したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【誇り高き戦士の国】バルクール連合国スレ★2

1名無しさん:2015/12/03(木) 16:17:18 ID:H0v.C.p2
集え、100万人の脳筋たちよ!

ここはグランキングダムの誇り高き脳筋戦士の国 バルクール連合国のスレです
戦争での戦略、育成の仕方等みんなでバルクールを大国にするべく一丸となって猛進しましょう

次スレは>>950が立ててください無理な場合は安価で代役を指定すること

wiki バルクールページ
ttp://wikinavi.net/grand-kingdom/index.php?%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

2名無しさん:2015/12/03(木) 17:06:16 ID:L0IOq8T.
>>1 乙

他国と比べると諸々の投資が遅れてるんだよな、実にバルクらしい

3名無しさん:2015/12/03(木) 17:09:59 ID:MV29SBn.
>>1
ナイス筋肉

検索タグの話が出ていたがキアラ様はどうだろうか?

部隊名やキャラネームに統一感を持たせて攻め込めたら楽しそう
例えばキアラ様ファンクラブの会員NO.084とかでアライアンスも埋めれたらいいなぁ

4名無しさん:2015/12/03(木) 17:11:05 ID:7067tXyo
スレタイの『誇り高き騎士の国』に恥じぬようにバルクールは他国を煽らないようにってのをバルクール内で周知しないか?
どうだろう兄貴達

5名無しさん:2015/12/03(木) 17:14:21 ID:H0v.C.p2
うむ
我が国は我が国の道を邁進するのみである
他国には誇りをもって筋肉でぶつかるまでよ

6名無しさん:2015/12/03(木) 17:16:28 ID:afwaPpJ6
口プロレスで戦に勝てるわけでもなし何より昨日の敵は今日の筋肉な世界だからな!
無自覚に他国を煽る者はたしなめるがよかろ

7名無しさん:2015/12/03(木) 17:16:50 ID:H0v.C.p2
そして実はレス保持数1000だと思って慌ててスレを立てたわけだが実はレス保持数1000以上だったようだ
大変申し訳ないのである

8名無しさん:2015/12/03(木) 17:18:29 ID:89npnITY
根拠のない中傷は鍛え方がたりない証拠、もっと鍛練すべし
逆に対戦国のいいとろは研究し鍛練の元とすべし

9名無しさん:2015/12/03(木) 17:26:18 ID:89npnITY
タグは正直なんでも・・・
それより今夜の戦争だが、おそらく23時と26時に制圧目標Pが更新だと思う(違うかもしらんが)
だとするなら22時あたりには目標を制圧したいところ、しかしどうなるかねぇ

10名無しさん:2015/12/03(木) 17:32:44 ID:8X/9KX3M
>>3
せっかくの案だが全員が全員キアラ好きじゃないしキャラで縛るのは微妙かなと思った
筋肉脳筋あたりが周知されてる赤の続称ではあるな

11名無しさん:2015/12/03(木) 17:36:33 ID:mj46unVw
ナイスバルクでいいんじゃね>検索タグ
バルクールだし、筋肉だし(待

12名無しさん:2015/12/03(木) 17:40:49 ID:H0v.C.p2
知らない人向けに

バルク(Bulk)
バルク 大きな体積・容積を示す単語で、筋力トレーニングにおいては筋肥大=バルクアップというように筋肉の太さ・大きさ(筋肉の量)を表す言葉として用いられる。
ボディビルの大会などでは、筋量を誉める意味で「ナイスバルク!」などという掛け声がかかることもある。

我輩もナイスバルクに一票だ

13名無しさん:2015/12/03(木) 17:41:24 ID:4nIN13UA
ナイスバルクでいいと思うわ、褒め言葉だしなw
バルクールってそこからついた名前だと思ってた

14名無しさん:2015/12/03(木) 17:42:35 ID:afwaPpJ6
ナイスバルクいいな 語感がいいし国名にも合致してる

15名無しさん:2015/12/03(木) 17:50:17 ID:L0IOq8T.
ナイスバルクにのっかるとするわ

16名無しさん:2015/12/03(木) 17:51:03 ID:HmYvYCGY
ナイスバルク吹いた
今日は休みだから開始から終了までガッツリ張り付いてやる
稼ぐぞ〜

17名無しさん:2015/12/03(木) 17:57:57 ID:QOm.tHpA
ナイスバルクがわかりやすいな。ちょっと面白いし

国名はVALQUEURだしヴァルキューレから来てるんじゃないか
戦場で勇猛に戦い、その中で死んでもパラディオスでの戦争に備えるのかも

18名無しさん:2015/12/03(木) 18:04:50 ID:kVwUW8N.
ナイスバルクは某パンツじゃないアニメのキャラが頭に浮かぶんだが
まああながち間違ってない気もするが

19名無しさん:2015/12/03(木) 18:09:29 ID:08SuR2ms
すごく盛り上がってきていい感じ!帰ったらタグをナイスバルクにしなきゃなw

20名無しさん:2015/12/03(木) 18:39:04 ID:NSXt28KA
兄貴達!出稼ぎから戻って来やした
やはりバルクールは活気があって素晴らしい国だ、共に戦いますぞ!!

21名無しさん:2015/12/03(木) 18:53:21 ID:I2PJ3dYk
wikiもう変わってるw
ナイスバルクw

22名無しさん:2015/12/03(木) 19:01:40 ID:HmYvYCGY
wikiのバルクールの充実っぷりw

23名無しさん:2015/12/03(木) 19:04:30 ID:1P2zBvRk
ナイスバルク!

24名無しさん:2015/12/03(木) 19:08:09 ID:mj46unVw
飯食って帰ってきたらナイスバルクが流行ってて茶噴いた

25名無しさん:2015/12/03(木) 19:12:31 ID:d0SKnz02
筋肉兄貴が楽しすぎて他の買うはずだったゲームが買えんw

26名無しさん:2015/12/03(木) 19:12:32 ID:HmYvYCGY
ん、メンテナンスに入ったか
最後のパンプアップに入るか

27名無しさん:2015/12/03(木) 19:15:20 ID:fdZ2T0oA
兄貴達のようないいバルクを目指すためこいつを解放する時が来たようだぜ!
ttp://i.imgur.com/lz5rj2w.jpg

28名無しさん:2015/12/03(木) 19:18:15 ID:H0v.C.p2
>>27
これはすごいバルク力であるな
将来有望である

29名無しさん:2015/12/03(木) 19:18:21 ID:8X/9KX3M
>>27
プロテイン買いすぎでは?

30名無しさん:2015/12/03(木) 19:20:20 ID:HmYvYCGY
>>27
生命と活力だけは二者択一になって困るよな…

31名無しさん:2015/12/03(木) 19:27:26 ID:89npnITY
>>27
金のバルク像?

32名無しさん:2015/12/03(木) 20:04:12 ID:HmYvYCGY
会戦じゃーー!!

33名無しさん:2015/12/03(木) 20:05:29 ID:8X/9KX3M
うおおおお!!筋肉が躍動するっ!

34名無しさん:2015/12/03(木) 20:05:39 ID:H0v.C.p2
今こそ鍛え上げた筋肉を活かす時ぞ!
ナイスバルク!

35名無しさん:2015/12/03(木) 20:06:09 ID:89npnITY
制圧目標ポイントは1000
23時であるが今回ポイントは少なそう、ゆえに占領重視でいいかも

36名無しさん:2015/12/03(木) 20:06:50 ID:d0SKnz02
どこからいく?

37名無しさん:2015/12/03(木) 20:07:59 ID:89npnITY
コレハはいったーー

38名無しさん:2015/12/03(木) 20:08:32 ID:roOqPMX2
おっぱいの国から来たぜ、開放戦役の間お世話になりまする
マッチョな女戦士がいる国がよかったんだがどこにもいなくてな
まあキアラの将来に期待って感じだ

39名無しさん:2015/12/03(木) 20:11:16 ID:d0SKnz02
>>37
俺もいくぜー!

40名無しさん:2015/12/03(木) 20:11:41 ID:MV29SBn.
イベントなんだし緑に突き進む感じでいいんじゃないかな

41名無しさん:2015/12/03(木) 20:19:17 ID:l90w413E
20日に買ってずっとバルクールできた!攻防、兵器やってなくて
まだまだ筋肉足りないけど兄貴達についていくぜ!
ナイスバルク!

42名無しさん:2015/12/03(木) 20:21:19 ID:ELbVAKvs
せっかくタグ名候補いっぱい考えてきたのに・・・(・ω・`)
かっぱすし すしざんまい すしろう ぎんのさら ちょうしすし いちこう・・・

ボディビル用語ならデカイ!とかキレてる!とかもあるらしいw

43名無しさん:2015/12/03(木) 20:39:14 ID:d0SKnz02
ケルベロス!

44名無しさん:2015/12/03(木) 20:41:39 ID:89npnITY
>>43
ケロちゃんきたね

45名無しさん:2015/12/03(木) 20:42:33 ID:8X/9KX3M
少し緑に手がほしい
あと少し増えれば勝てそうだ

46名無しさん:2015/12/03(木) 20:42:52 ID:HmYvYCGY
兵器破壊来たら兵器集中でいいんだよな?

47名無しさん:2015/12/03(木) 20:45:11 ID:HmYvYCGY
むあ!?本陣破壊!?
初めてや

48名無しさん:2015/12/03(木) 20:46:17 ID:89npnITY
コレハ一戦目勝利ー

49名無しさん:2015/12/03(木) 20:47:06 ID:ELbVAKvs
むう、守護獣振られてるTPがもったいねえ・・・
初戦は開始20分からの参戦だったが次はフルでいけるぜ

50名無しさん:2015/12/03(木) 20:47:16 ID:d0SKnz02
>>45
いったんラドラドいくわ

51名無しさん:2015/12/03(木) 20:47:17 ID:roOqPMX2
コレハ勝ったぞー!

52名無しさん:2015/12/03(木) 20:47:53 ID:89npnITY
ラドラドの手がたりないみたいだね

53名無しさん:2015/12/03(木) 20:48:45 ID:roOqPMX2
コレハは制圧目標までまだ余裕があるから大丈夫かな
ラドラドの今やってる防衛勝って制圧目標侵攻にこぎつけるべき

54名無しさん:2015/12/03(木) 20:49:26 ID:d0SKnz02
コレハは制圧目標は一回安全。ラドラドに戦力をふってもいいかもね

55名無しさん:2015/12/03(木) 20:49:45 ID:/Ug4EXkw
戦士たちよ私は契約破棄の誤爆かた帰ってきた
緑にいくぜ

56名無しさん:2015/12/03(木) 20:51:02 ID:H0v.C.p2
我が筋肉の力をラドラドへ向ける!

57名無しさん:2015/12/03(木) 20:51:22 ID:HmYvYCGY
援軍了解

58名無しさん:2015/12/03(木) 20:52:49 ID:5TO0DBrQ
>>53
青の戦士もよくわかっているようだな
筋肉に続けー!

59名無しさん:2015/12/03(木) 20:54:22 ID:roOqPMX2
>>58
今は俺もおっぱいを愛するというだけの一筋肉だぜ

60名無しさん:2015/12/03(木) 20:55:43 ID:d0SKnz02
これでも押されるのか!

61名無しさん:2015/12/03(木) 20:59:46 ID:H0v.C.p2
さすがは大国フィールであるな
燃えてきたである

62名無しさん:2015/12/03(木) 21:03:53 ID:l90w413E
テンション上がる!ラドラドにいくぜ!

63名無しさん:2015/12/03(木) 21:06:25 ID:5TO0DBrQ
緑には負けん!

64名無しさん:2015/12/03(木) 21:08:39 ID:d0SKnz02
くっそ

65名無しさん:2015/12/03(木) 21:11:02 ID:d0SKnz02
コレハは優勢のようだ。ラドラドにいくぜ

66名無しさん:2015/12/03(木) 21:11:52 ID:HmYvYCGY
ぐぎぃ…時間までキツイな

67名無しさん:2015/12/03(木) 21:14:18 ID:roOqPMX2
正直この制圧目標は間に合わないな
短時間な今回の戦争は時間経過のポイントも馬鹿に出来ないから手を緩めるつもりはないけど!

68名無しさん:2015/12/03(木) 21:23:07 ID:HmYvYCGY
人材育成部隊が99デスマローグ×4の英雄に襲われたが俺の教官2名は優秀だった

69名無しさん:2015/12/03(木) 21:24:32 ID:l90w413E
くぅ 筋肉が足りないか!こんちくしょー!

70名無しさん:2015/12/03(木) 21:46:16 ID:d0SKnz02
厳しい��

71名無しさん:2015/12/03(木) 21:48:18 ID:8X/9KX3M
勝ったぞーーーー!!

72名無しさん:2015/12/03(木) 21:49:03 ID:l90w413E
うぉおおぉぉぉ!!

73名無しさん:2015/12/03(木) 21:49:11 ID:/Ug4EXkw
接戦だったな

74名無しさん:2015/12/03(木) 21:49:22 ID:ar9DOnyc
ラドラドに加勢にいくぜー

75名無しさん:2015/12/03(木) 21:49:25 ID:HmYvYCGY
…!?
とんでもない僅差だったなオイ
誰か一人でもサボってたら無理だったレベル

76名無しさん:2015/12/03(木) 21:51:28 ID:r7sGu4vc
この時のために生きてるって気がするぜ・・・

77名無しさん:2015/12/03(木) 21:52:11 ID:89npnITY
バルクールのs率の高さすげぇ

78名無しさん:2015/12/03(木) 21:53:20 ID:QOm.tHpA
こんな僅差勝ち初めて見た
全然砦を落とせなくてマズイかと思ったけど、諦めなければいけるもんだ

79名無しさん:2015/12/03(木) 21:53:37 ID:g5Juk8P2
フィールも盛り上がってると思ったが過疎っててワロタ

80名無しさん:2015/12/03(木) 21:54:06 ID:d0SKnz02
>>75
ごめん、嫁の飯を作るために途中で抜けましたw

81名無しさん:2015/12/03(木) 21:54:14 ID:89npnITY
ラドラドは短期決戦させればまだギリギリ制圧目標間に合うかも

82名無しさん:2015/12/03(木) 21:55:38 ID:HmYvYCGY
>>80
バカヤロウコノヤロウ!

83名無しさん:2015/12/03(木) 21:55:38 ID:/Ug4EXkw
知ってるか?
バルクールのS率飛び抜けてるんだぜ

84名無しさん:2015/12/03(木) 21:56:34 ID:d0SKnz02
>>82
ゴメンw

85名無しさん:2015/12/03(木) 22:00:38 ID:8X/9KX3M
>>80 >>82
なぁに二人分筋トレできたと思えばいいさ

86名無しさん:2015/12/03(木) 22:02:57 ID:L0IOq8T.
今の黄色戦がおわったらラドラド合流するぜ

87名無しさん:2015/12/03(木) 22:04:05 ID:ar9DOnyc
お前らもっと吹き出し使おうぜ!俺だけ連呼してるけど寂しいぞ筋肉どうなんだい!?

88名無しさん:2015/12/03(木) 22:18:18 ID:l90w413E
結構 うぉぉぉぉ って吹き出し使ってるw

89名無しさん:2015/12/03(木) 22:20:50 ID:d0SKnz02
サボらなかったのに負けた…くそぅ

90名無しさん:2015/12/03(木) 22:21:41 ID:HmYvYCGY
流石に数の暴力は厳しいな…
黄色は余裕のようだから緑に専念するか…

91名無しさん:2015/12/03(木) 22:21:47 ID:ar9DOnyc
さっさと兵器壊して奥の中規模砦攻めりゃよかったか・・・
次がんばるぞ!

92名無しさん:2015/12/03(木) 22:26:12 ID:8X/9KX3M
スレ民の力すごいな・・・
制圧ボーナスだけもらいにいったんだけどみんな移動したから黄色負けそうだぞ

93名無しさん:2015/12/03(木) 22:51:35 ID:d0SKnz02
突撃!

94名無しさん:2015/12/03(木) 22:55:03 ID:89npnITY
ここまでで撤退します
深夜組よろしくお願いです

95名無しさん:2015/12/03(木) 22:55:36 ID:HmYvYCGY
勝った……が、最後にLV99一匹狼ドラメに足止めされた
ミソが付いてかなしひ

96名無しさん:2015/12/03(木) 22:56:52 ID:l90w413E
初めて英雄を倒した・・・うれぴー

97名無しさん:2015/12/03(木) 23:01:02 ID:d0SKnz02
>>94


98名無しさん:2015/12/03(木) 23:32:15 ID:eu/QoWPs
体験版からランドアース一筋でゲージ振り切っても仕えてきたけど
さっき所持金の三分の一払って怒りの契約破棄してきた

次はバルクールでゲージが振り切るまで仕えようと思うので誇り高き戦士達よろしく

契約結ぶ前に財宝クエ所持金無くなるまで回して筋トレしてくる

99名無しさん:2015/12/04(金) 00:13:37 ID:hK4HZ4n.
>>98
何があったか知らぬが歓迎しよう
これから楽しい筋肉傭兵ライフを送ると良い
まさに少数精鋭
一人の戦果が大局につながる醍醐味よ

100名無しさん:2015/12/04(金) 00:21:44 ID:IwFaFOxs
ラドラドやはりきついな
次のポイント取って捲れるか?

101名無しさん:2015/12/04(金) 00:26:50 ID:gilbTg86
>>98
一時的でも楽しんでくれ!あとwikiは一応さらっと目を通しておえてなー

102名無しさん:2015/12/04(金) 00:30:02 ID:QCI5er96
まじでバルクールのSランク率なんなんだw

103名無しさん:2015/12/04(金) 00:33:57 ID:gOAizaKg
二つとも準備中で制圧中か…
とりあえず黄色全制圧して報酬ぶんどり確定させてから緑集中するか

104名無しさん:2015/12/04(金) 01:10:27 ID:gOAizaKg
黄色ボコり終わったから緑いくぜーい……ってこれ巻き返せるのか?

105名無しさん:2015/12/04(金) 01:11:58 ID:dVlzVHY6
ケルベロス倒してやったぞぉぉぉぉぉぉ

106名無しさん:2015/12/04(金) 01:14:20 ID:dnSYggCc
ちょっと緑は逆転難しいな、さっきの接戦が勝てたらまだ望みあったきがするな

107名無しさん:2015/12/04(金) 01:42:56 ID:gOAizaKg
最後に大暴れしてやるさ

108名無しさん:2015/12/04(金) 01:43:16 ID:QCI5er96
ラストいくぞー

109名無しさん:2015/12/04(金) 01:44:56 ID:IwFaFOxs
突っ走れー!!

110名無しさん:2015/12/04(金) 02:15:49 ID:wqXc/ciI
緑にびっくりするほど硬い狼竜居る

111名無しさん:2015/12/04(金) 02:16:55 ID:jbtCwDA.
お?勝った?うおおおおおおおおおおおおおおお

112名無しさん:2015/12/04(金) 02:17:42 ID:wqXc/ciI
うわ150足りず負けたあああああ

113名無しさん:2015/12/04(金) 02:18:12 ID:gOAizaKg
お疲れちゃん
最後の最後まで接戦だったぜ

114名無しさん:2015/12/04(金) 02:19:52 ID:gOAizaKg
ん?さっきみたら負けてたけど今見たら勝ってるや
これはどうなんだ…?

115名無しさん:2015/12/04(金) 02:21:30 ID:wqXc/ciI
オンライン更新したら勝ってる!
二面勝ちきたのか!?

116名無しさん:2015/12/04(金) 02:21:35 ID:fWyBzZxQ
おつかれ。偉大なる兄貴達についてくにはまだまだ筋トレが足りないな

117名無しさん:2015/12/04(金) 02:22:10 ID:PXfOqRmI
ラドラド獲ったぞぉおおおおおおおおおおおお
みたかおらぁあああああああああああああああああ

118名無しさん:2015/12/04(金) 02:23:11 ID:wqXc/ciI
ナイスバルク!みんなナイスバルクだ!

119名無しさん:2015/12/04(金) 02:23:24 ID:WQXuQ0CE
ナイスバルク!
うん、イイ語呂とイイ意味だ!

120名無しさん:2015/12/04(金) 02:23:51 ID:gOAizaKg
勝ってんじゃねーか!ナイスバルク!

121名無しさん:2015/12/04(金) 02:24:50 ID:fWyBzZxQ
うおぉぉ!ナイスバルク!

122名無しさん:2015/12/04(金) 02:24:53 ID:QCI5er96
うおおおお!これは最高に滾るぜ!!
頑張った甲斐があった!皆ナイスバルクだ!

123名無しさん:2015/12/04(金) 02:25:14 ID:flrN22yA
両戦場で奮闘したが我らの意地を見せることが出来たな
最後は支配地域数によるポイントが入って逆転できた模様

124名無しさん:2015/12/04(金) 02:26:24 ID:wqXc/ciI
これは戦史が楽しみだぜ

125名無しさん:2015/12/04(金) 02:28:53 ID:gOAizaKg
兵数差ダブルスコアの国とタメ張れるのは中身の質が違うな

126名無しさん:2015/12/04(金) 02:29:45 ID:wqXc/ciI
勝利確定きたぞおおお!

127名無しさん:2015/12/04(金) 02:33:58 ID:cdKwvOBs
ナイスバルク!
これは最高に昂る!

128名無しさん:2015/12/04(金) 02:38:18 ID:weVeI4wA
皆様お疲れ様でした!
ナイスバルク!

129名無しさん:2015/12/04(金) 02:39:05 ID:jbtCwDA.
筋肉たちよゆっくり休め、そして次の戦場に備えるのだ

130名無しさん:2015/12/04(金) 02:43:41 ID:QgFyqNOc
ラドラドの最終戦だけなんとか間に合ったけど勝ててよかったw
ナイスバルク!!

131名無しさん:2015/12/04(金) 03:33:58 ID:mj0z45UI
明日以降も指令TPは修理一択でお願いします。
間違ってもそれ以外には絶対に入れないで!

132名無しさん:2015/12/04(金) 07:39:37 ID:nPbHkUKs
おおーーラドラド制圧してるー
ナイスバルクです

133名無しさん:2015/12/04(金) 08:03:13 ID:gOAizaKg
この会戦のために早起きしてきたんだ!

