん:2018/11/06(火) 02:22:31 ID:1umY7kxI
今回野良の人は、初回の停止をサテバンで最速でやってくれよな!
(麻で運搬する地雷はイラネ)

補助停止にこだわる部屋は、コア火力足りないのに停止回数も少なくて散々だった

330ななしのボーダーさん:2018/11/06(火) 12:51:06 ID:5LR6a7UY
平日午前ならマトモやろと思ったら
明らかにPS4新参組なLv2桁サテバンぶっぱ核地雷しかいない…prz

331ななしのボーダーさん:2018/11/06(火) 13:13:35 ID:6iAv40Rk
今回のデネブラ蟹はユニオン勢曰く、難易度は高難易度らしい
吸収装置はプラントBの丸い筒みたいな建物の内側にも落ちることがあり、建物の内側からでないと破壊はほぼ不可能と思っていい
むしろそれのせいでオーダー失敗もあるから用心すべし
換装エリアを覚えておき、フィオナから特殊信号〜を言われたらすぐに向かって遊撃になりいち速くマップの真ん中でロビンが良いかと

332ななしのボーダーさん:2018/11/06(火) 16:23:24 ID:5LR6a7UY
そこは45改脚+ブースターD+ならCカタパルトからジャンプ&ブースター蒸かしっぱなしで
ピッタリ最上段のリフト降り口横まで飛べるから使ってるなら覚えとくといい
ちなみにMRG脚だと同カタパから最上段行くにはブースターC必要
まぁ最上段でなくてもそのすぐ下のスロープまでは行けるけど

南のエリア外の塔に付いたり、Eプラ周辺にもごっそり固まったりすることあるし
逆走カタパの位置ちゃんと覚えとくといい


ぶっちゃけ吸収装置よりも爆雷とサテバカがえぐい…

333ななしのボーダーさん:2018/11/06(火) 17:18:21 ID:e85Oo50c
吸収→塔とか屋上とか嫌らしいとこに落ちる、Dの屋上からB方面警戒してればロビン前にカバーできる
爆雷→最短ルートとエリア外からの変態機動に振り回される、大体G〜ベースに陣取るがD屋上辺りで削りつつ外周来るのスポットしてくれるとありがたい
プラ→起伏でネリ射線確保めんどい、強兵がよく引っかかってるのが救い
砲台→開幕崖のせいか左舷砲台が放置気味なので真下突入前に一応確認、たまに早漏が気付かずSBブッパする
御味方→途中参加でコア凸チャンス2回逃してもpt勝てる何撃ってるのか分からん連中がチラホラ
ベース→傘下は出過ぎだと主砲飛んでくるので注意、残念AIは大体時計回りなので壁から傘下入られても正門ごと焼ける
ジーナ→いいのかい?そんな低地で引っかかってて?焼くなり殴るなりお好みで、多弾頭&能登ミサイルは起伏多いので楽

前回簡単だった分より難しく感じる
あと前より出撃少ないのにSH遭遇多かった

334ななしのボーダーさん:2018/11/06(火) 18:28:04 ID:/c/Mlljg
開幕Bプラ左の建物の有効性を知らん人が居ると苦戦する
逆に3人くらい知ってれば早割れも難しくない

335ななしのボーダーさん:2018/11/06(火) 22:44:05 ID:pC.DdG3.
>>330
開催時間無視して午前中にユニオンバトルが出来るなんて言ったらユニオンおじさんがやり方聞きに駆けつけて来るよ

336ななしのボーダーさん:2018/11/06(火) 22:58:14 ID:RbFR8qZs
同じく平日なら大丈夫やろーって行ったら300↑が1人2人で後は100未満のみ+人数不足(5〜8人)がザラで
オーダーなんて1つクリア出来れば上々撃沈なんて無理ゲーの撃退狙いばっかりで草も生えなかった

337ななしのボーダーさん:2018/11/07(水) 00:33:44 ID:OVO1vIjI
LV2桁〜100ちょいが5〜6人混じることが多々あって
それら全員がサテバン運用方法全く分かってなくて、何でこんなクソ地雷がいきなり大量発生したんかと思ったら
HARD以下を侵攻フェイズなしでVERY HARDまで上がってきたPS4勢が、大量流入してきたのだと思いあたり
とりあえず、分かってる奴が自前でやることを前提に動いた方が良い
麻6とかザラにあってもうカオスとかそんなレベルじゃねぇ

