したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チャージャースレ Part2

1名無しイカ:2015/08/28(金) 20:09:39 ID:X1PrqiJQ
チャージャー系ブキについて戦術を練ったり雑談したりするスレです

次スレは>>980が立ててください

2名無しイカ:2015/08/29(土) 16:15:21 ID:cQchutdk


竹筒はスクイクと並ぶくらいは強いかもしれん

3名無しイカ:2015/08/29(土) 18:18:44 ID:ztKYDCqw
>>2
スクイックよりもキル取れてしまう

4名無しイカ:2015/08/29(土) 19:10:15 ID:j85LPQD6
俺もスクイックリンよりイケるわ
射程長いって大事ね

5名無しイカ:2015/08/29(土) 19:52:28 ID:A2FRg0tU
竹で当てられても1発で死なないから
めっちゃビクビクするんだが

6名無しイカ:2015/08/29(土) 21:35:13 ID:6H3AyonU
防衛や嫌がらせが捗りそうなブキだな
上手い人ならメイン、サブ、SP駆使しての退路を塞ぎながらのインファイトも出来そう

7名無しイカ:2015/08/29(土) 22:21:04 ID:8S10xv8c
まだナワバリでしか使ってないけど竹すごい気に入ったわ
今までβ使ってて近付かれた時の対処が苦手だったんだけど竹は連写力と溜めなしの射程が長くてとても使いやすく感じる
攻撃22人速19でチョロチョロ動き周りながら戦う感じが俺に合ってる

8名無しイカ:2015/08/30(日) 04:20:59 ID:Hmnagrw.
攻撃メイン2サブ2で、防御1積みがギリギリ無溜め確3
まぁ基本は溜め撃ちだけど、インク被せて一撃狙ったりできるからそこそこ攻撃は積んでおきたい

9名無しイカ:2015/08/30(日) 10:30:08 ID:TI1NUe1A
竹からいつものスプラシューターに戻ったけど
竹を触ったことで気付いたことがあって、
追い詰められたときにノーチャージ3発撃つよりも
ちょい溜め2発の方が生存率高い

10名無しイカ:2015/08/30(日) 11:03:19 ID:TI1NUe1A
ただZR連打するんじゃなくて
ダメージ50を超えるくらい、
ほんのちょっと溜めながら撃つようにするんだわ

11名無しイカ:2015/08/30(日) 11:05:30 ID:w51z.DEM
竹遊んで見ようと思ってるがギアは人移動は欲しいよね? 何かおすすめある?

12名無しイカ:2015/08/30(日) 11:35:04 ID:Oe8VOh9g
>>11
多少攻撃積んだ方が気持ちキル取りやすくなると思う
デフォの機動力が結構あるから俺は攻撃>人速だけど

13名無しイカ:2015/08/30(日) 18:08:42 ID:H6CHBdjM
無印チャージャー使ってる人に質問なんだけどギアって何にしてる?
どうもローラー使ってた頃の名残で未だにイカ速マキガ安全靴が手放せないんだけどやっぱ攻撃ガン積みのがいいのか…?

14名無しイカ:2015/08/30(日) 18:33:51 ID:TI1NUe1A
俺、攻撃ガン積みしない派
メイン1くらいで充分

あとまわりをちゃんと塗れば安全靴はいらない
相手色のインクはうかつに踏まない、近寄らない

インク回復マキガ攻撃イカ速で落ち着いた

15名無しイカ:2015/08/30(日) 18:37:02 ID:w51z.DEM
>>12
メイン1くらいかね?使ってみて
スクイックリンなら〜って場面いくつかあるから竹の魅力わかる日が来るのかな…

16名無しイカ:2015/08/30(日) 18:41:03 ID:w51z.DEM
>>13
メイン ボム飛距離 インク効率 攻撃1
サブSp延長3.攻撃3.回復3で自分は使ってるかな 。

17名無しイカ:2015/08/30(日) 19:15:19 ID:q4Ki1vd6
>>13
攻撃3.2とインク回復0.3残り適当でやってるよ

18名無しイカ:2015/08/30(日) 23:29:53 ID:HhW9ncoE
チャージャーだけ攻撃力アップの恩恵受けすぎなのって後々修正されると思う?
攻撃力なしに慣れておくべきか迷うよ

19名無しイカ:2015/08/30(日) 23:41:14 ID:umlxk1GI
>>18
攻撃力アップギアの上昇率が下方修正されたりするのはありえる
ただそれだとただでさえ他武器で使われない攻撃力アップギアがさらに産廃になるから、チャージャーのみ上昇率低下とかかな

20名無しイカ:2015/08/30(日) 23:46:10 ID:NXBYE7L2
チャージで威力が変わる性質上、恩恵大きいのは仕様の範囲内じゃない?
その分シューターはヒト速度とか積んでるわけだし

21名無しイカ:2015/08/30(日) 23:52:41 ID:F9teff16
修正されてから考えればいいんじゃね

22名無しイカ:2015/08/31(月) 00:16:05 ID:YhyOZkDo
チャージ量少なくなる恩恵はあっても基本的に、当ててキルor外す、だからね
それに近くで外せばキルされるわけだし
あと攻撃力アップに対抗するための防御力アップがあるんだし
シューターローラーばかりのゲームにしたいんなら修正するんだろうけどさ

23名無しイカ:2015/08/31(月) 06:25:14 ID:P4yE1vhk
リッターの射程の長さよ

24名無しイカ:2015/08/31(月) 11:06:11 ID:OM13PH.M
チャージャーは弱体化入らないよ
チャージャーに対してメタじゃない武器でグチグチ言ってる奴が多いだけ
ローラーへの文句も同じ

25名無しイカ:2015/08/31(月) 11:42:57 ID:mRmWghDM
>>24
リッターに対して有利なブキってなんぞ?
逃げても近付いてもキルとられるんだが…

26名無しイカ:2015/08/31(月) 11:50:20 ID:0vfajKww
チャージャー関連は弱体化されても不思議じゃない武器。シューコラスプシューも基本性能は見直されても不思議じゃない武器。

27名無しイカ:2015/08/31(月) 11:51:30 ID:OM13PH.M
>>25
スペシャル抜きで考えるなら飛距離積んだボムとかおすすめだよ
敵インク無理やり踏んで突撃してもダメージ蓄積でリッターの必要チャージ時間やクイックの確定数を減らしてるだけだから勝てる武器云々より落ち着いて塗ることが大事だと思うわ
リッターが仕事できない状況にじわじわ持っていけばいいだけ

28名無しイカ:2015/08/31(月) 11:57:31 ID:H/xyOxeA
竹筒の射線消してもらっても構わない

29名無しイカ:2015/08/31(月) 11:58:09 ID:0vfajKww
チーム戦なんだから実際はそんな単純な物じゃない

30名無しイカ:2015/08/31(月) 12:47:13 ID:mRmWghDM
ローラーなら長距離使えば倒せる、短距離でも立ち回りで倒せる
でもチャージャーに対して有効なブキはなくて立ち回りで戦うしかない以上チャージャーが有利なゲームと言われても仕方ないと思う
もちろんそこに至るまでに技術は必要だけど極めたらリッターが一番強いんじゃなイカ?

31名無しイカ:2015/08/31(月) 13:39:55 ID:hsvYcB6U
ならリッター使えばいいじゃん

32名無しイカ:2015/08/31(月) 13:45:20 ID:mNj2r4Ps
スーパーショットを忘れていないか

33名無しイカ:2015/08/31(月) 13:49:57 ID:2e9qIAko
理論では射程最高で確1の武器がどのゲームでも最強だよ

34名無しイカ:2015/08/31(月) 14:27:42 ID:mRmWghDM
sp前提じゃないとキルとれない時点で強ブキであることに変わりはないでしょ
別にチャージャーを弱体化しろって言いたいわけじゃないけど充分強いブキなんだからそれを棚にあげてデカラインとかその他ブキを批判すんのはどうかなと思っただけだよ

35名無しイカ:2015/08/31(月) 14:34:51 ID:yfh4F0Cc
愚痴スレでやってくんないかな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1438998590/

36名無しイカ:2015/08/31(月) 14:45:06 ID:0vfajKww
>>24
こういう書き込みがあるからこういう流れになる。当たり前だな

37名無しイカ:2015/08/31(月) 14:53:32 ID:OM13PH.M
結局チャージャーは有利な状況を更に有利にする武器だからここまでヘイト集めるんだよね

38名無しイカ:2015/08/31(月) 14:59:37 ID:Zd8W6cAs
>>37
射程外から一方的に倒せるのも嫌われる理由だな

スコープ使ってて思ったんだけどSP溜まるの普通のよりもかなり速いのか?
少し射程が長いだけと思ってたけど大分違う気がする

39名無しイカ:2015/08/31(月) 15:01:56 ID:mNj2r4Ps
他のブキじゃなく自分らのブキ強すぎない?で荒れるとこにチャージャースレっぽさある

40名無しイカ:2015/08/31(月) 15:15:44 ID:yfh4F0Cc
本当に「自分ら」なのか

41名無しイカ:2015/08/31(月) 15:20:18 ID:0vfajKww
俺はチャージャー、シューター両方使う

42名無しイカ:2015/08/31(月) 15:38:10 ID:mRmWghDM
純粋に分析しただけのつもりだったが愚痴に聞こえてしまったか
気分を害したならすまなかったな

43名無しイカ:2015/08/31(月) 15:41:47 ID:lWUM7Uro
皆はスコープ派?スコープなし?
3kからリッスコ練習しようと思うがフルチャ待機出来ないの辛いな
コツはなんやろ?

44名無しイカ:2015/08/31(月) 15:43:21 ID:Zd8W6cAs
>>42
まだチャージャーの話してるだけマシだと思うわ

45名無しイカ:2015/08/31(月) 15:44:38 ID:kB6TFav2
チャージャーがキツいステージはリールガンでも大まかキツい
そしてリールガンとチャージャー使いの俺が居る
チャージャーが苦手なステージで活躍出来る武器ってやっぱりローラー?

46名無しイカ:2015/08/31(月) 15:50:11 ID:0vfajKww
チャージャーがキツいステージって無いと思う

47名無しイカ:2015/08/31(月) 15:52:05 ID:Ku2Yzffo
芋じゃなければどうとでもなるからな
定点やって障害物邪魔ってやつは知らん

48名無しイカ:2015/08/31(月) 15:54:43 ID:kB6TFav2
>>43
竹筒に浮気してるリッカス派だが、スコープ無しでもチャージ待機殆どしないから違和感殆ど無かった
コツというか、画面拡大しすぎる前に敵がいなかったら撃って画面リセット、いたら当てる程度のことしか考えてなかったな
近づかれてもクイックで誤魔化せるのが大きい

49名無しイカ:2015/08/31(月) 16:00:05 ID:kB6TFav2
俺が苦手ってだけか、上下から敵がくるステージがキツいんだよなぁ
見渡せる範囲狭いし、単純に上下のAIMが苦手ってのもあるか

50名無しイカ:2015/08/31(月) 16:15:09 ID:D/bu6lR2
動けるようになるのは重要だし、始終動いていた方がいいステージもあるが
定点ポイントから離れないことも大事ってのをシューター使ってると学べる。
具体的には優勢時のタチウオとか。
ここで高台から離れると敵が抜けた場合の一発逆転される率が跳ね上がる。

51名無しイカ:2015/08/31(月) 16:29:08 ID:7OkUvhKk
>>43
スコープ使う時は特に顕著だけど、溜め→発射までのタイミングが一定になるから
そこらへんのシューターでもチャージ時間予測して回避されるで。
ジャンプしてれば溜めのタイミングと視界が狭まるの遅くなるから待つときはジャンプしてるよ

52名無しイカ:2015/08/31(月) 18:11:02 ID:wO.gzojg
モズクとかモンガラの金網の上を歩く相手を下から撃ち抜くのが苦手なんだけど、どこを狙えばいいんだろう

53名無しイカ:2015/09/01(火) 00:00:54 ID:8IZX.oIo
どこかにあるというチャージャー村へはどうしたら行けますか?

54名無しイカ:2015/09/01(火) 00:16:52 ID:Htsmjkis
林家こん平にでも聞きたまえ

55名無しイカ:2015/09/01(火) 04:47:46 ID:MnIPpNjk
今はリッターで攻撃メイン2サブ6付けてるんだが試し撃ちで「自分の感覚的にこの辺かな」ってタイミングで撃つと99.6止まりなことがかなり多い
これって要するに自分にとって攻撃が足りてないってことなんだよな 攻撃サブ3のスカッシュバンドが早く欲しい

56名無しイカ:2015/09/01(火) 09:13:26 ID:uTn61JNo
早漏なんじゃ

57名無しイカ:2015/09/01(火) 09:39:46 ID:Mc.mYZ5c
ホッケがすごい苦手だわ
押し込まれると全然打開できない

58名無しイカ:2015/09/01(火) 10:55:45 ID:.axBRQjM
クイック使えてる気がしない…よく外すしリッカスにした方がいいかなぁ…けどないと不便やしorz
皆はネギトロ開幕はエリア側見る?やはり反対側?

59名無しイカ:2015/09/01(火) 23:40:34 ID:uTn61JNo
開幕1デス取れたら取って対岸に渡る
あまりちんたらしてたら裏取られるから味方の動きにもよるなぁ

60名無しイカ:2015/09/02(水) 01:14:49 ID:Np6Pu78o
竹と撃ち合いすると
長いわ速いわで、すっげー疲れる
とにかく粘って味方に狩ってもらうのが一番確実かな

61名無しイカ:2015/09/02(水) 02:29:18 ID:m2jcDgpU
竹はチャージ速いけど結局防御持ちに対して攻撃付けないとダメな感じだね。メインに1個付けるだけで全然キルの取りやすさが変わったよ。
サブに3つ付けてたけどやっぱりメインに攻撃持ってきた方が良いのね

62名無しイカ:2015/09/02(水) 04:42:25 ID:rLWSCApo
>>58
クイックボムはスプシューやバケツ使うと分かるとおもうが射程長いんだよね。
リッター使いは殴れるくらいの距離でしか使わないけど早めに投げるようにすれば生存率増えると思う。

63名無しイカ:2015/09/02(水) 08:54:24 ID:8ccxgtrA
>>62
気を付けてみる。

昨日矢倉にリッター担いだけどS帯S+当たらなすぎて泣くわ。 立ち回り未だに安定しないヒラメ苦手だわ上下AIMムズイ…調子が悪いのか0キル8デスやらかした

64名無しイカ:2015/09/02(水) 15:39:28 ID:Q9pREuWg
>>63
他のブキカテゴリーのクイックだと 斜め下へのジャンプ投げがメイン射撃の照準と
ほぼ同じ場所に飛んでいくから放物線見てからじゃなくても狙いをつけやすいんだよね
リッターだとチャージ中じゃないと照準出ないから咄嗟に出すにはちょっとだけ難しい


ヒラメで下狙うなら いっその事クイック×2〜3発+メインでいいんじゃね?
インクで足取れるかもしれないし
対面じゃないから余裕持って狙えるだろう

65名無しイカ:2015/09/03(木) 00:12:05 ID:KqoOrxuU
スクイックリンにクイックほすぃ

66名無しイカ:2015/09/03(木) 00:30:06 ID:gkJEejPE
>>64
なるほど、ありがとう
リッスコやクイック改めて練習してるけど難しいな
スプスコ見たいに動けない…

67名無しイカ:2015/09/03(木) 02:27:55 ID:eWY1lqsI
味方と交戦中の敵を狙って味方がやられた瞬間のマモレナカッタ…感が悔しい

68名無しイカ:2015/09/03(木) 04:17:37 ID:nSM3PkP6
敵陣突撃してポイセンで敵をあぶり出してスクイックリンで撃ちぬくの、たぶんチャージャーとしては間違ってるんだろうけど面白いな。

69名無しイカ:2015/09/03(木) 18:48:08 ID:v9jYYj6A
竹って本当に2確なのかね?防御付けてない相手にフルチャージ後の1発で倒せない時があるんだけど。またバグとかなんじゃ・・・

70名無しイカ:2015/09/03(木) 18:53:15 ID:aYH8YCAg
もしかしてラグ

71名無しイカ:2015/09/03(木) 19:05:00 ID:v9jYYj6A
やっぱラグも疑うよな・・・でも他の武器じゃそんなえ?って事ないんだよな〜

72名無しイカ:2015/09/03(木) 22:58:31 ID:urhZjakU
竹結構使ってるつもりだが俺はそう感じたことないなぁ…回線チェックしてみたらどう?
竹以外の一確のチャージャー当ててパキッていったはずなのに倒せてない時は稀にあるけど

73名無しイカ:2015/09/03(木) 23:34:07 ID:iGWYsJk.
ラグで多重にキルがカウントされないように先着一人以外はキル無視される。
ヒットオンはサーバーと通信する前にならしている。
=>同時に攻撃したりラグったりするとヒット音はなったのにキル表示出ないことがある。

あと、当てたよ通信が届く前に相手のバリア使ったよ通信が届くと
ヒット音したにもかかわらずバリアで生き残るなんてことが起こる。
他にも都市伝説レベルではあるが、あまりにも不自然なキルは無視されるとかで
ラグなどで相手が瞬間移動した前後なんかはヒット音しても無傷な時があるらしい。

74名無しイカ:2015/09/04(金) 00:11:04 ID:zrVXOvPk
ああ、経験あるわ
ビチッ!ってヒット音だけしてキルにならなかったヤツ

そういえば最近、スタート直後にチャージして撃つのと同時に
イカダッシュで前に行こうとすると
発射音だけしてインクが飛んでないときがある

75名無しイカ:2015/09/04(金) 00:51:48 ID:3WYzVxsM
味方に当ってるだけじゃないの

76名無しイカ:2015/09/04(金) 02:37:44 ID:WFq3J2TI
チャージャーの射線遮られたときのインク返して欲しい

77名無しイカ:2015/09/04(金) 06:38:38 ID:dDZDqrrA
リッターの相手するならリッターしかないな

78名無しイカ:2015/09/04(金) 06:47:24 ID:e.umpe56
竹の機動力高いって書いてあるけどチャージが速過ぎて体感的にはリッター並みに鈍重だよな

79名無しイカ:2015/09/05(土) 02:03:39 ID:zFbKX8Vs
スプチャに攻撃メイン3サブ2で100ダメが40フレームくらい?
竹でフルチャージ+1発撃つ方が速いなあ、
って考えたら強い気がしてきたけど
たぶん気のせい

竹にクイックとは言わないけれど
何かボムが欲しいでし……

80名無しイカ:2015/09/05(土) 03:00:58 ID:0rXoBoME
個人的にはボムはいらないから近距離だと威力が上がって3確にして欲しいな〜。どの武器でもそうなんだけど攻撃ギア付けないとダメだからどうしても好きな服装にし難いんだよね

81名無しイカ:2015/09/05(土) 03:02:06 ID:0rXoBoME
特にヤグラは安全靴履きたくなるしどうしても変な格好になっちゃう

82名無しイカ:2015/09/05(土) 03:09:43 ID:mTnWkZ4w
アケビコンフォートとシアンビーンズの究極の選択

83名無しイカ:2015/09/05(土) 13:20:26 ID:zFbKX8Vs
シアンのインク回復の万能さも良いけれど
アケビのイカ速度も魅力的だよなあ

84名無しイカ:2015/09/06(日) 03:29:01 ID:478zpuic
シアンビーンズが主力だわ

85名無しイカ:2015/09/06(日) 04:00:55 ID:Y.L3LRes
攻撃靴少ないからアプデで増やしてほしい

86名無しイカ:2015/09/06(日) 08:38:37 ID:0rP33uyc
試し打ちの練習って皆どうやってる?

87名無しイカ:2015/09/07(月) 12:09:38 ID:PLDbdCKQ
起動後は試しうちで下から上、上から下、横、斜めとエイムの練習をするようにした。
またガチで一度でも悪い成績を出した場合はナワバリで即矯正。
最近これでかなり成績が安定してきた。
ナワバリでキルレ、塗りともに一位になることちょいちょいあり、最近めちゃ楽しい。
デカライン、ハコフグ等の苦手だった狭いマップのほうが最近楽しいわー。
昨日は飛び降り途中のイカをバシバシ撃ち抜いて脳汁プシャーだった。
だけど団地だけは糸口が見いだせない。
壁からローラーが登ってきてパッシャー…(;´д`)

88名無しイカ:2015/09/07(月) 14:50:48 ID:iDnijfgk
ヒラメはその都度場所を見極めて立ち回るしかないな
どこから来るかは分らなくてもどこから来ないかはマップと勘である程度わかるだろう
自陣芋リッターをたまに見るが自陣が最高高度じゃないから安定しないと思うし実際安定してないな
芋ってても安定するのはのはタチウオだけだわ

89名無しイカ:2015/09/07(月) 20:42:43 ID:2Nj3rT5s
試し打ちに動く的と動く障害物が欲しいよなあ
って思ってたんだけど、
とりあえずガールamiiboを全速力で回してみようかと

90名無しイカ:2015/09/07(月) 21:24:49 ID:4tNQcUDw
動く的とというより逃げる的が欲しいな

91名無しイカ:2015/09/07(月) 21:29:27 ID:mhJerGM2
ヒラメで敵として対峙した時は芋チャージャーよりも
下層でも横にはだだっ広いから 敵陣まで来て積極的に動いて
仕留めてくるスクイックリン的な立ち回りのチャージャーのが怖いし厄介だったわ
幸い滅多に遭遇しないから助かってるけど

92名無しイカ:2015/09/07(月) 23:25:59 ID:KMQK4Z3Y
みんなはリッターで敢えて攻撃力を積まないとしたら何をつける?

93名無しイカ:2015/09/07(月) 23:34:17 ID:Di8y3x/A
防御アップ、ボム飛距離、安全靴…かヒト移動

94名無しイカ:2015/09/08(火) 02:01:52 ID:NK2cZ/yA
メインインク効率とかインク回復とかボム飛距離とかじゃね?
ヒラメとかならスペシャル系の付けて敵の位置を把握しやすくってのもありかもしれぬ

95名無しイカ:2015/09/08(火) 02:10:28 ID:LUvaVPXU
竹が面白い、これ中毒になるブキだわ。
チャージ完了のタイミングで発射出来ればちゃんと塗れるのわかったらK/D値もマシになってきた。

96名無しイカ:2015/09/08(火) 09:19:54 ID:01f61lDk
リッター使ってる
メイン力1 SPup1 安全靴
サブ力5 SPup1 インク回復3
って感じ

97名無しイカ:2015/09/08(火) 09:29:05 ID:kjBBV4tY
アプデ直後に比べると竹使ってる人が激減したな

98名無しイカ:2015/09/08(火) 15:28:08 ID:UaGSx6k.
エイム強化のためにチャージャー練習したいけどとりあえずワカメでいいんか?
なんかシューターと違って全然当たらんのだけど

99名無しイカ:2015/09/08(火) 16:07:55 ID:PyyIqAQw
>>98
AIM鍛えるならボム縛りリールガンが良いと思うよ

100名無しイカ:2015/09/08(火) 16:21:41 ID:VGsv924g
つい最近までスクイックリン使ってたけど竹とどっち使いやすい?

101名無しイカ:2015/09/08(火) 16:47:14 ID:PyyIqAQw
スコープ付き難しい…
無しだとスコープに蹂躙されるしどうしたらいいんだ!