134名無しさん:2015/12/04(金) 08:04:46 ID:QCI5er96
おはようございマッスル
本日朝の戦争はVSマギオンの二面だ
てっきり緑が来ると思ったけど来なかったな
俺は手薄になりそうな防衛向かうぜ

135名無しさん:2015/12/04(金) 08:17:03 ID:jbtCwDA.
投票確認してなかったけど黄攻めが多かったのかな
なんか作為的な気が…

136名無しさん:2015/12/04(金) 08:56:54 ID:nPbHkUKs
>>135
朝確認したときは拮抗してたよ
両方ともほぼ50%

137名無しさん:2015/12/04(金) 09:38:36 ID:gOAizaKg
んん!?
最終的なゲージで負けてたのに勝ったわけわからん結果になったぞ?

138名無しさん:2015/12/04(金) 09:46:28 ID:jbtCwDA.
>>136
そんなにも票が入ってたのかあ
勝手に決められたのかと思ったわw

139名無しさん:2015/12/04(金) 09:46:53 ID:gilbTg86
>>137
戦争には、目標保有と領土保有の二種類のポイント獲得があるんだぜ!

最終目標保有終了段階では150Pだけ負けていた、後はわかるな!

Wikiにもかいてあるので詳細はそっちでなー

140名無しさん:2015/12/04(金) 09:48:47 ID:RThQFjs6
四国全ての戦場が終わるまでは領地ポイントは更新され続けるなんだと思う
俺も最終参加してたからギリギリ負けたと思ったら勝ってたんだ
何を言っているのかry

141名無しさん:2015/12/04(金) 09:50:06 ID:gOAizaKg
>>139
あ、いや今のリンデルク戦のことなんだ
あとでSS…ってここURL貼れなかったか

142名無しさん:2015/12/04(金) 10:06:24 ID:wqXc/ciI
本陣を落としたとか?

143名無しさん:2015/12/04(金) 10:15:55 ID:gOAizaKg
いやあ小規模戦だったし本陣も最後までミリも動いてなかったから本陣破壊では無いと思うんだが…

144名無しさん:2015/12/04(金) 10:56:02 ID:Mqj48bws
>>99
筋肉兄貴優しすぎ

>>101
もうすでにwikiは全て目をとうしてある
バルクールに所属する前にオールsキャラトレーニング中ですわ
6部隊レベル50以上の兵隊が赤い筋肉になりますよ

そして兄貴達昨日の戦争お疲れさま

145名無しさん:2015/12/04(金) 11:31:29 ID:X9KlPyW6
社畜の俺のために今の状況を教えてくれー

146名無しさん:2015/12/04(金) 11:33:05 ID:QCI5er96
>>145
黄色は3面だから両方全制圧から動かないレベル
安心して仕事に励んでくれ

147名無しさん:2015/12/04(金) 11:50:33 ID:gOAizaKg
戦争片手間にうpするのきちゅい
ttp://imgur.com/QwHkmmg.jpg
こんな珍結果だった

148名無しさん:2015/12/04(金) 11:56:36 ID:PXfOqRmI
なんかバル民が大陸一の領土持ちになったことを祝してー
とかいって団旗くれたわ

149名無しさん:2015/12/04(金) 12:10:07 ID:ksQu0f8Q
>>147
すまんゲージで勝ってるようにしか見えない

150名無しさん:2015/12/04(金) 12:18:52 ID:QCI5er96
ちょっとリンデルグ押され始めたかな
これから出来る人はリンデルグに来て欲しいかも

151名無しさん:2015/12/04(金) 12:22:13 ID:gOAizaKg
あり、砦数とゲージは別々のもんなのか、勘違いしてた

さっきのコレハ戦は酷かったね…(悲哀

152名無しさん:2015/12/04(金) 13:05:19 ID:X9KlPyW6
>>146
ありがとう!安心して今年二回目の忘年会にいってくるよw

153名無しさん:2015/12/04(金) 13:06:58 ID:8c2E.LuM
ようやくS級lv99チーム完成した記念カキコ
早速派遣してみよう

リーダーはノーブルだからあまりアライアンス契約はして貰えなさそうだがw

154名無しさん:2015/12/04(金) 13:51:53 ID:gOAizaKg
どうやら勝ち確のようだ
さて、今後は各方面から猛攻が予想されるな…

155名無しさん:2015/12/04(金) 14:01:09 ID:erTZ0LEw
今後の方針について話し合っておくべきだな

156名無しさん:2015/12/04(金) 14:19:26 ID:QCI5er96
お疲れ!
後半は指令投票と狙う砦のバラけが目立ったけど、2面勝ちはナイスバルクだ!

157名無しさん:2015/12/04(金) 14:23:41 ID:gOAizaKg
疲れたぜ…しばらくは参加できんな…

英雄装備って盾もあったのな
弓とかもありそう

158名無しさん:2015/12/04(金) 14:44:17 ID:Mqj48bws
昼間の戦争に参加してきたぜ
お疲れ兄貴達!勝利のプロテインが美味い

159名無しさん:2015/12/04(金) 14:56:01 ID:QCI5er96
次はほぼ3面になると思っていいね
こっちの侵攻投票で緑黄黄になるか緑緑黄になるかって感じか
3面全部に勝つのは厳しいので2面勝ち目標で考えたい
緑黄黄の場合、所属人数的に黄に2面勝ちしたい
緑緑黄の場合は緑と黄色1面づつ勝ちたいって感じかな?
青がどこ攻めるか次第って感じですな

160名無しさん:2015/12/04(金) 15:35:41 ID:nPbHkUKs
朝昼組ナイスバルク
夜の戦争が問題だねぇ、ランドアースに期待ができそうにないのが辛い
がんばってくれよぉ・・・

161名無しさん:2015/12/04(金) 15:46:02 ID:wqXc/ciI
他国の動向など気にせず我らは我らの道を邁進するのみよ
挑んできた相手を全力で跳ね返し進行先の守りを全力で圧し潰すのみ

162名無しさん:2015/12/04(金) 16:18:17 ID:nPbHkUKs
>>161
まぁその通りなんだがな
大陸の西側をほぼ制圧したフィールとの決戦は避けられないね

163名無しさん:2015/12/04(金) 16:27:30 ID:JnN1W52Y
基本それでいいんだが、進むべき道、つまり侵攻先について話し合うのは有意義であろう。
戦場での勇猛さだけが我らの誇るところではなかろう。
WIKIの充実度しかり。
ここを見ているものの比率も多そうだしな。

164名無しさん:2015/12/04(金) 16:35:25 ID:8infjqAY
イベントが火曜の夜までだからあと9戦か
このときまでに一個でも他国より多く領土をもってればいいわけだ

165名無しさん:2015/12/04(金) 16:39:25 ID:nPbHkUKs
現状一番まずいのはフィールに物量作戦を取られること
例えフィールが2面3面であったとしても、どれかの戦場の勝敗を決した後に残りの戦場へ全力侵攻されるといくら精強な筋肉部隊でも押し負けることが予想される
かといって何もしなければニゲルまでくるのも時間の問題だ

166名無しさん:2015/12/04(金) 16:47:35 ID:ksQu0f8Q
わたくしマッスル軍師見習いであるが現在持ってる領土数を守ればいけるのでこのまま北進して黄色を埋め尽くしたのち西に進み青の領土を攻めるというのはいかがであろうか
緑との拮抗した戦いではどちらに転ぶかわからぬゆえイベント戦を勝ち抜く意味では有効と思うのであるが

全力で緑と殴りあうのも楽しそうなので戯言と思い聴いてもらえるとありがたい

167名無しさん:2015/12/04(金) 16:55:18 ID:nPbHkUKs
>>166
おもしろい案だと思うんだがな・・・
それをすると緑に、青と黄の防波堤にされて
その防波堤を元にフィールが永遠とバルクール内部領を食う姿が見える

168名無しさん:2015/12/04(金) 17:05:29 ID:nPbHkUKs
ゆえに、自分はフィールとのゲリラ戦に一票
むろん、3面負けもありえる危険な手なので無理にとはいえないが、現状最もヤバイ国を放置はしにくい

169名無しさん:2015/12/04(金) 17:23:01 ID:hXvzbW5A
西進したいな
フィールも4面は避けたいだろうから、ランドアースを追い詰めてマギオンと接するよりはこちらに来そう
168の言うようにフィール放置は怖いというのもある

170名無しさん:2015/12/04(金) 17:33:22 ID:Mqj48bws
フィールを叩きながらマギオンも攻め
ランドアースと挟撃する形になればいいのだが今のランドアースは滅亡へ向かってる

171名無しさん:2015/12/04(金) 18:00:47 ID:dnSYggCc
首都を潰せない仕様にしたのが原因だな〜本来なら黄に注力して滅亡させた後、緑との覇者争いが楽しそうなのに

172名無しさん:2015/12/04(金) 18:05:53 ID:X9KlPyW6
どのみち緑を叩かなければこの戦いに勝利はないのでは?遅いか早いかの違いだろ?
このイベントは1位にならなければ意味がなく、2位と4位に違いはなく、価値はない。

173名無しさん:2015/12/04(金) 18:22:52 ID:X9KlPyW6
そこで俺が提唱したいのは、イベント9戦終了時に1位に躍り出るということ。

先行逃げ切りは難しい。おそらく9戦目は各国から袋叩きにされるだろう。

そのためにどうしたらいいかという論点でこれからの戦争の方向性を考えたい。

174名無しさん:2015/12/04(金) 18:39:13 ID:hK4HZ4n.
構図の話しなら、イベント直前の形に持ってくのが、ベスト
マギオンはピオールから西南に進める形
ランドアースは南下
我々バルクールはニゲルを死守しながら、時期を見てラドラド・フォルストンを抜く
マギオンがどう転ぶかわからんけど、形としては理想的だよ

175名無しさん:2015/12/04(金) 18:50:16 ID:dnSYggCc
戦争用にギミック調達しようとしたらメモ紛失した どのlvで売ってたか覚えてる人いたら教えてください

176名無しさん:2015/12/04(金) 18:51:45 ID:E1tTXgpw
流れを切って申し訳ないが、今日からオンに参加します。バルクールと契約したので、今後ともよろしくバルクup

177名無しさん:2015/12/04(金) 19:14:06 ID:nPbHkUKs
>>176
歓迎しよう
よき鍛え場所となるといいな

178名無しさん:2015/12/04(金) 19:16:53 ID:EsQG85kI
>>173
それであれば、一国が超大国化するのは防ぎたいところか、とりあえず宣戦布告へ向け筋肉をアップさせとく

179名無しさん:2015/12/04(金) 19:27:31 ID:X9KlPyW6
>>176
よき筋肉!

180名無しさん:2015/12/04(金) 19:57:51 ID:QCI5er96
戦士たちよ
戦の準備は万端か

181名無しさん:2015/12/04(金) 19:59:41 ID:EsQG85kI
>>180
初戦をとるぜ

182名無しさん:2015/12/04(金) 20:02:26 ID:QCI5er96
黄が1枚でリンデルグ
緑が3枚でフォルストンとラドラドか
一番厳しいパターンだな・・・防衛をしっかりやっておきたいか

183名無しさん:2015/12/04(金) 20:03:22 ID:EsQG85kI
予想通り3面

184名無しさん:2015/12/04(金) 20:05:07 ID:EsQG85kI
こっちはフォルストンにて活動開始し、状況により他戦線へ動く、健闘を

185名無しさん:2015/12/04(金) 20:05:42 ID:PXfOqRmI
筋トレの汗を風呂で洗い流して神聖な身体で戦場に向かう

186名無しさん:2015/12/04(金) 20:22:31 ID:X9KlPyW6
緑2面で活動したほうがいいかも

187名無しさん:2015/12/04(金) 20:28:08 ID:EsQG85kI
フォルストン苦戦

188名無しさん:2015/12/04(金) 20:29:30 ID:CVvoMy8o
リンデルグむりぽ

189名無しさん:2015/12/04(金) 20:30:51 ID:EsQG85kI
おkラドラドを押そう

190名無しさん:2015/12/04(金) 20:31:41 ID:QCI5er96
ラドラドは余裕もって勝てそう

191名無しさん:2015/12/04(金) 20:32:02 ID:CVvoMy8o
つーか見事に兵士バラけてるし
筋肉とかナイスバルクとか兄貴とかネタもいいけどこういうときまとまりがなきゃ寒いだけだわ
あー負け濃厚でつまんねー

192名無しさん:2015/12/04(金) 20:33:30 ID:CVvoMy8o
じゃあラドラド行くわ
退却の術〜

193名無しさん:2015/12/04(金) 20:35:46 ID:CVvoMy8o
おったしかに余裕だな
勝ち確実で戦歴にも傷がつかないし10勝ウマウマ

194名無しさん:2015/12/04(金) 20:38:06 ID:CVvoMy8o
入れねえし
死ねよ

まあいいか敗戦処理班にならなかっだけましだな!ナイスバルク!

195名無しさん:2015/12/04(金) 20:40:11 ID:QCI5er96
退却したらその戦場終わるまで入れないの知らないんだろうか

196名無しさん:2015/12/04(金) 20:41:27 ID:ksQu0f8Q
退却しても敗けは付くであるよ

197名無しさん:2015/12/04(金) 20:44:08 ID:CVvoMy8o
そういうのいいから早く指示出して
ナイスバルク!

198名無しさん:2015/12/04(金) 20:46:13 ID:AyAqzdsk
なんか変なのが急にわいたな
仕様もしらないで文句いってるみたいだし

199名無しさん:2015/12/04(金) 20:48:06 ID:EsQG85kI
このくらいの苦境で根を上げるバルクール傭兵団はいないであります

200名無しさん:2015/12/04(金) 20:48:29 ID:CVvoMy8o
単発はアホなこと言ってないで手を動かせよ
その筋肉は飾りか?

201名無しさん:2015/12/04(金) 20:51:23 ID:wqXc/ciI
静かにNG

202名無しさん:2015/12/04(金) 20:54:11 ID:fWyBzZxQ
くそ!早く帰って兄貴達と暴れたいぜ!

203名無しさん:2015/12/04(金) 20:55:06 ID:QCI5er96
ただこのままだと2面負けコースだな
>>173が言うようにこの時点の負けは許容するか否かだけど
まあできるだけ頑張るよなスレ民は

204名無しさん:2015/12/04(金) 20:59:38 ID:8c2E.LuM
というか戦績に傷がつくのが嫌なら戦場に出なきゃいい
これだからステロイド使用者は嫌なんだよ・・・

205名無しさん:2015/12/04(金) 21:01:51 ID:8infjqAY
うちは数で他に劣る=持久戦による疲労に弱いので
力を抜けるとこで抜かないと最終盤でバテる可能性はあると思う

206名無しさん:2015/12/04(金) 21:08:05 ID:3mlnp9Tk
青があのざまなら北上して問題ないだろうし
防衛しつつマギオン戦頑張ろうぜ!

207名無しさん:2015/12/04(金) 21:09:52 ID:VTa91Bxg
ラドラド勝利ウマウマ、兄貴たちナイスバルクだった!
10勝したから報酬見えたけど技術の覚醒書ねえな
そこいかね?ナイスバルク!

208名無しさん:2015/12/04(金) 21:10:00 ID:jQzb7lZ6
リンデルグ僅差で負けとる

209名無しさん:2015/12/04(金) 21:12:20 ID:VTa91Bxg
青が相手だったら雑魚だし少人数でも片手間で落とせただろうな
あーあ青こっち来ないかなーナイスバルク!

210名無しさん:2015/12/04(金) 21:12:51 ID:AyAqzdsk
他の国と違って多面になったら人数差で負けも多いバルクールなんだから戦績に傷がつくとか言うなら他の国でやればいいのに

211名無しさん:2015/12/04(金) 21:14:13 ID:VTa91Bxg
リンデルグ?ああさっき退却したところだっけ
勝てそうになったらまた呼んでよ、兄貴のために駆け付けるから!

212名無しさん:2015/12/04(金) 21:14:36 ID:AyAqzdsk
今回は勝ってる緑の一面だけでいいんじゃないだろうか
上の方で話し合われていたが勝ちすぎは後々的にされて怖い気もする

213名無しさん:2015/12/04(金) 21:15:22 ID:dnSYggCc
みんながスレチェックしてるわけじゃないからな〜黄1面の割に持ちこたえてるしそっちに戦力さいてるのかな
フォル方面はきつそうだから黄に周る方がいいのかもな

214名無しさん:2015/12/04(金) 21:15:57 ID:VTa91Bxg
>>210
お前さっきから文句ばっかでナイスバルクしてねえな
もしやスパイ…?兄貴!?どうするこいつ!

215名無しさん:2015/12/04(金) 21:16:36 ID:fWyBzZxQ
お?なんだか今日はバルクールスレっぽくないと思ったら、幼筋肉がおったか

216名無しさん:2015/12/04(金) 21:17:09 ID:VTa91Bxg
リンデルグって技術の覚醒書?じゃあ行くー

217名無しさん:2015/12/04(金) 21:18:11 ID:jQzb7lZ6
フォルストンは捨てて2面維持ならギリかな

218名無しさん:2015/12/04(金) 21:19:10 ID:wqXc/ciI
変なのは静かにNGで放置徹底で

219名無しさん:2015/12/04(金) 21:19:19 ID:X9KlPyW6
フォルストンは捨てよう

220名無しさん:2015/12/04(金) 21:19:33 ID:VTa91Bxg
いや西に行って雑魚青蹴散らそうぜ兄貴

221名無しさん:2015/12/04(金) 21:20:26 ID:QCI5er96
フォルストン捨て
ラドラド現在勝ってるけど初戦の逆転の件もあるから様子見
リンデルグに余力を割いてみるって感じか

222名無しさん:2015/12/04(金) 21:20:31 ID:ksQu0f8Q
ラドラドとリンデルグで行きますか

223名無しさん:2015/12/04(金) 21:20:55 ID:AyAqzdsk
>>214
あのな>>4にあるように>>209みたいな他国を煽る書き込みはするな

そしてID変えてもわかりやす過ぎるんだよ
他の兄貴達に無視されたくなかったら黙ってろ

224名無しさん:2015/12/04(金) 21:21:56 ID:XSzt6CY.
つーかフォルストンもう入ってるんだけど
そういう指示早めにしてよ馬鹿

退却の術〜

225名無しさん:2015/12/04(金) 21:23:33 ID:XSzt6CY.
ID変えてるんじゃないんだけど変えない方法とかあんの?
これ不便だよね

226名無しさん:2015/12/04(金) 21:25:05 ID:AtUBY8D2
リンデルグ負けそうじゃん
ちょっと様子見
兄貴頑張ろう!

227名無しさん:2015/12/04(金) 21:32:02 ID:8c2E.LuM
唐突に話を変えるけどフィール陣営にlv80代のおネエ系チャレンジャー4人組がいるぞ
お前ら、警戒しろよ

228名無しさん:2015/12/04(金) 21:33:55 ID:nwBxhP86
了解だ兄貴!ナイスバルク!

229名無しさん:2015/12/04(金) 21:38:45 ID:jbtCwDA.
最悪の形は緑が青を防衛しつつ西進してこること
よってラドラドだけは死守していきたい

230名無しさん:2015/12/04(金) 21:39:50 ID:4t4HwSkI
なんかさっきからIDは違うのに共通してナイスバルクの使い方がおかしいやついないか

231名無しさん:2015/12/04(金) 21:43:26 ID:dVlzVHY6
触れるなころころID変わるがNG推奨だ

232名無しさん:2015/12/04(金) 21:44:53 ID:jbtCwDA.
>>230
他所から来てくれて無理に筋肉の流儀に合わせようとしてくれているんだろう?
熱い抱擁を持って迎えてやろうぜ

233名無しさん:2015/12/04(金) 21:50:32 ID:W7o2DcuE
本スレでバージョン下げてレベリングしてたアホがバルクール民名乗ってて萎える…
ああいうチート野郎は死ねよ

234名無しさん:2015/12/04(金) 21:52:54 ID:Xcgif09w
筋肉の風上にも置けない駄目筋肉もいたもんですな兄貴!
戦争の片手間で本スレにカチコミかけますか!

235名無しさん:2015/12/04(金) 21:54:34 ID:PXfOqRmI
ぐあ
リンデルきつそうだからリンデル参戦してくる

236名無しさん:2015/12/04(金) 21:56:30 ID:EsQG85kI
今回黄は1面ゆえ強そうね

237名無しさん:2015/12/04(金) 21:57:25 ID:hK4HZ4n.
最終的にフィールと全面戦争するつもりなら、マギオンのヘイトは稼がないほうがいいよ
初戦が調子良すぎた
ここは最悪、ラドラドさえ守れればいい
ランドアースがやる気出すまで、防戦しかないね
次の侵攻先もフィールにしとくべき

238名無しさん:2015/12/04(金) 21:57:52 ID:Xcgif09w
さっきの退却分で10勝してたしリンデルグにはもういけない、すまない兄貴

239名無しさん:2015/12/04(金) 21:59:05 ID:8c2E.LuM
>>232
背骨がへし折れそう

俺の個人的な意見として聞いて欲しいが
今回はラドラド以外は放棄がよさげ

240名無しさん:2015/12/04(金) 21:59:47 ID:hrOyub1k
青カスには期待するだけ無駄でしょ
俺たち筋肉連合が西に進んだときのサンドバッグ係くらいしか勤まらないよ兄貴

241名無しさん:2015/12/04(金) 22:00:37 ID:QCI5er96
午前戦がっつりやりすぎたからさすがに集中力がダメだ・・・
あとは深夜組に任せた!

242名無しさん:2015/12/04(金) 22:01:00 ID:hXvzbW5A
マギオンは人数が少ないから多面になると負けも嵩むが強いよ
とりあえず対フィールに注力でいいんじゃないか
ラドラド最優先で

243名無しさん:2015/12/04(金) 22:01:08 ID:X2j6I0tU
ラドラドはもう10勝ウマウマしてるしそれでもいいぜ兄貴
勝てそうなときだけ助太刀する!

244名無しさん:2015/12/04(金) 22:01:12 ID:ksQu0f8Q
この状況は体験版の時上手く立ち回り領土を広げたマギオンの優れた策略が見事なのかもしれませぬぞ

245名無しさん:2015/12/04(金) 22:03:03 ID:H1l/7dVM
>>240
青カスってどこの言葉?君どこから来たの?

246名無しさん:2015/12/04(金) 22:04:37 ID:bRs/axKA
バルクール生まれバルクール育ち
兄貴たちの弟やってます!ナイスバルク!