そんな中TSL持ちのLV500オーバーとかもいて、日中すらオアシスでなくなったのだと・・・

338ななしのボーダーさん:2018/11/07(水) 23:11:43 ID:iNCcHjy.
今日昼からやってたけど良かったよ
昼が良かったのは偶然だろうけど午後も割りと良い感じだったと思う
時報勢が時報参加推奨しているからだと思うけど

しかし今回やけにサテバン地雷が目立つ

339ななしのボーダーさん:2018/11/08(木) 07:49:04 ID:IUF1EG0I
レベル95の台湾_の奴には気を付けろ、多分某台湾の虎クランのプレイヤーがやってる

340ななしのボーダーさん:2018/11/08(木) 08:58:44 ID:5LR6a7UY
やあドク

341ななしのボーダーさん:2018/11/08(木) 09:00:07 ID:pU/W4g9k
まだ目的を理解してない…と云うよりも理解しようとしてないって感じだな…
PS版からの移行組は
とりあえずやってみてるだけで、どうやったら勝てるのか考えてる以前の問題…
そんな状態でベリハに放り込まれるもんやでむっちゃカオスになるんや

ユニオンLVによる難易度のキャップや、連敗による難易度低下大を設けて考える機会を与えにゃならんちゃうんか?
なぁSEGAよ…

>>339
早速昨日やられたわ

342ななしのボーダーさん:2018/11/08(木) 09:16:49 ID:5LR6a7UY
>>341
Normal少人数だと砲台破壊0で止まるからその認識のまま来てるんだと思う
模擬戦だけでVHに上がれちゃう仕様にしてて、想定以上にPS4流入組が多かったのが原因だろうけど
砲台・吸収装置・爆雷・Golem辺りへの攻撃ptの低いやつは強制でランク下げていいと思うわ
今週野良で圧勝0だもん、低Lvプレイヤーにサテバン持たせたらアカン
そしてそういう奴に限ってサテバン運びたがるから

吸収装置の索敵も自前で出せるようにするとか、SP削ってブースターに割くとかしないと
今回はMRG脚に真胴使ってるよ

343ななしのボーダーさん:2018/11/08(木) 10:02:39 ID:5LR6a7UY
あと、今回ばかりは野良では部屋内の気分害する事承知の上で

「サテバン確保(設置だと誤解されそう)」「待って」
「砲台攻撃」「補助動力攻撃」
サテバカ行動に対する「NG」(「運搬」「NG」とかも)

は、しつこく連発しとくべきだと思うわ、言われなきゃ分からん
黙ってたらそのまま繰り返されそうだしさ

344ななしのボーダーさん:2018/11/08(木) 13:28:12 ID:IUF1EG0I
理解する頭がないと単純にサテバン確保だとらえそう
というかユニオンバトルの出撃前の解説読まずにオーダー中に蟹の下にサテバン設置してる時点でお察し

345ななしのボーダーさん:2018/11/08(木) 16:32:32 ID:2YyYzh/2
今10クレやってきて勝てたのが最後の一戦辛くも撃退できた
台湾付きでよく勝てたもんだと…

放題破壊と台湾が噛み合ったからなんとか停止出来たりしたから補助に固執しないで勢いも大事だなと思いつつも

プラント防衛残り6秒でサテバン設置したり砲台破壊見ないで設置するからやっぱり台湾いらない

346ななしのボーダーさん:2018/11/09(金) 01:36:31 ID:gjo/o0FI
72と73はどっちが主流?