102名無しイカ:2015/09/08(火) 20:37:58 ID:PyyIqAQw
2日間スコープ練習したけど無理だったぁ…

103名無しイカ:2015/09/08(火) 20:43:57 ID:rKp.B19w
あえて違う方向に射線を出し別の敵をエイムしてる振りをして、チャージ完了後に突然ぶわっと横に振り向きズバンッ!
これが出来なくなるからスコープは断念した

104名無しイカ:2015/09/08(火) 20:50:45 ID:N6tWWZ12
俺、スコープだと視界の変化で酔う

105名無しイカ:2015/09/08(火) 20:52:18 ID:PyyIqAQw
わかる
リッスコよりスプラチャージャーの方がキルとれる…

106名無しイカ:2015/09/08(火) 22:47:01 ID:mgGBkL.g
スコープ付きでうまい相手はきついな
壁からチラッと顔出して相手の射撃誘ってジャンプ撃ちで避けつつ倒したりするとテンション上がる

107名無しイカ:2015/09/08(火) 23:31:19 ID:IXHwXrRI
何個か前の本スレに上がってた画像で、スプスコの方がメイン効率の割りがいいというので
俺が持ってる限りで最大限の効率系を積んで試射場で確認したけど素プチャと特に変わんなかったなぁ
目測だから微妙に違う可能性はあるけど目視でわかんないぐらいなら意味ないかなーって


メイン効率大x3 小x1、サブ効率小x3、チャージゲージフルで1.0発として
フルチャージ数が5.5から8.0発
ボム後のフルチャージ数が1.7から2.8発
ノンチャージ連射数が42から60発


メイン効率積み自体はインク回復なしでフルチャージ3発分増えると思えばありなのかな……。

108名無しイカ:2015/09/09(水) 00:56:01 ID:6y3ihqfM
恩恵を受けるほど撃ち続けないっしょ
メインはインク回復と他に割り振った方がよくない?

109名無しイカ:2015/09/09(水) 01:02:05 ID:ROAXsN8I
メイン効率が活かせるのは竹だな。
連射で押し通したりシールド張った上で射撃したりであれば何かと便利。

110名無しイカ:2015/09/09(水) 14:01:54 ID:fociGqgg
スプラスコープは攻撃35、インク回復12、安全靴で使ってるけどこの構成使いやすくて気に入ってる

111名無しイカ:2015/09/09(水) 17:02:36 ID:fevHouxY
ヒーローチャージャーにヒト速度16、攻撃32積んでるけど一確長距離シューターみたいな立ち回りできて楽しい

112名無しイカ:2015/09/10(木) 00:32:24 ID:VE8qCwwk
リッターはクイックボムでごまかせるから使用者増えてんのかー

113名無しイカ:2015/09/10(木) 01:02:40 ID:ovKIccrU
そういえばリッターにボム飛距離つけているイカを
あまり見たことがないな

114名無しイカ:2015/09/10(木) 01:55:05 ID:/.5vP32A
攻撃積まない派だけどスプラチャージャーが一番安定してるわ

115名無しイカ:2015/09/10(木) 05:39:29 ID:gsp3lqZg
スプラスコープほど1人で強制的に前線を押し上げて行ける力のあるブキは他にないよな
ゲーム開始時のロード画面の絵の中央に一番目立つようにスプラスコープが置いてあるのは
開発スタッフもスプラスコープに感じるところがなにかあるのではと思ってしまう

116名無しイカ:2015/09/10(木) 10:03:21 ID:36z2YPNs
見た目の問題じゃないかな
一番狙撃銃っぽい

117名無しイカ:2015/09/10(木) 13:21:45 ID:CFSfSv/Y
http://i.imgur.com/hMU2eq3.png
これすき

118名無しイカ:2015/09/10(木) 20:34:03 ID:ovKIccrU
ガチホコ持った味方を最後に押し込むのに
メガホン撃ってショットで道作って
キレイにタッチダウンが決まるとイカ汁出るわなー

119名無しイカ:2015/09/10(木) 23:20:14 ID:fLwnFAcA
>>117
真ん中にきてる服なんだろう

120名無しイカ:2015/09/10(木) 23:22:21 ID:MK9WPZeQ
ジップアップ グリーン(ホッコリー)
レア度2、メインギアパワー:スペシャル時間延長

121名無しイカ:2015/09/11(金) 00:10:44 ID:.l4aKVew
>>117
これのアクリルキーホルダー、予約受付してるよな(ダイマ)

122名無しイカ:2015/09/11(金) 00:29:38 ID:yeL.TGF.
>>121
予約済みに決まってんだろうが!

123名無しイカ:2015/09/11(金) 01:16:30 ID:DY27q6iU
チャージャー一筋でやっと数ヶ月ぶりにA+だよーー!
ヤグラとホコで下がりまくるので、エリアでないときはずっとナワバリで修行だったー
まじ疲れたー…

124名無しイカ:2015/09/11(金) 01:20:51 ID:rW9QzPAc
>>123
おめでとう
ヤグラもホコも楽しいよ、サブアカ作って練習すればランク落ちないしおすすめ

125名無しイカ:2015/09/11(金) 07:25:37 ID:ioJk/rWI
櫓砲台になる楽しさよな

126名無しイカ:2015/09/11(金) 07:28:24 ID:SfmXBd8o
最近スプスコにはまってる リッターより使ってて楽しい

127名無しイカ:2015/09/11(金) 07:39:10 ID:DY27q6iU
>>124
ありがとう!
そうですねー、サブで思う存分練習するのもありですね。次ほSだ!

128名無しイカ:2015/09/11(金) 08:25:33 ID:J28fYPzY
チャージャーのジャイロなし人口ってどんなもんなのかな?
ずっとジャイロなしでスプスコ使ってきてSになれたんだけどそういう人はいない?

129名無しイカ:2015/09/11(金) 10:30:28 ID:nB4N3kR6
リッスコでS+30〜50をうろついているんだが、どう抜け出せばいいのやら
毎回二桁キルは安定するし、芋ってもないしなー……
なにがいけないんだろう

130名無しイカ:2015/09/11(金) 11:03:50 ID:rW9QzPAc
今Sだけど、今まで戦った中で一番強いチャージャーはどこから撃たれたか全然わからなかった
何度か倒されてわかったのが、ジャンプ撃ちとか障害物ギリギリに顔を出して撃ったりとか、倒す瞬間しか姿見せないってこと
ドラッグショットも混ぜてるみたいで、とにかく狙われてるかわからなかった

131名無しイカ:2015/09/11(金) 11:06:51 ID:cclxE9Bo
>>129
リッスコでS帯を維持するというか高い勝率を維持しようとするときにきついところって何かある?
リッスコの弱い面とかチーム戦で考えた場合につらいところとか
リッスコでもっと強くなりたいので参考にさせてください

132名無しイカ:2015/09/11(金) 11:58:12 ID:nB4N3kR6
>>131
辛いところは特にないかな
だいたいタイマンも勝てるし
チーム戦でつらいのはチャージャー被り 自分以外にチャージャーいても、そいつの仕事ほぼ無いからね
まぁリッターは遠距離よし近距離よしの強武器だから弱い面はないはず
気をつけてることはスパショもらわない、ボムテロはインクMAXにしてからってことくらい
文章構成下手くそですんません

133名無しイカ:2015/09/11(金) 13:36:07 ID:B.2lEekU
クイック無しで接近された時はきつそう
エイム力の違いかなー

134名無しイカ:2015/09/11(金) 14:17:53 ID:cclxE9Bo
>>132
いや、参考になります
ガチエリアを確保されて要所要所塗られてしまったときにたいした反撃もできないで負けることが多い
塗りが苦手なブキばかりのチームのときがつらい、でもそれでも勝たないといけない
ニコニコ大百科にリッター記事できたから見たけど作りかけなのか立ち回りに役立つことあまり書かれてなくて参考にならんかった
リッカスの人ってどうやって戦っているのか参考になりそうだから知りたい

135名無しイカ:2015/09/11(金) 15:46:48 ID:5Cv9rBhw
殺しに近づいてきた相手の潜伏場所を見極めて頭が出た瞬間に撃ち抜けると気持ちいいね

136名無しイカ:2015/09/11(金) 18:49:11 ID:0Z5V1FG.
甲子園イラスト、ヒーローチャージャーがトップでメイン使用者として嬉しい

137名無しイカ:2015/09/11(金) 19:25:33 ID:BGWvTMr6
最近チャージャー初めてやっと野良Sに来た者です
いろんな実況みててよく初手チャージは地雷って聞くんですがやっぱ初手はぱしゅんぱしゅんした方がいいんですかね?
武器はリッカスです

138名無しイカ:2015/09/11(金) 19:59:18 ID:cclxE9Bo
>>137
初手チャージってどういう意味?
スタート直後にチャージショット撃つこと?

139名無しイカ:2015/09/11(金) 20:18:19 ID:BGWvTMr6
>>ですです
道作る時とかです
さっき生放送見てたんですがそれでも開幕にチャージする音したらお察しwwみたいなコメとかあってまじかぁ...ってなってたところです(´;ω;`)

140名無しイカ:2015/09/11(金) 20:19:00 ID:BGWvTMr6
>>139
最初>>138のミスです

141名無しイカ:2015/09/11(金) 20:24:29 ID:WX2gp8ls
たいてい中射程シューターあたりが道作ってくれてんじゃないの

142名無しイカ:2015/09/11(金) 20:29:39 ID:cPB//aJ6
リッターでもない限り大して変わらんと思うけどなぁ
俺はいつもチャージしながら少し横にずれて一発打ってから行くけど地雷と思われるんだったらやめとこうかな…

143名無しイカ:2015/09/11(金) 20:30:53 ID:cclxE9Bo
開幕フルチャージ撃って道作ってあげたほうがいいのかと思ってやっていたけど地雷行為なのか・・・
道作ったらみんなイカダッシュし始めるからいいのかと思っていた
知らないことってまだあるなあ

144名無しイカ:2015/09/11(金) 20:34:54 ID:BGWvTMr6
いや、そのコメした人だけがそう考えてるってだけかもしれないので地雷とは限らない...と信じたいw
でも自分もいつもフルチャージで道作ってたからショックだった

145名無しイカ:2015/09/11(金) 20:40:22 ID:.l4aKVew
地雷だ何だと他人を貶めたがるヤツの方が嫌だね、俺は

146名無しイカ:2015/09/11(金) 20:51:12 ID:LMe/Swq2
開幕にチャージ音聞こえただけで地雷認定する奴が強いわけないね

147名無しイカ:2015/09/11(金) 21:23:15 ID:yeL.TGF.
フルチャージのリッターと同じ距離の道を作る場合にリッターは最速クラスでしかも一発で作れるから
シューターが頭出して塗る時間が減る分、前線に早く着く可能性は高くなると思うんだけどなぁ

自分自身の前線到達が遅くなるからかなぁ

148名無しイカ:2015/09/11(金) 22:02:44 ID:cclxE9Bo
でもよく考えると結構迷うな
シューターより前で戦わないからスタートが遅くてもいいとも思うし、自陣をシューターが塗っている間
前線で敵の進軍を妨害するほうがいいとも思うし

149名無しイカ:2015/09/11(金) 22:17:27 ID:vYKexZtM
リスポン地点から動かずにフルチャージで直線に撃てるルートが
即そのまま効果的な移動経路になるってマップはあんまなくて、
少し移動した地点からであれば、フルチャージで一直線のルートを作れるマップってのが大半だと思う

どうせ目の前は他の人が塗るんだから、一緒に移動して移動先でフルチャージ1射目を撃った方が
フルチャージの塗りをフルに活かせて、他シューター達の前線到達速度が速くなる
その発言者の真意は知らんけど、俺も開幕フルチャージは無駄だと思ってるな

150名無しイカ:2015/09/11(金) 22:27:34 ID:vYKexZtM
ガロンデコや銀モデラーとかのチェイス持ちのシューターが、どこでチェイス投げるかってのと同じ話

シューター達はコンマ1秒でも速く前線に到達するために開幕ルートを最適化してるんだから
そこに的確に道作ってやれば、黙って真っ直ぐイカ移動で突っ走ってってくれる

151名無しイカ:2015/09/11(金) 22:42:43 ID:cclxE9Bo
自分はただフルチャージで撃っているんではなく、シューターがスムーズにイカダッシュし続けられるように撃っているけど
これなら地雷ではないのかな?
たとえばシオノメだったら左右に移動してから撃ってる

152名無しイカ:2015/09/11(金) 23:15:17 ID:bfeW/Yu2
自分の道引くぶんにはチャージしないほうが速い

153名無しイカ:2015/09/11(金) 23:22:20 ID:tUMQ3KHY
考えたことなかったけど確かにリスポン地点からフルチャージはしない気がする
ネギトロくらいかなあ。あそこはリッターなら一段下に道を作れたはず

154名無しイカ:2015/09/11(金) 23:27:57 ID:tUMQ3KHY
あとホッケとか分岐があるマップはなるべくローラーさんがいる側に道作るようにしたり、そんな感じ

155名無しイカ:2015/09/11(金) 23:32:20 ID:tUMQ3KHY
あと自分以外全員シューターで分岐がないマップなら開幕イカ移動してるな
何度もすいません、とにかく状況によるんじゃないかと言いたかった

156名無しイカ:2015/09/11(金) 23:43:38 ID:cclxE9Bo
まあ、状況によるよね
ホッケを例にとるとナワバリとエリアは広場までの道にインクの道を作るだけ、
ヤグラとホコは2回撃って道全体にインク塗っておくのが自分のやり方

157名無しイカ:2015/09/11(金) 23:50:33 ID:BGWvTMr6
なるほどなぁ...
開幕一発目からいろいろ考えなくてはいけないのか
参考になりました

158名無しイカ:2015/09/12(土) 00:55:10 ID:G/qOisGA
スプチャで行くと相手にリッター
リッターで行くと周りはシューターローラーのみ

わざとやってるだろ任天堂さんよ

159名無しイカ:2015/09/12(土) 00:59:08 ID:7QMkL9yg
>>158
愚痴はこっちで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1441361979/

160名無しイカ:2015/09/12(土) 01:13:48 ID:o2.RuUBQ
スクイックリン、リッター、リッター、スプラチャージャーになった時は絶望を通り越して笑いがこみ上げてきた

161名無しイカ:2015/09/12(土) 03:17:30 ID:m/xgMepw
皆リッターはどうやって敵に当ててるんだ?
最近チャージャーの練習始めたんだが
スプラチャージャーならまだ当てられるけど
リッター持つと全然当てられずにクッソ舐められまくるわ…
エイム上達する方法教えてくれぇ…おねがいします

162名無しイカ:2015/09/12(土) 04:53:11 ID:mPnE0BGQ
>>161
おれは射撃場(練習場?)で練習した後にナワバリで練習して最後にガチマいったなぁ
あとリッカスでいってるから近距離弱いから距離感とかマップ見て裏取り注意するとかはすごい意識した

163名無しイカ:2015/09/12(土) 06:51:49 ID:WVvJlcsA
>>161
前スレのレス609の練習をし続けたら当たるようになったよ
それと射線を隠すことと攻撃力アップをつんで半チャージで撃てるようにすること

164名無しイカ:2015/09/12(土) 07:21:53 ID:ElYcAepI
リッター×3とスプラチャージャーでガチエリア勝った時は声に出して喜んだ思いである

165名無しイカ:2015/09/12(土) 10:44:13 ID:95p9Hksw
スクイックリンを持ってみたら
煽ってくるキッズが多くてちょっと傷ついた

166名無しイカ:2015/09/12(土) 12:17:49 ID:0QB5S8ZU
>>165
キッズ全員倒すしかないな

167名無しイカ:2015/09/12(土) 13:07:08 ID:m/xgMepw
>>162-163
アドバイスありがとう…
やっぱ射線隠しと位置確認はすごく重要なのね
練習してくるわ

168名無しイカ:2015/09/12(土) 14:13:13 ID:YAD4gXiA
>>163
すまんが、その練習法教えて欲しい…
前スレ探したけど見つからなかった。

169名無しイカ:2015/09/12(土) 14:40:04 ID:7QMkL9yg
>>168
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1432745003/609

スレ一覧で「チャージャー」で検索すればすぐ出てくるはずだけどな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/58974/

170名無しイカ:2015/09/12(土) 14:45:19 ID:95p9Hksw
前スレ609引用

防御ギアのついたダミーのいる上のエリアに入ってすぐ右か左の壁に一発直線塗る
塗った壁を背にして反対側の壁を塗る
壁の前に立って、反対側の塗られた壁に照準合わせてから横に見える近遠中3体のダミーに3発ドラッグショット
終わったら反対側の壁にイカダッシュして、同じように反対側の壁に照準合わせてから横にドラッグショット
当たらなくてもいいから3発しっかり狙って、撃って、反対側に行くのを繰り返す
これをゲーム始める度2.3分やってるだけ

カメラの練習は、的二つを目を瞑って当てられるように何度も何度も交互に一発ずつ撃つだけ
ジャイロの感覚を手に馴染ませる練習やな
動画貼れればよかったんだがどこに行ったか分からなくなったわ

171名無しイカ:2015/09/12(土) 15:26:20 ID:YAD4gXiA
>>169-170
親切にありがとうございます
スマホのBB2C使って調べてみたが悪かったかな…。

172名無しイカ:2015/09/12(土) 15:39:12 ID:BGMlP/d.
>>171
ここ2chじゃなくてしたらばだからね!

173名無しイカ:2015/09/12(土) 15:45:25 ID:Q6u/bp/w
>>170 http://i.imgur.com/5zrNqFA.png これってこういうことで合ってるよね? 
試したけど遠いのがかなりシビアでいい練習になりそう

174名無しイカ:2015/09/12(土) 16:24:14 ID:WVvJlcsA
>>173
そう。背中側壁に近すぎるとカメラ視点がいまいちなので少し前に進んでやってる
最初は横移動だけでやって、徐々に最初の照準位置を上げて斜め移動にも慣れるように練習している

175名無しイカ:2015/09/12(土) 20:26:22 ID:mPnE0BGQ
こんな練習方法あったのか...
チャージャー新参者だから知らなかった
やってみる

176名無しイカ:2015/09/13(日) 01:19:48 ID:HESc1JT6
ナワバリでやるときってチャージャー何使ってる?
塗り性能だとなにがいいのか全くわからん...

177名無しイカ:2015/09/13(日) 01:24:44 ID:NqYM5zow
塗りならスクイックリンか竹だけど
好きなの使えばいいじゃない

178名無しイカ:2015/09/13(日) 01:53:38 ID:HESc1JT6
やっぱ使い慣れてるのが一番だよなぁ...
ありがとう今まで通りリッターで行くわ

179名無しイカ:2015/09/13(日) 03:12:29 ID:KBYhRUCY
ヒーローチャージャーで前線出るのもいいけどリッカスも面白いなあ
ビーコン見よう見まねの場所に置くだけで戦術的な動きしてる気分になれる ロラコラに失笑されそうだけど

180名無しイカ:2015/09/13(日) 08:44:54 ID:zTs3.p3I
ナワバリだと塗りと射程両立してるスプラチャージャーが使いやすいなあ
タチウオあるならリッターにしてるけど

181名無しイカ:2015/09/13(日) 08:48:28 ID:ZNjp4R/w
ボムラッシュあるしスプラチャージャーかスプラスコープかなあ
ナワバリはキルしづらいところだとリッターがいる分チームが不利になりがち

182名無しイカ:2015/09/13(日) 08:54:31 ID:su71b0MY
竹は以外と塗れないからなあ
ナワバリならスプリンクラー持ちのワカメが一番塗れる気がする

183名無しイカ:2015/09/13(日) 11:20:05 ID:4pcSXDNk
スプチャのボムラッシュで前線押すのが楽しい

184名無しイカ:2015/09/13(日) 11:47:23 ID:hndviD9w
チャージャー使い始めた初心者です。
チャージャーのみなさん、プライベートマッチしませんか?

185名無しイカ:2015/09/13(日) 12:49:56 ID:KBYhRUCY
フレ募集スレでどうぞ 使い始めなら同じチャージャー初心者orチャージャーメインじゃない人とやったほうが楽しめますよ

186名無しイカ:2015/09/13(日) 15:21:18 ID:2KC5.A9E
>>172
ガチは皆何が得意?
ホコして四連敗でホコ無理ゲーなんだが…

187名無しイカ:2015/09/13(日) 15:48:23 ID:TQfPz4p2
>>186
ホコ>エリア≧ヤグラ

188名無しイカ:2015/09/13(日) 17:56:23 ID:vBJEd4DI
エリア≧ヤグラ>>>ホコ
ブキはホッブラ
味方依存度高いときつい

189名無しイカ:2015/09/13(日) 17:57:30 ID:vBJEd4DI
雑談スレと思って誤爆した
すまんめんみ

190名無しイカ:2015/09/13(日) 20:17:21 ID:6QS7ZShU
フェスつまんねーわ
毎月同じことやらせるのかよ
タチウオのせいでにわかチャージャー増えすぎだろ

191名無しイカ:2015/09/13(日) 22:59:43 ID:42rw4qH2
>>190
そういうのは愚痴スレでどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1441361979/

192名無しイカ:2015/09/13(日) 23:52:52 ID:ItygNkoI
特に意味は無いけど最近、3k使うイカは攻撃上昇を平均でどれくらい付けてるのか気になって仕方ない

193名無しイカ:2015/09/14(月) 06:31:34 ID:9DHgoe/E
リッターはメイン3サブ2かメイン2サブ6は最低ラインだと思ってる
逆にそれ以上積んでも減衰きつくて防御対策としては微妙だから
残りはインク回復とかイカ速度あたりを好みで埋める

俺は伝説の帽子 イカ娘ノースリーブ イカ娘シューズ でやってる
足がイカ速度なのは見た目も考慮だけど

194名無しイカ:2015/09/14(月) 07:28:48 ID:o9UTTToU
防御力アップつけてる敵を考えるとたくさん付けたいけどきりがない
メイン3サブ2かメイン2サブ6が一つの目安なのはわかる
これだけ付けて勝てないなら自分の腕のせいと割り切るのがいいかな
残りはインク回復サブ6、インク回復・効率メインをそれぞれサブ3、安全シューズとインク回復サブ3、あたりかな

195名無しイカ:2015/09/14(月) 07:30:42 ID:SKOW/6gI
メイン2サブ3しか付けてないな
厳選しきれてないのもあるけど

196名無しイカ:2015/09/14(月) 07:45:33 ID:G7qV0QlQ
自分は攻撃メイン3サブ6にインク回復3
攻撃メイン3サブ2にインク回復サブ7の方が強いかもしれないと感じてきた
インク回復あるとクイックボム使える回数に明確に差が出てくる

197名無しイカ:2015/09/14(月) 08:03:38 ID:o9UTTToU
>>196
自分も最近メイン3サブ3orメイン2サブ6で残りインク回復がギア厳選案の一つ
攻撃力アップギアはアロメブランドがあるから厳選が結構楽なんだよね

198名無しイカ:2015/09/14(月) 08:28:45 ID:4REvg2Yw
リッスコだけど逆境強化と敵の対3kメタにマーキングガードつけたからメイン1、サブ7まで削った
色々欲張りたいけどインク回復も欲しいし悩む

199名無しイカ:2015/09/14(月) 10:13:37 ID:rmJSXnEQ
リッターなら力と同程度にインク回復は必須
あと安全靴あればすぐに逃げられるから目に見えてデスが減る
クイボも機能しやすくなるしな

200名無しイカ:2015/09/15(火) 00:34:42 ID:bS9AJTN6
安全靴入れるなら攻撃力アップメイン2サブ6とインク回復サブ3
インク回復なしはさすがに時間かかり過ぎてなー
続けざまに撃っていくこと考えると多少インク回復が欲しい

201名無しイカ:2015/09/15(火) 00:42:31 ID:A87Kf4fw
スプラチャージャーにイカニンジャはここじゃなしって結論?
外したらここニンジャあればやられなかったのに、って場面が結構あるんだけど立ち回りの問題なのかな

202名無しイカ:2015/09/15(火) 01:03:56 ID:4xd61ToE
ギアなんて好きなのつければいいんだよ

203名無しイカ:2015/09/15(火) 01:11:06 ID:3OPRLuoA
ニンジャつけるよりイカ速度あった方が
生存率上がる気がするけどねー

204名無しイカ:2015/09/15(火) 01:13:21 ID:8yiXgbB6
イカニンジャつけてみたら?むしろ遅くなったことで逃げ切れない可能性もあると思うので。
スプラチャージャーはギアの選択肢多いと思うよ、俺は逆境強化、ボム遠投、安全靴とかかなり適当。
安全靴だけサブギアにヒト移動3つ揃えて後はギア厳選してないし。

205名無しイカ:2015/09/15(火) 18:58:16 ID:cbdd2M0.
最近スーパージャンプ時間短縮を付けて図々しく乗り込み
ヤバそうな雰囲気になったらサッサと帰るってのが楽しい

206名無しイカ:2015/09/15(火) 20:35:38 ID:3OPRLuoA
わかめが楽しいことに気付いた
スプリンクラー先輩イケてますわ

207名無しイカ:2015/09/15(火) 23:08:30 ID:q5rUj4zQ
リッタースコープってノーマルリッターと何か感覚違う・・・気のせいかもしれんがキルし難い

208名無しイカ:2015/09/16(水) 03:41:32 ID:QbJtrVGk
リッターの攻撃力アップ案の一つはメイン3サブ2(メイン2サブ6)だけど別の案もある。
メイン3サブ5まで積んだ場合、防御力アップをメイン3付けている敵をボムの直撃と爆風(近くのもの)で倒せる。
(メイン2サブ8のときはどうかは持ち合わせがないので確認できなかった。)
残りのサブ4は何を付けるか。インク回復アップはメイン1サブ1またはサブ4のときが一番効率がいいという説がある。

209名無しイカ:2015/09/16(水) 03:49:57 ID:HK/gZcv2
普段チャージャーやらないけどスプスコ強いなあ
スプラッシュボムラッシュが開けた場所だとあんなに凶悪だと思わなかった

あと、スコープの方がSPの貯まりが良いように感じるんだがそういうもんなのか?

