したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【アルド・シャウラP?】エスコンダ工廠スレ【何のことやら…】

1ななしのボーダーさん:2017/09/06(水) 08:59:03 ID:kNO5DEsw
エスコンダ工廠用スレです

次スレは>>980に任せます

302ななしのボーダーさん:2018/01/29(月) 03:34:09 ID:sIYGQwBE
デバイス持ち?注射器の方がいいです(暴論)

303ななしのボーダーさん:2018/01/29(月) 08:49:58 ID:5LR6a7UY
何だかんだ前と違って良Mapだったような気がする

>>302
とは言っても最近は注射器ケアもしっかりしてきたしなぁ
単発8000の近接1発振っとけば注射器γでも起きれないし

304ななしのボーダーさん:2018/02/26(月) 07:39:58 ID:2s7rE3JQ
大攻防戦でございます

開催状況
開催予定
開催期間
2018/3/5(月)〜 2018/3/11(日)
開催時間
10:00 〜 23:00
使用マップ
【要請 X】【特殊 X】
エスコンダ工廠〜激闘の大艦渠〜
機体/武器制限
無し
最大バトル人数
10人vs10人
参加資格
クラスB5以上

305ななしのボーダーさん:2018/02/26(月) 07:40:39 ID:2s7rE3JQ
あげてなかった

306ななしのボーダーさん:2018/02/26(月) 08:06:17 ID:agpn0E12
何て読むんだ、これ…?
だいかんはん?

307ななしのボーダーさん:2018/02/26(月) 10:21:40 ID:eN71uX5Y
渠(きょ)
人工の水路や溝ってことらしいね
>>306の読みは恐らく「槃」と間違えてるのでは…?

308ななしのボーダーさん:2018/02/26(月) 10:43:13 ID:Jd5Cmhe6
船を建造するドック的な意味じゃないかな
調べても出てこないけど

309ななしのボーダーさん:2018/02/26(月) 12:46:51 ID:agpn0E12
>>307
「きょ」って読むんか
似た字だったから見間違えた

310ななしのボーダーさん:2018/02/26(月) 14:33:45 ID:zdJ10xl2
大攻防の話って基本イベントスレじゃなかったっけ?
少なくとも前回のロンシャはそうっぽいけど

311ななしのボーダーさん:2018/06/09(土) 13:49:31 ID:I3W/wMmU
来週マップあげ。
表裏制戦(特殊X)。新配置のマップとなります。

まだ新配置来るってことはアケ版まだ期待しても良いよな!?

312ななしのボーダーさん:2018/06/10(日) 15:50:23 ID:3ALROQzM
只のボツ配置の供養だろどうせ

313ななしのボーダーさん:2018/06/10(日) 17:03:03 ID:udWN/vsU
EUSTが屋外に移動したタイプかな?

314ななしのボーダーさん:2018/06/11(月) 08:50:53 ID:5LR6a7UY
6プラ
3プラまでカタパ直通
索敵施設は2プラの前、すぐ近くにベース外の換装エリア
リペアも2プラ

Mapだけ見た感じEUSTの方が3プラ(Cプラ)からベースまでの距離近く見えるけど

315ななしのボーダーさん:2018/06/11(月) 10:45:06 ID:c6nKfYd2
>6プラ
>3プラまでカタパ直通
この2つだけに注目すると、Aのクソマップ要素そのままで不安になる

316ななしのボーダーさん:2018/06/11(月) 12:03:53 ID:s6.rCLWQ
運営もプラントやらパウンダーやらの位置ちょっといじるだけでそんなに喜ばれるとは思ってないだろうなぁ、ちょろすぎない?

317ななしのボーダーさん:2018/06/11(月) 19:58:18 ID:3ALROQzM
エスコンダ久々に出たけどやっぱBGMめちゃくちゃ良い
ベネヴィスの人と同じ人かな?

