[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
《セリフへの指摘スレッド》
20
:
codegreen
:2015/11/12(木) 07:53:14
codegreenです。
11月10日に投稿されたジュネーヴ様の創作台詞について指摘させていただきます。
指摘案件が溜まっている為、複数内容を一つのレスに纏めさせていただきます。ご了承願います。
【案件151110-1】
・ページ名:服部半蔵(サムスピ新章)
・対or&相手:対このは
・概略:①誤字・文章の誤り
・希望措置①修正又は削除 ②根拠または真意の提示
・詳細:冒頭の「貴殿」は目上の男性に用いられる呼称ですので、設定上年下かつ女性のこのはに対して用いるのは誤りと思われます。
創作者ジュネーヴ様の根拠または真意の提示を求め、明らかな誤りと認められた場合は修正を求めます。
【案件151110-2】
・ページ名:ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ(以下文章中では「覚醒レオナ」と略す)
・対or&相手:&シャルラッハロート
・概略:①誤字・文章の誤り ②設定の誤認・不明瞭
・希望措置①修正又は削除 ②根拠または真意の提示
・詳細:
(A)
覚醒レオナの台詞「ウウゥ…ドッドウビョオ…ルイィ…アワワ…レ…」は、諺の「同病相憐れむ」「同類相憐れむ」から作成されたと推測されますが、
提示された台詞で喋っているような「ドウビョウルイアワレム(同病『類』憐れむ)」という類語は存在しません(概略①該当箇所)。
意図的に「間違った諺」を喋らせている場合はその根拠または真意の提示を求め、誤記であると認められた場合は修正を求めます。
(B)
諺「同病相憐れむ」は「同じ病気や悩み苦しみを持つ者は、互いの辛さがわかるので助け合い同情するものだ」という意味を持ち、
また応対するシャルラッハロートの台詞『はぁ?何その悲しそうな目つきは?私を馬鹿にしてるの?』から総合的に見ると「覚醒レオナはシャルラッハロートに対して何らかの同情・憐れみの感情を向けている」と読み取れますが、
発言者のレオナはパ-トナーであり「相応の最低限度の認知度」はあるものの過去作品において「会ったこともない、設定でも既知でない」シャルラッハロートの設定上のどの部分についてどう「理解し」「助け合い」「同情しよう」と考えたのでしょうか?(概略②該当箇所)
上記(A)(B)の内容について、創作者ジュネーヴ様の根拠または真意の提示を求めます。
21
:
codegreen
:2015/11/12(木) 07:54:48
※文字数オーバーにつきレスを分割致します。
【案件151110-3】
・ページ名:このは
・対or&相手:対サスケ
・概略:②設定の誤認・不明瞭
・希望措置:②根拠または真意の提示
・詳細:
台詞内にてこのはが対戦相手で「相応の最低限度の認知度」はあるものの過去作品において「会ったこともない、設定でも既知でない」はずのサスケを「さすけどの」と呼んでいます(概略②該当箇所)が、
原作アルカナハートシリーズにおいてこのはが戦闘直後の台詞においてその戦闘が初対面となる対戦相手を「(対戦相手の名前)どの」と呼んだことはありません。
(原作「アルカナハート」における各キャラとの対戦後台詞 ※一人称を除くキャラ名に該当する部分を【】で囲む補足処理有り)
「愛情たっぷりの牛乳はおいしいでござるー♪愛とはひなたぼっこでぽかぽかだとおばばとおかあが申しておりましたー。」(対愛乃はぁと・アルカナハート(無印))
「わふっ!?確かに討ち取ったはずでござるー。何故に平気そうに立ち上がりまするかー?」(対美凰・アルカナハート(無印))
「【はぁとどの】、そのような目をなされても…むむー。いたしかたありませぬなー。す、少しだけでするぞー……わふーっ!?」(対愛乃はぁと・アルカナハート2)
「いやいや、【美凰どの】の頼みとはいえ、それは無理にございまするなー。このはは神依さまのご期待に応えまするぞー。」(対美凰・アルカナハート2)
「確かにこのはは小犬丸一族の末裔。人ならざる者ではありまするが魔物呼ばわりはあんまりでする………。」(対エルザ・ラ・コンティ・アルカナハート2 ★「2」で初登場)
「【はぁとどのー】、そこまででするー。何度も申しまするがこのはは神依さまにだけなでなでもふもふされたいのでするぞー。」(対愛乃はぁと・アルカナハート3)
「【美凰どのー】。このはは勝ちましたぞー。肉まんくだされー。美凰どのの肉まんが食べたいでするー。」(対美凰・アルカナハート3)
「わふー。【えるざどのー】。あんぱんはそんなにおいしいでするかー?このはもちと興味しんしんでするー。」(対エルザ・ラ・コンティ・アルカナハート3)
「これぞ小犬丸流忍術でするぞー!ろーぜんべるくのお人には負けませぬぞー。わっふわふっふわっふわふわふ♪」(対ヴァイス・アルカナハート3 ★「3」で初登場)
「わふー……。困ったお子様でする……。そろそろ離れてくださりませー。このはは次なる任務に向かいまするぞー?」(対えこ ★「3」で初登場)
「このはは千年守・【朱鷺宮神依さま】に代々御側役を輩出する小犬丸一族の末裔!戦処女に決して遅れはとりませぬぞー!」(対シャルラッハロート ★「3」で初登場)
「3」「2」のみを参考にした場合、対戦直後の相手の名前を呼んでいる台詞が多い(特に「3」においては顕著)ですが、
上記の例に挙げた通り、このはが対戦後の相手を「(キャラ名)+どの」で呼ぶのは、「過去作品において出会い、互いに見知っている」間柄、もしくは「設定上戦闘の始まる以前より名前を既に知らされている」間柄(「朱鷺宮神依」が該当します)。に限定されています。
「出来る限り公式設定に沿わせる」本wikiにおいて、ジュネーヴ様が「過去作品においてサスケに会ったこともない、設定でも既知でない」このはが「対台詞」において
「抜け忍となったことで天舞衆をはじめとするほぼ全ての忍びに常に命を狙われている(=忍びに対して警戒している。両作品に公式設定上の繋がりは無いが、小犬丸一族も忍びの集団の為その忍びであるこのはに対して無警戒ということはまず有り得ない)」
サスケの名前を知り得て、呼んでいることについて創作者ジュネーヴ様の根拠または真意の提示を求めます。
ルール上、「対台詞内で(過去作品において未知)の対戦相手の名前を呼ぶこと」そのものはルールに抵触しない(※「相応の最低限度の認知度」と判断)ものと思われるので、この案件に関しては①修正・削除の措置を求めません。
(投稿者がBURIKIのような公式的な大会などのシチュエーションを想定した場合、対戦が始まる前までに参加者名前などの基本情報が通達・告知・開示され対戦者が互いにその情報を認知していても不自然では無く、
またSVCのような野試合であっても「試合前に名乗った」「試合中に名乗った」などの要素を投稿者の裁量により想定していれば、対戦相手の名前を知ることがまったく不可能という訳でもありません)
ジュネーヴ様がどのような真意・発想をもって、このはの台詞に「過去作品において出遭っておらず、かつ未知の相手に対しての名前呼び」の要素を取り入れたのかをお聞かせ願えれば幸いです。
以上です。
22
:
デスタムーア(管理人)★
:2015/11/12(木) 10:35:03
>>20
>>14
で申し上げた様に指摘にはレスを各一つずつ使用願います。
この度の案件
>>20
は便宜上
>>20
①
>>20
②
とします。
>>21
は通常通りです。
これで3件の訴えが同時進行(開始)となります。
とりあえず今の所は最大同時進行は3件までとします。※後ほどルールに追記
一つ案件が終われば、また一つの案件が開始出来ます。
最大進行は同時3件。(暫定)
23
:
ジュネーヴ
:2015/11/13(金) 00:25:40
>>20-22
ご指摘ありがとうございます。
>>20
①…目上の男性に用いられる呼称と知らずに使ってました。
>>20
②…まず(A)ですが、「相憐れむ」を「類憐れむ」と間違ってました。
次に(B)ですが、覚醒レオナが自分と同じく狂気に悩むシャルラッハロートに同情してるのだと思っての事でした。
>>21
…初対面も未知もあまり知らず、安易に名前で呼ばせてました。
以後このような事が無いよう気を付けます。
以上です。
24
:
デスタムーア(管理人)★
:2015/11/13(金) 01:32:47
>>20
①
両者の言い分が出揃ったので判決を言い渡します。
判決は無罪。
貴殿の原則的に持つ意味は原告の言う通りですが、
それならば「貴様」も調べてみれば男性が使う言葉らしいですね。
ですがゲームの女性陣キャラはこれを違和感無く使用しています。
国語の授業やってんじゃないですから、厳格な意味を頑なに順守する必要はありません。
常用語として通じれば原則的な意味合いから外れていても、ある程度許容する方針です。
ですのでこの場合、忍者系のキャラの二人称として、「貴殿」は、相手が誰であれそのシチュエーションにより問題は無く、センスの範囲内と判断します。
結論として被告ジュネーヴさんは
>>20
①の件について、修正の必要はありません。
ですが、被告が原告の言い分を大筋認めているので、修正するか否かは被告の判断に委ねます。確かにやや不自然かもですし。あくまで感想の内ですがね。
それでは
>>20
①の件は之にて終了します。
25
:
デスタムーア(管理人)★
:2015/11/13(金) 03:04:50
>>20
②
両者の言い分が出揃ったので判決を言い渡します。
判決は有罪。
被告が原告の指摘(A)について誤字である事を認めました。
被告は72時間以内に自主的な修正、または削除にて問題箇所の改善を願います。※期限は暫定。後にルール化予定。
尚、期限内に対処されない場合は、誠に勝手ながら管理人により適宜修正施します。
また、どちらの場合の修正後でも、その後、修正該当箇所を、
元の状態。または元の状態と同様の意味合いの文へ、
「再修正」する事(この場合「ルイアワレム」という語句を入れる)は、投稿者権限を以ても認められません。※後程ルール追記予定。
(B)については、希望措置②のみと読み取れるので、
被告の②における設定的な是非は、判決に影響致しません。
それでは
>>20
②の件は之にて終了します。
26
:
デスタムーア(管理人)★
:2015/11/13(金) 03:46:27
>>21
希望措置が②のみの為、判決及び刑の執行はありません。
ですが、原告。長い。訴えが長いです。
出来うる限り訴えは簡潔に願います。
正当な理由や事情はあるのでしょうが、ここ連日に渡る長文による訴えは文字による忙殺。
つまり疲労による不本意な自白に繋がりかねません。
そもそもこの訴えは問題点そのものはルール上無いのですから、雑談程度に管理人スレで訊ねる事も可能であった案件に見受けられます。
そして被告。
>初対面も未知もあまり知らず、安易に名前で呼ばせてました。
ニンジャマスターズとアルカナハートが公式で出会っているかどうかすらも知らないのならば、両者で組み合わせたセリフを掲載すべきではありません。
この返答はあまりにも真摯さを欠いた発言です。
ついでに言うと私の
>>22
に対しても指摘の礼を述べておりますが、このレスで私はあなたに対しては何も言っていません。
いい加減、他の人への返事とレス一括りにし、横着して答えるのはやめて下さい。
それでは
>>21
の件は之にて終了します。
27
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/02/04(木) 22:46:18
・ページ名:豊臣秀吉
・対or&相手:対デッドプール
・概略②
・希望措置②①
・詳細
セリフ内に「ラオウ」とありますが、これは漫画「北斗の拳」の登場キャラの固有名詞の事ですか?