210名無しイカ:2015/09/16(水) 05:27:11 ID:dUsCMykQ
スコープの方が塗れるからな

211名無しイカ:2015/09/16(水) 08:16:19 ID:QbJtrVGk
>>207
スプラチャージャー→スプラスコープの場合以上に使用感が違う
リッスコは溜めて待っていることが実質できないのをどうするかが問題
別ブキと思って取り組むのがいいね

212名無しイカ:2015/09/16(水) 11:42:03 ID:0BlsWhJg
リッスコはジャンプしながら溜めるやつ知ったらある程度視界はカバーできるようになったわ
タチウオとかスコープの射程の差が戦略にかなり影響与えるけど、ジャンプ撃ちや視界の良さも捨てがたいし難しい悩みだ

213名無しイカ:2015/09/16(水) 14:02:34 ID:zV6nAB/Q
スコープだけ射程長いのなんかズルいなあ

214名無しイカ:2015/09/16(水) 14:04:43 ID:GEXzZRVo
まわりが見えないデメリットとのトレードオフでしょう

215名無しイカ:2015/09/16(水) 16:37:12 ID:4/OGDUCY
射程がちょっと長いぶん歩きがちょっと遅いよ

216名無しイカ:2015/09/16(水) 19:15:32 ID:QbJtrVGk
リッター無印は溜めておけばすぐさま撃てるのが強い。特に防衛する時みたいに相手から射程内に来てくれる状況で。
リッター無印より射程長いのリッスコだけなので射程差を足で埋められるなら無印のほうがよさそう。
逆に射程をいかせないなら無印でなくリッスコを使う理由はどれだけあるのか。
フルチャージってあまり使わなくてズームほとんどされないうちに撃つのがほとんどじゃない?

217名無しイカ:2015/09/16(水) 21:02:19 ID:1PnlhmPg
筋肉盛って100ダメで撃つ場合でもリッスコの方が微妙に長いんだっけ

218名無しイカ:2015/09/16(水) 22:04:13 ID:X6L/hbxA
リッター同士のタチウオでの戦いに全く勝てない&他の敵を倒そうとしても、好きなように立ち回らせてくれない。どうしたらええか教えてくれめんす。ちなS帯

219名無しイカ:2015/09/17(木) 05:58:07 ID:Gx.5rUZ2
>>218
芋らない
低い壁に姿隠してジャンプ撃ち
低い壁に少し出てる頭を撃ち抜く正確さ

ちょいだしの頭撃ち抜くの調子いいと上手くいくんだよな〜

220名無しイカ:2015/09/17(木) 09:22:45 ID:KSj2k//U
無印だと咄嗟の接近戦でも撃って対象しやすい気がする。 スコープだよやりにくく感じた慣れてないだけ?。

タチウオ最近避けてやってないな…練習しなきゃ低い壁に隠れて撃つの難しいよね

221名無しイカ:2015/09/17(木) 14:53:26 ID:cWr8Wgno
タチウオの低い壁に隠れて、低い壁のちょい出しの頭をジャンプ撃ちで百発百中してたリッターと当たった時はバケモノだと思った

222名無しイカ:2015/09/17(木) 17:02:02 ID:zvkbAoYA
遮蔽物からのジャンプ撃ちが有効なステージって、デカラインのガードレール巨大化したから今はタチウオ位しか無いのかしら

223名無しイカ:2015/09/17(木) 17:03:22 ID:ITCNPjIE
3kスコープだとネギトロの鉄骨の向こう側にジャンプ撃ちで届くらしいぞ

224名無しイカ:2015/09/17(木) 17:54:11 ID:PzKC9ksc
>>218
味方を狙っているときを狙うのがいいんじゃないかな
リッターを牽制するだけでも味方が動きやすくなる
>>220
無印は視点や視野が固定だからそのぶんスコープより接近戦に慣れがあるのかも
>>222
坂道を上がりきる手前でジャンプ撃ちはする。モンガラとか

225名無しイカ:2015/09/17(木) 21:19:52 ID:.TUoGlJM
ってことは
油田の北入口のスロープとかでもジャンプ撃ち出来るのかね?
Bバスの起伏を有効活用するとか

226名無しイカ:2015/09/18(金) 02:43:49 ID:EgBvGmMY
スクリン使いだけど…スレちじゃないよな?
ギアはカムバック、マーキングガード、イカ速6回復3メインク効率3でやってるんだけどなんかおすすめないですかね。
どうにかしてスクイックリンでa+から脱却したいのです。

227名無しイカ:2015/09/18(金) 04:45:22 ID:WK1bpub2
スクイックリンでタチウオはどうすればいんだー

228名無しイカ:2015/09/18(金) 08:28:52 ID:aSv1aMCo
相手と対峙することの多いスクイックリンとか竹は個人的にはヒト速がおすすめ
チャージしながらカニ歩きするだけで相手のエイムずらせるから生存率が違う

229名無しイカ:2015/09/18(金) 09:47:22 ID:NeboELbI
リッスコってどのくらい攻撃ギア積むのがベストなんだろ

230名無しイカ:2015/09/18(金) 14:30:36 ID:EpZLxnFc
新ステージチャージャーどこにいればいいの
全然わからないんだが

231名無しイカ:2015/09/18(金) 16:37:05 ID:rli0B6og
スクβで遊ぶけど人速安全しか欲しいと思ったことない

232名無しイカ:2015/09/18(金) 20:44:29 ID:P.UxVnBA
167だけど皆のアドバイスのおかげで1割程度も当たらなかったリッターが
ギリギリマシ程度にはなったわありがとう
当たるようになってくるとすっごい楽しいなチャージャー
デス数も半分くらいになったしこのまま地雷脱出頑張るんじゃー

233名無しイカ:2015/09/18(金) 21:29:31 ID:1LAS4v1w
竹もスクもディスられるほど弱くない

234名無しイカ:2015/09/18(金) 21:51:47 ID:/ga2IhN6
>>229
人によるからなあ
攻撃力メイン2サブ6、インク回復サブ3、安全靴ってバランスいいんじゃないかなって最近思う

235名無しイカ:2015/09/18(金) 22:17:02 ID:OcYUFkUQ
>>230
そもそも 一定のヶ所にいれば大丈夫という考えは改めた方がいい
隠れる場所も塗れる壁も多いから
常に動き回れる奴じゃなきゃ空気だし生き残れない

236名無しイカ:2015/09/18(金) 22:20:37 ID:xZq/KCWg
逆に壁多くて敵リッターどこいる…?ってなって動きが鈍くなるわ
下も見とかないとローラーや短射程にやられるし
クリアリング大切なステージだね

237名無しイカ:2015/09/18(金) 23:16:58 ID:EpZLxnFc
>>235
やっぱそうだよなぁ...
空気になりたくないからがんばるわ

238名無しイカ:2015/09/19(土) 06:46:56 ID:7VSCGVO6
ローラー警戒が厳にしかれてるけど
壁登るためのインク飛ばすのは苦手だから 登ったり降りたりを繰り返すと
生存率上がりそう

あとチャージャーに限った事ではないが、これだけ入り組んでるステージだと
スタートレーダー&ジャンプ時間短縮が上手く機能しそう
交戦状態になりそうな味方の所へジャンプして 常に2vs1の状況作る

239名無しイカ:2015/09/19(土) 17:25:04 ID:ApCKeL3w
>>234
サブ6だと・・・いいなー。今メインに2つとサブに2個だわ

240名無しイカ:2015/09/19(土) 19:03:42 ID:ioqGrGxM
>>239
まだ完成してないんだけどね、安全靴いれるならこの構成かなって
メイン2サブ6だと例のメイン3サブ2を満たすしインク回復サブ3は普段から使っていて悪くない
はぐれパイレーツとウミウシイエローがインク回復付くからアタマで攻撃力アップのギア作れるといいんだけど

241名無しイカ:2015/09/19(土) 22:23:04 ID:TwvLl3yI
3kの人口ってスコープのがやっぱりおおいの?

242名無しイカ:2015/09/20(日) 06:49:42 ID:vC3sEqWk
近距離戦する人たちよりはデスが少ないから逆境強化も面白いかもしれん
付けて戦ってみたらかなりゲージがたまる

243名無しイカ:2015/09/20(日) 18:40:00 ID:8Wr0kzvk
逆境つけたワカメとか竹で
ホコとかヤグラをやると
メガホン溜まりまくりで面白いよ

244名無しイカ:2015/09/20(日) 19:32:00 ID:TJ3cHcUk
リッター以外のチャージャーはリッター対策どうしてる?
結局天敵はリッターでボム飛距離積もうか迷ってる

245名無しイカ:2015/09/20(日) 19:41:13 ID:U8tApLOw
逆境が常に発動してるってことは、常に敵のほうが人数が多いってことで
それって自分がキルとれてないってことなんじゃ

246名無しイカ:2015/09/20(日) 19:49:54 ID:w3ahk45g
でもそこからスペシャルで相手の邪魔が出来るんだからキル苦手な人ほど有用ってことじゃん?

247名無しイカ:2015/09/20(日) 21:17:50 ID:8Wr0kzvk
まあ、俺が下手だってことですよ

248名無しイカ:2015/09/20(日) 23:57:13 ID:KpkF/7p.
スプチャでもメイン攻撃アップ一個付いてると格段にキル取りやすくなるな
試し撃ちする限り攻撃一個付の確一チャージとフルチャージでそこまで差はなさそうなだけに不思議

と思ったけどZRをフルチャージラインで目押しならぬ目離しする癖があるからだわ納得

249名無しイカ:2015/09/21(月) 03:44:25 ID:ADwa0IEs
撃って潜伏するはずが離す前に潜伏してしまい焦る

ホコでもやる

250名無しイカ:2015/09/21(月) 08:43:17 ID:UkhW5tdo
分かるわ、最序盤の塗りとか射線出しておいて、
味方のローラーがいかにも期待してその隣にいるのに失敗して潜っちゃった時は気まずい

251名無しイカ:2015/09/21(月) 15:17:47 ID:1aFWDj7s
マサバエリアの陣取りの位置がイマイチ掴めないんだがどこがいいのかな
だいたい中央自陣側の網の上の壁上か右側ちょい自陣よりの高台なんだがイカんせん狙える範囲が狭くて困ってる

252名無しイカ:2015/09/21(月) 18:31:22 ID:k1NrZA0s
チャージャーしか使わない自分。
A+停滞中なのでサブ育成始めたら簡単にA-まで上がった。
メインではA-すですらかなり時間かかったのに、成長してないないようでしていたから少し自信ついたわー。

253名無しイカ:2015/09/21(月) 21:23:45 ID:2w7KyUJk
マサバの立ち位置は困るよね
ホコとかヤグラなら上に上がるけど
エリアは降りてガチエリアの上を行き来しながら広くカバーする方が
戦績良い気がするなー

254名無しイカ:2015/09/22(火) 10:43:07 ID:m3UZdgv6
最近やるタイミング鉾ばかりで苦手だから勝てないんだが…戦い方まじ分からん

255名無しイカ:2015/09/22(火) 11:56:37 ID:dRTcKnrw
ホコはじぶんでとらないなら後衛からのルートづくりと敵の迎撃重視
ホコ持ちやられたら味方くるまでバリア温存と前線確保して取られた時は狙い撃ち
ホコ持たれたら当てれる余裕ない時はルート潰し

256名無しイカ:2015/09/23(水) 09:33:19 ID:u6OzkB.M
リッターが近距離でもクイボがあるから強い!とか聞くけどクイボ使わず主砲を7,8割チャージで撃つと勝てるんだし要らなくね?俺がクイボ下手なだけかな・・・下手だけど・・・
この頃ダイオウイカの汎用性に憧れていっつもリッカス持ってるわ

257名無しイカ:2015/09/23(水) 10:16:02 ID:nBlZUEVU
クイックは逃走用としても使えるからなんとも言えん

258名無しイカ:2015/09/23(水) 10:18:22 ID:aZS.Yf9A
ハコフグとかは案外簡単に勝てるのにタチウオが来ると確実に自分よりうまいチャージャーが相手にいて泣ける

259名無しイカ:2015/09/23(水) 10:23:24 ID:PnjAwcgw
クイックボムは攻撃よりも足元塗られて逃げる時に使うことが多い

260名無しイカ:2015/09/23(水) 10:33:24 ID:zDynY/Ow
>>256
7〜8割チャージに時間かけて撃退出来るって それ近距離じゃなくね?
まぁ近付かれない方がいいにこしたことはないけどさ
芋ってるが故に近付かれないなんて事さえ無ければ

261名無しイカ:2015/09/23(水) 10:38:04 ID:CbGB4ttI
ステージにはよるけど芋チャ嫌いだから基本的には凸チャするんだがクイックあるだけで生存率がかなり変わってくると思うわ
塗れないリッターが近距離をスペシャル頼りってのも微妙だからやっぱ素リッターが一番扱えるわ

262名無しイカ:2015/09/23(水) 10:57:56 ID:d7BnS4oA
>>258
一緒や…昨日ハコフグのが勝利高くてタチウオは基本負けてたわ…タチウオ苦手で挫けた

クイック下手だけど壁塗りとか最適だから外せない。なお接近戦になるとインク管理できず乙る

263名無しイカ:2015/09/23(水) 11:16:28 ID:u6OzkB.M
確かにクイックは便利っちゃいや便利なんだけどホコとかヤグラでダイオウイカが便利すぎてもう素リッターには戻れない体になってしまった
まぁ7〜8割チャージして勝てるのは2,3割だしそもそも相打ちが多いんだけどね

264名無しイカ:2015/09/24(木) 00:17:49 ID:L/fRlcuo
>>255
アドバイス意識しながらしてたけど勝てないわSの17まで下がった、俺には鉾無理だわ…楽しい理由が分からない…防衛が下手すぎるのか直ぐ逆転される

265名無しイカ:2015/09/24(木) 16:09:51 ID:.nc61mcU
シューターやローラーを使った後でスプラスコープやリッターを使うと実家のような安心感があるな
チャージャーよりローラーの方が上級者向けのブキだと思う

266名無しイカ:2015/09/24(木) 16:23:20 ID:RX7qTlRo
どっちも独特の立ち回りや専用の小技色々覚える必要があって
その上でチャージャーの方がローラーよりも要求されるエイム高いので
適正で簡単にひっくり返る程度だとは思うがチャージャーの方が上級者向けじゃねえかな

267名無しイカ:2015/09/24(木) 17:06:27 ID:Nfx25NAA
そうだな
全ブキ使ってるとチャージャーが一番きつい

268名無しイカ:2015/09/24(木) 18:30:41 ID:aSdukl2o
チャージャー大好きだけど数日やらないだけで当たらなくなるから困る

269名無しイカ:2015/09/24(木) 19:12:13 ID:NHP/6i42
長距離シューターが一番難しいと思うわ

270名無しイカ:2015/09/24(木) 20:00:45 ID:h8/6StXA
今まで適当にやってたけどためし撃ちで素早く照準合わせる練習とかちゃんとしてみたら自分の下手さに呆れた

271名無しイカ:2015/09/24(木) 20:13:09 ID:kzRsTNB2
ローラーは反射神経
チャージャーは精密動作

272名無しイカ:2015/09/24(木) 20:54:36 ID:BnpRQ4es
チャージャーよりスピナーの方が難しく感じる

273名無しイカ:2015/09/25(金) 00:34:38 ID:dtz6TFtA
シューターは何発か当てないと敵を倒せないのがつらい
チャージャーはタメ時間があるのがつらい
で、結局スクイックリンがいちばんしっくり来てる
本当に向き不向きだと思うしそれを受け入れられる選択肢が揃ってるのが、
このゲームの優れてるところだと思うわあ

274名無しイカ:2015/09/25(金) 04:51:48 ID:eNvd6oIU
キルは取れるけど塗れない
リッカス使いさんはその辺どうしてんですか

教えてエロイ人

275名無しイカ:2015/09/25(金) 14:37:02 ID:B6S9ApLo
タコマスクに攻撃2付いたけど逆境は実際ありかな?余り使った事ないから分からないが

276名無しイカ:2015/09/25(金) 14:44:59 ID:8l2mOfP.
>>275
死なないならありじゃないかな
あとはスペシャルがなにかによる
リッターなら大正解

277名無しイカ:2015/09/25(金) 15:50:00 ID:I.9aIID6
リッカス使ってたけど塗れるチャージャーの方が少なくないっすかね・・・
強いて言えば自陣を塗るんじゃ無くて得意の射程で敵陣を塗った方が良いと思います

あとリッカス教徒でしたがクイボ練習したらンギモッヂィィィってなったので今3Kスコープの練習してます

278名無しイカ:2015/09/25(金) 18:47:44 ID:EFpqdvJk
>>276
射程長くてデス数抑えやすいスプチャやリッターと逆境強化は相性いいのかあ
リードされている+逆境強化の恩恵でスパセンやメガホンの頻度上がるのは敵は嫌だろう
できることならタコマスクよりウインターボンボンのほうがカワイイからいいなあ

279名無しイカ:2015/09/25(金) 23:47:40 ID:6ASykcDE
まだヘッタクソだけど上達を実感できていい感じだ

280名無しイカ:2015/09/26(土) 09:36:24 ID:S3dTLn4U
チャージャーはスティック勢には厳しい、スコープしか使えんわ

281名無しイカ:2015/09/26(土) 12:13:53 ID:zqn6d.Y.
ジャイロに乗り換えてもええんやで

282名無しイカ:2015/09/26(土) 12:45:04 ID:3dMTsT6g
一確じゃないラピブラの直撃がパリンなのに、なぜ竹のフルチャはパリンじゃないんだ

雰囲気の問題か…?

283名無しイカ:2015/09/26(土) 14:25:39 ID:tX1fv7x6
>>282
ブラスターは爆風判定あるから音鳴らないと与ダメが分からん。
貯め具合はわかるとはいえ竹も鳴ってほしいんだけどなぁ。

284名無しイカ:2015/09/26(土) 22:18:49 ID:ZIytTAOE
スゲの笠格好いいから使いたいんだけどチャージャーで防御ギアは・・・役に立たないこともないと思うけど・・・どうなんでしょうか・・・?

285名無しイカ:2015/09/26(土) 22:43:02 ID:R8nAEIKo
>>284
防御積むなら中途半端な量だと実感わきにくいんだよね…

一応解り易さから確定HIT数増えるブキを想定して積まれる事が多いけど
実際は床インク+HITダメージだったり、
敵を連チャンで相手しなきゃいけなくなった時の蓄積ダメージ軽減という
恩恵に授かる場面のが多い

つまり何が言いたいかというと、被弾量はプレイヤースキルに左右されるので
防御upは実戦で使ってみるまで必要な量が判らない
イカ速度やヒト速度と組み合わせて使ってみて(攻撃upに殆ど枠を割けなくなるけど…)
ギアの特性上スクイックリンや竹みたいに攻め気味な立ち回りを要求されるね…

286名無しイカ:2015/09/27(日) 17:34:56 ID:W85VGZFM
竹で音が鳴って欲しいってのはなんとなくわかる

個人的にはシールドに当たったときにも鳴るのが困る

287名無しイカ:2015/09/27(日) 19:03:17 ID:9C6touUk
竹の使いにくい点のひとつに当てても音で判断しづらいってのが絶対にある
てか当てても当たってるのか分からんから動きに困る

288名無しイカ:2015/09/27(日) 19:07:02 ID:tpwoDcCg
当たったらドッって鳴るけどあれじゃダメなの?

289名無しイカ:2015/09/27(日) 21:09:31 ID:t5Pser6Q
竹すきでずっと使ってるけど音がどうとかそんなん気にしたことなかったわ
そんなに音が気になる人はリッターとかも使えないんじゃなイカ?

