したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF零式】エース Part3

1名も無き名無し:2017/04/28(金) 12:17:50 ID:O92tdnPg0
新スレはここだ!

前スレ: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/58983/1479902559/l30

FF零式より参戦
Type:SHOOT
遠距離からカードを自在に飛ばして戦う若き魔道士。

【参考リンク】
初心者の館: ttps://www.famitsu.com/matome/dff/character19.html
有志Wiki: ttp://dffac-wiki.net/index.php?%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9

次スレは>>970が立ててください

2名も無き名無し:2017/04/28(金) 21:06:39 ID:J7BOkUH60
ん、>>1ら乙れり

3名も無き名無し:2017/04/28(金) 21:07:20 ID:0HszOKGI0
ん、ありがとう

4名も無き名無し:2017/04/29(土) 18:41:50 ID:YOa9bomY0
レッドソウルブルーソウルより威力低いチェイスってなんなん…
当たり判定も小せえのに

5名も無き名無し:2017/04/29(土) 19:03:38 ID:Mg/zeIUA0
そりゃ当たり判定で劣るサイズなんだからパワーも劣るよ…

6名も無き名無し:2017/04/29(土) 19:24:22 ID:YOa9bomY0
省エネだから3個までOKにしよう

7名も無き名無し:2017/04/29(土) 23:19:18 ID:.BaD9ErU0
フラリッシュに激突つけて接触判定非干渉になんねーかな

8名も無き名無し:2017/04/30(日) 00:16:20 ID:5CktEjXI0
チェイスは1回の動作で2発撒けるようになればいい

9名も無き名無し:2017/04/30(日) 01:16:03 ID:2QphhpQA0
マジでキャノンボール射角かえして欲しい
今ならクジャとかいるんだし25度で良いだろどうせ途中から誘導も辞めるんだし

10名も無き名無し:2017/04/30(日) 20:50:56 ID:WQP.oFto0
タワレがメテオ並の長射程になれば大分楽なんだがなぁ

11名も無き名無し:2017/05/01(月) 02:56:57 ID:4oof14pA0
全体のバランス考えるならそれくらいあってもいい気はするな

12名も無き名無し:2017/05/01(月) 09:57:41 ID:d8U4PP8I0
フラリッシュ3段止めから何が繋がるんだっけ
フラリ→テレカ壁ドン→サンダーSHGは可能?

13名も無き名無し:2017/05/01(月) 14:04:31 ID:J7mXIq3s0
着地硬直含めればHP入ることもあるけど他は非確定じゃないか?

14名も無き名無し:2017/05/01(月) 19:16:21 ID:nPDdCO2M0
スコールのビートファング何故かタワーレーザーで取れないがタイミング悪いのもあるけどスコール側もディレイかけないと厳しいかな?

15名も無き名無し:2017/05/01(月) 19:37:44 ID:MtXt2JQw0
きちんと射程ないならブルータル→ビーファン2段目までに打てればディレイなしでも当たるかな

16名も無き名無し:2017/05/01(月) 19:47:01 ID:4vgssLfk0
着地硬直込なら二段ジャンプしたくらいの高度持った奴に地上もしくは低空でフラリ当てたらBOM入るで

17名も無き名無し:2017/05/01(月) 23:21:36 ID:RDi7SBX20
対面に皇帝やティナがくると技が優秀でつい羨ましくなる
ばらけて使いにくいキャノンレーザーを1本にまとめてフラリッシュの弾強度か弾速上げてくれないかなー

18名も無き名無し:2017/05/01(月) 23:26:07 ID:/rDJa3xM0
一層の事キャノンレーザー非干渉にしてくれればまだ相打ち覚悟で撃ちあえるんだろうか

19名も無き名無し:2017/05/01(月) 23:58:14 ID:c5GxFRTI0
>>18
もはや何のキャラだか分からないなそれw

20名も無き名無し:2017/05/02(火) 16:29:19 ID:E4vCCy9Y0
暗黒見てると中途半端に中判定とかより非干渉のほうが強い

設置強判定相手に何も出来ないのわやっぱ辛ぇわ

21名も無き名無し:2017/05/02(火) 17:31:14 ID:ZQ9I3C6A0
結構レーザー非干渉よくない?

22名も無き名無し:2017/05/02(火) 17:59:32 ID:CXCXUfyY0
レーザー一本でゲームしてたから性能落とされたのに無いでしょ

23名も無き名無し:2017/05/02(火) 22:55:07 ID:MHpIzc.o0
あの頃より誘導落ちてるから大丈夫大丈夫

24名も無き名無し:2017/05/03(水) 15:28:14 ID:G2wVuL9k0
レーザーのうち1本だけ判定強にすればいいと思うんだ

25名も無き名無し:2017/05/03(水) 15:53:26 ID:laIACTjs0
フラリッシュ強判定にしよう(適当)

26名も無き名無し:2017/05/03(水) 17:37:55 ID:ceOiXB0Q0
シュート対面だとフラリッシュ擦ってれば勝てるな

27名も無き名無し:2017/05/03(水) 17:54:38 ID:WoXb6hvY0
参戦当時のレーザーかな?

28名も無き名無し:2017/05/03(水) 19:40:03 ID:RlKNDxOc0
レーザー障害物に当たるとエフェクトだけ消えて攻撃判定が貫通すること多いね

29名も無き名無し:2017/05/03(水) 20:02:53 ID:K6CozgYE0
フラリッシュこそ真面目に非干渉で良いと思う
グライドしながら非干渉撒ければ対シューター同士でもやりようはあるんじゃないんだろうか

30名も無き名無し:2017/05/03(水) 20:09:20 ID:KlVfv/Vw0
非干渉にしてやってもいいけどグライドか誘導消すね

31名も無き名無し:2017/05/03(水) 21:15:52 ID:j4JC/iE60
レーザーとボールの誘導関連もとに戻して欲しい
最初は判定がダメだったわけだし
正直今の皇帝には初期レーザーでも無いとやってられんレベルだし

32名も無き名無し:2017/05/03(水) 21:35:33 ID:uLwgxnNw0
フラリッシュの誘導が強いと思ってるやつがいることに素直に驚いたんだが

33名も無き名無し:2017/05/03(水) 23:09:19 ID:cVHW/qXk0
どこにも誘導強いとか書いてないのに急にそんな事言い始めるお前に驚きなんだけど

34名も無き名無し:2017/05/04(木) 02:00:21 ID:ZL8H/zlc0
流石に次のアプデで上方きますよね‥?
今のエースって半年前のラムザみたいなもんだよな、HP技がどれも他シュートに見劣りしてて決め手に欠けるイメージ

35名も無き名無し:2017/05/04(木) 02:09:51 ID:B.d0tNr.0
見劣りしてるのはHP技だけじゃないからセーフ
ちょっと前のバッツに似てきたよね
強い弱いの前に使ってても全く面白くないっていう

36名も無き名無し:2017/05/04(木) 12:56:15 ID:.joo/hIw0
今のトットも同じく面白くないよね

37名も無き名無し:2017/05/04(木) 14:34:00 ID:Kf8kmfGY0
エース同様個性を潰す調整ばっかりしてるからな
シューターはティナより目立つと全員調整対象だから皇帝もそのうち潰されそう

38名も無き名無し:2017/05/04(木) 14:38:02 ID:VgvXQHIU0
個性を潰された例だと他にもジタンがあるよなー
この運営、基本的に自分の調整の非を認めないで他のとこ弄ってごまかす傾向にあるし

39名も無き名無し:2017/05/04(木) 15:05:46 ID:ExzDjtnA0
ちょっとスレ違いな話になるかもだけど、前回のシャントット博士のブチ切れリキャスト速度上昇削除は極端だなぁとは思う。
運営の方々は下準備と言ってたけど、それなら効果値弱体で様子見すりゃ良いのにね。

40名も無き名無し:2017/05/04(木) 15:07:14 ID:ouA8aEHc0
基本的にここの運営の調整って自分たちの非を認めたく無い感が透けて見えるよね

41名も無き名無し:2017/05/04(木) 15:10:31 ID:z06lZ1Zc0
リキャ削除はいいけどだったらケイオスも消せよとああいうの見せられると萎えるんだよな

42名も無き名無し:2017/05/04(木) 15:10:44 ID:lY3XQbZ.0
(皇帝暴れさせるための)下地作り

43名も無き名無し:2017/05/04(木) 15:15:24 ID:ExzDjtnA0
ケイオスは汎用EXリキャスト速度上昇だけが削除されたよね。
だったらケイオスは専用スキル上昇、ブチ切れは汎用スキル上昇で差別化出来たろうに。

44名も無き名無し:2017/05/04(木) 15:21:39 ID:6x2LA.aw0
トットはトルネドさえ弱体すれば攻め特化のシューターでいいポジションにいたのにどうしてあそこまでやる必要があったのか謎過ぎる

45名も無き名無し:2017/05/04(木) 15:24:57 ID:cEGtnK1U0
だってティナより強いシュート許せないし

46名も無き名無し:2017/05/04(木) 15:43:23 ID:ExzDjtnA0
もう、いっその事シューター全員平等に強くすりゃよくね(暴論) かと言って、シューターが支配するような強さは駄目だと思うけどw

47名も無き名無し:2017/05/05(金) 19:09:57 ID:JqxPb23.0
ティナは開発のお気に入りだからね

48名も無き名無し:2017/05/05(金) 23:26:11 ID:0JnFUnpA0
女のティナの使用率は異常
そういった連中を保護してるつもりでもあるんだろう

49名も無き名無し:2017/05/06(土) 03:39:59 ID:QCncOlCA0
ティナがオナホなんじゃなくてティナ使いの女性プレイヤーがオナホってこと?
くじらさんさいていだな

50名も無き名無し:2017/05/06(土) 06:57:12 ID:5sbYwxJM0
ティナ使ってるやつ普通におっさんの方が多くね?

51名も無き名無し:2017/05/06(土) 11:06:46 ID:TZMl.yL60
オナホ願望持ちのおっさんが多いってことだよ

52名も無き名無し:2017/05/06(土) 11:56:00 ID:qmK19XaE0
きたない

53名も無き名無し:2017/05/06(土) 18:58:05 ID:xDjYQtFo0
SHOOTはいくら強くなってもその性質上パーティーに1枚しか採用されないから
近接に殴り勝てる、ジタン並みに捕まえられる、くらいのおかしすぎるぶっ壊れにでもならない限り大した問題はないよ
よほどそれぞれで特色分かれないとSHOOT内では一択になるけどね
一方スピードはスピード2枚3枚とか平気で選ばれるからそっちのが問題

54名も無き名無し:2017/05/06(土) 21:58:32 ID:D29g2cvw0
最近エースとか自分で持たないと見掛けなさすぎる…
シューターも皇帝とか玉ねぎがやっててマジでエースってなんなのってなる
だが他シューターは原作知らなくてやる気になれない

55名も無き名無し:2017/05/06(土) 22:08:23 ID:IFwxRkXc0
FF6やれ定期

56名も無き名無し:2017/05/06(土) 22:09:30 ID:NGGpbaco0
あらやだどうも!

57名も無き名無し:2017/05/06(土) 22:35:06 ID:QCncOlCA0
エース(零式)好きでマイナー厨の俺は気に入ってるけどやっぱ性能差がつれえわ

58名も無き名無し:2017/05/06(土) 23:16:21 ID:bQwBfkT20
>>54
その書き方だとまるで皇帝がUNIQUEみたいなこと言ってるけど皇帝はSHOOTだぞ

59名も無き名無し:2017/05/06(土) 23:22:33 ID:IFwxRkXc0
ユニークではあるんだけどUNIQUEではないね

60名も無き名無し:2017/05/07(日) 01:27:58 ID:A/0BiT2k0
>>54
FF6はいいぞ
特にセリスの初登場シーンにフッ、世話になる

61名も無き名無し:2017/05/07(日) 07:50:39 ID:0vx8Blxs0
>>54
ゴルベーザが参戦するまでFF4をして待つですとも、リメイク作品が多いから大抵新しくハードを買う必要がないのも魅力ですとも

62名も無き名無し:2017/05/07(日) 17:57:28 ID:wrtkv2Q20
>>53
んーその話を参考にすると、今後のSHOOT内での調整課題は"差別化"かね。
エースが他のSHOOTと差別化出来る部分は何だ? 射程か、弾速か、ドロー強化かな

63名も無き名無し:2017/05/07(日) 19:17:07 ID:DP5eYI/.0
フラリッシュほど拘束できて連携できる飛び道具もないと思う

64名も無き名無し:2017/05/07(日) 19:36:07 ID:8Wxal07w0
せめてフラリッシュ非干渉にしてくれれば開き直って撃ち合いとか捨ててバインガマシーンになるのに

65名も無き名無し:2017/05/07(日) 23:25:01 ID:PYrwoMsg0
フラリッシュ普通に魔法消すのに使うから全部中判定とかレーザーも一本威力高い部分だけ強判定にして欲しい
後ファイアとボールの上下射角マジでどうにかして欲しい
間違ってファイア使ったが拘束させなくてマジで罪悪感しかなかった

66名も無き名無し:2017/05/08(月) 00:30:46 ID:qP1wfSic0
>>62
ドローを強化するとしたら運要素を下げるか効果を更に強くするか…って思ったけど使ったカードだけ手札から無くなる様にするのもいいかも

67名も無き名無し:2017/05/08(月) 12:36:17 ID:R75SiTKM0
やっぱ4色揃えたら勝ちのエグゾディアスタイルに修正するべきだよ

68名も無き名無し:2017/05/08(月) 18:26:32 ID:KEA7oLDk0
ドローのリキャストは削除していつでも連続ドローできるようにしてくれ

69名も無き名無し:2017/05/08(月) 19:46:57 ID:k/mLCizo0
リキャ30秒でデッキオープン2になって同じ柄のカード2枚を引く感じになれば有用性はありそう

70名も無き名無し:2017/05/08(月) 20:08:45 ID:aUZqI8oM0
地ならし屋使ってから明日の標使えばずっとエースのターンだ

71名も無き名無し:2017/05/09(火) 12:30:59 ID:cfD/sCu20
今日がエースの運命の時

72名も無き名無し:2017/05/09(火) 12:38:03 ID:.1cKcyzE0
ティナ以外のシュートにはやたら厳しいし上が弱体して少し快適になるぐらいでエース本体の強化は来たらラッキー程度に思っておくわ

73名も無き名無し:2017/05/09(火) 12:46:29 ID:edQRq2wM0
>>69
赤2枚「よろしくニキーww」
ってなる未来しか見えないw

所持している色と同じの二枚とかが理想か

74名も無き名無し:2017/05/09(火) 12:49:35 ID:xMcbPXm.0
HP攻撃に赤青黄とあるんだから、装備してるHP攻撃でデッキ変えようぜ

75名も無き名無し:2017/05/09(火) 13:00:09 ID:5RACkPsQ0
オペオムのエースの見た目タワレのHP技にブレイブが付いている‥
これはタワレもブレイブ付与が来るのでは!?
(ブレイブよりももうちょっと射程ください)

76名も無き名無し:2017/05/09(火) 13:15:12 ID:dzT4BF8Q0
あれはスパイラルなのでアウト

77名も無き名無し:2017/05/09(火) 13:15:53 ID:vmu9eHXU0
中々メガバースト揃わないのもあって見ないけどもしかして度重なる上方でハイバーストの方が射程長くないかあれ?
コアに撃つつもりがターゲットミスって明後日の敵に撃ったのにそれが当たってビビったが

78名も無き名無し:2017/05/09(火) 13:42:11 ID:.1cKcyzE0
戦闘中いきなりサーチブレイブもらっても咄嗟に使える自信ないから赤と黒は2枚で吐くようにしてるわ

79名も無き名無し:2017/05/09(火) 19:17:43 ID:cfD/sCu20
▲スパイラルからタワレが繋がるようになりました

今のハイバーストは結構使えると思うけどね
非干渉になったら最強レベル

80名も無き名無し:2017/05/09(火) 20:13:08 ID:gm8RT.XA0
>>24
預言者おめ

81名も無き名無し:2017/05/09(火) 20:46:22 ID:ig5COGc60
上方は貰えたけどクジャがほぼ現役、ぶっ壊れブルータルでシューター自体が終わった環境になりそうだな

82名も無き名無し:2017/05/09(火) 21:08:02 ID:CjIiOBXk0
上方修正なのかー?

83名も無き名無し:2017/05/09(火) 21:11:31 ID:c9zrtdvg0
いろんなキャラに上下射角付けてたからボールとレーザーとファイア期待してたのにさぁ

ファイア曲がるかわりに弾速低下とかいらんことすんなよマジで

84名も無き名無し:2017/05/09(火) 21:12:33 ID:ig5COGc60
レーザーが一本だけ強判定になるしょっぱい強化だけどな

85名も無き名無し:2017/05/09(火) 21:43:53 ID:fLUHDNVo0
何も強化ないよりかはマシ

86名も無き名無し:2017/05/09(火) 22:40:54 ID:8aQK50j.0
迷子の足音消えそう…

87名も無き名無し:2017/05/10(水) 01:03:44 ID:2.W2OisA0
終わったよ、ここが終着点だ

88名も無き名無し:2017/05/10(水) 01:49:36 ID:3g/YNi320
エースはそんな環境変わんなくね?

89名も無き名無し:2017/05/10(水) 03:56:20 ID:QO8B2ncQ0
エース自身が追いつけたと思ったら周りの強化でさらに絶望的になってる

90名も無き名無し:2017/05/10(水) 07:55:43 ID:TOwgrKNM0
>>80
まさか本当にそうなるとは思わんかった

91名も無き名無し:2017/05/10(水) 08:54:25 ID:FNtgPpYM0
レーザーの一本だけ強判定は普通に嬉しいけど
シュート全体に暗黒時代が来る予感が

92名も無き名無し:2017/05/10(水) 09:09:26 ID:nLlimU660
スピード全体の速度も下がるから結局トランスガン逃げ出来るティナの一人勝ちだろ

93名も無き名無し:2017/05/10(水) 10:09:15 ID:VSblJEw20
>>83
マジで射角だけは欲しかったね
もしくはキャノンボールの二度目の下方完全に取り消すとか

94名も無き名無し:2017/05/10(水) 12:29:04 ID:jNguLH1E0
ブリザドBOMさん、無事脂肪

95名も無き名無し:2017/05/10(水) 12:32:26 ID:WPoXF6bk0
変わらずのネガっぷり

96名も無き名無し:2017/05/10(水) 20:35:28 ID:3g/YNi320
正直空中で弾速早めの強判定を撃てるのは強いと思うけどね
ヤシュトラ相手なら余裕で打ち勝てる

97名も無き名無し:2017/05/11(木) 16:17:44 ID:R3sN7XGU0
キャノンレーザーがアレクの建物貫通するらしいぞw

98名も無き名無し:2017/05/11(木) 19:11:11 ID:5B72Si/U0
障害物多いステージで空気だったエースへの運営の配慮だぞ
決して不具合なんかじゃないぞ!絶対だぞ!

99名も無き名無し:2017/05/11(木) 20:00:08 ID:VrpBpaKI0
他にも貫通する攻撃あるしな

100名も無き名無し:2017/05/11(木) 21:25:23 ID:Ms9f0H9s0
9戦やってきたがフリオが粘着してきたら何もできないから注意したがいい
気のせいかチェイスステキャンが遅くなった気がするんだけど

101名も無き名無し:2017/05/11(木) 21:51:41 ID:xMGcatHE0
ファイアRF曲がり方エグくない?
距離遠めだと横ダッシュしてるやつにも当たったんだが

102名も無き名無し:2017/05/11(木) 23:49:39 ID:38wwIWGw0
ツイッターでサンダーだけでクリA上がってる人いたけどどんだけ変態なんだよ
ファイアRFでさえ使っててランク上がらないし

103名も無き名無し:2017/05/12(金) 00:01:18 ID:TzrxjGDU0
>>101
Cメルトンとかサイズみたいなもんだから弾に向かって横によけないとそうなるんじゃない

>>102
もともとサンダーSHGは高性能だが

104名も無き名無し:2017/05/12(金) 00:46:57 ID:PSmvb.w.0
キャノレおもいっきりミッドガルの地形の一部貫通しててワロタ

105名も無き名無し:2017/05/12(金) 10:07:55 ID:Nc2sfoOE0
ライフル強くなった?

106名も無き名無し:2017/05/12(金) 10:24:51 ID:cUzuwBMM0
>>105
弾速落ちてしまったけど誘導がキャノンレーザー並みになった気がする
思った以上に上下強くなってるし

107名も無き名無し:2017/05/12(金) 11:05:49 ID:duNhCq9E0
不自然にぐいんて曲がる

108名も無き名無し:2017/05/12(金) 11:07:03 ID:xEqXjReQ0
ラムザの気弾みたいな感じ?