もしそうなら、デッドプールがゲーム中、または原作コミックにおいて『自分とも相手とも無関係な他社作品のキャラ名を名指す』例が在りましたら教えて下さい。
もし、そういう例がなく名指したのであれば、どのような根拠(設定)に基づきその行為が可能と判断したか、その真意を教えて下さい。
なお、「ラオウ」が私の指摘とは違う内容を指しているのでしたら、それが何か教えて下さい。
以上希望措置②
例が無く、根拠や真意が無い、または不穏当である場合は希望措置①を望みます。
なお、私の主張はあくまでもまず希望措置②です。
デッドプールが所謂「第四の壁」を認識あるいは突破するしたりメタ発言をするのは知っていますが、
例えば漫画の「かってに改蔵」や「銀魂」のように
相手や自分と版権上においても無関係なキャラ名を言う場合ってあるのでしょうか?
(とりあえずマヴカプ3の勝利メッセージや対戦前後中のセリフでは在りませんでした。)
原作コミックには疎く、私では本当に「知らない」ので、根拠がありましたらイヤミや圧力とかでなく、本当に「教えて」欲しいのです。
これに関してご存じの方が居られたら、被告への弁護行為も強く望む所存です。
28
:
月白
:2016/02/04(木) 23:11:39
>>27
はい、ご指摘のとおりです。
BASARAの秀吉は原作ゲーム内でも北斗の拳のオマージュが所々見受けられたのと、申し訳ありません、僕もデッドプールというキャラがどこまでやらかしていいキャラなのか知識が浅く、他の投稿者様の台詞投稿、公式台詞集の台詞回し等を見て上っ面の見様見真似で作ってしまった事もあり、デッドプールは単に二次元の壁を超えたメタフィクション発言の許されるキャラ、とまでしか認識しておらず、そこまで深く考えずに投稿してしまった次第です。
単に僕の勉強不足でした。申し訳ありません。
よって台詞は削除、改訂などの措置でも異存はありません。
29
:
月白
:2016/02/04(木) 23:39:58
今一度、デッドプールというキャラクターについて検索してみたのですが、pixiv百科辞典のキャラクター概要には「日本のアニメにも造詣が深いとされる」と書いてありました。
wikipediaやニコニコ百科事典には特にそういった記述は無く、僕自身これが公式設定なのかどうなのかは判断致しかねます。
デッドプール自体がどこまでやっていいキャラなのかはその作品によってまちまち、といった記述も見られました。
「削除措置となっても異存なし、処遇は管理人様の判断にお任せします」という答えは変わりません。
以上で弁明を終わります。
30
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/02/05(金) 20:10:08
>>28-29
お答え頂き、誠に有り難う御座います。
他社作品の固有名詞の名指しが可能である根拠は、
『pixiv百科辞典のキャラクター概要に「日本のアニメにも造詣が深いとされる」との記述』との事で理解しました。
原告の私自身には、原作のデッドプールが『その場に居ない他社作品の固有名詞までは言わない』と証明に至る証拠はありません。
ですが、参加枠とキャラの扱い・設定/キャラの扱い/8項
において
『あくまでゲームのキャラが出場しているとし、マーヴルVSシリーズやジョジョで、原作コミック他・各種メディアとゲーム上において設定が異なる場合はゲームでの設定を優先する』
とあり、ゲーム中においては少なくともデッドプールにもその様な言動(他社のゲーム名を挙げる等)が無い事。
そして、漫画などではともかく、
実際の『勝利メッセージ』という分野においては、
やはり上記の様な言動はありません。
なぜなら直接固有名詞を言っしまうのは、著作権を侵害する行為であり「出来ない」「してはいけない」のだからだと思います。
それは例えデッドプールという極めて特殊なキャラであっても壊せる壁ではないと思います。
希望措置①は被告に根拠が無い、または根拠が不穏当の場合のみに望むものでしたので、
希望措置①は望めません。と言うより望む材料がありません。
原告としてはもう申し上げる事はありません。
後は『判決を下す役割の管理人』の判断に委ねます。
以上です。
31
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/02/07(日) 06:24:52
>>27
両者の言い分が出揃ったので判決を言い渡します。
判決は有罪。但し無期限の執行猶予付き。
被告は72時間以内に該当の勝利メッセージ本文から「ラオウ」という三つの文字列が並んでいる状態ではなくなるよう修正を行う。(極端な話一文字伏せ字でも可)
またはセリフそのものの削除の何れかを行って下さい。
ただし、デッドプールが原作コミック中に北斗の拳を既知とする描写やその作品のキャラである「ラオウ」の名を口にする描写が確認され次第この判決は撤回。復元許可とする。
デッドプールというキャラをある程度調べてみたのですが、さすがに全ての作品のセリフを確認は出来ず上記の判決としました。
懸念されていた彼の『メタ能力』なのですが、確認してみればなんの事はありません。読(視聴)者に話しかけるとか、自分がコミック(アニメ)の中のキャラだと気付いているだとか、アイキャッチのタイトルを自分の名前に書き換えるとか、HCゲージで直接殴るとか、
言うなればギャグマンガ(調のアニメ)のキャラであれば誰でもやるような行動であり(たぶん両津勘吉の方がずっとヒドイ)
シリアスでリアルなアメコミだから目立つといった程度でした。
原告の指摘している「著作権」上の問題を突破する事とは根本的に無関係。
単純に常識的見地に照らし合わせた結果となりました。
被告の主張にあった「pixiv百科辞典の記述」については編集された方がどのような描写を見てそのように書かれたかは存じ上げませんが、
作中で「日本のアニメに詳しい」という旨のセリフや注釈があったにせよ、
コラボか何かでマヴカプ3の対アーサーやゼロの勝利メッセージのようなやり取りをしていたにせよ、
あくまで「著作権」内の話と言えます。
尚、デッドプールの知識や趣味の幅を問わず、
「対面相手」については恐らく「何でも」知っているだろうというのは、その勝利メッセージを見る限り納得出来ます。
ただ戦国BASARAについては、秀吉に限らずオマージュやパロディ要素が非常に多いので、その一つだけで関連性とするには広域的過ぎるかと思われます。(確か秀吉も他にドズルのパロディセリフとか言っていましたし)
もう少し具体的にモデルを明かしているようなキャラ(前田慶次とか)であればやや話は違いますが。
何れにしろ対面相手の著作権範囲以上の事はやはり言うべきではないでしょう。
判決そのものについては以上ですが、
被告。
>>29
のレスにアンカーがありません。
原告による初回の訴え以外は全てのレスでアンカーを付けて対象を明確にして下さい。
また、弁明終了も形式的ではありますが、誤解が生じないよう
「以上です」と原文ママで入れ、違う文体にはしないで下さい。
どちらもルールにて明記されております。
あとついでに言いますが対戦相手の出典は基本的に「投稿用テンプレ」のコピペを使用して下さい。
※秀吉対デッドプール
それでは
>>27
の件は之にて終了します。
32
:
codegreen
:2016/02/07(日) 11:14:27
codegreenです。
先に指摘スレに挙がっていた案件が現時点では終了したということで、
2月3日にハッテン♂野郎様が投稿(2月4日に管理人デスタムーア様によりwiki内に反映)された創作台詞について指摘させていただきたいと思います。
・ページ名:風魔小太郎
・対or&相手:対キース・ウェイン
・概略:②設定の誤認・不明瞭
・希望措置:②根拠または真意の提示(①修正又は削除)
・詳細:
掲載代行スレ>33の「フウマ対キース(豪血寺)」(※原文、wiki内では「風魔小太郎」項の対キース・ウェイン台詞)について、
フウマが未来のキースを見て「娘さんも可愛かった」という発言をしていますが、
この「娘」というのは「新豪血寺一族 闘婚」の後の時代設定である「グルーヴ オン ファイト 豪血寺一族3(GOF)」における「クリス・ウェイン」の事を指しているのでしょうか?