290名無しイカ:2015/09/27(日) 21:16:32 ID:tpwoDcCg
俺もそんな気になった事ないな。贅沢言うとフルチャージ当たったらコンッ!!って竹らしい音が欲しい

291名無しイカ:2015/09/27(日) 22:06:31 ID:y05/Er/M
竹は2発撃ちこまなきゃいけないから音が欲しくなる
リッターは当てたら倒せるから要らない

292名無しイカ:2015/09/27(日) 22:20:56 ID:W85VGZFM
当たったらししおどしの音が鳴るとかステキ

293名無しイカ:2015/09/28(月) 11:07:10 ID:d3mZQu6.
リッスコやリッターにしろタチウオの様な斜め下とか狙うの苦手何だが…何かコツか練習方はないかな?。

294名無しイカ:2015/09/28(月) 14:45:06 ID:LskwqK76
>>293
相手と自分の位置に高低差があると点で狙わなきゃいけないからじゃない。
平地にいる相手に射線を合わせるなら左右の調整だけで済むけけど、高低差があると縦の調整もしないといけないから当てるのは誰でも難しくなると思うよ。
当てにくい動きをする相手がいたら、場所を変えて線で狙える形にもっていく。

295名無しイカ:2015/09/28(月) 16:22:40 ID:eB/Qhpa2
>>293
高低差のある場所に限った話じゃないけども、
照準の変化にもよくよく気を着けるといいんじゃないかな。

296名無しイカ:2015/09/28(月) 18:30:39 ID:8MbzedqA
>>293
・クイックボムを使ってからメインで撃つ
・あらかじめメインをテキトーに放っておいて敵がそれを塗ろうとしたときを狙う
・敵の後ろ側に射線隠し
・試し撃ち場の金網の上からの攻撃練習

297名無しイカ:2015/09/28(月) 21:01:53 ID:VXvu33Ys
スティックリッスコ当たんねぇ!
腹立ったからジャイロ練習も兼ねてリッカス担いだらガンガン当たるようになってワロタ

でもジャイロだとダイオウイカ難しいな

298名無しイカ:2015/09/29(火) 00:04:00 ID:onlypIVU
>>294-296
ありがとう。
参考に練習させてもらいます、最近やっとリッスコ少し当たるようになってきたけど今度は無印が使えなくなりそうで不安w

299名無しイカ:2015/10/02(金) 21:31:11 ID:INUeSQEE
マサバとヒラメは相変わらず苦手だなぁ…
立ち回り分からない。

300名無しイカ:2015/10/02(金) 21:50:25 ID:G2L/vDiI
>>299
ブキとルールを書かないと
スプチャとリッターでのヒラメのナワバリとエリアは右の壁から裏取りしたのち坂道のところから攻撃するのがいいんじゃないかな
リッターでのヒラメナワバリはそれで結構勝てるようになった

301名無しイカ:2015/10/03(土) 01:26:19 ID:bkns1AgM
>>300
基本はリッスコ練習で使ってます
ルールは全部苦手。

302名無しイカ:2015/10/03(土) 17:12:29 ID:ryte/fL6
ヒラメエリアとかいう糞ステ消してくれないかな

303名無しイカ:2015/10/03(土) 19:07:36 ID:aFeU4Kjk
>>302
こっちで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1443546961/

304名無しイカ:2015/10/03(土) 20:53:40 ID:ccwge4b.
>>301
マサバナワバリは敵に気づかれないために無駄なチャージ撃ちはしない
意外とスナイプしやすいステージなので金網の上もどんどん走り回る
マサバエリアは左サイドからのチャージ撃ちで塗りにどんどん参加する
ナワバリ・エリア共通でチャージ撃ちで敵に気づかれたと思ったら必ず移動する
移動するときは元いた場所への敵の進路を予想して敵を攻撃できる場所に移動するといい

ヒラメナワバリ・エリアは>>300
ヒラメエリアで確保されたら室外機の上から攻撃しながらスペシャル溜めをする
それと壁登りを維持しながら敵が向こうを向いた隙に登りきって壁の上から確実にスナイプする
味方のタイミングを見てスパセンを使う。逆境強化を付けるのもいい
ヒラメヤグラはヤグラの周りの敵をスナイプしていき、味方も敵もいなくなった場合に乗る感じ
そうすれば味方がジャンプしてきてくれるはず
敵のターンのときは中央の高台へ上る坂道あたりでヤグラの上を攻撃

ヒラメエリアはリッターにとって難しい組み合わせの一つだと思う

305名無しイカ:2015/10/03(土) 22:47:32 ID:1REx7lX6
スクイックリン使いだがマサバ無理とか言う奴は使いこなせてないのを露呈してるよなw
クイショ撃ち放題じゃんw
ちなヒラメクソワナは論外よ

306名無しイカ:2015/10/03(土) 23:12:58 ID:yzdtJYyI
ヒラメチャージャーめっちゃ狙うのむずいし俺は壁の塗りやすさも考えてシューターに持ち替えたな…
敵味方でも滅多に活躍してる人見かけないし相性悪いと思ってたけどそうでもないのか?

307名無しイカ:2015/10/03(土) 23:26:32 ID:fx8BElVo
ヒラメのナワバリとエリアはリッターよりスプチャだなー
ヤグラホコならワカメ

308名無しイカ:2015/10/03(土) 23:37:03 ID:1REx7lX6
>>306

スクイックリンはローラー以上に味方依存だからある程度は優勢劣勢関係してくるが、基本的には開始直後に2kすれば確実に勝てる。
それで毎回12k2dくらいでスピクリしてるぞw

309名無しイカ:2015/10/03(土) 23:45:35 ID:1REx7lX6
>>306
悪いwヒラメの話かw
俺もヒラメは一番嫌いだなw
ま、開始右ルートから台には登らずクイショで2kすれば勝ちなんだが一発外せば死ぬからな…

310名無しイカ:2015/10/04(日) 01:35:52 ID:xzVxhWps
ヒラメチャージャーは隙あらば壁塗ってくれると助かります><

ナワバリだと高確率で塗ってくれない

311名無しイカ:2015/10/04(日) 22:48:13 ID:uO5v//eo
>>304
ありがとうございます。ヒラメ意識したら少し楽になりました…上手くは行きませんが
頭は今は逆境にしてますねw
マサバはまだ練習してないので意識しながらしてみます!

312名無しイカ:2015/10/05(月) 20:27:07 ID:ja5F/OHM
ニコニコのスプラ大会動画で強いリッターがマーキングガードを付けてるの見て
これもありだなと思ったけど、相手にマーキングされない試合だと意味ないよね
相手のブキ構成を予想できるからこそのマーキングガードだったのかな

313名無しイカ:2015/10/05(月) 20:59:05 ID:XJ5QnxGM
>>312
そもそもこのゲームのマーキングが超強いから相手にマーキング持ちいない可能性を考慮してもマキガ充分に強いからつける価値あると思うぞ

314名無しイカ:2015/10/05(月) 22:15:58 ID:ja5F/OHM
>>313
なるほどなー
スパセンが強力だから逆境強化、対スパセンでマキガ、生存率上げるために安全靴あたりに惹かれるけど
攻撃力アップを削らないといけないし、でもインク回復も付けたい、とリッターでギアパワーをすごく迷う

315名無しイカ:2015/10/06(火) 11:38:27 ID:Myr4B0eo
ボム飛距離と攻撃積んだ素プチャ楽しいな
遮蔽物の影からボムラッシュがいい

316名無しイカ:2015/10/06(火) 14:54:45 ID:CIEUFPJM
発売日当初は他の武器もかじったがその後はチャージャーのみを使い続け、やっとこさsに。まーセンスないんだろうなー。でも楽しいからやめらんない。マップ、ルール選ばず、ウデマエもあまり気にせず一戦一戦楽しみ出したら何故かウデマエが上がりだしたわ。

317名無しイカ:2015/10/06(火) 15:35:15 ID:FJkolJzM
このゲームって結構運も絡むから麻雀やるのと同じ感じでプレイしてるわ
流れが来てると思ったらめっちゃ攻めてくしダメそうならその日はもう止めとくみたいな

318名無しイカ:2015/10/06(火) 19:21:38 ID:.FE6nyVk
>>315
ハコフグホコ戦でボム飛距離メイン3個以上のスプラッシュボムシューターいたけどすげー戦いにくかった
敵がいる位置がわかりづらいし塗りで徐々に追い詰められていくんだよ

>>316>>317
RPGやSLGだとじっくり取り組みすぎちゃう
でも、このゲームのナワバリバトルは頭使った作業のあとの気晴らしにピッタリ
ガチマッチも気楽に力抜いてやると意外とウデマエポイントが上がるんだよな

319名無しイカ:2015/10/06(火) 20:00:03 ID:CIEUFPJM
>>318
そそ、むきになったり、いらついたりすると気づかないうちにむやみに突っ込みまくって戦犯ってのが恒例だった。とにかく死なないこと、潜伏しなければならないときは潜伏する、ってのを意識するとAから抜けれた感じ。と言いつつまた転落すると思うが、転落したらしたで別に良いかなとも思う。純粋に楽しみだせたのはここ1ヶ月かもしれないなー。
とにかくチャージャー最高!

320名無しイカ:2015/10/07(水) 09:41:09 ID:OerYxWyQ
ヒーローチャージャーはがんがんあたるのにリッター持った途端全く当たらなくなるのは何でなのかねぇ
プレイスタイルというか塗り思考の動きする事が多いからリッター向いてないってのはその通りなんだが、そもそも当たらなくなるのはよくわからん

321名無しイカ:2015/10/07(水) 10:18:28 ID:dT2UWoYw
そら的小さくなるし距離ある分エイムも繊細になるし

スク担ぐと当たりまくりだから顕著だよ

322名無しイカ:2015/10/07(水) 20:35:11 ID:xFjh.BRE
マキガつけてもチャージャーは射線でいる場所バレまくりなのがね

323名無しイカ:2015/10/08(木) 05:05:46 ID:Fsym5RQc
自分もリッターだと全然当てられなくなるわ
距離が遠くなるってのもあるし、スプチャはリッターに比べてインク効率いい分、塗りや連続で撃つことでエイムをカバー出来るところがあるように感じる

324名無しイカ:2015/10/08(木) 21:44:37 ID:EwlzfkSk
> 塗りや連続で撃つことでエイムをカバー出来る
これはあるね

ワカメ使ってると基本はメインでキルとるしかないから余計にそう思う

325名無しイカ:2015/10/09(金) 08:21:35 ID:9vlvW72M
物陰に隠れたイカもスプラボムで追い出して撃てるのも大きいんじゃないだろうか

326名無しイカ:2015/10/11(日) 17:40:58 ID:EN2YxLxY
今こんな感じなんだけど、リッターがメイン効率の恩恵受けにくいっていうのを見て変えようと思うけど何がいいですか?
因みに服と靴はこれしかないので変えられません
http://imgur.com/HksbyQR.jpg

327名無しイカ:2015/10/11(日) 18:44:30 ID:aKNieAvQ
>>326
服も靴もないなら作りゃええやん
そのギアで頭変えるなら俺ならヘッドバンドホワイトにするかな

328名無しイカ:2015/10/11(日) 19:07:41 ID:/QoqfDLk
サブ効率そんなにいる?
俺も頭をヘドバンにすると思う

329名無しイカ:2015/10/11(日) 19:13:54 ID:BmbdfBaY
クイックボム投げられる数増えないしなあ でもボム遠投リッターは開拓すれば強いはずだから頑張って

330名無しイカ:2015/10/11(日) 22:31:12 ID:J9yfXz.g
>>326
まず頭をアタリメ帽子にします

331名無しイカ:2015/10/11(日) 22:42:40 ID:aCC7knl.
次に武器を14式竹筒銃・甲にします

332名無しイカ:2015/10/11(日) 22:46:35 ID:EN2YxLxY
ヘッドバンド了解
靴も攻撃のやつあったから育成するわ
ギア育成だるいな...

333名無しイカ:2015/10/11(日) 22:52:13 ID:/QoqfDLk
ちなみにだけど
リッター系が満タンからフルチャージ3連発→4連発になるのがメイン効率16(メイン1サブ2)
スプラ系が満タンからフルチャージ5連発→6連発になるのがメイン効率6(サブ2)
なんだわさ

あとwikiではサブ効率をつけておくと満タンからクイックが安定して4発投げられるって書いてるけど
別に無くても4連投出来るし
4連投しなきゃいけない状況になっていること自体がまずいと思うんだ

334名無しイカ:2015/10/12(月) 08:08:07 ID:5vdAQfzU
リッターのフルチャージ1発増加にメイン1サブ2も割けない
反射神経いい敵はフルチャージ2発目を撃とうとするころにはスパショ撃ってくる

クイボでは基本3発以内で倒したい
フルチャージ1発撃った場合少し回復すればクイボを3発使えるから
でも、基本的にはクイボを使わなくて済む距離をとり続けることが大事

>>332
攻撃力アップが定番だけどイカ・ヒト移動積んで動き回るリッターも個性的だと思う

335名無しイカ:2015/10/12(月) 08:16:06 ID:nBgaVonA
リッターはインク回復も捨てがたい

336名無しイカ:2015/10/12(月) 09:33:38 ID:8HR58jh6
(速度積んで動き回る場合、
リッターよりスプチャの方が好きです)

337名無しイカ:2015/10/12(月) 10:58:10 ID:5vdAQfzU
攻撃力アップを少し積んでスプチャ並みのチャージ時間で倒せる、クイボで動き回るリッターってどう?
クイボの壁塗り優秀だし、射程長いから逃げに徹すれば攻撃力が低くてクイボテロできなくても大丈夫

338名無しイカ:2015/10/12(月) 12:36:44 ID:UVei2Kzo
リッターで盛り上がってるところ悪いけど、最近遠投積みスプチャにはまってるわ
遠投スプラボムラッシュの状況破壊力が強くていい

339名無しイカ:2015/10/12(月) 13:02:09 ID:HbY2r4nM
ナワバリで色々模索してるのが楽しくてガチのほうがおろそかになってるわ最近
ゾンビワカメ、ヒト移動スプチャ・リッター、SP特化リッカスあたり面白い

340名無しイカ:2015/10/12(月) 13:02:22 ID:AYX2wVKk
スプラスコープにボム飛距離をメイン1個付けてる
ちょっと不利くらいの状況なら無理矢理持って行ける破壊力ある

341名無しイカ:2015/10/12(月) 13:05:21 ID:8HR58jh6
あくまで私の使用感ですが、
スプチャの方がインク効率(手数)とメインの塗り幅があるもんで
動きやすさで言えばクイボを含めても「スプチャ>リッター」かな、って

ただしリッターでも動けるわけだし
やっぱり射程のアドバンテージはでかいなー、と思うのですよ
チャージ時間が短くなっているなら、なおさらイカしてる


エリアのボムラッシュはヤバイよね
なんかもう、マジヤバイ

342名無しイカ:2015/10/13(火) 20:38:05 ID:UoD1NkTA
どなたかタチウオの坂の所でジャンプ撃ちで打ち抜いてる原理を教えてください。
あれはジャンプした場合射線が相手の頭を斜め上から捉えてる感じなんですか?
今日狙ってみてもなかなか出来なくて難しかったです

343名無しイカ:2015/10/14(水) 00:04:48 ID:Dm1Gatas
相手のちょっと下を狙っておいて
そのままジャンプするとだいたい合うよ、っていう感じからスタートしたなあ
慣れると動きながらジャイロをクイッ、で合うようになるよー

344名無しイカ:2015/10/14(水) 21:53:53 ID:RRhf1HxM
>>342
そのジャンプ撃ちしてた人はどこからどこを攻撃してたの?
「射線が相手の頭を斜め上から捉えてる」という言葉でちょっと位置関係がわからなくなったので

345名無しイカ:2015/10/14(水) 23:27:39 ID:8ueKEFRs
Bバスの立ち回りがわからん
開幕高台行くと確実に狙われるからいつも中央やや左から適当にバシバシやってるんだけど、最初にやられる確率が高いから変えたい

346名無しイカ:2015/10/14(水) 23:35:41 ID:UekkHXSQ
>>343
ありがとーう。
>>344
中央の高台から相手側の坂にいる相手です。

347名無しイカ:2015/10/15(木) 01:11:01 ID:CCE0cywg
タチウオの坂の低い壁が邪魔で射線が通らないことがあるから
ジャンプして壁の上を通すんだけど
たぶんそのことを言っているんだろうなあ、と

348名無しイカ:2015/10/15(木) 05:26:42 ID:tte2kkzI
>>346
ジャンプ撃ちの基本的なやり方は>>343
慣れてくるとジャンプ中に敵を発見して視点動かしてその敵を攻撃することもできるようになる

高台から坂への攻撃でジャンプ撃ちを使うのか・・・それは自分はやったことないし盲点だったな
発射位置が立ちっぱより高くなるから確かに当たりやすくなるかもしれん
問題はチャージャーを確認しながら移動する敵には狙っているのを気づかれそうなことだな
それとも射線を単に上げるのとは違う射線の動かし方をしているのか、気になる

349名無しイカ:2015/10/15(木) 05:33:12 ID:tte2kkzI
>>345
ルールとブキを書こう
最初にやられる確率が高いってことは前に出すぎだと思うけど

350名無しイカ:2015/10/15(木) 06:02:22 ID:a5g2gc1Y
>>349
スプラチャージャー
全ルールにおいて一番苦手なんだ...
開幕は大抵赤丸のところから狙撃してるから前出過ぎではないと思う
http://imgur.com/zkhCvrH.jpg

351名無しイカ:2015/10/15(木) 18:23:46 ID:P/vIdHio
>>350
俺はBの所に陣取ってる、高台にいるヤツを撃ち抜けるし壁に引っ込めば逆に狙撃されることも少ないし。
無印チャージャーなら近くに迫られてもボムを転がして防衛しやすくもある。

352名無しイカ:2015/10/15(木) 22:45:52 ID:CCE0cywg
俺もBバス苦手だなー
デコボコが多いのと平らなところが狭いのとで
前後の距離調整がしづらいんよなー

A周辺の広場をぐりぐり動きながらキル取りまくった試合は
勝率が良い気がする

A帯の雑魚イカですけどね

353名無しイカ:2015/10/16(金) 04:07:49 ID:Jryu3eiU
>>350
自分はワカメだけど初動は赤丸のところだな
そこでB方面から敵が来ないか見つつ、中央高台にスプリンクラー投げつつ、
ガチエリアのときにエリアがある場所2か所辺りを塗って味方の道作りつつ牽制、
敵がいたら倒すか、ちょっと位置変えるか

右の方で裏取りに行こうとしてるのが見えたら自陣に引っ込んで右に回ったり、とかそんな感じ

最初にやられるのは何にやられてるんだろう
敵チャージャーに、ならよくチャージャーのいるBの高台を警戒したり、赤丸のとこの壁に隠れつつ相手を倒したり
シューターを倒しきれずに、なら足元に近寄られる前に距離を取る。とっさに引けるように逃げ道塗っておいて

Bバスはリッターに一方的にやられることがあんまないからワカメ使い的には好きだな
スプリンクラーも壁につけたり使いやすいし

354名無しイカ:2015/10/16(金) 04:11:20 ID:A/YbvoME
シューターでs+。気分転換にスプスコを使ってみたら面白いようにキル取れてどハマりしチャージャーデビュー。3kスコープカスタムを使ってみたい。

インク回復をつけているのをよく見るけど、それはリッターがクイックボムのために付けてるということなのかな。
カスタム使っている人もインク回復つけていますか?
リッカス、リカスコ使っている人のギアを参考にしたい。とりあえず攻撃つけてるや。

355名無しイカ:2015/10/16(金) 04:20:56 ID:A/YbvoME
>>350
スプスコだけど、敵にチャージャーがいたら開幕は赤丸からB地点を狙うし開幕じゃなくてもB地点にいるチャージャーを常に狙ってる。
敵にチャージャーがいない、B地点にチャージャーが来なければ赤丸の右下にあるちょっとした段差の上に立って右から来る敵を狙ってる。危なくなったらすぐ下がって金網に登るよ。金網の上から中央高台も狙える。

356名無しイカ:2015/10/16(金) 12:12:59 ID:bOG8eEZw
修整きたけど半チャージが出来ない感じだよね? キツイなぁリッカスやスコープ難しくなるか?

357名無しイカ:2015/10/16(金) 12:15:38 ID:o0SYxtdg
スプラチャージャーといっしょになるだけだよ

358名無しイカ:2015/10/16(金) 12:16:46 ID:pZbJ82NQ
>>356
できるんじゃない?防御ギアがキツいだけで

359名無しイカ:2015/10/16(金) 12:38:00 ID:tNikpIW.
今までのチャージ感覚だと倒せない場面は出てきそうだけど、クイックボムは健在だし多分大丈夫でしょう

360名無しイカ:2015/10/16(金) 12:58:06 ID:VpXlxq8Y
攻撃積んだときの確殺チャージ量が増える感じかな
フルチャじゃなきゃ駄目ってんなら厳しかったがその場合他チャージャーも同様の修正ある筈だしこれくらいは仕方ないかな

他の修正見ても中々よさげ。まぁ実際触ってみないと分からんが

361名無しイカ:2015/10/16(金) 13:00:48 ID:AmzJIDOY
リッターは攻撃ガン積みで3/4チャージしないと倒せなくなった 防御積まれたらフルチャージじゃないと倒せない

362名無しイカ:2015/10/16(金) 13:12:44 ID:v82.FiGk
リッターは修正入ったけどチャージャーは入らないんだな

363名無しイカ:2015/10/16(金) 13:40:29 ID:LYczMU0o
これリッカスは死にそうだな
腕の数増やさないといけないな

364名無しイカ:2015/10/16(金) 14:33:05 ID:nSe3BurE
攻撃を積まない場合、防御無積みの相手もフルチャージじゃないと殺せない
攻撃積んでも、相手が防御積んでるとやっぱりフルチャージじゃないと殺せない
修正後、これまでの攻撃36〜38積みで無防御を一撃で倒すには約75%チャージが必要

タチウオみたいな明確に射程の差が活きるステージでもない限り
一切弱体化のなかったスプチャでいいんじゃないかな感が正直ある
慣れるまで相当事故りそう

365名無しイカ:2015/10/16(金) 14:35:37 ID:AmzJIDOY
修正後は間違いなくスプラスコープが覇権を握る
1チームに1人スプラスコープの時代到来

366名無しイカ:2015/10/16(金) 14:49:39 ID:tNikpIW.
クイックボム遠投リッターの時代到来か?

367名無しイカ:2015/10/16(金) 14:51:31 ID:v82.FiGk
あんなバンバン乱発出来るの使う気がしないぜ

368名無しイカ:2015/10/16(金) 15:00:55 ID:ZHQq/CCU
攻撃ギアを全く付けずにリッター使ってみたらイメージ掴めそう。

369名無しイカ:2015/10/16(金) 15:09:12 ID:pZbJ82NQ
>>364
攻撃ギアで防御ギア相殺できるんじゃなかったけ

370名無しイカ:2015/10/16(金) 15:21:05 ID:Gicw1LxE
>>369
元がフルチャージじゃないと倒せなくなるから相殺されてもフルチャージ
相手の防御以上に攻撃を積めば多少短くはなる程度でしょうな

371名無しイカ:2015/10/16(金) 15:22:19 ID:6I8Tdocs
正直半溜耐えられてもそのままもう一射して倒してたからそんなに変わる気がしないな

372名無しイカ:2015/10/16(金) 18:48:04 ID:Jryu3eiU
攻撃ガン積み以外の、インク回復・インク効率とかボム飛とか
逆境・スペ増でスペシャル特化とか、カスタムでそれにイカ速追加でダイオウ特化とか
ギアの選択肢が増えたらおもしろいな

373名無しイカ:2015/10/16(金) 19:05:08 ID:Gicw1LxE
俺はヒト速積んでないとダメな体にされてしまったからこれからもヒト速積むよ
もともと攻撃はあんまり積まない主義だったしな

でも攻撃ガン積みで攻撃なしと同じ感覚になるんだとしたらやっぱり辛いなぁ

374名無しイカ:2015/10/16(金) 19:05:44 ID:518TB24A
要するに竹大正義ってことだよな

375名無しイカ:2015/10/16(金) 19:54:37 ID:Uc4tvP6I
スクなんとかさんは何もアッパー修正無い所かスパショ弱体化という

376名無しイカ:2015/10/16(金) 19:54:52 ID:6I8Tdocs
リッカスはともかく、リッターはクイックぶつけてから半チャージ撃てばよくね?