109名も無き名無し:2017/05/12(金) 13:47:19 ID:IXGJ5N/20
横ダッシュ安定だったはずなのにびっくりするほど曲がってヤバい 遠距離ではステップ安定なのだろうか
そしてレーザーの地形貫通は何事かと思った アレクで隠れてどきアル打ってたら建物から白いうねうねが生えてきてブレイブ壊された

110名も無き名無し:2017/05/12(金) 14:31:26 ID:.7muXgJg0
結局レーザーの貫通はそのままなのか?

111名も無き名無し:2017/05/12(金) 15:29:47 ID:jf.cfQqM0
昔もクラウドの破晄が貫通してたよね?
他になんかあったっけ?

112名も無き名無し:2017/05/12(金) 15:47:58 ID:0gvRx4iM0
>>111
それ修正された

113名も無き名無し:2017/05/12(金) 16:12:52 ID:kQHtHQHg0
ただレーザーはそれくらい与えてやっても良いんじゃないかなーと思う
ティナフレアやどきアルみたいな技ないし3枚同色引く運命力なんて普通の人にはないし

114名も無き名無し:2017/05/12(金) 19:43:02 ID:BuRV4dD60
アレクのレーザーくっそ笑うんだけど
これ不具合なの?
コーネリアの岩とチケット屋だけで地形は貫通無し?

115名も無き名無し:2017/05/13(土) 02:35:50 ID:yYH2jGw.0
最近はじめた人なのかな
地形は特定の攻撃が貫通するものとしないものがある

116名も無き名無し:2017/05/13(土) 03:54:38 ID:.s86P4oE0
弾判定いじった弊害と考えていいのかな?
チケット売り場に関しては
大体の技が同じ時期くらいに修正された記憶があるが…

117名も無き名無し:2017/05/13(土) 04:12:41 ID:yYH2jGw.0
>>116
多分いじらなくていいパラメータを間違えていじっちゃったんだろうとおもう

118名も無き名無し:2017/05/13(土) 07:58:42 ID:HsxMN8ws0
エース以外でも貫通してるって聞くけど何なんだろう?

119名も無き名無し:2017/05/13(土) 16:40:55 ID:Ap4O88bA0
>>118
騒ぎに釣られて元から貫通する攻撃を勘違いしているものと思われ

120名も無き名無し:2017/05/14(日) 00:01:19 ID:psH7JbPg0
ファイガが直前で横ステしても狩れるって言う
目の前でブレイブ振った時点で何しても当たるんですが何この技

121名も無き名無し:2017/05/14(日) 10:24:13 ID:4t.wzPxk0
FRこれダメなやつだろ、結構離れてる場所で横ステで避けたのに食ってくるぞ、近くでも勿論食われる
元々ブレイブの回収率はシュートだから悪くなかったのにこれはなぁ、溜め時間大幅短縮とかじゃダメだったの?

122名も無き名無し:2017/05/14(日) 10:37:08 ID:gbBRWqO.0
ため時間大幅短縮とかいうク.ソみたいな案

123名も無き名無し:2017/05/14(日) 10:44:45 ID:4t.wzPxk0
そりゃエース使ってなくてあんなの撃たれるくらいならク ソな案を提案させていただきますですとも!

124名も無き名無し:2017/05/14(日) 10:56:02 ID:D9SDFz3Q0
溜めなきゃ微妙だしいいんでないのと思ったが
昔のメルクリヴァン、メルトンぶっぱみたいに後ろからひたすら撃つだけの奴が増えて面倒そうだな

125名も無き名無し:2017/05/14(日) 11:27:20 ID:A5qLvajU0
修正されて以来やっと強キャラになれそう?

126名も無き名無し:2017/05/14(日) 11:53:29 ID:utg70N6k0
今は皆わからん殺しで狩られまくってるな
開けた所はタワレいらねー

127名も無き名無し:2017/05/14(日) 13:06:19 ID:mnU.nJvU0
RFは昔のメルトンとかメルクリみたいなものなの?

128名も無き名無し:2017/05/14(日) 14:25:37 ID:upVpR9MA0
ミッシングの弾速を爆上した感じに近い

129名も無き名無し:2017/05/14(日) 17:47:13 ID:dl6DPh960
エース増えたなー思っても敵エースが使ってるのはSHGっていう
シューターとしてタワレ使ってる身としては邪道に負けたくねえ

130名も無き名無し:2017/05/14(日) 18:29:30 ID:9It1i4Uw0
タワーレーザーが一番しっくり来るわ
ファイアは今の見てるだけだと強そうなんだけどね
時々突っ込んでくるスピードに殴られる前に出しとくと途中で引っ掛かることあるから自衛にもなるし

131名も無き名無し:2017/05/14(日) 18:39:36 ID:Nr.EaIWo0
閉所でもないのにサンダー使うなら素直に近接キャラやってろよって感じ

132名も無き名無し:2017/05/14(日) 20:42:29 ID:xNBHzVJw0
むしろ広いステージでこそなんだよなぁ
閉所の方がサーチ有用

133名も無き名無し:2017/05/14(日) 20:54:41 ID:dl6DPh960
野良で自己完結できるのは強いと思うけどね
ただ、今の環境でSHG使ってフリオ来たら詰むんじゃ

134名も無き名無し:2017/05/14(日) 21:16:46 ID:A5qLvajU0
ヘビーだらけでサーチの餌が沢山いるのにサーチ捨てて近接HP担ぐとかドMかよ

135名も無き名無し:2017/05/14(日) 22:23:51 ID:M1WG47420
元々ファイア当てるのが下手だったから実質強化?されたみたいだけど全然当てられん
基本タメなしで撃ってるんだけど、溜めて撃つもんなの?

136名も無き名無し:2017/05/14(日) 23:05:22 ID:tBxXwBPA0
もともとステ狩りする技だし今騒がれてるのもファイガRFの時だし溜めて打つ方が多いよね

137名も無き名無し:2017/05/15(月) 01:16:51 ID:NFtJixTc0
>>134
ヘビーに対してはステ狩りも有効です

138名も無き名無し:2017/05/15(月) 06:15:43 ID:7MjSQTFA0
>>137
近接HP狙ってフリオに吸い込まれるポンコツシュート多過ぎるんだよ、俺は絶対使わないけどちゃんと当てられるなら何でもいい

139名も無き名無し:2017/05/15(月) 18:24:21 ID:tY3mLAv20
まあタワレでいいよね

140名も無き名無し:2017/05/16(火) 08:42:01 HOST:p4895020-ipngn25301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
あとはタワレの射程と固有EXをなんとかしてくれれば割と満足

141名も無き名無し:2017/05/16(火) 11:23:07 HOST:KD182251249007.au-net.ne.jp
テレポカードをカード投げる部分とテレポ部分と追撃部分でボタン3入力にしてほしい

142名も無き名無し:2017/05/16(火) 13:12:41 HOST:KD182250248007.au-net.ne.jp
追撃出さないで消失しそう…

143名も無き名無し:2017/05/16(火) 19:28:28 HOST:sp49-104-15-232.msf.spmode.ne.jp
やっとダイヤAまできたぞ
早くアダマンの輝きが欲しい

144名も無き名無し:2017/05/16(火) 20:22:56 HOST:pc62135.amigo2.ne.jp
ミッドガルやラスフロアレクではタワレ使ってたけど
ファイア一本だけでいいなこれ

145名も無き名無し:2017/05/16(火) 20:27:32 HOST:KD121108022031.ppp-bb.dion.ne.jp
いや流石にアレクはタワレ
俺はミッドガルとラスフロもタワレだ

146名も無き名無し:2017/05/16(火) 20:50:38 HOST:pd28babc2.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
全部タワレでいい

147名も無き名無し:2017/05/17(水) 00:43:16 HOST:FNAfx-06p3-25.ppp11.odn.ad.jp
タワレを装備した我ら来たれり!(ブリザドBOM)

148名も無き名無し:2017/05/17(水) 11:15:53 HOST:61-23-217-17.rev.home.ne.jp
ミッドガルとアレクはさすがにタワレの方がいいな
他はライフルだけでなんとかなるような気がしてきた

149名も無き名無し:2017/05/17(水) 15:37:28 HOST:KD182251249017.au-net.ne.jp
俺もアレクミッドガルはタワレだな〜
ラスフロは削除

150名も無き名無し:2017/05/18(木) 01:09:11 HOST:27-143-186-250.rev.home.ne.jp
ブリザドボンバーマンに殺されて悔しい
出がはやいですねアレ

151名も無き名無し:2017/05/18(木) 11:37:03 HOST:KD121108022031.ppp-bb.dion.ne.jp
お前みたいなのがいるからブリボムを担ぐやつが後を絶たないんだ勘弁してくれ

152名も無き名無し:2017/05/18(木) 12:08:31 HOST:KD182251247046.au-net.ne.jp
>>149
ラスフロとかマジで上下が辛いしアレクサンドリアは狭くてヘビー来ると怖い

153名も無き名無し:2017/05/18(木) 12:36:31 HOST:188.78.239.49.rev.vmobile.jp
くねくねファイガRF強い これは良い上方

154名も無き名無し:2017/05/18(木) 15:02:41 HOST:KD182249253009.au-net.ne.jp
ミスAまでRFだけできたせいでタワレめっちゃ苦手なんだけど、
やっぱ使えるようになった方がよいのか

155名も無き名無し:2017/05/18(木) 15:07:02 HOST:sp1-75-236-215.msb.spmode.ne.jp
ミットガルやアレクみたいに障害物ある場所でサーチ使えないシュートは正直あんま役に立たないからな、例外なんてカーズくらいだがこれだって本来棘とか使うステージ

156名も無き名無し:2017/05/18(木) 15:45:55 HOST:KD182251247050.au-net.ne.jp
>>155
逆にタワーレーザーしか使えなくなったのはまずいかな…
高さ上がる前はファイアだったけどミスリルCからプラチナ寸前まで落ちてタワーレーザーでダイヤに今ぶら下がってるが

157名も無き名無し:2017/05/18(木) 17:05:07 HOST:sp1-75-236-215.msb.spmode.ne.jp
ぶっちゃけタワレ使いこなせれば問題ないとは思うけど、今のFRが結構えぐい性能してるから平坦なステージかつフリオやスコールみたいにバインガ役がいないときに備えて、使えるようになっておいて悪いことはないと思うよ

158名も無き名無し:2017/05/18(木) 19:58:03 HOST:ai221-121-253-166.ccnet-ai.ne.jp
RFってライフルよね
ライフルが曲がるってどうよ

159名も無き名無し:2017/05/18(木) 20:04:21 HOST:KD182251253005.au-net.ne.jp
実際の銃弾も割と曲がる

160名も無き名無し:2017/05/18(木) 20:05:55 HOST:KD182249240002.au-net.ne.jp
俺のライフルも弾曲がるぞ

161名も無き名無し:2017/05/18(木) 20:06:31 HOST:sp49-104-34-213.msf.spmode.ne.jp
ファイヤRFが曲がるっていうからライン消ししないで撃って見てたら射程の最後辺り90度くらい曲がるんだなあれ

162名も無き名無し:2017/05/18(木) 20:07:34 HOST:pl20775.ag2323.nttpc.ne.jp
隣の筐体じゃビームライフルが曲がりまくってる

163名も無き名無し:2017/05/18(木) 20:08:07 HOST:KD182251253005.au-net.ne.jp
エースはホルホースだった…?

164名も無き名無し:2017/05/18(木) 20:19:14 HOST:p8fbd4c9e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
カードは剣よりも強し

165名も無き名無し:2017/05/18(木) 20:43:55 HOST:sp1-66-103-184.msc.spmode.ne.jp
ロマンとしては弾速と射程の方を尖らせて欲しかった気持ちはある

166名も無き名無し:2017/05/18(木) 21:10:42 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
あの誘導をキャノンボールに欲しい…
誘導元々言うほど無いのに何で途中で辞めちゃうんだか

167名も無き名無し:2017/05/19(金) 11:35:15 HOST:KD182249253002.au-net.ne.jp
>>155
マジか タワレ練習しておくわ・・・。

ミッションで射程しっかり確認しておくよ

168名も無き名無し:2017/05/20(土) 01:21:54 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
タワーレーザーの追尾距離10mにして欲しい
あれタイミング若干ミスっても追尾で助かるときあるし自営目的でやるとか想定以上に追尾で命拾いしてる

169名も無き名無し:2017/05/20(土) 11:59:35 HOST:sp49-98-17-136.msb.spmode.ne.jp
ケフカみたいに溜めを条件にすれば許されるんじゃない

170名も無き名無し:2017/05/20(土) 12:21:29 HOST:KD119104071216.au-net.ne.jp
電撃の企画でファイアミサイルとか言われてて草
確かになんか高速誘導弾になってるけど

171名も無き名無し:2017/05/20(土) 13:59:16 HOST:KD182251241004.au-net.ne.jp
無慈悲なファイア

172名も無き名無し:2017/05/20(土) 16:02:03 HOST:sp49-96-34-237.mse.spmode.ne.jp
ファイアRFも適正距離なら召喚打ち上げ取れるようになったんだな
ヒット確認簡単なラムウじゃないと溜めれないけど

173名も無き名無し:2017/05/20(土) 16:05:05 HOST:sp49-96-34-237.mse.spmode.ne.jp
原作にファイアMSIってあるんだけどな
やっちまったな鯨岡

174名も無き名無し:2017/05/20(土) 17:03:55 HOST:KD106177162197.ppp-bb.dion.ne.jp
別にやっちまったという程でもないだろ

175名も無き名無し:2017/05/20(土) 17:56:59 HOST:KD113153072171.ppp-bb.dion.ne.jp
まぁお仕置きは受けそうな気はする

176名も無き名無し:2017/05/20(土) 18:18:40 HOST:catv075-179.lan-do.ne.jp
お仕置きしてもいいけど代わりにタワレの射程伸ばして♡

177名も無き名無し:2017/05/20(土) 18:18:41 HOST:pdcd39044.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
ナルシェの崖の上から下に90度曲げて当てるの最高

178名も無き名無し:2017/05/20(土) 18:48:38 HOST:KD182250241073.au-net.ne.jp
ファイアRFがサーチの代わりになればいいって言ってたのに下げられるのかな

179名も無き名無し:2017/05/20(土) 19:07:15 HOST:KD182251243046.au-net.ne.jp
ってことはタワレはテコ入れ入らんか‥ホーリーラムザの射程とか見てると羨ましくてたまらんのよね

180名も無き名無し:2017/05/20(土) 19:26:53 HOST:sp49-98-174-215.msd.spmode.ne.jp
言ってる事とやってる事がブレブレの調整だから何が起こるかわからんぞ
理想はファイアRF少し弱体して他ブレイブ微上方とタワレの射程だけど現実は最初の方がマシってレベルまで弱体喰らって産廃化とか普通にやるからなここの運営

181名も無き名無し:2017/05/20(土) 21:02:08 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
ダッシュで避けれないにしては弾速早いかな
フリオバインガに撃つとたまに消えるのがなくなるぐらいの誘導は残してくれ

182名も無き名無し:2017/05/20(土) 21:14:09 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
マジで他が巻添えって言うのが一番怖い
大人しくファイアの弾速誘導戻して射角25°で頼むわ

183名も無き名無し:2017/05/20(土) 21:16:38 HOST:KD182251250047.au-net.ne.jp
テレカ壁ドンとか近距離でのフラリ3段止めからブリBOM繋がるようにするのはやっぱ壊れか

184名も無き名無し:2017/05/20(土) 21:35:55 HOST:KD106177162197.ppp-bb.dion.ne.jp
テレカBOM…初期のチェインルーラーを思い出すな

185名も無き名無し:2017/05/20(土) 23:04:20 HOST:sp49-98-144-2.msd.spmode.ne.jp
ストップ間に挟めば繋がんじゃね?

186名も無き名無し:2017/05/21(日) 01:12:47 HOST:27-143-186-250.rev.home.ne.jp
テレカ壁ドンブリBOMは公式のバトルムービーでやってたような

187名も無き名無し:2017/05/21(日) 01:52:14 HOST:178.79.55.36.ap.yournet.ne.jp
公式ムービーってコンボに見せかけて、ただの無操作ってのあるからな
OPがいい例

188名も無き名無し:2017/05/21(日) 02:03:42 HOST:fp76f109de.chbd113.ap.nuro.jp
ヤシュホーリーに前ブーして吸い込まれていくクラウド好き

189名も無き名無し:2017/05/21(日) 05:22:01 HOST:61-205-106-251m5.grp5.mineo.jp
鳥頭だからしゃーない
クラウド使いの頭まで鳥になる現象は謎

190名も無き名無し:2017/05/21(日) 09:38:41 HOST:KD182249240005.au-net.ne.jp
ホーリーって久々に見ると吸われるよね
そろそろ殴って止められるんじゃないかっていっつも一瞬頭過る

191名も無き名無し:2017/05/21(日) 09:58:05 HOST:KD182251248049.au-net.ne.jp
初期のエンドオール床ドンからくらってあげてたり

192名も無き名無し:2017/05/21(日) 10:19:48 HOST:KD182251247047.au-net.ne.jp
ブリザラBOMだけブレイブ出しきりでキャンセル魔法とかダメかな?

193名も無き名無し:2017/05/21(日) 11:35:16 HOST:178.79.55.36.ap.yournet.ne.jp
そんなん贔屓したらふるぼっこやぞ

194名も無き名無し:2017/05/21(日) 13:22:46 HOST:sp49-98-174-45.msd.spmode.ne.jp
テレポカード最終段の硬直減らしてサンダー、ブリザドが壁ドン確定すりゃいいのに
何でティナが許されてエースは駄目なんだよ

195名も無き名無し:2017/05/21(日) 14:57:48 HOST:KD182251248051.au-net.ne.jp
贔屓して欲しかったらお前もティナのように鯨に枕するんだよ早くしろよ

196名も無き名無し:2017/05/21(日) 19:17:38 HOST:KD106177162197.ppp-bb.dion.ne.jp
いやエース一人じゃ足りないよ、ラムザとセットにしなきゃ

197名も無き名無し:2017/05/22(月) 02:15:21 HOST:58x159x82x119.ap58.ftth.ucom.ne.jp
いったいなにをたくらんでいるんだ

198名も無き名無し:2017/05/22(月) 08:00:55 HOST:pw126253096073.6.panda-world.ne.jp
気にすんなよ!

199名も無き名無し:2017/05/22(月) 11:21:46 HOST:f108-pc190.cty-net.ne.jp
フッ、枕なら任せておけ

200名も無き名無し:2017/05/22(月) 12:13:07 HOST:ai126251055083.23.access-internet.ne.jp
竜騎士共はセシルスレにお帰り

201名も無き名無し:2017/05/22(月) 19:11:31 HOST:175.27.149.210.rev.vmobile.jp
ラムザが枕したら応援返してもらえそうだから早く枕しろ

202名も無き名無し:2017/05/22(月) 20:13:36 HOST:KD182251247046.au-net.ne.jp
タワーレーザー仕掛けるつもりがライトニングのサンダガがナルシェの崖貫通してきて決めれなくて久々タイムアップした…
あれもはや全部の魔法が貫通してないか

203名も無き名無し:2017/05/22(月) 20:26:01 HOST:KD182250248010.au-net.ne.jp
容量減らしか何かのために元々オブジェクトにぎっちり中身詰めてた判定を表面だけにして一瞬同期ズレると抜けるようになったとかかな

204名も無き名無し:2017/05/22(月) 21:12:24 HOST:sp49-96-18-171.mse.spmode.ne.jp
ファイアさっさと下方してくれ
構成もステージも関係なしにファイア選ぶやつばっかり

205名も無き名無し:2017/05/22(月) 21:36:01 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
>>204
確かに強くはなったが場所次第ではタワーレーザーの方が良いしやってて思うが溜めるとき結構潰される危険もあるから難しい

206名も無き名無し:2017/05/22(月) 22:01:17 HOST:223000014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ファイアが強くなりすぎてしまったのと、エースの存在が貫通バグの代名詞みたいになっててヘイト集まりつつあってつれぇわ

207名も無き名無し:2017/05/22(月) 22:59:46 HOST:sp49-104-63-124.msf.spmode.ne.jp
貫通する技とか昔からアホほどあるのにな

208名も無き名無し:2017/05/22(月) 23:06:42 HOST:KD182249253003.au-net.ne.jp
サンダー強すぎぃ・・・
狭いステージならやっぱありだな

209名も無き名無し:2017/05/23(火) 00:18:02 HOST:KD121106101137.ppp-bb.dion.ne.jp
個人的には結局タワレのほうが使いやすい場合多い

210名も無き名無し:2017/05/23(火) 09:14:26 HOST:sp49-98-90-217.mse.spmode.ne.jp
ブリザドBOMはフィアトルネードみたいに拡散するようにしよう

211名も無き名無し:2017/05/23(火) 20:17:24 HOST:p209022-ipngn4801souka.saitama.ocn.ne.jp
>>210BO無とはいったい.....ウゴゴゴゴ.....