しかしやっぱ調子三本なると勝率調整ひでぇな
プレイ開始から10連勝して気持ちよくなってたら、その後露骨に池沼引かされてげんなりする

318ななしのボーダーさん:2018/06/11(月) 20:17:55 ID:lrm.fKLU
みんなの感想聞きたみ

319ななしのボーダーさん:2018/06/11(月) 21:46:11 ID:WPQN6QY.
罠セン支の感想でよければ。

センサー管理は割りと楽。
どちらも2-3プラ間に策敵施設あるから余裕をもって設置に走れる。
ただし、罠設置がきつい。
カタパで凸屋が速攻で雪崩れ込んでくるから開幕を捌ききらないと満足に罠設置もできない。
あとは、このマップ共通の凸ルートの多さ。
これのせいで一人じゃ到底全ルート封鎖は出来ない。
そして次はラインが安定してくると大体蟹を挟んでの戦闘になるからデバイスβだと再起が難しい。凸屋さんガチャになるけど注射が胃には優しい。
地面側は障害物多い割りに天井側見通しが良い&蟹に登れば距離も近いから気球は速攻で潰されてたのでセンサー安定。隠す場所も多いしね。

出来ればセン支二枚は欲しいけど現状じゃ望むべくもないから前線再起はハッピーな皆様にお任せして注射罠セン支が安定した印象。

マップの地形と反して凸の難易度は激ヌルだからセン支はめっちゃ忙しい。

320ななしのボーダーさん:2018/06/11(月) 22:48:03 ID:.Su4isSM
とりあえず格差は感じない
第3、4プラ共にクレーンの上から踏める
クレーンの上は互いの第2プラからカタパでいける
もちろん真ん中の蟹からも乗れる
第3への直カタパがあるので第3リスより第2リスのがいい時もある
開幕から互いに敵が第4をクレーン上から踏みに来る事が多い
真ん中が通れない(正確には通れるが)から前線がぶつからず
開幕からプラ交換やら凸合戦なんて事も何回かあった
リス位置がいいから抜けて来た凸防衛は割と楽
どこのプラも障害物が多いので踏みやすく攻め易い
基本第4取って第5攻めと凸で左右揺さぶって押し潰す展開が多い気がする
第3までの直カタパがあるので押してても集団凸が抜ける事がある
そこから奇襲ワンチャンクソゲなんて事もあったが
距離があるので結局プラ押せ押せのが強い印象
Lタレが割と便利
単凸は厳しいけど地形が複雑だから鬼ごっこはしやすい
ホバーは見てないのでわかんね
以上初日の印象箇条書き

321ななしのボーダーさん:2018/06/11(月) 23:45:41 ID:Tk2RdLcQ
個人的には完全なゴミマップだな
いくら部屋換えしてもエース以上がまるでいないから嫌な予感はしてたけどさ
他のマップ以上に実力差が凸で覆しにくいからランク高いほどマジでストレス溜まる
先週のブロアに戻して欲しいわ

322ななしのボーダーさん:2018/06/11(月) 23:45:54 ID:7SnvILL2
5試合しかやってないけど、上から見下ろせる形のプラントが多いから、
とにかくプラントが奪いやすく、守りづらい
プラント交換からの殴り合いがほぼ全試合で起こった

323ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 00:05:36 ID:vQplTqDA
>>321
それはお前の実力が無いんだよ
実力があれば実力差を簡単に覆されるっていうのは
クソにしか感じないから

324ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 04:10:04 ID:40juc0pM
実力がどんなにあっても味方次第の凸ブロアみたいなのもあるしまだマップ評価するには早すぎる

325ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 08:02:12 ID:YVV3OMe.
せめてカタパが一本少なければなあ…。
セン支はゲロいぞ。いなきゃ負けるけど。

326ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 09:56:50 ID:wG97RlHk
初日やった感じ、俺的には神...とは言わないまでも良マップだな。
お互いに攻めやすくて状況がよく動くので、ミニマップや味方位置を観察しながら自分の動き方を考えるのが楽しい。

327ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 11:24:48 ID:2oexeO3o
センサー安定と言われても戦場にはそこらじゅうにパラシュートが浮いてるという

328ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 11:54:04 ID:tCerbISo
昨日はいつも以上にパラシュート飛んでた気がした
てかパラシュートって味方のと相手の見分ける方法ってあるんかね?

329ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 12:52:41 ID:WPQN6QY.
>>328
①ミニマップ見て位置情報のすり合わせ。
②撃ってみてヒットマークが出るか

ぐらい?

330ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 13:24:17 ID:gKOTLDgM
撃たなくても標準合わせればわかる、ただでさえバレやすいのに
下手すりゃ敵に場所教える事になる

331ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 13:42:34 ID:tCerbISo
第2プラから第3や蟹上空の壊したい時にヒットマークわからんw
赤いマーク?みたいのも見えない

複数飛び過ぎてて困ったのよね
武器は09s

332ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 14:25:28 ID:ZZjTs8LA
気球多いなら遊撃で偵察上げながらブレバかV55で捗るぞ
もしくは麻でアルバトロス

333ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 21:03:58 ID:4e09ji2.
下位の話だからあんま参考にはならんかもしれないが、プラントぶん獲る系ボーダーには可もなく不可もなくのマップ

相も変わらずの立体構造だから、ちょっとでも気を抜くとすぐに裏取りを仕掛けられそうになる
定石としては、やはりいち早く第二、第四プラントを安定化が急務だと思うが、地形的に守りにくいから早いとこラインを上げるか注射器刺して凸麻のケツをひっぱたくのがベターだと思う

334ななしのボーダーさん:2018/06/12(火) 23:29:00 ID:y8ZAoCxI
敵の3プラ側からの侵攻迎撃放棄するとゲーム終了なので
ちゃんと迎撃できるチームか、もしくは蟹から2手にわかれて侵攻するチームじゃないとゲームにならなかった

335ななしのボーダーさん:2018/06/13(水) 11:35:00 ID:CbZBcZx2
味方全体が前に出る流れが出来てれば両陣営大差ないけど、そうでないと地形的にGRF側から単凸通しやすくて鬼ごっこも楽になったEUSTは哀しいことになる

336ななしのボーダーさん:2018/06/14(木) 13:19:41 ID:4U/Bf9co
ここでエンジンや近接ブンブンは引っ掛かりすぎて どこで引っかかって止まるか把握しないと弱すぎィ

337ななしのボーダーさん:2018/06/14(木) 19:14:49 ID:SUaMReVk
エスコンダで押し込んだ〜!!
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

338ななしのボーダーさん:2018/06/14(木) 20:14:37 ID:Pu/Q2szI
二分て終わってる動画上がってたぞ
最上位で

339ななしのボーダーさん:2018/06/14(木) 21:13:32 ID:CbZBcZx2
部屋と顔触れによってはベース前交換が頻発するね
麻に限らず開幕敵陣深くまで斬り込むメンツが揃うとコア殴り愛宇宙よ

340ななしのボーダーさん:2018/06/15(金) 11:04:17 ID:g0ygfT/w
自陣2プラへの進攻意識しないで、Cプラジャンプぼーん前ブーでぶいーん、をやるやつが多すぎるとクソゲーになるので
NG押すくらいなら2を守ろう

341ななしのボーダーさん:2018/06/15(金) 18:27:42 ID:QUWAVHb6
開幕からお互い3プラから4プラに真っ直ぐ進んだ場合、蟹挟んですれ違う形になるから
交換が起こる部屋っておおよそこのパターンなんじゃねーのか?

342ななしのボーダーさん:2018/06/15(金) 21:56:09 ID:6EfhlPvk
センサー無いときっつい
のでセン支やったら楽々だった
特にGRF陣営だとバウンダーの手前やエレベータ前に只置くと皆引っかかる

343ななしのボーダーさん:2018/06/16(土) 03:16:26 ID:aWePPWps
気づいた
エスコンダはマインVが生きるマップだわ
自陣リフトやバウンダーに仕掛けるだけでトリ金量産できた

344ななしのボーダーさん:2018/06/16(土) 16:42:28 ID:sGezz43Q
マインVだけでなく只もめちゃくちゃ輝く。
隠し場所多いお陰でしかけ直しも捗る捗る。

345ななしのボーダーさん:2018/06/16(土) 18:24:37 ID:HYf7tVn6
真ん中でモタモタしてる人多すぎない?