公式設定ではクリス・ウェインはキースの「息子」という設定ですし、クリスの他にキースに子供が居たという設定も私が調べた範囲では確認できませんでした。
上記の内容について投稿者のハッテン♂野郎様の台詞創作における②真意と根拠の説明を求めますが、
「娘」としたのが投稿者様の意図せぬ誤認である場合は①修正又は削除の措置を臨みます。
33
:
ハッテン♂野郎
:2016/02/07(日) 21:54:52
確かに調べた所、とんだ誤解でした…(汗) お手数ですが削除の方向でお願いします
34
:
codegreen
:2016/02/07(日) 22:34:00
>>33
原告のcodegreenです。
ハッテン♂野郎様、この度の返答ありがとうございます。
>確かに調べた所、とんだ誤解でした…(汗) お手数ですが削除の方向でお願いします
この場合の「誤解」とは、ハッテン♂野郎様が「(フウマの見た)未来におけるキース・ウェインの子供を『クリス・ウェイン』と想定し、その性別を女性と誤った」という認識で宜しいでしょうか?
元創作者でない、そもそも指摘スレにおける原告である私が言えた台詞では無いですが、ハッテン♂野郎様が作成された台詞そのものは、指摘した性別の件以外は特に不適当な内容というわけでは無く、
むしろ「時代を有る程度巡る事ができる」ワールドヒーローズキャラと「公式にて未来の姿が想定されている」キース・ウェインを掛け合わせた内容はよく考えられていると感嘆しました。
>>32
の発言では希望措置をカテゴリー①の「修正又は削除」と提示しましたが、可能なら私の一度提示した希望措置を①のうち「修正」のみに変更し、創作された台詞を極力残したいと思います。
しかし
>>33
にてハッテン♂野郎様が「削除」を希望しておりますので、以降ハッテン♂野郎様から要望の変更等がなければ、ハッテン♂野郎様の意思、および以降の判決結果を尊重したく思います。
以上です。
35
:
ハッテン♂野郎
:2016/02/07(日) 23:21:25
>>34
キースの子の性別を誤認していた、という認識で間違いありません。クリスの名前も知らず完全にうろ覚えでしたし、そのクリスはグレてて、キース一家は全然勝ち組じゃないという…
36
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/02/09(火) 00:20:23
>>32
原告の言い分は終了、
被告の
>>35
のレスから24時間が経過しましたので、
両者の言い分が出揃ったものと判断し、判決を述べます。
判決は有罪。
被告の弁
>>33
>>35
からキースの息子、クリスを女性と誤認されていたという事でしたので。
なお、原告により
>>34
にて削除ではなく修正措置との提案がなされましたが、
返答である原告の
>>35
の文面から判断させて頂いた所、
修正による改善は困難と読み取れ、
また被告が既に
>>33
にて削除への意向を示していますので、それを尊重し措置内容は削除措置とさせて頂きます。
※管理人により執行させて頂きます。
被告のハッテン♂野郎さん、まずはお疲れさまでした。
指摘スレッドは初めてですので、不馴れかと思われますが注意点がありますのでよろしくお願いします。
まずこのスレでは初回の訴え(指摘)レス以外は必ずアンカー(>>)を付け返答対象を明確にして下さい。
そして自分の意見を全て言い終わったと判断出来ましたら、そのレスの最後に「以上です。」と文体を変えず入れて下さい。そうされずに24時間が経過すると強制終了となり、そこまでのやり取りのみで判断し判決を下す事となります
。
一応、それらは全てサイト内のルールに記述してあります。
また、このスレもそれなりにレスが進んでおりますので、過去レスなどからやり方を見て頂く事も可能と思います。
今後の所はどうかその点をよろしくお願い致します。
それでは
>>32
の件は之にて終了します。
37
:
ハッテン♂野郎
:2016/02/09(火) 17:23:04
>>36
了解です。お手数かけましたm(_ _)m
38
:
斎祀
:斎祀
斎祀
39
:
月白
:2016/02/10(水) 23:59:46
・ページ名:二階堂紅丸
・対or&相手:アレックス
・概略:誤字
・希望措置:一文字だけ修正
・詳細
harumond様の投稿で、
「強くなりたいんなら」が「強くな「い」たいんなら」になってます。
ナチュラル過ぎて今の今まで気づきませんでした…
40
:
harumond
:2016/02/11(木) 08:16:04
>>39
harumondです。はじめまして月白さん、今後ともよろしくお願いします。
紅丸vsアレックスの誤字の件、たった今確認&修正しました。
お気づきいただき、誠にありがとうございます。
41
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/02/11(木) 13:58:03
>>39
>>40
審議中での修正(原告の希望通りの)が確認されたので審議を終了させます。
お二方を含め、ご覧になられていたら他の参加者様も含めて申し上げます。
一応このスレは他人の投稿台詞に対し、
真意や出展の開示
修正・削除を、
管理人の審議も交えて、ルールに基づいて強制的に要求する
それなりには特別なスレなのです。
原告側にしろ被告側にしろ、どちら側になったにしても一度ぐらいはルールをご覧になって自分の行為がローカルルールに反してないか確かめてから書き込む様に心がけて下さい。いわずもがなですが、
>>2
及び下記に記載してあります。
投稿・参加に関するルール/-勝利メッセージへの指摘について-
http://www55.atwiki.jp/cvssyourimessage/pages/108.html
重箱の隅をつつくような事を言えば、参加者全員なんらかの違反をしています。
確かに冗長かつ形式的で無意味に写る行為もありますが、自由過ぎに使用しないで下さい。
また、相手が答えなかろうが修正しなかろうが、別にどっちで良い。ぐらいのお気持ちでしたら、管理人がわざわざ出張って告知とか判決とかいうのも形式ばってまして、というか面倒なので、
管理人が居るスレとかを使って下さい。
〔以上です。アンカー>>。指摘、返答、弁護行為以外のレスはしない。概略・希望措置は番号で指定。判決前に修正削除しない。〕
>>39
の件は之にて終了します。
42
:
匿名
:2016/06/30(木) 10:59:27
・ページ名:キャミィ
・対or相手:対ディカープリ
・概略②
・希望措置①②
・詳細
セリフ内でディカープリに対して「お姉ちゃん」と呼んでいますが、ディカープリはキャミィのクローン(便宜上の妹)だと思われます。
恐らくEDでディカープリがキャミィに対して「お姉ちゃんもここにいるよ」と言っていたからの誤解されたのだとは思いますが…
根拠として私は以下のページを提示します。
ttp://redcyclone0601.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
※個人サイトのため直リンは避けました。
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2014/03/20_7752.html
※SAIKYO BLOG 「キャミイのクローン」と明確に記されています。
43
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/01(金) 06:19:51
>>42
初めまして、匿名さん。
被告のデスタムーアです。ご指摘への弁明をさせて頂きます。
まず申し上げますが、提示されたページの一つは匿名さんの仰るように個人サイト様の独自考察ですので、根拠として提示するのはやや不適切かと思われます。
その上で、公式ブログの方を確認しましたが、「キャミィの妹」とは何処にも明記されておりません。
要するにZEROキャミィがディカープリを「姉」扱いしたのが不適切との訴えと見受けますが、
もう一度「公式媒介」を確認した所、私としてはやはりディカープリはキャミィの「『便宜上』の姉」に該当すると判断します。
希望措置②の根拠として私は以下を提示します↓。
ⅠウルⅣディカープリのストーリー〜エンディング↓ ※当方のアップロード動画ではないので私も直リンクは避けます。
ttps://www.youtube.com/watch?v=N8V6ys7pVKk
Ⅱ匿名様と重複しますが私も公式ブログの同ページを根拠として提示↓
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2014/03/20_7752.html
「キャミィと関連付ける有力な情報」は恐らく現存「これだけ」です。後は「正確な情報」ではありません。
「考察」か、「海外版やコミックスのみでの設定」は直接根拠にはなり得ません。
まずⅠのOPを確認します。
幼少期の二人の断片的な映像。
ここでは「お姉ちゃん」という発言はありません。片方が片方の頬に手を差し伸べておりますが、クローンであり声優も同じなので
グズっている方と慰めている方、『どちらがどちらかは明確には分かりません。』
ただし、根拠のⅡの文中には、(手を差し伸べている側が)「これはキャミイの幼少期でしょうか。」とあります。
ⅠのEDでは
「苦しいの?…大丈夫…大丈夫」と「ディカープリ」が「キャミィ」に手を差し伸べています。
つまりOPで手を差し伸べたのはディカープリだった訳です。
上記の「これはキャミイの幼少期でしょうか。」と矛盾するようですが、「でしょうか。」とあり断言はされていません。
そしてブログの最後には「オープニング、エンディングムービーにその答えがわかるかも知れませんね!」とあり、(これも断定されてはおりませんが)
以下は私の考えと前置きしますが、
ブログの「答え」とは「ディカープリが、キャミィに手を差し伸べて、自らを姉と自称する事」だったのだと私は考えます。
以下からは希望措置②の真意の提示。つまり、あくまで私の考えであり、根拠では有りません。
色々私もインターネッツ情報も見て回ったのですが、OPで手を差し伸べている方がキャミィだとほとんど確定して書かれていますね。
公式ブログで
>これはキャミイの幼少期でしょうか。ディカープリに話しかけているようなシーン。それにしても、大人キャミイとはまた違った可愛さがありますね!
