したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF2】フリオニール part8

1名も無き名無し:2017/11/14(火) 09:22:27 HOST:sp49-106-204-55.msf.spmode.ne.jp
FF2より参戦!
「合言葉は『のばら』だ」

TYPE:HEAVY
さまざまな種類の武器を使える原作の特徴がブレイブ攻撃に反映されており、武器を持ち替えつつ多彩な攻撃が放てる。
ほかのキャラクターに比べて空中攻撃こそ少ないものの、地上戦では近距離から遠距離まで、バリエーション豊富な攻撃で敵を圧倒できる。

・次スレは>>970 無理なら代役を指名してください

公式
ttp://www.jp.square-enix.com/DFF/character/2/frioniel.html
「初心者の館」
ttp://www.famitsu.com/matome/dff/character02.html
Wiki
ttp://dffac-wiki.net/index.php?%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB

フリオニール技紹介動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=wgIhXY2xaac

前スレ
【FF2】フリオニール part7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58983/1492832987/

47名も無き名無し:2018/01/07(日) 22:50:35 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
ストレートアロー壁ドンからのマスオって遠間からなら今でも確定?

48名も無き名無し:2018/01/09(火) 00:11:35 HOST:p6136091-ipngn29901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
余裕で確定

49名も無き名無し:2018/01/09(火) 10:26:02 HOST:sp49-97-108-224.msc.spmode.ne.jp
ブレードですらギリギリいけるんだからアローはそこそこ遠ければ確定するんじゃないの

50名も無き名無し:2018/01/09(火) 18:29:08 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
おおありがとう

51名も無き名無し:2018/01/09(火) 23:53:44 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
かなりシビアな距離とは言えブロウでも行けるぐらいだし

52名も無き名無し:2018/01/19(金) 19:47:11 HOST:KD182251241035.au-net.ne.jp
敵が前三枚の勝ち確感すき
敵だけシュートの負け確感嫌い

53名も無き名無し:2018/01/19(金) 21:23:12 HOST:p1654036-omed01.osaka.ocn.ne.jp
まあ今の環境若干追い風気味だから捕まえたら執着してやればいい
フレイム消えるバグだけは修正してあとはもう弄らないでくれ

54名も無き名無し:2018/01/20(土) 08:12:20 HOST:KD182250246206.au-net.ne.jp
敵が前3って言ってもそこまで有利じゃないのがフリオなんだよなあ

55名も無き名無し:2018/01/20(土) 11:57:38 HOST:sp1-79-83-199.msb.spmode.ne.jp
皆地上に居てくれると良いんだけどね
空に逃げられるときついわ

56名も無き名無し:2018/01/20(土) 14:07:10 HOST:fp276e6143.tkyc110.ap.nuro.jp
空行かれたら下で田植えしてるわ
俺を見ろ俺を見ろ俺を見ろ

57名も無き名無し:2018/02/03(土) 12:05:31 HOST:pw126247144235.14.panda-world.ne.jp
ディシディア初プレイで1月中はひたすらオフで基礎を覚えて、2月から熱帯始めましたが、初心者に不利オニールはのばらの道ですわ!
取り敢えず、自分の限界迄は一筋で頑張ってみます。
まだ、50戦ぐらいで勝率40%でブロンズAの雑魚ですw

58名も無き名無し:2018/02/03(土) 12:12:47 HOST:KD182250242093.au-net.ne.jp
今どきオフで覚えるとは素晴らしい精神の持ち主だな本当に基礎覚えたならすぐ上がれるよ

59名も無き名無し:2018/02/03(土) 13:33:53 HOST:pw126247144235.14.panda-world.ne.jp
ついでに質問なのですが、HP攻撃はどれが良いのか解らないので悩んでます。
今の所、田植え一筋何ですが…
コンボ見てるとルラオが良さそう。
使いこなせるならマスオが良さそう。
で、実際熱帯やると予想通りシュートから狙われるし、ひたすら背後からカット狙って着いて来る色んな相手が居るし、2対1が多いので田植えに頼ってしまってます。
捕まえた時に択から田植えと、後ろから来てる相手に意気なりタゲ向けて田植えとかしてます。
このまま田植えで良いのかなと…?
他の方が良いなら、今の内に変えないと慣れるのに時間かかるかなと。
どなたか良きアドバイスを!

