したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【誇り高き戦士の国】バルクール連合国スレ★2

1名無しさん:2015/12/03(木) 16:17:18 ID:H0v.C.p2
集え、100万人の脳筋たちよ!

ここはグランキングダムの誇り高き脳筋戦士の国 バルクール連合国のスレです
戦争での戦略、育成の仕方等みんなでバルクールを大国にするべく一丸となって猛進しましょう

次スレは>>950が立ててください無理な場合は安価で代役を指定すること

wiki バルクールページ
ttp://wikinavi.net/grand-kingdom/index.php?%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

851名無しさん:2015/12/22(火) 16:31:06 ID:jdqQSDZo
げっ戦争可能時間は通常と同じって書いてある
期待したのに

852名無しさん:2015/12/22(火) 17:55:20 ID:uhJVD/GA
48時間だどイベントの合計戦争回数は5回
イベント中にバルクにちょっかい出して終盤に集中的に狙われたら終わりな印象
領土的にバルクと離れてる青が有利だし緑と黄はこぞって青をせめるのか見ものだな〜

ただ2日戦争ってのは戴けない

853名無しさん:2015/12/22(火) 18:03:22 ID:OW/xDxec
コレハ無事18時の占領ポイント獲得しました
お疲れサマでした〜

854名無しさん:2015/12/22(火) 18:27:52 ID:Vh0aAQmA
>>853
おつコレハー
急いで帰ったけど出番がなくてなにより、しかしフィール戦線は厳しいか

855名無しさん:2015/12/22(火) 21:52:16 ID:ioUbz9Xs
ラドラドは確保しておきたかったが、ここはフィールを下手に刺激しないようにマギオン攻めに切り替えるのが上策のようだね

856名無しさん:2015/12/22(火) 22:27:56 ID:ioUbz9Xs
それと、条約についてなんだけど、メンテでバランス変わるかもだが、強制破棄が最善だと思う
現状の投票もそうなってるけど
戦略兵器の攻撃に期待できないのであれば、支援開発に投資してTP軽減の割合を大きくして指令の効率化をしよう
櫓の数も増えるし、兵器に投資するより防衛しやすくなるんじゃないか?

857名無しさん:2015/12/23(水) 01:52:33 ID:pXi7bSPs
俺が見たとき侵攻先はリンデルグだったと思ったけどフィールの方に最終的に票数多なった?
それともバッティングして優先権がランドアースにいった?

858名無しさん:2015/12/23(水) 05:39:49 ID:DWY1Jz1Y
バッティングだろうなこれ
優先権どっちにあるんだろう、不思議

859名無しさん:2015/12/23(水) 05:44:32 ID:DWY1Jz1Y
契約満了か、イベ戦どうしようかねぇ
さすがに考えてしまうわい

860名無しさん:2015/12/23(水) 06:43:17 ID:DWY1Jz1Y
リンデルグのバッティング
フィールの侵攻先・・・
つまりこれは意図的にランドアースがバルクールをフィールにぶつけるための策略と見せかけたマギオンの罠だったんだよ!

861名無しさん:2015/12/23(水) 08:37:39 ID:pXi7bSPs
優先権の詳細は不明だけどやっぱりバッティングした感じか〜

862名無しさん:2015/12/23(水) 14:30:51 ID:SRr9wgNY
青だけどおたくら頑張ってくれたらフィオレ取れそうなんだよ
だからラドラド攻め頑張ってクレクレw

863名無しさん:2015/12/24(木) 19:50:14 ID:tXyyydMw
兄貴たち今度の戦役どうする?