212名も無き名無し:2017/05/23(火) 22:42:15 HOST:KD182249242129.au-net.ne.jp
△HP攻撃の判定を覆うように凍結効果とブレイブ攻撃の判定が出るようになりました

クルエルで相手が凍るならブリBOMだってこれぐらいあっても良いじゃないですかー!

213名も無き名無し:2017/05/24(水) 00:01:44 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp
結局ファイアの下方のみだねよかった

214名も無き名無し:2017/05/24(水) 00:26:03 HOST:KD121108022031.ppp-bb.dion.ne.jp
フィアトルネードとブリボムどっちが最弱なんだろう・・・
ちょっと残るようになったフィアトルネードが上だろうか

215名も無き名無し:2017/05/24(水) 00:48:00 HOST:KD182249253007.au-net.ne.jp
さすがにブリの方が弱いんじゃないか

216名も無き名無し:2017/05/24(水) 01:05:18 HOST:178.79.55.36.ap.yournet.ne.jp
はやく貫通バグ修正して欲しいわ
なぜがバグの代名詞になってるしバグ利用の勘違いエースがいたりで迷惑すぎる

217名も無き名無し:2017/05/24(水) 01:37:00 HOST:KD182250241078.au-net.ne.jp
今でもステージによってライフル一択の状況じゃないのに変な下方されて雑魚HPにしないでくれよ頼むよ〜

218名も無き名無し:2017/05/24(水) 01:52:09 HOST:softbank060108163018.bbtec.net
タワーがちょーつえーからへーきへーき

219名も無き名無し:2017/05/24(水) 01:55:25 HOST:p4895020-ipngn25301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ケイオスとかしょっちゅう何かしら弄られてるのに解禁初期から産廃のブリザドBOMが一切調整入らないのは流石に笑える

220名も無き名無し:2017/05/24(水) 02:58:26 HOST:KD113159041149.ppp-bb.dion.ne.jp
ブリザガBOM見た目はカッコいいよね

221名も無き名無し:2017/05/24(水) 07:10:44 HOST:pdcd376b3.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
さすがにバレたか
まだ100戦も使ってなかったから残念
なんとか今日中に2個くらいクラス上げてえなあ

222名も無き名無し:2017/05/24(水) 07:13:19 HOST:FL1-119-241-40-116.nig.mesh.ad.jp
>>221
調整は6月だから安心して使え

223名も無き名無し:2017/05/24(水) 10:58:00 HOST:NE3608lan1.rev.em-net.ne.jp
ブリザドBOM普通に強いと思うがな

224名も無き名無し:2017/05/24(水) 11:18:49 HOST:sp49-98-15-57.msb.spmode.ne.jp
そりゃ近接がブリBOM持ってりゃつえーよ
でもシュート、ましてやエースが持ってたらゴ ミ

225名も無き名無し:2017/05/24(水) 11:24:05 HOST:KD182249240009.au-net.ne.jp
遠距離攻撃でブレイブ溜めるシュートがわざわざ近づかないと当たらないHP技持つ理由がわかんないんだよなぁ
俺が下手なだけで上手くなればなんかわかるようになる?

226名も無き名無し:2017/05/24(水) 11:29:25 HOST:pw126247131070.14.panda-world.ne.jp
自衛できないからせめて自衛向きのHP持ってますを暴露してるに等しいからな
それにしてもサンダーのが良い気はするけど

227名も無き名無し:2017/05/24(水) 12:09:01 HOST:KD182251249049.au-net.ne.jp
まずキープ値出るのが遅すぎ、判定狭すぎ、持続なさすぎで目押しが激ムズなのがな
溜めたらそら多少広いけどあの手の技で溜める必要が…

228名も無き名無し:2017/05/24(水) 12:21:28 HOST:61-23-217-17.rev.home.ne.jp
せめて発生保障がないとな…

229名も無き名無し:2017/05/24(水) 12:22:29 HOST:sp1-75-197-184.msb.spmode.ne.jp
技単体で見るならはかつばやレトリだって強い
ケイオスなんて近接が持ってたらバグ技レベル

ただシュートが役割投げ棄ててまで使うもんじゃないな

230名も無き名無し:2017/05/24(水) 13:01:17 HOST:sp49-104-29-249.msf.spmode.ne.jp
RFの誘導無くなるだけの調整だったらせめて弾速元に戻してくれないとただの弱体なんだが

そのへん鯨岡わかってんのかな

231名も無き名無し:2017/05/24(水) 13:16:56 HOST:pl23665.ag0102.nttpc.ne.jp
わかってる人が心無い天使やソウルイーターの惨状引き起こさないでしょ

232名も無き名無し:2017/05/24(水) 13:35:39 HOST:sp49-98-174-187.msd.spmode.ne.jp
甘くみんなよ、同じ事繰り返すのが鯨クオリティだから

233名も無き名無し:2017/05/25(木) 12:34:49 HOST:5.70.239.49.rev.vmobile.jp
エクスデス先生と戦ってきました
火力とデバフが強烈でマークされるとキツいですね あと地場転換があるのでチェイスで防御できない

234名も無き名無し:2017/05/25(木) 12:41:40 HOST:5.70.239.49.rev.vmobile.jp
重力100が意外と速いのでレーザーで消してやろうと思っても間に合わず喰らったりしました

対策としては遠距離をキープし続けることと、ソードダンスをしっかりカットすることでしょうか

235名も無き名無し:2017/05/25(木) 16:57:03 HOST:sp49-97-100-160.msc.spmode.ne.jp
レビテト!

236名も無き名無し:2017/05/25(木) 19:41:41 HOST:KD182251247050.au-net.ne.jp
マジであのファイアRFの誘導をキャノンボールに寄越せって思った
あれはHP攻撃では流石に無いわって思う

237名も無き名無し:2017/05/25(木) 21:09:25 HOST:5.70.239.49.rev.vmobile.jp
いいじゃないか、勝てるし!

238名も無き名無し:2017/05/25(木) 22:32:24 HOST:p1575229-ipngn14401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
特にサーチ枠欲しい時以外は基本ライフルでいい感じだよねこれ

239名も無き名無し:2017/05/26(金) 00:34:15 HOST:119-171-108-104.rev.home.ne.jp
エクスデスプレイしてないからあれだけどミールストームがタワレの上位互換に見えて仕方ないんだがどうなんだろう

240名も無き名無し:2017/05/26(金) 12:05:50 HOST:sp1-75-247-7.msb.spmode.ne.jp
追尾しないしまぁ、うん、上位互換ではないな

241名も無き名無し:2017/05/26(金) 16:05:09 HOST:113x37x86x58.ap113.ftth.ucom.ne.jp
発生はミールのが早い?

242名も無き名無し:2017/05/26(金) 19:10:22 HOST:pl16925.ag2323.nttpc.ne.jp
原作にトルネドあったしそっちでよかったんじゃないかとは時々思う

243名も無き名無し:2017/05/28(日) 18:58:32 HOST:KD118152126199.ppp-bb.dion.ne.jp
不正なエーSE
広いステはファイア、狭いステはタワレでやってるけど、
全部ファイアでいい気がしてきた

244名も無き名無し:2017/05/29(月) 09:17:15 HOST:sp49-98-47-104.mse.spmode.ne.jp
唐突に思い付いたんだけど
「ここでいね「無理だな」で
「ここで居眠りだな」って伝わるだろうか
無理なら僕自身わからないすまない暗黒のさよなら

245名も無き名無し:2017/05/29(月) 09:32:25 HOST:FL1-119-241-40-116.nig.mesh.ad.jp
ここで居眠りよろしくの方が無難だぞ
そしてここで稲よろしくなら米農家爆誕だ

246名も無き名無し:2017/05/29(月) 09:36:27 HOST:pw126199202123.18.panda-world.ne.jp
…フニャッ!

247名も無き名無し:2017/05/29(月) 09:47:24 HOST:dw49-106-193-51.m-zone.jp
セフィロスに続いてエースまで農家になるのか…
申し分無い流れだ

248名も無き名無し:2017/05/29(月) 12:24:22 HOST:sp49-96-16-8.mse.spmode.ne.jp
ここで稲よろしく
わかった!(ロドオ)

249名も無き名無し:2017/05/29(月) 12:28:50 HOST:61-205-87-173m5.grp3.mineo.jp
農家じゃなくて農協の搾取する側だぞ

250名も無き名無し:2017/05/29(月) 13:36:20 HOST:FNAfx-06p3-25.ppp11.odn.ad.jp
セフィロスエースフリオとかいう農家3バー

251名も無き名無し:2017/05/29(月) 13:52:52 HOST:sp1-75-249-209.msb.spmode.ne.jp
スイカ農家「できることはまだある!」

252名も無き名無し:2017/05/29(月) 13:58:01 HOST:pw126199202123.18.panda-world.ne.jp
アルテマってスイカ言われてるけど緑一色だしメロンじゃね?

253名も無き名無し:2017/05/29(月) 14:04:25 HOST:fp76f1c6fa.tkyc413.ap.nuro.jp
どうでもいいけどメロンの収穫量ベスト3は茨木北海道熊本で本州北海道九州と気候に関係なく幅広く栽培できる果物です

254名も無き名無し:2017/05/29(月) 14:05:39 HOST:sp1-66-96-220.msc.spmode.ne.jp
>>252
原作の動画を見ればわかるけど上級魔法は原作だと背景が黒くなるから緑一色の中にある透明な部分が背景の黒になるからまさにスイカ

255名も無き名無し:2017/05/29(月) 14:14:40 HOST:KD182250241097.au-net.ne.jp
耕してやろう

256名も無き名無し:2017/05/29(月) 15:07:32 HOST:sp1-75-255-163.msb.spmode.ne.jp
>>253
茨城「すまない、間違えた君壊しに行く!」

257名も無き名無し:2017/05/29(月) 15:33:30 HOST:KD182250248010.au-net.ne.jp
メロンじゃ財政難は救えねえんだよ

258名も無き名無し:2017/05/29(月) 15:57:31 HOST:KD182249246028.au-net.ne.jp
夕張の財政はズタボロ

259名も無き名無し:2017/05/29(月) 16:30:44 HOST:sp1-75-253-94.msb.spmode.ne.jp
加減はできないぞ(財政破綻)

260名も無き名無し:2017/05/29(月) 18:36:23 HOST:KD182251247047.au-net.ne.jp
マジでファイアRF弾速戻して欲しい
それだけでも誘導追い付かなくなって今みたいなのは無いし実は弾速下がってちょっと辛いって場面が何度かあったし

261名も無き名無し:2017/05/29(月) 21:48:40 HOST:178.79.55.36.ap.yournet.ne.jp
全部戻してほしい
こんなヘイト集めるなら元のがいいわ

262名も無き名無し:2017/05/29(月) 22:04:07 HOST:st5034.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp
そりゃどのキャラもぶっ壊れ時代に戻った方がいいだろ

263名も無き名無し:2017/05/29(月) 22:05:13 HOST:sp1-72-6-22.msc.spmode.ne.jp
仲間が拘束してるなら誘導より弾即の方が大事なことあるもんね

264名も無き名無し:2017/05/29(月) 22:23:26 HOST:KD182250241069.au-net.ne.jp
弾速下げて誘導あげたけど修正で弾速も下がって誘導も下がり実質弱体化の産廃HP技になりそう

265名も無き名無し:2017/05/29(月) 22:33:42 HOST:178.79.55.36.ap.yournet.ne.jp
>>262
この前の修正を戻せって意味だよ
さらにぶっ壊れたら馬鹿だろ

266名も無き名無し:2017/05/30(火) 02:36:50 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
スイフトとフリエナを強化してチンパンジーにした次のアプデでゴウカザルにクラスチェンジさせた鰯岡を信じろ

267名も無き名無し:2017/05/30(火) 02:40:23 HOST:KD182249240040.au-net.ne.jp
ゴウカザルって別に大して上手いことも言ってないのになんであんな浸透したんだろ

268名も無き名無し:2017/05/30(火) 02:51:09 HOST:p698028-ipngn8501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
分かりやすいからだろ

269名も無き名無し:2017/05/30(火) 07:44:05 HOST:st5034.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp
頭使わずに壊れたタイダル撃って突っ込んでくる猿だからわかりやすいだろ

270名も無き名無し:2017/05/30(火) 19:47:38 HOST:p552083-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
まあほとんど硬直に刺すから
ステップされなかった時の誘導が変わらなければ余裕でやれる

271名も無き名無し:2017/05/30(火) 20:20:52 HOST:sp49-104-39-75.msf.spmode.ne.jp
ライフルなんだから弾速を売りにしたHP攻撃にして欲しいよなー
無誘導ならヤシュランスくらいあってもいいじゃん

272名も無き名無し:2017/05/30(火) 21:01:56 HOST:KD121107095060.ppp-bb.dion.ne.jp
細さもランス並になるがよろしいか

273名も無き名無し:2017/05/31(水) 00:25:06 HOST:178.79.55.36.ap.yournet.ne.jp
ランスは回復あるんだしそことトレードよ

274名も無き名無し:2017/05/31(水) 00:40:07 HOST:KD182249240009.au-net.ne.jp
ランスだって多分回復いらねえから強化してけれって思ってるよきっと

275名も無き名無し:2017/05/31(水) 00:41:12 HOST:FL1-110-233-187-198.iba.mesh.ad.jp
いらんわ
あれ以上強くなったら下方される

276名も無き名無し:2017/05/31(水) 08:05:13 HOST:KD182251247039.au-net.ne.jp
単純に弾速戻して終わりでも良くないか?
前の速度だと誘導追い付かなくなるし

277名も無き名無し:2017/05/31(水) 12:14:57 HOST:sp49-98-13-221.msb.spmode.ne.jp
いまは距離や方向によっては横ダッシュ食えるけど誘導無くなる距離が大きくなるから結局横ダッシュで避けられながらもただ遅くなっただけのライフルになりそう

278名も無き名無し:2017/05/31(水) 19:07:21 HOST:p857140-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
んなわけない
そもそもなんで横ダッシュできるところでRF放つ前提なのか意味分からん

279名も無き名無し:2017/05/31(水) 20:27:07 HOST:sp49-98-13-221.msb.spmode.ne.jp
誰も横ダッシュできる前提なんて言ってないんですけど、それに相手が横ダッシュできる場所でもブレイブあれば撃つでしょ現実に避けにくい部類だし
不慮の引っ掛かりや仲間との連携を考慮しても、到達時間が遅くなったのは単純にマイナスだと思いますが? とは言え修正が実際にまだきたわけではないし案外変わらないかもしれないから、ただ遅くなっただけは言い過ぎたったかもしれん

280名も無き名無し:2017/06/02(金) 20:14:28 HOST:KD113153072171.ppp-bb.dion.ne.jp
弾速が遅ければ遅いほど誘導は強くかかるので決してマイナス要素だけではない・・・と思いたい

ちょっと速いメルトン、溜められること考えるとちょっと速いミッシングになるのかも

281名も無き名無し:2017/06/02(金) 20:17:38 HOST:KD182249240017.au-net.ne.jp
メルトンとミッシングが使えるかっていうと…

282名も無き名無し:2017/06/05(月) 00:25:47 HOST:119-171-108-104.rev.home.ne.jp
このバージョンで強くなったはずのファイアRFが全然当てられなくて困ってるなんでみんなそんなにポンポン当てられるの…こんなんならタワレのほうがまだ当てられるわ…

283名も無き名無し:2017/06/05(月) 00:28:50 HOST:p76ec1c1f.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
タワレでいいぞ

284名も無き名無し:2017/06/05(月) 00:30:45 HOST:KD121106101137.ppp-bb.dion.ne.jp
どのシュートでもサーチばっか使ってたから俺もタワレの方が当てやすい
ヤシュは使ってないし

285名も無き名無し:2017/06/05(月) 01:02:26 HOST:61-205-94-20m5.grp4.mineo.jp
タワレしっかり当てられるなら誰も文句言うやつは居ないぞ
ファイアRFはハイドラとかランスとかグングニルとかメルクリあたりより少し早めに離せば丁度良いぐらいな感じ

286名も無き名無し:2017/06/05(月) 17:28:45 HOST:KD182251249046.au-net.ne.jp
ファイア左右の誘導だけ消せばよくねえか

287名も無き名無し:2017/06/05(月) 19:17:34 HOST:pl18177.ag2323.nttpc.ne.jp
修正いつだっけ?

288名も無き名無し:2017/06/05(月) 21:06:46 HOST:KD182249240043.au-net.ne.jp
明後日15日

289名も無き名無し:2017/06/05(月) 21:31:13 HOST:KD182250241016.au-net.ne.jp
ライフル持ってるといつも以上に警戒されるのか全然当たらなくなってきた
修正されてもっとあたらなくなると思ったら…

290名も無き名無し:2017/06/06(火) 01:15:38 HOST:sp49-96-35-191.mse.spmode.ne.jp
まじでボールもレーザーもRFも元に戻してくれねぇかな
いらん修正ばっかじゃねぇかよ誰が得してんのまじで頭鯨岡かよ

フラリやレーザーよりヴァンのファイアやライトニングのサンダガのほうが射角あるのも納得いかない

291名も無き名無し:2017/06/06(火) 01:46:19 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp
じゃあヴァンのファイヤかライトニングのサンダガと交換する?
産廃になるけど

292名も無き名無し:2017/06/06(火) 01:50:20 HOST:st5034.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp
誰が得してるってほかのシューターだろ
頭鯨岡かよ

293名も無き名無し:2017/06/06(火) 01:54:28 HOST:178.79.55.36.ap.yournet.ne.jp
正直タワレで頑張ってランク上げてたのに修正来てからイナゴ沸いたりクリスタル率やアダマン率も上がって萎えた

294名も無き名無し:2017/06/06(火) 08:00:04 HOST:ai126170042173.41.access-internet.ne.jp
弱キャラでかんばってる僕かっこいいするの気持ちいいもんな。わかるよ

295名も無き名無し:2017/06/06(火) 08:26:46 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
マジでファイアの弾速元に戻して欲しい
誘導当ても良いけど肝心なカットが間に合わないことあるし

296名も無き名無し:2017/06/06(火) 12:00:07 HOST:sp49-106-206-112.msf.spmode.ne.jp
その気持ちもあるけど、シューターとしてタワレで頑張ったりチェイスで皇帝フレア相殺したりフラリで拘束連携したり立ち回りで頑張ってたのにファイア上方で使用率はあがるわ全体のランク帯まであがるわでなんかそのやっぱつれえわ

297名も無き名無し:2017/06/06(火) 12:21:30 HOST:sp49-96-35-191.mse.spmode.ne.jp
RFの弾速低下でチェイスから繋げにくくなったのもつれぇわ

298名も無き名無し:2017/06/06(火) 13:38:34 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
マイオナもいいけどほどほどにするかツイッターでやろうな

299名も無き名無し:2017/06/06(火) 14:25:15 HOST:KD182249240009.au-net.ne.jp
ツイッターなら何してもいいという風潮

300名も無き名無し:2017/06/07(水) 00:47:05 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
キャノンボールの威力変えずにヒット数増やして拘束時間伸ばして欲しい
あれでは事前に当たったのみてから誰かがとるって言うより撃ったのを逃げさせない為って言うレベルじゃん

301名も無き名無し:2017/06/07(水) 02:35:46 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
フラリッシュがあるだろ
あの技でもこの技でも拘束したいはさすがに欲しがり過ぎじゃね

302名も無き名無し:2017/06/07(水) 10:14:48 HOST:sp49-98-15-237.msb.spmode.ne.jp
逆にボールは単発ヒットにしてほしいくらいだがなコア割的に

303名も無き名無し:2017/06/07(水) 20:32:54 HOST:catv075-179.lan-do.ne.jp
エース使ってると身に覚えのない拘束ポイントもらえてることが時々ある。ボールでちょこっと引っかけてたりするのかな
逆にフラリ3段止めきっちりやって取ってもらってもポイントになってなくてしょんぼりしたり

304名も無き名無し:2017/06/07(水) 21:59:28 HOST:sp49-96-34-67.mse.spmode.ne.jp
鯨岡やりやがったよ

まじでRF追尾下方のみじゃねーか弾速返せ

305名も無き名無し:2017/06/07(水) 22:14:03 HOST:KD113153072171.ppp-bb.dion.ne.jp
弾速まで戻ったら結局それ誘導も効果薄くなるから前と同じやん

306名も無き名無し:2017/06/07(水) 22:24:40 HOST:129.49.241.49.ap.yournet.ne.jp
ファイア追尾下方とか今すぐ前言を撤回してくれ鯨岡‼

307名も無き名無し:2017/06/07(水) 23:16:05 HOST:sp49-96-34-67.mse.spmode.ne.jp
前と一緒でなにが困るんだよこんなノーロックぶっぱ推奨仕様よりよっぽど強いわ

308名も無き名無し:2017/06/07(水) 23:16:39 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp
いや多分弱体化後も前よりは強いと思うぞ

309名も無き名無し:2017/06/08(木) 00:19:19 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
斜めダッシュ食わなくなったぐらいじゃないの

310名も無き名無し:2017/06/08(木) 08:29:28 HOST:dw49-106-193-247.m-zone.jp
は?なんで?っていう当たり方しなくなるだけだと思いたい

311名も無き名無し:2017/06/08(木) 09:40:01 HOST:KD182251247049.au-net.ne.jp
弾速低下でタワーレーザー以外ダメになった俺には何の実害も無くて良かった
できればキャノンボールの射角か誘導とサイズどれか返して欲しかったけどな

312名も無き名無し:2017/06/08(木) 11:24:31 HOST:KD182251251019.au-net.ne.jp
テレポカードの威力800にしてくれや

313名も無き名無し:2017/06/09(金) 00:05:45 HOST:om126229080070.12.openmobile.ne.jp
ちょっとクレクレすごすぎない?