247名無しさん:2015/12/04(金) 22:05:53 ID:hK4HZ4n.
そんなにへたれちゃったのか
マギオンが侵攻先変えるかどうか、か
厳しいね
にしても、バルクール単独では流石にフィールには対抗しきれないな
今回は2面防衛できたら、ナイスバルク!
で、次の侵攻先はかなり慎重に選ばんといかんな

248名無しさん:2015/12/04(金) 22:08:26 ID:8c2E.LuM
なんかボディビルの後輩というより
比較的ダメな系統のヤクザの舎弟のチンピラみたいな奴がいるなw

249名無しさん:2015/12/04(金) 22:27:09 ID:EsQG85kI
ラドラド全占領

250名無しさん:2015/12/04(金) 22:27:55 ID:EsQG85kI
フォルストンの援軍へ

251名無しさん:2015/12/04(金) 22:28:02 ID:WQXuQ0CE
他国を貶めること、辱めることがあってはならない。
他者を罵ること、煽ることがあってはならない。
弔い合戦・仇討ちは大いに結構。
しかし無益私的な報復はもっての外である。
「ナイスバルク」は健闘を称える為に用いるべし。

>>4の意見を参考に指針をば、テンプレ案としてどうだろうか?
改善案あれば是非お願いします

252名無しさん:2015/12/04(金) 22:29:25 ID:H7XjuLGs
フォルストン10勝まだだわ

253名無しさん:2015/12/04(金) 22:31:55 ID:XUGLR1w.
>>251
賛成です

254名無しさん:2015/12/04(金) 22:35:14 ID:s1jDCyfw
どうでもいい

255名無しさん:2015/12/04(金) 22:35:29 ID:hXvzbW5A
我らが仕えしバルクールの目的は戦争のための戦争
相手国あってこその戦争なのだから、どの国であれ貶めるのは恥ずかしいもんだ

>>251
というわけで賛成
改善とかはまたおいおいしてきゃいいよね

256名無しさん:2015/12/04(金) 22:42:17 ID:xXFQGHN.
>>251
テンプレとか筋肉に似つかわしくないから反対

257名無しさん:2015/12/04(金) 23:07:06 ID:PXfOqRmI
戦線離脱前にグラム王に挨拶に行ったら覚醒書くれて濡れた
後は任せた

258名無しさん:2015/12/04(金) 23:08:48 ID:EsQG85kI
やっぱりフォルストンは固いね

259名無しさん:2015/12/04(金) 23:14:51 ID:EsQG85kI
イベント期間中の戦争の決勝ラインは22000pだと思われる。
ラドラドはあと7000点くらいで防衛成功
リンデルグは敵に9000点取られるとアウトー
フォルストンは敵にあと7000点取られるとアウト
策せんの参考にーー

260名無しさん:2015/12/04(金) 23:24:59 ID:PXfOqRmI
マギオン民は防衛陣形厄介で工夫してる人が多いな
ケロちゃんもちょいちょい出てくるし何をしてくるか判らなくて戦っておもろいわ

261名無しさん:2015/12/04(金) 23:33:53 ID:dVlzVHY6
>>251
リアル筋肉の世界で相手を貶める行為は禁止だからいいと思う
相手の筋肉は常に褒めそして自分の筋肉を高めるのだ!!

262名無しさん:2015/12/04(金) 23:38:09 ID:dnSYggCc
青が結構もりかえしてるし緑はラドまでは手が回らないかな〜その分、フォルは是が非でも維持するだろう
黄側は3連勝してるし黄方面注力でいいんじゃないかな

263名無しさん:2015/12/04(金) 23:42:28 ID:zhZ8PAmI
青カス踏ん張ってるのか
意外だな

264名無しさん:2015/12/04(金) 23:46:27 ID:NuJpBcCk
俺も青カスは一面ですらぼろ負けしてると思ってた
勝つのが当たり前の局面でも驚かれる青カスって…

265名無しさん:2015/12/04(金) 23:46:49 ID:XUGLR1w.
リンデルグ了解!

266名無しさん:2015/12/04(金) 23:55:57 ID:EsQG85kI
ラドラドは9割方勝ち確
フォルストンはほぼ負け確
報酬関係ないよーな傭兵団はリンデルグへ、こっちはまだ勝敗決していない

267名無しさん:2015/12/04(金) 23:56:42 ID:ZFs.7fJM
結構リアルな話、青カスとか相手を貶すのは辞めてほしい味方といえどちょっと・・・って思うわ

268名無しさん:2015/12/04(金) 23:58:21 ID:EsQG85kI
そしてアプリ落ち・・・
時間なので撤退です。
深夜組お願いします

269名無しさん:2015/12/04(金) 23:59:05 ID:wqXc/ciI
敵を貶めてる奴は単発の奴がID変えながら叫んでるだけだから無視でいいよ

270名無しさん:2015/12/04(金) 23:59:49 ID:orbKq68E
誇り高き戦士の国ねえ…
青カスだなんだってのは誇り高い言葉なのか?
ちょっとお前らのこと勘違いしてたみたいだ、ちょうど契約切れるし他国に行ってもいいかもな
体験版からずっと居心地良かったが空気変わっちまったな、残念だよ

271名無しさん:2015/12/05(土) 00:02:20 ID:vCh5yJzw
俺も今のバルクールの空気にはついていけないかもだ…
考えるべき時期が来たのかもしれんな

272名無しさん:2015/12/05(土) 00:11:56 ID:q/osQYvI
いや青と絡んだことなんて殆どないやん
一人芝居おつ

273名無しさん:2015/12/05(土) 00:14:03 ID:npqYFw.s
己の力のみ信じて行動するのが戦士ってもんだろ
リンデルグは巻き返しいけそうだし頑張るぞ!

274名無しさん:2015/12/05(土) 00:14:13 ID:lVxVczOI
まーただ、ちょっと上手く行き過ぎたのではしゃぎすぎな感はあると思うよ。

2ch用語を公共の場で連発してるみたいな若干破廉恥な空気に
なりつつあるとは思う。

もっとふわっと知的なバルクールに戻ろうぜ!

275名無しさん:2015/12/05(土) 00:15:00 ID:GZ64BfrQ
どっか行くなら行くで黙って行きなよ
文句たらたら書かれるのうざいよ
ひき止めて欲しいの?さっさと消えな

276名無しさん:2015/12/05(土) 00:18:41 ID:w8jRahGk
別に俺は赤から去るつもりはないが空気最悪なのは事実だし去る筋肉の気持ちもわかる
幼稚な筋肉もそいつらに構ってる単細胞もちと落ち着け

277名無しさん:2015/12/05(土) 00:22:02 ID:q/osQYvI
まぁ単発スルー検定だな

278名無しさん:2015/12/05(土) 00:22:06 ID:IRouNdVc
ゲスなことをあえて言うけどここまで領地広げた初期メンバーじゃない勝ち馬ライダーみたいな不純物がいるのは事実だよね
そいつらに嫌気がさした初期筋肉がいなくなるのは寂しいけど見てると仕方ないとも思う

279名無しさん:2015/12/05(土) 00:22:44 ID:n3JG/Qc.
>>273
然り
筋肉戦士の鑑よ
書き込みもいいが、戦場にでねば戦士にあらず
2面防衛できれば、大戦果と言っていい

280名無しさん:2015/12/05(土) 00:23:38 ID:P.HAspco
リンデルグつらいな

281名無しさん:2015/12/05(土) 00:24:39 ID:P.HAspco
バルクールを去ってもGKをやめるわけじゃないんだろ?
なら戦場でまた会おう!戦う場所は違えど俺たちは戦友だ!

282名無しさん:2015/12/05(土) 00:28:23 ID:CPj/Pr/Q
社畜が今帰宅
捲れそうなのはリンデルグか?

283名無しさん:2015/12/05(土) 00:33:06 ID:IRouNdVc
>>277
日付跨いだのに単発言ってるお前頭大丈夫?

284名無しさん:2015/12/05(土) 00:35:55 ID:Gdf0Ckck
そんなことより投票すませたか筋肉

285名無しさん:2015/12/05(土) 00:36:38 ID:UJPwk7B6
リンデルグいけるぞ!

286名無しさん:2015/12/05(土) 01:10:40 ID:tUXJZzUM
やっと参戦できる
行きますぞよ

287名無しさん:2015/12/05(土) 01:14:40 ID:UJPwk7B6
今リンデルグで初っ端こっちの本陣横の砦落とされたのなんだあれ?

288名無しさん:2015/12/05(土) 01:21:02 ID:npqYFw.s
開幕早々に本陣隣が落ちて何が起こったのか理解できなかったんだがw
最前線で一心不乱に戦っているうちに何があったんだよ・・・
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org269674.png

289名無しさん:2015/12/05(土) 01:23:52 ID:UJPwk7B6
>>288
これこれ
俺も何が起きたか一瞬わからなくて唖然とした

290名無しさん:2015/12/05(土) 01:48:47 ID:dbcS/udc
うおおリンデルグ中に落ちた…

291名無しさん:2015/12/05(土) 01:54:31 ID:UJPwk7B6
リンデルグ勝ったがさすがに捲れないか

292名無しさん:2015/12/05(土) 02:02:01 ID:npqYFw.s
占領ボーナス入れれば実質1000ぐらいの差だしまだまだ諦めるのは早い

293名無しさん:2015/12/05(土) 02:23:17 ID:WuDnGFSg
捲った?

294名無しさん:2015/12/05(土) 02:23:20 ID:UJPwk7B6
うおおお!
リンデルグ捲ったぞ!
ナイスバルク!

295名無しさん:2015/12/05(土) 02:25:02 ID:Xr1sm.SM
他国民だけど、お前ら凄えよ
漢だな

296名無しさん:2015/12/05(土) 02:26:46 ID:Q1fGb4yg
勝鬨をあげよおぉぉ!

297名無しさん:2015/12/05(土) 02:26:49 ID:dbcS/udc
よっしゃ2面
これも我らがプロテイン竜様の加護だな

298名無しさん:2015/12/05(土) 02:27:37 ID:WuDnGFSg
やっぱり捲った!
ナイスバルク!

299名無しさん:2015/12/05(土) 02:28:01 ID:alQYyy/U
俺たちはジオン軍だったのか!
ジークバルク!

300名無しさん:2015/12/05(土) 02:29:00 ID:9bR/aMLI
お疲れ〜
リンデルグ捲りナイスバルク!

301名無しさん:2015/12/05(土) 02:29:44 ID:ieyy.pyk
リンデブルグお疲れ
ナイス捲りだわ

302名無しさん:2015/12/05(土) 02:29:56 ID:npqYFw.s
スコア見てみるとバルクールに猛者が集ってる感が凄いな
ナイスバルク!

303名無しさん:2015/12/05(土) 02:33:43 ID:I2gReXv.
うおおおおお〜やりとげたぞ〜

304名無しさん:2015/12/05(土) 02:35:40 ID:yY3CHRUE
2夜連続の捲りは頑張った甲斐あるね!今日は最後の方の参加だったけど貢献できて良かった。
兄貴達お疲れナイスバルク!

305名無しさん:2015/12/05(土) 02:58:30 ID:If/AvRy6
スレは読まずとも空気は読めたのだ
目の前で入れ替わると嬉しいねぇ

306名無しさん:2015/12/05(土) 04:33:41 ID:zIEov/b2
今しがた帰ったが二国相手取って三面2勝とはすごいな
今日も参加できなさそうだが明日は英雄取る勢いで頑張るぜ
ナイスバルク!

307名無しさん:2015/12/05(土) 07:04:23 ID:a7.snTtQ
勝ったのか!みんなナイスバルク!

308名無しさん:2015/12/05(土) 07:19:00 ID:SiVZsHQs
2勝したのか
大戦果だーすごい

309名無しさん:2015/12/05(土) 08:02:58 ID:SiVZsHQs
8時会戦
昨日とメニューは同じ

310名無しさん:2015/12/05(土) 08:06:10 ID:a7.snTtQ
フォルストンは捨てるか

311名無しさん:2015/12/05(土) 08:08:05 ID:SiVZsHQs
ラドラド敵の兵器ないように見える

312名無しさん:2015/12/05(土) 08:31:16 ID:a7.snTtQ
リンデルグ制圧目標とられたみたいだ

313名無しさん:2015/12/05(土) 08:33:47 ID:SiVZsHQs
ラドラドはかなり優勢

314名無しさん:2015/12/05(土) 08:35:24 ID:i5MQMIJQ
起きたらリンデルグ勝っててわろた
スレの変な空気に流されず戦況ひっくり返した戦士たちに感謝

315名無しさん:2015/12/05(土) 09:21:38 ID:jSankudM
>>314
ぎりぎりで巻き返した。超眠い

316名無しさん:2015/12/05(土) 10:04:43 ID:5qB3fY0Y
>>315
初戦のラドラドでやった熱い試合の再来だったわけだな
俺も参加したかったぜ、お疲れさん!

317名無しさん:2015/12/05(土) 10:25:01 ID:npqYFw.s
リンデルグが全制圧されかけてるし不味いかもしれん
ラドラドをはやめに切り上げんと厳しいな

318名無しさん:2015/12/05(土) 10:25:04 ID:SiVZsHQs
リンデルグへの援軍感謝

319名無しさん:2015/12/05(土) 10:25:39 ID:y7jkyVuM
>>314
お疲れ様。

まあ、下手な小細工は通用しないってことよ、このバルクールには。
来たい人は、厚い胸板の兄貴たちが抱擁して歓迎するし、
去る人は、またどこかでな!ってきもちよくサヨナラすればいい。

よっし、資源集めてくるー

320名無しさん:2015/12/05(土) 10:29:30 ID:y7jkyVuM
おん、お疲れ様は>>315でした。寝ぼけているようだ、腹筋もしないと

321名無しさん:2015/12/05(土) 10:55:02 ID:SiVZsHQs
ラドラド押し返されてる

322名無しさん:2015/12/05(土) 11:08:48 ID:SiVZsHQs
途中経過 赤 敵
リンデルグ6000対14000
ラドラド15000対6000
フォルストン4600対16000
ラドラドはもう一息、リンデルグは希望あれどマギオンの抵抗激しい、フォルストンは崩しにくい
作戦遂行の参考にお願いします。決勝ラインは確か22000くらい

323名無しさん:2015/12/05(土) 11:40:17 ID:n9oT91SY
ところでお前達に提案があるんだ
パーティー編成や陣形、ギミックの配置等の戦術的な研究をここでやってみないか?
正直、1人だと限界があるんで手を貸して頂けると有り難い

もちろん、今はイベント期間で皆忙しいと思うのでイベントが一段落したらで構わない

324名無しさん:2015/12/05(土) 12:27:20 ID:SiVZsHQs
すまない
ラドラド勝ち リンデルグ・フォルストン負け確だと思います、無念

325名無しさん:2015/12/05(土) 12:48:00 ID:8yTtOmWM
>>324
心配すんな、夜部で巻き返す

326名無しさん:2015/12/05(土) 12:50:49 ID:alQYyy/U
これずっと黄色一面だけで楽にさせてないか?
夜は黄色攻めて黄色二面にさせて分散させた方がよくないだろうか?

327名無しさん:2015/12/05(土) 12:55:28 ID:ESafXbsI
そうすると緑が2面になってラドラドを取られる可能性が高くなるから難しい問題だな

328名無しさん:2015/12/05(土) 12:56:45 ID:a7.snTtQ
>>327
緑が青にいってくれればな

329名無しさん:2015/12/05(土) 12:56:54 ID:ESafXbsI
>>323
気持ちはわかるが別スレ立てるか本スレでやったほうがいいと思う
いろいろな意見も聞けるし国としての戦略は対策も練られやすいしな

330名無しさん:2015/12/05(土) 12:59:17 ID:UJPwk7B6
二面勝ち狙うとするとマギオンに二面の方が確率は高いかもしれんね

331名無しさん:2015/12/05(土) 13:06:34 ID:kiKI07iw
>>328
緑が青カス狙いに行ってくれたら楽だよなあ

332名無しさん:2015/12/05(土) 13:31:55 ID:8yTtOmWM
定期的に他人をカス呼ばわりする輩が沸くな。
戦士以外は去れ

333名無しさん:2015/12/05(土) 13:35:35 ID:a7.snTtQ
>>332
黙ってNGでいいんじゃない?

334名無しさん:2015/12/05(土) 13:37:58 ID:8yTtOmWM
>>333
そうしよう、ありがとう戦士よ

335名無しさん:2015/12/05(土) 13:40:04 ID:tMsgwjMY
しばらく吹き出し発言多用してみるぜ
もし見かけたらヨロシクな

336名無しさん:2015/12/05(土) 14:03:11 ID:JuXRy0Hg
吹き出しは出す手間が結構めんどい印象
ざっと見てあんまり使えそうなの見当たらなかったんだけどいいのあるかな?

攻める対象とか方向とか共有できると有意義なんだが

337名無しさん:2015/12/05(土) 14:08:56 ID:a7.snTtQ
>>336
前スレで聞いたけど修復指令連呼したけど、全然気がつかなかったみたいだ

338名無しさん:2015/12/05(土) 14:27:52 ID:I2gReXv.
支配数で優勢なんだし無理に攻めなくても与し易いとこと防衛主体でいいと思うんだけど
フォル奪取が悲願とばかりに票が集まるな 票が票を呼んでる状態な気がするけど

夜は奪われるだろうリデの奪還とヴェールでいいんじゃないかな黄の2面とラドラド死守で
少し勢いの出てきた青と緑で一進一退を繰り返してくれるのが理想で緑とは極力関わらないのが今だとベターな気がするどう?

339名無しさん:2015/12/05(土) 14:29:39 ID:UJPwk7B6
とりあえず俺は奪われたリンデルグに投票する

340名無しさん:2015/12/05(土) 14:35:51 ID:zIEov/b2
緑は無視して黄色とガチっていけばいいな
黄色2緑1になるような戦線にしたい
緑も青にケツからガジガジされて領土減りも増えもしないだろうし

341名無しさん:2015/12/05(土) 14:37:51 ID:SiVZsHQs
同じくリンデルグ
ランドアースは旧領を取り戻しており、フィール圧巻の危険はひとまず去った、またランドアースがフィールとの決戦を避け東進するならその牽制が必要かと
まさか大国2つが同盟して小国潰しはしまいとは思うが、ランドアースはやるかもなぁ

342名無しさん:2015/12/05(土) 14:39:40 ID:n3JG/Qc.
完全にフィールの尻馬に乗っかりに来ているマギオンを潰すのもアリと言えば、アリ
だが、イベント終了後にマギオンのヘイトを残すと、今の苦戦ぶりがその後の本戦で再現される可能性が大きい
マギオンの侵攻はこれ以上はさせずにこちらからは仕掛けないのがベストかな

343名無しさん:2015/12/05(土) 14:41:32 ID:alQYyy/U
昼組お疲れ様でした
奪われたものは奪い返す
我らが筋肉にかけてリンデルグを落としてみせようぞ

344名無しさん:2015/12/05(土) 14:42:05 ID:a7.snTtQ
これだけ緑の領土が減ったならフォルストン侵攻はリスクがある気がする。

345名無しさん:2015/12/05(土) 14:43:26 ID:a7.snTtQ
>>342
ヘイトに関してはもう遅い気がw
確実に敵国1位だろうw

346名無しさん:2015/12/05(土) 14:48:53 ID:n3JG/Qc.
>>345
そうか
なら、このままイベント終了まで拡張し続けてみるか
夜から加勢するから、暴れてやろうぞ

347名無しさん:2015/12/05(土) 15:04:04 ID:VS3QZcpM
進行先というかヘイトの向け先は難しいな
イベントトップに向けた最大の敵は緑だが
いかに一騎当千の兵揃いといえど単独で相手取るのは非常に厳しい
最終局面で3国vs緑みたいな調整ができればベストなんだが

348名無しさん:2015/12/05(土) 15:16:39 ID:h3W1gRv6
>>347
直接相手取ってない青のことはカス呼ばわりで侮って
黄色はこれから潰しに行く
こんな俺たちに味方して緑を倒すどころか俺たちが恨まれてるよ、これ

349名無しさん:2015/12/05(土) 16:01:08 ID:D58b/HKM
>>348
青のこと貶めてるのはこのイベント始まって急にわき始めたから
正史の戦争と違って短期であちこち転戦してる奴なんじゃないかな
ヘイト云々じゃなくどの国も勝つために侵攻先を決めてると思うよ
身内でギスギスしてるのはうちだけじゃね

350名無しさん:2015/12/05(土) 16:02:18 ID:2Jbe488o
一部の人間のせいで全体が迷惑被ることなんて普通にある

351名無しさん:2015/12/05(土) 16:24:24 ID:zIEov/b2
>>348
他国もそれほどマヌケではないさ
精々が妙なのが居ついているなと思う程度だ

明日の夜には本物の戦場をお見せしますよ

352名無しさん:2015/12/05(土) 16:38:02 ID:zIEov/b2
思えば昼・夜の二分けで、戦争中は稼ぎと育成、休戦中は財宝や雇用、素材集めに集中できると
今の環境が一番バランス良く動けるような

353名無しさん:2015/12/05(土) 17:13:45 ID:8yTtOmWM
元々マギオンとバルクールは立場上相容れないしな。いつも通り毟り取っていけばいいだろう。
理想的なのは昨日と同じように対フィールが勝ち確定したら対マギオンを巻き返しに行く、ってのだが…

354名無しさん:2015/12/05(土) 17:15:05 ID:K7FkFps2
>>351
それほどマヌケではないってマヌケだとは思ってるってことか
青カスだとかあからさまに口が悪い奴以外もこうやってナチュラルに見下してるんだもんな
マジでヘイト稼いでるなバルクール…

355名無しさん:2015/12/05(土) 17:42:39 ID:zIEov/b2
なんだかんだでリンデルグに決まりそうだな
今日も黄2緑1の三面だろうか
青はピオールに行きそうだし黄戦は昨日よりはラクか?

356名無しさん:2015/12/05(土) 17:45:41 ID:a7.snTtQ
>>355
フィール次第だが、あそこが青戦に傾いたらこちらしても助かるんだがな

357名無しさん:2015/12/05(土) 17:46:18 ID:Gdf0Ckck
緑以外ならどこが勝ってもいいと思ってるから攻めるなら緑方面行きたいぜ
ま、緑がこちらを攻め続けてくれるのは好ましい傾向だけどな

358名無しさん:2015/12/05(土) 17:56:19 ID:l1Sw01Mk
そもそもこの国の仮想敵国一位はどこだ?