とまであるので、当然そうなったのでしょう。
が、私はこれをミスリードだと解釈します。
「あ、キャミィにデカプリちゃんが慰められてるんやな」からの〜EDで「ええー!逆やったんかーい!」展開。
まぁ実際はわかりません。ただブログの通りに慰めてるのが普通にキャミィだったとしても何も問題ありません。
「実際にEDでディカープリが姉を自称」している以上、「それが一番有力な根拠」だからです。
ここからは更に憶測や推察となりますので、以下全て読み飛ばされて結構です。
クローンや双子設定では、単純に辛い方を慰める為に、兄弟姉妹の上下が入れ替わったりする事もあります。(穿った考えですが)
また、そもそもクローンなら、同一人物なので姉も妹も無いんですよね。
クローンというのは急速に成長させるパターンも多いので、クローン(後から生まれた=年下)とは限りません。
あと気になるのはここですね。
EDの「お前、やはり…洗脳は解けて…」
これ、私は解けて「いる」だと思いますね。あの状態(キャミィを恨んでいる状態)を見て、「正気」だと思ったんです。
そして「 !! これは…! 」からのベガの「偶然だと思うか?」
これは「自分と同じ顔」に驚いたのだと思います。
ディカープリが自分のクローンとは(顔を隠していたので)知らなかったのでしょう。幼少期に一緒に居たことすら覚えてないかもしれません。
そしてやはり気になるのはキャミィの口パク。
…これ「ディカープリ!」には見えませんよね…。
私には「姉さん!」に見えます。あるいはディカープリの本名でしょうか?
「ファンファン」とか「パーマン」とかそんな語呂の口の動きです。名前だとしても長い名前じゃないですね。
いや、そもそもクローンなら「本名」なんて必要ないしある訳無いんですが。
申し訳ありません。流石に本件とは無関係ですね。失礼しました。
44
:
匿名
:2016/07/01(金) 07:50:50
すみません‥私にはちょっとわからないのですが、レッドサイクロンにディカープリはキャミィの妹と説明されてたので指摘したのですが管理人様はこれを間違いと言うのですね?
それと公式で無ければ根拠にならないというならyoutubeの動画も公式が発信しているものでは無い個人の投稿と思われますが。
45
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/01(金) 08:27:45
>>44
> 管理人様はこれを間違いと言うのですね?
見解に相違があるのは認めますが、それは論理の飛躍ですね。
私が主張しているのは、私が投稿したキャミィ対ディカープリの勝利メッセージは、現時点では即座に修正や削除が必要な致命的な誤りは無い。という点だけです。
> youtubeの動画も公式が発信しているものでは無い個人の投稿
私が根拠として不適当としているのはあくまで「個人の解釈」です。
参考URL動画は発信者様は公式ではないでしょうが内容は公式のゲーム動画ですので根拠として問題はありません。
それからレスはアンカー>>を付けて対象を明確にして下さい。
46
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/02(土) 10:42:22
>>45
に対しての反論も無いので、これ以上の被告としての弁明はありません。
以上です。
47
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/02(土) 12:10:02
>>42
原告被告の言い分も出揃いましたので判決を申し渡します。
判決は無罪。
原告の提出した根拠と言い分では、指摘した勝利メッセージの不正確性を立証出来ておらず、且つ被告は原告の言い分を認めていない為の判断としました。
この度の審議は、ディカープリがキャミィの便宜上の姉か妹かに争点があるのですが、現状でこれを正しく判別する事は不可能。(まあまだゼネラルストーリー見てないけど)
原告の根拠とされたサイトにも、被告の弁論にも、どちらにも根拠不足の「仮説」が見受けられ、正確さに於いてはイーブン思われます。
ただしこの指摘スレッドの審議は、両者の正確性を争うものでは無く、
原告は被告の「不正確性」を立証しなければいけないのに対し、被告は自身の「正確さの可能性」さえ立証すれば良く、
根拠が絶対で無い以上、原告は圧倒的に不利なんです。
また今回の審議で気になったのが、個人サイト様の考察を根拠として提示するという行為です。
被告時分の私も
>>43
で申し上げましたが、公式媒介で無いものは、内容を問わず根拠としては不適当です。
正直に申し上げて常識の範囲内と思われますのでいちいちルールに追記などはしませんがね。
ただ何処かのサイトの論説なり書き込み等の意見に同調し、自分も同じ考えに至ったという場合は多いに有り得ますので、その場合は「根拠」では無く「真意」
つまりあくまで自分の考えとして述べ、URLを引用して後ろ盾の様に他者を利用しないで下さい。
原告の匿名さんに他意は無いと思われますが、
正直に申し上げて今回はあたかもレッドサイクロンの管理人様の説を、ご本人様の預かり知らぬ所で否定するような、ともすれば陰口めいた審議となり、内心愉快な気持ちはしていませんでした。
今回のような根拠の引用は、当サイトとは無関係な方と当サイトの参加者間に、あたかも代理論争を誘発されかねない行為でありますので、今後は固く慎んで頂きたく思います。
それでは
>>42
の件は之にて終了します。
48
:
匿名
:2016/07/03(日) 08:47:43
>>47
暖かいお言葉ありがとうございます。
ですがもしこの結果に私が納得いかなければ審議を再開してくれるのでしょうか!?
結局管理人様が裁きを下すのではどうやっても私に不利な気がします。
49
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/03(日) 11:28:24
>>48
勝利メッセージへの指摘
http://www55.atwiki.jp/cvssyourimessage/pages/668.html
/その他の留意点9.を御覧ください。
審議の再開自体は不可能ですが、今回の指摘を立証できる新たな証拠を提出出来れば同様の案件を新たに起こす事も出来ますよ。
それが無い感情論のような訴えの場合は上記ページの3.の通り取り上げません。
ただし誤解しないで下さいね。今回の訴えはあくまで私の投稿したセリフの不正確さの指摘ですから、
仮に完全にデカプリが妹と判明しても実の所、揺らぎませんよ。
だってストⅤのデカプリとZEROキャミィの対峙なのでデカプリのが年上ですよね。
因果関係を無視してもただ年上だから「お姉ちゃん」と言ったのかも知れません。
ZEROキャミィはときどき幼児退行化しますから(ZERO2’設定)
なんてね。そんな屁理屈は捏ねませんよ。だけどやろうと思えば可能です。
だから原告はひたすら不利なんですよ。なにしろ他人の投稿した勝利メッセージの修正や削除を要求するのですから。
本当に本当に明らかな誤り以外、被告が少しでも否定すれば通すつもりはありません。
>結局管理人様が裁きを下すのではどうやっても私に不利な気がします。
それについては私が管理しているサイトですからどうしようも無いですね。
ただ、設定や論理で明らかに負けているのに管理人権限でいつも自分の主張を押し通しているようなサイトには誰も来なくなるでしょうから、
決してそうならないように全ての意見を曇り無き眼で客観視するよう戒めております。
「自分の時はいいが他人の場合は駄目」そんな手前勝手理屈を振り回す人の前からは、きっと「まともな神経の人間」は誰も居なくなる事でしょう。
50
:
codegreen
:2016/07/03(日) 20:47:50
codegreenです。
7月3日に飛蝗亀軍師様が投稿(同日に管理人デスタムーア様によりwiki内に反映)された創作台詞について指摘させていただきたいと思います。
・ページ名:グレゴリー
・対or&相手:&ジャズウ
・概略:①誤字・文章の誤り
・希望措置:②根拠または真意の提示(①修正又は削除)
・詳細:
掲載代行スレ>211中のグレゴリー&ジャズウ台詞のパートナー側の台詞において、
【引用】
『ククク…ソノツマミニ上等な死…クレテヤル…。』
【引用終わり】
のように「上等な死」の「な」を除いては全ての仮名が全てカタカナによる表記となっておりますが、
出典作である「風雲スーパータッグバトル」においてジャズウは一部の名詞がカタカナ表記となっている点以外は平仮名、または漢字表記で統一されています。
(※またゲスト登場の「KOFXI」においても、一人称の「ワシ」や独特の笑い声を除き、全て漢字または平仮名で表現されています)
(例1)「クク…ここまで、もろくない。アカゴの、腕。ククク…!」(※「赤子」⇒「アカゴ」)
(例2)「ククク・・・おわり!ジゴク!いけ!」(※「地獄」⇒「ジゴク」)
まずは飛蝗亀軍師様の②根拠または真意の提示を要求いたします。
「上等な死」以外を敢えてカタカナ表記にしたのが飛蝗亀軍師様の創作における意匠・趣向である場合は特に措置を求めませんが、
(そもそも完全な公式再現だと「上等な死」⇒「じょうとうな死」にしないといけませんし、codegreenも厳密に風雲STBの台詞に徹底的に沿わせて創作している訳ではありませんので…)
そうではない(特に意図せずカタカナ喋りにした)場合は①修正措置を願います。削除は求めません。
51
:
飛蝗亀軍師
:2016/07/03(日) 22:32:11
>>50
ご指摘ありがとうございます。
ジャズウの勝利メッセージ、公式などで改めて確認してみましたが、成る程、確かにcodegreenさんの仰る様に、独特の笑い声以外の仮名表記はカタカナではなく、ひらがな表記でした。
そうですね…折角考えた物ですから、修正措置をお願いします。
それでは失礼致します。
52
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/03(日) 22:52:20
>>51
ローカルルールに関しての弁護行為をします。
もし弁明を全て言い終わりましたら
最後に「以上です」と締め言い終わりの意思を明確にして下さい。
それと仮に修正措置の判決が下った場合でも、修正を実行するのはご本人ですよ。(掲載代行でも可能ですが)
どのように直すかは被告が決めるのです。
53
:
飛蝗亀軍師
:2016/07/03(日) 23:49:14
>>52
では、改めて申し上げます。
公式でのジャズウの勝利メッセージに関して、自分は記憶があやふやになってしまい、ひらがな表記の部分をカタカナにしてしまいました。
つまり、自分の初歩的なミスです。
最後に。
仮に修正措置の判決が下った場合ら修正措置は、自分で致したいと思います。
ええと、弁明は事は以上です。
(これで、宜しいでしょうか?)