60名も無き名無し:2018/02/03(土) 14:41:51 HOST:p536009-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>59
とりあえずルーラーは遊びやロマンを求めるならありだけど勝ちに行くなら無し。ヘビーの近接なのにまともにステ狩れなくなるから
基本はロドオとマスオが主力で好きな方使えばいい
ロドオならカットと闇討ち(ステ読みも含む)で当てていけば最初は問題ない
あと君の言ってるブレイブからの田植えと振り向き田植えは相手も初心者だから分からず当たってるだけで、実際は回避余裕で択にすらなってないからあんまりやらない方がいいよ
あとフリオはタイマンはくそ強いけど2対1でブレイブ振るフリオはカモだから複数から見られてると思ったら何もせずに時間だけ稼いで逃げればいい

61名も無き名無し:2018/02/03(土) 16:04:58 HOST:pw126247144235.14.panda-world.ne.jp
>>60
丁寧にありがとうございます!
マスオも使える様に練習してみますね。
ブレイブからの田植えは説明不足で、壁ドンに田植えですが、上手い人だと回避するんでしょうね。
振り向き田植えは、上手い人なら見てから回避してくるのは理解してて、こちらの狙いはちゃんと気付いてるから来ないでって牽制のつもり(低LV帯だから良く当たるけどw)
明日、明後日、休みなので、自分の今の強さが頭打ちする迄頑張ってみますね!
丁寧にアドバイス等、ありがとうございました。

62名も無き名無し:2018/02/04(日) 07:27:19 HOST:h175-177-005-186.catv02.itscom.jp
>>61
壁ドン田植えも普通に回避可能

63名も無き名無し:2018/02/27(火) 12:30:18 HOST:pw126247016021.14.panda-world.ne.jp
空中下ブレで敵引きずり下ろして攻め続けようと思ったら空中Nブレが出た
勘弁してくれよラスフロ…

64名も無き名無し:2018/02/27(火) 23:17:05 HOST:nthkid112075.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
田植えというのはロードオブアームズなのか。

65名も無き名無し:2018/02/28(水) 19:50:15 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
正解

66名も無き名無し:2018/03/13(火) 22:38:00 HOST:softbank126207015032.bbtec.net
フレイムワンド平地でもマッチ化するんやが…
修正はよ

67名も無き名無し:2018/03/15(木) 21:22:44 HOST:sp49-98-48-141.mse.spmode.ne.jp
ぶっちゃけ性能どうこうより、フレイムワンドをなんとかして欲しい
ナルシェとか傾斜の上から打とうが下から打とうが、ほとんど消えるからな

68名も無き名無し:2018/03/18(日) 15:47:26 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
シーズナイフを端で当てると1回当たって即落下するのもなんとかしてほしい

69名も無き名無し:2018/03/20(火) 16:31:44 HOST:softbank126207015032.bbtec.net
上空からのスパカ、ジェクトフィンガー止めるためにアイスワンド置いたらヒットしてもそのまま怯まず突破されるのか…
侍とかノクトのシフトHPにカットされるなら分かるんだが、本体ごと突っ込んでくるチャアサにすらアイスワンド突破されたんですが…
無知で申し訳ないがHP攻撃のキープ値はワンドじゃ削れないのか?

70名も無き名無し:2018/03/20(火) 16:57:35 HOST:pw126199012062.18.panda-world.ne.jp
スパカとか地震は降下が始まるとキープ値発生じゃなかったか
同高度くらいだとタメ動作の飛び上がりにアイスワンド刺さって止まるけども

んでそもそもHP攻撃がキープ値出してたらブレイブじゃ止まらん
アルシーとか竜牙は止められなくてトリブレや凶斬りが止められるのは、前者がキープ値でっぱなしになってて後者はブレイブダメージ部分を与える瞬間にしかキープ値が出てないから

71名も無き名無し:2018/03/20(火) 17:00:58 HOST:p444074-omed01.osaka.ocn.ne.jp
ちゃんとキープ値の動画みろ
キープ値はHP>ヘビー>スピードユニーク>シュートだから
持続はあってもヘビーのキープ値であるアイスワンドはHPのキープ値で突破できる
他にも凶斬りチャジアサ流剣踊り子とかはワンドのダメージは入っても相手が勝つ

72名も無き名無し:2018/03/20(火) 17:06:20 HOST:61.245.111.168.er.eaccess.ne.jp
攻撃判定と同時にキープ値出るとは限らんので注意な
HP攻撃がブレイブと相打ちで互いによろける場合もある