359名無しさん:2015/12/05(土) 18:21:49 ID:Gdf0Ckck
噛みつかれたら噛みつき返す位で特に敵対心は無いんじゃねーの
体験版じゃほぼ黄色としかやりあってないし

360名無しさん:2015/12/05(土) 18:27:03 ID:.XVW3cBo
今日は黄戦を両方押さえたいところ
たぶんマギオンのことだからコレハ攻めだろうし

361名無しさん:2015/12/05(土) 18:40:54 ID:zIEov/b2
緑がこっちに攻めてくるとしたら緑は一面だろうし勝ち目無いな
いかに黄に戦力を集中させられるかが勝敗の分け目か
ただ黄も青に一面で攻められてるだろうから、奇しくも状況は同じ
ここは赤と黄、双方の連携力の勝負と言っても過言ではないかもしれん

362名無しさん:2015/12/05(土) 18:46:27 ID:SiVZsHQs
>>361
まさに勝負どころだね

363名無しさん:2015/12/05(土) 19:45:33 ID:n9oT91SY
>>329
そっか〜(・ω・`)
バルクール国スレでは色々問題や難点があるなら一旦保留しとくわ
新スレ立てるか良く考えてから決める事にするよ

>>358
敵の敵はやっぱり敵なので37564

364名無しさん:2015/12/05(土) 19:50:43 ID:a7.snTtQ
戦争が始まる!準備はいいかお前ら!

365名無しさん:2015/12/05(土) 20:05:51 ID:SiVZsHQs
コレハ>リンデルグかな

366名無しさん:2015/12/05(土) 20:08:29 ID:tMsgwjMY
黄色は3面か
対緑のラドラドは開幕で取れない限り捨てて、覚醒書が入ってるコレハ優先かね
リンデルグは開幕が相手陣地の制圧目標だから開幕取れたらでかい(コレハ守るのもでかい)

367名無しさん:2015/12/05(土) 20:13:24 ID:/HMchVo6
緑の報酬美味しくないし
黄に専念かな

368名無しさん:2015/12/05(土) 20:50:25 ID:1rvIzhXo
行くぞ、パワー厨ども!

369名無しさん:2015/12/05(土) 21:23:34 ID:a7.snTtQ
とりあえず順調かな?

370名無しさん:2015/12/05(土) 21:29:37 ID:dbcS/udc
覚醒s…国の為に頑張るぞ

371名無しさん:2015/12/05(土) 21:31:13 ID:n9oT91SY
後は派遣部隊に任せて撤収するわ

372名無しさん:2015/12/05(土) 21:38:38 ID:SiVZsHQs
>>371
おつかれさーん
しかしなぜか全戦線順調
まぁラドラドは無理そうだけど

373名無しさん:2015/12/05(土) 21:48:27 ID:a7.snTtQ
負けたけど意外とラドラド善戦した気がする

374名無しさん:2015/12/05(土) 22:12:18 ID:SiVZsHQs
>>373
コレハ・リンデルグともに安定するかもしれない、そうなると今夜の山はラドラドかもね

375名無しさん:2015/12/05(土) 22:15:28 ID:a7.snTtQ
>>374
各戦線から移動してきてくれたらたぶん勝てる

376名無しさん:2015/12/05(土) 22:24:08 ID:npqYFw.s
またかよwww
開幕いきなり砦が陥落する現象は何なんだろうな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org269950.png

377名無しさん:2015/12/05(土) 22:35:31 ID:Yp.8auuQ
ランドアースが負ける!?

378名無しさん:2015/12/05(土) 22:51:09 ID:tMsgwjMY
この後のラドラド戦は分水嶺だな

379名無しさん:2015/12/05(土) 22:51:49 ID:I2gReXv.
黄も赤方面は捨ててる感じだしラドラドに援護だな

しかし青が黄を攻め込んだのが予想外だったわ
黄が与し易い印象をうけて目先の領土に釣られたのかは分からないが
そこは仲良くして互いに南に注力しないと共倒れになると敵ながら思う

380名無しさん:2015/12/05(土) 23:05:59 ID:q/osQYvI
今戻ったけど三面勝ちありそうな勢いじゃないか

381名無しさん:2015/12/05(土) 23:10:44 ID:lVxVczOI
>>380
目標はがっつりフィールさん抑えてるので
かなりのガッツがいるであります!

382名無しさん:2015/12/05(土) 23:14:02 ID:n3JG/Qc.
しかし、場合によっては3国からフクロにされるな、次
ラドラド取っとけば一旦はフィールを足止めできるかもだが
明日の昼組の為の侵攻先はわりと難しいかもしれん
守るとしても、どう注力すべきかね?

383名無しさん:2015/12/05(土) 23:16:23 ID:tMsgwjMY
ラドラド制圧目標戦だぜ
ここ取れれば捲れるぜ

384名無しさん:2015/12/05(土) 23:20:15 ID:SiVZsHQs
>>382
それがな、ピオールを青がとってもリンデルグ攻撃しか危険がない、その場合は黄もリンデルグ攻撃しかない、被ったらどうなるんだろうな。ピオールを黄が制したらそもそも接しない
ゆえに明日は3面あっても4面はないね。ヴェール攻撃すれば黄2緑1かねぇ

385名無しさん:2015/12/05(土) 23:31:31 ID:SiVZsHQs
フォルストン取ってしまうと緑と青が接しなくなるのでヴェール攻めに投票しつつ、本日は撤退します
深夜組後をお願いします

386名無しさん:2015/12/05(土) 23:35:41 ID:a7.snTtQ
現状、イベント戦のライバルはランドアース。フォルストンまでとるとフィールがこっちにくるので悪手だと思う。
ヴェールとって、ラドラド守れれば…勝ちも見えてくるんじゃないか?

387名無しさん:2015/12/06(日) 00:07:19 ID:VaIduu1M
ラドラド捲れる?深夜組の援護に少し頑張るわ!

388名無しさん:2015/12/06(日) 00:09:27 ID:i6N3aYmM
>>384
なんと!
意外に困る状況じゃないかも?
それにしても、大国2国からは、やる気が感じられんな
部隊育成にオフまわしてんのかな

389名無しさん:2015/12/06(日) 00:11:30 ID:QlyEbOgI
ラドラドで今行われてる小規模戦終わったら自分は撤退かな…
深夜組の皆さん頑張って

390名無しさん:2015/12/06(日) 00:34:41 ID:VaIduu1M
次の侵攻、このままだとフォルストンになるかな。ちときつくないかな

391名無しさん:2015/12/06(日) 00:39:28 ID:vYJ0Lvbo
帰宅したからラドラド突撃するぜ

392名無しさん:2015/12/06(日) 00:42:11 ID:i6N3aYmM
>>390
そうね
フォルストンはきつい
ヴェールがベストかな?

393名無しさん:2015/12/06(日) 00:45:54 ID:6WQlh0dI
バルクール夜襲隊の力を見よ!

394名無しさん:2015/12/06(日) 00:48:16 ID:VaIduu1M
>>392
ありがとう。すまん、ここをみてるみんな、ヴェールに投票を頼む!

395名無しさん:2015/12/06(日) 01:15:04 ID:I7KntAhk
まったく侵攻側に票をいれなかったら侵攻しないで済むのかね

396名無しさん:2015/12/06(日) 01:46:50 ID:hnomIZvM
深夜組に出遅れたぜ
おとなしく開発に力回しやす

397名無しさん:2015/12/06(日) 02:28:41 ID:hnomIZvM
3面おつでありました
ナイスバルク

398名無しさん:2015/12/06(日) 02:35:03 ID:m13tyk6o
>>396
裏方回ってくれてありがとな
今日はずっと連勝だったわ

399名無しさん:2015/12/06(日) 02:37:43 ID:hnomIZvM
流石ですわ!
最後しか参戦できなかったけど
少しでも貢献できて良かった

400名無しさん:2015/12/06(日) 02:39:14 ID:ITqppyto
ナイスバルク
時計回りと緊急修復連呼してみたが少しは役に立てたのだろうか

401名無しさん:2015/12/06(日) 02:47:08 ID:m13tyk6o
>>400
修復叫んでた人何度か見かけたゲーム割りと召喚には流れなかったし
意味あったと思うよ

402名無しさん:2015/12/06(日) 02:49:45 ID:QgeCQH9Y
>>400
ぴょんぴょん動きながら何度も指示出してる兄貴を見かけたけどそうかな?
しっかり見えてたし投票しておいたよ。お疲れ様でした

403名無しさん:2015/12/06(日) 02:57:10 ID:WFEvN7nI
スコア見ると上位はうちばっかだな
うちってリーマンのガチプレイヤーが多い印象を持ち始めた
長期戦や平日に弱くて深夜に火力あったり他と比べてまとまりが良さげなところをみるとね

404名無しさん:2015/12/06(日) 03:14:06 ID:LLhxPy3U
3面制圧乙プロテイン
夜だけやったけど初めて50位内に入ったわ

405名無しさん:2015/12/06(日) 04:59:29 ID:ES0YTrpo
帰りながら黄二面取れたかな〜と考えながら戦争開いたらまさかの三面で吹いた
ナイスバルク
というか赤に一気に流れ込んできてないか?スコアボードがまっかっかだぜ

406名無しさん:2015/12/06(日) 05:17:19 ID:ES0YTrpo
んお、ガチ構成で派遣した主力部隊勝ちまくってるな
中途半端なの5部隊より殺る気マンマンなの1部隊の方が相手の妨害になるかな?

407名無しさん:2015/12/06(日) 05:29:52 ID:Ff6Ty/4U
派遣て人間相手の勝率なのか怪しいけどな

408名無しさん:2015/12/06(日) 05:39:12 ID:ES0YTrpo
>>407
休戦中に派遣したら休戦中に戦果が来るからな……お前らどこの戦場に行ってきたのかと
まあなんにせよ勝てる構成にはしておきたいものだ

409名無しさん:2015/12/06(日) 07:34:24 ID:HZrLItYI
それにしても昨日のフィールは歯ごたえなかったよな?なんかあったのかな?

410名無しさん:2015/12/06(日) 08:20:34 ID:rF4Nfrkg
おはよう筋肉
昨日は3面乙ナイスバルクでした
して今日は予想に反してラドラド・ヴェールの2面か

411名無しさん:2015/12/06(日) 08:35:25 ID:Vo4uDXh.
フィールは質量ともに最大手だったし、ぶっちゃけやり尽くした勢が飽きたんじゃないか?
正直戦争でやる事自体は草刈して修復指令するだけだしおもんねーわと言わざるを得ない
何かしら変化が欲しいよなあ

412名無しさん:2015/12/06(日) 08:50:08 ID:rF4Nfrkg
まぁぼちぼちやらんと飽きるよね
30レベルくらいの部隊とか、育成しつつやるとまあまあ
ヴェールかなり優勢だけどラドラド押されてるね

413名無しさん:2015/12/06(日) 09:44:39 ID:vYJ0Lvbo
緑が一面だから勝ちに行くならラドラドに全勢力注がないときついと思う
とか言いつつ俺は仕事だから任せたぞ…

414名無しさん:2015/12/06(日) 10:18:57 ID:rF4Nfrkg
ラドラドは一進一退
援軍があれば押しきれるかも

415名無しさん:2015/12/06(日) 12:19:55 ID:rF4Nfrkg
途中経過 赤対他
ヴェール 14700ー5300
ラドラド 8000ー13000
どちらも決勝には至っていないがフィール1面だとさすがに辛い

416名無しさん:2015/12/06(日) 12:22:09 ID:rF4Nfrkg
ごめ、修正
ヴェールは勝確23000
ラドラドはまもなく負確相手21000

417名無しさん:2015/12/06(日) 12:41:52 ID:3YCMSWT6
まあ昨夜の3面勝ちが上手く行きすぎたと見るべきでしょ
やるからには勝ちを狙うのは当然だが
トレーニングには適度な休息も必要だぜ?

418名無しさん:2015/12/06(日) 13:00:42 ID:vnn4ccjs
今のラドラド作戦熱かった!
よくぞ捲ったわ

419名無しさん:2015/12/06(日) 13:03:47 ID:WFEvN7nI
今の左奥の砦が後半育つと思い必死で防塞を壊してたのが私です
無駄かと思ったけど間に合ってよかった

420名無しさん:2015/12/06(日) 13:14:27 ID:ejGkkLKQ
個人的にラドラド第1報酬の白銀の狙撃銃欲しいんだが難しいかな……。

421名無しさん:2015/12/06(日) 13:16:12 ID:LLhxPy3U
俺も昨日昼のクマとかいう短剣欲しかったな…

422名無しさん:2015/12/06(日) 13:36:37 ID:O0XohG7c
>>420-421
つアライアンス

423名無しさん:2015/12/06(日) 13:45:23 ID:HZrLItYI
戦況はどうですか?

424名無しさん:2015/12/06(日) 14:19:12 ID:vnn4ccjs
昼組兄貴達お疲れ様です!
狙撃銃は一手足りなかったなあ

425名無しさん:2015/12/06(日) 14:43:31 ID:ES0YTrpo
お疲れさん
次の戦局はちょっと読めないが、今の侵攻提案だと緑2黄色1か?
でも黄は西進したから青と戦う道を選んでいるかも知れんな…
今の赤なら緑と1:1でガチれる勢いがあるハズだ

426名無しさん:2015/12/06(日) 17:08:49 ID:I7KntAhk
12/8日が最終日なんだし多少の中休みは必要よ

427名無しさん:2015/12/06(日) 20:01:19 ID:ES0YTrpo
会戦だ、行くぜ

428名無しさん:2015/12/06(日) 20:07:30 ID:rF4Nfrkg
リンデルグ ニゲル ラドラドの三面戦
避けて通れぬ戦じゃ

429名無しさん:2015/12/06(日) 20:10:15 ID:ES0YTrpo
おいィ?
ラドラド戦の防柵の位置が防柵してねぇぞ!?

430名無しさん:2015/12/06(日) 20:15:44 ID:sjoFy7v6
マイナンバー受け取って、ドラゴンボール観て、飯食って
それからAI組んでたらいつの間にか日が沈んでた
今から参戦するわ

431名無しさん:2015/12/06(日) 20:42:57 ID:ES0YTrpo
次はニゲル行ってみるか
さてさて

432名無しさん:2015/12/06(日) 20:46:00 ID:rF4Nfrkg
リンデルグは黄も全力では攻められないと信じたい、ニゲルは優勢だけど敵の圧も強い
さすがフィール、やはり強力

433名無しさん:2015/12/06(日) 20:56:05 ID:ES0YTrpo
緑は今回防柵二つ持ててるのがキツイな
こっちもほしいぜ

434名無しさん:2015/12/06(日) 21:11:53 ID:sjoFy7v6
マグオン軍に連勝してきたが
次はニゲル辺りに救援しにいった方がええかね?

435名無しさん:2015/12/06(日) 21:28:28 ID:ES0YTrpo
黄は防衛に手を回すみたいだから緑注力の方がいいかもしれん

436名無しさん:2015/12/06(日) 21:37:34 ID:rF4Nfrkg
今のマギオン戦ミリ勝ちで危な

437名無しさん:2015/12/06(日) 21:50:09 ID:VaIduu1M
ラドラドいくぜ!

438名無しさん:2015/12/06(日) 21:54:10 ID:ITqppyto
戦争のシステムが昔のバレーみたいなもんで、ラリーポイントじゃなくて侵攻権の移動だからね
勝ってる場合は侵攻失敗→防衛成功で時間を稼げる
負けてる場合は連続で侵攻成功させないといけないからスタートダッシュが大事なんだよな

439名無しさん:2015/12/06(日) 22:13:13 ID:ES0YTrpo
戦略兵器と砦に挟まれて身動きが取れなくなること幾数度…今日は厄日だ

440名無しさん:2015/12/06(日) 22:17:26 ID:ES0YTrpo
リンデルグ入った瞬間終わって鼻水吹いた

441名無しさん:2015/12/06(日) 22:18:19 ID:rF4Nfrkg
リンデルグは全占領に成功
敵の主力はピオールへ行ったのかマギオンのs比率が低かったことを記しておく

442名無しさん:2015/12/06(日) 22:24:10 ID:ES0YTrpo
ニゲル戦、緑に戦略兵器が置かれてねえ…ニゲルは捨てたか
決戦はラドラドになりそうだな

443名無しさん:2015/12/06(日) 22:25:46 ID:rF4Nfrkg
ラドラドはかなり硬い
あの軍勢で守られると辛いね
リンデルグ ニゲルはかなり優勢

444名無しさん:2015/12/06(日) 22:27:34 ID:ITqppyto
同一勢力との2面戦は、どっちも取りたいときは駆け引きだよね
序盤で片方を押しすぎてしまうと、相手も片方捨てて1勝1敗狙いで来る

445名無しさん:2015/12/06(日) 22:28:35 ID:rF4Nfrkg
吹き出しで時計回りー反時計回りっと出しながら進軍するのは有効なのかな?

446名無しさん:2015/12/06(日) 22:28:53 ID:VaIduu1M
ラドラド硬い。かなり不利

447名無しさん:2015/12/06(日) 22:31:33 ID:I7KntAhk
青と緑が協定を組んだごとく争ってないな

俺が緑なら今は赤を削って出来るだけトントンに持っていって最終日は赤方面は防衛のみ
青を侵攻して領土を掠め取るの方法をとるしかないか

448名無しさん:2015/12/06(日) 22:32:31 ID:ITqppyto
>>445
昨日連呼してみた感じでは、吹き出し発言すると砦から沸く友軍駒も噴き出し発言する感じ
結構いろんな砦から湧いてたから、戦争で沸く駒は自分の動きをトレースしてるわけではないみたい

449名無しさん:2015/12/06(日) 22:34:41 ID:ITqppyto
あと、GKH経験者ならわかると思うけど、戦闘とか挟まないと戦場に反映されないみたい

450名無しさん:2015/12/06(日) 22:41:11 ID:sjoFy7v6
>>435
2戦ニゲルいってきたぜ

>>445
無駄ではないと思うよ
俺は見掛けたら出来る限りは足並み揃えようとはしてる

451名無しさん:2015/12/06(日) 22:44:56 ID:rF4Nfrkg
吹き出しちょっと意識して戦ってみる
レスありです

452名無しさん:2015/12/06(日) 22:51:38 ID:VaIduu1M
ラドラド集中攻撃しようぜ!

453名無しさん:2015/12/06(日) 22:58:10 ID:ES0YTrpo
ラドラドは毎度取ったり取られたりでもうこの土地焦土と化してるんじゃないか

454名無しさん:2015/12/06(日) 23:03:01 ID:rF4Nfrkg
ラドラド押し返せる

455名無しさん:2015/12/06(日) 23:03:30 ID:VaIduu1M
>>453
間違いないw

だが、ここはバルクールの安全保障だからとったほうがいいぜ

456名無しさん:2015/12/06(日) 23:06:24 ID:ES0YTrpo
さーここから逆転劇成るか連携の見せ所

457名無しさん:2015/12/06(日) 23:34:26 ID:ES0YTrpo
勢いがついてきたが…コレ間に合うのか?

458名無しさん:2015/12/06(日) 23:37:21 ID:VaIduu1M
>>457
どうかな?少なくとも一戦とも落とせない

459名無しさん:2015/12/07(月) 00:08:05 ID:r5JJ/VlI
ラドラドちょっとムリだな

460名無しさん:2015/12/07(月) 00:10:18 ID:Ynai4juY
ラドラド全占領ならいけるかね

461名無しさん:2015/12/07(月) 00:21:46 ID:kZZhli76
せめて全占領で筋肉の意地を見せるか

462名無しさん:2015/12/07(月) 00:32:26 ID:kZZhli76
なんかこの今の戦場…クッソ固いような

463名無しさん:2015/12/07(月) 00:54:37 ID:Ynai4juY
ラドラドやられた〜
確かに硬かったw

464名無しさん:2015/12/07(月) 00:56:22 ID:kZZhli76
趨勢は決したかな
ニゲルもちょいちょい応援に行ったほうがいいかも

465名無しさん:2015/12/07(月) 02:26:57 ID:tndqX2CI
ラドラドはきっと防衛してたんだろうね
良い勝負で面白かったわ

466名無しさん:2015/12/07(月) 02:40:00 ID:ztzPwwrE
ピオールは侵攻圧力だけかけて兵はほぼ割かないってのが一番理想だとは思うんだけど
スレみてない人も多くいるだろうし人が流れてしまうのが事実なんだよな〜

無難に分かりやすく黄は放置で緑方面のみの侵攻と防衛だけがいいかもね

467名無しさん:2015/12/07(月) 08:03:56 ID:U3VZrKlk
緑緑黄の3面
防衛2面重視だね

468名無しさん:2015/12/07(月) 10:14:34 ID:G6vkVKzs
ニゲルで英雄発見

469名無しさん:2015/12/07(月) 10:23:33 ID:U3VZrKlk
英雄はなった時点でNPCで固定されるから
どの戦場でもプレイしてるしてない関係なく確率で出るよ

470名無しさん:2015/12/07(月) 10:31:35 ID:x0ZJQs5k
最初の頃の英雄はギミックやらスキルやらそんな使い方もあるのかと参考にできたりしたが
今となってはデスマローグかスポット構成でどーんなだけで実に味気ない

471名無しさん:2015/12/07(月) 10:48:59 ID:jdPPQTY.
ニゲル防衛が一進一退でかなりしんどい
今からできる人は是非ニゲルに

472名無しさん:2015/12/07(月) 10:56:18 ID:yMV/UfGc
ニゲル了解
今から行くぜー

473名無しさん:2015/12/07(月) 11:17:06 ID:/SXOYreU
わかったぜ兄貴
ニゲルに全力を投入する

474名無しさん:2015/12/07(月) 14:48:27 ID:U3VZrKlk
2面防衛成功、お疲れ様!