54
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/03(日) 23:58:58
>>53
はい。それで問題ありません。
「以上です」と入れたのですからこのレスにも今後の原告のレスにも返答なさらなくて結構ですよ。
ありがとうございます。^_^
55
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/04(月) 00:16:21
>>53
参加されたばかりの方に対して誠に恐縮ですが、何ぶんルールですので
お手数ですがこちらをどうか一読下さいませ
http://www55.atwiki.jp/cvssyourimessage/pages/668.html
今現在は原告の言い分が終了しておらず判決はまだ決定しておりません。
今回の所は、修正後の内容で指摘箇所が改善されていると原告が判断したらそれで結構です。
56
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/04(月) 00:23:22
>>50
判決の前ですが被告により修正措置がなされましたので、指摘された箇所の有無をご確認後にご返答願います。
57
:
codegreen
:2016/07/04(月) 01:00:40
>>56
原告のcodegreenです(出先からアクセスしている為
>>50
とはIP異なりますがご了承下さい)
先ほど修正された内容を確認致しました(
>>53
のレスより、飛蝗亀軍師様が修正されたと判断します)。
修正後の内容は特に
>>50
に類似する疑義も見受けられませんので、これ以上原告から申すことはございません。
以上です。
58
:
飛蝗亀軍師
:2016/07/04(月) 06:58:49
>>管理者様
>>codegreen様
申し訳ございませんでした。
今後は急ぎ過ぎない様に、気を付けて行こうと思います。
以上です。
59
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/04(月) 19:58:16
>>50
原告、被告両者の言い分が出揃いましたので判決。
と、言いたい所ですが既に被告にて修正措置がされ、原告も納得済みですので、さしずめ示談が成立したといった所でしょうか。
特に私も申し上げる事も無いのですが、一応細かい事を言えば、原告の今回の訴えの概略は②ですね。
①で問題ない様ですが、①はゲームの設定とは完全に無関係な文法や国語的な誤りについてです。
「このキャラ口調はこうではない」類の誤りは「設定」に入ります。
>>58
この度は指摘スレへの初参加お疲れ様でした。
なにぶん不特定多数の方に発信している二次創作ですので、一重に「設定に順守した台詞を載せよう」という思いから、このようなスレを作りました。
Wiki編集やルールの把握に不慣れかと思われます
掲載代行スレをご利用の方々に於いても
お手数ですが何卒ご協力お願いします。
それでは
>>50
の件は之にて終了します。
60
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/08(金) 01:04:38
>>42
決定的な証拠を発見しました!
https://mobile.twitter.com/takaNakayama/status/751071585751035905/actions
匿名様の逆転勝訴が決定しました!
先程ナカヤマディレクターのツイッターをストーキング行為をしていたら発覚しました!
理屈についても全面的に匿名様が根拠に提示したレッドサイクロン様の該当記事の通りと思われます。
会話内容でレッドサイクロン管理人様も参加しており、ナカヤマディレクターも(その記事を)褒めていたので。
希望措置①については
修正案が特に浮かばないの後ほど削除措置とさせて頂きます。
この度は不適切な判決を下してしまい申し訳ございませんでした。
それでは
>>60
の件は之にて終了します。
61
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/08(金) 01:13:18
>>60
の補足。
URLミスというか、以下の方が全体像が分かりますね。
takaNakayama/status/751071585751035905?p=v
ナカヤマディレクター以外の、いわゆる公式の人物以外の会話も含んで居るので引用が適切かどうかわかんないんですが…でも見られたく無い人は鍵とかあるみたいなので良いのかな。
62
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/08(金) 01:15:22
>>61
またミスった、スマホやりにくいよー(汗)
https://mobile.twitter.com/takaNakayama/status/75107158575103590
63
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/08(金) 01:31:36
>>62
アレー?!なんでだよー?
もういいよ
>>60
の奴でじゅうぶんだ
64
:
匿名
:2016/07/08(金) 08:51:03
>>60
今更言われても‥
ディカープリがキャミィのクローンなのは最初から分かってますよ?
65
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/08(金) 10:26:24
>>64
ええ、そうなのですが、私は
>>43
にて
姉としての「役どころ」はディカープリが担っているだろう。という仮説を真意として掲げたのですが、昨日ナカヤマくんのツイートからそれが脆くも崩れましたので。
※
>>60
のツイートの会話内容
https://mobile.twitter.com/takaNakayama/status/751071585751035905?p=v
会話を読む限り、全面的に匿名さんの根拠とした
レッドサイクロン様の記事で正解と見受けましたので
ちなみに「りょう」さんというミカのアイコンの方が管理人さんです。
つまり原告の起訴内容の通りでしたので、希望措置の①を希望通り執行致します。というお知らせです。
66
:
匿名
:2016/07/08(金) 16:41:54
そうですか。
誤解が解けてなによりです。
色々言っていたようですが、管理人さんの理屈は全て誤りだったのですね。
これからは仮説に頼らずちゃんと設定を熟知してから反論して下さい。
それでは
67
:
匿名
:2016/07/09(土) 07:38:46
・ページ名:バーディー
・対or&相手:対ジョー
・概略②
・希望措置①②
・詳細
セリフ内にて自分が本来は黒人ではないという描写が見受けられますが
これの根拠は?
ご自身で言わてたように個人サイトであるレッドサイクロンの記事は根拠にはなりませんよね?
68
:
匿名
:2016/07/09(土) 07:44:40
・ページ名:バーディー
・対or&相手:対マイク
・概略②
・希望措置①②
・詳細
マイクとバイソンが別人なのはシャド研で明らかになっていますので設定間違いです。
以下の公式サイトページを根拠とします。
http://game.capcom.com/cfn/sfv/column-100880.html
69
:
匿名
:2016/07/09(土) 11:00:09
バーディー出鱈目過ぎw
・ページ名:バーディー
・対or&相手:対タイタン・ザ・グレート
・概略②
・希望措置①②
・詳細
バーディーはシャドルーを辞めています。よって間違い根拠はストⅤ
70
:
匿名
:2016/07/09(土) 11:05:35
・ページ名:バーディー
・対or&相手:対激
・概略②
・希望措置①②
・詳細
激は故人になってますのでこのセリフはおかしいですね。
はい根拠w
http://game.capcom.com/cfn/sfv/column-100872.html
71
:
codegreen
:2016/07/09(土) 13:39:29
>>67
wiki内ページ「勝利メッセージへの指摘」内その他の留意点2.の内容に則り、
>>67
の指摘に対しての弁護行為を行います。
【引用】
「パンクの黒人ってのが、お前らアメリカ人にとっちゃ一番ていの良い悪役だろがよ!?このカッコはプロレス時代の名残だ、いちいちツッコミ入れんじゃねぇ!」
【引用終わり】
2016年にぴあ株式会社から発行された「ストリートファイターぴあ」P044ではストⅠのバーディー(白人)とストZEROシリーズのバーディー(褐色肌)のイラストを一項目で並べて表示し同一人物として紹介している項目があります。
ので、これを根拠とすればバーディーが自身を「パンクの黒人で無い」と自称してもそれは個人の解釈の範囲で収まる内容である、と判断できます。
ちなみにこの資料の約20年前に発行されましたゲーメストムックVol.16「ストリートファイターZERO」P189では村田治生氏は
【引用】
「そうですね。黒人になってしまいましたから。一応ストリートファイターのバーディーと同じ人物かどうかは何も明記してませんのであくまでZEROのバーディーなんですよ」
【引用終わり】
と発言していますが、はっきりと「バーディー=黒人」と明記していない以上は
「バーディーを黒人以外にすることは設定上ありえない」とすることは個人の解釈を捻じ曲げることになります。
本勝利メッセージwikiにおいては明確にキャラの時系列の状態を(明らかに姿形・設定が異なる場合を除き)指定することは不適切な行為である為、
「自身を黒人だと主張するバーディー」は村田氏の想定するパラレルワールドのバーディー、
「白人のストⅠバーディーと同一人物であるバーディー」が前述したぴあで示されるような2016年時点での公式資料における見解でのバーディー
のどちらで台詞を創作するかは創作者の解釈に基きます。
故に
>>67
で原告匿名様が指摘し希望するような、被告デスタムーア様の作成された台詞に対しての①修正又は削除の措置を求めるほどの不適切な内容では無いと、この度弁護致します。
弁護供述の内容は以上ですが、「管理人のいるスレッド」に対して匿名様の発言に対する意見を申し上げておりますので、お目通し願います。
以上です。
72
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/09(土) 20:11:12
>>67
まず最初に管理人として申し上げますが指摘がいくつか詰まっている為、アンカー>>は的確に願います。
一度注意した事なのでアンカー>>無しや不適切・不明瞭なアンカー>>は無効としますので悪しからず。
では被告として指摘への弁明をします。
根拠はまず、
・ストⅠのバーディーの見た目が単純に白人である事。
・ZERO2のバックストーリーに「決まりきったシナリオのもと、米国からきたパンクかぶれ役を演じる毎日」とある事です。
※オールアバウトのZERO2に載ってます。
・ストⅠとZERO以降で同一人物なのは、せっかくですので弁護行為に甘え
>>71
の通りとします。
これらの情報から、ストⅠに登場しているジョーであれば、バーディーは白人であると認識しているのでその事に触れ、
バーディーはあの様に言い返すであろうと創作しました。
尚、以降は根拠ではなく真意をとなりますが、
この創作はレッドサイクロン様の記事に触発されましたよ?