73名も無き名無し:2018/03/20(火) 17:07:42 HOST:pw126199012062.18.panda-world.ne.jp
そういえばそうだな
説明が不適切だった

74名も無き名無し:2018/03/20(火) 17:11:20 HOST:KD182249242039.au-net.ne.jp
だからキープ値カット値って嫌いなんだよな
スピードの同技キャンセルや空中での2段ジャンプ、シュートの遠隔強みたいに厳密化されてないから信頼できない

75名も無き名無し:2018/03/20(火) 17:16:47 HOST:61.245.111.168.er.eaccess.ne.jp
じしんとかだと相当早く振らないと良く相討ちになったり

76名も無き名無し:2018/03/20(火) 17:18:18 HOST:pw126199012062.18.panda-world.ne.jp
アレは相打ちというかこっちの負けだよな

77名も無き名無し:2018/03/20(火) 20:37:34 HOST:pl29753.ag2323.nttpc.ne.jp
キープ値の発生管理は被弾側っぽいので
HPブレイブの相打ち現象とか通信遅延も関わってくるしな

78名も無き名無し:2018/03/21(水) 12:10:03 HOST:pw126245069087.16.panda-world.ne.jp
相手にティーダが居てスパカ持ちだと、大体3段ジャンプして頭上をフラフラされるからキツイのは解る。
かと言って、タゲってダッシュで上空行ってみると勿論その最中にスパカ降って来てアボン。
ジェクトフィンガーや地震は納得出来る技だが、ティーダのスパカは嫌いだけど、チャジアサも嫌い、ってか、ティーダ嫌いw
で、ティーダスパカ持ちに限ってそればかりして来るチンパンが居るんだけど、解っててもフリオだとキツイんだけど、どうしたら良いのかな?

79名も無き名無し:2018/03/21(水) 12:17:21 HOST:KD182251147007.au-net.ne.jp
フリオでティーダのタゲ取れてる時点で勝ちだから
相手のシュートヘビーからしたらなんでこのティーダフリオ見てるのってキレるレベル
このゲームは600ポイントでも勝てるし2500とっても負けるから

80名も無き名無し:2018/03/21(水) 13:15:28 HOST:16.178.138.210.rev.vmobile.jp
2500とって負けるって勝てば3000台?
ゴクッ

81名も無き名無し:2018/03/21(水) 13:35:42 HOST:61.245.111.168.er.eaccess.ne.jp
適当にスパカ打ってくるならかわしてステ狩りすればいいじゃないか
対地で外したら不利だし

82名も無き名無し:2018/03/21(水) 16:26:31 HOST:pw126245069087.16.panda-world.ne.jp
ティーダスパカ、中盤越えて来るとチンパンになるから何とかなるんだが、開幕にやられると何も出来ずにダッシュしまくってティーダのダッシュゲージ切れを待つしか無くてね…
棒立ちしてスパカ誘ってステップで避けたら良いのかもしれないが、実際タゲってるとブッパスパカ来ないし、タゲ外すとタイミング解らないし、ブッパスパカ来たとしても真上に居られると全く相手が見えないからタイミングのリスクが…
仲間が理解してくれてたら良いが、ティーダが諦めてくれる迄、開幕何もせずずっと走ってるのが申し訳無くてね。

83名も無き名無し:2018/03/21(水) 17:30:38 HOST:KD182250242099.au-net.ne.jp
それでええんやで

84名も無き名無し:2018/03/21(水) 18:41:56 HOST:pw126245069087.16.panda-world.ne.jp
>>83
わかった、すまない、ありがとう、ありがとう、ありがとう

85名も無き名無し:2018/03/25(日) 01:22:35 HOST:sp1-75-215-5.msb.spmode.ne.jp
フリオ楽しいんだけど、シューターの攻撃がきつすぎて、ブレイクしちゃう。
難しいね…

86名も無き名無し:2018/03/25(日) 02:20:54 HOST:softbank126207015032.bbtec.net
ノクトのシフトブレイクで一方的にボコられるのほんときつい

87名も無き名無し:2018/03/25(日) 11:08:31 HOST:d-210-236-77-222.d-cable.katch.ne.jp
ポルタの地上トットにフレイムワンド撃つ検証動画で若干心にヒビが入った
体格小さいキャラ相手に撃つと障害物高低差なんもなくても消えるんか…

88名も無き名無し:2018/03/25(日) 11:47:33 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
ポルタはびみょーーーーーーに地面に起伏あるよ

89名も無き名無し:2018/03/25(日) 12:43:32 HOST:fp96f927df.tkyc619.ap.nuro.jp
>>87
当たり判定って全員同じじゃないの?