475名無しさん:2015/12/07(月) 15:03:21 ID:4HyeZVLQ
ナイスバルクです
しかし、次の攻め先かぁ・・・

476名無しさん:2015/12/07(月) 15:15:42 ID:tcDewYVQ
守ってれば勝てる可能性が高い以上
フィールへの牽制で刺しておけば進行先こっちじゃない時の保険になるかな

477名無しさん:2015/12/07(月) 15:17:38 ID:kZZhli76
このまま維持できれば占領数で勝てそうだな
三面は続くだろうから二勝ちを意識すれば逃げ切れると思う

478名無しさん:2015/12/07(月) 15:42:10 ID:xBbRsw9I
3面戦の2勝狙いでいくなら、侵攻先をマギオン領に定めておくのもアリだよ
イベント終了後にリセットされるし、もう終盤だ
立地条件は考慮しなくてもいい
フィールに1面取られ続けたとしても問題ない

479名無しさん:2015/12/07(月) 15:57:06 ID:kZZhli76
青は黄に攻め続けるだろうし、黄色に攻めて三面の方がラクだろうな
緑2黄1より緑1黄2の方が安定するかもしれん
今日のニゲル戦も割とどっこいどっこいだったし

480名無しさん:2015/12/07(月) 17:01:15 ID:4HyeZVLQ
ただ、現状2位のフィールに一寸たりとも領土を渡したくないねぇ

481名無しさん:2015/12/07(月) 17:36:16 ID:hs..Jxs6
目論見どおりいけば黄への侵攻はかなり有効だと思うが
青、黄、緑と相手にする状況に陥る可能性も0じゃない

そうなった時に今後を考えずに済むイベント戦だと勝利目前国を引きづり落とす方向へ力が働くこともある
緑はキツイけどラドラド侵攻で戦力を2分させながら現状維持で耐えるのが良さそう

482名無しさん:2015/12/07(月) 17:56:45 ID:4HyeZVLQ
>>481
今日を耐えきれば・・・
まさに天王山
もしラドラドを奪えれば決定的打撃となる・・・ここまで来たんだやるしかねぇ

483名無しさん:2015/12/07(月) 18:45:20 ID:b2r/b.j.
みんな、頑張ってくれ!

484名無しさん:2015/12/07(月) 19:34:31 ID:rcWGmrxM
今回は疲れてるんで直接戦争に参戦するのは止めておく
代わりにlv99デスマスポットウィッチを放流して間接的に支援するわ

485名無しさん:2015/12/07(月) 19:44:05 ID:BQLDARIM
>>484
明日が最終決戦だから無理せずにー

486名無しさん:2015/12/07(月) 20:01:16 ID:/SXOYreU
とりあえずニゲル全力で守るぜ!

487名無しさん:2015/12/07(月) 20:02:56 ID:v1.VFQ7Y
うちは昼がフィールより弱いから昼組に楽させるためにも
今夜はフィールを抑えときたいな

488名無しさん:2015/12/07(月) 20:17:26 ID:rcWGmrxM
>>485
明日が最終日だったんかw

489名無しさん:2015/12/07(月) 20:27:11 ID:/SXOYreU
ニゲル今のとこは余裕あり

490名無しさん:2015/12/07(月) 20:29:01 ID:hs..Jxs6
今日の夜は明日より重要だと思う、2面取りたいのう

491名無しさん:2015/12/07(月) 20:38:10 ID:BQLDARIM
ラドラド優勢

492名無しさん:2015/12/07(月) 20:53:00 ID:/SXOYreU
ニゲル一進一退

493名無しさん:2015/12/07(月) 21:08:14 ID:BQLDARIM
ラドラド2連勝なれど互角

494名無しさん:2015/12/07(月) 21:24:24 ID:/SXOYreU
ニゲルも連勝したけど余裕ではない

495名無しさん:2015/12/07(月) 21:27:31 ID:r5JJ/VlI
参戦する!交互にいくぜ!

496名無しさん:2015/12/07(月) 21:32:35 ID:/SXOYreU
ニゲル押され気味

497名無しさん:2015/12/07(月) 21:46:15 ID:r5JJ/VlI
ラドラド優勢

498名無しさん:2015/12/07(月) 21:51:29 ID:BQLDARIM
ラドラド3連勝 優勢

499名無しさん:2015/12/07(月) 21:52:46 ID:/SXOYreU
ニゲルミリ勝負になりそう

500名無しさん:2015/12/07(月) 21:57:07 ID:r5JJ/VlI
ニゲル応援いくぜ

501名無しさん:2015/12/07(月) 21:57:41 ID:/SXOYreU
ニゲル助けがきたのか少しリード
ありがとう兄貴達

502名無しさん:2015/12/07(月) 22:10:05 ID:/SXOYreU
後半突き放してニゲル三連勝

503名無しさん:2015/12/07(月) 22:13:40 ID:v1.VFQ7Y
どっちもバルクールで全部占領できたっぽい?
ランカー10名中8名うちなんだが

504名無しさん:2015/12/07(月) 22:15:25 ID:r5JJ/VlI
一縷の希望も持たせぬよう殲滅する!

505名無しさん:2015/12/07(月) 22:25:32 ID:Ynai4juY
ラドラド昨夜の雪辱果たした!

506名無しさん:2015/12/07(月) 22:25:56 ID:BQLDARIM
ラドラド全占領
砦の守護神プレイ癖になりそう
でも休憩ー

507名無しさん:2015/12/07(月) 22:27:34 ID:i1toB9zQ
油断は禁物!

508名無しさん:2015/12/07(月) 22:32:44 ID:U3VZrKlk
>>506
君のような守りの筋肉がいるからこそ俺達は攻められるのだ
感謝

509名無しさん:2015/12/07(月) 22:33:57 ID:r5JJ/VlI
ニゲル追い討ちだ!

510名無しさん:2015/12/07(月) 22:39:41 ID:/SXOYreU
ニゲルも全占領!
このまま2万超えまで押し切りましょう!

511名無しさん:2015/12/07(月) 22:42:08 ID:r5JJ/VlI
ラドラドは制圧目標防衛!応援求む!

512名無しさん:2015/12/07(月) 22:44:29 ID:Yew7vpFg
制圧目標的にラドラドを守った方がいい時間だ

513名無しさん:2015/12/07(月) 22:55:33 ID:BQLDARIM
>>508
いやぁ、でも敵の動きを読んで、重要な砦に入り込んで防衛プレイでもランキングいけるぜ
全員がやるとダメだと思うけど
tp貯めて修理投票+防衛すると回復量のほうが多くて鉄壁感が味わえる

514名無しさん:2015/12/07(月) 22:58:09 ID:r5JJ/VlI
>>513
それさ、何人かのランカークラスがそれぞれ各砦にとりついて中堅どこが相手の砦に向かえば確実に勝てないかな?

まあ、実際はそんな連携とれないんだけど

515名無しさん:2015/12/07(月) 22:59:45 ID:r5JJ/VlI
それと、次の侵攻先を決めておこう

516名無しさん:2015/12/07(月) 23:03:16 ID:BQLDARIM
>>514
防衛は上級者向きだと思う。
予想外すと意味があまりないからねぇ
でもガッチリはまると快感
投票はうまくいけばフォルストンかピオールだね

517名無しさん:2015/12/07(月) 23:03:32 ID:Yew7vpFg
最後に雌雄を決する国はマギオンになりそうな気がするな

518名無しさん:2015/12/07(月) 23:05:38 ID:BQLDARIM
フォルストン行って、黄色が攻めてくるなら防衛重視、じゃなければ黄色と天下2分後決戦とかは?
すまん眠くて頭が回らない

519名無しさん:2015/12/07(月) 23:07:29 ID:/SXOYreU
あとは北進して今の領土数を確保がいいかと

520名無しさん:2015/12/07(月) 23:08:46 ID:r5JJ/VlI
>>516
いや、もうすべての砦にwどの砦に攻めても耐久値が減らなければ勝てんじゃね?みたいなw

次の侵攻はピオールがいいかな。マギオンの領土を減らせば勝確じゃないかな?

521名無しさん:2015/12/07(月) 23:09:39 ID:BQLDARIM
午前いける人はどっちがよさげ?

522名無しさん:2015/12/07(月) 23:24:03 ID:v1.VFQ7Y
午前の人でも勝てる見込みが高いのはマギオンじゃないかな?
現在 赤6 緑4 黄3 青3
今のまま順調に推移すれば今回の戦争で 赤7 緑3 黄4 青2になる
午前で最悪3面になって防衛全敗した場合は 赤5 緑4 黄5
ここで侵攻で黄の領土を1つ奪えてれば赤6 緑4 黄4で夜の部に引き渡せる

523名無しさん:2015/12/07(月) 23:25:04 ID:BQLDARIM
北進案多そうだねぇ
しかしマギオンとはやはり因縁
後は深夜組に任せて撤収します
明日の決戦までがんばろう

524名無しさん:2015/12/07(月) 23:32:29 ID:U3VZrKlk
ただピオールとると青と接触するんだよね

525名無しさん:2015/12/07(月) 23:33:05 ID:U3VZrKlk
って思ってMAPみたらどことっても青と接触するわw

526名無しさん:2015/12/07(月) 23:42:53 ID:r5JJ/VlI
>>522
午前で防衛全勝してれば限りなく勝利に近づくかな?

527名無しさん:2015/12/08(火) 00:40:25 ID:YAjO26Eo
決戦時の翌日は休みだから今は呼吸でも整えてるか

528名無しさん:2015/12/08(火) 01:06:35 ID:uxcGNHQM
ニゲルが兵器設置の集計中から動かないのだが
俺だけ?

529名無しさん:2015/12/08(火) 02:03:53 ID:zA/nMf4A
ピオールに侵攻し占領する、戦力を分割した黄が負けて青がエクリスを奪還すれば
夜は3カ国から熱いラブコールを受けるハメにならないかね

そして今まで戦力を2分することで凌いできた緑が1面で全力投入で来る
今は領土3だけど明日の朝に勝利すれば4とり覇者になれないまでもDrawにまで持ち込める可能性がでてくる
一番、恐れるのは緑の潜在力

フォルに圧力かけるもフォルは敢えて取らずにラドラドを死守でいいんじゃないか
フォルを取ると青と接するので夜に3カ国からのラブコールになる

青には常に黄への圧力をかけてもらって置く方がいい

530名無しさん:2015/12/08(火) 02:07:13 ID:zA/nMf4A
よく見たらティレとピオールも接点してるのかね、尚更、危険な気がする

531名無しさん:2015/12/08(火) 02:21:56 ID:uxcGNHQM
同じ箇所に二国攻めれないから普通に大丈夫だけどな

532名無しさん:2015/12/08(火) 02:25:22 ID:d93/O9bQ
夜組お疲れ様でした!
二面勝ち素晴らしい!
ナイスバルク!

533名無しさん:2015/12/08(火) 02:43:38 ID:zA/nMf4A
>>530
説明不足で申し訳ない

青が別にエクリス奪還しなくてもいいならティレからピオール
黄がヴェールorリンデルグ
緑がラドラド

がありうるんじゃないかと間違ってたらすいません

正直、いまの勢いならどんな展開になろうとも問題ないとは思いつつ
最悪のケースを考えてしまうタチなもので

534名無しさん:2015/12/08(火) 11:18:07 ID:ZCZbYJ9k
仕事しつつ戦況が気になったり・・・

535名無しさん:2015/12/08(火) 11:29:43 ID:RCYndID.
>>534
おれも…

536名無しさん:2015/12/08(火) 11:43:27 ID:vcqD8766
ピオール、ヴェールは赤が全制圧中で
ラドラドは緑が5000点差でリードしてる感じです

537名無しさん:2015/12/08(火) 12:01:02 ID:RCYndID.
>>536
ありがとうございます

538名無しさん:2015/12/08(火) 12:03:26 ID:lg7ps5Ok
本日のラドラドなんて本来ならフルボッコされて早々に捨てを覚悟しなきゃならないハズなんだけど
筋肉戦士たちの頑張り以上に緑の衰退が激しすぎてゲームとして考えた場合、先行きが不安になるレベル

そしてラドラドの逆転が見えてきたな

539名無しさん:2015/12/08(火) 12:17:38 ID:O/PPDIHY
昼組でラドラド盛り返してるのか…

540名無しさん:2015/12/08(火) 12:23:04 ID:apJ2FRzs
ラドラド勝てたらイベント勝ち確だからなぁ

541名無しさん:2015/12/08(火) 12:32:31 ID:ZCZbYJ9k
>>536
ありがとー
めっちゃ感謝

542名無しさん:2015/12/08(火) 12:34:34 ID:ZCZbYJ9k
奮闘すごいな・・・
ラドラド取れたら夜は初の4面戦を楽しむ祭りになるのか

543名無しさん:2015/12/08(火) 12:35:30 ID:apJ2FRzs
>>542
ピオールとれてるからほぼ4面確定だと思うよ

544名無しさん:2015/12/08(火) 12:44:46 ID:d93/O9bQ
ラドラド向かうぜ

545名無しさん:2015/12/08(火) 12:52:15 ID:iGrCQA26
強敵にまみえる興奮が冷めやらぬな
これは次の戦場が楽しみというものだ!

546名無しさん:2015/12/08(火) 13:32:14 ID:apJ2FRzs
夜組の皆すまねえ・・・
夜戦はエキシビジョンマッチになりそうだ・・・

547名無しさん:2015/12/08(火) 13:36:13 ID:lg7ps5Ok
現在のポイントでラドラドは負けてるけどお家芸の占領ポイントでの逆転劇になりそうかな

ラドラドが防衛出来たら 赤8 緑3 黄2 青3 で夜を待たずして勝ちが確定する

逆にラドラドを落とせば 赤7 緑4 黄2 青3 この状態で全面戦争に突入

548名無しさん:2015/12/08(火) 13:42:49 ID:uxcGNHQM
ラドラドは次勝った方がとる
あいてる人はラドラド頼む

549名無しさん:2015/12/08(火) 13:43:22 ID:ZCZbYJ9k
>>547
ラドラド落とされた場合は、ニゲル防衛完了が勝利条件だね
夜組は夜組で確定した場合は4面全勝利目指して祭るから大丈夫

550名無しさん:2015/12/08(火) 13:49:34 ID:RCYndID.
ナイスバルクって言いたいんだ…戦争の結果は…

551名無しさん:2015/12/08(火) 13:51:04 ID:0NgmUNbA
ラドラドは現時点でポイント逆転&全占領

552名無しさん:2015/12/08(火) 13:56:37 ID:d93/O9bQ
ラドラド押してる
いけそうだ

553名無しさん:2015/12/08(火) 14:07:59 ID:d93/O9bQ
ラドラド勝ったぞおおお
完全勝利だ!

554名無しさん:2015/12/08(火) 14:10:15 ID:iGrCQA26
さあ夜は赤の戦争祭りだ
俺達は……まあ青でも攻めておくか?機会無かったし

555名無しさん:2015/12/08(火) 14:15:05 ID:RCYndID.
ナイスバルク!

556名無しさん:2015/12/08(火) 14:20:15 ID:lg7ps5Ok
イベント覇者確定 ナイスバルク
ピオール攻めは勢いに任せて危険もあったが結果、午前中で覇者になれたね
青攻めに投票するわ、青が侵攻して来ないって事はないと思うが確実に戦う機会を得る為に

557名無しさん:2015/12/08(火) 14:24:50 ID:d93/O9bQ
ブルゴラースを青がとりそうだからブルゴラースでいいんかね?

558名無しさん:2015/12/08(火) 14:25:03 ID:uTN2NH9o
おまえらすげーな
ナイスバルク

559名無しさん:2015/12/08(火) 14:28:21 ID:X0.VF4s2
今はこの勝利をただ喜ぼう 同胞たちはお疲れさま

そしてイベント終了後の領土の狭さであれっ?!となるまでがお約束

560名無しさん:2015/12/08(火) 14:35:38 ID:uxcGNHQM
ストーリー解放確定めでたい!
確定きたということで俺は本気の兄貴達と殴りあうために初めて一戦のみ他所の国に行ってくるぜ!
あとにも先にもバルクールを離れるのは今回だけだがこの機会を逃すと兄貴達と戦うことはできなそうだからな

561名無しさん:2015/12/08(火) 14:42:50 ID:7EDDAKSA
ラドラド戦線に参加してきたけど最後逆転して 
本当に興奮が冷めやらない状態だわ

562名無しさん:2015/12/08(火) 15:07:42 ID:ZCZbYJ9k
おおおお
ラドラド勝ったのかーおめでとうございます
新兵としてここに領土1のときに参戦し戦い、兄貴たちに優しくアドバイスを貰ったことを思い出し、目頭が熱くなる

563名無しさん:2015/12/08(火) 15:13:51 ID:O/PPDIHY
おお、ラドラド勝ちおめでとう!
今回のイベント中は初の英雄にもなれたし楽しませてもらったわ

564名無しさん:2015/12/08(火) 15:18:09 ID:b9Z29uB.
イベント覇者確定か
みんなお疲れ様
昼休みにちょっと参戦した価値があった

前スレでイベント中のみって言ったものだが、居心地良いからまだしばらく厄介になるぜ
本史でも覇者を目指そうぞ

565名無しさん:2015/12/08(火) 15:19:05 ID:O/PPDIHY
ちなみに首都を除く領土は
赤7 その他5なので夜の部の侵攻に成功して防衛しきれば
赤8 その他4となり占領可能な領土の三分の二がうちの領土となる

566名無しさん:2015/12/08(火) 15:20:22 ID:iGrCQA26
今後元の領地に戻っても破竹の勢いで勢力伸ばして行きそうだな
とりあえずイベント終わったらまた諸国漫遊の旅に出るか
ナイスバルク

567名無しさん:2015/12/08(火) 15:49:24 ID:7EDDAKSA
初めて破城値ランキング10位に入ったわ
団名 至宝の杯 です よかったらフォローしてください
今はバルクに入っています VITA勢です

568名無しさん:2015/12/08(火) 17:29:04 ID:iGrCQA26
休戦中に……休戦中に財宝クエに金全部つぎ込まないと……

569名無しさん:2015/12/08(火) 18:46:38 ID:RCYndID.
バルクールが大陸の覇者か…体験版から赤一筋でやってきたかいがあったな〜

本戦では、敵三国を首都だけにしてやろうぜw

570名無しさん:2015/12/08(火) 18:53:03 ID:m0tqRbAw
本戦に戻っても青緑が起きないようなら俺も赤の尻馬に乗っかって全制圧ボーナスと国営店だけ覗く日々にするわ

別ゲーやってるから全国統一して運営に危機感与えといて

571名無しさん:2015/12/08(火) 19:04:50 ID:mf8I4GLM
この手の物は一度熱冷めたらもうダメだろ

572名無しさん:2015/12/08(火) 20:00:27 ID:WFZe2tmw
三国首都はさすがに無理だと思うが皆的にはそこまで熱というかモチベ持つ?
でもなんだかんだ短期決戦型に強いなナイスバルク。

しっかし48時間の長期本戦に戻ったら
生活時間的に人口が多い方が全時間をカバーできるだろうから
やっぱ青緑が脅威になるんだろうか。
初期と違って勝ち馬乗り増えてるから少しでも劣勢になって
趨勢変われば流出というか渡り鳥多くなりそうだ。

573名無しさん:2015/12/08(火) 20:03:56 ID:uaZS7S4k
あらあら、2面かぁ
みんな疲れたのかもね、とりまいきますか

574名無しさん:2015/12/08(火) 20:06:50 ID:IdNQDPJY
購入からバルクールにずっと貢献し続けて良かったぜ。
筋肉先輩方に栄光のプロテインを!

575名無しさん:2015/12/08(火) 20:39:26 ID:uaZS7S4k
さすがにこの状況のランドアースに攻めても・・・戦いは非情だナ

576名無しさん:2015/12/08(火) 21:56:59 ID:uTN2NH9o
ランキング見たら赤一人だけでわろた、休むときはしっかり休むんだな
ヴェールが敏捷10石だから参加だけはしといたほうが良いぜ

577名無しさん:2015/12/08(火) 22:21:21 ID:frY9vD4k
さっき初めて青のカットイン見たけど、大きさの割には揺れが小さいな
ニセモンだったりしてw

578名無しさん:2015/12/08(火) 22:26:38 ID:0NgmUNbA
>>577
鎧着てるからじゃね?
あと戦姫っていうくらいだし戦場で跳ねまわるような軟弱おっぱいではないのかもしれぬ

579名無しさん:2015/12/08(火) 22:28:15 ID:d93/O9bQ
馬鹿者
あれは発達した筋肉だ
敵ながらあっぱれよ

580名無しさん:2015/12/08(火) 22:54:04 ID:apJ2FRzs
支える筋肉がないとおっぱいは育たないという・・・

581名無しさん:2015/12/08(火) 23:13:54 ID:YAjO26Eo
味噌・・・・・・すしたろう・・・・・・ジル・・・・・・見ているか・・・俺たちはやったよ・・・・・・

582名無しさん:2015/12/08(火) 23:16:39 ID:visIyJFw
ナイスバルク!!

583名無しさん:2015/12/08(火) 23:20:40 ID:ohqFv9gA
ところで、兄貴たちよ
明日からの侵攻先は大丈夫か?
運営采配で決まるかも知れんが、そうとも限らない
どうなっても対処できるように提案だけはしとくほうがよくね?

584名無しさん:2015/12/08(火) 23:23:30 ID:ohqFv9gA
具体的には、ピオールを取って西側に行くかもしれないマギオンのヴェールか、ニゲルを守りつつフィールのラドラドを取るかの2択だったはず

585名無しさん:2015/12/08(火) 23:25:31 ID:IppORN7o
当初最弱小のイロモノと言われていたのに
ここまでになるとは・・・嬉しいなぁ

586名無しさん:2015/12/08(火) 23:28:08 ID:FHp.oCh6
みんな、ナイスバルク!

ラドラドがいいかな?

587名無しさん:2015/12/08(火) 23:54:34 ID:d93/O9bQ
いきなり忽然と現れた最強戦士すしたろう…
アライアンスに謎の槍使い味噌しか選べなかった辛い戦争
よくぞここまで…

ナイスバルク ナイスバルクだよ兄貴達…

588名無しさん:2015/12/09(水) 00:55:44 ID:XyEBiGns
さあ、戦争だ!