勿論鵜呑みにはせず、ZERO2のバックストーリーやEDを再確認し、問題が無い上での創作ですがね。
最後にこれは余談になりますが、これは法的にも盗作行為にはならないんですよ。
私が影響を受けたのは「アイディア」と「事実」だけですから。
アイディアは「創作」とは別の括りで表現の自由内で保証されておりますから。
73
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/09(土) 20:16:42
>>69
これは「見栄を張った」という表現です。
「オレ様はシャドルーの」の後に「…そう、」と入れ間に含みを持たせたのですが気付いて頂けず残念です。
きっと昔の友達に出会ってかりんの処でニートをしてるとは言えず、とっさに自分のかつて居た部署を、ややランクを上げて答えたんでしょうね。
74
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/09(土) 20:27:04
>>70
勝利メッセージへの指摘
http://www55.atwiki.jp/cvssyourimessage/pages/668.html
その他の留意点6.
に在るように本来は指摘案件は最大3つなのですが、容易そうなので今回は特別に4つ同時に進行します。
指摘の要点を得ません。何処がどのようにおかしいか明確に願います。しかも何処もおかしくありません。
以下が指摘されたセリフですが
「へッ…バ〜カ。爪のニンジャキャラなら、お面のナル野郎がとっくの昔に奪っちまったぜ!?今さらてめぇの居場所なんぞ地球上の何処にもねェんだよ!?」
故人になっているのならば「てめぇの居場所なんぞ地球上の何処にもねェんだよ!?」は寧ろ言い得て妙じゃないですか。
しかもこの台詞はシャド研で激が取り上げれれるずっと前の投稿。むしろ先見の明を褒めて頂きたいですね。
75
:
匿名
:2016/07/09(土) 20:55:20
>>72
個人サイトは根拠にしてはダメだと言ったのはそちらですが?
76
:
ハッテン♂野郎
:2016/07/09(土) 21:29:19
>>68
自分がお呼ばれしたのはこの部分だと思うので、言い訳よろしいか?
バーディーの対マイクのセリフはシャド研の設定が出る前に作った。
また、バーディーから見たらマイクの設定を知らなくてもおかしくない。
まぁ米印で「この台詞はシャド研の設定が出る前に投稿されました」的なアレを追加すればいいんじゃないかな?
77
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/09(土) 21:48:18
>>75
ですから根拠ではなく真意と申し上げています。
暗に「レッドサイクロンを見て作ったのだろう?」
と言いたげでしたので「だったらどうした」と答えたまでです。
訊かれたのなら隠す内容では有りませんが、
あなたが他サイト様の名を挙げなければこちらもいちいち言いませんでしたよ。
「レッドサイクロンを見ていますよ」という敬意の暗喩は実はとっくに密かに済んでいますから。
78
:
匿名
:2016/07/09(土) 21:59:38
>>74
死人とは話が出来ない
79
:
ハッテン♂野郎
:2016/07/09(土) 22:13:56
>>78
未来の後付け設定までは考慮できないし、必ずしも最新の設定を反映しなければいけない訳ではない。
偉そうな事を言うようですが、サイトのルールを熟読する事を勧めます
80
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/09(土) 22:22:09
>>78
激の出典を確認下さい。【ストⅠ:CAPCOM】とあります。
ストⅠ時点の激は死人ではありません。
キャラの扱い
http://www55.atwiki.jp/cvssyourimessage/pages/671.html
4.
と同様の判断ですね。
激の死は本人にとっては経験後と捉えると不都合な「後の設定」ですから。
もちろん「その後死ぬ」であろう事を示唆した勝利メッセージも問題ありませんよ。
81
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/09(土) 22:34:21
>>76
被告への弁護行為です。
バーディーには記憶力が曖昧な描写があります。
根拠は
ストⅤのケンのストーリーモード
ストⅠでの事はおろかZEROシリーズの事も忘れたようでケンの事を知りませんでしたし。
82
:
匿名
:2016/07/10(日) 00:42:33
私の
>>68
の正当性を示すにはどの様な根拠を挙げれば良いのか聞かせて下さい。
83
:
匿名
:2016/07/10(日) 00:46:00
>>73
こんな理屈が通れば全員好きなだけウソも付けますし設定無視も良い所じゃないですか?
84
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/10(日) 08:38:55
>>82
その前に被告のレス
>>76
に対してキチンと応じて下さい。
で、ご質問なのですが、今いち言っている要点を図りかねます。
原告の詳細と根拠でマイクとバイソンが別人である正当性は既に示せていると思いますよ。
まぁ、また訊かれるのも長引くだけなので言いますがあの内容で有罪判決を勝ち取りたいのなら
「バーディーとマイクが公式で対面して、マイクをきちんとバイソンとは違う人物であると認識する描写」
が望ましいです。公式であれば特典付属のアニメや公式サイトのノベルとかでも良いですよ。
カプコン公式ならアプリでも構いません。(人格を持たないカードゲームのカードなどは含まず)
ただ私の知る限り現時点では存在していないと思います。
85
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/10(日) 08:55:08
>>83
勝利メッセージというものは所謂、勝利後のタンカですから、嘘というか外連味も含みます。
では逆にお尋ねしますが公式の勝利メッセージは全て「一切の真実」のみが語られますか?
覇王翔吼拳を会得していないとMrカラテに勝てないのならMrカラテに対して勝利メッセージを提示出来るのは
リョウとロバートとユリとマルコと黒子だけになりますよ。
全ての男(や女)は春麗の前に実際跪きましたか?
本当に京のこぶしはナパームより熱いのですか?燃え尽きちまいますよ?
ソドムなんてナニ言ってんですか?
基本人間が発するのが主体のメッセージですから、感受性がある程度必要です。
それが仮に真実と相違があっても、それだけで設定無視には結びつきません。
但しそれが度を越して、そのキャラに余りにも似つかわしくないという場合は、
過去作品においてそれに似たような発言や描写が無かったか精査して、
その都度慎重に判断していきます。
86
:
匿名
:2016/07/10(日) 19:37:58
・ページ名:バーディー
・対or&相手:対セス
・概略②
・希望措置①②
・詳細
バーディーはストⅤのストーリーでシャドルーには戻らないという発言をしているので内容的に正しく無い勝利メッセージです。
87
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/11(月) 07:46:50
>>67
被告の弁論
>>77
から、24時間以上経過しても返答が無いので
判決を下します。判決、無罪。
被告の言い分、ならびに弁護行為
>>71
を以って、原告の求める根拠を示していると思われます。
また被告は個人サイトから触発された旨を明かしておりますが、原告が懸念している「個人サイトを根拠」には当たらないと判断できます。
厳密に公式設定で「プロレスの役作りの為に黒人を装っている」とまで具体的に明示こそされていませんが、
それにほぼ肉薄した設定(ZERO2バックストーリー内文章)が確認出来、無根拠な創作には当たらないと判断します。
よって上記の措置としました。
尚、余談となりますが「シャドルー研究所・キャラ図鑑」バーディーの項には、プロレスを始める以前から色黒で
あくまでシナリオの元「パンクかぶれ」を演じていた筈が本当に音楽活動が好きだったりする描写があり、やや疑問も残るのですが…
差し当たり本件とは直接関係は有りません。
88
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/11(月) 08:52:17
>>87
へ追記。
それでは
>>67
の件は之にて終了します。
89
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/11(月) 08:52:57
まず、原告の
>>68
の主張。これについては間違い有りません、実に正しい主張です。
そして被告の答弁
>>76
>バーディーの対マイクのセリフはシャド研の設定が出る前に作った。
これについては理由は確かにそうでしょうが、これは「現状」で不正確となる勝利メッセージの言い訳にはなりません。
公式で情報が更新されましたらその都度、整合性を合わせていくのが当WKIとしても望ましい姿です。
しかし、
>>85
のレスとも重複しますが、勝利メッセージとは(主に)人間の発する言葉。必ずしも真実のみを述べなければならないという事はありません。
被告の主張
>バーディーから見たらマイクの設定を知らなくてもおかしくない。
バーディーは過去にマイクともマイク・バイソンとも共演を果たし、両者を知っているが、
「二人が同一人物ではないとまでは知らない」という解釈。
やや無理が有りそうにも感じられるが、逆に原告が
>>68
で提示した根拠にこそこれを裏付けるものがある。
「バイソン様?バイソン様ですよね?