90名も無き名無し:2018/03/25(日) 12:53:45 HOST:sp49-104-35-149.msf.spmode.ne.jp
当たり判定の大きさは全員同じだな
誘導の目標(高さ)が微妙に違うとか?

91名も無き名無し:2018/03/25(日) 13:01:46 HOST:p1374160-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>88の言ってる通り
ポルタはステージ端あたりにくっそ小さい突起物があるからフレイムが消されやすいだけよ
他にも約束の場所とか真ん中から地形が凸凹だから消えやすい
まともに信用できるのはエデンくらいかな

92名も無き名無し:2018/03/25(日) 14:35:42 HOST:d-210-236-77-222.d-cable.katch.ne.jp
検証動画何度か見返したけど
微妙に起伏あるから〜では説明がつかないと思う
動画張りたいけどTwitterのだからなぁ

とりあえず「ポルタ トット」で検索すれば出てくるはず
…何故か不適切内容扱いされててサーチ設定いじらんと表示されないけど

93名も無き名無し:2018/03/25(日) 14:39:05 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
思ってた以上に酷いなこれ

鯨岡見てるか〜〜〜〜???

94名も無き名無し:2018/03/25(日) 14:45:04 HOST:KD106133130153.au-net.ne.jp
マジかよ、ポルタ最低だな
これからはエデン推しになります

95名も無き名無し:2018/03/25(日) 14:50:51 HOST:sp49-97-105-180.msc.spmode.ne.jp
これマジでアカンやつでは

96名も無き名無し:2018/03/25(日) 14:56:40 HOST:pw126199015075.18.panda-world.ne.jp
鯨岡「ティナタソに影響ないし放置でいいか」

97名も無き名無し:2018/03/25(日) 15:21:31 HOST:106171086090.wi-fi.kddi.com
こんなんずっと言われてるのに修正しないのは仕様なんでしょ

98名も無き名無し:2018/03/25(日) 15:40:24 HOST:sp49-104-35-149.msf.spmode.ne.jp
干渉しないように火の判定小さくすると遠くの敵をこぼしかねん
それで斧ののけぞり時間延ばすとまた何か悪さできそうだな
地形貫通は壁越しワンドとかアホなことできるので論外

サーチにでもなれば解決だが

99名も無き名無し:2018/03/25(日) 17:25:45 HOST:182-164-132-86f1.osk1.eonet.ne.jp
むしろ地形弄ればいいよフリオに限ったことでもないし

100名も無き名無し:2018/03/25(日) 18:05:50 HOST:p3087-ipbf2805hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
フレイムの発射位置をもう少し上にすればよい?

101名も無き名無し:2018/03/25(日) 18:58:34 HOST:61.245.118.21.er.eaccess.ne.jp
発射位置を弄るか地形接触判定の下側を薄くするか

102名も無き名無し:2018/03/25(日) 21:55:23 HOST:10.160.128.101.dy.bbexcite.jp
リフレッシュを震えて待て

103名も無き名無し:2018/03/25(日) 23:59:15 HOST:KD182251240008.au-net.ne.jp
リフレッシュで忙しいんでキャラ調整しません
からのリフレッシュは1ヶ月に2、3体です^^
調整放棄ですよね?

104名も無き名無し:2018/03/26(月) 00:13:37 HOST:zaqdadced34.zaq.ne.jp
何を今更

105名も無き名無し:2018/03/26(月) 19:44:39 HOST:KD106133136086.au-net.ne.jp
フリオが攻撃しても判定が地形で消えないようにしてくれ
むしろ地面の隆起してるところとか攻撃判定が当たると削れてえぐれるとか
ロードを打つとステージを壊して開墾しつつ田植えまで出来るハイパー農家にジョブチェンジしてくれ

106名も無き名無し:2018/03/26(月) 19:48:22 HOST:pw126199087232.18.panda-world.ne.jp
それやるとチケット小屋とか貫通しちゃうんですよ