864名無しさん:2015/12/24(木) 20:12:14 ID:Ffb0uutI
今回完全にアウェーだし
今までと同じく諸国漫遊してるかね

865名無しさん:2015/12/24(木) 22:35:27 ID:e35Auej.
今回でも大概なのに第3次では4国中2国はノーカンのただの邪魔者な存在とか欠陥システムどころじゃないな

866名無しさん:2015/12/24(木) 23:07:00 ID:Hdy7sliM
>>865
流石に第3次はやらないで残り2か国同時実装だろwwwwwwwww

声優さんの収録は終わってるんだろうけど
まったく期待できないのはなんなんだろうな

867名無しさん:2015/12/25(金) 00:56:39 ID:TF4oyGXg
戦士たちの熱気に当てられて柄にもなく熱いフラットと眉間に皺寄りっぱなしのリリアスが見れて結構面白かったが
他国のストーリーも早く開放してほしいものだ

868名無しさん:2015/12/25(金) 01:28:51 ID:UcWxZ1sM
毛先から爪先まで脳筋な話だったな
これ全部のキャンペーン一気にやる人には結構なボリュームになるかもな

869名無しさん:2015/12/25(金) 02:26:17 ID:cYjtB5is
だいぶ先だけど イベント後の第1戦はリンデをとった青だな3カ国から攻められるのは間違いないな
イベント戦の最初の侵攻先ってそのままの票を引き継いたのかな? それともオート決定?

870名無しさん:2015/12/25(金) 21:02:46 ID:cYjtB5is
ラドラドは21時の占領ポイントはとって数千ほど逆転するけど領土を半分ぐらい巻き返さないと領土維持の継続ポイントで逆転されるそうだね

871名無しさん:2015/12/26(土) 10:58:12 ID:lEmLFZgw
うおぉぉバルクールのシナリオ終わったーやはりバルクールはいい!

872名無しさん:2015/12/26(土) 12:49:40 ID:MXcP5eTQ
久々にフィールと非交戦状態になったから魔法工木の取引ができるぜ。
今の内に何度も交換しておこう。

873名無しさん:2015/12/27(日) 00:57:28 ID:QJ5QHThM
1面戦争とかいつぶりだろw

874名無しさん:2015/12/27(日) 10:43:13 ID:prDzkZ.w
ちょうど休みだし書と交換が捗るわw

875名無しさん:2015/12/28(月) 14:45:11 ID:n042qY5I
リンデルグのアイテム3つ確保しといたよ
あとはまったり育成するんで、兄貴達後よろしくね

876名無しさん:2015/12/28(月) 22:51:06 ID:juwO0oS.
>>875
ありがと〜さきほど参戦してゲット、年末なんでバタバタして腰をすえてプレイできてないけど
年明けの後半戦はトップを引きずり降ろすのに積極的に参戦して場を盛り上げたいところ

877名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:25 ID:NjmAf/Jo
あんこ

878名無しさん:2016/01/04(月) 17:48:56 ID:Yn8a.vDQ
まだ弾かれてフィールか今の票でリンデルグに70%入ってるし
明日も再び弾かれるような優先権は領土が少ない方なのかね

879名無しさん:2016/01/06(水) 00:04:32 ID:uVQWkXHM
3次も来たけどまたしても空気扱いだな
ストーリー配信と新職の1体でも実装してくれたら別にかまわないけど

880名無しさん:2016/01/19(火) 16:44:11 ID:lZd0jVVQ
盛り下がってまいりました

881名無しさん:2016/01/19(火) 21:33:01 ID:AQ2WnD9U
たまに戦争参加してるけど今かなりキツいよw

882名無しさん:2016/01/19(火) 21:52:43 ID:pavEckJ.
昨日休みだったから昼間もちょこちょこ見てたけどかなり無理ゲーじゃない?
夜中12時に戦争始まって朝10時にはもう相手70000ptとかそんな感じ

883名無しさん:2016/01/21(木) 08:52:41 ID:SwlBnjhg
ふぃーる強過ぎて本土から出られないンゴw

884名無しさん:2016/01/22(金) 11:23:10 ID:pQ2pWN06
生き残り全員で結託くらいしないと押し返せないねこれww

885名無しさん:2016/01/23(土) 12:01:32 ID:fzwC4j66
誇り高きって程でも無かったな…もし本土侵攻があったらこの国最初に滅亡してたな