347ななしのボーダーさん:2018/11/09(金) 02:20:45 ID:5LR6a7UY
72の方が当てやすい
73は効果が高い

好み

348ななしのボーダーさん:2018/11/10(土) 06:37:55 ID:5LR6a7UY
真 真 RT MRG
ルークスγ 丸鹿 73AN TXP

ラディウスだと爆雷オーダー辛すぎなのでウラガン積みたいけど
コア火力が不安なのでルークスγにしてみたら
RT腕だと魔窟では主副ガチャガチャのリロードが噛み合わないので丸鹿に変更

…頭が趣味だから蜂頭に変えれば積載120〜150くらい余裕あるんだけど
RT以外でなんか良い腕あるんかな?前述の通り爆雷が辛いので主武器のマガジン火力は余裕が欲しい

349ななしのボーダーさん:2018/11/10(土) 07:20:25 ID:udWN/vsU
>>348
予備弾数に拘らなければ閃腕、リロを標準まで改善できるセイバー1、重量に余裕あるならエヴォル辺りか?

350ななしのボーダーさん:2018/11/10(土) 11:18:00 ID:GTjyAFXI
エヴォかなぁ、他大雑把に山系、鉄1、迅牙、グラ系、スペ3が候補だったけど武器変リロ弾薬に何かしら弱点持ちで見送ったな

351ななしのボーダーさん:2018/11/10(土) 20:50:15 ID:5LR6a7UY
やっぱエヴォル辺りになるか

鉄1は丸鹿が30発になるんだけど武器変更が落ちすぎなんだよな…

352ななしのボーダーさん:2018/11/11(日) 09:03:01 ID:kEDI81f.
平日よりも土曜の方がユニおじさん率高くなって、サテ馬鹿いても赤蟹に辛勝出来た
しかし、ガチガチの装備してる人達の中に榴弾やら重装砲やら、挙句に爆撃要請してるのを見たら笑うしかないな、本当

笑うといえば、3連続赤蟹にも笑わされたけども

353ななしのボーダーさん:2018/11/12(月) 01:34:46 ID:5LR6a7UY
爆雷が変態弾道でめっちゃ辛かった(こなみ)
あとやっぱ初日2日目程じゃないが海外勢よか御新規勢のサテバカ多かった事だな…

354ななしのボーダーさん:2018/11/15(木) 01:15:45 ID:b9et.p1I
実用性はさておき
蔦コアの後ろ壁を狙ってタウル撃つと溶接組にKB発生しますか?

355ななしのボーダーさん:2018/11/15(木) 11:42:11 ID:RxRjBkSQ
>>354
奥行き分からんが減退1m416.mgぐらいだしFF判定は入るがKBはぎりぎりしなさそう
射線上割り込み直撃のが怖いけどね

356ななしのボーダーさん:2018/11/15(木) 12:56:54 ID:5LR6a7UY
>>354
ホバー脚勢がダメじゃねーかなぁ
ガチャガチャ安定のRT腕はともかく頭胴装甲Eなんて場合も珍しくないし
地面以外に炸裂した爆発物は上半身装甲の影響高いし

例えば45改脚で上から装甲E/E/B-/Cとすると、全体装甲だと1.16だけど
上半身での爆発判定は脚0.4倍、他1.2倍で判定するから1.182になる

ホバーKB値は2500だから爆心地から12.92mでも2501ダメージでアウト
ホバーだとおおよそ爆心地から12〜13mでもアウトと見る事ができるんじゃない?
脚がスペクターでも頭が蜂βとか多いし極端に変わることもない

357ななしのボーダーさん:2018/11/15(木) 19:59:20 ID:udWN/vsU
>>354
SP効率や攻撃時間などでハイドラの方がKBの心配も減るし、活躍できるけど、タウルじゃないとダメなん?

358ななしのボーダーさん:2018/11/17(土) 04:24:50 ID:b9et.p1I
覚えてる限りの最初のユニオンアセンを再現してみる程度だから他人の迷惑なら辞めておこうかなぁってレベル

なおそのアセンは組んでみたら色々酷すぎてブラッシュアップしようとしたらほぼ別物になっちゃう出来

359ななしのボーダーさん:2018/11/20(火) 23:08:38 ID:cUXQuE5Q
フル役のラピ魔窟ECMケリブだったかな俺は
確かその後は実弾系+重装砲乗せられる鉄臭さあふれたアセン(HG?)にしたはず