107名も無き名無し:2018/03/26(月) 19:49:20 HOST:softbank126123027082.bbtec.net
どっちかっていうと地形吹き飛ばしながら衝撃波が飛んできてる感じする地裂斬にそれをあげたい

108名も無き名無し:2018/03/27(火) 22:09:28 HOST:KD113153072171.ppp-bb.dion.ne.jp
実は地裂斬は原作だと直線状の攻撃範囲内の敵の足元に技を放つ
このゲームでいうサーチ攻撃みたいな攻撃だったりする

109名も無き名無し:2018/03/28(水) 15:54:44 HOST:sp49-106-216-211.msf.spmode.ne.jp
(原作未プレイだけど空中で出せるのに大地の怒りよ!っていうボイスあるの違和感が)

110名も無き名無し:2018/03/28(水) 16:05:40 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
そこに違和感を覚えるくらいならセフィロス以外で自由に空飛び回ってるキャラにもツッコんでくれ

111名も無き名無し:2018/03/28(水) 16:12:27 HOST:pw126245215025.16.panda-world.ne.jp
>>109
大地の怒りがこの腕を伝う!
防御あたわず! 疾風、地烈斬!

原作の詠唱文がこれだから妥当

112名も無き名無し:2018/03/28(水) 17:05:33 HOST:p56106-ipngn200301obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
>>110
レビデトでもかかってるんでしょ(適当)

113名も無き名無し:2018/03/28(水) 17:20:08 HOST:flh2-133-200-163-1.tky.mesh.ad.jp
セフィロスは飛んでも別にいいみたいな雰囲気やめろ

114名も無き名無し:2018/03/28(水) 17:59:04 HOST:softbank126123027082.bbtec.net
そうだよなティナだってEDでトランス状態だけど飛んでたし

115名も無き名無し:2018/03/28(水) 19:47:14 HOST:sp49-104-49-213.msf.spmode.ne.jp
>>111
詠唱文聞くと納得した、わざわざありがとな

116名も無き名無し:2018/03/28(水) 20:51:10 HOST:ntkngw439148.kngw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
>>113
だってセフィロスFF7ACで普通に飛んでるし

117名も無き名無し:2018/03/28(水) 21:25:38 HOST:61.245.112.92.er.eaccess.ne.jp
セフィロス本編でも浮いてたろ

118名も無き名無し:2018/03/28(水) 23:41:24 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
クジャもトランスしたら浮いてたな

119名も無き名無し:2018/03/28(水) 23:54:11 HOST:KD182249240033.au-net.ne.jp
ライトニングも飛んでいいやつだろ多分

120名も無き名無し:2018/03/29(木) 10:45:53 HOST:KD106158077220.ppp-bb.dion.ne.jp
オレが飛ぶしか!

121名も無き名無し:2018/03/29(木) 14:28:54 HOST:sp1-75-198-91.msb.spmode.ne.jp
ティーダも飛空挺から飛んだしな

122名も無き名無し:2018/03/29(木) 15:51:15 HOST:KD182251031191.au-net.ne.jp
ヴェインも飛んでたよたしか
あとヴァンも頭飛んで‥‥‥‥うん

123名も無き名無し:2018/04/03(火) 08:18:57 HOST:KD182251251013.au-net.ne.jp
>>122
オイヨイヨー!

124名も無き名無し:2018/04/03(火) 08:22:13 HOST:pw126033009143.23.panda-world.ne.jp
あれオイヨイヨじゃなくてオリロリロに聞こえるんだよな

125名も無き名無し:2018/04/03(火) 14:42:18 HOST:KD182251240015.au-net.ne.jp
オリオリオリオー

126名も無き名無し:2018/04/08(日) 14:40:28 HOST:om126186176011.7.openmobile.ne.jp
ジャースゴーマーイウェー

127名も無き名無し:2018/04/08(日) 16:09:30 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
リュウノチカラココニ!