んんー、良く見ると違う!」
シャドルー隊員ですら「良く見ないと見分けがつかない(程似ている)」のだ。
加えて、指摘された勝利メッセージは客観的に見て、ややメタ発言のニュアンスが含まれていると判断できる。
マイクとバイソンの関連不明説は
剛拳死亡説、ポイズンオカマ説、ストⅡOPの二人不明説と並び、長い不明瞭期を経てやっと明確とされたもので、
往年のファンからすれば未だに「不明」扱いというのもネタとして通用する。
…と、上記全てを鑑みるに、原告の主張は正しい。だが被告が全面的に原告の言い分を認めないのであれば、削除・修正するまでには当たらない内容。
との結論に達しました。
尚、
>>81
の弁護行為はあまり役に立ちませんでしたね。台詞を見るに「記憶力」には問題が無さそうでしたし…
それでは
>>68
の件は之にて終了します。
90
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/11(月) 09:05:51
>>89
は若干言葉足らずのコピペミス。正しくは以下↓
>>68
被告の答弁
>>76
に原告から返答が無く24時間以上が経過しましたので判決を下します。
判決、無罪。
注意深く精査していきましょう。
まず、原告の
>>68
の主張。これについては間違い有りません、実に正しい主張です。
そして被告の答弁
>>76
>バーディーの対マイクのセリフはシャド研の設定が出る前に作った。
これについては理由は確かにそうでしょうが、これは「現状」で不正確となる勝利メッセージの言い訳にはなりません。
公式で情報が更新されましたらその都度、整合性を合わせていくのが当WKIとしても望ましい姿です。
しかし、
>>85
のレスとも重複しますが、勝利メッセージとは(主に)人間の発する言葉。必ずしも真実のみを述べなければならないという事はありません。
被告の主張
>バーディーから見たらマイクの設定を知らなくてもおかしくない。
バーディーは過去にマイクともマイク・バイソンとも共演を果たし、両者を知っているが、
「二人が同一人物ではないとまでは知らない」という解釈。
やや無理が有りそうにも感じられるが、逆に原告が
>>68
で提示した根拠にこそこれを裏付けるものがある。
「バイソン様?バイソン様ですよね?
んんー、良く見ると違う!」
シャドルー隊員ですら「良く見ないと見分けがつかない(程似ている)」のだ。
加えて、指摘された勝利メッセージは客観的に見て、ややメタ発言のニュアンスが含まれていると判断できる。
マイクとバイソンの関連不明説は
剛拳死亡説、ポイズンオカマ説、ストⅡOPの二人不明説と並び、長い不明瞭期を経てやっと明確とされたもので、
往年のファンからすれば未だに「不明」扱いというのもネタとして通用する。
…と、上記全てを鑑みるに、原告の主張は正しい。だが被告が全面的に原告の言い分を認めないのであれば、削除・修正するまでには当たらない内容。
との結論に達しました。
尚、
>>81
の弁護行為はあまり役に立ちませんでしたね。台詞を見るに「記憶力」には問題が無さそうでしたし…
それでは
>>68
の件は之にて終了します。
91
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/11(月) 09:06:34
>>69
被告の最終答弁
>>85
から24時間以上経過しても返答が無いので判決を下します。
判決、無罪。
被告の主張
>>73
>>85
から
「見栄を張ったので、真実とは異なる内容を意図的に述べた」と覗え、真意として通用すると思われます。
その為、原告が
>>69
>>83
主張する「間違い」や「設定無視」には辺らないと判断します。
それでは
>>69
の件は之にて終了します。
92
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/11(月) 09:12:16
>>70
被告の最終答弁
>>80
から24時間以上経過しても返答が無いので判決を下します。
判決、無罪。
弁護行為
>>79
や被告の答弁
>>80
の通り、
「死人」設定を必ずしも踏襲する必要は、ローカルルール上の見地からも無く、原告が
>>70
でいう「おかしい」点は確認出来ません。
それでは
>>70
の件は之にて終了します。
93
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/11(月) 09:25:49
>>91
原告は以前
>>74
にて、本来は指摘案件の同時進行が3つの所を特別扱いされ、今回のみ4つを告げられたにも関わらず、
自身の案件
>>67-70
が終了していないのに
>>91
の訴えを起こしました。
流石に容認出来ません。
よって棄却。この訴えは
http://www55.atwiki.jp/cvssyourimessage/pages/668.html
3.に則り、取り上げません。
あとバーディー対セスは2つあり出典を書かないとどちらか分かりません。(分かるけど)
94
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/11(月) 09:28:28
>>93
はアンカー>>誤りです。
>>91
×
>>86
○
95
:
栗毛馬
:2016/07/14(木) 16:11:53
初めまして。
早速ですが本題に入ります。
・ラシード
・対アドン
・②設定の誤認
・①修正または削除
・詳細
まずこの
「あんたみたいな性格の人にこないだ会ったよ。自分の事「余」とか言っちゃってさ……気のせいか、声も似てるんだよね」
という台詞について、
おそらく管理人はストVにおけるユリアンを指してるのと、
その作品でのユリアンがストIVと同じ伊丸岡さんが声を担当したとの噂から
この台詞を建てたと思いますが、
ttps://twitter.com/murasaki0051/status/748864977843343361
と
ttps://www.youtube.com/watch?v=WZ4IwO5fiLE(スタッフロール、ネタバレ注意!!)
また、STREET FIGHTER WIKI(※海外)やwikipediaによれば
ユリアンの声は「加藤将之」さんとの事です。
また、6月29日に
ttps://twitter.com/YamanaGoes/status/748032468532469760
最初に「ユリアン=伊丸岡さん」とつぶやいた方も2日後の7月1日には
ttps://twitter.com/YamanaGoes/status/748803896206766080
で「伊丸岡さんじゃない」と掌を返しています。
また自分自身過去に
バジリスクの地虫十兵衛など伊丸岡さんの様々な演技を聞いた事があり
そしてストVの加藤さん演じるユリアンの声を実際に聞いてみたのですが、
正直似ていないと思います。
これ以上誤解が広まるのを防ぐためにも別の台詞に変えるか、
あるいは削除した方が良いと考えていますが・・・
96
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/14(木) 20:25:15
>>95
初めまして栗毛馬さん、わたくしは管理人兼被告のデスタムーアです。この度はよろしくお願いします。
それではご指摘への弁明をさせて頂きますが、
…返す言葉も御座いません。この度の訴えを全面的に認めます。
希望措置が①のみなので、以下からは完全に蛇足となりますが真意を述べますと、
ご提示されたツイートよりさらに信憑性がが低いというか、所謂「掲示板の流れ」を鵜呑みにしてしまっていました。
誰も否定していなかったので、まさかそんな処で誤解は無いだろうと、確認作業を怠ってしまいました。
私の創作した勝利メッセージから誤解が広まるのは、私も本意ではありません。
この度は本当に、よくぞ間違い指摘して頂けました。とても有り難く思います。
被告の私からは
以上です。
97
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/07/16(土) 07:13:16
>>95
被告の言い分
>>96
から24時間以上経過し、原告からもこれ以上の指摘要望も無いようですので判決を言い渡します。
判決、有罪。
いわずもがな、被告は原告の言い分を全面的に認め、提示された証拠のEDクレジットから別人(アドンの声優と)であるのは疑いもない事実であるからです。
被告は72時間以内に、指摘箇所が取り除かれる修正、又は該当勝利メッセージの削除を行う事。
それでは
>>95
の件は之にて終了します。
98
:
codegreen
:2016/10/21(金) 19:50:26
codegreenです。
10月21日にハッテン♂野郎様が投稿(同日に管理人デスタムーア様によりwiki内に反映)された創作台詞について指摘させていただきたいと思います。
・ページ名:クレイグ・マードック
・対or&相手:対エイジ・シンジョウ
・概略:①誤字・文章の誤り ②設定の誤認・不明瞭
・希望措置:①修正又は削除
・詳細:
掲載代行スレ>399の対台詞において、
【引用】
「何が烈空斬だ、ジジイのガード不能の火の玉かとビビって損したぜ」
【引用終わり】
とエイジの使用したと思われる技を「烈空斬」と呼んでいますが、
エイジの使用する「れっくうざん」の漢字は「裂空斬」となっています。
「烈空斬」は「ショウ」の使用する技の名前です。
希望措置は修正(①)を望みますが、複数パターンの直し方(台詞を対エイジに合わせる、または対を台詞に合わせる)があるので
内容は投稿者のハッテン♂野郎様にお任せします。
99
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/10/22(土) 20:18:09
・ページ名:ジョルノ・ジョバァーナ
・対or&相手:対ジャン・ピエール・ポルナレフ
・概略①
・希望措置①
・詳細
セリフ内に「ポレナルフ」とありますが「ポルナレフ」の間違いではないでしょうか?
100
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/10/22(土) 20:29:15
・ページ名:ザンギエフ
・対or&相手:対ニノン・ベアール
・概略②
・希望措置②①
・詳細
セリフ内に「モスクワ大学」とありますが、それの根拠としている出典はなんですか?