360ななしのボーダーさん:2018/11/20(火) 23:55:26 ID:5LR6a7UY
当時は円3脚キメラ使いだったからそのまま使ってたかな
換装エリアもないし吸収装置オーダー構えて、侵攻フェイズ開幕はロビンと兵器適正2の支援出してた

361ななしのボーダーさん:2018/11/21(水) 21:20:35 ID:cUXQuE5Q
まだセオリー確立してない手探りだったから全国アセンに乗せられる武器で行ったねぇ
ネリス前はプラ戦がKBの鬼だったな

362ななしのボーダーさん:2018/11/21(水) 21:25:42 ID:cUXQuE5Q
>>361誤送信
まだセオリー確立してない手探りだったから皆全国アセンに乗せられる武器で行ったねぇ
コングとか双門とか連グレに月光もよく見たな
おかげでネリス前はプラ戦がKBの鬼だったな

363ななしのボーダーさん:2018/12/17(月) 22:08:04 ID:/c/Mlljg
24日から30日まで砂漠でゼラ
31日から6日までダリーヤでジーナの模様

ダリーヤってベースカタパルトがあるマップで全国で橋があった場所から側面で補助が狙えた記憶
砂漠は大半のプラ防衛が面倒だったような

364ななしのボーダーさん:2018/12/17(月) 22:13:48 ID:/c/Mlljg
上げ忘れた

ちなみに砂漠奥のサテバンのベース持ち帰りは東の洞窟ルートで

365ななしのボーダーさん:2018/12/18(火) 01:19:17 ID:XUx2onSo
ダリーヤ蟹はボーナスゲー
蔦ナヴァルはもう記憶にない

366ななしのボーダーさん:2018/12/20(木) 13:08:05 ID:a1gwD8lg
ナヴァルは内部設置と連続停止の両立が可能な珍しいマップ
サテバン設置約二人の理解が必要だけど

367ななしのボーダーさん:2018/12/20(木) 17:47:49 ID:5LR6a7UY
ダリーヤってあまり覚えてないんだが
EXで割れなかった時のベース防衛辛くない?

368ななしのボーダーさん:2018/12/20(木) 20:18:21 ID:/c/Mlljg
>>367
まあ難しいけどツィタデルよりマシ
ベースが狭いため熱線で味方全滅で強化兵のコア殴りでゲージ7割あっても割られたし

シャウラのベース防衛は前面砲台破壊されしてれば右側のベースinカタパに気をつければ難易度は高くない
何人か崖側反対に回れば強化兵のタゲも引き受けも可
90秒以下サテバンさえ守ればだけどね

369ななしのボーダーさん:2018/12/24(月) 20:19:55 ID:pU/W4g9k
占拠フェイズでG行かずにH行く奴多過ぎ
侵攻フェイズ開始の時Hから出ても意味無いんやでGに同行してくれ
Gからだったら開幕ミソ放題にネリスかまし易いから

370ななしのボーダーさん:2018/12/24(月) 23:13:11 ID:kRj6sGtg
ここすげー難しい。割り勝ちに逃げたいけど火力も総じて低くて常につらい
勝ったところで「とりあえず防衛勝ちでも上々でしょ」みたいな雰囲気しかなくて、もういいかなって感じ

371ななしのボーダーさん:2018/12/24(月) 23:55:33 ID:KXxXAqVQ
プラント防衛がきついから逃げ腰なメンバーだと厳しいかもね
吸収装置も範囲広いし

372ななしのボーダーさん:2018/12/25(火) 05:37:02 ID:5LR6a7UY
前々回辺りからPS4組と思しき人らが、かなり混じるようになってるのよな…

サテバン運用もHARD以下の感覚でやられるから
ロビン偵察・サテバン運搬も分かってる奴がやらないと、割勝ちまで持っていけないからな

何か俺はユニオン勢ですよみたいな称号セットとかで示し合わせできんかな

373ななしのボーダーさん:2018/12/25(火) 09:28:51 ID:/c/Mlljg
用事があるから出られないけど過去の録画では山と障害物でゼラのブースト管理が出来てないからプラント防衛はポイント犠牲にしてもゼラ落としを優先した方がいい
新規組はプラ踏みしか頭に無いから理解してる人はベース回りで強化撃破

ベースのロケタレとか位置が悪いし開幕BDプラは無視されやすいしチーム力が分かりやすいな

374ななしのボーダーさん:2018/12/25(火) 12:34:16 ID:FAD0Kv2A
ゴーレムはプラントEに降りて主武器撃つなり、ネリス撃つなりして飛んだらカタパで追うであってる?