314名も無き名無し:2017/06/09(金) 00:11:56 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp
ドローしたら青と赤しか出なくして…

315名も無き名無し:2017/06/09(金) 00:15:17 HOST:KD182249240024.au-net.ne.jp
フラリッシュ1発512ダメにして

316名も無き名無し:2017/06/09(金) 06:09:44 HOST:FL1-119-241-40-116.nig.mesh.ad.jp
もうめんどくさいからファイア撃った瞬間勝ちでいいたろ

317名も無き名無し:2017/06/09(金) 06:24:37 HOST:softbank060108163018.bbtec.net
>>316
それだとファイア撃てないとき勝てなくなるからダメ

318名も無き名無し:2017/06/09(金) 08:40:01 HOST:sp49-98-17-228.msb.spmode.ne.jp
ガ系キャンセル魔法使えるようにして

319名も無き名無し:2017/06/09(金) 10:03:01 HOST:KD113159041149.ppp-bb.dion.ne.jp
ドローカード創造できるようにして

320名も無き名無し:2017/06/09(金) 10:06:33 HOST:sp1-72-1-73.msc.spmode.ne.jp
エグゾディア実装して五枚そろえたら勝利でいいぞ

321名も無き名無し:2017/06/09(金) 10:08:55 HOST:KD182250241025.au-net.ne.jp
同じ色4枚揃ったら特殊条件勝利でいいよ

322名も無き名無し:2017/06/09(金) 11:34:53 HOST:KD182251245047.au-net.ne.jp
もう俺の勝ちでいいよ

323名も無き名無し:2017/06/09(金) 11:51:15 HOST:KD182249242140.au-net.ne.jp
お前に負けるなら悔いはないさ

324名も無き名無し:2017/06/09(金) 14:23:11 HOST:CEPci-06p82-237.ppp18.odn.ad.jp
>>323
どすこーい!

325名も無き名無し:2017/06/09(金) 21:47:34 HOST:KD182251247049.au-net.ne.jp
ファイアの下方決まったからか最近サンダガSHG持つエース増えてない?

326名も無き名無し:2017/06/09(金) 22:05:30 HOST:KD182249240017.au-net.ne.jp
あと5回下方受けたとしてもサンダーよりファイアのほうが強いだろうに

327名も無き名無し:2017/06/09(金) 22:09:26 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
ティナとか他のシューターも最近近接よく見ることあるかな
正直ヤシュトラでホーリーとかシャントットでヴィゾフニルとかブリザドBOM並みに信用できないが

328名も無き名無し:2017/06/09(金) 23:32:35 HOST:sp49-96-41-152.mse.spmode.ne.jp
ファイア担ぐやつばっかりの現状じゃエースもシューターとしてはハズレだぞ

329名も無き名無し:2017/06/09(金) 23:37:41 HOST:softbank060108163018.bbtec.net
ファイアじゃないならタワレだよね
サンダーはない

330名も無き名無し:2017/06/09(金) 23:50:09 HOST:FNAfx-06p3-25.ppp11.odn.ad.jp
タワレを装備した我ら来たれり(ブリザドBOM)

331名も無き名無し:2017/06/10(土) 11:24:57 HOST:KD113159041149.ppp-bb.dion.ne.jp
ブリザドはいつ溜めが実用的になるんだ

332名も無き名無し:2017/06/10(土) 11:36:40 HOST:fp76f1c6fa.tkyc413.ap.nuro.jp
溜めるほど範囲広がるようにしよう
最大溜めで斬鉄剣と同じ範囲

333名も無き名無し:2017/06/10(土) 17:23:02 HOST:sp49-97-103-104.msc.spmode.ne.jp
フラリッシュをボタン押しっぱでティナのNブリと同じように時間差で飛び出すようにしよう

334名も無き名無し:2017/06/11(日) 03:01:38 HOST:61-205-100-125m5.grp5.mineo.jp
先生みたいに押してる間グライドで移動しながらみわわわ��んってしながら範囲広がりながら単発攻撃判定出っぱにしとこう

335名も無き名無し:2017/06/11(日) 15:22:15 HOST:pl13631.ag1212.nttpc.ne.jp
ライトニングのインパクトブレイクやバッツの魔法剣2段止めをタワーレーザーやるならどのタイミングで撃てば良いんだろう?
今度大会出るんだがライトニングと組んだ経験無くてうまくとれる自信ない

336名も無き名無し:2017/06/11(日) 19:50:04 HOST:119-171-108-104.rev.home.ne.jp
>>335
2段目が出ると同時にⅣボタンを押す

337名も無き名無し:2017/06/11(日) 20:39:08 HOST:KD182251247050.au-net.ne.jp
>>336
ID変わってるけどありがとう
意識してみる、後は止めるとき声を張って貰って気付きやすくしてもらうように言うし

338名も無き名無し:2017/06/11(日) 20:49:50 HOST:sp49-98-64-238.mse.spmode.ne.jp
動物園かな

339名も無き名無し:2017/06/12(月) 08:33:45 HOST:KD182251251004.au-net.ne.jp
ビートからインパ初段までディレイかけてもらえればよっぽど余裕あるからとれるけどどのタイミングでボタン押してるか思い返してもわからない
タワレもトラインも檻もホーリーもメテオも自然と身体がいつ押せば当たるか覚えてるんだ

340名も無き名無し:2017/06/12(月) 12:16:10 HOST:KD182251247039.au-net.ne.jp
ライトニングはそれあるから取るがわはやり易いかもね
でもまあライトニング自身は拘束得意じゃないからとりあえずできるかも程度にとどめてるけど

341名も無き名無し:2017/06/15(木) 14:02:38 HOST:KD182251244017.au-net.ne.jp
600円ほど触ってきたけど、ファイアRFは前みたいな強引な当て方はもう通用しない感じだな
新ステージはRFとタワレどっちでもやれそう

342名も無き名無し:2017/06/16(金) 23:49:38 HOST:sp49-104-6-171.msf.spmode.ne.jp
RF1〜2m射程落ちてない?

343名も無き名無し:2017/06/17(土) 08:36:08 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
追尾終了が早まっただけのはず
って言うか弾速戻して欲しいわ

344名も無き名無し:2017/06/17(土) 10:34:44 HOST:116-91-170-2.east.fdn.vectant.ne.jp
銃口補正もマスク修正入ってる気がする
昔のRFみたいな2段止めに合わせられないのが何度も起きてた

345名も無き名無し:2017/06/17(土) 11:02:15 HOST:KD182251247049.au-net.ne.jp
ガンダムじゃあるまいしマスク修正とかやめて欲しいわ
もしかしたら不具合かも知れないし質問投げても良さそう

346名も無き名無し:2017/06/17(土) 11:10:06 HOST:sp1-79-88-152.msb.spmode.ne.jp
鯨岡だからほぼ確実に仕様やろ

347名も無き名無し:2017/06/17(土) 12:37:05 HOST:KD182250241073.au-net.ne.jp
ライフル弾速遅いしただの劣化になったな

348名も無き名無し:2017/06/17(土) 15:33:50 HOST:p191005-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
ライフルあればタワレいらなくねって思ってしまうんだけど
タワレって何が強みなの?

349名も無き名無し:2017/06/17(土) 15:35:53 HOST:sp110-163-12-147.msb.spmode.ne.jp
説明したとこで使うかお前?

350名も無き名無し:2017/06/17(土) 15:37:30 HOST:sp49-98-169-123.msd.spmode.ne.jp
ブレイブやHPの後隙を取れるところ
召喚打ち上げを取れるところ
味方が固めたところに当てやすいところ
遮蔽物の裏から当てられるところ

351名も無き名無し:2017/06/17(土) 16:09:28 HOST:KD182249240008.au-net.ne.jp
サーチ技だからシューターとして扱われるとこ

352名も無き名無し:2017/06/17(土) 16:14:33 HOST:sp49-104-4-122.msf.spmode.ne.jp
すまんエース初心者なんだけど
デッキオープン技って積極的に使うべきなの?
4種類の内この色は使うべき
この色は使えないからめくり直した方がいいとかある?

353名も無き名無し:2017/06/17(土) 16:24:49 HOST:sp49-98-169-123.msd.spmode.ne.jp
>>352
基本溜まったら余裕あれば引きたい
青が特に強くて赤も当たり、白と黄色は二枚はないとほぼ使えないかな

354名も無き名無し:2017/06/17(土) 23:09:44 HOST:sp49-104-20-169.msf.spmode.ne.jp
白やなくて黒やな
この色は使えないからめくり直すって色は基本ないと思うよ
最初は二枚揃うまで引いてみる程度を意識してガンガン使ってみたらいい

355名も無き名無し:2017/06/17(土) 23:17:31 HOST:KD182249240036.au-net.ne.jp
どうがとかだとどろーしたらしっぱなしとかどろーじたいしないえーすもいてかわいいよね

356名も無き名無し:2017/06/17(土) 23:43:22 HOST:sp49-96-34-51.mse.spmode.ne.jp
皆さんアドバイス
ん、ありがとう
2枚同じの引いたら使ってったらいいんすね
了解

357名も無き名無し:2017/06/17(土) 23:45:30 HOST:d159.Wst19LN10FMBiz16.vectant.ne.jp
黄色と青は余裕あるなら3枚目狙おう

358名も無き名無し:2017/06/18(日) 07:59:51 HOST:fp76f1c6fa.tkyc413.ap.nuro.jp
長くなって悪いし状況次第だけど一枚目から

青青←もう一枚引いてから使う
黄黄←もう一枚引いてから使う
黒黒←引かずに使う
赤赤←引かずに使う
青から黄or黒or赤←三枚目ドロー被らなかったら四枚目も
黄or黒or赤から青←使う



こんな感じ

359名も無き名無し:2017/06/18(日) 10:10:00 HOST:sp49-106-204-64.msf.spmode.ne.jp
さんきゅー

360名も無き名無し:2017/06/18(日) 12:51:39 HOST:sp49-96-16-73.mse.spmode.ne.jp
稀に全色揃って仕方ないからもう一枚引いたら
一枚目と同じ色が来て結果変わらないとかいうくそみたいな引きがある

361名も無き名無し:2017/06/18(日) 14:06:43 HOST:sp49-106-207-111.msf.spmode.ne.jp
四色揃ったら特殊HP技とかでいいやんな

362名も無き名無し:2017/06/18(日) 14:15:12 HOST:pw126245070200.16.panda-world.ne.jp
朱雀だ朱雀

363名も無き名無し:2017/06/18(日) 17:57:23 HOST:KD121108022031.ppp-bb.dion.ne.jp
4枚とかほとんど揃わないんだしロマン技が欲しいわ

364名も無き名無し:2017/06/18(日) 18:08:38 HOST:KD182249240009.au-net.ne.jp
原作がそうなんだから諦めろとしか

365名も無き名無し:2017/06/18(日) 20:32:04 HOST:sp49-98-172-230.msd.spmode.ne.jp
青四枚→HPブレイブ3500ずつアップ
黄四枚→攻撃防御速度全部二倍
赤四枚→威力9999
黒四枚→自分以外全ての時間が止まる

366名も無き名無し:2017/06/18(日) 22:09:29 HOST:223000014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
黒4枚から溢れ出る厨ニ感ハンパねえな!
クラウドヴァンに次ぐ使用率3位待ったなし

367名も無き名無し:2017/06/18(日) 22:24:33 HOST:p191005-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
時間を止められる男は実在した!

368名も無き名無し:2017/06/18(日) 22:25:20 HOST:KD182249240007.au-net.ne.jp
空想でも3位だろうって言われる1位と2位の化物具合

369名も無き名無し:2017/06/18(日) 22:31:26 HOST:p76ec1c1f.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
使用率上がるのはいいけどファイアオンリーは勘弁してくれ!

370名も無き名無し:2017/06/19(月) 03:15:04 HOST:p191005-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
エースくんのタワレと同じ挙動と射程でしかもブレイブダメまで付いているHP技を最初から使える皇帝ってズルくないですか!?

371名も無き名無し:2017/06/19(月) 03:37:18 HOST:KD121106101137.ppp-bb.dion.ne.jp
どっちが強いとは言わんが縦範囲の差で確定取れる所と当てやすさは明らかにタワレなんだよなあ

372名も無き名無し:2017/06/19(月) 03:39:38 HOST:KD182249240008.au-net.ne.jp
名前はメランコリャの檻が勝ってるけどね

373名も無き名無し:2017/06/19(月) 13:18:20 HOST:sp49-98-158-133.msd.spmode.ne.jp
ナンダコリャ

374名も無き名無し:2017/06/19(月) 13:44:05 HOST:KD182251247039.au-net.ne.jp
タワーレーザーマジであれ今高さ何mあるんだろう
公式イベント直前で8m伸びたけど元がどれくらいか分かんない

375名も無き名無し:2017/06/19(月) 22:25:54 HOST:sp49-104-6-171.msf.spmode.ne.jp
RF絶対射程落ちてるよこれ

円3の範囲で当たらないこと多すぎ

376名も無き名無し:2017/06/19(月) 22:36:19 HOST:sp1-72-1-240.msc.spmode.ne.jp
落ちてないよ

377名も無き名無し:2017/06/19(月) 22:52:14 HOST:61-24-165-127.rev.home.ne.jp
逆に円3ギリギリで当たりまくってた方がおかしいだろって

378名も無き名無し:2017/06/20(火) 00:34:07 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
>>375
明日ミッションで調べてくる
それにしても一回ファイア初期性能に戻して欲しいわ
弾速下がったせいか誘導あっても合わなくなった上今回の件で完全にファイア使えなくなったかもしれん、大人しく射角強化くらいで良かったんだよ

379名も無き名無し:2017/06/20(火) 00:46:39 HOST:KD182249240022.au-net.ne.jp
文句言ってないでタワーレーザー使え

380名も無き名無し:2017/06/20(火) 09:47:40 HOST:KD182249246164.au-net.ne.jp
なんかの技で速度調整しても同じ射程になるようわざわざ存在時間調整したって明記があったきがするけど
普通に速度だけ下げましたってなったら、存在時間は同じで到達距離下がりましたって意味が含まれるのかな

381名も無き名無し:2017/06/20(火) 21:58:54 HOST:catv075-179.lan-do.ne.jp
まっすぐ速く飛ぶライフルが好きだったので誘導弾速戻してステ狩りできるようにだけしてください
ちょっと射程短くしてもいいから

382名も無き名無し:2017/06/22(木) 08:17:04 HOST:KD182250251040.au-net.ne.jp
赤いバーストってどうやって使えばいいですか?
取り敢えず二枚貯まったら何も考えずに適当に撃っているのですが、威力480壁激突??
テレポカード496????

383名も無き名無し:2017/06/22(木) 08:21:01 HOST:sp1-72-5-105.msc.spmode.ne.jp
特に強い大当たりカードを適当に打つのは勿体無い

384名も無き名無し:2017/06/22(木) 08:53:09 HOST:KD182251247039.au-net.ne.jp
>>382
射程活かしてちょっと離れた相手のブレイブ削りやコア割とかかな
思った以上に延びるので初期から比べ大分いい感じになった

385名も無き名無し:2017/06/26(月) 22:23:03 HOST:KD182250251034.au-net.ne.jp
ティナより自衛弱いのにティナより優れている点がない…
ライフルがメルトンよりマシなぐらいか
トランスしながメテオを降らせてくるティナに今日も怯える日々

386名も無き名無し:2017/06/26(月) 23:17:14 HOST:KD182249240016.au-net.ne.jp
HP技撃つのに4秒かからないのは勝ってると思うよ

387名も無き名無し:2017/06/26(月) 23:30:29 HOST:KD182250251034.au-net.ne.jp
勝ち負けじゃなくて優劣の話だよ

388名も無き名無し:2017/06/27(火) 00:53:42 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
フラリッシュ以外足露骨に止まりすぎ…
敵エースが何かやったのみてタワーレーザーやると当たりすぎてこれ怖くてキャノンレーザーいつ撃てば良いかとか色々悩むわ
ちなみにタワーレーザー当てて相討ちにブレイクってやっぱ良くないよな、勝てても仲間に不安与えるし

389名も無き名無し:2017/06/27(火) 23:14:04 HOST:61-24-165-127.rev.home.ne.jp
強さに関しては何も言うつもりないけど、足が止まるって部分に関しては他のシュートと大差ないように思うが

390名も無き名無し:2017/06/27(火) 23:24:54 HOST:p191005-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
何か強みが欲しいよな
その失敗結果があのぶっ壊れファイアRFだったのかもしれないが

391名も無き名無し:2017/06/27(火) 23:26:53 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp
フラリッシュは十分な強みでしょ

392名も無き名無し:2017/06/27(火) 23:26:54 HOST:KD182249240009.au-net.ne.jp
ドローあるじょん

393名も無き名無し:2017/06/27(火) 23:42:13 HOST:p191005-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
フラリ優秀だけどNブレ拘束はティナやシャントットも出来るじゃん
ドローはなぁ・・・うん

394名も無き名無し:2017/06/27(火) 23:52:34 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp
ティナはチャージしてたら出来ないし当てやすさが段違い、逆にトットはキレてたら出来ない
いつでも拘束出来るってのはシューターとして大きな強みでしょ

395名も無き名無し:2017/06/28(水) 09:39:28 HOST:sp49-96-19-107.mse.spmode.ne.jp
ティナのサンダラとフラリってサンダラのほうが当てやすさ段違いじゃね?

フラリとか見てからオタステダッシュしても硬直どっちも取れないじゃん

396名も無き名無し:2017/06/28(水) 09:41:20 HOST:sp1-72-5-115.msc.spmode.ne.jp
なんで近距離技と遠距離技比べてるんだ、それならステップ見てからでもダッシュでも取れるブルータルの方が強いぞ

397名も無き名無し:2017/06/28(水) 10:35:52 HOST:KD121106101137.ppp-bb.dion.ne.jp
普通に拘束としてならフラリ最強だろ……

398名も無き名無し:2017/06/28(水) 11:29:09 HOST:KD182251247046.au-net.ne.jp
サーチの射程はファミ通にあったけどタワーレーザーの追尾部分は除いて最初の射程は万雷と同じって認識でそこから少し追尾できるって事だよね?

399名も無き名無し:2017/07/04(火) 02:43:28 HOST:sp110-163-13-3.msb.spmode.ne.jp
わざわざ()で括って射程2.5の距離まで敵を追尾って書かれてるのに聞かないとわからない?

400名も無き名無し:2017/07/05(水) 12:49:01 HOST:KD182251240007.au-net.ne.jp
頭ファイアだからな

401名も無き名無し:2017/07/05(水) 12:56:59 HOST:KD182249246131.au-net.ne.jp
ウルトラマンエース

402名も無き名無し:2017/07/06(木) 00:38:02 HOST:KD182250251041.au-net.ne.jp
いびきをすると電気ショックが流れるとんでもないいびき防止リストバンドが売っていたんだけど
ドローを忘れたら電気ショックで教えてくれるリストバンドも売ってくれないかな

403名も無き名無し:2017/07/06(木) 00:40:27 HOST:FL1-110-233-187-198.iba.mesh.ad.jp
決して忘れない(黒焦げ)

404名も無き名無し:2017/07/06(木) 07:17:57 HOST:121-81-242-130f1.shg1.eonet.ne.jp
今引けないな…→ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!引けねぇんだよ!!!!!

405名も無き名無し:2017/07/06(木) 08:25:21 HOST:pw126199018206.18.panda-world.ne.jp
いびきって身体構造(端的に言うとデブ)のことが多いから電気ショック流して矯正できるもんじゃなくね…?