377名無しイカ:2015/10/16(金) 20:11:12 ID:TG.T4sCE
スクイックリンにスコープついてくれねえかなあ
ついたらスクイックリン使うのに

378名無しイカ:2015/10/16(金) 20:24:59 ID:DKgSfghE
リッターの攻撃力減らして別のパワー付け検討してたがそんなこと言ってられんな
メイン3で3/4チャージ1発になるから防御力アップを考慮してメイン3サブ3かメイン2サブ6
クイボの仕様変更はないから無駄にならん
・マキガ、攻撃力メイン2サブ6、インク回復サブ3
・マキガ、それ以外攻撃力
あたりが定番になるかな

>>377
スクイックリンと竹にスコープほしいけど目が耐えられるかどうか

379名無しイカ:2015/10/16(金) 20:26:54 ID:n4uavpfg
弱体化喰らったのは竹のキル取りを覚える必要がありそうだな

一時的にスコープが増えそうだけど、敵として対峙した時
視界が狭まるから他のチャージャー以上に上手い下手の差が出るよね
特別上手くないスコープ相手だと接近がラクだったり ボム遠投で倒せちゃう

380名無しイカ:2015/10/16(金) 20:38:08 ID:2TD2MM3c
正直、文面からはわからないんですが
>チャージを完了する前に発射した場合に、
>チャージ量に応じて相手に与えるダメージが
>40.0〜120.0の範囲で変化していたのを、
>40.0〜100.0の範囲で変化するように減らしました。
これって攻撃積んでも100にしかならないってことなのか
それともリッターはチャージ時間に対する威力アップが小さくなった
(チャージ時間対威力で直線を引いた時の傾きが小さくなった)ってことなのか
どちらのことなのかしら?

381名無しイカ:2015/10/16(金) 20:39:39 ID:o0SYxtdg
だからスプラチャージャーと同じだって

382名無しイカ:2015/10/16(金) 20:43:25 ID:Gicw1LxE
>>376
基本的にワカスコだからリッター弱体化は大歓迎だけど
リッター使う時はリカスコだったから辛いんだよな
アプデ後はハーフチャージ二発の方が安定しそう

>>380
実際のところはその時になってみないとわからないけど
攻撃積んでも100止まりならそう明記されるだろうから、上がると思うな

383名無しイカ:2015/10/16(金) 20:51:51 ID:xGuXuCpE
スプチャと同じになるっての誰も聞いてくれてなくてワロタ

384名無しイカ:2015/10/16(金) 20:56:06 ID:2TD2MM3c
とりあえず動画を見て
威力の上がり方がスプチャと同じタイプ
(フルチャージまで100にならない)
になるということは理解しました
あとは当日を待ちますわー

385名無しイカ:2015/10/16(金) 21:00:33 ID:AmzJIDOY
リッターに攻撃57積もうかと考えてる

386名無しイカ:2015/10/16(金) 21:16:11 ID:2TD2MM3c
しばらくはスプコラ対策の防御詰みの影響を受けそうで
どこまで筋肉つけるか、って読み合いが生まれるし
楽しそうだと思ってたり

387名無しイカ:2015/10/16(金) 21:16:36 ID:g2A8czi2
スクリンのスパショは弱体じゃなくて強化では?
ちゃんとレティクル見えるようになるみたいだし

388名無しイカ:2015/10/16(金) 22:41:20 ID:DKgSfghE
みんなは敵に反応されにくい射線の動かし方のコツとか持ってる?
隠せる位置のときはいいけどそうではないときにどうしたらいいのか
リッターがフルチャージでないと倒せなくなるしいい機会だから聞きたいな

389名無しイカ:2015/10/16(金) 22:57:50 ID:61GJi7cA
>>366
遠投メイン3積みしてもスプラチャージャー位の射程じゃなかったか?

390名無しイカ:2015/10/16(金) 23:57:43 ID:PKOrd7zM
スプラチャージャーメインで攻撃積まない派の俺大歓喜ですわ

391名無しイカ:2015/10/17(土) 00:03:46 ID:lOWqkrXQ
http://i.imgur.com/Ik7PsUi.jpg
アプデ前に到達できてよかったー スプチャは相対的に強化みたいだから楽しみ

392名無しイカ:2015/10/17(土) 00:30:06 ID:QUIpKYzU
うおーおめでとう
ギアバラバラかと思ったらめちゃ揃ってるな、俺はメインにボム飛1なんだけどそんなに積むといい感じ?

393名無しイカ:2015/10/17(土) 00:37:26 ID:REFH0mjw
置きボムやりづらくない?

394名無しイカ:2015/10/17(土) 00:54:13 ID:lOWqkrXQ
>>392ありがとう! ボム飛はヤグラに乗っけるために入れてた
足元への置きボムは特に変わらない感じ  あとボム転がしで3割くらい倒してた気がする

395名無しイカ:2015/10/17(土) 01:53:31 ID:REFH0mjw
そうなのねー
ヤグラにはワカメ持って行ってたけど
ヤグラにボム乗せる練習してみようかな

396名無しイカ:2015/10/17(土) 07:25:10 ID:QV7CKqcE
>>389
メイン3積みならもう少しあるんじゃないかな?
メイン2でも助走つけるとタチウオ対岸から高台に届くし、リッターくらいの飛距離かね

397名無しイカ:2015/10/17(土) 09:49:30 ID:SBZwO7Yw
リッカス子ちゃん使いたいけどジャイロじゃ当たらない事に気付いた…

398名無しイカ:2015/10/17(土) 09:50:03 ID:WtkCmjh.
リッターは対防御がくっそつらくなるけど、いつも必要以上に溜めて待つことが多い自分のプレイスタイル的に防御なしに対してはほぼ変わらないんだよな

399名無しイカ:2015/10/17(土) 09:56:18 ID:o8/SYMmU
クイックがあるかぎりリッターへのヘイトは変わるまい

400名無しイカ:2015/10/17(土) 10:01:26 ID:WtkCmjh.
リッカスは知らんけどリッターは修正後も最強格のままだよな

401名無しイカ:2015/10/17(土) 11:13:41 ID:MjZR45bg
>>400
「使いこなせたら」という条件は強まるけどな
チャージャー有利なステージだけリッターという人は減りそうだな
リッターカスタムはゴルゴプレイしかないかな

402名無しイカ:2015/10/17(土) 11:28:44 ID:REFH0mjw
ローラーの修正で
足の速い短射程シューター系が増えるっぽいけど
チャージャー的に影響はそんなに無いかな

403名無しイカ:2015/10/17(土) 12:15:38 ID:okC16q6k
使いこなせたら強いってのは今回のアプデのコンセプトっぽいな
直撃じゃないと弱い、中心に入れないと弱い

404名無しイカ:2015/10/17(土) 14:39:58 ID:Ysgo5HxQ
一時期に比べたら防御積みが減って途中撃ちで倒せてたけど、アプデ後はまた防御流行りそうだね

405名無しイカ:2015/10/17(土) 19:04:38 ID:1PEkaZ0c
リッターでも防御つける価値は上がるかもな
対リッターで生きるかもしれん

406名無しイカ:2015/10/17(土) 20:39:32 ID:WtkCmjh.
リッターのダメージ100になるまでの溜め時間 (最大溜め101F)
修正後リッター攻撃メイン3サブ2 ≒ 修正前リッター攻撃サブ2 (71F)
修正後リッター攻撃メイン2サブ6 ≒ 修正前リッター攻撃サブ2 (70F)
修正後リッター攻撃メイン3サブ9 ≒ 修正前リッター攻撃サブ4 (66F)

基本攻撃力が下がることで攻撃のギアパワーによる上昇量も下がる

407名無しイカ:2015/10/17(土) 20:45:44 ID:WtkCmjh.
はっきり言ってクイックボムなしで凸砂は不可能レベル

408名無しイカ:2015/10/17(土) 20:47:44 ID:WtkCmjh.
リッターにボム飛距離ありな気がするな 溜め遅すぎて中距離でも撃ってクイックボム投げたくなる

409名無しイカ:2015/10/17(土) 20:51:31 ID:mNCE6f6Q
>>406 21日になって触るまで分からんと思ってたけどキツくないかこれ
リッターで頑張ってる人が損するような調整はどうなの

410名無しイカ:2015/10/17(土) 20:57:49 ID:CZXkOGHU
(ギアパワー厳選を)頑張ってる

411名無しイカ:2015/10/17(土) 20:59:12 ID:WtkCmjh.
ボム飛距離試したけどこれかなりありだわ もはや必須と言っても過言ではない
致命傷レベルで弱くなってる中距離ショットにボム飛距離のクイックボム追撃が相性抜群
クイックボム追撃前提なら今までの溜め感覚で撃つことができる
攻撃力は弱体化したけど射程は弱体化してないわけだからな

サンサンサンバイザーかイカバッテンマスタードかピンクビーンズを厳選しておいた方がいいぞ

412名無しイカ:2015/10/17(土) 21:00:09 ID:REFH0mjw
凸砂やるならスプラ系に筋肉積む感じになりそうな
スクイックリンもあるでよ

413名無しイカ:2015/10/17(土) 21:06:43 ID:0wr.fiZ.
現状スクイックリンの出番がマイナー武器だからという理由しかなかったので良調整

414名無しイカ:2015/10/17(土) 21:16:09 ID:WtkCmjh.
修正後リッターの攻撃メイン2サブ6、ボム飛距離メイン1、インク回復サブ3を想定したギアを組んで試してるけど
弱体化とは何だったのかと言えるくらい強いぞ ボム飛距離は今後のリッターのスタンダードになると思う

415名無しイカ:2015/10/17(土) 22:53:00 ID:jFpGgaz2
>>414
禁句かもしれんが、それスプシューで使った方が良くね?

416名無しイカ:2015/10/17(土) 22:57:34 ID:bFBBSBFE
竹とスクイックリンってもしかしてスプチャで凸砂出来るようになるための練習用具ですか?

417名無しイカ:2015/10/17(土) 23:16:18 ID:REFH0mjw
いや、あくまで差別化じゃないスか
スプチャは攻撃スキルがいる
スクイックリンはいらないけど射程短い
竹は2確
リッターはチャージ遅いけどクイック持ち

418名無しイカ:2015/10/17(土) 23:57:20 ID:KO0Lsh5U
竹は常にフルチャージで撃ってればスプチャでの半チャ二発キルのタイミングを掴む練習にはなるかな

スプチャだと防御なしのイカに対してギリギリ二確取れるラインのチャージ時間だから
接近戦でほんの少し、ちょっとばかし戦いやすくはなるかもしれないね

419名無しイカ:2015/10/18(日) 00:02:57 ID:Y.QuKWs.
中距離でのクイボの保険&チャージに伴うインク消費増加だから>>326>>391の人みたいな
構成も増えるかもね
リッターのファッションの幅が広がるよやったね

420名無しイカ:2015/10/18(日) 01:49:55 ID:fuVtYlRc
リッター以外でも攻撃上昇の服以外の選択肢が少ないせいで、味方四人全員シアンビーンズ履いてるってのがまれにあるから笑う
今のうちにインク効率系のギア揃えて備えるかな

421名無しイカ:2015/10/18(日) 03:09:12 ID:rfTSrFuw
見た目気にすると攻撃アップはフクにしか付けれなくて辛いのよな
ロッケンがアタマかクツにも攻撃アップのギアを出してくれると嬉しいんだけど

422名無しイカ:2015/10/18(日) 07:23:38 ID:cmWWShjQ
修正後リッターにクイックボム追撃は必須だけどボム飛距離は必須ではないな あれば便利程度
試し撃ちで2番目に近いイカ人形くらいの距離なら飛距離クイックボム追撃よりもしっかり溜めて撃った方がいい
最も近いイカ人形くらいの距離だと溜める時間ないからクイックボムで追撃する必要が出てくるけど
そのくらい近寄られているならボム飛距離要らない

423名無しイカ:2015/10/18(日) 07:24:59 ID:cmWWShjQ
リッターには相変わらず際限なく攻撃が乗るしクイックボムは全く弱体化されてないから
攻撃メイン3サブ2が1つの基準になるのは今後も変わらないと思う

424名無しイカ:2015/10/18(日) 09:49:06 ID:YwXkcrIw
リッターのダメージダウンで攻撃力増やしたい。チャージ量増えるとインク消費も激しくなるからインク回復も付けたい
>>414の構成だとマキガがない。この構成の攻撃力メイン1をマキガにすると倒しきれない状況増える
ボムテロで勝ちにくくなる。しかも防御力付けた敵がいることも想定するとなおさら攻撃力を減らしたくない、と悩ましい

飛距離アップなしのボムで追撃できない距離のときはメイン2発目か放置(味方に任せる)するかな
フルチャージでしか倒せなくなった時点でボム追撃できる距離で戦わない立ち回りを要求されているはず
以前のような全距離対応的立ち回りから、距離とって確実に当てていく立ち回り寄りになったと考えたほうがいい
一番射程長いんだし当然最もスナイパー的戦い方を要求されるわな

425名無しイカ:2015/10/18(日) 10:14:37 ID:cmWWShjQ
2番目に近いイカ人形が防御を付けていた場合が問題なんだよな ボム飛距離があればそこで対応できる

426名無しイカ:2015/10/19(月) 01:24:22 ID:jjTsl2LM
ホッケのコンテナエリアで
押し込めないし、押し返せないしで困ってます
横道は必ず塗るし、射線であっちいけしながら粘るんだけど
ジリ貧でどうにもならないんだよなー
みなさん、どうしてます?
ちなみにホッケで使うのはワカメだったり竹だったり

427名無しイカ:2015/10/19(月) 04:07:27 ID:4CPQ8R5E
リッターだけどなるべく前出て味方の足場作ったり敵エリア付近で待ち構えてるやつ狙っていくかなー
エリアならリーチ活かして塗れるし塗り直しに来たやつ狙ったり敵が1人くらいならクイック奇襲したり…

味方シューターが敵エリアまで食い込んでたら左や真ん中から攻めて横から撃ち抜くかな
真ん中の敵陣手前まで進めたらそこからエリア端に潜伏してるやつ狙えるからそこ抑えたり

防衛気味にしたほうが安定はしそう
俺もそんな得意ではないけど

428名無しイカ:2015/10/19(月) 05:54:49 ID:URGqKCl2
ホッケのルールが何かわからんけどナワバリ・エリアなら自分も防衛気味プレイだな
チャージャー一人では敵インク塗られた広場ですぐにキルされるし、一人少ない状態になってそこから敵に攻められる

自分のチームが1人多い状態になったらマップ見てタイミング計る
チャージャー以外の味方が広場に突入するのに一歩遅れて突入して味方に気をとられた敵を後方から攻撃する
それと広場に入ったらできるだけ早く敵スタート地点へのルートにフルチャージを撃っておくと敵が広場に近づきにくくなる
コンテナエリアで自分が2人倒して4対2になったら敵広場に向かって進みながらカモンして味方に合図してもいい

429名無しイカ:2015/10/19(月) 08:02:43 ID:kPXWWbfs
いろいろ書き足りなかったです、スイマセン
ルールは特に関係なく、コンテナ周辺での立ち回りですね
広場に出てしまえばコチラが有利なんだけどね

昨日のホッケホコで、ずっと不利マッチングだったんですよ
コンテナまわりで防衛しなきゃいけない状況が続いたんです
とにかく塗る、見えたらキルを取る、って粘るんだけど
数的不利を背負わされて自分のいない側から押し込まれる、
ってのを繰り返したんで、
なんとかならないかなー、と

430名無しイカ:2015/10/19(月) 13:11:58 ID:ov1EpMis
タチウオで相手リッターの頭をぶち抜くにはあの小さい壁のどこらへんに合わせてジャンプ撃ちすれば当たる?
お互い隠れてる状態で、当てようと無闇にジャンプ撃ちしてるとそのうちぶち抜かれるし…

431名無しイカ:2015/10/19(月) 15:01:22 ID:Kgzmjpdw
溜め75%以下では撃たない縛りでしばらくやってたけどすげーもっさり感

432名無しイカ:2015/10/19(月) 15:57:09 ID:4qrYQzi6
シアンビーンズ格好ええやん・・・
全部のルールについてだけどヒラメってどういう風に立ち回ってるん?エリアだと一回↑取られるともう取り返せないしホコとヤグラは芋らないと味方が戻らずに押し込まれるとかあるから難しい
妖怪糞エイムの仕業なんでしょうか・・・
あとシアンビーンズ格好いい

433名無しイカ:2015/10/19(月) 16:05:25 ID:aaW/.94M
シアンビーンズはかわいいだろ

434名無しイカ:2015/10/19(月) 21:16:06 ID:URGqKCl2
シアンビーンズとウミウシイエローにはお世話になる
>>429
ホッケのコンテナ周りは味方にある程度は頼らないといけないから不利マッチングは苦しいなあ
でも不利マッチングでも勝てる試合を増やさないとS帯を上がっていけないしな
>>430
ジャンプ前の射線位置はさんぽで確認するほうが早いと思うけど
それと相手より坂道の上のほうにいたほうが有利なんじゃないかな
>>432
ヒラメについてはこのスレでもたびたび話題が出るからページ内検索してみな
それとブキを書いたほうがレスが付くよ

435名無しイカ:2015/10/19(月) 22:26:32 ID:jjTsl2LM
いろいろありがとう
ホッケは防衛しつつ前に出るタイミングが大切そうですね

リッターには嫌われてるけどヒラメ割と好きなんスよ
ワカメはまだイケる気がする
結構上にも出てるけど高台の下が意外と広くて動きやすいから
芋るより動いた方が断然ヤグラホコを止められますね

制圧されたエリアをひっくり返すときは
味方が登るのに合わせて
左スロープの壁か、右金網か、手薄そうな方から入って
2人くらいキル取ればイケるけど、見てる人はちゃんと見てるよなー
ひっくり返すときはボムラッシュが便利ですねー

436名無しイカ:2015/10/20(火) 01:48:07 ID:LrcsOJm2
今ナワバリ行くとアプデ後に備えて色んなギア試してるみたいな3kがたくさん居るね

437名無しイカ:2015/10/20(火) 05:13:33 ID:kalr17cc
>>434
詳しくありがとう、坂道の下の方に行くほど不利って聞いたけどあれは本当なのね。散歩で何回かどのくらいの位置がいいのか確認してるけど上を通り過ぎてるのか当たる位置に撃ててるのか分からないんよな…

438名無しイカ:2015/10/20(火) 08:51:57 ID:twWZhUHE
リッターはクイックボム追撃あるから弱体化されても平気平気って言うけど
クイックボムで追撃できない状況ってかなりあるんだよな

というかリッターがよく芋ってる位置からはほとんどクイックボム追撃できないよ
ちょっとした金網や手摺りや自分のいる高台の地面に阻まれる
左壁で隠れ撃ちした時にも壁に阻まれてクイックボム追撃できない
だからと言って身を完全に乗り出して撃つなんて本末転倒

これからはきちんと7割チャージするしかなくなる

439名無しイカ:2015/10/20(火) 09:09:08 ID:.wlIPMpI
チャージャーはバカスカバカスカ撃てるのに何でリッターだけ・・・リッスコ大変になるわ

440名無しイカ:2015/10/20(火) 09:25:44 ID:gbvyAv7E
みんなリッター使いすぎたからやろうなぁ

441名無しイカ:2015/10/20(火) 10:58:12 ID:n3/8hZI2
攻撃なしリッターナワバリで試してるけど単に面白くない

442名無しイカ:2015/10/20(火) 11:17:33 ID:d257Pe5Q
正直今までのリッターは殆どのチャージャーの上位互換になっちゃってたし修正は妥当だと思ってる
全ブキ最長の射程なんだからピーキーな性能であるべきだと思うし

443名無しイカ:2015/10/20(火) 11:26:02 ID:twWZhUHE
今のリッターは性能バグってるから残念ながら当然の修正なんだよな
大量発生する予定のスプスコを一方的に狩れるという最大の強みは残っている

444名無しイカ:2015/10/20(火) 12:12:51 ID:JtBb1w52
ブキチ君の威力が高いって説明どうするんだろ
最大タメの威力は変わらないからそのままでいいのか…?

445名無しイカ:2015/10/20(火) 14:42:40 ID:X6ElW5zA
>>443
このゲームの長射程ブキには同カテゴリの射程の劣るブキを
狩りやすいって長所が設けられているように思えるけど
リッターはそれ以上の事出来過ぎたよね

カスタムが巻き込まれた感も少しあるけどまあ当然の結果というか

446名無しイカ:2015/10/20(火) 16:08:27 ID:qB6HFEPI
>>444
ダイナモの轢き殺しダメージが無駄に高いのと同じく死に数値になっちゃったんかな

447名無しイカ:2015/10/20(火) 16:32:33 ID:Z2yHqSlw
バリアが遠くまではじき飛ばせるようになるから・・・(震え声

448名無しイカ:2015/10/20(火) 16:34:51 ID:khXWYv..
射程の長い武器は、自分の得意な間合いをキープして動いてこそ強いってポジションであるべきだよね
ジェットスイーパーとかラピッドブラスターみたいに
リッターは対応できる距離が広すぎたね

449名無しイカ:2015/10/20(火) 18:16:31 ID:7ojhZc1g
攻撃積むことで、溜め時間が長いっていう短所が帳消しになるようなもんだったからね…

450名無しイカ:2015/10/20(火) 19:04:37 ID:LdHAmJK6
カスタムがホント可哀想だな
ビーコンで殴るくらい出来ないとキツイな

451名無しイカ:2015/10/20(火) 19:13:31 ID:XU4eEumk
リッター使いだけど今回のは良調整だと思う(実際やってみないと分からないけど)
一定量攻撃積んだリッターのメインがスプラチャージャー系のメインのほぼ上位互換なのが解消された
チャージャーの中でスプラチャージャー系は基本ブキで、竹・スク・リッターはスプラチャージャー系と比べて
強い面と弱い面が存在する癖のあるブキというのが正しい立場
シューター系に対してマーカー系・スイーパー系が射程・攻撃力で癖があるのと同じ

それと、遠い敵を当てやすいが近くの敵と戦いにくいというスコープ付きの特徴がはっきりと出るようになった
これでスコープなしを積極的に選ぶ人も今まで以上に出てくる
さらに最長射程のスコープ付きリッターは事実上最短射程のボールドマーカー並みに癖が強くていいと思う
調整で一番ズームされた時だけ1確(攻撃力アップ0の時)になってかなり尖ったブキになったはず
リッターに攻撃積むのはこれらの“癖”を和らげるためで、その分他のギアパワーを付けられないよってこと
“癖”に慣れたプレイヤーは他のギアパワーを付けて強化できる

452名無しイカ:2015/10/20(火) 19:34:45 ID:6myWUFvE
リッカスのみ敵に近づいてビーコン置いたら圧死で良いと思います

453名無しイカ:2015/10/20(火) 19:48:15 ID:XU4eEumk
>>437
さんぽだと「上を通り過ぎてるのか当たる位置に撃ててるのか分からない」というのがあるのか
さんぽで確認するときは射線をかなり下にして発射してパッドで確認する
坂道にインクが乗ってないときは射線をさっきより少しだけ上に上げて発射する
これを繰り返して坂道にインクが乗ったときがギリギリ頭を撃てるジャンプ撃ちの射線位置だろう
それと面倒だけど坂道対坂道のジャンプ撃ちしているタチウオ動画で確認する方法もある

「坂道の上のほうにいたほうが有利」って書いたのは以前ここで高台から坂道にジャンプ撃ちする人がする
とレスした人がいて、それで当てやすくなるなら坂道の上のほうが当てやすくなるだろうと思ったから
まだ自分で確認してはないんだ。その点無責任でゴメンね

>>438
クイボ追撃は今までもやっていて、追撃できるときだけ行うのはこれからも変わらない
クイボ追撃できなかった=シューターが1、2発当てたけど敵に射程外に逃げられて倒せなかった、と考える
追撃できない距離・状況の敵ならすぐにその場から移動すればおそらくキルされない
メイン2発目を狙うと.96ガロンや攻撃力積みスイーパーにやられたりする
敵に位置が知られたら移動するのはまさにスナイパーやね

454名無しイカ:2015/10/20(火) 22:10:41 ID:Z2yHqSlw
俺ぐらいになるとリッカスのビーコンで突き刺せる

455名無しイカ:2015/10/21(水) 04:35:36 ID:VQiPy1uc
リッター使いの大半が攻撃ガン積みっていう状況がどうなるか

個人的には一人一人が考えたギア構成になって欲しいな

456名無しイカ:2015/10/21(水) 06:25:18 ID:VkO78Ank
>>450
リッカスだけ空中でもチャージ速度が変わらないようにすれば
ビーコンジャンプからの衛星射撃みたいな攻撃が出来て楽しそうなんだけどな
空から鋭い角度でチャージャーのレーザーサイトが急に出てきたらビビるべ?