375ななしのボーダーさん:2018/12/25(火) 15:01:23 ID:pU/W4g9k
>>374
基本はソレで良いと思う

ただ自分はこのマップの戻りカタパを探しきれてないので
着地点に先回りしてラディウスBでゴーレムのケツの穴溶接を狙ってます…

376ななしのボーダーさん:2018/12/26(水) 21:50:38 ID:5LR6a7UY
そもそもEより北に戻りカタパないやろ

つっても最近はブースターC確保するアセンばっか使ってるな

377ななしのボーダーさん:2018/12/27(木) 20:24:20 ID:/c/Mlljg
エリチェン使わない(脱出後に計画的に撃破される)ならザオレン胴でも良い
そういやBプラ防衛は正面や右側から攻撃しても守りにくいぞ
強化兵の思考が変わってないならAからCへジャンプしてCからB方向へ向かい岩場にいる強化兵をネリス焼きが出来るはず

378ななしのボーダーさん:2018/12/28(金) 22:40:14 ID:kRj6sGtg
野良じゃ5回機能停止しても圧勝できないことがわかったので明日は時報に入ることにする(今日も入ったけど)
PS4新規組みも少なからずいるっぽいけどそのレベルが7,8人は無理だわ

379ななしのボーダーさん:2018/12/29(土) 07:22:14 ID:Uld5YL9A
時報は良いぞ、ユニオン勢の立ちまわりを見て学習して技術を盗める上にサテバカに苦しみにくくなる
あと、巨大兵器から脱出したら防衛砲台にネリスを全て使ってから死に補給をおすすめする。
SP1本分(T1とTXP)でちょうどひとつの防衛砲台を破壊できる上に、エリア移動してベースでリペアに行くより死に補給の方が早い
T2?あんな威力が低めで撃ちきり時間が長いもんなんて使うな

・初回脱出して死に補給後はプラントDに降りて防衛砲台狙うのもアリ
・プラント防衛戦ではオートガン+AN手榴弾(ANは何が良いかは自分のお好みで)+ネリスのコンボも良い。なおオートガン設置する際は回りを見てから置かないと強化兵に近接でやられて泣くはめになるが

380ななしのボーダーさん:2018/12/29(土) 09:47:40 ID:DVncKBjg
EDG頭見かけなくなったな、今はBUS頭が多いみたいけど。時代遅れ?
未だにα頭の自分見た目てきに好みなので

381ななしのボーダーさん:2018/12/29(土) 10:50:33 ID:2RBjFMQ.
BUZ頭なら軽いしチップも補正もあるし
でもエッヂはすきです

382ななしのボーダーさん:2018/12/29(土) 11:31:19 ID:4/h3yWCU
>>379
そのスタンスなら本家(20:15)と蟹の早割は避けた方が良い

以下みたいなことに巻き込まれるぞ
・第1フェーズは別働隊を使って逆順プラント占拠
・後追いでの砲台破壊を期待した早いサテバン設置→赤なら核キャンセル
・巡航爆雷を無視して高速オーダー終了
・対蟹でサテバン無視しつつ膝折2回撃沈

383ななしのボーダーさん:2018/12/29(土) 12:35:41 ID:5LR6a7UY
>>380
βのチップ3.6は何だかんだかなり融通利くからな
あとやっぱE.D.G.比較では微差とはいえ軽い

384ななしのボーダーさん:2018/12/31(月) 01:10:32 ID:NcHz869A
初心者のために第一フェイズは○プラント攻めよう押して、第二は防衛砲台を壊そう→巨大兵器に乗り込もうは積極的に押して周知するようにはしてる