346ななしのボーダーさん:2018/06/17(日) 11:19:03 ID:7SnvILL2
リア蛇や前線支で、開幕バウンダー無視して陸路で4プラに突撃するのが強かった
大体上でドンパチやってるから、妨害無しでプラント戦が出来ることが多い。
上手くいけばそのまま中立化以上も狙える

347ななしのボーダーさん:2018/06/17(日) 14:35:56 ID:9dzONraE
セン支としてはすごい好きなマップ。
センサーも罠も隠しやすいし引っ掻けやすい。

348ななしのボーダーさん:2018/06/17(日) 16:56:19 ID:FYiwyncA
自然の地形も直角なとこあったり、人工物は細かい坂や角があったり、バウンダーがそこらじゅうにあったりと罠には適してるな
フル人工物のエイオースや高層サイト並にやりやすい

349ななしのボーダーさん:2018/06/18(月) 02:01:19 ID:hst1B3do
結構面白かったなここ
もっとやりたかった

350ななしのボーダーさん:2018/07/21(土) 03:16:09 ID:MuDAhwPo
結局一度出してアケボダ終わっちまったな
面白かったのにもったいね

スケジュール管理もバランスもガバガバじゃねーか

351ななしのボーダーさん:2018/09/16(日) 21:35:40 ID:9AzoMDbA
もしかして月曜ここ?
えらいきざんでくな

352ななしのボーダーさん:2018/09/17(月) 00:08:04 ID:agpn0E12
Aマップだっけ?

353ななしのボーダーさん:2018/09/17(月) 00:48:20 ID:hCb1tVJA
エスコンってAのクソマップ感のせいでもうアレルギーになったわ
ここでわけわからんやつばっかと組まされたし

354ななしのボーダーさん:2018/09/17(月) 01:48:53 ID:5LR6a7UY
>>351
ワガママップ

355ななしのボーダーさん:2018/09/17(月) 03:25:13 ID:l.k96zxQ
9周年企画の一柱やぞ(白目)

356ななしのボーダーさん:2018/09/17(月) 10:26:45 ID:VTPVaNuk
チャンスバトルup「一柱やぞ」
報酬up「一柱やぞ」
信号弾「一柱やぞ」

357ななしのボーダーさん:2018/09/17(月) 11:01:38 ID:gle5Ssu.
で、大黒柱は誰よ?

358ななしのボーダーさん:2018/09/17(月) 19:40:16 ID:agpn0E12
エスコンダはBマップがだるかったような記憶

Aはカタパのおかげで中央に直ぐ行けるから交通の便は割と良かったような?

359ななしのボーダーさん:2018/10/20(土) 09:58:08 ID:5LR6a7UY
来週エスコンダB

360ななしのボーダーさん:2018/10/21(日) 22:26:59 ID:ZnaYFm5Q
どういうマップなの?
Aマップのどっちかは4取ると負けとか言われてるけど
索敵不安とホバーが猛威奮うマップが続いてるがこの辺も知りたい

361ななしのボーダーさん:2018/10/22(月) 09:50:57 ID:F5s/L6IA
エスコンbは得意だった記憶あるんだよなあ
だからたぶん凸麻が強い

362ななしのボーダーさん:2018/10/22(月) 09:56:53 ID:43dMQ3s2
Aマップと違ってカタパがショボくて4プラ取れば普通に有利になる
しかも策敵施設もセットだから凸もしやすくなる
王道系の良マップだからどんどん前出るんだゾ

363ななしのボーダーさん:2018/10/22(月) 21:02:23 ID:udWN/vsU
フル+G重火で味方とガンガン押し込んでいってたら、いつの間にか凸麻さんと一緒にコア殴ってたでござる。
しかもコア攻撃MVPまで取る始末。