406名も無き名無し:2017/07/06(木) 17:19:59 HOST:KD182249253003.au-net.ne.jp
え そうなん?
鼻づまりが原因思ってた

407名も無き名無し:2017/07/06(木) 17:32:55 HOST:KD182250245035.au-net.ne.jp
鼻が原因のいびきと喉が原因のいびきとがある

408名も無き名無し:2017/07/06(木) 19:47:39 HOST:sp1-75-3-24.msc.spmode.ne.jp
舌根が落ちて気道がふさがるんだっけ

409名も無き名無し:2017/07/06(木) 20:48:00 HOST:KD182249240035.au-net.ne.jp
ここで寝たらまずいよにゃ…

410名も無き名無し:2017/07/07(金) 15:10:31 HOST:sp49-104-41-154.msf.spmode.ne.jp
ドローするの意識し始めたら勝率がぐんぐん上がっていって楽しい
今まで組んじゃった仲間に謝りたいぐらい

411名も無き名無し:2017/07/07(金) 15:14:31 HOST:sp49-104-41-154.msf.spmode.ne.jp
デッキは添えるだけ…

412名も無き名無し:2017/07/07(金) 15:16:56 HOST:KD182251247049.au-net.ne.jp
最初はマジでバースト外れだったけど今ではハイバースト迄行ければ結構行ける
弾速も射程もあるからシューターに投げるは勿論スピードとかも何とかできること増えたし地味にコア割りにも便利

413名も無き名無し:2017/07/08(土) 23:13:17 HOST:KD182250251039.au-net.ne.jp
さて・・・誰とベッドしようか

414名も無き名無し:2017/07/08(土) 23:55:34 HOST:sp1-72-0-128.msc.spmode.ne.jp
ひとつ頼もう

415名も無き名無し:2017/07/09(日) 01:50:59 HOST:CEPci-03p27-117.ppp18.odn.ad.jp
レズじゃねーか(錯乱

416名も無き名無し:2017/07/09(日) 18:50:52 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
マジでファイアの弾速戻して欲しい
誘導強いし撃たれるとき鬱陶しいって思うけど自分でやるとマジで拘束や壁ドン取りづらいなど合わなくなってしまった

417名も無き名無し:2017/07/10(月) 18:25:03 HOST:pw126254202141.8.panda-world.ne.jp
エース初めて使ってみたけどマジでファイアRFゴ ミだな
全国のエース使いたちはようやるわ

418名も無き名無し:2017/07/11(火) 00:28:06 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
フラリッシュ途中止めからサンダーって確定なの?
ホームでライトニング使いの人がサブでエース始めたけどサンダーでミスリルCまで一気に上がったとかでビックリしたら一応やり方教えてくれたけど

419名も無き名無し:2017/07/11(火) 08:11:57 HOST:61-205-5-127m5.grp1.mineo.jp
低空ならそら行けるやろ

420名も無き名無し:2017/07/11(火) 12:43:57 HOST:sp49-98-51-57.mse.spmode.ne.jp
サンダー猪してれば負けてもポイント稼げるからミスリルぐらい行けるでしょ
味方には引きたくない

421名も無き名無し:2017/07/11(火) 14:58:00 HOST:KD182251247033.au-net.ne.jp
サンダーもブリザドも使いこなせない俺に死角はない
欲言えばタワーレーザーの素の射程か追尾距離を10m延長欲しい

422名も無き名無し:2017/07/11(火) 16:33:54 HOST:61-205-107-155m5.grp5.mineo.jp
代わりに発生15f遅延な

423名も無き名無し:2017/07/11(火) 17:50:05 HOST:i220-220-200-190.s02.a001.ap.plala.or.jp
ヘイストかけりゃ問題ないな

424名も無き名無し:2017/07/11(火) 18:00:08 HOST:pw126199022194.18.panda-world.ne.jp
零式のヘイストは移動速度上がるだけだぞ
しかも地味にエイトでしか自発的にかけられないレア状態異常

425名も無き名無し:2017/07/11(火) 19:09:33 HOST:KD182251247044.au-net.ne.jp
クイックだよね魔法詠唱早まるの
ちなみにタワーレーザー射程伸ばして欲しいけど発生遅める必要あるように見えない

426名も無き名無し:2017/07/11(火) 19:22:19 HOST:61-205-100-27m5.grp5.mineo.jp
射程10m延長とか言う頭ぶっ飛んだこと言うから…

427名も無き名無し:2017/07/11(火) 19:23:56 HOST:KD182251247044.au-net.ne.jp
まあ伸ばすなら5m位だよね
追尾を延長でも良いけど

428名も無き名無し:2017/07/11(火) 22:05:08 HOST:i220-220-200-190.s02.a001.ap.plala.or.jp
マキナのドリルみたいなあれで攻撃も早くなってると勘違いしたわ
HD買ってやり直してくるわ

429名も無き名無し:2017/07/12(水) 20:12:43 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
上で射程云々あったけど10mが円1つ分だっけ?

430名も無き名無し:2017/07/12(水) 22:39:44 HOST:p191005-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
ヤシュトラむかつくんじゃ!

431名も無き名無し:2017/07/12(水) 22:57:05 HOST:sp49-98-164-91.msd.spmode.ne.jp
テレポカードって射程ギリギリでグラゼロに当てればステップ間に合うのな

432名も無き名無し:2017/07/13(木) 02:46:32 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
マジで?あれ射程圏内にいても普通に回避できる?
鬼追尾でステップしても食われると思ってた

433名も無き名無し:2017/07/13(木) 10:55:58 HOST:sp49-98-164-91.msd.spmode.ne.jp
グラゼロとタイマンさせられて2回テレポカードでグラゼロ起動させてバクステ間に合って3回目でグラゼロの射程内でカード投げちゃってやられちゃったから要検証かなー

434名も無き名無し:2017/07/13(木) 11:56:34 HOST:KD182250245035.au-net.ne.jp
ああ、射程圏外までの退避は間に合ったって話で射程圏内で回避できたわけじゃないのね

435名も無き名無し:2017/07/13(木) 13:25:51 HOST:61-205-106-186m5.grp5.mineo.jp
キープ値突破狙いのスピドラだのクイトリだのシンドラ読みで投げるとそのまま対面にすり抜けるの楽しい

436名も無き名無し:2017/07/15(土) 21:49:35 HOST:KD182250251035.au-net.ne.jp
ファイア一択みたいになってきているなぁ
野良だとどのシューターもだいたいそうなっちゃうけど

437名も無き名無し:2017/07/15(土) 22:30:38 HOST:p4895020-ipngn25301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
タワレの射程じゃエースの戦いたい距離と合わないのと遠距離狙撃出来てステ狩りで気持ち程度の自衛にもなるからなぁ

438名も無き名無し:2017/07/16(日) 20:18:10 HOST:KD182251250047.au-net.ne.jp
ファイア積もうがタワレ積もうが
勝てない奴は勝てない
俺が証明してる

439名も無き名無し:2017/07/16(日) 20:27:40 HOST:KD182249240038.au-net.ne.jp
ナツビを着せたいけど遠すぎる

440名も無き名無し:2017/07/17(月) 16:38:17 HOST:KD182251247039.au-net.ne.jp
>>437
タワーレーザーしか使えなくなった俺が通りますよっと
プラチナの人とやるべくサブカでファイア持ったけどプラチナにすら勝てないくらいファイア合わなくてマジで罪悪感ヤバかった

441名も無き名無し:2017/07/17(月) 16:45:50 HOST:KD182249240027.au-net.ne.jp
サーチ持ってナンボだからねSHOOTは

442名も無き名無し:2017/07/17(月) 17:12:37 HOST:p3b92cd5c.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
ファイアは味方に引きたくない

443名も無き名無し:2017/07/18(火) 07:58:38 HOST:M014011194000.v4.enabler.ne.jp
ラスフロアレクミッドガルではタワレにしてるわ

444名も無き名無し:2017/07/18(火) 14:22:36 HOST:sp49-96-22-117.mse.spmode.ne.jp
>>444
縁起の悪い数字はフッ、任せておけ

445名も無き名無し:2017/07/18(火) 16:31:41 HOST:softbank126074121029.bbtec.net
>>444
このスレだと444と666の他に999もある
よろしく頼むよ

446名も無き名無し:2017/07/18(火) 18:26:30 HOST:KD182249246136.au-net.ne.jp
レス番 4の倍数 ホーリー

447名も無き名無し:2017/07/19(水) 14:21:26 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
タワレって接触判定無い?
前普通に敵エースのファイアと相殺してたと思ったが

448名も無き名無し:2017/07/29(土) 12:48:19 HOST:sp49-98-74-23.mse.spmode.ne.jp
話題全くなくてわろた
今えーすって使用率何位なん?

449名も無き名無し:2017/07/29(土) 12:51:18 HOST:KD182249240023.au-net.ne.jp
サンク見れば書いてあるでしょ

450名も無き名無し:2017/07/29(土) 19:17:14 HOST:d251.Wst18LN10FMBiz34.vectant.ne.jp
11位、3.68%だったぞ

451名も無き名無し:2017/07/29(土) 19:46:57 HOST:KD182250242020.au-net.ne.jp
マシやな

452名も無き名無し:2017/08/02(水) 02:59:07 HOST:180-145-63-247f1.osk1.eonet.ne.jp
良い意味でも悪い意味でも語ること無いからね
今のエース強すぎず弱すぎずのそこそこいいバランスだし
使用率もいい感じやし

453名も無き名無し:2017/08/02(水) 04:32:35 HOST:sp49-104-6-249.msf.spmode.ne.jp
キャノン系の射角誘導はもう少し戻してくれないとティナ相手に何も出来ないんだがなぁ他にもフラリッシュの弾速とかタワレ追尾時間とか何かしら強化欲しいわ

あとRFはさっさと修正前に戻せよ

454名も無き名無し:2017/08/02(水) 08:14:15 HOST:KD182251247049.au-net.ne.jp
>>453
最初の25度はやり過ぎたけど20度くらい迄ならギリギリ許されそう
キャノンボールも気になるけどレーザーは至近距離でバラけないで最初はちょっとまとまって欲しい気がする
コア割りもだがある程度近いとレーザーが1つしか当たらないとかあるし

455名も無き名無し:2017/08/02(水) 20:07:20 HOST:KD182250241006.au-net.ne.jp
ライフルがサーチに変わるHPとはなんだったのか

456名も無き名無し:2017/08/02(水) 20:28:20 HOST:sp49-98-55-101.mse.spmode.ne.jp
サーチの代わりになんかなるわけない

457名も無き名無し:2017/08/03(木) 12:16:17 HOST:KD182251247050.au-net.ne.jp
テレポカードってどう使えばいいんだ?
たまに他キャラから変えた直後誤爆するけど今の射程じゃあ使いにくい

458名も無き名無し:2017/08/03(木) 12:20:58 HOST:sp49-98-158-102.msd.spmode.ne.jp
敵の射撃が到達する前にコアを最後のひと割り
硬直を手っ取り早くどつく
着地硬直狙い
一応横ステ以外はステ見てから取れる、対面より闇討ち推奨

ただし、そもそもの適正距離ではないから狙いに行かなくていい事が多め

459名も無き名無し:2017/08/03(木) 13:27:17 HOST:KD106158144145.ppp-bb.dion.ne.jp
カットのカットになら使えんこともない

460名も無き名無し:2017/08/03(木) 15:00:35 HOST:om126200021096.15.openmobile.ne.jp
ミニマップ見てガンダッシュしてくる奴にタゲ変えして打つとかなり当たる

461名も無き名無し:2017/08/04(金) 03:52:36 HOST:119-171-108-104.rev.home.ne.jp
グラゼロチンパンに投げる

462名も無き名無し:2017/08/08(火) 16:12:13 HOST:KD182251247048.au-net.ne.jp
全く話題無いな
変な下方来ないだけ良いけど

463名も無き名無し:2017/08/08(火) 16:21:04 HOST:KD182251241013.au-net.ne.jp
ブリザドbom強化きたぞ
でも何で本人が爆発するんだろあれ

464名も無き名無し:2017/08/08(火) 17:01:38 HOST:KD182250241075.au-net.ne.jp
BOMはあれ狭いステージならありなのか?フルバをいつでもうてるって考えたら強そう

465名も無き名無し:2017/08/09(水) 11:24:13 HOST:KD182251249045.au-net.ne.jp
結局溜めなきゃ弱いからアレクはタワレかワンチャンサンダーになるんじゃないか

466名も無き名無し:2017/08/09(水) 12:33:03 HOST:p4298066-ipngn24901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
放送で言ってるような荒れてるところに自分がHP当てるためにシュートが突っ込むって発想の源が狂ってるでしょ
むしろ冷静に張り付かれた時に一人で何とか出来る方向の性能にして、代わりに乱戦にも近寄らないといけなくなる。が正しいと思うんですけど

467名も無き名無し:2017/08/10(木) 17:03:44 HOST:KD182251247038.au-net.ne.jp
>>463
元々ああいう近接用の魔法ですし

468名も無き名無し:2017/08/10(木) 20:11:44 HOST:p3b93d32d.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
元々は使用者の周囲に氷柱出したりする魔法

469名も無き名無し:2017/08/10(木) 21:15:47 HOST:i220-220-200-190.s02.a001.ap.plala.or.jp
空中で撃ったらどうなるのっと
( ´_ゝ`)丸くなりました

470名も無き名無し:2017/08/10(木) 21:47:24 HOST:KD182251241040.au-net.ne.jp
原作そんな感じなのね、ありがとう
名前的に手榴弾みたいなのを想像してた

471名も無き名無し:2017/08/11(金) 09:39:37 HOST:sp49-106-213-65.msf.spmode.ne.jp
じゃあせっかくだからガ系キャンセルも搭載しようぜ(していいとは言ってない)

472名も無き名無し:2017/08/11(金) 17:47:15 HOST:u119.d189088203.ctt.ne.jp
溜めて打つなんてことはそうそうないのになぜそこだけの強化なのか。溜め無しの範囲を広げるか持続を長くしてくれれば良かったのに。

473名も無き名無し:2017/08/11(金) 18:40:03 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
どっちにしろ(本体性能込みで)ケイオス見た後だとギャグにしかならんよなブリザドBOM

474名も無き名無し:2017/08/11(金) 22:37:09 HOST:119-171-108-104.rev.home.ne.jp
ブリボムはケイオスみたいにヒットさせたら所持してる同色カードが1枚増えるとかにすれば使えるんじゃね

475名も無き名無し:2017/08/11(金) 22:38:04 HOST:softbank060140170194.bbtec.net
タワレ強化来ないなら来ないでいい
メテオマリサンには劣るけど戦えない訳ではないし
ただバーストの激突性能とかいう意味のわからん追加効果は変更してほしいわ
高キープ、高カット値の技とかにしてほしい
具体的には1枚でSPEED、2枚でHEAVY、3枚でHP技並のカット値にするとか
強すぎるかな?

476名も無き名無し:2017/08/11(金) 23:32:40 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
運ゲは評価低くなるからヘーキヘーキ

477名も無き名無し:2017/08/11(金) 23:44:45 HOST:softbank060108163018.bbtec.net
ぼくがかんがえたさいきょうの調整のつまらなさ見てると
相対的に開発って一応ちゃんと頑張って仕事してるプロなんだなって思えるな

478名も無き名無し:2017/08/11(金) 23:52:07 HOST:softbank060140170194.bbtec.net
自分でも書いてる途中で無いなって思ったけどやっぱつまんないかぁ
下手に調整に口出しするもんじゃねぇなROMっとくわ

479名も無き名無し:2017/08/12(土) 02:18:48 HOST:KD182251250045.au-net.ne.jp
エースって今どこを強化するべきなんだろうな
キャノンレーザー、キャノンボールの射角と白カード効果くらい?

480名も無き名無し:2017/08/12(土) 02:39:11 HOST:KD182250251033.au-net.ne.jp
デバフもブレイブダメもなく発生も並な上に射程が最低のタワレ
サーチ技で追尾って強みなのだろうか
初めからその分の射程を伸ばせよと思うのだが
(20秒も場に残るメランコリアは別として)

481名も無き名無し:2017/08/12(土) 04:19:12 HOST:180-145-63-247f1.osk1.eonet.ne.jp
追尾されてることに気がついてない相手がぬるりと引き殺されてるのをちょくちょく見るからまあ強みっちゃ強みなんだろうよ
タイミング遅れてもカットできたりするし
ただまあデバフだのブレダメだのと比較するとなんかなぁ

482名も無き名無し:2017/08/12(土) 09:12:32 HOST:KD182251249014.au-net.ne.jp
バーストのカット値はヘビーでもいいよな

483名も無き名無し:2017/08/12(土) 09:37:52 HOST:M014011194000.v4.enabler.ne.jp
4色揃えたら特殊なバフ撒けるようにしてくれればそれでいいです

484名も無き名無し:2017/08/12(土) 09:55:29 HOST:catv075-179.lan-do.ne.jp
シュート内で比べてブレイブがすごく優秀ってわけでも自衛強いわけでもないから、もうちょいタワレ強くしてもよくない?ってのは使われの考えだろうか
あとスパイラル大きくして

485名も無き名無し:2017/08/12(土) 10:29:22 HOST:om126211054202.13.openmobile.ne.jp
他のシュートに比べてエースの強い所って運頼みのチャージ系といつでも使えるフラリッシュの拘束力ぐらいじゃない?
あんまりネガるのもあれだけどシュートの格差は本当に大きいな・・・

486名も無き名無し:2017/08/12(土) 12:18:38 HOST:61-205-80-178m5.grp2.mineo.jp
ティナの対抗馬となるために授けられたのがブリブリ貯め強化だぞ

487名も無き名無し:2017/08/12(土) 13:00:47 HOST:KD182250241067.au-net.ne.jp
サーチのメテオにも範囲攻撃のケイオスにも勝てないエースとは

488名も無き名無し:2017/08/12(土) 13:02:14 HOST:fp76f1c6fa.tkyc413.ap.nuro.jp
サーチHPすら無いシューターの悪口はやめろ!!!

489名も無き名無し:2017/08/12(土) 15:05:01 HOST:ntkngw238025.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
メランコリペテン賢者メテオティナメテオトラインマリサンスピレイタワレ
皆サーチHPあるだろ何言ってんだよ!!!

490名も無き名無し:2017/08/12(土) 15:28:38 HOST:nptty303.jp-t.ne.jp
>>489
スピレイは確かにサーチ系だけど…他のよりちょっとね

491名も無き名無し:2017/08/12(土) 19:11:28 HOST:215.112.157.59.ap.yournet.ne.jp
2枚揃っている状態でドローした時に同色が出る確率が40%になる
とかやったらめっちゃ強いんじゃないですかね

492名も無き名無し:2017/08/12(土) 19:40:23 HOST:KD182250251038.au-net.ne.jp
ドローのリキャススト短くして湯水のようにカード破産したい

493名も無き名無し:2017/08/12(土) 19:59:53 HOST:sp49-97-106-132.msc.spmode.ne.jp
△ドローのリキャストを3秒にしました

▼山札がなくなってドローしたら強制的に巻けとなるようにしました

494名も無き名無し:2017/08/12(土) 20:47:08 HOST:61-205-80-178m5.grp2.mineo.jp
お前に負けるなら悔いはないさ…

495名も無き名無し:2017/08/12(土) 23:28:12 HOST:KD182250251042.au-net.ne.jp
ドロー短くしたら青と黄色が強くなりすぎるからダメかなぁ……

496名も無き名無し:2017/08/13(日) 01:21:21 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
バースト系とキャノンレーザーやボールの射程ってどれくらいかどっかにかいてないかな?

497名も無き名無し:2017/08/15(火) 13:28:19 HOST:27-140-130-42.rev.home.ne.jp
ドロー系は、最大四枚はそのままに同じ色のカード揃うのは三枚までにして、カードは全消費じゃなくて使った分だけ消費するとかはどうだろう
運要素をある程度自分の手で管理出来るようになったら面白いんじゃないかなーと思う。

498名も無き名無し:2017/08/15(火) 23:19:28 HOST:i220-220-200-190.s02.a001.ap.plala.or.jp
どうやって打ち分けるのさ

499名も無き名無し:2017/08/15(火) 23:34:04 HOST:fs76eed9c3.tkyc414.ap.nuro.jp

長押しでいいんじゃ

500名も無き名無し:2017/08/15(火) 23:37:18 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
>>498
複数同じ数になったら今と同じく最後に引いた物だけ消費でいいんじゃない?