589名無しさん:2015/12/09(水) 04:38:08 ID:dY4Aihf.
バルクールが4面してると思ったらフィールが4面してたでござる
特に理由は思い当たる唐突の緑イジメ

590名無しさん:2015/12/09(水) 10:02:01 ID:RMR.xBxI
装備研究についてなんだけど
魔獣のタテガミ
20で3600
15で3600
10で3600
6で3593
5で2999
約追加秒数、魔獣のタテガミの場合6ずつ入れた方が一番効率がいい気がするんだ、という報告
ちなみに普通に覚醒書もらえた

591名無しさん:2015/12/09(水) 12:56:00 ID:iBGm1JUc
>>590の情報みて装備研究に素材ぶっこんでみたけど
1人が投資できるの1つの項目につき72000秒(20時間)までなんだな
とりあえず各項目20時間分投資してきた
熟練書5つもらえたから素材余ってる人は熟練書が少し楽に手に入っていいかも
トータルで100個分素材があれば一項目は熟練書もらえる

592名無しさん:2015/12/09(水) 21:19:51 ID:XyEBiGns
今、戦場にだれかいるの?

593名無しさん:2015/12/09(水) 21:28:41 ID:vXkvKVY2
自分は休息してるけどアラ報酬結構入ってくるし今の戦場もバルクール優勢だし戦ってる兄弟は一定数いると思う

594名無しさん:2015/12/09(水) 21:42:21 ID:FM8nvsiM
西側に戦力が偏り過ぎだな
どこがどう攻め込むか予測しづらすぎる
フィール攻めは一旦、切り上げてマギオンに切り替えないかい?
西側の様子見てみないと想定外の侵攻先になるかもしれん

595名無しさん:2015/12/09(水) 22:03:10 ID:djksHQtI
まったり戦っているよ

596名無しさん:2015/12/09(水) 22:09:11 ID:djksHQtI
>>594
国家戦略的に冷静に考えるなら北進するのが良策
なんだけどねぇ、感情的には西進なんだよね

597名無しさん:2015/12/09(水) 22:25:43 ID:FM8nvsiM
>>596
気持ちはわからんでもないが、ただの脳筋ではないからこそ、少数派でも戦果が上がってるんだと思うぞ
バルクールの強みは侵攻先の選び方のうまさと兄貴たちの連携力の強さだ

598名無しさん:2015/12/09(水) 22:30:52 ID:FM8nvsiM
焦らずともフィールはすぐに生殺しにできる
ネーデとティオレが隣接扱いなのかどうかでもどこまでフィールを追いつめるのかが違ってくるしな
それを試すのは東側が平定できた後でも問題ない

599名無しさん:2015/12/09(水) 22:42:30 ID:RMR.xBxI
遠距離研究について
冬氷樹の枝
9で3317秒
10で3600秒

効率よい投資の参考になれば

600名無しさん:2015/12/09(水) 22:44:59 ID:vXkvKVY2
>>590,599
こういうのありがたい 感謝

601名無しさん:2015/12/09(水) 23:22:26 ID:RMR.xBxI
>>600
どういたしまして!

研究についてはここじゃなくて各国共同研 究スレみたいなの立てた方がいいかな?
もしかしたら、追加秒数は常に固定じゃなくて、変わったりして考察無駄になったりするかもだけど
どう思います兄貴?

602名無しさん:2015/12/09(水) 23:29:28 ID:ml0N01/A
研究は共同スレでもいいかもね
秒数は領土数で変わるのか、固定なのかも各国から情報が出たほうがのちのち便利だろうし

603名無しさん:2015/12/09(水) 23:35:47 ID:7oHnLeEQ
最大領土を目指すならラドラドを防衛ラインに据え北進して黄を東から攻め取る
イベント戦の再現で、これが隣接国を極力増やさないで拡張する最たる術

ただ緑は今回の4面戦争で領土をかなり失ったから領土回復には青を攻めると予想
そこをついて緑を切り崩すのも一興だと思うイベント中、奪取が叶わなかったフォルへの道

普通に進めばイベント戦の再現が高そうなので前とは変わった趣向になる緑に票を入れとくよ

604名無しさん:2015/12/10(木) 00:10:14 ID:7EepyosY
戦略は示せたし、あとは兄貴たちの投票に任せるよ
確かに、フィールが要衝と呼ぶとこ落として戦意喪失させるのもアリかもしれんしな

605名無しさん:2015/12/10(木) 00:11:00 ID:4bLmnoxw
ヴィータのlite版持ってるから
侵攻投票覗いたら今のところ青行かなさそうだよ。

606名無しさん:2015/12/10(木) 00:43:19 ID:o9qzA8gs
このままならフォルストンかな?
領土の表示がイベント戦のままなんだが

607名無しさん:2015/12/10(木) 12:28:51 ID:JgdSPQFI
気持ちは分かるけど正しくゲームはやりましょう。

ズルはいかんぞズルは

自分は堅実な黄色推しかなこれからまたどんどん人は減るし一面と壁領土が多いに越したことはないよ

608名無しさん:2015/12/10(木) 12:39:33 ID:V4zK.J1.
ズルっていうか、複数ハード持ってたら好きにプレイしたらいいんじゃないだろうか
規約に1人1台1本って書いてあるわけではないし
有料パッケージだし

609名無しさん:2015/12/10(木) 12:44:54 ID:LnoW/SBs
なんだかんだいいながらこのスレにはスパイに入るとこが可愛い

610名無しさん:2015/12/10(木) 21:10:28 ID:i01N5Gv6
攻め先の意見もだけど、条約もいろいろ試してみないか?
逃走禁止とか怒られるかな?

611名無しさん:2015/12/10(木) 22:07:34 ID:8HgbCStE
ありだと思うよ

皆で出来る限りの耐久型部隊放流して
フハハ、効かん、効かんなあ!ってやろうぜ
相手ストレスマッハで叩かれまくるだろうけどなw

612名無しさん:2015/12/10(木) 22:18:04 ID:i01N5Gv6
>>611
そして条約強制破棄されるのですね

613名無しさん:2015/12/10(木) 22:53:20 ID:o9qzA8gs
なーんかいいレベルあげないっすか?

614名無しさん:2015/12/10(木) 23:01:57 ID:bGj7KycQ
>>613
あるぞ、VSのカラドラ制圧
シンボルジャンプが必要になるが25Tくらいかかる相手なら2戦でクリア出来て
99引率なら一度で20まで上げれる

ちなみに今期限過ぎた

615名無しさん:2015/12/10(木) 23:05:15 ID:o9qzA8gs
>>614
しまったw今まで戦争しかしてこなかったから興味がなかったw

616名無しさん:2015/12/11(金) 01:01:06 ID:FzoTGJ8g
指令が全く飛ばない戦場というのもこれはこれで辛いものがあるな、と思った今回の戦

617名無しさん:2015/12/11(金) 13:10:40 ID:tv3YZ5Yw
フォルに多少、緑の戦力が来てるみたいだし
手の空いてる人や育成の合間にちょこちょこと支援してあげてね

618名無しさん:2015/12/11(金) 20:35:26 ID:fvj42ntY
うぉう
フォルストンぎりぎり

619名無しさん:2015/12/11(金) 20:39:30 ID:fvj42ntY
フィールもフォルストンに戦力を集めてきたと思われる
手が空いてたら増援を

620名無しさん:2015/12/11(金) 20:40:23 ID:zE6g9g3.
いってるぜー

621名無しさん:2015/12/11(金) 20:58:32 ID:y4f1eEfU
諸々終わったからフォルに駆けつけるぜ〜

622名無しさん:2015/12/11(金) 21:11:10 ID:fvj42ntY
フォルストン21時目標奪取には成功です。ナイスバルクですが戦線は押され始めてるな。さすがフィールだわ

623名無しさん:2015/12/11(金) 22:01:19 ID:L.7EY8uI
よっしゃフォルストンいくわ

624名無しさん:2015/12/12(土) 01:30:35 ID:tzVBdgHU
頑張って戦ってる方、ご苦労であります

625名無しさん:2015/12/12(土) 13:24:51 ID:pMcdw6gk
戦況を確認してみたが
フォルストン25万
ラドラド30万と確定ラインを越えていると思われます
次の侵攻先を考えないとね

626名無しさん:2015/12/12(土) 13:58:24 ID:A/dW1Y1Y
侵攻先の投票みたらフィール完全に潰しにいく方もそこそこ票入ってるんだな

627名無しさん:2015/12/12(土) 14:00:49 ID:WbagSUsQ
青が2面勝して次に黄のピオール侵攻と予想し、我らは緑フォルを占領下に置いたと仮定

1、青と歩調を合わせ黄に侵攻       →労力が少なく報酬が貰えそう
2、緑を追い込むべくネーデへ侵攻     →他国の動きよりも緑を攻めたい、ネーデを取ると緑は首都のみに
3、フォルから北上し青に侵攻、防衛は緑 →2面2連勝で拡大した青を削りに行き間接的に黄を救済

例外、3国より侵攻をうけてめでたく4面戦争

628名無しさん:2015/12/12(土) 14:11:54 ID:pMcdw6gk
>>627
1案は後が問題だな、ピオール青、リンデルグ赤になると青の攻め先が赤しかなくなる。必然的に4面戦争祭りになる

無難にいくならネーデ侵攻かと

629名無しさん:2015/12/12(土) 16:37:03 ID:WbagSUsQ
>>628
確かに青がピオール、赤がリンデ獲ると黄も行き場を失いその後がちょいと面倒くさいね

黄が2面負けなら当面は黄と仲良くして緑を攻めて機が来たら他へ侵攻
黄がエクリスを獲ったなら黄に侵攻する余裕はでるって感じかな

詳細は分からないがエクリス拮抗しすぎだろw

630名無しさん:2015/12/12(土) 16:39:43 ID:7OZHJJZM
財宝回しが捗るからしばらく黄さんとは戦争したくないもんだ
攻められたら攻めるけど

631名無しさん:2015/12/12(土) 16:48:33 ID:b//cHOkU
今諸国漫遊で黄に居るけど
赤が四面になったら喜んで赤に戻るわ

632名無しさん:2015/12/12(土) 17:04:12 ID:t3hjz3GQ
4面はありだな

633名無しさん:2015/12/12(土) 17:10:16 ID:fjt4voJA
>>631
その気持ちわかるなー
なんというか苦しい状態ほどワッフルするというか、世間ではMというが・・・

634名無しさん:2015/12/12(土) 17:32:17 ID:TWqBzSXw
そろそろマギオンも自分たちにとってのピオールの重要さがわかってきてるだろう
ランドアースの侵攻は阻止せざるを得ない局面だとすると、 バルクールにとっては、リンデルグ・ヴェールを取るチャンスだ
これから先、フィールからの防衛はしばらくの間はつきまとう
ネーデを落とそうが落とすまいが、それは変わらない
とすると、残ったネーデは侵攻先がないときのついででいいくらいの価値しかない

635名無しさん:2015/12/12(土) 18:00:57 ID:A/dW1Y1Y
Mは筋トレが好きって知ってた?

636名無しさん:2015/12/12(土) 18:39:31 ID:ynaP//5w
青と戦争したいぜ

637名無しさん:2015/12/12(土) 18:47:48 ID:M6P0mrGI
緑はもう終わった国。あそことしか戦争してないとこっちまで勢い失って人離れてくぞ

昨日スレの時間が止まってた間ハラハラしたわ

638名無しさん:2015/12/12(土) 18:55:43 ID:TWqBzSXw
追記しておくと、ランドアースはピオールから東側には来られないよ、恐らくは
ピオールから南東はピオールが落ちると即飛び地になる地形だ
ラドラドの飛び地で苦労したランドアースがまた飛び地を作りそうな真似はしてこない
してきたら、ちょっと笑うがね

639名無しさん:2015/12/12(土) 19:10:48 ID:Q5EqnYFM
>>637
いやーイベントで燃やし過ぎたので自己鍛練の時間にしてたー

640名無しさん:2015/12/12(土) 19:43:11 ID:WbagSUsQ
>>637
緑が終わったとは思わないけどな〜
昨日の夜や本日の昼前のフォルとか節目、節目となる時には結構、来くるよ

元々がイベント戦と侵攻ルートを変えようという趣旨でのフォル奪取だったし面白い展開になってると思う
逆に初手、ラドラドからの北上が合理的すぎてこれ以上の選択が無い事を再認識させられる

641名無しさん:2015/12/12(土) 19:53:13 ID:Q5EqnYFM
フィールの強い所は節目の押しの強さだと思う
特に制圧目標更新時間前にめっちゃ強くなる。実際ポイントがわかっている人がいるんだろうな
なので育成してても20時あたりにはスタンバイするようにしている。今日みたいに確定してない限り結構くる国だよ

642名無しさん:2015/12/12(土) 20:04:30 ID:A/dW1Y1Y
緑経由青行きでいいんじゃないかと思ってたり
イベントでも青とやったの最後だけだったしさ

643名無しさん:2015/12/12(土) 20:11:01 ID:JO1VJVOI
青とやろうよ。このまま北上しよう!

644名無しさん:2015/12/12(土) 20:23:40 ID:iptThq0o
日曜の四面戦は浪漫だな

645名無しさん:2015/12/12(土) 20:56:54 ID:Q5EqnYFM
意見割れるところだねぇ
まぁ思う所に投票し、決まったところで全力をつくすか
それもまた筋肉

646名無しさん:2015/12/12(土) 22:16:36 ID:WbagSUsQ
この世に信奉すべきは剛力のみ、 ただ独つ

イベ戦みたいな期限も目的もないからね〜
青の勝ちが確定したみたいだから黄は避けて青か緑に票は投じておくよ

647名無しさん:2015/12/12(土) 22:46:43 ID:Q5EqnYFM
青勝ち確定か
ピオール・リンデルグ・黄本拠地で三国志は避けたいゆえ西かな、まぁ決まれば全力尽くすのみだね
4面戦争なったらなったでいいや

648名無しさん:2015/12/12(土) 22:50:26 ID:Q5EqnYFM
投票ついでに開発も見たけど、支援開発は指令必要TP減もあるのか、なかなか侮れないな

649名無しさん:2015/12/12(土) 23:16:11 ID:8dPLJ2RQ
4面戦争か...胸が熱くなるな
最後の方、結構フィールの反撃で押し返されてたし、奴らもやる気でたのかもね
次の戦争が楽しみだ

650名無しさん:2015/12/12(土) 23:51:44 ID:m8VcEFh6
戦争が延長した場合、締め切りまで30分弱ぐらいしか猶予ないってのも48時間ならでは
ほぼ確実に延長する仕様だよね

651名無しさん:2015/12/13(日) 00:18:50 ID:eI8Mcmw6
三面とか…ものたりねぇw

フォルストンはそこそこにしてマギオン戦全力かな?

652名無しさん:2015/12/13(日) 00:20:29 ID:tTDrwGJE
欲しい報酬が出たけど3面か。
今はもう寝るけど起きたら頑張ろう。

653名無しさん:2015/12/13(日) 00:24:05 ID:YmF6lbcE
ガハハ戦争じゃ
三面でも四面でも叩き潰すのみじゃて

654名無しさん:2015/12/13(日) 01:06:30 ID:RhEEjWxs
1日目は黄方面に注力して黄には赤方面は早々に諦めてもらって
ピオールへ戦力を割いてもらう黄が安定したら緑へって感じかね

655名無しさん:2015/12/13(日) 01:10:05 ID:RhEEjWxs
あと2戦ぐらいは黄と仲良くしていたかったんだけどな〜決まった限り攻める

656名無しさん:2015/12/13(日) 02:17:57 ID:YmF6lbcE
緑もなかなかやりよるわ

657名無しさん:2015/12/13(日) 05:20:43 ID:n4FT/GdA
ほう3面か
今日休みだし、オフで財宝に散財して各国巡りでお土産買った後は赤に戻って参戦するか

658名無しさん:2015/12/13(日) 05:57:29 ID:zZQtdoyc
おはバルクール筋肉
コレハにくるとはさすがマギオン読めない
フォルストン戦6人だけど兄貴強いわ、朝食行ってくる

659名無しさん:2015/12/13(日) 13:02:25 ID:QjThk6qo
チャージ中の一匹狼ドラメにチャージハント撃ったら、ガードされてダメージが入らなかったんだけど、どゆこと?

660名無しさん:2015/12/13(日) 13:18:41 ID:tTDrwGJE
>>659
ドラメのチャージはガード付き。
しかも異様に硬いから、ガードと相性悪い遠距離物理では
威力増した上で破れなくてもおかしくない。

661名無しさん:2015/12/13(日) 13:33:19 ID:QjThk6qo
>>660
レスありがとう

まさかガード付いてるとは・・
全員黒焦げになってもうた(´・ω・`)

662名無しさん:2015/12/13(日) 14:53:42 ID:r7tyvogc
ガード強化とかもつけてたら鬼だな

663名無しさん:2015/12/13(日) 15:05:56 ID:zZQtdoyc
フォルストン厳しいな
15時目標もうちょいだったのに

664名無しさん:2015/12/13(日) 17:56:32 ID:zZQtdoyc
うげぇ・・・
弱音吐くのはだめだけど15時の目標に続き18時もだめそう・・・
せっかくいいところまで押し返したのに重要な戦い落としてら・・・
フォルストン撤退します

665名無しさん:2015/12/13(日) 20:33:30 ID:n4FT/GdA
1戦争で敵のデスマローグのダブルアタック発動に二度遭遇しちまったよ
いい感じにあったまってきたぜ

666名無しさん:2015/12/13(日) 22:18:43 ID:TRTou7SU
フォルストンまくれるんじゃね?

667名無しさん:2015/12/13(日) 23:19:35 ID:TRTou7SU
フォルストンどうかな?

668名無しさん:2015/12/14(月) 00:14:27 ID:emXQGru6
今らから最後まで占領目的をきっちり抑えれば逆転は可能

669名無しさん:2015/12/14(月) 00:15:47 ID:0.lXHcoE
後半になるにつれて制圧目標のポイントの加算値が増えてくのを考えると、戦線を維持できればまくれるかもしれん
でも、マギオン側がおろそかになると本末転倒なので足元をすくわれんようにしないとな

670名無しさん:2015/12/14(月) 00:27:43 ID:mRHPI07o
マギオンは俺が抑える安心して緑を攻めるんだ
別に滅ぼしてしまっても構わんのだろう?

671名無しさん:2015/12/14(月) 00:35:15 ID:0.lXHcoE
>>670
頼もしいな
恩に着る、兄貴

672名無しさん:2015/12/14(月) 00:37:41 ID:oFkTBZ.s
アライアンスで出てきた黄金ファイター雇ったらめちゃくちゃ硬くて痺れたわ
ファイター育てるかな

673名無しさん:2015/12/14(月) 00:39:27 ID:emXQGru6
たぶんこれであってると思う

3時13000 6時14500 9時16000 12時17500 15時19000 18時20500 21時22000

合計占領ポイント 122500 + 占領地の時間経過によるポイント分

現在の差 113000

674名無しさん:2015/12/14(月) 01:48:58 ID:mRHPI07o
なんだか22時頃から黄の戦力が緩くなったような…
20時くらいにわんさか当たった一匹ドラメとさっぱり当たらん

675名無しさん:2015/12/14(月) 02:40:56 ID:mRHPI07o
コレハ押され気味だな、ヒマがあったら援軍頼むぜ

676名無しさん:2015/12/14(月) 08:35:49 ID:emXQGru6
今現在でフォルはまだ逆転ライン保ってるのか、すごいな

677名無しさん:2015/12/14(月) 09:51:15 ID:emXQGru6
フォルが逆転不可になったのでコレハが押されてるのでコレハへ

678名無しさん:2015/12/14(月) 11:22:27 ID:l8.wNSKA
>>672
アルファベット名の王冠付きなら自分かも
まいどありぃ!

679名無しさん:2015/12/14(月) 11:48:30 ID:XOsfZ0c.
そういやアライアンスの需要ってわからんな
Lv99だとどんなクラスがみんな欲しいんだろう

680名無しさん:2015/12/14(月) 11:55:01 ID:1sIs8/fY
俺の99ファイターはここの皆には雇われているのだろうか…
一応デスマロングラン索敵サイドステップ誤射無効にはしてるし、雇用履歴は埋まった状態で帰ってくるんだけど

681名無しさん:2015/12/14(月) 12:10:15 ID:5deWxelg
リンデ勝ち確定、フォル負け確定、コレハは気をぬけば逆転される

682名無しさん:2015/12/14(月) 13:09:45 ID:d9U0Bph.
ローグは汎用性あるな

683名無しさん:2015/12/14(月) 13:10:40 ID:0.lXHcoE
ピオール捨ててコレハにくる意味がわからんな
リンデルグならまだしも
報酬がステキなのはわかるが

684名無しさん:2015/12/14(月) 13:13:32 ID:pKaggKFk
>>681
報告ありー、仕事中だけど夜は決戦コレハ20時だな

マギオンの攻め先がわからないのはいつものことな気がする

685名無しさん:2015/12/14(月) 14:33:13 ID:mRHPI07o
ガハハハ!黄はイキが良いのが多くて結構!
全部喰ってやるわい!