ユニオン初心者の頃はなにやるか、どこ行くか、いつ乗り込むのかが分からなかったから、自分がいるときぐらいは分かりやすいようにしてる

385ななしのボーダーさん:2018/12/31(月) 01:12:22 ID:NcHz869A
安価忘れ
>>372

ロビン、防衛マグネは積極的に引き受けてる

386ななしのボーダーさん:2018/12/31(月) 07:50:34 ID:2RBjFMQ.
年越し蟹揚げ

387ななしのボーダーさん:2019/01/02(水) 00:09:23 ID:pU/W4g9k
>>384
ユニオン初心者達は自分の身を守るのが精一杯で、敵母艦を見向きもしない模様…
(防衛失敗なのに貢献200未満ってナンデヤネン…)

根本的な思考が「自機が墜とされようとも、敵母艦を墜とす」って所がベリハ始める上でのスタート地点
ソコから自機が墜とされるまでに如何に効率よく敵母艦にダメージを与えられるか
ソレらを考え実践するのが脱初心者への近道だと思う。
(島本漫画のセリフを借りるならば【言わなきゃわからんヤツは 言ってもわからんのですよ】)

388ななしのボーダーさん:2019/01/02(水) 00:52:12 ID:kRj6sGtg
ここにガチのTA勢がいるかわからんけどこのマップは砲台無視で補助殴るの?

389385:2019/01/02(水) 09:58:27 ID:4fDMD/8E
>>387
ワイのユニオンデビューは今でも覚えてるけど、デネブラ蔦だった。当時はマーカーやらなにやら色々なくて、なにをするのか分からないまま出現しては無駄に落ちるのを繰り返し、物凄くつまらないと思って数年はユニオンやってなかったわ

まだボーダーとしても初心者だった頃だから余計になにやるか分からなくてな。もちwikiで下調べはしてたよ

390388:2019/01/02(水) 23:38:33 ID:kRj6sGtg
自己レスだけど普通に砲台殴ってたわ

つうかプラ進行でBプラ行ってたんだけど某動画Aプラのトイレ安全すぎだろ明日はBじゃなくて先A行くわ

391388:2019/01/02(水) 23:47:27 ID:kRj6sGtg
と思ったけどBのほうが近いから全制圧前提で考えるならB->Aのほうが速いか
アセンもそうだけどいまいち行動が定まらん

392ななしのボーダーさん:2019/01/03(木) 01:10:29 ID:Uld5YL9A
新たに台湾の虎一味のサブカが確認されたようだ、 * 気をつけて
セガは何もしないだろうし1戦抜けして100秒後に部屋参加か、余りにも酷い有り様なら第二フェイズ開始時に抜けるか・・

393ななしのボーダーさん:2019/01/03(木) 07:36:12 ID:rx/J8Rmg
GPもったいなくね?

394ななしのボーダーさん:2019/01/03(木) 07:41:28 ID:Uld5YL9A
その場合はGPの残り具合で考えればok
3、400GPなら投げ捨てるし、1550GPの時に出会したら一戦抜け安定

395ななしのボーダーさん:2019/01/03(木) 08:06:28 ID:nF2Nu9DU
>>391
分かってる人が多ければC占拠辺りでチャット出しつつA優先
みんなBなら諦めて一緒に行くのが良い

396ななしのボーダーさん:2019/01/03(木) 10:31:54 ID:4fDMD/8E
ユニオンのホバーはsd胴45改でやってたけど、ブーストつらたん
色々弄って刃βダジエヴォスペ1

なんか武器変更でもにょりそう

397ななしのボーダーさん:2019/01/03(木) 14:05:20 ID:qclrTqS.
A連打してもB行くやつ多いから、最近はもう諦めてる

398ななしのボーダーさん:2019/01/03(木) 22:45:01 ID:5LR6a7UY
MRGキメラで出てたが、河行きカタパないのにあの間で止まること多いから
RTキメラ+ブースター盛りに変えた…

399ななしのボーダーさん:2019/01/04(金) 00:47:26 ID:kRj6sGtg
今回時報ばっか出てたんだけど時報勢って1枚岩じゃないのね
誰とは言わないが思考が子供っぽい何人かとはマチりたくねえ