457名無しイカ:2015/10/21(水) 06:25:50 ID:UVwMouDI
攻撃57とかは完全に実用性度外視の趣味になるけど攻撃36までの重要性は変わらない
クイックボムを使う頻度が増えるのでそれを強化するためにも攻撃は極めて重要

458名無しイカ:2015/10/21(水) 07:32:39 ID:UVwMouDI
攻撃57スプスコの装備あるけどこれチャージの早さバグってると思う
スプスコは攻撃36→57でも順当にチャージ早くなる
塗り能力も合わせるとこの性能は異常

459名無しイカ:2015/10/21(水) 09:07:31 ID:f7eTOEYg
ブキ・射程・フルチャージ時間
・スクイックリン    65 45F
・スプラチャージャー 85 60F
・リッター3K      97 100F

スプチャの溜め時間がかなり速いのがわかる
アプデ後リッターは攻撃メイン3では溜め時間をスプチャ並みにできないが、スプチャはスクイックリン並みにできるはず
そしてスプスコはスプチャと同じ溜め時間でスプチャより射程が長く(リッター3Kの次に長い)、リッターより塗り能力が高い
だからスプスコの時代来たーーーとか言われている
今日の弱体化だけでなくクイックボムの弱体化も求める声に反対する声があるのは、スプスコとリッターのキル能力が
大差ないなら勝つためにはスプスコほぼ一択になるからだろうな
アプデ前でもなんかの大会でステージルールの組み合わせによっては強いリッター使いがスプスコ使っていたぐらいだからな

460名無しイカ:2015/10/21(水) 09:13:45 ID:UVwMouDI
スプスコもバグを直した方がいいかもね

461名無しイカ:2015/10/21(水) 09:31:38 ID:3U/kGrQs
射程長いしスパショも持ってるプライムがスシコラを圧倒してないのは機動性が低いからだけど
チャージャーはどれも機動性ほぼ変わらない=射程長いほうに一方的に撃たれるから3kの時代は終わらんよ

462名無しイカ:2015/10/21(水) 09:41:53 ID:f7eTOEYg
>>461
射程長くて一方的に撃てるからリッターを愛用しているの?

463名無しイカ:2015/10/21(水) 09:45:52 ID:VkO78Ank
今回のアプデでスプスコに乗り換える奴いるだろうけど
ちゃんと練習せんと視野外から接近されるから気をつけろよ
現状でも近付き易いスコープをよく見かける

逆に、相手スコープなのに何で全員で正面から攻めに行っちゃうの?死ぬの?
という味方もよくツモる
勝手が違うけどヒーローモードのタコスナイパー攻略を思い出せ

464名無しイカ:2015/10/21(水) 10:12:57 ID:cXR2xndg
なんでスコープの話題ばかり出るの?
スプチャじゃ射程短いから?

465名無しイカ:2015/10/21(水) 10:17:36 ID:U7FfCsv2
絶妙にスコープしか届かない射撃ポイントが結構あるからなぁ

466名無しイカ:2015/10/21(水) 10:22:57 ID:Pmk76eMw
今までのリッターは攻撃積むことでチャージの遅さをカバーして有り余るって感じだったからねぇ
スプスコの塗りとチャージの早さがより強みになるけど、弱体化してもリッターの射程は魅力的だよ

クイボの弱体化はリッター以外の他ブキも巻き込むからなかなか難しそう

467名無しイカ:2015/10/21(水) 10:23:26 ID:cXR2xndg
やっぱそうなのか…ヒロチャの見た目好きで使ってるんだけどヒロチャスコープくれ

468名無しイカ:2015/10/21(水) 10:24:10 ID:UVwMouDI
弱体化したリッターを試し撃ちした 余裕でまだまだ強い
防御積みが相手に1人もいないなら使用感あまり変わらない
防御積みいたら…うん…まあ…投げればいいから…

469名無しイカ:2015/10/21(水) 10:29:04 ID:uOOUD/hA
防御積みはしばらく流行るだろうなぁ

470名無しイカ:2015/10/21(水) 10:43:56 ID:f7eTOEYg
>>464
今は確認できないからうろ覚えで申し訳ないけどスプスコもタチウオの対岸に届くブキだったと思う

>>466
元々射程の短いブキの射程内では長いブキのほうがチャージ時間で不利なはずだったんだけど、
アプデ前のリッターは攻撃積みでそれをごまかせていたからねぇ
それができなくなったから敵の射程に入らないで攻撃することを心がけないといけないね

471名無しイカ:2015/10/21(水) 11:47:38 ID:znzMUQrc
攻撃メイン3サブ7でリッスコ試し撃ちしてみた

防御無し→大体7割くらいで100ダメ超え、ズームし始めて一瞬待って撃つぐらい
防御メイン3→ほぼフルチャージ直前まで溜めないと死なない、つまりそれ以上はフルチャージ必須

ルールやステージにもよるけどスプスコのほうが汎用性ありそう、塗れるし

472名無しイカ:2015/10/21(水) 11:49:51 ID:ghAIg/v.
何でチャージャーは据え置きなんだよこれ

473名無しイカ:2015/10/21(水) 12:05:44 ID:DblUh8R.
それくらいリッター有利だったし仕方ないよ

474名無しイカ:2015/10/21(水) 12:17:14 ID:DblUh8R.
実際スプスコ持ったけどリーチ短くて届かない位置が多いから今まで通りリッスコもつわ
クイックがある以上困らないし少なからず増えるスプスコに優位取れるのはでかい

475名無しイカ:2015/10/21(水) 12:30:33 ID:f7eTOEYg
攻撃積まないリッターでナワバリを戦ってみた
予想通りスコープ付きはかなり使いづらくなり、スコープ無しはスコープ付きほど使いづらくはならなかった
スコープ無しはチャージ待ちできて、その状態から射線隠しも楽で即座に撃てるという点がやはり強み
ずっとスコープ付きを使ってきたのにスコープ無しのほうがキルをとれた
スコープあるなしで個性が出てそれぞれに選ぶ理由がしっかりできたのはいいね
足場を固めようとサブウェポンを使ったら足元が塗られる代わりにビーコン先生が静かに佇んでおられたのを見て、
カスタムは足場を固めるのも一苦労なんだなと思う秋であった

476名無しイカ:2015/10/21(水) 12:51:13 ID:UVwMouDI
リッスコほんと余裕で強い 心配して損した

477名無しイカ:2015/10/21(水) 13:56:40 ID:x4gxnR6A
リッター弱体とかふざけんなクソが
リッターより先に弱体する武器いくらでもあるだろうが
遠距離最強ポジションなのに下手したらスプチャに撃ち負けるとか意味わからん
火力下げるならその分機動性と燃費と射程上げてタメ時間短縮しろや

478名無しイカ:2015/10/21(水) 14:05:07 ID:Zu4oI3Ns
>>477
wwww

479名無しイカ:2015/10/21(水) 14:14:27 ID:1DUKBHrI
>>477
こっちで

愚痴スレ part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1443546961/

480名無しイカ:2015/10/21(水) 14:27:57 ID:GeQ6s3Z.
自分より射程の短い武器の間合いに入って戦っちゃったら不利で当然なんだよなぁ

481名無しイカ:2015/10/21(水) 14:32:39 ID:e28S1Etw
届かないところから撃てよとしか…w

482名無しイカ:2015/10/21(水) 14:52:44 ID:ic76krdw
前より厳しくはなったが個人的にはそこまででもなかったな

483名無しイカ:2015/10/21(水) 15:45:58 ID:pLhexTg.
リッターはどれくらいで皆さんはうまくなりなしたか?
使い始めて2週間ほどなんですが、まだまだ完璧とは言えないほどエイムが定まりません。
立ち回りも勉強中です。
あとエイム練習とかしてますか?

484名無しイカ:2015/10/21(水) 15:48:16 ID:e28S1Etw
毎度5〜10分くらいはガチ行く前に試し撃ちで練習だなぁ…当たらない日はチャージャー担がないわ
前S+チャージャーの人は毎日30分試し撃ちって言ってた

485名無しイカ:2015/10/21(水) 17:00:36 ID:HH1G1BPw
スプチャの上位互換で何が悪い?
馬鹿な考えでリッター弱体されて萎えて辞めたプレイヤーは多いだろうな
リッターから遠距離取り上げるくらいならリッターだけクイボのインク無消費でもいいわ

486名無しイカ:2015/10/21(水) 17:30:08 ID:Zu4oI3Ns
>>485
遠距離が得意なブキは近距離が弱い、っていう当然のバランスを崩壊させてたのが悪い。

487名無しイカ:2015/10/21(水) 17:37:17 ID:3U/kGrQs
ナワバリでしか試してないけどアプデ後リッターまだ全然いけるやん!
ただガチマッチのほうじゃないと防御積みに滅多に会えないのが面倒だ 
練習にここの人らでプラベ開いて防御積んで相手してほしいくらい

488名無しイカ:2015/10/21(水) 17:40:32 ID:GeQ6s3Z.
リッターから遠距離は取り上げられてないから安心ですね

489名無しイカ:2015/10/21(水) 19:10:30 ID:h1Dm6NQc
ノンチャージ確二に必要な攻撃数は36のままなんだね

やーりぃ

490名無しイカ:2015/10/21(水) 19:14:14 ID:yR2OFt.w
リッターで突砂するのが間違ってただけだしなー

491名無しイカ:2015/10/21(水) 19:50:33 ID:UVwMouDI
防御少しでも積んだらいきなり超硬くなる
防御積みの流行早く終わってくれ〜

なお、自分がシューターを使う時は防御ガン積みする模様

492名無しイカ:2015/10/21(水) 21:07:21 ID:f7eTOEYg
距離とれない場所以外はリッターは敵の射程の外から撃つという基本を守ればスプチャに撃ち勝てる
リッターで一番どうなるだろうかと心配しているのはヒラメのナワバリ・エリア
リッターのカスタムは攻撃積まずにジャンプ短縮とイカダッシュつけてやっていけるかどうか
>>483
試し撃ちでの練習法を知る前は運がよければ当たるって感じだった
動かない的に照準を動かして当てていけないと実戦では難しいよ
>>490
本来ならチャージ時間が一番長いリッターが一番突砂に向いてないだろうからな

493名無しイカ:2015/10/21(水) 22:10:41 ID:O6mNJuxw
ヤグラとかでどうしても凸砂しなきゃいけないときって、我慢して遠くから当てるかクイボで応戦するかどっちご有効なのかな?

あとシューターとか使ってると
スプチャの置きボムによく引っかかるんだけど
あれの置くタイミングとか教えてくれるとありがたいです

494名無しイカ:2015/10/21(水) 22:23:28 ID:pNI6V7Js
遠くから当てれるなら敵を減らす 前の方で倒せたら味方のラインが上がる
当てれないならクイボで味方と頑張る

スプラッシュボムは個人的に曲がり角に置いておくと見えないから突っ込んでくれる人が多いと思う

495名無しイカ:2015/10/21(水) 22:55:54 ID:yR2OFt.w
ヤグラでもクイボ使わなきゃいけない間合いになった時点でアカンと思うな
乱戦はキツイしなー


ヤグラで思い出したけど
ヤグラの進行経路を上から塗るようにスプリンクラーを置かれて
スプリンクラーってこう使うのね、って今さら気づいたり

496名無しイカ:2015/10/22(木) 08:28:10 ID:VfE/OTA2
結局、リッターはアプデ前からお気に入りで使ってたこのギアが一番強い
攻撃メイン2サブ6 インク回復サブ3 マキガ これ以外選択肢ない

497名無しイカ:2015/10/22(木) 08:33:32 ID:VfE/OTA2
防御ガン積みスプスコとかいう常軌を逸した謎構成が流行っているらしいので試してみる

498名無しイカ:2015/10/22(木) 09:31:17 ID:eaVTMIc6
防御が必要になってる時点で立ち回りがアカン気がするけどなー
どうなんやろ

499名無しイカ:2015/10/22(木) 10:02:08 ID:sKgwsjys
どんなに立ち回りのいい神がいたとしてもずっとノーダメージでいることは不可能なんだから、生存率上げるために攻撃を速度を防御を上げるのはなにも間違ってない
どれ上げるのが効果的かはその人によるけど

500名無しイカ:2015/10/22(木) 11:50:01 ID:E8p3UREM
比較的短い射程のブキなら人速上げるとすごい捗るよな
長射程なら相手の攻撃可能範囲内に入ること自体がよくないし、防御を積むとしたら基本的には自射程と同じかそれ以上のブキに対してってことになるからチャージャー使いは攻撃の方が積みたくなるんだろう
比較的凸したい人は防御あった方が心強いだろうし、ギアは自分の立ち回りにあったものを選ぶのがいいだろうね

501名無しイカ:2015/10/22(木) 11:54:53 ID:LYIP7jg2
スプチャだったけど射程伸ばしたくてスコープにしてみたがむちゃくちゃむずいな
ずっと溜めてるだけの人になってしまう

502名無しイカ:2015/10/22(木) 12:24:59 ID:eaVTMIc6
私は突気味だけどイカ速付けた方が相性良いし、
人それぞれですなー
選ぶ楽しさがあって良いですわー

503名無しイカ:2015/10/22(木) 12:55:45 ID:NwRB5TvA
長射程でも引き撃ちよくするタイプの人ならヒト速あると引き撃ちしやすくなるね
最近はもっぱら攻撃積みだけど、一時期ヒト速積んでた時期もあったなぁ

スコープは慣れないうちは、視界減少するからすぐ撃たなきゃって焦ってエイムぶれぶれになってたわ
ま、慣れたらそんな難しくないさ

504名無しイカ:2015/10/22(木) 14:45:19 ID:p5dczKDI
リッスコつら

505名無しイカ:2015/10/22(木) 19:41:04 ID:aIVnoyuE
プライム持ちが増えたせいで竹が辛い。
今までよりリーチで優位とれる距離がかなり減ったし端でばらけないから真正面の撃ちあいだと溜めてる間に倒される。

506名無しイカ:2015/10/22(木) 20:10:04 ID:4VChFMFs
自分がスプスコを使うとしたら今のところこんな感じで考えている
ナワバリエリアは射程の長さを生かせば防御が必要ないので逆境、SP増、SP減ダでボムラッシュの回数を増やす
ヤグラはヤグラの上で耐えないといけないので防御重視。強制的にヤグラから下ろせるメガホンレーザーを使う
ホコは護衛重視ならゴール前を荒らすボムラッシュのために逆境、SP増、SP減ダ、ホコ持ち重視なら人イカ移動

リッター用の攻撃重視のギア厳選が終わりそうなので、スプスコ用の防御重視、SP重視のギア厳選を始めた

507名無しイカ:2015/10/22(木) 21:54:12 ID:7EXzYf.g
リッカスってまさかジャンプ短縮ガン積みでビーコンを転々とすれば……!!

508名無しイカ:2015/10/22(木) 22:31:35 ID:sKgwsjys
ジャンプの発生が早くなるなら有用だったんだけどな

509名無しイカ:2015/10/22(木) 23:11:46 ID:cMlot71E
リッカスは足元にビーコン置いて芋→ダイオウ溜まったら凸→切れたらビーコンに戻るってのが基本的な立ち回りちゃうの?
使ったことないけど

510名無しイカ:2015/10/23(金) 17:17:00 ID:.HkpHebU
リッカスは召喚師よな

511名無しイカ:2015/10/24(土) 04:48:48 ID:dTuHWoIQ
竹でガチエリアやると全然塗れないのがキツいな…

512名無しイカ:2015/10/24(土) 10:23:43 ID:uvjw5gXI
塗らない人多いからね

513名無しイカ:2015/10/24(土) 10:55:55 ID:9/Aqbl7Y
竹ってそこまで塗れない印象無いけどなー
動き回るには十分なくらい塗れるし
ナワバリで700+300ptいくよ?
足元の塗りが薄いのはアレだけど

514名無しイカ:2015/10/24(土) 11:39:33 ID:.FGJgNCo
3Kスコープカスタムでジャンプ短縮積みで戦っている動画あったよ
ギアは攻撃メイン2、ジャンプ短縮メイン1サブ7、SP増加サブ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27433972

515名無しイカ:2015/10/24(土) 13:01:10 ID:jdgJsP72
竹でエリア行くとチャンスの時に塗ってるのにエリア取れない!ってなるよな
射程がある代わりに線が細いから範囲塗りはかなりキツい

516名無しイカ:2015/10/24(土) 18:30:50 ID:BdywUGEw
>>514
もっと上手い人が使えば面白そう

517名無しイカ:2015/10/24(土) 18:48:36 ID:BrluOY9Q
>>516
今こういう構成で使ってる、Sの下の方なんで腕は悪いが、飛び回るの楽しい
http://imgur.com/jD6pc53.jpg

518名無しイカ:2015/10/24(土) 19:23:29 ID:uvjw5gXI
リッスコまじムズくなったな。これはハマる

519名無しイカ:2015/10/24(土) 19:32:46 ID:9/Aqbl7Y
なんだかんだでスプチャから見ても
リッターリッスコの射程は怖いわ

520名無しイカ:2015/10/24(土) 20:12:50 ID:.FGJgNCo
>>517
ジャンプ短縮でリッターカスタムに挑戦したいがアイロニックブランドはニセブランド作りに使っていること多くてな
それを崩すのはためらわれる
>>518
アプデでダメージ上限を変えるだけでこんなに使い心地が違うとはな
さすが制作者だと思ったわ
>>519
リッスコで対スプチャは射程差がかなりあるので射程の外から攻撃するのは楽
素リッターで対スプスコになると距離を把握するのが難しいな

521名無しイカ:2015/10/24(土) 20:49:41 ID:BrluOY9Q
>>520
フルチャージ前提の立ち回りなら攻撃ギアはいらないかもしれない
防御ギアが怖くて殆どフルチャージで戦ってるわ、対チャージャー死ぬけど
あと、前に出て行かなきゃならないホコはキツい

522名無しイカ:2015/10/24(土) 22:19:43 ID:9/Aqbl7Y
確かにリッカスでホコはキツイだろうなあ
ダイオウイカでワンチャンあるっちゃるけど

523名無しイカ:2015/10/24(土) 22:35:12 ID:.FGJgNCo
フルチャージ前提なら攻撃ギアいらないけどフルチャージの余裕がない状況のときに困るのがな
ホコのときは遠くから敵を倒していってホコバリアの状態になったら近づいてホコ運び

ゴール周りでは仕事がしづらいリッター3K(3Kスコープ)もホコ運びがいいかも
スーパーセンサー使ってからホコを持つと結構長く生き延びることができるよな
久しぶりにホコ運びやるとスパセン使うの忘れるときあるけど

524名無しイカ:2015/10/25(日) 02:16:17 ID:ERs5eA5s
リッター諸氏はホコを持ってくれる人が少ない気がするけど
ヤグラに乗ってくれる人はもっと少ないな
気持ちはなんとなくわかるけれども

525名無しイカ:2015/10/25(日) 04:08:23 ID:jPcr7i8Y
>>524
レスしようと思ったがちょっと書きあぐねてしまって
具体的にどんな気持ちだと想像してる?