686名無しさん:2015/12/14(月) 14:43:17 ID:5deWxelg
現在の差は14287で優勢 15時の19000は確実にとれるので18時の占領ポイントが別れ目かな

687名無しさん:2015/12/14(月) 18:03:39 ID:XOsfZ0c.
18時現在占領ポイント取られて
赤220580vs黄198062
占領数は赤5黄2
21時の占領の結果次第って感じ

688名無しさん:2015/12/14(月) 18:08:53 ID:tjBOjlao
>>687
接戦こそ戦の華よ
乗り遅れないように

そして朝昼組の防衛乙です

689名無しさん:2015/12/14(月) 18:14:13 ID:0.lXHcoE
切迫してるところで悪いが、次の戦局も難しいぞ
ランドアース・マギオンともにどう出るか分からん
次は防衛2面で勝ちに行く方向性がいいだろう
フィールからの防衛戦はあるだろうから、少しでも戦力を分散させるためにブラフでフォルストン侵攻
で、ラドラド他1点の防衛ができれば上出来といったところだな

690名無しさん:2015/12/14(月) 18:31:00 ID:tjBOjlao
>>689
フォルストン侵攻は不味くない?
ランドアースが攻めることができるのがリンデルグかフォルストンゆえにフォルストン侵攻で塞ぐと確実にリンデルグを攻撃される
ここはフォルストンを空けて、ヴェールかコレハ侵攻とラドラド防衛に持ったほうがいいような気がする

691名無しさん:2015/12/14(月) 18:38:12 ID:XOsfZ0c.
影響力9999で投票の結果見てみたけど
侵攻先投票で2%、条約投票で5%変わった

692名無しさん:2015/12/14(月) 18:39:52 ID:gl2PQJhA
コレハ防衛がなったら黄のヴェールじゃないかね 

青が合理的に動けば緑を攻めるでしょ リンデは最悪、黄と競合する可能性がる 優先権は不明だけど
緑も合理的に動けば青に攻めて青の侵攻力を弱めるでしょ

結局イベントみたいな目先の目標がないからヘイトや気分次第で予測不可を
今回の黄の侵攻で感じた、ピオール捨てるぐらいし

693名無しさん:2015/12/14(月) 19:07:38 ID:0.lXHcoE
>>690
そこが難しいところなんですわ、兄貴
ティオレからネーデていう選択肢があるならいいんだけど
マギオンがピオールにいくなら、ランドアースからリンデルグを防衛するのはちょっとラク
ランドアースがフォルストン侵攻するとバルクールの進路をふさぐ形になるから、選ばなそうなんだよな
いずれにせよ、次は恐らく侵攻は捨てざるを得ない苦境になりそうだ

694名無しさん:2015/12/14(月) 19:43:34 ID:tjBOjlao
>>693
ふむふむ、となると兄貴はランドアースはリンデルグに来ると読むわけか、するとマギオンがピオールにいくかリンデルグへいくかになるがバッティングしたらどうなるのだろう
しかしバッティングでマギオンのリンデルグが通ったら、ランドアースは確実ににフォルストン、するとバルクールは自動的にヴェールになるのでは
これはわからんw

695名無しさん:2015/12/14(月) 21:01:56 ID:ep0q/jdU
勝ったな

696名無しさん:2015/12/14(月) 21:02:22 ID:cS69hfCM
wikiの戦績の編集してる者だけど
最近仕事が忙しくて更新遅れたりスレ読んで編集したりしてるから
出来る人がいたら是非一緒に編集してくれー!
知識なくてもわりと簡単にできるから頼むー

697名無しさん:2015/12/14(月) 21:08:26 ID:tjBOjlao
コレハ26万越え決勝ラインに到達しましたバルクールの勝利です

698名無しさん:2015/12/14(月) 21:09:27 ID:tjBOjlao
>>696
いつも編集ありがとう、うちも仕事で忙しいけどできそうなときは挑戦してみるよ

699名無しさん:2015/12/14(月) 21:11:21 ID:XOsfZ0c.
勝ったな
風呂いってくる

700名無しさん:2015/12/14(月) 21:26:05 ID:ep0q/jdU
次戦予想は
緑→ラドラド
青→リンデルグ
黄→ピオール
とみたがどうだろう?

緑は北上したほうがいいようなきがするが、たぶんコントロールできないからラドラド。黄色は票がひっくりかえる可能性があるかな

701名無しさん:2015/12/14(月) 21:34:17 ID:KHB2FaMo
初めて英雄討ち取ったぜ(`・ω・´)

702名無しさん:2015/12/14(月) 21:38:07 ID:b1Q4gDro
>>701
おめでとう、バランス型だと英雄装備重宝するから
会いたいのに全然会えない

703名無しさん:2015/12/14(月) 21:46:30 ID:xNPou22E
GJだ兄貴達
フィール側もやる気出てきたし楽しみだ

704名無しさん:2015/12/14(月) 22:43:07 ID:YPoMAaH6
このスレは活気があっていいな。
攻略談義で真剣に盛り上がれるのはいい事だと思う。

705名無しさん:2015/12/14(月) 23:20:10 ID:Jnc53hSo
うーん これ以上領土増やす方法あるかねぇ
全面勝たないと増えないから大分きつい

706名無しさん:2015/12/14(月) 23:22:09 ID:rE37DwsI
結局、滅亡がないから平気で理に合わないところを攻めて来るし
予想が当たればラッキー、外れても仕方ない

でもフォル侵攻はさけたほうが無難だと思う

707名無しさん:2015/12/14(月) 23:38:58 ID:YPoMAaH6
前に失敗した白銀の狙撃銃手に入って嬉しい。
これがもう少し白ければもっと良かったんだが。

708名無しさん:2015/12/15(火) 06:54:34 ID:CUX7hd3k
新しい戦争始まると赤の国営店でどっさり買ったら各国回って1個でもいいから輝石や未入手武具を漁るのが趣味
おかげで所持金が半額にまで落ち込むけれどホームはやっぱり赤の国

709名無しさん:2015/12/15(火) 06:56:27 ID:vLFKoBcA
ふむ、昨日の予想通りリンデルグ・ラドラド・フォルストンか難しい局面だね

710名無しさん:2015/12/15(火) 08:24:56 ID:qhapJBYE
今回は防衛2面が無難
特にラドラドはバルクールがヴェールを落とせるようになるまで保持しておきたいところ
リンデルグはピオールが落ちたときにランドアースが後悔することになる場所だから、ここまでは最悪おちても大丈夫
ただ、それ以上の南下はやらせないようにせねばな

711名無しさん:2015/12/15(火) 13:36:13 ID:KqeCRJ2g
ツイッターでの戦況報告みたけど、やはり平日は苦しいな47時間は長い、対フィールのどちらかは勝ちたいところだね
最悪リンデルグはランドアースでも・・・

712名無しさん:2015/12/15(火) 15:10:41 ID:mycnCfiA
15時戦線おつかれ〜
時間が越えの粘りでなんとか3個所とも占領ポイントとれたね

713名無しさん:2015/12/15(火) 21:01:52 ID:vLFKoBcA
フォルストンあと3分持てばなぁ

714名無しさん:2015/12/15(火) 21:04:33 ID:bALU8Foc
ラドラド・フォルストン共に21時のポイントとられた。

715名無しさん:2015/12/15(火) 21:04:38 ID:vLFKoBcA
しかし耐久60%の砦が1戦闘後に落ちているってことは、防衛に入る場合は100%くらいで先読みしないとダメなのか

716名無しさん:2015/12/15(火) 21:06:23 ID:vLFKoBcA
>>714
作戦参加乙です、やっぱりフィールの目標前戦闘は強い、かくなるは占領ポイントを稼ぐしかないね

717名無しさん:2015/12/15(火) 21:18:44 ID:CRrAFzrU
さてと戦争だ...って思ったら契約切れてたがもう5戦兄貴達にお世話になるか

718名無しさん:2015/12/15(火) 21:29:33 ID:bALU8Foc
リンデルグは楽観視はできないけど、余裕ある感じ。まずはラドラド守ればいいかな?

719名無しさん:2015/12/15(火) 21:37:04 ID:vLFKoBcA
対フィールはどこも戦力が不足している・・・

720名無しさん:2015/12/15(火) 21:42:23 ID:bALU8Foc
>>719
どちらかに全力集中させたらあちらもしてくるし、一応三面勝ちもあり得る展開で推移してるから悪くはないんだけどね。

721名無しさん:2015/12/15(火) 22:21:00 ID:qhapJBYE
フィールはこっちが本国に押し込まれるまで東進してくるつもりだろうな
やれやれ・・・
義理堅いことだね

722名無しさん:2015/12/15(火) 23:01:57 ID:CRrAFzrU
24時時点で全面優勢かな? フィール方面はかなりギリギリなので楽しくなりそうだ

723名無しさん:2015/12/15(火) 23:02:36 ID:CRrAFzrU
23時のミスだすまぬ

724名無しさん:2015/12/16(水) 00:08:59 ID:qIlgXxUw
イベント戦の戦い方が抜けてないな

占領目的が時間を逆算しても離れた安全圏にあるのにそれを考えず領土内の全エリアを獲って逆にやられてるのが目立つ
残り時間を計算して生かさず殺さず美味しいところだけ持ってかないと48時間だと肝心なときに疲弊してしまうぞい

極端にいえばポイント発生時間さえ越せば占領目的は取られてもいいんだから
時計にと睨み合って勝てそうにないなら拠点防衛で時間がくるまで耐え忍ぶのも有効な手だよ

725名無しさん:2015/12/16(水) 00:43:40 ID:CHMN6JU.
発想が張り付き前提のニート思想だな
やれる時間が決まってて全力だしてる人のが多いだろうに

726名無しさん:2015/12/16(水) 01:25:15 ID:gbPbyaRc
よし 3面有利
明日は野暮用で戦場出れないから頼むぜみんな

727名無しさん:2015/12/16(水) 01:46:23 ID:qIlgXxUw
>>725
3時間ごとに区切れてるのに忘れてないか
占領ポイントが発生する1時間前に戦況軽くみて安全圏に占領地があるなら
全制覇しないように攻撃を控える事ぐらいスレチェックしてる人間ならできだろ

728名無しさん:2015/12/16(水) 04:01:43 ID:KxPOl5.U
おいゴミ共
ローグバグ使ってんなよ

729名無しさん:2015/12/16(水) 04:25:52 ID:KxPOl5.U
お前らくらいなもんやぞ
堂々とバグ使ってんのは

730名無しさん:2015/12/16(水) 05:39:59 ID:p.ga4Faw
おはよう筋肉
>>727
気持ちはわかるが冷静に、筋肉は紳士たれ、敵ではなく出来ない味方を責めるのはご法度だぜ
これもスレチェックすればわかるさ
まぁ限られ時間で戦争に参加してくれるのもありがたいことであり、無下にはできまい

731名無しさん:2015/12/16(水) 05:45:31 ID:KxPOl5.U
バグ使いが紳士とか何の冗談なんですかね・・・

732名無しさん:2015/12/16(水) 05:46:16 ID:KxPOl5.U
バグ使い大杉んだろこの国

733名無しさん:2015/12/16(水) 06:12:49 ID:KxPOl5.U
おい、バグ使い!

734名無しさん:2015/12/16(水) 07:15:07 ID:KxPOl5.U
バグクールに改名した方が良いんじゃないか?

735名無しさん:2015/12/16(水) 08:47:13 ID:jsrxz5b6
なるほど
青民はキッズが多いらしいな
こんなところで煽ってるヒマがあったら、ピオール頑張れや
また飛び地作って苦労するつもりか?
学習能力皆無だなw

736名無しさん:2015/12/16(水) 08:58:32 ID:UUWy81HE
相手にすんなよ

737名無しさん:2015/12/16(水) 09:23:58 ID:Qijs1Zcw
オレ達は筋肉で応えるだけよ

738名無しさん:2015/12/16(水) 14:54:53 ID:4zz6YDys
赤から一旦離れてみるとこいつの言い分も分からなくもない不思議

739名無しさん:2015/12/16(水) 15:12:13 ID:lL/UaLqs
フォルストンかなり押されてるね

740名無しさん:2015/12/16(水) 16:28:16 ID:KxPOl5.U
バグ使いが筋肉www紳士とか片腹いてーよw
頭までバグっちゃったんすかねえ?

741名無しさん:2015/12/16(水) 16:29:44 ID:KxPOl5.U
バグ使いと遭遇する度に報告させてもらいますね!

742名無しさん:2015/12/16(水) 16:34:38 ID:KxPOl5.U
主力部隊はバグ使い!
バグクールをよろしくう!

743名無しさん:2015/12/16(水) 16:49:24 ID:KxPOl5.U
助けて!バグ使いが押し寄せてくるーw

744名無しさん:2015/12/16(水) 17:00:07 ID:6YermM8s
どこもかしこもギリギリで最後まで気が緩めんな
三面いけるか?

745名無しさん:2015/12/16(水) 17:02:17 ID:atDNlvvI
ツイッターに速報がでたが
ラドラドほぼ勝利確定
フォルストン非常に厳しい
リンデルグ優勢
って情勢だね

746名無しさん:2015/12/16(水) 17:05:18 ID:KxPOl5.U
バグで勝ち取った勝利だねw

747名無しさん:2015/12/16(水) 17:13:21 ID:atDNlvvI
フォルストンは18時の目標ポイントと21時が取れれば逆転の可能性ありだから、参戦できるならフォルストンだね

748名無しさん:2015/12/16(水) 17:22:17 ID:KxPOl5.U
すまん、その時間は参戦できんわw

750名無しさん:2015/12/16(水) 17:33:46 ID:KxPOl5.U
セントリオってとこも堂々とローグ4つかってきたんだが
2つある内のどっちか判別つかんかったから両方通報しといたわ

751名無しさん:2015/12/16(水) 18:06:02 ID:txn4qsYQ
>>730
提案に対してニート思想のほうが余計に酷いと思うけどな、それは済んだ事として ついでに荒らしも無視して

他を行ってリンデ支援に行ったら占領ポイントが発生する戦いで兵器すら置いてなかったよ
たまたま人が居なかったんだろうけど適当に置いといても問題ないから消極的にならず投票と投票完了は忘れずに

752名無しさん:2015/12/16(水) 18:08:54 ID:qJKBYYqU
青だけどあんたら強いね、黄や緑より手ごわいよ
一匹狼ドラメが多い印象

753名無しさん:2015/12/16(水) 18:10:03 ID:KxPOl5.U
バグ使いが集結してるからな
ドラメは防御、抵抗ダウン入れればゴミ
2ターン目は回ってこんでw

754名無しさん:2015/12/16(水) 18:15:24 ID:6YermM8s
できれば敵の侵攻ルート上を塞ぐ形で置いていきたいものである
基本的に兵器は敵を攻撃するものではありません!ただの壁です!

だから防柵沢山あると超便利

755名無しさん:2015/12/16(水) 18:28:42 ID:p.ga4Faw
>>751
気を害したらすまなかった
その通りなんだが・・・わりぃな

756名無しさん:2015/12/16(水) 18:36:33 ID:KxPOl5.U
荒らしを無視するのは正しい対処だけど
バグ利用まで無視しないでくれよな〜
お前らはゲーム荒らしてんだからさ

757名無しさん:2015/12/16(水) 18:48:15 ID:6YermM8s
AU装備の中でも盾と矢はAU討伐じゃ手に入らないのかな?
キングスソードしか貰えたためしが無い

758名無しさん:2015/12/16(水) 18:52:32 ID:KxPOl5.U
キングスシールドあるぞ
攻撃5防御12抵抗16だな
ゴミ

759名無しさん:2015/12/16(水) 19:01:16 ID:KxPOl5.U
ナイスバグル!

760名無しさん:2015/12/16(水) 19:13:42 ID:fTJenM1U
NGいれてスッキリ

761名無しさん:2015/12/16(水) 19:15:41 ID:KxPOl5.U
あらら、逃げちゃった

762名無しさん:2015/12/16(水) 19:17:30 ID:KxPOl5.U
貧弱な筋肉ちゃんでちゅねえ
まあ、実際は贅肉しか付いてないんだろうけどな

763名無しさん:2015/12/16(水) 19:18:51 ID:6YermM8s
フォルストン…制圧全部取れたらいけるか?
綱渡りだなこりゃ

764名無しさん:2015/12/16(水) 19:27:07 ID:KxPOl5.U
バグ使い大量に居るから心配ないでしょ

765名無しさん:2015/12/16(水) 19:29:56 ID:KxPOl5.U
なんかローグ部隊とめっきり会わんくなったな・・・

766名無しさん:2015/12/16(水) 19:32:40 ID:KxPOl5.U
一応録画してあるから、また後にでも晒しに来るわ

767名無しさん:2015/12/16(水) 19:38:36 ID:KxPOl5.U
アライアンスがデスマも付いてないゴミばかりでウンザリしてきちゃうよ

768名無しさん:2015/12/16(水) 19:59:58 ID:p.ga4Faw
>>763
次の目標を取ること、あとは制圧維持が条件か、もうちょいしたら行く

770名無しさん:2015/12/16(水) 20:21:40 ID:KxPOl5.U
金項傭兵団中華くせえなあ
お前らバグ使いは中華共ともつるんでんのか

771名無しさん:2015/12/16(水) 20:26:14 ID:txn4qsYQ
まえにざっくり時間経過によるポイントを計算したけど
占領した後も全エリア維持できればいけそうな感じはするギリギリ勝つかその逆

772名無しさん:2015/12/16(水) 20:27:29 ID:KxPOl5.U
バグ利用も計算によるものだった・・・?

773名無しさん:2015/12/16(水) 20:39:17 ID:lL/UaLqs
フォルストン山場です

774名無しさん:2015/12/16(水) 20:40:38 ID:KxPOl5.U
バグクールはバグ利用を容認、大歓迎します!
ゲームの寿命を縮めてる?そんなことは知ったこっちゃねえ!
自分達が有利になればそれでいい!ナイスバグル!贅肉!贅肉!

775名無しさん:2015/12/16(水) 20:41:08 ID:KxPOl5.U
バグ利用も山場だな

776名無しさん:2015/12/16(水) 20:45:03 ID:KxPOl5.U
バグ使いが居る状況で勝って嬉しいもんなん?
逃げずに答えられる人いる?

777名無しさん:2015/12/16(水) 20:46:10 ID:KxPOl5.U
次スレは俺が建てていいかな?
面白いスレタイ考えておくからさ

778名無しさん:2015/12/16(水) 20:54:36 ID:p.ga4Faw
むぅ・・・
フォルストン撤退か

779名無しさん:2015/12/16(水) 20:56:46 ID:lL/UaLqs
このタイミングのフィールはやはり強い

780名無しさん:2015/12/16(水) 21:00:06 ID:p.ga4Faw
いつも制圧目標前強いんだよね
なんらかの集団がいるんだろうか、それはそうと次だな

781名無しさん:2015/12/16(水) 21:01:49 ID:GGnq.ejg
今来たけどフォルストンこれ負け確定かな

782名無しさん:2015/12/16(水) 21:03:02 ID:p.ga4Faw
>>781
すまない、力及ばなかった

783名無しさん:2015/12/16(水) 21:04:25 ID:5EjqmR7g
>>757
キングスアローもありますよー。
攻撃18防御2抵抗2スロット3
微妙ですね・・・。

784名無しさん:2015/12/16(水) 21:05:26 ID:p.ga4Faw
とりあえず戦況はおそらく確定しました
ラドラド勝利
フォルストン負け
リンデルグ勝利

785名無しさん:2015/12/16(水) 21:08:00 ID:p.ga4Faw
>>757
シールドももらえたよ
攻撃5 防御12 抵抗16 スロ3
ラストシールドとそう変わらなかったり

786名無しさん:2015/12/16(水) 21:08:41 ID:GGnq.ejg
>>782
そうかさんきゅー
昨晩確定してない時間帯に手を抜くのが悪手になってしまったな

787名無しさん:2015/12/16(水) 21:13:32 ID:c30pMP6U
>>757
装備してるやつだから相手がファイターだとそうなっちゃうね
個人的にファイター、ローグ、ウィッチ、ドラメ(本)は多い気がする
他の武器は確認すると所持してたりするけど英雄として出てくるかは別だし。

英雄装備はどちらかというと汎用装備寄りになるのがなー
自前入手品だと最高級でALL能力+2だから強いっちゃー強いんだが

788名無しさん:2015/12/16(水) 21:26:40 ID:KxPOl5.U
正々堂々戦ってるならともかく
バグ利用しちゃってるからなあ

789名無しさん:2015/12/16(水) 21:28:03 ID:KxPOl5.U
紳士ってのは自分に都合の悪い事はスルーする
卑怯者の事だったんすねえ
バグ使って勝って嬉しいね!

790名無しさん:2015/12/16(水) 21:55:00 ID:6YermM8s
>>783
>>785
>>787
やっぱ盾や弓も落ちるのか
そして自前品だと+2されるのか、道理で自前で手に入れたものと敵からぶんどったものとで性能が違うと思ったら…
情報センキュー、明日も英雄目指してみるかな

791名無しさん:2015/12/16(水) 22:13:48 ID:c30pMP6U
製造でもそうだけれど金枠の良品が+1、青枠の高級が+2だね
数値が0の部分は付与されないから1でもあれば増えてお得。

792名無しさん:2015/12/16(水) 23:36:11 ID:c30pMP6U
弓矢杖銃槍かー

793名無しさん:2015/12/16(水) 23:49:23 ID:DQeXzycg
武器合成で猛者の傷2つ付けるのもバグ利用になるんだろうか。

794名無しさん:2015/12/17(木) 07:54:38 ID:64ZjjdSM
>>730
ニート思考乙
相手刺激するから限られた時間しか手だすなとかどこが提案よ

795名無しさん:2015/12/17(木) 09:31:29 ID:oIaUj/Ik
>>794
昨日の3面勝利ができそうだったのも昼組の戦線維持があればこそよ
もやしになりたくなければwiki読み直しておいでよ

それとも筋肉の結束を恐れる他国の方ですか?