886名無しさん:2016/01/23(土) 12:53:11 ID:UbKYf9vQ
>>885
滅亡あったらとっくにマギオンかランドアースが数回は滅亡してるけどな

887名無しさん:2016/01/26(火) 12:36:34 ID:hrurNi5M
飽きてきた
刺激がほしい

888名無しさん:2016/01/29(金) 01:21:58 ID:AP5RGp9w
イベントか何かあれば少しやる気をだそうとは思ってるんだが何もない状態

889名無しさん:2016/01/30(土) 01:20:24 ID:bN1QPcSs
国渡り歩いてるけどそんなにやる気ないアピールされたら赤だけ行きたくなくなるわ
青も大概みたいだけど

890名無しさん:2016/01/30(土) 02:03:41 ID:CUsDN3/c
>>889
来る気無いのにわざわざ来ないアピールとかいらないから

891sage:2016/02/21(日) 12:44:29 ID:yuPRTE92
1月後半から赤の国でお世話になってる某騎士団です。兄貴達よろしく!
過疎ってるのは分かってるけどご挨拶に。

892名無しさん:2016/02/21(日) 12:47:00 ID:yuPRTE92
あ、名前間違えた…ハズカシー

893名無しさん:2016/02/21(日) 22:28:12 ID:TaooQ4.2
ようこそ友よ
領土は少ないけどゆっくり戦火を楽しんでね

894名無しさん:2016/02/21(日) 23:56:53 ID:8X2H2/A.
>>893
ありがとうございます、新参ですが団員強化しつつ頑張ります!

895名無しさん:2016/03/13(日) 16:59:37 ID:g8.B8N0Q
もはや数週間はプレイしてないけどもう復帰するようなイベも来ないし売却するわ
発売日から第1次イベまで戦いに明け暮れた日々は面白かったよ
次作があるならまた会おうナイスバルク

896名無しさん:2016/03/16(水) 21:55:40 ID:FGMnw2Rw
>>895 この発言に何も返信がないのが廃れを物語ってるな、俺もDLCカンストしたら引退かな…ナイスバルク

897名無しさん:2016/08/25(木) 09:18:59 ID:2/FA1Tsw
戦役の作戦提案なんだけど、誰か見てくれるといいな。
先人兄貴よ、ここ使う事をお許しください。

俺達の目標はエクリスを確保し続けることで、実際それはここ数日達成出来ている。
ただ、マギオンを完全に包み込んでしまっていて、各国の間の壁になっているので四面が続き、皆さん結構疲れていると思うんだ。

だから、ティオレを他の国に取らせるという作戦はどうだろうか。
今回は多分エクリスをランドアースに取り返されると思うけれど、ブルゴラースはまだバルクール領だから、次回エクリスに攻め込むことは可能。多分。
何もわざと負けようって訳じゃなくて、ただティオレが戦場になった場合、攻め・防衛の優先度を下げるだけでいい。

898名無しさん:2016/08/25(木) 09:28:06 ID:2/FA1Tsw
まとめると
・ティオレが戦場になった場合、そこの侵攻・防衛頻度を下げる
・エクリスとブルゴラースは飛び地のままでいいので、優先的に侵攻・防衛する

作戦を立てる事でつまらなくなるかも、と思う人は、無視してくれて構わないよ。
あくまで、ただの作戦の一提案。

899名無しさん:2016/09/23(金) 11:35:11 ID:p3uCoyYw
>>897-898
戦役お疲れ様でした
先輩兄貴達のお役に立てたかどうかは分かりませんが時々参戦させてもらってました
いつかはS取れるようになりたいです。

900名無しさん:2018/07/30(月) 20:45:48 ID:5nm.ZJ12
ここにお墓を建てよう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板