526名無しイカ:2015/10/25(日) 04:21:25 ID:FssYTXtU
S+な人でチャージャーはむしろヤグラ乗るべきって主張している人なら何人か知ってるけど
そういう主張をしなきゃいけないってことは、全体としては乗らない方向なんだろうねとは思う

527名無しイカ:2015/10/25(日) 07:05:16 ID:fovxgjcY
ステージにもよるかな
ヤグラに乗って射線通るステージなら積極的に乗るけど、上手く射線通らないステージなら乗らずに援護したくなる
乗らないでも前線上げられるなら乗らなくてもいいと思うけど、射線通る場所なら乗ったほうが前線上げやすい

528名無しイカ:2015/10/25(日) 07:41:26 ID:jPcr7i8Y
チャージャーは敵味方入り乱れる戦いは苦手なので基本的にヤグラ乗りに徹したほうがいい
でも突き詰めるとステージによるなあ
例えば自分はタチウオは積極的に乗るけどネギトロはほとんど乗らない

529名無しイカ:2015/10/25(日) 07:43:42 ID:16GHJ4/A
マップと面子によります

530名無しイカ:2015/10/25(日) 09:26:53 ID:FW54ZtD2
マップによるけどリッターはちょっと乗りにくくなったな
スプスコはどんどん乗る

531名無しイカ:2015/10/25(日) 10:18:41 ID:Du6epDus
野良でホコ持たない、ヤグラ乗らないリッターは総じて地雷だと思うわ

532名無しイカ:2015/10/25(日) 10:21:07 ID:ERs5eA5s
>>524
みなさんが言っている通りで
射線が通らないのと、乱戦がきついのとで
援護にまわった方が仕事出来るからなあ
そして乗るべきかどうかはケースバイケースなのも、その通りだと思う

だから「チャージャーもヤグラ乗れよ」ってヘイト集めるのを
「それはそうなんだけど」って擁護したい感じと
「折角ヤグラ押してんのに近くにだれもいないYO!」って
モヤッとするのもわかる感じね

533名無しイカ:2015/10/25(日) 11:30:19 ID:Nwg8SClU
ホコに関してはブキ変わっちゃうんだから誰が持ってもいいと思う
イカ速ヒト速ついてる人が一番向いてるけどそれ以外はそんなに気にする必要はない

534名無しイカ:2015/10/25(日) 14:11:18 ID:ERs5eA5s
勝つときって
自分で押し込んだ後に
絶対ヤグラホコ止めるマンやるパターンが多いんだよなあ……

535名無しイカ:2015/10/25(日) 15:58:01 ID:yAXR1erE
さっき>>517の構成でシオノメ油田のガチエリアやったら11キル0デスできた
試合自体は接戦だったから芋プレイ過ぎたけど(笑)

536名無しイカ:2015/10/25(日) 16:42:07 ID:cNSuQ23Y
一人でゴチャゴチャやってるうちは3人対4人にさせちゃうから難しい
有利な状況ならさらに有利にはできそうだけど

537名無しイカ:2015/10/25(日) 20:12:10 ID:yAXR1erE
>>536
基本的に死ぬよりはマシ程度の感覚でジャンプしてるわ、緊急避難的な感じで
多少余裕あればビーコンに直接飛べるけど、基本スタート地点経由する

あとビーコン設置のインク消費量が多くてタイミングが難しい

538名無しイカ:2015/10/25(日) 23:43:56 ID:c7RPckBk
敵の上手いリッターがヤグラに仁王立ちして阻止しようと前進する味方を片っ端から撃ち抜いてたときは恐怖だったわ
今じゃ半チャできなくなったしもう見れないんだろうなあ

539名無しイカ:2015/10/26(月) 02:33:45 ID:96Z.gr/c
寒さで快適に操作できなくなってきたのがつらい

540名無しイカ:2015/10/26(月) 08:37:27 ID:pDxrrtaU
物陰に隠れたのに倒された時ってチャージャー側視点でも隠れた相手を倒したってわかるよな?
自分は光有線だけど、相手がやられた時のあのマークが物陰で出てる時がある

541名無しイカ:2015/10/26(月) 20:30:05 ID:dxO4whDM
この動画に出てくる3Kスコープカスタムが強い
1戦目はアロワナで味方。ギアは不明
2戦目はデカラインで敵。ギアは攻撃メイン1サブ3、インク回復メイン1サブ3、SP増加メイン1、サブ効率サブ3
ブランドに沿ったギアパワー、ジャンプ短縮無しでここまで戦えるものなんだな
それとデカラインでのキル数がすごい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27442556

542名無しイカ:2015/10/26(月) 22:24:53 ID:0j2DAmIQ
パブロめっちゃ楽しそう

543名無しイカ:2015/10/29(木) 00:31:49 ID:BjfVPgK.
やっぱり使ってて楽しいのはスプチャ系だわ
有料でもいいからヒーロースコープはよ

544名無しイカ:2015/10/29(木) 00:54:02 ID:Cp1qv7mk
増えたな
スプチャ系スコープ

545名無しイカ:2015/10/29(木) 01:23:08 ID:BjfVPgK.
スコープの方が見た目かっこいいし慣れるとスプチャ相手に射程の有利押し付けられるからなぁ
でも相変わらずリッターには狩られますサーセン

546名無しイカ:2015/10/29(木) 16:25:11 ID:ycQbw1RA
3kの半チャを許さない防御ガン積みスプスコ試したけどアリだと感じた。
遠く立たれたらもちろん勝てないけど、届く距離での戦いなら3kの生半可な攻撃耐えつつこっちはしっかりフルチャージ当てて倒せたりで非常に楽しい

547名無しイカ:2015/10/29(木) 16:39:48 ID:gGDp8qsE
>>546
クイックボム飛んでこないの?

548名無しイカ:2015/10/29(木) 21:23:59 ID:.icijL/6
攻撃ガン積みにして半チャするときって
チャージ時間を短くしたいわけだから
100ダメ越えるギリギリで撃つよなー、って考えると
防御はクイボ対策分があれば十分な気がしなくもない

549名無しイカ:2015/10/29(木) 22:46:44 ID:Cp1qv7mk
ちょっと真面目に考えてみる

リッターに攻撃36つけると100ダメが70F
相手がスプコラ対策で防御10つけていたとすると79Fになる

スプスコで攻撃36つけると100ダメが43F
相手がスプコラ対策で防御10つけていたとすると48Fになる


攻撃36ついた状態のクイボで直撃+爆風が100ダメを超えなくなるには
防御26必要

で、攻撃36で相手が防御26だと
リッターの100ダメが93Fでスプスコの100ダメが56F


防御26±αくらいで
残りはインク回復とヒト速に振ろうかな

550名無しイカ:2015/10/29(木) 23:12:55 ID:Cp1qv7mk
防御26とインク踏みダメージ対策の安全靴でナワバリ行ってみるかー

551名無しイカ:2015/10/30(金) 18:52:31 ID:QIFhif1k
>>550
竹はともかく他で安全靴って要る?

552名無しイカ:2015/10/30(金) 18:57:55 ID:U4SYCzSs
>>551
防御ギア入りならいるでしょ
防御ギアつけました、でもインク踏んでたので倒されました、じゃ意味ないよ。

553名無しイカ:2015/10/30(金) 20:45:25 ID:TIyfHRxI
実際にスプチャorスクイックリンに防御26+安全靴でやってみました

やってみると
半チャを耐えて撃ち勝つ状況、ってのがそれなりにあって
対リッターの選択肢のひとつとして防御詰みはアリ

ただしクイボに対しては直撃食らう時点でもう駄目ですね
コストの割りにメリットは無いんで防御26はいらない感じ

防御をどこまで詰むかはその人の好みかな
実際、防御10でも耐えたりするんですよねー

ちなみに攻撃36のリッターに対して100ダメを遅らせるフレーム数は以下の通り
防御3 :3F 防御6 :5F 防御9 :8F
防御10:9F 防御13:12F 防御16:15F 防御19:18F
防御20:18F 防御23:21F 防御26:23F

人間の反応速度は15Fくらいだって言うから
防御16(メイン1サブ2)くらいを目安にしてみる?

あと、防御が意味ある状況って
スプチャの射程で、お互いにノーチャージから撃ち合うときなんだよね
芋場で射線出してるリッターに対してスプチャで倒しに行くケースなんかは
向こうの射撃を外してコッチの射撃は通す、っていう立ち回りの方が重要

だから個人的には速度系(特にイカ速)をつけといた方が
対リッターはイケるかな

554名無しイカ:2015/10/30(金) 21:16:46 ID:TIyfHRxI
おまけ

攻撃36つけたスプスコの100ダメを遅らせるフレーム数

防御3:2F 防御6:3F 防御9:5F
防御10:6F 防御13:8F 防御16:9F 防御19:10F
防御20:11F 防御23:12F 防御26:13F


半チャをキッチリ狙ってくる人に対しては防御が少なくていいけど
そのあたりがアバウトな人に対しては防御がたくさんあった方が安全っていう

555名無しイカ:2015/10/30(金) 21:38:54 ID:ACi/vtho
ヒーローチャージャーゲットした


ギアは攻撃ガン積みで良いの?

556名無しイカ:2015/10/30(金) 21:57:02 ID:5otzErcQ
>>555
ボム遠投

557名無しイカ:2015/10/30(金) 22:12:37 ID:w/KNy.hA
逆境遠投遠投

558名無しイカ:2015/10/30(金) 23:25:44 ID:TIyfHRxI
ぶっちゃけ、結構何でもいけるわ

559名無しイカ:2015/10/31(土) 00:01:41 ID:sdH9.qnY
ギアパワーが適当でもある程度戦えるのがスプチャ系のいいところよ
もっとも最近ではスプチャ系も攻撃ガン積みしかみないがww

はぁ……。

560名無しイカ:2015/10/31(土) 00:27:01 ID:2AJUqV4k
実際、攻撃ガン積みが有効ではある
だから防御について考えてみたわけだし
俺は前からイカ速いいぞーって言ってんだけどね

561名無しイカ:2015/10/31(土) 07:26:25 ID:h5.A6EyE
>>555だけど
攻撃メイン2サブ2
マキガ
インク回復サブ3
イカ速サブ3
でとりあえずやってみるわ、足りなかったら変えれば良いしな

562名無しイカ:2015/11/03(火) 16:08:15 ID:zK6k/06k
射程長いならマキガなくてもなんとかなりそうだから別のパワーにしてもいいかな
レトロジャッジはメインが防御で攻撃つきやすいから便利だな

563名無しイカ:2015/11/04(水) 18:59:13 ID:1iU.kgw.
リッター(防御ガン積み)担いでゆうたの楽園で半チャ打ちするとAIM力上がるよ
もっともゆうたの楽園に行くための殺さない努力が必要だけどな

564名無しイカ:2015/11/05(木) 16:23:07 ID:SWPWWvZY
リッスコで近距離の敵にちょい溜め撃ち→クイックボムが完全に身に付いた
弱体化されてもまだまだ最強ブキだな これだとまた弱体化されるかも

565名無しイカ:2015/11/05(木) 19:25:56 ID:lxLOc5BI
クイックボムの代わりにチェイスボムを持たされたりな

566名無しイカ:2015/11/05(木) 20:02:53 ID:JGRwQ0..
今のリッスコが最強ブキならアプデ前にスシコラ並みに多くなってそうなものだけど

567名無しイカ:2015/11/05(木) 20:08:46 ID:mG3e44cw
今でも攻撃ガン積みリッターはいるんじゃー気持ち悪いんじゃー

568名無しイカ:2015/11/05(木) 20:39:39 ID:CPzkrqAk
リッスコの理論上最高ってのはブキのポテンシャルを完璧に引き出した時に一番強いってだけだからそりゃよっぽどの実力がなければ使いこなせずもてあましちゃうだろうな、アプデでクセも強くなったし
誰でも使えてそこそこ強いのがスシコラだから流行ってただけだから必ずしも最強が流行るわけではない

569名無しイカ:2015/11/05(木) 21:03:09 ID:JGRwQ0..
>>567
攻撃積まないリッターでウデマエどのくらい行ったの?

570名無しイカ:2015/11/05(木) 21:04:52 ID:xVz6gSVQ
アスペ

571名無しイカ:2015/11/06(金) 00:24:02 ID:K9e4Lfd6
リッカスいじりすぎてとっさのクイボが出なくなった

572名無しイカ:2015/11/06(金) 16:39:20 ID:b8Pv/eGA
時代は速度ガン積みリッター
スナイパーは位置を知られたらダメだ

573名無しイカ:2015/11/06(金) 18:47:43 ID:D/A3ctVU
ジャンプ短縮ガン積みでぴょんぴょん移動してスタートレーダーも搭載したリッカスは一度やりたい

574名無しイカ:2015/11/06(金) 19:01:29 ID:M3nfz0/2
ビーコン武器だとスタートレーダーにスパジャン短縮ガン積みは結構話題に上るけど
だいたい結論や実際には揃えるのだるい割に微妙ってあたりに落ち着く印象がある

575名無しイカ:2015/11/06(金) 19:53:23 ID:P0rOmQS.
スタートレーダーやるくらいなら普通に前線いながらスパセン使ったほうがいいからな

576名無しイカ:2015/11/07(土) 00:51:14 ID:.UsPUDBk
うらみはマキガ無効とかになればまだ有用性上がりそうだけど、スタートレーダーはどう活用すればいいのか、もしテコ入れあったとしてもどうすれば強くなるのかマジでわからん

577名無しイカ:2015/11/07(土) 01:44:57 ID:zCtTIjoE
リスポン地点にいれば仲間にも見えるようにすればいいんでないの
その間3vs4になるから強すぎにもならない

578名無しイカ:2015/11/07(土) 02:09:28 ID:0GB0RjAc
フェスでリッター使ったんだが400p塗れないことが多々あった
みんなどのタイミングで塗ってるんだろう

579名無しイカ:2015/11/07(土) 04:18:10 ID:Be6.MQ/I
スタートレーダーは安全にスパジャンするためにも使えるよ

580名無しイカ:2015/11/07(土) 14:53:24 ID:7iTLs39s
Bバスとデカラインのヤグラホコが苦手過ぎて
どーにもならないんだよなあ……

Bバスもデカラインも三次元的にボコボコしてて
ナワバリならじっくり確認しながら上がればいいんだけれども
ヤグラホコと一緒に動いていく場合は
じっくりやると最前線で当たる人が数的に不利になって押し負けるし、
焦って前に出ると近接戦になっちゃうし、

ってのがダメなパターン

特に困るのが、

デカラインの場合はリスポン地点から左、金網越えたあたりの
小山周辺・壁付近が
攻める側としても守る側としても立ち回りがわからない
ここをひっくり返そうにも手前高台からだと壁周辺はカバーできない
下の通路側からでも壁の先がキツイ
左奥高台から狙撃する場合も小山奥はカバ―出来ないのと
狙撃ポイントに行くまでに通過されちゃったり

攻める側としても小山が邪魔で、
ヤグラホコを進めるには小山の向こうの足場とか
高台までフォローしてあげたいんだけど、
小山の裏からスプコラノヴァが出てくると
向こうが有利な距離になるしなー、っていう感じ
ホコなら自分で持ってスプコラノヴァとかにサポートしてもらえばいいんだけど

Bバスは押され気味のときの中央エリア手前のハング地点と
ヤグラ守勢時の右側、ヤグラが中央塔から降りて少し先の
壁の裏くらいから曲がってくるまでの位置がわからない

中央エリア手前のハング地点は
押され気味だと下がるしかないけど
ちょっとでも抜かれると自陣前広場のデコボコがまた射線通らない

壁裏のヤグラの方は
ヤグラを撃つには前に出なきゃいけないけれど
エリアなら塔の上と右側広場奥を気にしながら
右側広場をクリアリングして進むんだけど、
ヤグラの場合はそんなことをしている間にヤグラが奥まで行っちゃったりして
だったら最初から右奥の通路で待機するか、とも考えるけど
それはそれで右側にいる間は数的に不利なわけで

そんな感じです
ブキはスプシュだったりワカメだったりします

581名無しイカ:2015/11/07(土) 14:56:13 ID:7iTLs39s
スプシュじゃないや、スプチャだ
スイマセン

582名無しイカ:2015/11/08(日) 07:43:33 ID:g6JXeb0Q
>>581
ブラスター使え

583名無しイカ:2015/11/08(日) 16:03:30 ID:b7lLPsPQ
スプチャワカメの動画だけどこの小学生すごいな
好きなゲームを楽しんでプレイしてるとどんどん上達するんだろうな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27541857

584名無しイカ:2015/11/08(日) 16:24:50 ID:PIaIVB6o
うまいなw勝てる気せんわ

585名無しイカ:2015/11/08(日) 16:55:00 ID:65sJjiMU
いやーいいゲームだねほんとに

>>582 別なブキ使って初めて見えてくることってあるよね

586名無しイカ:2015/11/08(日) 17:15:52 ID:52fSkon6
前スレだかにあった練習法を1日3時間1週間続けてたら上達したと実感できるようになった
教えてくれた方本当にありがとう
最初に比べてまともにヒットするようになった
偏差撃ちするけど読みと追従が甘くてはずすことはあるけど
直進とか横に流れていくプレイヤーは軒並み射抜くことができるようになった
本当にありがとう

587名無しイカ:2015/11/08(日) 17:20:29 ID:eKdA6C7Q
>>586
どんな練習法?

588名無しイカ:2015/11/08(日) 17:28:40 ID:52fSkon6
>>587
これ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1432745003/609

589名無しイカ:2015/11/08(日) 17:28:57 ID:b7lLPsPQ
>>587
>>169のリンク先にある練習法だと思う

590名無しイカ:2015/11/08(日) 19:54:45 ID:NiSsaLM2
>>588
これ無理やり当てなくても良かったのか、三体破裂させてから逆側行ってたわ

591名無しイカ:2015/11/15(日) 20:14:41 ID:cVocn7Sg
>>588この練習竹にも効果あるよな

592名無しイカ:2015/11/16(月) 09:10:55 ID:Jy3FmPBE
最近ようやくワカメスコープの魅力がわかってきた
スプリンクラーが有能なのは言わずもがなだし、スペシャルも前まではスプラボムラッシュさいつよと信じて疑わなかったんだが、やはりメガホンの射程無限で敵の入れない空間を作り出すってのがチャージャーと噛み合ってていいな

593名無しイカ:2015/11/16(月) 14:23:13 ID:gM.ECRYE
自分も普段リッター3Kばかり使ってるけど、ほぼ初めてワカメを使ってみたらハマってしまった。
ステージがキンメダイだったからというのもあるけど。

今日の夜エリアでも試しにワカメ使ってみようと思うんだけど、マサバでワカメってどんな感じかな?
実は大の苦手ステージなんだけど。ヒラメより苦手かもしれない。

594名無しイカ:2015/11/16(月) 14:36:53 ID:WxYlexTc
リッスコの後にスプスコ使うと必要以上に溜めすぎてしまう問題

595名無しイカ:2015/11/16(月) 15:11:25 ID:iyqiNNNA
>>593
マサバエリアはスプリンクラー持ちってだけで大分有利じゃね
エリア内の壁に張り付けとくだけでも壊すのかなり困難だし

596名無しイカ:2015/11/16(月) 15:38:00 ID:NpcTM7Xg
リッター用に攻撃力アップ付き逆境強化ギアを作ろうと思った
ウインターボンボンが可愛いくて一番好きだけど、目立つし高台の上や壁の上から先っぽが見えそう
タコマスクはウインターボンボンみたいに目立つことはないけど顔が隠れるのが嫌
サッカーバンドはインク回復力アップが付きやすいからそのままブランド物にしたい
結局アローバンドブラックしかない。頭隠せないからSP使えるの気づかれるけどスパセンだから関係ない
見た目とガチをなかなか両立できないのが悩ましい

597名無しイカ:2015/11/16(月) 15:43:16 ID:WxYlexTc
サッカーバンド 逆境/インク回復
アオサドーレ 攻撃/攻撃(偽ブラ)
レアスパイカ 攻撃/攻撃(偽ブラ)

サッカー統一だけど真面目に考えたリッターのガチ装備だと言われても納得できてしまう

598名無しイカ:2015/11/16(月) 15:43:58 ID:WxYlexTc
レアスパイカは安全靴だった だからリッカスか

599名無しイカ:2015/11/16(月) 16:27:48 ID:yL75tSR6
>>596
アーマーメットがあるじゃなイカ

600名無しイカ:2015/11/16(月) 16:46:47 ID:NpcTM7Xg
サッカーバンドをインク回復3個にするのはサブに攻撃2個以上付いたイカ娘服orアケビ靴を広場でよく見かけるから
ギアパワー案の一つとして攻撃力メイン2サブ6・インク回復サブ3・逆境強化を考えてる
今はインク回復はシアンビーンズのサブ3を使っていて、アタマ・フクで攻撃力を補っている
逆境強化に攻撃2個以上付けている人は少ないのでフク・クツで攻撃力のニセブランドを狙うほうがいいなと思った

>>599
アーマーメットレプリカって非売品で注文不可じゃなかった?

601名無しイカ:2015/11/16(月) 17:21:35 ID:1zJSGXdg
ホワイトバンドorスカッシュバンド+イカ娘+シアンって組み合わせの3k多すぎ問題

602名無しイカ:2015/11/16(月) 20:31:19 ID:NpcTM7Xg
3K、特にクイボ持ちは攻撃力を軸にお好みでインク回復やマキガを入れるのがド安定だからな
そうなるとヘッドバンドホワイトとシアンビーンズはやはり便利だ
イカ娘服はブランドによるサブパワー偏りがないからニセブラを作りやすいんじゃなかったかな
広場で着ている人も多いから注文しやすいし、他の攻撃力フクに比べると見た目もいいと思う
スカッシュバンドはダイバーゴーグルより見た目がいいって人が多いのかな
メインパワーが攻撃力アップの注文可能なアタマとクツって選択肢が少ない

603名無しイカ:2015/11/16(月) 20:33:35 ID:WxYlexTc
イカリスウェットも多い

604名無しイカ:2015/11/16(月) 23:57:23 ID:NpcTM7Xg
ヘッドバンドホワイトとイカリスウェットとシアンビーンズで攻撃力メイン1サブ6、インク回復メイン1サブ3、マキガ
3Kのギアとしては悪くないんだよね

605名無しイカ:2015/11/17(火) 08:00:59 ID:8dtWRtVo
ハコフグエリアで
味方
ワカメスコープ×2(片方が俺)、リッスコ、リッカス

スシコラ、96デコ、ノヴァ、ノヴァネオ
こんな編成になって開幕は正直大丈夫かこれ…感が酷かったけど蓋を開けてみれば何度かエリアとられはしたもののKO勝利できたわ
チャージャー4PTでもワカメが二人もいれば塗りは十分足りるな

606名無しイカ:2015/11/17(火) 16:29:20 ID:NraC7pio
ワカスコにスパジャン付けるの強いよな
あんまり付けてる人いないけどメイン1個割くだけの意味はあると思うんだが

607名無しイカ:2015/11/17(火) 17:52:33 ID:kjnmPt5g
ワカメは塗りをスプリンクラーに任せられるからメインで対人に集中できるのがいいよね。半チャが必要な距離で戦わないから攻撃完全に切っても全く不自由してないしギアを自由に組めて楽しい

608名無しイカ:2015/11/17(火) 19:34:41 ID:IsFNjfM2
竹乙きた!射程長めのメインにポイズン、これはなかなか面白そうだぞ

609名無しイカ:2015/11/17(火) 20:35:45 ID:vDGlTGak
竹ってL3より射程長いんだっけ
ポイズンの弱点は射程だから数少ないポイズン使いが増えるかもな

610名無しイカ:2015/11/18(水) 01:17:02 ID:2xPNvOVk
ポイズンは良いけどスパセンはどうなるんだろう。
塗りが微妙だから
メガホンのほうが良かったっていう場面が出てきそう。

611名無しイカ:2015/11/18(水) 02:21:00 ID:8UNyhTN.
一応最速フルチャ撃ちをループできるならかなり濡れるぞ
塗り方がチャージャーというよりはシューターみたいになるが

あとポイズンがインク50%消費だから
ポイズン*2>スパセンで全快>ポイズン>射撃
と、最大2回までポイズン外しても何とかなるというのはスパセンの利点だと思う

612名無しイカ:2015/11/18(水) 02:45:53 ID:wNz1RGBU
・敵が遠くなら防御積んでて1発で倒せなくともたいていキルされない
・近くなら単純にチャージが足りなくなりがちだからクイボ追撃を前提に攻撃する
・チャージャーと撃ち合いはせずに敵の隙を狙うという定石を守る
こう考えるとリッターの攻撃力を少々減らして別パワーつけてもいいんじゃね?と思うようになった
射程がすごく長いのとクイボ持ちの素リッターとリッスコの強みだな
攻撃力アップ1,6、インク回復0,3、マキガ、逆境強化、とか考えてる。うまく戦うとキルされにくいから逆境が生きるし

スプチャやスプスコとかはギアの自由度が高いから面白いよな
ワカメに逆境強化とスペ増とスペ減ダウンをつけてメガホン撃ちまくりプレイをしてみたい

613名無しイカ:2015/11/18(水) 20:43:02 ID:.5RNp5qY
竹くっそ強いな

そして射線に出てくる味方への殺意が他のブキの比じゃない

614名無しイカ:2015/11/21(土) 19:44:00 ID:uaV1A9bI
一応チャージャーだけでS+にはしたけど合わないのかもしれないと思い始めた
AIM合わないわここぞというときに外すわで段々楽しくなくなってきたわ
AIMゆるゆるじゃ使いこなせねーわ