128名も無き名無し:2018/04/16(月) 20:24:41 HOST:p1350101-ipngn201004tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
あーク ソッ!やっぱりフリオのチャット面白いなー
自分で打ったら自分でニヤニヤ出来そうだから使いたいんだけど
求められるプレイヤースキルが高すぎてなかなか手を出せない…

129名も無き名無し:2018/04/17(火) 09:31:27 HOST:KD182250246230.au-net.ne.jp
フリオって別に難しい事何もないぞ
カットにロード打ってサーチに気をつけてブレイブ振るだけ
腕どうこうじゃなくて何もできない場面が多いから難しいって感じるんだろうね

130名も無き名無し:2018/04/17(火) 10:31:26 HOST:sp1-79-83-236.msb.spmode.ne.jp
ステージに左右されすぎる
個人的に天輪が一番きちぃ

131名も無き名無し:2018/04/17(火) 10:57:34 HOST:pw126247212047.14.panda-world.ne.jp
ミッドガルにメテオを降らせて更地にしよう
ナルシェは裁きの光で更地にしよう
天輪は封鎖しよう

132名も無き名無し:2018/04/17(火) 11:06:54 HOST:KD182251240014.au-net.ne.jp
天輪は召喚しよう!破壊はよろしく頼むよ

133名も無き名無し:2018/04/17(火) 15:12:56 HOST:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp
ミッドガルはほんま…
とりあえずチェインブロウとマスオで誤魔化してるけど地上戦の機会が少ない少ない

134名も無き名無し:2018/04/19(木) 07:22:00 HOST:FL1-118-110-7-126.osk.mesh.ad.jp
フレイムワンドが直ったらしい

135名も無き名無し:2018/04/19(木) 08:23:52 HOST:pw126247192183.14.panda-world.ne.jp
あくまで緩和だけどな
ワンドもそうだがナイフが射程ギリギリで当たると2発目以降零してショット外れるのもなんとかしてほしい
初段当たってるのに落とすっておかしいだろお前よぉなあ!?

136名も無き名無し:2018/04/19(木) 14:45:13 HOST:softbank126123027082.bbtec.net
緩和って言い方にあくまで仕様だけどあまりにうるさいから直してやった感が伝わってくる

137名も無き名無し:2018/04/22(日) 17:37:24 HOST:sp49-96-7-80.mse.spmode.ne.jp
ナルシェとかでよくあるけど、ナイフ当たってるのにワンドが消えるとか仕様って言われるとちょっとって感じだわ

他キャラより遥かに位置関係意識しながらやってんのに

138名も無き名無し:2018/04/23(月) 14:57:15 HOST:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp
チャージファイラみてーに絶対坂で消えないマンになればいいんだよ
ファイラワンドにしろ

139名も無き名無し:2018/04/23(月) 20:02:47 HOST:p1708240-omed01.osaka.ocn.ne.jp
初期は地形貫通でそうならないようにしてたからな
あんだけ凸凹なステージがあって干渉ありにしたらそら消えまくるのは当り前だよな
やっぱCファイラみたいに下の判定無くしてくれるのが理想的なおとしどころかね〜

140名も無き名無し:2018/04/27(金) 12:42:58 HOST:KD182251152250.au-net.ne.jp
ブリザドBOMとかどうせエースは使ってないだろうしリベンジと交換してくんねえかな

141名も無き名無し:2018/04/27(金) 13:16:21 HOST:KD182251247048.au-net.ne.jp
今度会ったとき文句言うけどホームの知り合いがブリザドBOMで潜ってて戦犯するからどうか持っていってくれ
原作にあるとはいえシュートがあんな近接持つとか地雷だしマジで迷惑

142名も無き名無し:2018/04/27(金) 15:14:16 HOST:pw126033214018.23.panda-world.ne.jp
ブリBOM使うの楽しいんだよなぁ…文句言うなら鯨岡に頼むよー

143名も無き名無し:2018/04/27(金) 15:20:02 HOST:sp49-104-21-241.msf.spmode.ne.jp
サンダーSHGの方が圧倒的に使いやすくない?まぁ全部タワレで良いけど
仮にフリオがブリBOMとサンダーのHPどっちか貰えるならどっちが良いんかね

144名も無き名無し:2018/04/27(金) 15:20:17 HOST:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp
他キャラのHP批判とかこのスレで言う事じゃないだろ
まあフリオと組むんなら素直にタワレ積んでいただきたいが

145名も無き名無し:2018/04/27(金) 15:20:58 HOST:KD182249240029.au-net.ne.jp
楽しいかどうかで遊ぶゲームじゃねえから

146名も無き名無し:2018/04/27(金) 19:32:43 HOST:pw126253001163.6.panda-world.ne.jp
別に楽しさで選ぼうがなんでもいいでしょ
ただ拒否チャは受け入れていけ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板