364ななしのボーダーさん:2018/10/22(月) 21:05:02 ID:Ob3AQ41Y
EとFプラまで敵を押し込んだが
そっから凸がなかなか決めれなかったな

365ななしのボーダーさん:2018/10/22(月) 22:45:51 ID:IRwkUwnA
バイト用能登降ろして乗るつもり無いバリア積んだらコア前奇襲中、この後いっぱいバラージした

あと気球がベース直上のすげー高ぇとこ落ちてた、目算コア柱1.5倍ぐらい、射角とれねぇよ

366ななしのボーダーさん:2018/10/25(木) 18:05:14 ID:udWN/vsU
+G重火に飽きたからヘビマ支援で出たけど、 まぁ皆揃って踏み抜いていくこと。
久しぶりにマインでマルバス取ったり、誤射したり、自爆したり。楽しかったわ。

367ななしのボーダーさん:2018/10/26(金) 20:15:11 ID:8gOYkPEU
開幕第三プラ下層から侵入してくる敵が多いので
開幕だけ遊撃で索敵施設横にマグネ置くと捗った

368ななしのボーダーさん:2019/02/23(土) 10:03:43 ID:agpn0E12
来週のマップあげ
Aマップだっけか?

369ななしのボーダーさん:2019/02/25(月) 17:08:32 ID:BatPIhvA
出たいなー、このマップ。
けっこう隠れるところあるから単独でもプラント占拠けっこういけるんだよね。
突出気味の自分には結構お気に入りのマップ。

370ななしのボーダーさん:2019/02/25(月) 18:21:27 ID:9AzoMDbA
クソマップの方やん…
BCDは神マップなのになぜAを出すのか、コレガワカラナイ

371ななしのボーダーさん:2019/02/25(月) 21:18:23 ID:agpn0E12
Aは確か一部カタパが空気になるところだったか

>>370
Dまで有ったっけ?

372ななしのボーダーさん:2019/02/26(火) 20:39:13 ID:BatPIhvA
動画見たけど、出たことないマップだった

373ななしのボーダーさん:2019/02/27(水) 00:06:10 ID:9AzoMDbA
Dは6プラの縦マップ
Aはカタパが空気なんじゃなくて優秀なのと3プラリスポーンが4プラ手前に出るので4プラの価値が低いのがクソポイント
サブカで全凸マンするなら楽しいかもしれん

374ななしのボーダーさん:2019/02/27(水) 12:59:36 ID:88J24JSA
ここのわかめそばルートはどこからやるのが良いんだ

375ななしのボーダーさん:2019/02/27(水) 19:01:00 ID:agpn0E12
>>373
記憶に無い……
去年の6月頃に来たのがDだっけ?大攻防だっけ?

376ななしのボーダーさん:2019/02/28(木) 00:12:14 ID:9AzoMDbA
普通に全国やで
クレーンの上から34プラ踏めるやつ
時期は忘れたけどエスコンダ初出からそこまで経ってなかったハズ

377ななしのボーダーさん:2019/02/28(木) 08:21:37 ID:agpn0E12
クレーンの上からプラント踏めるでようやく思い出したわ

チェンボが強かった記憶

378ななしのボーダーさん:2019/02/28(木) 08:41:23 ID:lbdhdWqI
ここってクレーンから染められる場所あったっけ?
超格差の前出た分だけ負けやすくなるクソマップの記憶はあるけど

379ななしのボーダーさん:2019/02/28(木) 21:04:43 ID:agpn0E12
>>378
読み返して貰えば分かるが、Dマップがどんなか思い出せなかったから教えて貰ってたんよ

ややこしくてスマンの
個人的にエスコンダは全部好き

大攻防はちょっと遠慮したいけど

380ななしのボーダーさん:2019/07/25(木) 00:09:30 ID:agpn0E12
鎮座する機蠍
Aマップだっけ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板