501名も無き名無し:2017/08/19(土) 12:24:43 HOST:115-37-215-28.shizuoka1.commufa.jp
タワレは強化してもいいけどな
デキオとかいう運要素含んでるのを性能の一つとして考えるから難しいわ デキオ強いんだけどね

502名も無き名無し:2017/08/19(土) 13:24:49 HOST:KD182249240040.au-net.ne.jp
デキオとかいう気持ち悪い略称初めて聞いた

503名も無き名無し:2017/08/19(土) 13:26:14 HOST:sp49-97-103-229.msc.spmode.ne.jp
デップン

504名も無き名無し:2017/08/19(土) 14:21:50 HOST:p3b93d32d.kagwnt01.ap.so-net.ne.jp
ッー

505名も無き名無し:2017/08/19(土) 14:27:58 HOST:softbank060108163018.bbtec.net
ドローだと思ってた…

506名も無き名無し:2017/08/19(土) 23:25:17 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
オープンでいいのでは

507名も無き名無し:2017/08/20(日) 00:19:31 HOST:KD182251241050.au-net.ne.jp
>>501
マジで持続時間延長と追尾距離倍にして欲しい
サーチでありウェーブって凄い便利なんだし

508名も無き名無し:2017/08/20(日) 03:19:07 HOST:28.247.232.153.ap.dti.ne.jp
正確じゃないけどキャノレとキャノボ共にレーダー円3より若干長めだったよ。3〜3,5って感じ。チャージは忘れた

509名も無き名無し:2017/08/20(日) 07:42:30 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
>>508
キャノンレーザーとボール射程同じだったんか��
てっきりボールの方が長いと思った

510名も無き名無し:2017/09/05(火) 20:25:45 HOST:sp49-98-61-85.mse.spmode.ne.jp
スパイラルでっけぇ

511名も無き名無し:2017/09/05(火) 20:31:43 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
エースに限らず今回のやり方来たら良いなとは思ったけど本当に来て嬉しいわ
元々ウェーブ使いだからタワーレーザーもやり易くなるし

512名も無き名無し:2017/09/06(水) 08:33:24 HOST:KD182251250013.au-net.ne.jp


513名も無き名無し:2017/09/06(水) 09:28:18 HOST:sp49-98-52-211.mse.spmode.ne.jp
ウェーブ使い()だとタワレが使いやすくなるとかちょっと意味がわからない

514名も無き名無し:2017/09/06(水) 09:35:26 HOST:KD182250245039.au-net.ne.jp
気にすんなよ!

515名も無き名無し:2017/09/06(水) 09:42:48 HOST:KD182251247040.au-net.ne.jp
キャノンレーザーってキャンセルタイミング変わってないよね?
サーチさせなくなるって心配してた人いたが

516名も無き名無し:2017/09/06(水) 09:47:02 HOST:KD182250245039.au-net.ne.jp
確かに発射間隔短縮されてるから総行動不能時間変わってる可能性もあるな
フリップでしか見てないんだけど言及されてた?
俺も気になる

517名も無き名無し:2017/09/06(水) 13:37:36 HOST:sp49-106-217-101.msf.spmode.ne.jp
全体で-6fって言ってた

518名も無き名無し:2017/09/06(水) 20:01:13 HOST:sp49-104-16-2.msf.spmode.ne.jp
ティナブリザドってスパイラルを盾にできるよな?
結構刺さっては?ってなるんやけど

519名も無き名無し:2017/09/06(水) 22:32:11 HOST:catv075-179.lan-do.ne.jp
チャージ版は1発で相殺されて防ぎきれないんじゃないっけ
ノーマル版はわからない。スパイラルの判定が狭いからすり抜けてくるとか?

520名も無き名無し:2017/09/07(木) 09:32:23 HOST:om126211025161.13.openmobile.ne.jp
キャンノンボールってなんだろう…新技かな?

521名も無き名無し:2017/09/07(木) 10:37:35 HOST:KD182250251037.au-net.ne.jp
お前がそう思いたいならそう思えばいい

522名も無き名無し:2017/09/07(木) 11:23:54 HOST:KD182250245035.au-net.ne.jp
ん、わかった

523名も無き名無し:2017/09/07(木) 17:56:18 HOST:sp49-106-217-101.msf.spmode.ne.jp
フラリッシュやレーザー、タワレの強化の話なんですが今回のアプデって速度と射程を強化したんじゃなくて速度上げた結果射程も伸びましたっていう調整?

やっぱRFって射程落ちてたってことですよね?

524名も無き名無し:2017/09/07(木) 18:43:35 HOST:sp49-96-20-190.mse.spmode.ne.jp
キレのあるフラリが心地よい

525名も無き名無し:2017/09/07(木) 18:47:31 HOST:61-205-10-140m5.grp2.mineo.jp
速度も射程も伸ばしてるんだぞ
速度1.2倍で追尾距離1.4倍なんだから

526名も無き名無し:2017/09/07(木) 20:21:18 HOST:sp49-106-217-101.msf.spmode.ne.jp
>>525
せっかく答えてくれてうれしいけど速度1.2倍と追尾1.4倍という数字がどうやって出てきたかごめんさっぱり分からない。

攻撃判定が出てる全体尺は変更ないからフラリ速度1.1倍で+3mは元が30mの射程だったってことじゃないの?

527名も無き名無し:2017/09/07(木) 22:48:45 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
タワレじゃないの

528名も無き名無し:2017/09/08(金) 01:33:27 HOST:KD182250251040.au-net.ne.jp
▲スパイラルの色を赤色に変k……とっておきだ!

529名も無き名無し:2017/09/08(金) 10:45:37 HOST:sp49-98-128-2.msd.spmode.ne.jp
タワレは速度1.4倍の追尾距離+2m(アプデ前は5m)だから追尾距離も1.4倍

530名も無き名無し:2017/09/08(金) 12:17:31 HOST:softbank060130181253.bbtec.net
このゲームに追尾距離なんてものはない

531名も無き名無し:2017/09/08(金) 12:42:11 HOST:sp49-98-165-134.msd.spmode.ne.jp
キャノンボールドロキャンには期待してたんだけどそうでもないねこれ

532名も無き名無し:2017/09/09(土) 02:32:30 HOST:sp1-75-211-174.msb.spmode.ne.jp
追尾距離って公式表記なんだけど
存在しないのか

533名も無き名無し:2017/09/09(土) 15:00:38 HOST:sp1-72-1-148.msc.spmode.ne.jp
ブリザドはケイオスレベルになれたのか?

534名も無き名無し:2017/09/10(日) 07:32:04 HOST:sp49-98-148-93.msd.spmode.ne.jp
ブレイブや壁ドンからのルートあるし割と発生速いし溜めれるから慣れると快感

535名も無き名無し:2017/09/11(月) 21:52:54 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
サンダーやブリザドとか持つときテレポって要らないのかな?
ホームの人がサンダー持ってたけどテレポ全く持とうと言う気が無いみたいで

536名も無き名無し:2017/09/11(月) 22:05:33 HOST:pw126236068024.12.panda-world.ne.jp
(ファイアやタワレと比べたら)連携しづらい代わりに自衛が比較的しやすくなるHPなのにテレポなんて担がれたらちょっと装備変更願いしたくなるわな

537名も無き名無し:2017/09/11(月) 23:17:23 HOST:sp110-163-216-230.msb.spmode.ne.jp
タワレって実際強いの?

538名も無き名無し:2017/09/12(火) 00:26:43 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
>>537
普通のサーチと違って動くし高さあるから結構想定外な当たりする
逆に慣れすぎて万雷とかもうバインガ無しでは露骨な拘束してくれないと当たらない感じになった

539名も無き名無し:2017/09/12(火) 09:39:23 HOST:KD182251250013.au-net.ne.jp
ブリザドBOMはキープ値早めに出すか持続を少し延ばすかしてほしいなあ
本当に一瞬しか判定でないからな…

540名も無き名無し:2017/09/13(水) 12:46:38 HOST:sp1-72-3-54.msc.spmode.ne.jp
俺にエースの立ち回りを教えてくれ

541名も無き名無し:2017/09/13(水) 13:01:06 HOST:KD182250251040.au-net.ne.jp
遠くからレーザー連射しているだけでかなりうざいしブレイブもどんどんたまるという

542名も無き名無し:2017/09/13(水) 14:58:30 HOST:KD113159041149.ppp-bb.dion.ne.jp
タワレは変な時に変な流れヒットする事が増えた
真っ当なサーチHPとは言えんかもしれんがこれはこれで強い

543名も無き名無し:2017/09/13(水) 18:29:50 HOST:sp49-104-43-82.msf.spmode.ne.jp
電アケの頂上決戦にエース動画来たから見てみたけどホントレーザーまいてるだけやな
マップ上地上で戦えないのもあるんだろうけどね
HPの正確さはさすがやね

544名も無き名無し:2017/09/13(水) 20:46:51 HOST:KD182251240049.au-net.ne.jp
>>537
通常のサーチの強みとしては並
しかし発生射程範囲内なら追尾移動が差し込み自動補正装置になるので確定のタイミングの取りやすさが全サーチ最強クラスなのが今のタワレ

ラフディ、スパカ、チャジアサ、地震(王女)、フィンガー辺りに技名表示のタイミングで発生射程範囲内でタワレを打てばそのヤバさが分かる

545名も無き名無し:2017/09/13(水) 22:55:48 HOST:af245025.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
どのサーチ技でもその技が発生時に射程内なら当たるくね?
タワレが特別みたいな書き方してるけども

546名も無き名無し:2017/09/14(木) 00:39:15 HOST:y164185.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
スパカや地震がわかりやすいけど、他のサーチは技の移動で避けられる
それを追いかけて当たるからタワレは強い

侍の居合抜きで避けられたらタワレは追いつけるのかちょっと気になる

547名も無き名無し:2017/09/14(木) 02:06:37 HOST:sp1-72-1-205.msc.spmode.ne.jp
>>546
無理だな
シンドラとかも後半追い付けなかったし変な当て方は出来なさそう
ただ出された時のプレッシャーは増した

548名も無き名無し:2017/09/14(木) 10:23:55 HOST:KD182251247033.au-net.ne.jp
エースで対アルティミシアどうするのか気になるね
サーチさせるタイミングあるのか正面から対抗できるかチェイスとスパイラルで防御できるかとか

549名も無き名無し:2017/09/14(木) 21:38:22 HOST:catv075-179.lan-do.ne.jp
ヘルジャッジメントが怖かったです(ミスリル並感)
槍壁ドン→ヘルジャッジメントって流れで食らったんだけどあれテレポ以外だとどう抜けるのが正解なんだろう
横ステップは範囲から出られなかった

550名も無き名無し:2017/09/15(金) 01:13:25 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
槍壁ドンから槍ですらガード間に合うのに

551名も無き名無し:2017/09/15(金) 01:21:01 HOST:KD182249240019.au-net.ne.jp
シュート相手ですら壁ドンされるような位置にいないのが正解です

552名も無き名無し:2017/09/15(金) 03:26:26 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
そういう話してるんじゃないだろう

553名も無き名無し:2017/09/16(土) 11:23:37 HOST:om126200052182.15.openmobile.ne.jp
使用率爆上げですね
ブレイブボタン連打してるだけでブレイブもポイントもモリモリ増えるから仕方ないね

554名も無き名無し:2017/09/16(土) 14:32:11 HOST:sp49-98-173-115.msd.spmode.ne.jp
昔からだけど野良は致死持ちシューター平気で放置するからやりたい放題出来るな

555名も無き名無し:2017/09/16(土) 15:13:37 HOST:KD182249240021.au-net.ne.jp
ここで聞くことじゃないけど致死持たれたら名指し敵から目を離すなとかあれヤバい感じした方がいいの?

556名も無き名無し:2017/09/16(土) 18:58:40 HOST:sp49-96-20-190.mse.spmode.ne.jp
名指しだけでもいいしやって損はない

557名も無き名無し:2017/09/16(土) 19:04:06 HOST:ntkngw127133.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ミニマップ見てて高ブレイブ持ち相手に数秒気付かないのは稀によくあるからガンガンやってどうぞ

558名も無き名無し:2017/09/16(土) 19:16:26 HOST:KD182250253226.au-net.ne.jp
正直どっちでもいい
1人で削ろうとして捕まって落ちるのだけはやめてくれ

559名も無き名無し:2017/09/20(水) 15:17:20 HOST:KD182251247047.au-net.ne.jp
タワーレーザーって接触判定あったよね?
前に敵エースのファイアと相殺した覚えあるけど

560名も無き名無し:2017/09/20(水) 15:43:05 HOST:61-205-104-234m5.grp5.mineo.jp
普通にブレイブ消すから接触強あるぞ

561名も無き名無し:2017/09/20(水) 15:46:45 HOST:61-205-104-234m5.grp5.mineo.jp
強じゃないHP判定

562名も無き名無し:2017/09/20(水) 16:36:45 HOST:KD182251247047.au-net.ne.jp
>>561
ん、ありがとう
別のところでタワーレーザーは非干渉なんじゃないかとか言われて不安だったんだ

563名も無き名無し:2017/09/20(水) 16:44:36 HOST:KD182251249002.au-net.ne.jp
ブリザドBOMは非干渉

564名も無き名無し:2017/09/22(金) 23:24:04 HOST:KD182251247049.au-net.ne.jp
勝ちを確信してたのに最後タワーレーザーで味方二人が事故当たりで負けたときは声が出なくなったがあれ持続サーチの中でトップだよね?

565名も無き名無し:2017/09/23(土) 12:02:43 HOST:sp1-75-241-179.msb.spmode.ne.jp
普通にミールとか罠として残る檻のが持続あるでしょ

566名も無き名無し:2017/09/23(土) 12:04:09 HOST:p1246-ipngn10201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ホリフレとか見た目以上に判定残ってて死んでる奴昔よくみたな、最近はセシル自体見ないけど

567名も無き名無し:2017/09/25(月) 15:50:06 HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp
>>564
持続サーチの中では総合力は最強だね
発生かわした敵を発生位置から半径7mの間なら味方の後付け拘束で喰えるのはでかい

568名も無き名無し:2017/09/29(金) 10:57:11 HOST:KD182251247035.au-net.ne.jp
女性に多いけど16チャットいやがる人結構いるんだね

569名も無き名無し:2017/09/29(金) 11:31:18 HOST:sp49-98-135-222.msd.spmode.ne.jp


570名も無き名無し:2017/09/29(金) 11:51:09 HOST:p4895020-ipngn25301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
お前がそう思いたいならそう思えばいい

571名も無き名無し:2017/09/29(金) 11:54:39 HOST:pw126033065020.23.panda-world.ne.jp
ん、わかった

572名も無き名無し:2017/09/29(金) 12:29:58 HOST:sp49-98-54-90.mse.spmode.ne.jp
よくわかんないです

573名も無き名無し:2017/09/30(土) 13:31:58 HOST:p90079-ipngn200205kouchi.kochi.ocn.ne.jp
支障はない

574名も無き名無し:2017/09/30(土) 13:59:53 HOST:KD182251247051.au-net.ne.jp
まあ言葉がキツいからって言う人は居るわな

575名も無き名無し:2017/09/30(土) 19:21:49 HOST:p555049-ipngn200311motosinmat.mie.ocn.ne.jp
タワレ取ってからは半ば使命感からタワレばっか使ってたけど、ビサイドとかの射線が通りやすいステージはライフルに持ち変えた方がいい?

576名も無き名無し:2017/09/30(土) 19:58:18 HOST:KD182249246163.au-net.ne.jp
射線通るならブレイブが仕事するだけだからそういう補完は考えなくて良い

577名も無き名無し:2017/10/03(火) 22:00:33 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
元々エースはラムウでもアレクでも打ち上げ取れてたけど今後シヴァ使うならフラリッシュ撒くとかキャノンボールとかで早めにステップさせて肝心なタイミングで避けられなくするかだよね…

578名も無き名無し:2017/10/04(水) 21:33:52 HOST:sp1-75-246-25.msb.spmode.ne.jp
キャノンボールだと相当タイミングよくないとガードでぶっ飛んで脱出されないか?

579名も無き名無し:2017/10/08(日) 00:05:21 HOST:KD182250241076.au-net.ne.jp
タワレ強くなったけどライフルの方が使いやすいな・・・
どうすれば

580名も無き名無し:2017/10/08(日) 00:18:14 HOST:121-81-235-137f1.shg1.eonet.ne.jp
どっちも使えた方が良いけど別に片方だけでもどうにかなる

581名も無き名無し:2017/10/08(日) 11:25:54 HOST:sp49-98-17-81.msb.spmode.ne.jp
タワレを見捨てた我ら来たれり

582名も無き名無し:2017/10/08(日) 11:27:17 HOST:pw126152033164.10.panda-world.ne.jp
ブリザドBOM「支障はない」

583名も無き名無し:2017/10/08(日) 11:30:13 HOST:KD118152126199.ppp-bb.dion.ne.jp
シュート2の編成事故ならワンチャン

584名も無き名無し:2017/10/08(日) 11:43:53 HOST:KD182251250035.au-net.ne.jp
ファイアRFって久しぶりに触ったけど前より射程落ちてない?

585名も無き名無し:2017/10/11(水) 13:37:46 HOST:KD182251247044.au-net.ne.jp
>>582
たまにブリザラ使う人見ると結構無双してて怖いかな

586名も無き名無し:2017/10/13(金) 21:44:25 HOST:p4895020-ipngn25301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
お手軽過ぎてガンガンランク上がるから楽しいな

587名も無き名無し:2017/10/14(土) 10:09:07 HOST:KD118152126199.ppp-bb.dion.ne.jp
俺もキルレ4とか初めて乗ったわ

588名も無き名無し:2017/10/14(土) 12:45:00 HOST:sp1-75-198-97.msb.spmode.ne.jp
レーザーとフラリッシュ撒いてるだけでクリスタルAまで上がったけど、ヘビーからブレイブ奪う力が強すぎて笑う

589名も無き名無し:2017/10/14(土) 12:58:50 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
そんなに楽から別キャラ使っててミスリルで停滞してるし使ってみよっかなー

590名も無き名無し:2017/10/14(土) 14:09:50 HOST:pw126236194170.12.panda-world.ne.jp
こうして地雷ダイヤが量産されるわけだ

591名も無き名無し:2017/10/14(土) 14:11:04 HOST:p15127-ipngn1401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ティナ皇帝を基準に引き上げた鯨岡を恨め

592名も無き名無し:2017/10/14(土) 20:11:53 HOST:KD182249240001.au-net.ne.jp
>>590
やっぱダメか
楽せずオニオンで頑張るます

593名も無き名無し:2017/10/14(土) 20:18:30 HOST:pw126236194170.12.panda-world.ne.jp
別に金出してるんだし好きなキャラ使えよ
金出してなかったとしても好きなキャラ使えばいい

理由が強いからでも構わん
後々下方されて勝てなくなって連敗して分相応のところに落ちるか維持できるかは自分次第だし

594名も無き名無し:2017/10/15(日) 11:38:07 HOST:sp49-98-73-51.mse.spmode.ne.jp
>>584
公式からちゃんとアナウンスされてないけど曲がるRF調整のときに速度下げたから射程もがっつり下がってる

前は体感ギリ円4届くかどうかくらい射程あったが今は円3届かないくらいまで下がってる

595名も無き名無し:2017/10/15(日) 11:43:00 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
>>594
じゃあタワーレーザーと大差ないレベルじゃん…
通りで前みたいな感覚でできないわけだわ

596名も無き名無し:2017/10/20(金) 23:37:04 HOST:dw49-106-188-139.m-zone.jp
鯨は上げるにしても下げるにしても極端すぎるというか、テストプレイやってんのかとツッコミたくなる

597名も無き名無し:2017/10/21(土) 01:07:06 HOST:sp49-98-173-17.msd.spmode.ne.jp
キャノンレーザーやフラリッシュは下方くるだろうけど、ファイアRF下方したらマジで鯨岡の頭を疑う

598名も無き名無し:2017/10/21(土) 18:37:09 HOST:M014013072000.v4.enabler.ne.jp
まさかまだ鯨岡を信じてるのか

599名も無き名無し:2017/10/21(土) 20:46:23 HOST:pw126233017051.20.panda-world.ne.jp
なんかやらかすだろうな的な意味では信じてる

600名も無き名無し:2017/10/22(日) 00:52:14 HOST:sp1-79-83-107.msb.spmode.ne.jp
エースに限った話じゃないけど、鯨が強味持たせたいと思った技はテストプレイしたかすら怪しい性能にするからな
ファイアRF曲がりすぎ→下方からのレーザーフラリッシュ曲がりすぎは、もはや芸人の域

601名も無き名無し:2017/10/22(日) 03:07:10 HOST:FL1-218-227-88-252.osk.mesh.ad.jp
フラリッシュは曲がりやすくなってないけどな

602名も無き名無し:2017/10/22(日) 08:44:23 HOST:p974019-ipbf943aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
フラリッシュは修正前でもステップ食う性能で優秀だったのに、更に射程伸ばすのが頭鯨岡
ティナ基準に上げるとか言って、どれだけティナ下方したくないんだよっていうw

603名も無き名無し:2017/10/23(月) 17:20:14 HOST:p2521170-ipngn21701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
今後ティナ基準に近接強化するなら全員がスラブロスピドラ持ちみたいにならなきゃいけないけど、どんなク ソゲーが待ってるか少し楽しみ

604名も無き名無し:2017/10/24(火) 02:30:30 HOST:sp1-75-212-67.msb.spmode.ne.jp
以前竜牙のモーション中に追っかけきたタワレにカットされたから自分でやって見てるけどどうも上手くいかんコツとかある?