400396:2019/01/04(金) 02:13:30 ID:4fDMD/8E
>>398
俺は逆だわ
上のアセんでSP低くて立ち回り変わってやりづらかったのと、ここはホバーじゃなくてもヨクネ?精神で

401396:2019/01/04(金) 02:15:15 ID:4fDMD/8E
おうふ途中送信

無理にホバーじゃなくてもいいけど、たまにホバーのふわふわ必要かな程度でブースト下げたわ
つか、二脚でヨクネって感じが半端ない

402ななしのボーダーさん:2019/01/04(金) 06:07:52 ID:5LR6a7UY
>>401
何だかんだ蟹はバウンダー2階席乗り込みの機会増えるからなぁ…

403ななしのボーダーさん:2019/01/04(金) 08:45:41 ID:5LR6a7UY
ちなみにこんなの
修羅2 67U 剣1 RT
クイフォ 対物3 ニュード2 要請適正
ラディ 魔窟 72AN TXP

45改脚でも良いかなと言う気はしている、バラージとかfv頭とか乗せられるし

ただ、非時報メインだとフォローが主体になりがちで
イマイチコア全力パンチする暇ないのよな…
それでも殴れるときは殴っておきたいし

404ななしのボーダーさん:2019/01/04(金) 12:00:17 ID:2RBjFMQ.
野良はフルタイム支援3体いたりアタラント飛んでたりするからね
心を無にして魔窟吐いてないと砲台破壊間に合わなくてサテバン無駄になる

405396:2019/01/04(金) 13:31:41 ID:4fDMD/8E
>>402
ホバーの方が乗り込む機会増えるとは言え、ここは変なとこで止まると頭ぶつけたりとかユニオンアセンだとブースト足りないみたいになるから、二脚でもいいような気がしてきてる

ニュード強化2に下げて使いたいチップなりパーツにしようかなぁ

406ななしのボーダーさん:2019/01/04(金) 15:42:59 ID:5LR6a7UY
>>405
頭ぶつける場所でも、割とバウンダーに乗ってレバー後ろ入れっぱで回避できるぞ

ブースターはSPと両立する胴使うとかかな
ダジアンとかZtΩとか、あるいは迅牙真とか、ブースター妥協するんなら明日弐とか

67U胴使ってるのはRT脚使って、チップや積載の兼ね合いが取れなくなったんでな
…やっぱ45改脚に戻すか

407396:2019/01/04(金) 17:57:03 ID:4fDMD/8E
>>406
マジか。さんきゅ

少し前にダジアン胴使ったけどSPの回復が普段より遅くて、もにょったからsd胴固定かな
腕もバラージ2マガ増やせるRTが一番いいわ

あとはひたすらプレイして無駄を省いていく作業やな。これが楽しい

408396:2019/01/04(金) 18:00:24 ID:4fDMD/8E
にしても以前ならニュード強化を2にしたら戦犯どうこうで荒れたのに人減ったなー

個人的に外したくないのが状態異常耐性。あれあると致死率減るから立ち回り楽なのよな

409ななしのボーダーさん:2019/01/04(金) 18:35:32 ID:GTN7EjFs
人減ってPS4新規が増えたから
相対的にユニオンの難度が上がってるように感じる

410ななしのボーダーさん:2019/01/04(金) 19:27:31 ID:4fDMD/8E
分かる
ここ初めてだけどそこまで難しくないよね?

なのに敗北とか割りとある

411ななしのボーダーさん:2019/01/04(金) 20:49:18 ID:GTN7EjFs
以前は極まれにしか見なかった榴弾持ちが今では1日2、3回は見るようになったしね

412ななしのボーダーさん:2019/01/04(金) 21:07:12 ID:/c/Mlljg
今更だけどユニオンで内部で強化2機撃破した後に脱出後に強化1機撃破で連続撃破カットインが出るのとサテバン地雷が再起動サテバンしたのが重なって俺がサテバン設置したみたいに感じなのが嫌(味方のNG重なると部屋を抜けたくなる)

今日じゃ無いけど明らかに下手なのに(装備も含めて)なんちゃって時報部屋に狙って入る人も微妙
最下位争いとか楽しく無いだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板