私は「モスクワ大学だと明言している媒介は無い」という根拠に、
以下のカプコンディレクターのツイートを引用します。
https://twitter.com/takaNakayama/status/779596385989439488
101
:
harumond
:2016/10/22(土) 20:48:00
こんばんわ、harumondです。
手短で申し訳ありませんが、返答させていただきます。
ザンギエフの大学の設定については『格ゲー.com 格ゲー用語辞典』や『アニヲタwiki』の記事から参考にしました。
ツイートの内容によると「どこかは明言していない」と書かれているので、vsニノンの勝利メッセージは今から修正(もしくは削除)を考えている所存です。
それでは、失礼しました。
102
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/10/22(土) 21:07:04
>>101
出典の件、了解しました。
原告として私もこれ以上申し上げる事はありません。
以上です。
103
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/10/22(土) 21:12:35
>>100
原告の言い分が終了。
被告の弁明も
>>101
にはアンカーも「以上です」もありませんが、きっと
>>100
へのレスであり、言い分も終了していると判断できる文面なので判決を下します。
判決、有罪。
被告が出典とした参考記事よりも、原告が提示した根拠の方が製作者の言質として信用度が高いと判断します。
被告は72時間以内に、指摘箇所が取り除かれる修正、又は該当勝利メッセージの削除を行う事。
それでは
>>100
の件は之にて終了します。
104
:
ハッテン♂野郎
:2016/10/22(土) 22:17:36
>>98
漢字を裂空斬に直す方向で。お手数おかけしますm(_ _)m
105
:
codegreen
:2016/10/22(土) 22:37:23
>>104
原告のcodegreenです。
ハッテン♂野郎様、この度の返答ありがとうございます。
>>104
のレスにてハッテン♂野郎様の指摘箇所に関する措置、およびその内容について確認致しました。
原告としては、ハッテン♂野郎様の提案された修正内容について異議はございません。
以上です。
106
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/10/23(日) 09:27:52
>>98
原告の言い分が終了。
被告の弁明も
>>104
の文面から、納得した上で修正の意向を示し、終了しているものと判断。
よって判決を降します。
判決、有罪。
被告が原告の起訴内容を認め修正の意向を示し、私の方でも微力ながら調べました所、
「裂空斬」と「烈空斬」は、やはり原告の申し出の差異があると認めましたので。
被告は72時間以内に、指摘箇所が取り除かれる修正、又は該当勝利メッセージの削除を行う事。
ですが、掲載代行のみをご利用の参加者なので、管理人にて
「烈空斬」を「裂空斬」に変更する修正措置を行います。
それでは
>>98
の件は之にて終了します。
107
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/10/26(水) 11:35:30
>>99
の訴えより72時間以上が経過しましたが、被告からの返答無し。
その為、被告不在にて判決を下したく思います。
判決、有罪。
被告不在という事で特に注意深く管理人にて精査しましたが、ゲーム中及び原作漫画においても、
ジョルノ・ジョバァーナというキャラは、
相手の名前や物の名称などを言い間違えたり、わざと違う風に言う。等の性格・特徴のあるキャラではなく、
加えて被告がこの勝利メッセージ初投稿した際(掲載代行スレ>94)には、
セリフ内のみならず名称の箇所も「ポレナレフ」としたいた等より
単なる誤字であるとの結論に行き着き、上記の判決となりました。
管理人にて指摘箇所が取り除かれる修正措置を行い、それを告知します。
異議の在る方はこの
>>107
のレスに対し、再審の請求をして下さい。
それでは
>>100
の件は之にて終了します。
以下余談
初めての被告不在の指摘からの有罪ですが、こういうケースは今後も考えられます。
参加者の中にはほとんどご覧になられない投稿者様やもっと言ってしまえば、
恐らく行きずりの投稿様も居られる事でしょうし。
審議の途中で参加の拒否をしたのであれば、当人は認識済みでの事なので構わないのですが、
今回のケースでは恐らく「被告は指摘された事すら認知していない」と考えられますので、
この場合は結果を告知します。この辺ルールに記載されていなかったので追記しておきます。
被告不在で判決っていうのはちょっと卑怯っぽい気もしますが、
そうしないと不適切なセリフが永久に残ってしまう事もあるので、やはりやらないといけないところですね。
108
:
デスタムーア(管理人)★
:2016/10/26(水) 11:36:22
>>107
終了は
>>99
間違えた
109
:
パンギャゴホーホー!!
:パンギャゴホーホー!!
パンギャゴホーホー!!
110
:
codegreen
:2017/05/07(日) 18:22:39
・ページ名:バージル
・対or&相手:対キャロル・スタンザック
・概略②
・希望措置②、必要であれば①
・詳細
セリフ内でバージルが獅子王の存在を既に認知しているような口ぶりで話す表現がありますが、
過去作品等で共演したことのないバージルがどのようにして獅子王の存在を知ったか、まずは根拠の提示をお願い致します。
必要である場合は修正を望みます
111
:
デスタムーア(管理人)★
:2017/05/07(日) 19:38:02
女性恐怖症さま、
今回お呼びだて致しましたのは、
女性恐怖症さまの投稿された勝利メッセージに対し、
他者からの指摘があったからです。
>>110
の・詳細 の内容にお答え下さい。
72時間してご返答がいただけない場合は、管理人判断にて処遇を決定します。
このスレの詳細はサイト内ページ 勝利メッセージへの指摘 参照願います。
https://www55.atwiki.jp/cvssyourimessage/pages/668.html
112
:
女性恐怖症
:2017/05/07(日) 20:19:16
バージルの父スパーダが獅子の敵であるためです。
113
:
デスタムーア(管理人)★
:2017/05/07(日) 21:07:18
>>110
返答の>112に対象アンカーが無いのは、初回ですし大目に見て下さい。
>>112
すみません、もう少しだけ具体的にお答えいただけますでしょうか?
デビルメイクライに無知なので恐縮なのですが、
デビルメイクライ スパーダ 獅子 で検索を掛けてもそれらしい手掛かりが出てきません。
お手数ですが、その「獅子」というのが何なのか記述してあるサイトやゲーム画面や動画URLなど何か提示は可能ですか?
スパーダと敵対しているという内容の文面もあると良いですね。
あくまで中立としての管理人からの意見となり、どちらに対しての弁護行為でもありません。
114
:
デスタムーア(管理人)★
:2017/05/08(月) 21:11:01
>>110
被告の弁明
>>112
から24時間経過しましたが、
原告からの返答が無く、
管理人の問いかけ
>>113
に対しても被告から返答は無いので、
原告、被告、両名の言い分が済んだものと判断します。
判決、無罪。
>>110
の指摘の要点は「バージルは風雲の獅子王を知らない」
というものでしたが
>>112
により、「獅子王を作中(DMC)での親の敵と認識している」
つまり、風雲の獅子王そのものを既知ではないと判断出来ます。
この根拠の提示に、原告から24時間経過しても反論が無いので、
修正の必要は無いものと判断します。
それでは
>>110
の件はこれにて終了します。
私でも調べてみましたが、とりあえずDMCに「獅子」というは居て攻略ミッションはあるようです。
「獅子王」という名は、獅子の王であり、固有名詞ではないとも捉えられるので、私は掲載代行での清書として通しました。
115
:
codegreen
:2017/05/08(月) 23:11:35
>>112
原告のcodegreenです。
>>112
の供述に対しての返答は
>>113
とほぼ同様の内容を返す予定でしたが、
先に
>>113
にて裁判長より被告に対して
>>112
に対して「具体的に答える」旨の意見具申があったため
>>112
に対しての返答は被告から
>>113
への返答以後24時間後までに返答する予定でしたが、指摘スレにおいてのルールを誤認しており申し訳ありませんでした。
>>114
私が調べたところですが、DMCのミッション内で「獅子」という単語はありますが、「獅子の石像を壊す」など生物的なキャラクター、ましてや率いる「王」がいるような「獅子」を相手にしているミッションは発見できませんでした。
スパーダについても調べてみましたが、
>>112
で被告が供述するような「獅子を敵とする」旨の記述も発見することができませんでした。
「①デビルメイクライシリーズにおける『獅子』というのが、単なるオブジェ・無機物などでは無く、明確な作品中のキャラクター・または固有の種族などを表す単語である
かつ「②デビルメイクライシリーズにおける『獅子』というものが「王」など、それらを率いる存在が居るものであるか」
上記2点の根拠の提示について、審理延長(差し戻し)は認められないでしょうか?
116
:
codegreen
:2017/05/08(月) 23:17:47
>>115
の供述内容を一部修正致します。
「①デビルメイクライシリーズにおける『獅子』というのが、単なるオブジェ・無機物などでは無く、明確な作品中のキャラクター・または固有の種族などを表す単語であるか」
かつ
「②デビルメイクライシリーズにおける『獅子』というものが「王」など、それらを率いる存在が居るものであり、登場人物(主にバージル)がそれらを当然のように認知している世界観であるか」
(②に関してはざっくりというと「『獅子王』がDMC、または過去出演のクロスオーバー作品の世界のバージルに『獅子王』と訪ねて「あぁ、そういう奴は(存在して)いるな」という認知反応を示すような存在であるか」と置き換えていただいても構いません)
117
:
デスタムーア(管理人)★
:2017/05/09(火) 11:59:30
>>115
事情は分かりました。
サイト内ルール、2.の※印以降として、審議をやり直します。
一度判決の出た指摘ですので、被告には非常に失礼となってしまいますが、後ほど再度サイトにて告知致します。
>>112
女性恐怖症さん、まずは
>>113
、
>>115
>>116
のレスに対して
ご返答を頂けませんでしょうか?
もし上記質問が要領を得ない。
要するに質問の意味がよく分からないという場合でしたら、
とにかく女性恐怖症さんのいう「獅子」が何者なのか手がかりを下さい。
シリーズの1か2に出たとか、どういう名のミッションで出るとか。
容姿が分かればそれを文でいうだけでも言いです。
ゲーム内では獅子という単語は使われず、別の呼び名でとかであったらそれも教えて欲しいです。
インターネットは便利ですから、仔細な情報から詳細を導くことも可能です。手がかりさえ頂けたら、以後は私共でなんとか致します。
118
:
デスタムーア(管理人)★
:2017/05/10(水) 12:34:09
>>115
このまま被告が不在であれば、再告知の72時間後。
つまり12日の19:20頃に本件は終了となります。
被告に対する訴えや追加情報などがあれば、それまでにお願いします。
119
:
codegreen
:2017/05/10(水) 20:21:25
>>118
原告のcodegreenです。終了までの時間について了承致しました。
以降5/12の指定時間までに被告からの追加根拠の提示または
>>113
>>115
>>116
に対する返答が無い場合
「明確な根拠に乏しい創作」とみなし修正が必要な台詞として扱い、同時に「修正に足る具体的情報の不足した台詞」として、
最終的な希望措置を「根拠の提示、必要がある場合は修正」から「削除」に変更します。
繰り返しますが、「削除措置は以降のレスで被告からの返答が無い場合」のみ希望します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板