605名も無き名無し:2017/10/31(火) 21:13:53 HOST:om126237002227.9.openmobile.ne.jp
この間逃げ方がわからずガードブレイクされてしまったのでセフィロスの地上空中Nブレで固められたときの逃げ方を教えてください
テレポが溜まっていない時に味方と離されてしまいセフィロスとタイマンさせられている状況でした

606名も無き名無し:2017/10/31(火) 21:39:50 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
横ステしろ

607名も無き名無し:2017/11/02(木) 01:02:37 HOST:KD182250246004.au-net.ne.jp
ファイアがどう見ても当たってるのに当たった音だけ出たりするのとか、見た目どう見ても当たってないのに敵が死んでったりすんのは同期ズレというやつですかね

608名も無き名無し:2017/11/02(木) 01:14:08 HOST:z59.220-213-38.ppp.wakwak.ne.jp
当たり判定は食らう側で判定してる
自分の画面で避けてるのにラグで食らう、とかいう方がよっぽど理不尽だからね
しょうがないね

609名も無き名無し:2017/11/02(木) 09:08:51 HOST:pw126247208229.14.panda-world.ne.jp
ていうかファイアが細過ぎる
もしかしてエースくんの

610名も無き名無し:2017/11/03(金) 16:44:40 HOST:sp49-104-66-199.msf.spmode.ne.jp
細さより速度だろ
曲がんなくていいから速度返せ

611名も無き名無し:2017/11/03(金) 22:39:04 HOST:p15127-ipngn1401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
今のライフルって感じ全然しないもんな

612名も無き名無し:2017/11/04(土) 00:02:06 HOST:softbank126046048089.bbtec.net
打ち上げもある程度取れるようになったのはいいけど射程も心許ない

613名も無き名無し:2017/11/04(土) 01:27:28 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
今のファイアをファイアMISとして修正前の仕様をファイアRFと分離して欲しい
正直今のファイア友人とカード交換してやってみたが凄いやりづらいって言うか前の感覚が未だに抜けない

614名も無き名無し:2017/11/04(土) 01:43:02 HOST:KD182249240018.au-net.ne.jp
前の感覚も何も使い方なんも変わってないぞ当てるだけだし
それはあなたの腕が悪いだけです

615名も無き名無し:2017/11/09(木) 23:15:31 HOST:sp49-98-72-100.mse.spmode.ne.jp
RF使い方変わらないって言ってるやつってタゲ換えぶっぱしかしてこなかったんだろうなぁって思うわ

鯨が余計なことする前はこの技メルトンじゃなくてランスだったんだぞ?

616名も無き名無し:2017/11/09(木) 23:21:59 HOST:FL1-218-227-88-252.osk.mesh.ad.jp
今の方がファイア強いのに余計もなにも
ライフル感がないのは同意

617名も無き名無し:2017/11/09(木) 23:58:57 HOST:sp49-96-20-54.mse.spmode.ne.jp
素直に「サーチ使えません」って言えばいいよ

618名も無き名無し:2017/11/10(金) 00:25:15 HOST:p1480106-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>615
技のランク下がってるじゃねーか

619名も無き名無し:2017/11/10(金) 06:58:47 HOST:KD182249240017.au-net.ne.jp
レーザー変わった?

620名も無き名無し:2017/11/10(金) 18:21:41 HOST:pa3a151.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>618
そうだよ
余計な調整で弱体化させられた

621名も無き名無し:2017/11/10(金) 22:17:54 HOST:sp49-96-29-60.mse.spmode.ne.jp
噛み合ってなくて笑う

622名も無き名無し:2017/11/10(金) 23:12:51 HOST:p15127-ipngn1401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
メルトンになって下がったじゃなくて
ランスだったらメルトンより下じゃねーかって意味なんじゃないかな・・・

623名も無き名無し:2017/11/11(土) 06:22:27 HOST:KD111096080061.ppp-bb.dion.ne.jp
使用率見ればファイアのが強いんだろうなあ
編成しだいではタワレにするけど

624名も無き名無し:2017/11/11(土) 11:20:00 HOST:p2521170-ipngn21701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
エースのHPの使い分け好きだなぁ
無理なく色々選べるバランスのキャラって少ないから飽きにくい

625名も無き名無し:2017/11/11(土) 11:23:20 HOST:pw126255129223.9.panda-world.ne.jp
いやブリザドとサンダーは無理しないと選ばれないだろ…

626名も無き名無し:2017/11/11(土) 11:49:27 HOST:KD182251248040.au-net.ne.jp
近接が持ってたら中々の性能であろうサンダーSHGくん
産まれてくる所間違えたね

627名も無き名無し:2017/11/11(土) 16:18:46 HOST:KD182251247033.au-net.ne.jp
タワーレーザーしか持てない僕はここだ!
なお追尾を頼りにしてるので万雷等他キャラでサーチできなくなった模様

628名も無き名無し:2017/11/11(土) 19:32:41 HOST:121-81-235-137f1.shg1.eonet.ne.jp
そんな時は定点サーチを使って覚えれば良いと思うぞい

629名も無き名無し:2017/11/12(日) 02:37:36 HOST:softbank126046048089.bbtec.net
強いて言えばサンダーは広角式に近い感じか
遠隔ならファイアタワレがあるし自衛には上下にも対応できるブリザドの方が便利だし結局シュートが持つには微妙な感じだよね

630名も無き名無し:2017/11/12(日) 17:46:18 HOST:om126200036099.15.openmobile.ne.jp
だからブリザドボムを選択肢に入れるのを止めろと

631名も無き名無し:2017/11/12(日) 18:12:05 HOST:p15127-ipngn1401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
テレポ持たせてもらえない編成になったときはサンダーかブリザドにさせてもらってるわ
自分抜きでマイストとHPが計0〜1枚のとき

632名も無き名無し:2017/11/12(日) 18:14:34 HOST:f55-pc18.cty-net.ne.jp
味方シルブレスタブレ
マイストグッタイでもマイストテレポにしてHP諦めて猪になるな俺

633名も無き名無し:2017/11/12(日) 18:21:16 HOST:KD182249240033.au-net.ne.jp
味方がどうだろうとマイストテレポファイアRFで勝てるんだよしょうもないHP選ばなくても

634名も無き名無し:2017/11/12(日) 23:28:42 HOST:KD182251247039.au-net.ne.jp
零式では武器の死角補うのにブリザドBOM2持たしてたけどディシディアではあれってクイーンやマキナとかが持った方が良さそうだもんな…

635名も無き名無し:2017/11/13(月) 13:00:27 HOST:KD182251250046.au-net.ne.jp
このゲームにおけるシュートの基準ってエースだと思う
ブレイブには癖もないし用途もわかりやすいし

636名も無き名無し:2017/11/13(月) 13:03:54 HOST:pw126199150187.18.panda-world.ne.jp
鯨◯岡「ティナです」

637名も無き名無し:2017/11/13(月) 18:26:10 HOST:p15127-ipngn1401niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ティナ以下のやつがティナに近づくだけで下方喰らう基準

638名も無き名無し:2017/11/14(火) 10:04:45 HOST:sp49-98-171-14.msd.spmode.ne.jp
ティナのCやNの基準下げての発言なら理解できるんだがな
器用貧乏でキャラパが乏しいのが弱点じゃなく、ティナしかできないムーブもありつつキャラパを頂点に置いて、追い付いてきたキャラを下方しますだからな
バランス調整してる奴は、頭がおかしいからディシディアの担当から外れた方がいい

639名も無き名無し:2017/11/15(水) 00:40:38 HOST:124x38x229x22.ap124.ftth.ucom.ne.jp
コア出現前にスパイラル上に置いておけば
多少なりコアって割れる?

640名も無き名無し:2017/11/15(水) 01:14:31 HOST:KD121110193025.ppp-bb.dion.ne.jp
クラウドへの牽制やルインとか中判定魔法は相殺してくれるから割らせないようなるべく置いてるな

641名も無き名無し:2017/11/15(水) 08:08:05 HOST:M106073071064.v4.enabler.ne.jp
1/4は割れる筈だから決して無駄にはならんし、ティナのCグラビガだとか敵の多段ヒット強弾無駄にさせたり上述の
通りメリットは結構あるしな
安全に置けるならまず置くべき

642名も無き名無し:2017/11/15(水) 09:06:09 HOST:KD182251247034.au-net.ne.jp
コアにスパイラルでもそこそこ牽制になるのか
すぐ消されると思ってタワーレーザー仕掛けることは多いけど

643名も無き名無し:2017/11/15(水) 09:27:48 HOST:pdf857799.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>638
他キャラより技の使い分けが面倒なのに性能まで低かったら誰も使わんわwww頭がおかしいのは君だよw

644名も無き名無し:2017/11/15(水) 09:33:45 HOST:FL1-133-209-159-108.aom.mesh.ad.jp
>>643
色んなスレでアクロバティックティナ擁護おつかれさん
マグネサチラでチャージ解除されなくなって、ゴネてN魔法の性能も上げてもらって、未だにチャージ管理()が難しいとかいう頭鯨岡

645名も無き名無し:2017/11/15(水) 10:26:13 HOST:KD124211249117.ppp-bb.dion.ne.jp
溜めるのではなく溜まってしまうのがチャージ

646名も無き名無し:2017/11/15(水) 12:06:00 HOST:sp1-79-85-12.msb.spmode.ne.jp
>>644
そいつは無視して構わない方がいいよ見るからに真性の基地外なんだから、構ってもらいたいんだろ誰かに

647名も無き名無し:2017/11/15(水) 12:08:23 HOST:pw126245132162.16.panda-world.ne.jp
レスもらうとうれションしちゃうような人種っているよね

648名も無き名無し:2017/11/15(水) 13:26:48 HOST:KD182251240016.au-net.ne.jp
ごめんなさいね

649名も無き名無し:2017/11/15(水) 15:29:08 HOST:pw126253132008.6.panda-world.ne.jp
ここはエース版じゃ…判断を誤ったか…

650名も無き名無し:2017/11/15(水) 19:43:46 HOST:KD182249240021.au-net.ne.jp
くそどうでもいいけどばんじゃなくていただぞ…

651名も無き名無し:2017/11/15(水) 20:19:23 HOST:pw126245215201.16.panda-world.ne.jp
それを言うならスレじゃないか

652名も無き名無し:2017/11/17(金) 10:47:30 HOST:KD182251250038.au-net.ne.jp
メガストップ
・溜めなし
・カード3枚のため出せるかどうかは運次第
・範囲小さい
・効果時間5秒

呪縛の冷気
・溜め可能
・リキャスト1分で使用可能
・溜めにより範囲拡大
・効果時間4秒

おかしくない?

653名も無き名無し:2017/11/17(金) 17:32:14 HOST:p675120-ipngn200603sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ほかの効果もあるのを忘れてる記憶力が大概おかしい

654名も無き名無し:2017/11/17(金) 17:51:02 HOST:sp49-98-173-29.msd.spmode.ne.jp
一点だけ取り上げてネガるとティナ使いみたくなるぞって兄さんが言ってた

655名も無き名無し:2017/11/17(金) 18:10:02 HOST:KD182249240043.au-net.ne.jp
他キャラ絡めてネガるのはもうスコール使いと同じとこまで堕ちることになるからやめようぜ

656名も無き名無し:2017/11/17(金) 19:10:19 HOST:pw126211081113.15.panda-world.ne.jp
バッツ・クジャ「メガフォースおかしい」
ヤシュ「メガチャージおかしい」
とか言われても困るやろ

まぁ3枚揃わんでも十分に強みあるけどうちはうち、よそはよその塩梅でええと思うで

657名も無き名無し:2017/11/17(金) 19:17:58 HOST:f55-pc18.cty-net.ne.jp
兄さんは被弾したらパーだし素が強いからなエースは
ボール強い

658名も無き名無し:2017/11/17(金) 21:12:05 HOST:om126212137088.14.openmobile.ne.jp
マイストハイバーストつよい

659名も無き名無し:2017/11/17(金) 21:44:58 HOST:KD182251247037.au-net.ne.jp
ハイバーストの方が射程ある気がするが気のせいかな?
これ絶対外したわって位距離とられても当たるんだけど

660名も無き名無し:2017/11/18(土) 16:51:43 HOST:KD182250248033.au-net.ne.jp
テキトーに撃っても結構仕事してくれるハイバースト君好きだよ
メガになると狙いを定めないといけなくなるから、バーストとストップは2枚揃ったらさっさと投げちゃうな

661名も無き名無し:2017/11/18(土) 18:48:11 HOST:sp49-97-101-28.msc.spmode.ne.jp
マイストメガバーストで2900とか出て変な笑いが出た

662名も無き名無し:2017/11/18(土) 21:24:54 HOST:softbank126046048089.bbtec.net
赤黒は引いたら即切って青黄は貯めてく派

663名も無き名無し:2017/11/18(土) 23:28:04 HOST:121-81-235-137f1.shg1.eonet.ne.jp
青は場合によっちゃすぐ使うことあるなー

664名も無き名無し:2017/11/26(日) 23:02:10 HOST:KD182251247034.au-net.ne.jp
何かエース個別じゃないけど今度の修正で5月くらいにまで落ちぶれそうで怖い…

665名も無き名無し:2017/11/27(月) 18:26:29 HOST:softbank060108163018.bbtec.net
泡沫めっちゃいいけどこんな曲あった…?

666名も無き名無し:2017/11/27(月) 18:41:43 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
零式HDで追加された曲だよ

667名も無き名無し:2017/11/27(月) 19:30:04 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
HD地味に追加要素多いみたいだけどPSP引き継ぎなくて買う気失せたんだよね…

668名も無き名無し:2017/12/08(金) 22:15:08 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
エースのチャット10枠じゃ物足りないがNTだと32枠あるし全部入れることできるんだっけ

669名も無き名無し:2017/12/09(土) 00:21:50 HOST:119-171-103-2.rev.home.ne.jp
基本チャット味方敵チャット召喚チャットも合わせてだからな

670名も無き名無し:2017/12/09(土) 01:29:45 HOST:KD182250241078.au-net.ne.jp
この手で未来を決める!がかっこいい

671名も無き名無し:2017/12/09(土) 08:27:33 HOST:KD182251250048.au-net.ne.jp
ふと思ったんだがいつの間にフラリの火力456まで上がってたんだ?最初は416だった気がするんだが

672名も無き名無し:2017/12/09(土) 17:25:40 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
最初から456じゃなかったっけ?
特にアプデ履歴には載ってないが

673名も無き名無し:2017/12/12(火) 08:02:20 HOST:sp49-98-136-65.msd.spmode.ne.jp
白って1枚と2枚で弾の持続変わる?
あと八刀ってタワレで安定して潰せるかな

674名も無き名無し:2017/12/15(金) 13:48:47 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
NTってエース参戦だけでストーリー無いんだろうか、何か物凄い嫌な予感する

>>673
ショートとロングで止められる時間は違うはず、タワーレーザーなら何度か潰した覚えあるよ
って言うかバグや同期ズレかもしれないがリミブレ超究に後隙取ろうとして事前にタワーレーザー置いたら何故か一方的に潰したって話聞いたことある

675名も無き名無し:2017/12/15(金) 15:36:43 HOST:sp49-96-29-230.mse.spmode.ne.jp
八刀はマリサンメテオなら6段目振ると同時ぐらいに撃てば安定して潰せるからタワレもいけると思う
むしろ追尾あるしもっとアバウトでもいけるかも

676名も無き名無し:2017/12/15(金) 18:23:11 HOST:180-145-5-102f1.hyg2.eonet.ne.jp
八刀カットだけで言うならタワレが一番楽だな、追尾ある分ある程度適当でも大丈夫
トラインとか刺でもカットできるらしいがシビアすぎて成功したためしがない

677名も無き名無し:2018/01/05(金) 16:17:24 HOST:sp49-98-14-22.msb.spmode.ne.jp
八刀安定カットできるか?
メテオマリサンは安定できてたけど
タワレは壁に引っかかってるとかって状況以外では潰せたことないんだが

テレポカードって迎撃以外で使ってる?
拘束に使ってる人もいるみたいだけどフラリでいいんじゃないかと思ってしまう

678名も無き名無し:2018/01/06(土) 12:37:32 HOST:M014009225064.v4.enabler.ne.jp
5回切った時に出せば当たるような

679名も無き名無し:2018/01/06(土) 14:46:40 HOST:KD106181169098.au-net.ne.jp
>>677
閃光とかグラゼロとかにどうして触りたいときに振ってる
怯まんしワープで判定潰せるから
ライオットはダメだった

680名も無き名無し:2018/01/06(土) 17:52:34 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
>>677
コアにたまにやってる
キャノン系のブレイブに普通に万雷とか刺されるので周囲の状況次第だが

681名も無き名無し:2018/01/06(土) 18:40:27 HOST:softbank126241195015.bbtec.net
テレカは射程近くなら割と撃つ派
火力あるしシュートの自衛すり抜けつつ壁ドンもできて便利だわ

682名も無き名無し:2018/01/07(日) 00:30:25 HOST:sp49-98-170-60.msd.spmode.ne.jp
俺もコア割で使うかなー
ひとりで割ってるときに敵にケツ狙われるって分かったらそのタイミングでテレカで移動しながら割る、みたいな
あとはステップ見えたらステ狩りするかなぁフラリで拘束いらないと思ったら火力得るのにテレカのほうが強いとは思う。なおサーチ

683名も無き名無し:2018/01/07(日) 01:29:05 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
NTやってて思ったがデッキオープンで何が発動できるかって表示できるようにして欲しいね
アーケードだと普通にハイチャージとか出てたから青や赤2枚でも分かりやすかった

684名も無き名無し:2018/01/12(金) 11:58:07 HOST:124x38x229x22.ap124.ftth.ucom.ne.jp
4色揃ったら全技のレベル1が出るようにならないかな

685名も無き名無し:2018/01/20(土) 16:20:40 HOST:KD182249240024.au-net.ne.jp
タワーレーザーの当て方わかってきたら勝率上がってきました
ありがとうございます

686名も無き名無し:2018/01/21(日) 00:19:01 HOST:pw126199012082.18.panda-world.ne.jp
ブリザドBOM使いたいマンなんだが、相手の受け身にMAXタメ出したら確定なんかな?
いままで一回だけステップで避けられがそれ以外全部当たってるからよくわからん…

687名も無き名無し:2018/01/21(日) 09:27:05 HOST:KD182251248045.au-net.ne.jp
避けられてんじゃん

688名も無き名無し:2018/01/21(日) 09:36:14 HOST:pw126245202012.16.panda-world.ne.jp
ルームマッチで試せばいいじゃん

689名も無き名無し:2018/02/06(火) 02:54:08 HOST:fp276e1884.chbd218.ap.nuro.jp
当てられないタワーレーザー担いでくるエースは本当に死んでほしい

690名も無き名無し:2018/02/06(火) 07:51:56 HOST:pw126233011192.20.panda-world.ne.jp
愚痴りたいだけならツイッターでどうぞ

691名も無き名無し:2018/02/06(火) 09:11:18 HOST:KD182251247046.au-net.ne.jp
>>689
昨日調子悪くて当てれない自分からするとグサッと来る…
まあ味方が強くてコア割りとフラリッシュで拘束してたし許して…

692名も無き名無し:2018/02/10(土) 11:36:23 HOST:KD182249253011.au-net.ne.jp
>>689
こういう性格の奴って自分が地雷になってる事気付かないんよな

693名も無き名無し:2018/02/14(水) 22:22:09 HOST:sp1-66-98-73.msc.spmode.ne.jp
NTからの初心者でエースメイン
ゴールドAなんですが、タワレが敵の密集に事故当たりくらいしか当てれないのでファイアばかり使っています
上級者の動画はタワレが多いですが、練習したほうがいいのでしょうか

694名も無き名無し:2018/02/15(木) 00:27:38 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
>>693
バーストはタワーレーザーがメインかな
でも正直好みに合わせて使い分ければ良いよ
個人的には上下初期ほど射角無いのを補えるタワーレーザーがおすすめ

695名も無き名無し:2018/02/15(木) 04:28:36 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
ゴールドあたりならヘビー相手とかこっち見てない奴狙えば当てられそうなもんだが

696名も無き名無し:2018/02/15(木) 23:32:00 HOST:sp1-66-98-73.msc.spmode.ne.jp
>>694
バーストもやるので練習してみます
ありがとうございます

>>695
フリオにしか当てれません・・・

697名も無き名無し:2018/02/16(金) 08:41:12 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
>>696
ガーランドとかも分かりやすく当てれそうだけどね

698名も無き名無し:2018/02/16(金) 08:57:07 HOST:softbank126209060175.bbtec.net
ティーダに絡まれたらどうすればいいの?
死しか見えない

699名も無き名無し:2018/02/16(金) 12:21:10 HOST:KD182251240016.au-net.ne.jp
テレポ、設置と地形を盾にごまかす、アシストを呼ぶ、BOM

700名も無き名無し:2018/02/16(金) 13:04:38 HOST:sp49-98-169-252.msd.spmode.ne.jp
突然のBOMで草生えた

701名も無き名無し:2018/02/16(金) 13:07:52 HOST:KD182251247039.au-net.ne.jp
って言うかサンダーやブリザドでミスリル以上戦えるとかそれエースじゃなくて別キャラで行った方がクリスタル早く行けそうフッ

702名も無き名無し:2018/02/16(金) 13:15:35 HOST:KD182249240030.au-net.ne.jp
完全にティーダに絡まれてなんとかなるシュートはいないからそうなったらごめん手を貸してした方が早いと思う

703名も無き名無し:2018/02/16(金) 13:27:49 HOST:pw126247146114.14.panda-world.ne.jp
クイトリが前進したり後退したりするせいでスパイラルが複数回当たる可哀想な男

704名も無き名無し:2018/02/17(土) 10:24:22 HOST:sp1-75-2-134.msc.spmode.ne.jp
スパイラルの中でsocし続けるガーランドはちょっとかっこよかった
こっちのブレイブすげえ増えたけど

705名も無き名無し:2018/02/18(日) 13:36:41 HOST:KD182249253001.au-net.ne.jp
>>701
セシルスレにゆけさらばだ

706名も無き名無し:2018/02/19(月) 14:29:41 HOST:KD182251247034.au-net.ne.jp
エースっていつからデッキオープンしても何が発動できるか書かれなくなったんだ?
NTで久々使ったんだけどUIアーケードでナビゲーションは出る白豚ナビあるのに左上にメッセ出ないんだけど

707名も無き名無し:2018/02/21(水) 12:39:58 HOST:sp49-98-148-171.msd.spmode.ne.jp
NTの仕様

708名も無き名無し:2018/02/21(水) 14:50:05 HOST:sp49-104-46-106.msf.spmode.ne.jp
そういやテレカならカウンター発動されても2段目のテレポ部分で当たらないって聞いてルムマでマスターナイト相手に試してみたけどそもそも二段目派生が出来なかった(´・ω・`)

709名も無き名無し:2018/03/04(日) 02:22:25 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
ラッシュバトルのストーリーキャラチームでトレジャー回収してるけどもしかしてエース達のイミテーションって存在しない?