796名無しさん:2015/12/17(木) 09:55:14 ID:64ZjjdSM
こんなバカは相手にしないで好きな時間に戦争やればいいよ
いつでもゲームできるニートがお前は戦争するなとか指図してなにが提案wなんだか

797名無しさん:2015/12/17(木) 10:38:07 ID:L7Ga0BCc
いやー言っていること逆でしょ
むしろ張り付かないで効率的に戦おうっていうことを言っていると思うんだ
今出先なので仕事終わって帰宅したら仕様を掲示版にまとめるから、待てなかったらバルクールwikiの傭兵の手引きを読んでて欲しい

798名無しさん:2015/12/17(木) 11:08:39 ID:sJxU3v4U
色んな考えがあって結構、それに談義をさかせるのも楽しきかな

ただニート、バカを連呼するような輩な正しい、間違い以前の問題 もやしっこになるぞ

799名無しさん:2015/12/17(木) 13:51:59 ID:Q4OjKMvc
黄が青に侵攻した隙にヴェールを掠め取る感じはちょいと無理みたいね
黄はピオールを簡単に手放しすぎるし何度も昨日みたいに青と緑の大国を同時に相手にするには骨が折れる

今回はリンデ放棄して次回は緑からラドラド奪還、ニゲル防衛でいいような気がしてきたな
西側諸国がこぞって東に来てる中、東で南北戦争してるのは手間や財宝面でもうまくないしね

800名無しさん:2015/12/17(木) 19:50:54 ID:gH9scNNI
とりあえず帰宅、して制圧目標の説明だったね
>>794
わかっている人はスルーしてOKなんだけど
まず、特定の時間に制圧目標を領有している国にボーナスポイントが入る
このことは理解しているよね?
して問題なのが全占領した場合、通常は自分の国の領土に隣接している所が侵攻先に選ばれるのですが全占領した場合だけは別なのさ
こっちが全占領した場合、相手の次の侵攻先は必ず制圧目標の領土が選ばれるわけです
つまり、制圧目標のポイントの入る1時間前に全占領した場合は、次の敵侵攻で負けた場合、ほぼ確実にボーナスポイントを失うのです
Wikiが見られるのなら、戦場選択の1.安定ラインから一気に3のハーフラインまで押されてしまうのと同じ意味になるわけ
すると全力で参戦して勝たないといけない戦いが1つ増えることになる。このほうが時間ない場合はきつくね?
戦うなってことじゃなく、安定ライン戦場ではなく、他の戦場を選んで戦うべきと、そういう提案ってことだと思う
まぁそれでも1面戦で他に戦うところがないじゃんって状況なら仕方がないけどさ

ついでに言うとレス番間違っていると思うぞ

803名無しさん:2015/12/18(金) 05:06:44 ID:SoZNgr.c
通報協力おねがいしまーすwww
おめーらがぶっ壊したゲームだぞ
責任持てよコラカス

804名無しさん:2015/12/18(金) 05:16:52 ID:SoZNgr.c
クエ配信されないのってやっぱお前らゴミ共のせいなんじゃねえの?
バグ利用者多すぎなんだよなあ

805名無しさん:2015/12/18(金) 05:18:06 ID:SoZNgr.c
おい、バグ使い!
3面全部しんでんじゃねーかwww
戦えカス!笑わせんじゃねーよwwwww

806名無しさん:2015/12/18(金) 05:19:35 ID:SoZNgr.c
ラドラドゲージ緑一色じゃねーかwwwww
バグクール息してる?wwww

807名無しさん:2015/12/18(金) 05:20:13 ID:SoZNgr.c
自慢の筋肉で跳ね返して下さいよ〜www
あ、すいません!贅肉でしたねwww

808名無しさん:2015/12/18(金) 05:20:49 ID:SoZNgr.c
こんなん草生えるわ

809名無しさん:2015/12/18(金) 05:23:01 ID:SoZNgr.c
あ、もしかしたら筋トレ中かな?
そうだとしたら失礼しちゃったなあ
頑張れよ、デブ!

811名無しさん:2015/12/18(金) 05:46:12 ID:SoZNgr.c
1戦だけやっとくか

812名無しさん:2015/12/18(金) 05:49:55 ID:SoZNgr.c
出たーwいきなりのセントリオ!(バグ使い
でもローグPTじゃないから余裕
リジェネ使ってトータルガードとかアホかよ
ファイア一発でガード崩れてんぞwww
バグに頼らなきゃなーんもできねーんだなー

813名無しさん:2015/12/18(金) 05:54:34 ID:SoZNgr.c
セントリオさんに教えてあげてください!
あなたの傭兵団、レイプされてますよ!

814名無しさん:2015/12/18(金) 05:57:22 ID:SoZNgr.c
もうちょっとさ、戦って楽しいPTとか作れないの?
簡単に倒されたら悔しいの?
どこの豚だお前らは

815名無しさん:2015/12/18(金) 06:11:55 ID:SoZNgr.c
カタカタしながらやってたのに結構貰えたわ
ありがとうな豚!

816名無しさん:2015/12/18(金) 09:10:26 ID:DWfg3gac
どうやら皆別の世界へ旅立ったようだな
自分も遅ればせながらアキバへ旅立たせてもらう
楽しかったぜ

817名無しさん:2015/12/18(金) 10:23:23 ID:yRZQ2vvc
>>816
お疲れ様
俺は当面残るけど今回の戦争はのんびり中、25位には一応入ってるけど
滅亡もなく傭兵の流動性も起こらない追い込んでも絶対優勢な1面でまた取り返される
この終わりなき戦いを多方面でするのは少しくたびれた感はある

明日からは1国のみが希望だな

818名無しさん:2015/12/18(金) 13:33:05 ID:ZSqXGTOw
よっしゃ売ってきた!
なんか忌まわしい呪いか何かから解き放たれたような開放感!
モノクロのゲームは二度と買わねえから!死ね!

819名無しさん:2015/12/18(金) 13:33:36 ID:ZSqXGTOw
あああ本スレに投稿しようと思って誤爆した…
スレ汚しすまん

820名無しさん:2015/12/18(金) 14:19:36 ID:BgIZjSFA
バカが飽きるまでオフ推奨だな
これを機にマギオンにピオールを死守する意識を植えつけにいくのもいいかもしれん

821名無しさん:2015/12/18(金) 17:04:30 ID:jwC6StKg
ゲームの寿命縮めた張本人どもがバカが飽きるまでとかよく言う

822名無しさん:2015/12/18(金) 17:31:44 ID:KTRdmeew
今日の戦争後にメンテ入ってついにシナリオ解放が来るそうな

823名無しさん:2015/12/18(金) 17:49:40 ID:KDG3RR4g
赤さん良かったね、俺青だけどこのゲーム盛り上がってほしいから今回のことは歓迎するよ

824名無しさん:2015/12/18(金) 18:17:50 ID:BgIZjSFA
>>821
はいはい
お疲れさん
独りで1000まで埋めとけや

825名無しさん:2015/12/18(金) 21:27:11 ID:WhGFWoTc
(´・ω・`)延期だって・・

826名無しさん:2015/12/19(土) 00:51:22 ID:d.3RJ4rQ
発表した瞬間にソニーから問題ありで差し戻しだなこりゃ

まあ今更3日伸びても大差ない
のんびり待とうぜ

827名無しさん:2015/12/19(土) 01:15:15 ID:.VigrR9M
とりあえず黄には領土を返還したかたちになったし南北戦争はお休みして西側だな
三日後って土日はおやすみしますって事だろw

828名無しさん:2015/12/19(土) 05:43:29 ID:vQ0RHQf2
シナリオ配信を楽しみに接待忘年会ラッシュを乗り越えてきたのに延期だとぉぉーどれだけ腹筋を鍛えればいいのだ

829名無しさん:2015/12/19(土) 09:08:56 ID:SSkbFkds
9時目標制圧
吹き出しコメ多いとうれしいぜ、サンキュー

830名無しさん:2015/12/19(土) 10:35:15 ID:XCpw2q2k
東VS西になると思いきやここで青の緑への奇襲か
領土の維持より労力がより少なくて勝利を納められる先を選ぶ傾向がつよいのかね

831名無しさん:2015/12/19(土) 14:32:51 ID:SSkbFkds
>>830
3面戦争の連続は疲労するからねーリンデルグ取って赤+黄 下手すれば緑までランドアースになだれ込むのを防ぎたかったのでは?
単にマギオン戦に飽きたのかもしれないけど

832名無しさん:2015/12/19(土) 15:01:47 ID:pFBwdxtI
バルクールとの5戦契約が終わって
ようやくフィールで魔法工機の取引ができた。
最近はフィールと戦わない事が無かったからなあ。

まあまたこっちで5戦契約結んだけどな!

833名無しさん:2015/12/19(土) 17:53:59 ID:SSkbFkds
夕刻の戦況報告
ラドラド・ニゲルともに12万対1万でバルクール優勢、ラドラドは18時目標を取れる見込みだがニゲルは取られると思われ、若干フィールの反撃が見られるもののほぼ安定と思われ

834名無しさん:2015/12/20(日) 07:41:54 ID:N3TiUEKA
おはよう戦況報告
ニゲルは自軍24万に到達、ほぼ勝利確定状態です
ラドラドは20万対8万であと一息です
今日もしっかり鍛えよう

835名無しさん:2015/12/20(日) 15:20:19 ID:Xk.5pKwA
ラドラドはだいぶフィール軍が盛り返してきてるね
23万対15万って感じです

836名無しさん:2015/12/20(日) 16:58:02 ID:N3TiUEKA
>>835
いまいくーーって思ったけど全占領一歩手前だった
でも占領ポイントで確定ライン乗せられそう現在24万3千点
お昼組ナイスです

837名無しさん:2015/12/20(日) 23:25:12 ID:Xk.5pKwA
無事2面勝利!
みなさんお疲れさま〜

838名無しさん:2015/12/20(日) 23:29:18 ID:2LwzZEqc
リンデは件のごとく青からの侵攻が考えられるし
フォルで巻き返しをくらった青が再度、侵攻するのは考えづらいし

こっちも緑侵攻でラドラド防衛を楽に進めたいところでは?

839名無しさん:2015/12/21(月) 09:54:57 ID:ywa/GdEw
ちょっと長期的なスパンで戦略を考えておくか
そうすりゃ、兄貴たちならいちいち話し合わんでも連携とれるだろ
ラドラド・リンデルグを防衛線にして拡大を止めるか
フィールを完封して北上するか
マギオンを完封して西進するか
どっちも完封にはかなり厳しいとは思うが、どれがいいかね

840名無しさん:2015/12/21(月) 13:28:48 ID:0T6/X.WY
>>839
北側は青と黄の成り行きみてればいいんじゃないかな
青はピオール→リンデルグ→ヴェールを今回は赤を挟まずに進める。

緑もこちらの侵攻を予想しての対抗策なんだろうけど最近は赤にしか侵攻してない
北側は放置で現在の初期領土+ラドラド維持の防衛主体の西側侵攻で様子見かな。

パッチで大きく環境が変わってくれると面白いんだけど

841名無しさん:2015/12/21(月) 13:44:00 ID:G42PQq32
黄の勢いが衰えてるから今のうちに全制圧やってやんよ!

842名無しさん:2015/12/21(月) 15:44:53 ID:G42PQq32
黄全制圧完了
フォルストンに移動する

843名無しさん:2015/12/21(月) 15:54:15 ID:8d.fc/Jo
>>842
おつかれ〜ありがとう

844名無しさん:2015/12/21(月) 20:32:54 ID:FfvMIqxs
コレハは21時とれそうだね、フォルストン・ラドラドも不確定か、辛い戦いだな

845名無しさん:2015/12/21(月) 21:05:11 ID:FfvMIqxs
>>839
北の狼さんは南に力を尽くしてて転進が望めない、かといってフィール戦線も防ぎながらの前進は辛い、コレハやられるとたぶん反撃するころには引いてる、戦えば戦うほど不利になるな・・・

846名無しさん:2015/12/21(月) 21:09:15 ID:FfvMIqxs
ということで、コレハ守れそうならフィール領突っ切る、守れなさそうならもう全力マギオンに行くしかないかなぁって思う に一票

847名無しさん:2015/12/22(火) 09:25:48 ID:D0OY9Ue2
フォルストン全制圧完了
6時から始めたが、敵も味方も誰もおらず、兵器配置は思い通り、俺が攻撃した砦しかHPが減らず、2,3回で砦が落ちていく無常さ
指令も飛ばず敵兵器も無く孤独で悲しみに満ちた戦場であった
まあ英雄倒せたからよしとしよう

848名無しさん:2015/12/22(火) 13:12:06 ID:ioUbz9Xs
フィールが北上を始めたら、ランドアース封殺するまでやってくれるといいんだがな
その間にこっちはマギオンを封殺する
上手くやれば、天下二分の計はできそうな気がするな

849名無しさん:2015/12/22(火) 15:48:17 ID:uhJVD/GA
>>847
ありがとう〜感謝、朝はコレハの占領ポイント取るために戦ってたよ

コレハは18時の占領ポイントとってある程度の領土維持ができれば勝ちで西は2面負け確定
フィールも北上の機運が高まってるようだし長く続いた国境争いに終止符を打つならいまがチャンス

850名無しさん:2015/12/22(火) 16:28:29 ID:jdqQSDZo
25日からまたイベント戦争らしい
バルクールは武を示すという報酬と他国の邪魔をするのが目標かね

851名無しさん:2015/12/22(火) 16:31:06 ID:jdqQSDZo
げっ戦争可能時間は通常と同じって書いてある
期待したのに

852名無しさん:2015/12/22(火) 17:55:20 ID:uhJVD/GA
48時間だどイベントの合計戦争回数は5回
イベント中にバルクにちょっかい出して終盤に集中的に狙われたら終わりな印象
領土的にバルクと離れてる青が有利だし緑と黄はこぞって青をせめるのか見ものだな〜

ただ2日戦争ってのは戴けない

853名無しさん:2015/12/22(火) 18:03:22 ID:OW/xDxec
コレハ無事18時の占領ポイント獲得しました
お疲れサマでした〜

854名無しさん:2015/12/22(火) 18:27:52 ID:Vh0aAQmA
>>853
おつコレハー
急いで帰ったけど出番がなくてなにより、しかしフィール戦線は厳しいか

855名無しさん:2015/12/22(火) 21:52:16 ID:ioUbz9Xs
ラドラドは確保しておきたかったが、ここはフィールを下手に刺激しないようにマギオン攻めに切り替えるのが上策のようだね

856名無しさん:2015/12/22(火) 22:27:56 ID:ioUbz9Xs
それと、条約についてなんだけど、メンテでバランス変わるかもだが、強制破棄が最善だと思う
現状の投票もそうなってるけど
戦略兵器の攻撃に期待できないのであれば、支援開発に投資してTP軽減の割合を大きくして指令の効率化をしよう
櫓の数も増えるし、兵器に投資するより防衛しやすくなるんじゃないか?

857名無しさん:2015/12/23(水) 01:52:33 ID:pXi7bSPs
俺が見たとき侵攻先はリンデルグだったと思ったけどフィールの方に最終的に票数多なった?
それともバッティングして優先権がランドアースにいった?

858名無しさん:2015/12/23(水) 05:39:49 ID:DWY1Jz1Y
バッティングだろうなこれ
優先権どっちにあるんだろう、不思議

859名無しさん:2015/12/23(水) 05:44:32 ID:DWY1Jz1Y
契約満了か、イベ戦どうしようかねぇ
さすがに考えてしまうわい

860名無しさん:2015/12/23(水) 06:43:17 ID:DWY1Jz1Y
リンデルグのバッティング
フィールの侵攻先・・・
つまりこれは意図的にランドアースがバルクールをフィールにぶつけるための策略と見せかけたマギオンの罠だったんだよ!

861名無しさん:2015/12/23(水) 08:37:39 ID:pXi7bSPs
優先権の詳細は不明だけどやっぱりバッティングした感じか〜

862名無しさん:2015/12/23(水) 14:30:51 ID:SRr9wgNY
青だけどおたくら頑張ってくれたらフィオレ取れそうなんだよ
だからラドラド攻め頑張ってクレクレw

863名無しさん:2015/12/24(木) 19:50:14 ID:tXyyydMw
兄貴たち今度の戦役どうする?

864名無しさん:2015/12/24(木) 20:12:14 ID:Ffb0uutI
今回完全にアウェーだし
今までと同じく諸国漫遊してるかね

865名無しさん:2015/12/24(木) 22:35:27 ID:e35Auej.
今回でも大概なのに第3次では4国中2国はノーカンのただの邪魔者な存在とか欠陥システムどころじゃないな

866名無しさん:2015/12/24(木) 23:07:00 ID:Hdy7sliM
>>865
流石に第3次はやらないで残り2か国同時実装だろwwwwwwwww

声優さんの収録は終わってるんだろうけど
まったく期待できないのはなんなんだろうな

867名無しさん:2015/12/25(金) 00:56:39 ID:TF4oyGXg
戦士たちの熱気に当てられて柄にもなく熱いフラットと眉間に皺寄りっぱなしのリリアスが見れて結構面白かったが
他国のストーリーも早く開放してほしいものだ

868名無しさん:2015/12/25(金) 01:28:51 ID:UcWxZ1sM
毛先から爪先まで脳筋な話だったな
これ全部のキャンペーン一気にやる人には結構なボリュームになるかもな

869名無しさん:2015/12/25(金) 02:26:17 ID:cYjtB5is
だいぶ先だけど イベント後の第1戦はリンデをとった青だな3カ国から攻められるのは間違いないな
イベント戦の最初の侵攻先ってそのままの票を引き継いたのかな? それともオート決定?

870名無しさん:2015/12/25(金) 21:02:46 ID:cYjtB5is
ラドラドは21時の占領ポイントはとって数千ほど逆転するけど領土を半分ぐらい巻き返さないと領土維持の継続ポイントで逆転されるそうだね

871名無しさん:2015/12/26(土) 10:58:12 ID:lEmLFZgw
うおぉぉバルクールのシナリオ終わったーやはりバルクールはいい!

872名無しさん:2015/12/26(土) 12:49:40 ID:MXcP5eTQ
久々にフィールと非交戦状態になったから魔法工木の取引ができるぜ。
今の内に何度も交換しておこう。

873名無しさん:2015/12/27(日) 00:57:28 ID:QJ5QHThM
1面戦争とかいつぶりだろw

874名無しさん:2015/12/27(日) 10:43:13 ID:prDzkZ.w
ちょうど休みだし書と交換が捗るわw

875名無しさん:2015/12/28(月) 14:45:11 ID:n042qY5I
リンデルグのアイテム3つ確保しといたよ
あとはまったり育成するんで、兄貴達後よろしくね

876名無しさん:2015/12/28(月) 22:51:06 ID:juwO0oS.
>>875
ありがと〜さきほど参戦してゲット、年末なんでバタバタして腰をすえてプレイできてないけど
年明けの後半戦はトップを引きずり降ろすのに積極的に参戦して場を盛り上げたいところ

877名無しさん:2016/01/03(日) 00:45:25 ID:NjmAf/Jo
あんこ

878名無しさん:2016/01/04(月) 17:48:56 ID:Yn8a.vDQ
まだ弾かれてフィールか今の票でリンデルグに70%入ってるし
明日も再び弾かれるような優先権は領土が少ない方なのかね

879名無しさん:2016/01/06(水) 00:04:32 ID:uVQWkXHM
3次も来たけどまたしても空気扱いだな
ストーリー配信と新職の1体でも実装してくれたら別にかまわないけど

880名無しさん:2016/01/19(火) 16:44:11 ID:lZd0jVVQ
盛り下がってまいりました

881名無しさん:2016/01/19(火) 21:33:01 ID:AQ2WnD9U
たまに戦争参加してるけど今かなりキツいよw

882名無しさん:2016/01/19(火) 21:52:43 ID:pavEckJ.
昨日休みだったから昼間もちょこちょこ見てたけどかなり無理ゲーじゃない?
夜中12時に戦争始まって朝10時にはもう相手70000ptとかそんな感じ

883名無しさん:2016/01/21(木) 08:52:41 ID:SwlBnjhg
ふぃーる強過ぎて本土から出られないンゴw

884名無しさん:2016/01/22(金) 11:23:10 ID:pQ2pWN06
生き残り全員で結託くらいしないと押し返せないねこれww

885名無しさん:2016/01/23(土) 12:01:32 ID:fzwC4j66
誇り高きって程でも無かったな…もし本土侵攻があったらこの国最初に滅亡してたな

886名無しさん:2016/01/23(土) 12:53:11 ID:UbKYf9vQ
>>885
滅亡あったらとっくにマギオンかランドアースが数回は滅亡してるけどな

887名無しさん:2016/01/26(火) 12:36:34 ID:hrurNi5M
飽きてきた
刺激がほしい

888名無しさん:2016/01/29(金) 01:21:58 ID:AP5RGp9w
イベントか何かあれば少しやる気をだそうとは思ってるんだが何もない状態

889名無しさん:2016/01/30(土) 01:20:24 ID:bN1QPcSs
国渡り歩いてるけどそんなにやる気ないアピールされたら赤だけ行きたくなくなるわ
青も大概みたいだけど

890名無しさん:2016/01/30(土) 02:03:41 ID:CUsDN3/c
>>889
来る気無いのにわざわざ来ないアピールとかいらないから

891sage:2016/02/21(日) 12:44:29 ID:yuPRTE92
1月後半から赤の国でお世話になってる某騎士団です。兄貴達よろしく!
過疎ってるのは分かってるけどご挨拶に。

892名無しさん:2016/02/21(日) 12:47:00 ID:yuPRTE92
あ、名前間違えた…ハズカシー

893名無しさん:2016/02/21(日) 22:28:12 ID:TaooQ4.2
ようこそ友よ
領土は少ないけどゆっくり戦火を楽しんでね

894名無しさん:2016/02/21(日) 23:56:53 ID:8X2H2/A.
>>893
ありがとうございます、新参ですが団員強化しつつ頑張ります!

895名無しさん:2016/03/13(日) 16:59:37 ID:g8.B8N0Q
もはや数週間はプレイしてないけどもう復帰するようなイベも来ないし売却するわ
発売日から第1次イベまで戦いに明け暮れた日々は面白かったよ
次作があるならまた会おうナイスバルク

896名無しさん:2016/03/16(水) 21:55:40 ID:FGMnw2Rw
>>895 この発言に何も返信がないのが廃れを物語ってるな、俺もDLCカンストしたら引退かな…ナイスバルク

897名無しさん:2016/08/25(木) 09:18:59 ID:2/FA1Tsw
戦役の作戦提案なんだけど、誰か見てくれるといいな。
先人兄貴よ、ここ使う事をお許しください。

俺達の目標はエクリスを確保し続けることで、実際それはここ数日達成出来ている。
ただ、マギオンを完全に包み込んでしまっていて、各国の間の壁になっているので四面が続き、皆さん結構疲れていると思うんだ。

だから、ティオレを他の国に取らせるという作戦はどうだろうか。
今回は多分エクリスをランドアースに取り返されると思うけれど、ブルゴラースはまだバルクール領だから、次回エクリスに攻め込むことは可能。多分。
何もわざと負けようって訳じゃなくて、ただティオレが戦場になった場合、攻め・防衛の優先度を下げるだけでいい。

898名無しさん:2016/08/25(木) 09:28:06 ID:2/FA1Tsw
まとめると
・ティオレが戦場になった場合、そこの侵攻・防衛頻度を下げる
・エクリスとブルゴラースは飛び地のままでいいので、優先的に侵攻・防衛する

作戦を立てる事でつまらなくなるかも、と思う人は、無視してくれて構わないよ。
あくまで、ただの作戦の一提案。

899名無しさん:2016/09/23(金) 11:35:11 ID:p3uCoyYw
>>897-898
戦役お疲れ様でした
先輩兄貴達のお役に立てたかどうかは分かりませんが時々参戦させてもらってました
いつかはS取れるようになりたいです。

900名無しさん:2018/07/30(月) 20:45:48 ID:5nm.ZJ12
ここにお墓を建てよう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板