710名も無き名無し:2018/03/12(月) 01:03:38 HOST:sp49-98-148-171.msd.spmode.ne.jp
超今さらだけどやっぱサーチブレイブないのつれぇわ
他のシュートとの差を一番感じるポイント

711名も無き名無し:2018/03/12(月) 03:15:06 HOST:KD182249240043.au-net.ne.jp
ヤシュトラだって賢たまだってサーチブレイブないぞ

712名も無き名無し:2018/03/12(月) 12:30:22 HOST:KD182251240013.au-net.ne.jp
論外とユニークじゃん
今はType:SHOOTの話をしているんだ

713名も無き名無し:2018/03/12(月) 13:01:11 HOST:KD182251247034.au-net.ne.jp
サーチブレイブ欲しいならドロー4枚でサーになるギガを追加するか?
射程は円5つくらいにしたりしてさ

714名も無き名無し:2018/03/12(月) 13:12:53 HOST:KD182249240001.au-net.ne.jp
>>712
ヤシュはシュートだしオニオンもドローの判定的にシュートだろ

715名も無き名無し:2018/03/12(月) 13:19:46 HOST:121-81-235-65f1.shg1.eonet.ne.jp
ヤシュはともかくオニオンはシュートだぞ

716名も無き名無し:2018/03/12(月) 14:06:20 HOST:KD182251240013.au-net.ne.jp
>>714
ドロー知らんかったわすまんな

717名も無き名無し:2018/03/12(月) 15:21:59 HOST:f55-pc108.cty-net.ne.jp
オニオンってシュートとしては異端だよな
相手を躓かせる系の拘束ないところが

718名も無き名無し:2018/03/12(月) 16:06:12 HOST:pw126199004027.18.panda-world.ne.jp
躓かせる…もりサンとかルインとかディレイアースみたいな垂直落下系?

719名も無き名無し:2018/03/13(火) 00:02:37 HOST:softbank126207015032.bbtec.net
エースのRF避けれねぇ…追尾いらんやろ

720名も無き名無し:2018/03/13(火) 04:51:03 HOST:KD182249240038.au-net.ne.jp
強弱の前に仮にもライフルなら途中で追尾すんなよ感はちょっと思ってる

721名も無き名無し:2018/03/13(火) 08:29:51 HOST:pw126199004027.18.panda-world.ne.jp
ホルホースだよ

722名も無き名無し:2018/03/13(火) 09:03:31 HOST:KD182251247049.au-net.ne.jp
マジでRF元の弾速にしてほしい
射程と合わせて狙撃してる感じが楽しかったし射角上げるだけで良かったのに何で追従性能つけたのかなぞ過ぎる

723名も無き名無し:2018/03/13(火) 09:28:39 HOST:sp49-98-149-128.msd.spmode.ne.jp
>>722の調整より今の方が確実に強い
が高速長射程路線の方がロマンあって好き

724名も無き名無し:2018/03/13(火) 14:40:01 HOST:softbank060073254098.bbtec.net
前のは斜めから撃つとフリオのランスとかに合わせても消える時あったから今の方がいいかなぁ

725名も無き名無し:2018/03/17(土) 11:52:00 HOST:pw126253199252.6.panda-world.ne.jp
初期RFのエフェクトは全ゲームの中でもトップクラスに好きだった
曲がるのはなんか違う

戻す必要は無いです

726名も無き名無し:2018/03/28(水) 10:33:21 HOST:sp1-72-5-202.msc.spmode.ne.jp
今プラチナなのですが、そのファイアRFを当てるのがどうも苦手です
タワレと同じように硬直狙いでいいんでしょうか
でもそれってタワレでいいですよね…?
あと、ブリザドサンダーはオンだと嫌がられますか?
オーボンヌアレクなんかはなかなか距離を置けなくて、近距離HPの方がいいんじゃないかと考えていますが…

727名も無き名無し:2018/03/28(水) 12:11:23 HOST:KD182251250048.au-net.ne.jp
>>726
自分もファイアダメなのでタワーレーザーだけに絞ってる、基本硬直に刺すで良いし追尾あるから拘束が緩いキャラのでも追尾で当てれるのが他のサーチより便利
正直ホームにもブリザラやサンダガ持つのいるけどやめて欲しいかな、シューターが前出てどうすんねんって思うしそんなに都合よく自衛できないぞ

728名も無き名無し:2018/03/28(水) 12:25:07 HOST:p1374160-omed01.osaka.ocn.ne.jp
>>726
中近距離あたりで溜め使って揺さぶってステ取れるのはRFにしかない強みよ
あとRFはグライド取れるから闇討ちができる
もちろん硬直を確実に取れるならそれに越したことはない。ステージで使い分ければいいんじゃない?

729名も無き名無し:2018/03/28(水) 15:07:11 HOST:sp1-72-2-188.msc.spmode.ne.jp
>>727
>>728
ありがとうございます!
サンダーブリザドはやはり射程が短いですよね、完全に近距離…
おっしゃる通り、全然触ってないHPじゃとても自衛には使えませんし
使い分けできるようにRFも練習したいと思います!

730名も無き名無し:2018/03/28(水) 15:35:37 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
タワレだけで十分だよ
将来的に上手くなりたいならサーチ練習した方が絶対自分の為になる

731名も無き名無し:2018/04/02(月) 14:34:50 HOST:KD182251247045.au-net.ne.jp
タワーレーザーの存在時間少し増やして30mまで追尾するようにして欲しいって時々思う

732名も無き名無し:2018/04/02(月) 14:39:40 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
俺は、タワレは射程距離増やしてくれると嬉しいです
もしかして以前はもう少し遠くまで届いてたりしましたかね

733名も無き名無し:2018/04/02(月) 15:10:04 HOST:i118-17-162-165.s42.a027.ap.plala.or.jp
距離は変わってないと思う
ただ、当時は召喚獣の打ち上げも取れなかった2階建て雑居ビル

734名も無き名無し:2018/04/02(月) 15:30:29 HOST:KD182251247048.au-net.ne.jp
>>733
高さ上がったしレーザーの追尾速度上がった結果5m追尾が7mと少し延長されてるね

735名も無き名無し:2018/04/02(月) 15:44:13 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
なるほど
とりあえず俺はビビりすぎて距離あけすぎないようにしないと、役に立てませんね…

736名も無き名無し:2018/04/02(月) 15:45:04 HOST:i118-17-162-165.s42.a027.ap.plala.or.jp
>>734
ありが㌧
だいぶ良くなったほうですね
高さに関してはひどかった思い出しかない

737名も無き名無し:2018/04/02(月) 16:02:55 HOST:pw126035144032.25.panda-world.ne.jp
初期のタワレを雑居ビルって呼んだやつ天才だと思う
ただのビルじゃなくて雑居って辺りが凄い

738名も無き名無し:2018/04/18(水) 00:14:12 HOST:softbank126227166074.bbtec.net
エースって気のせいかプレイした日が偶数か奇数かでドローが偏ってる気がする…
奇数日だとバーストやストップ多くて偶数だとチャージやフォース引く頻度高いかも?

739名も無き名無し:2018/04/18(水) 00:38:58 HOST:softbank126077028091.bbtec.net
まず間違いなく気のせいだろうから寝ろ
あるいは感謝のドロー1万回とかやって統計取ってもいいぞ

740名も無き名無し:2018/04/18(水) 00:48:15 HOST:FL1-118-110-7-126.osk.mesh.ad.jp
コインを余分に入れたら同じ色が揃いやすい気がするクポ

741名も無き名無し:2018/04/20(金) 03:57:19 HOST:softbank060114168028.bbtec.net
サブで使い始めたんだけどエースのカードバインガ楽しいな
clv上がりきる前にどんどんランク上がる
ミスリルだとバインガしてファイアするだけで無双できるね
高ランクは足止まるからキツそうだけど

742名も無き名無し:2018/04/23(月) 20:48:30 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
NTから始めてプラチナB〜Cで停滞中です
最近、バトル中に何をすればいいのか、どう動けばいいのかさっぱり分からない病にかかっています
無双できるなんてトンでもないです…
エース(またはその他シュート)を使う上で、特に心がけることなどはあるのでしょうか?
勝てたバトルでも、2位とポイントの開いた3位とか、たまにですが5位をとることもあり、全く役割を果たせていないと感じることが多いです
味方に勝たせてもらっています

上級者の方の動画をひたすら見る、というのは有効でしょうか
皆さんは、どういうところを特に意識して動いているんでしょうか

少し前までは、味方フリオスコールと上手く連携できたり、逆に相手フリオ等の攻撃中は見逃さなかったのですが…
今は、それ以外の相手に何をすればいいのか分からないというポンコツ具合です…
打開したいです
基礎的なところから洗い直した方がいいんでしょうか

743名も無き名無し:2018/04/23(月) 20:51:59 HOST:116-64-157-172.rev.home.ne.jp
>>742
まずはHP攻撃が何なのかEXスキルがちゃんとで来てるかだね
コア割りは無論大事だがフラリッシュで固め覚えたりキャノン系のブレイブはサーチに弱いからサーチ相手の時無闇に撃たないことが大事

744名も無き名無し:2018/04/24(火) 00:13:24 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
漠然とした質問で申し訳ないです、しかも長い…

HPはタワレか、(最近なんでか上手く当てられないので)、ファイアも使っています
カードは確かに、引きはするけど使うの忘れている事が多いかもしれません
もったいないですね、意識してみます

上級者の方の動画を見ていると、確かにむやみにブレイブを撃ってはいないんですよね
相手が近くにいても、撃てばいいという訳ではないと…
俺の方がよっぽど数撃ってますね、その隙に当てられているかも…

745名も無き名無し:2018/04/24(火) 02:23:39 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
装備はマイストテレポ
ユニークヘビーに強い弾(エースならレーザーとか)垂れ流してブレイブ溜めて
ブレイブ出し切りやHP(タワレがオススメ)を刺す
これを徹底
コア割は自分で全部割るくらいの気持ちで
大抵のシュートに共通する強い立ち回りがこれ
ブレイブ稼ぎにしろ、HP当てるにしろ、意識的にやらんと空気で終わる。惰性で適当に弾撃たないこと

自衛だとか連携だとかは必要に迫られて自然と覚える
自分の試合動画見返したり上手い人の動画見てるとよくなるよ

746名も無き名無し:2018/04/24(火) 17:35:29 HOST:sp49-97-100-141.msc.spmode.ne.jp
ありがとうございます
そろそろCに落ちるところです…が、頑張ります

747名も無き名無し:2018/04/24(火) 17:42:00 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
なんかおかしい文あったな
ブレイブ出し切りやHPの後隙に、HPを刺す、だ

748名も無き名無し:2018/04/24(火) 18:23:38 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
相手3人に目を向けつつ、狙いはヘビーユニークということですね
ブレイブ撃つときは、相手が他の味方を攻撃し始めたところを狙う感じですか?
気持ちとしては、味方に攻撃が当たる前にそれを防ぎたいのですが、相手が横ダッシュしているとエースのブレイブではそうそう当たりません
味方に攻撃が当たってからだと「遅いよ!」と思われませんか?

749名も無き名無し:2018/04/24(火) 19:49:23 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
味方がやられてるならブレイブでカットするなり後隙にHP当てるなり
それはお互いのブレイブの状況、周りに敵がいるか、とか色々あるが、とりあえずカットしたり後隙取れれば味方はそれで満足
事前に防ぐとか普通無理だし考えるだけ無駄
味方が攻撃当ててる時、カットに来るであろう別の敵を狙う、とかそれくらい

ユニークやヘビーに〜ってのはカットとは関係なく、普段の牽制合戦で弾撃つなら、
弾強度の関係上、絶対に撃ち負けないユニークヘビーに攻撃するのが一番得ってだけ
そりゃ上手い人はタイプ関係なく避けるけど、あんまり気にしなくていい

750名も無き名無し:2018/04/24(火) 20:18:56 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
>>749
ありがとうございます
いつも慌てて動いてる相手にバラ蒔いてムダな時間になってました
もはや届いてない、とか…
落ち着いてタイミングをはかるように心がけてみます

普段初心者スレも見ているのですが、「シュートで勝ち3位以下や負け5位以下は責任を感じる」という人もいたので(俺よりずっと上級者だとは思うのですが)、
それを見てからプレッシャーになって焦ってしまってるんだろうと思っています
プラチナ以上は順位もポイントも出るので過酷ですね…

751名も無き名無し:2018/04/25(水) 00:16:10 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
相手召喚中は味方を気にせず退避していいですか?
後退チャットしても逃げないで戦い続ける人も多いので、フォローに困ります…

752名も無き名無し:2018/04/25(水) 00:16:22 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
スコアなんて飾り!とは言うものの、スコアでランクが大きく変動するゲームだからね

スコア低くても勝率6割近くあればランク上がるけど、難しいよね
スコア平均1000くらいだと多分勝率5割でもランク上がらない
1300くらいを目標にするといいよ
どうやったらブレイブ当てれる?HP当てれる?って考えると自然にスコアは上がる
勿論、自分が当たらないことも重要で、リスクリターンも考えて行動できるように
一人で出来ることは全部やる!出来そうもないことは、しない!
連携は、出来る時はするぜ!くらいの精神が丁度いいよ

スコアが全てじゃないけど、平均1000くらいの人は、どうしても味方に頼る感じになっちゃう
猿みたいに突っ込んでスコアは結構稼げるぜ!勝率4割以下だけどな!ってのも不味いけどね
前者は同じランク帯で停滞しがち、後者は時々凄いランク上がったりするけど、結局は落ちるよ

753名も無き名無し:2018/04/25(水) 00:28:38 HOST:softbank126042087172.bbtec.net
遠くから弾で援護くらいは出来るよ
気に食わないかもしれんけど、まあワンチャン助かればいいな、くらいで援護してあげよう
致死持ってる奴にレーザー撃っとくといい妨害になるよ
召喚されたら一気に壁まで下がる人たまにいるけど、必要以上に下がることはない

754名も無き名無し:2018/04/25(水) 00:35:34 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
今日だけでプラBからDまで落ちそうです、もう落ちる…
上がってこられたのに連敗してまた落ちるってのは一体何故なんでしょうね
しばらくシュートから離れた方がいいんでしょうか

755名も無き名無し:2018/04/25(水) 05:13:12 HOST:sp1-75-199-249.msb.spmode.ne.jp
クラス跨いで落ちるとかならともかく同クラス内で上がったり下がったりなら現状はそこが適正なんじゃないか
とりあえず負けが続いてると思ったら一旦休憩しよう

756名も無き名無し:2018/04/28(土) 22:55:38 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
少し調子戻って来たようですが、まだまだ負けが多いです

ラストフロアやオーボンヌなどの狭いマップってどう立ち回ります?
基本的に、なにもできずにボコられて負けます
味方の押しが強ければ乱戦になっているところを狙えるのですが…
アレクサンドリアは真ん中の建物にギリギリ隠れてコソコソ打つ技を覚えました

757名も無き名無し:2018/04/28(土) 23:00:26 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
あ、仲間が戦い出すのを待ってから動けばいいんですかね

758名も無き名無し:2018/05/05(土) 12:26:55 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
ようやくミスリルに上がって来られました〜!
みなさんいつもありがとうございます〜!

759名も無き名無し:2018/05/26(土) 17:49:17 HOST:KD182251247017.au-net.ne.jp
天輪の場やラスフロでタワーレーザーやると時々高さ足りないって事案目立つんだけどあそこではファイアの方がいいのかな…
無論エースの距離感合わないブリザラやサンダガって言う選択は無しでって言うかカウンター同様HP攻撃として認めてないので

760名も無き名無し:2018/05/29(火) 23:44:53 HOST:softbank126042084189.bbtec.net
ファイアRFに変えて取れなくなる硬直の方が多い
サーチ使えるならタワレでいいよ

761名も無き名無し:2018/05/29(火) 23:55:34 HOST:KD182249240025.au-net.ne.jp
ちょっと雑でも当たるタワレさんマジ好き

762名も無き名無し:2018/06/19(火) 09:30:16 HOST:KD182251247036.au-net.ne.jp
エースってリフレッシュの対象じゃないよね
何か他のキャラえらい目に遭ってるから正直やめて欲しい感じだけど

763名も無き名無し:2018/06/19(火) 12:33:55 HOST:KD182249240012.au-net.ne.jp
初期キャラだけなのか古めのキャラならガーランドとかラムザも含んでいるのかは鯨のみぞ知る世界

764名も無き名無し:2018/06/19(火) 15:34:40 HOST:softbank126002157120.bbtec.net
エースにリフレッシュってほどの変更は必要無いと思うけどメガバーストメガストップは前の方が好きだった

765名も無き名無し:2018/06/19(火) 15:55:53 HOST:KD182251247005.au-net.ne.jp
リフレッシュって言うか追加で4枚になれば射程無限のサーチでいいと思う

766名も無き名無し:2018/07/29(日) 12:06:07 HOST:KD182251247038.au-net.ne.jp
アダマンクリスタルでマイストマグネやマイストスタブレってスピードじゃあるまいしってエースいるけどそこまでどうやって上がったのか逆に不思議
そいつ居るとラグあるしラグの力かも知れんがエースとか兄さんよりマシ程度の自衛でよくテレポ持たんなって思う

767名も無き名無し:2018/07/29(日) 16:22:40 HOST:KD182249240020.au-net.ne.jp
今スパイラルも白玉もなかなかの性能してない?
まあだからってテレポ外す理由にはならないけれどさ

768名も無き名無し:2018/11/09(金) 23:39:03 HOST:KD182251109177.au-net.ne.jp
エースってリフレッシュの対象じゃないと思うが多分行ってもガーランドやラムザ位までかな

769名も無き名無し:2018/12/24(月) 11:12:46 HOST:pkki007-188.kcn.ne.jp
タワーレーザーなんも調整入って無いはずなのに妙に当たらなくなって辛い
あれ持続もユウナホーリーに劣ってる気がするし何か色々辛いな

770名も無き名無し:2018/12/24(月) 12:17:37 HOST:softbank126114187002.bbtec.net
動くのがいいんだって

771名も無き名無し:2018/12/24(月) 12:58:41 HOST:KD106180049129.au-net.ne.jp
動くから昨日ティーダに襲われたが自力で脱出できたけどね

772名も無き名無し:2019/03/30(土) 11:58:16 HOST:125-14-40-90.rev.home.ne.jp
NTって未だにドローしたカードで何発動できるかアナウンス出ないんだね
アーケードと違いないのに変なところで下方食らった気分

773名も無き名無し:2019/03/30(土) 17:39:30 HOST:KD182249240073.au-net.ne.jp
画面見りゃ何発動できるかくらいわかんだろ

774名も無き名無し:2019/03/31(日) 05:28:36 HOST:KD106133053190.au-net.ne.jp
うるせぇ否定野郎

775名も無き名無し:2019/05/01(水) 11:10:02 HOST:pkki007-188.kcn.ne.jp
マジで何のためにあるのかわからんブリザドやサンダー消してアルテマやホーリーとか乱入専用で使えてた魔法入れて欲しい
昔ミッションで持ったけどブレイブ技と距離感まるで合ってなくてこんなの使うこと自体悪意のある技に見える


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板