615名無しイカ:2015/11/22(日) 06:10:02 ID:os0hsdXw
スコープって覗いた時にジャイロ敏感になるよねこれ
今まで+5で使ってたのを-3に変えただけでスコープでも驚くほど当たるようになった

616名無しイカ:2015/11/22(日) 13:30:36 ID:c0uW6Dcs
>>588
これってでっかいイカ風船に当てればいいのかな
すぐ横の小さい風船に当てる練習してた

617名無しイカ:2015/11/22(日) 14:34:43 ID:yeuTy6nY
俺は小さい風船に当ててたよ
部屋に入って左側に行ったときは防御が1〜3個ついたやつ
右側のときは防御が0〜2個ついたやつに当ててた

618名無しイカ:2015/11/23(月) 01:42:24 ID:6Js5ESuA
色々試したけどやっぱりチャージャーが好きでずっとチャージャーオンリーでやってるんだけど限界感じるわ。
エリア主体でホコたまに、ヤグラはしない。
Sなっては徐々に下がりA+に転落、そして比較的順調にまたSにあがり、を繰り返してる。
成長がないから悔しいのと、諦めと飽きも出てきてる。
はぁー…愚痴すまぬ。

619名無しイカ:2015/11/23(月) 03:28:34 ID:XYMwTeNw
飽きてきたんなら気分転換として別種ブキ使おう、それなりの形になるまでは早いし楽しいぞ
別に他の使ってもチャージャー使いから破門されるわけでもないし新しい発見もできるはず

620名無しイカ:2015/11/23(月) 08:57:02 ID:0enEUuOo
思いの外新しい竹いいぞ
あの射程で連射できる高威力は正義
ポイズンちゃんと使えばキル確実に取れるし、アシスト力高い

621名無しイカ:2015/11/23(月) 09:39:58 ID:6Js5ESuA
ちょいちょい他の武器試すんだが、下手なのもあるけどなんせ面白くない。
この武器使う位ならチャージャーのほうが、と思うんだが。
しばらくチャージャー離れた方が良いのかな。

622名無しイカ:2015/11/23(月) 13:13:47 ID:8/fimwZo
>>621
少し別のゲームやるのがいいんじゃないか
RPGとかシミュレーションとかアクション性のないのをやっていたらまたスプラトゥーンをやりたくなるはず

623名無しイカ:2015/11/23(月) 19:52:52 ID:3DheNDEU
というかもしかして触ったことの無い武器をそのままガチで使ったりしてないか?
違うならいいんだけどそうならそらつまらないぞ
使ったことの無い武器はまずナワバリかプラベで試すかいっそ別垢作って練習すると良いぞ
そうしなきゃ基本勝てなくてすぐやる気なくなるからな

624名無しイカ:2015/11/23(月) 22:25:01 ID:mc0lfpbU
(面倒くさいからガチにそのまま武器持ち込んで練習してるとは言えない・・・)
つっても一回ぐらいはナワバリで使ってるから問題ないんだろうけど

俺も最近2週間ぐらいチャージャー練習してたけどヒラメエリアは無理
チャージャーで奇襲するぐらいしか出来ないんだけどシューターの劣化にしかならない
ぶっちゃけルールとMAPに合った武器とギア使ってりゃS+になれるべ

625名無しイカ:2015/11/23(月) 22:49:07 ID:Y2LAP.6U
ガチに使い込んでいない武器を持って行くとか育ち切っていないギアを持って行くと
味方に失礼だとか、レートガンガン下がるとか、いろいろデメリットは多いけど
そういうの気にしない精神性を持っているほうがウデマエは上がりやすいと思うわ

626名無しイカ:2015/11/23(月) 23:32:17 ID:8/fimwZo
シオノメエリアにウインターボンボンを被って高台に行った
あそこ少し傾斜あるでしょ、そこで対岸のリッスコを狙ったら逆に倒された
やっぱり頭が見えちゃってるのかな
使いたかったけど残念

627名無しイカ:2015/11/23(月) 23:41:43 ID:zSe955us
その理論が多々しいとボーイよりガールの方が髪型的にいいのだろうか

628名無しイカ:2015/11/23(月) 23:52:47 ID:Q4Wv8hU2
でも半身出しに弱かったりして

629名無しイカ:2015/11/23(月) 23:54:50 ID:8/fimwZo
ボーイは頭的に不利、ガールは幅的に不利なんじゃないかと思ってる
判定はどうかわからないけど視認されやすさではそうなんじゃないかな

630名無しイカ:2015/11/23(月) 23:59:30 ID:WT1vaynM
ボンボン系可愛いから使いたいよね

631名無しイカ:2015/11/23(月) 23:59:33 ID:Y1pxOKi2
当たり判定の差はない
ボーイは壁に隠れても見えやすいが、スペシャルが溜まったことがガールよりバレにくい

632名無しイカ:2015/11/24(火) 01:23:35 ID:VUf5rFaE
障害物の向こうで待ち伏せてるつもりのパブロの筆が見えてたことがあって可愛かった

633名無しイカ:2015/11/24(火) 07:36:13 ID:3Ci185Ac
スピナーなんかでもハイドラントが壁に隠れてチャージしてるとエンジン音でわかるよな

634名無しイカ:2015/11/24(火) 15:04:30 ID:tirLiE.6
リッスコ極めようと思うんだけどうまい立ち回りってどうやって学べばいいかな?
動画、うまい人にボコられる、散歩以外でこれはやっとけみたいなのあったらおしえてくらさい

635名無しイカ:2015/11/24(火) 17:36:01 ID:joAWfp2U
リッスコにかぎらんけど、ネットの情報を見て実践して実感したことは足を止めないことだな
チャージしたメインウェポンを1発撃てば射線、射撃音、弾、塗り跡から居場所を知られる
射撃して移動するとさっき射撃した場所に敵の意識が向かっているぶん他の場所からの射撃が当たりやすくなる
もちろんキルされにくくなるのは言うまでもない

次にこれもリッスコにかぎらんけど、ステージごとにどこからどこまでフルチャージが届くのかを覚えていく
これをすると敵チャージャーとの距離の把握もしやすくなる
チャージの速いチャージャーとの撃ち合いに持ち込まないようにするために大事なこと
また、リッスコの射程を最大限いかして無警戒な敵への狙撃をするときにも役立つ

それとリッスコも素リッターもクイボを過信しないこと
攻撃力積んでいても1発では倒せないので強いシューターにはかなわない
基本はこちらに無警戒な敵の狙撃。狙うは中距離でシューターたちと戦っている敵と不意打ち可能な遠距離にいる敵

あとは無理をしないこと
生き延びてスパセンを使う回数を増やすのも、一度引いてビーコン代わりになるのもチームへの大きな貢献

636名無しイカ:2015/11/25(水) 09:58:40 ID:LMGkyA2Q
>>635
なるほどなーーーここまで具体的に解答もらえると思ってなかったから凄い参考になる、ありがとう
大体のチャージャーポジからフルチャでどこまで届くかって感覚凄い苦手だから頑張って覚えてみる

637名無しイカ:2015/11/25(水) 10:24:23 ID:2t7Q//Kg
リッスコのギアを攻撃38 インク回復9 マキガから攻撃37 インク回復20に変更したら戦績良くなった
本当に自分に必要なギアはなんなのかちゃんと自分で試さないと駄目だな

638名無しイカ:2015/11/25(水) 18:05:04 ID:bFYJz17.
射線の長さとサブウェポンを考えるとリッスコがチャージャーで一番居場所を知られやすい
全ブキでもダイナモと並んでリッター系は位置を知られやすい上に敵に警戒されるからよく狙われる
しかもリッスコは視界が狭まるからスコープなし以上に足を止めないことと周囲警戒は大事だな

足を止めないのはインク回復効率を上げるのにもつながる
イカになってすぐはインク回復スピードが少し速いらしい
足を止めない→イカになる機会が増える→インク回復の初期恩恵を含めた回数増加→インク切れになりにくくなる
強いリッターはインク回復のためにその場で潜るということをあまりしないよな

639名無しイカ:2015/11/26(木) 12:50:51 ID:Uq80dqXI
なるほどな 通りでナワバリデカラインが窮屈で仕方ない訳だ

640名無しイカ:2015/11/27(金) 01:46:58 ID:0P.5vofY
チャージャーってもう増えないのかな

シューターと違って差別化が難しいよなぁ

641名無しイカ:2015/11/27(金) 08:55:23 ID:4XrRhuUA
大規模アップデートでもないと増えなそうね

642名無しイカ:2015/11/27(金) 11:44:42 ID:Lv8PJwKM
溜めに応じて塗の線がものすごい太くなるチャージャーとか出来るんじゃないか

643名無しイカ:2015/11/27(金) 12:44:40 ID:7HwP57tI
射程は短いながらも射程先端でピタッと静止してゆっくりと大きくなり威力が増大していく弾を発射するチャージャーが欲しい

644名無しイカ:2015/11/27(金) 14:10:52 ID:kKqy4fO2
ダメージ控えめで極太レーザー撃てるチャージャー出たら使う

645名無しイカ:2015/11/27(金) 14:22:38 ID:V0FsQNbc
曲射が出来るチャージャーとか出たりせんかな

646名無しイカ:2015/11/27(金) 15:16:51 ID:Xw5aUqhM
>>645
曲射の着弾点だけに一確判定でるチャージャー楽しそう
障害物越しに倒せるけど点でエイムだから難しい的な

647名無しイカ:2015/11/27(金) 15:22:08 ID:4XrRhuUA
新ブキ妄想はこっちでやっとくれ

皆でこんなのあったらいいな武器を考えよう
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1441107080/

648名無しイカ:2015/11/27(金) 18:18:04 ID:HmMOrfp.
サッカーバンドがあまりガールに似合わなくて残念
アローバンドブラックでオシャレに決めるか。目のキツさが軽減されてかわいらしくなる
確保されたエリアを取り返すときにチャージャーは困るのでスパセンはありがたい。だから逆境強化が外せない

649名無しイカ:2015/11/27(金) 18:35:15 ID:dffDYr.w
竹乙も結局防衛向けなんだな。敵が群れてる状態だとどうにもならんが広い場所で攻めてくる敵を迎え撃つならインク切れまで負ける気がしない。

650名無しイカ:2015/11/27(金) 22:58:09 ID:d7mDjrok
デカラインが苦手だわ
特に木が本当に邪魔すぎて邪魔すぎて

651名無しイカ:2015/11/28(土) 23:42:19 ID:RuO7rBsk
メガネかけたらアホみたいに当たるようになったからメガネはチートツールとみなし封印です

652名無しイカ:2015/11/29(日) 02:05:22 ID:P9bkW1CU
デカラインはなんか慣れたわ

653名無しイカ:2015/11/29(日) 09:13:42 ID:jhLPY3V2
デカラインは木がないと長射程ブキが有利すぎだと言われるだろうしな
木の間から狙うと敵が油断しているんでかなり当たりやすい
デカラインはガチホコのときだけは木がなくてもいいと思うんだけどな

射線隠しのうまいやり方がわからん
周りに射線を隠せる壁みたいなのがないときはみんなどう射線を動かしてるの?
具体的には敵がこちら側を向いている(自分を見ているとは限らない)ときの射線の動かし方

654名無しイカ:2015/11/29(日) 11:51:59 ID:kQQWmlEI
>>653
地面に当ててる

655名無しイカ:2015/11/30(月) 21:13:37 ID:Q0cxAxhc
3ヶ月前のぼく「ヒーローチャージャーって格好いいなぁー、リッスコ使ってるけど格好いいからアミーボまだないけどスコープも外して素プチャで練習しよう!」
2ヶ月前の僕「だんだん素プチャに慣れてきたな」
今の俺「リッターとか当たらんやないかなんやこのクソ武器!」

なおまだアミーボは手に入ってない模様

656名無しイカ:2015/11/30(月) 23:17:07 ID:HyaL71xY
>>654
10キルを超えるようになった。ありがとう!

リッター3Kで「とりあえずフルチャージ弾を2発撃ったら移動する」のが癖で、2発目のときにキルされることが多い
2発目をチャージ中に.96ガロンを撃たれ、スパショやメガホンを撃たれ、チャージャーを撃たれってのがよくあるパターン
2発目を撃ってから運良く敵に気がついて対抗しようとしたもクイボを2発しか投げられなくてキルされる
1発目で位置バレするから、「とりあえずの2発目」をしないように意識してプレイすると確かにデス数が減るんだ

657名無しイカ:2015/12/01(火) 00:18:16 ID:J0Widxv6
スプチャ・スプスコはどれくらい攻撃上昇つけるのが今のトレンドなんだろう
リッターから最近こっちも使い始めたけど基本フルチャージで倒すし防御アップ最近人気だしで攻撃つけなくてもいいんじゃないかって思ってるんだけど

658名無しイカ:2015/12/01(火) 00:36:54 ID:h1AC4PEk
スプスコに攻撃28付けてる
防御人気と言ってもそんなに誰も彼もが防御積んでるわけじゃないし防御積まれてもフルチャージじゃなくても倒せるようになるから結局攻撃は必要

659名無しイカ:2015/12/01(火) 09:10:37 ID:UD0BBw72
リッスコ用に攻撃42、インク回復15の装備ができたぞ
攻撃積んだスプスコがスクイックリンフルチャージより速くスクイックリン以上の射程出せるのと同じで、攻撃積んだリッスコはスプスコフルチャージより速くスプスコ射程で撃てるんだな
どーりで強いわけである

660名無しイカ:2015/12/01(火) 12:31:29 ID:ZQOgv2.s
>>659
攻撃42積むと何フレームで100ダメ出るの?

661名無しイカ:2015/12/01(火) 23:25:29 ID:h1AC4PEk
リッターを使えば使うほどギアは攻撃37インク回復10マキガ以外選択肢がない気がしてくる

662名無しイカ:2015/12/02(水) 00:19:07 ID:h7fj1RSU
攻撃37インク回復10マキガと攻撃38インク回復9マキガがリッターの基本スタイルだよな

663名無しイカ:2015/12/02(水) 01:31:22 ID:Vght0G.A
脳筋偽ブラ前提ってことかよ……

664名無しイカ:2015/12/02(水) 08:23:25 ID:2QKa.rtA
攻撃偽ブラは頭でも靴でもいい親切仕様やで(ニッコリ)

665名無しイカ:2015/12/02(水) 10:11:02 ID:2QKa.rtA
攻撃36インク回復21で塗り重視&クイボマンになるのも1つの方向性としては最強だと思う

666名無しイカ:2015/12/02(水) 10:35:59 ID:h7fj1RSU
・ヘッドバンドホワイト+イカリスウェット+攻撃偽ブラ(攻撃37インク回復10マキガ)
・攻撃偽ブラ+イカリスウェット+シアンビーンズ(攻撃38インク回復9マキガ)

攻撃37(38)を34(35)で妥協する構成なら楽
ちなみに攻撃36でノーチャが50ダメ、クイボの直撃+爆風(遠)が100ダメになる

667名無しイカ:2015/12/02(水) 16:17:22 ID:lxRwtaVg
逆境強化愛用してるイカは少ないのかな

668名無しイカ:2015/12/02(水) 17:15:47 ID:IjLXTpno
ボンボン可愛いから逆境強化の使ってる
なんだかんだ言ってスプチャのボムラッシュはそれなりに強い

669名無しイカ:2015/12/02(水) 20:01:11 ID:h7fj1RSU
・スパセン持ちブキの上方修正・追加とポイセンの範囲増大
・敵がスパセンを使うたびに約10秒のチャンスタイム到来
・敵スパセンタイムの有利さを軽減できる

「メインパワー1個つぶれる」「敵構成によっては腐る」というデメリットはあるがメリットを考えるとやはりマキガは欲しい
マキガが腐っても攻撃インク回復で十分戦えるし
だから攻撃37インク回復10マキガor攻撃38インク回復9マキガは安定スタイルなんだ

>>667
長射程ブキはうまく戦うとデス数減らせるから逆境強化愛用してる
ボムラッシュは強いからな

670名無しイカ:2015/12/03(木) 01:03:22 ID:iet5MVeQ
スプラボムラッシュは塗りもキルもできてまさにスペシャルな性能だよな
オレもウィンターボンボン愛用してる
スプスコには逆境強化でメイン1つ埋める価値はあると思う
てか攻撃アップはメイン1つしかつけてないわ

671名無しイカ:2015/12/03(木) 01:30:50 ID:ou0sDiPg
ウィンターボンボンはタチウオの柵使ってジャンプ撃ちしようとするとてっぺんがはみ出て狙い撃ちされるのが欠点だけど、かわいいよね

672名無しイカ:2015/12/03(木) 10:11:42 ID:QwsYZfTY
ニコ動のねくらチャージャー練習動画、特に後半部分が想像の範囲外すぎてワロタ

673名無しイカ:2015/12/03(木) 14:43:19 ID:Yqqmfc9s
試し打ち練習してて思うけど、
インク無限モード欲しい
あと連射速度(チャージ速度)短縮モードとか
試し打ち用ギア作ってあるけど、インク回復待つの面倒だ

674名無しイカ:2015/12/03(木) 18:47:12 ID:4S2VI4bA
試しうち用ギア作ろうかな
インク回復ギアにフグベルハット(ホッコリー)、シロシャツ(ジモン)、ジョーズモカシン(ジモン)とあるし

675名無しイカ:2015/12/03(木) 21:35:43 ID:ZNooZQlY
練習といえどインク管理とかの感覚ずらさないために普通のギアの方がええんでない

676名無しイカ:2015/12/03(木) 22:27:35 ID:4S2VI4bA
>>675
確かにそれが理想なんだがエイム練習はとにかく機械的に数をこなすほうが重要だと思ってな

外しても気にせずに何度も何度もセットをこなして、動かない的への射撃に関しては「当てよう」と意識しなくとも
手が勝手に動いて的に照準が合うという無意識レベルにまで落とし込もうと思う
実戦で照準を合わせることにいちいち意識を使うと疲れたとき精度が落ちやすいし、外したとき気にするし良くない
うまいシューターが敵に弾当てて一瞬にして倒せるのも、当てる部分はもうパターンだから無意識レベルだと思う

それと機械的に繰り返すとパッドを力を入れないで動かすようになってくる
同じ行動をするにも力を抜いてできたほうがいい
ウメハラ氏もレバーを力を抜いて動かせるレベルまで練習すると言ってた

677名無しイカ:2015/12/04(金) 14:57:39 ID:TAOZJnw2
とにかく目をつむって当てる練習するのもいいぞ

678名無しイカ:2015/12/04(金) 23:04:50 ID:HuNM.YAo
ねくら式練習法で端の的に当てようとするとき手前の的を壊してない場合は判定が小さくて、
端の的の上のほうに合わせないと手前に当たってしまう
でも練習を続けたら手前を壊さなくとも端に当たるようになってきた
やっぱり練習は大事なんだな

679名無しイカ:2015/12/07(月) 01:57:05 ID:6m29NHh6
試しうちしてて、自分のひどい癖やっとに気づいた
試しうち場最初の的は3つあるけど、
真ん中の的から右の的へドラッグショットすると、照準を若干下げて(斜め移動して)撃ってしまう
実際は吸われるから平行移動でいいのに
なおるかなあ

680名無しイカ:2015/12/08(火) 02:02:25 ID:fvf8R/26
普通のチャージャーでリッターの相手すんの本当にキツい。。。
どうしたらいいんだ

681名無しイカ:2015/12/08(火) 02:46:57 ID:Wrr5ngX6
上手いリッターを相手にしたときはワカメガホンでどいてもらうぐらいしか出来ないのよなぁ
だけど、超塗りの上手い味方がいればまだチャンスはあるかもしれない
迅速に接近し、相手より速いチャージングで素早くかつ確実に撃ち抜くしかないよなぁ

まあうまいリッターはそれをも察知して逃げるから手も足もでんよ、まさにスナイパー

682名無しイカ:2015/12/08(火) 03:07:46 ID:V24t.ayc
S+80〜50をシューターで行ったり来たりしたけど、リッスコ担いだらここ一週間でカンストできた!(笑)

けどドラッグショット全然できないです。ねくら式?を練習したらできるようになる?

683名無しイカ:2015/12/08(火) 04:19:53 ID:7FIxWzMs
逆にドラッグショットせずにどうやってカンストしたのか聞きたい
何かが突出して優れているのか

684名無しイカ:2015/12/08(火) 07:37:56 ID:V24t.ayc
しゃせん隠して撃つことは出来ても、横にグイッと打つのができないです。感覚的にはスパショを撃ってる感じです。
後は予測撃ちが多いかな?俺だったらこっちいくはって方向に決めうちして当ててる感じ。
にわかだから相手のチャージャーに倒されるけどね(笑)

685名無しイカ:2015/12/08(火) 09:13:43 ID:v1sWRlO6
>>680
同じくらいの実力のスプチャ系とリッター系が直接対決したら当然リッター系のほうが強い
素リッターで戦うとき敵の射程に入らないように常に気をつけているし、ほかの敵に気をとられて
チャージャーにキルされるのはよくある。この前ナワバリで注意を怠って同じ敵スプスコに4キル
されるという情けないことして、相手の射程に入らない・隙を狙うがやはり基本だと痛感した

命中率が高い上手いチャージャーは確実当てるために対象をしっかり見るはず
そのとき画面端でこっそり移動するイカダッシュを見逃しやすい。スコープ付きならなおさら
常にメインウェポンを撃たなければならないわけではないのだからセンプクして相手の隙をうかがい、
隙を見つけたら敵が向いているほうの逆から射線を近づけていって狙撃するのはよくやる

>>681
ワカメでリッターと直接対決してなんとかなるならそのリッターは自分より下手ってことだからなあ

686名無しイカ:2015/12/08(火) 12:19:25 ID:3kWM3GA.
相手にリッターいるときのチャージャーは、最初からキルを狙わず前線のアシストして味方をリッター倒せる位置まで運ぶ、みたいな話どこかで聞いたな

>>682
タイミングが合わなくて外すのなら、指を離すタイミングを体で覚えるように反復練習
ジャイロ操作のエイムが合わないなら、最初はゆっくりやって徐々にスピードを上げていく

687名無しイカ:2015/12/09(水) 01:15:23 ID:5m7igfy.
弱体化でスプチャ系や洗剤の射程内で戦いにくくなったリッター系だけどその結果使用者自身の実力は
上がったのかもしれない。敵の射程を把握してその外から攻撃する能力、遠くの敵に命中させる能力、
敵の射程内で戦うときに隙を逃さず攻撃する能力などを以前より要求されるようになったから
「うまいリッターはそれをも察知して逃げるから手も足もでんよ」とあったけど昔より敵と距離をとるように
なった強いリッター系を倒すのは前より難しくなったのかも

688名無しイカ:2015/12/10(木) 09:18:39 ID:tBVj41VY
ずーっと机に腕乗せてプレイしてたけど、
試しうち練習で考えなおして肘浮かせるようにしたらよく当たるようになった
ただ腕が疲れるね〜

689名無しイカ:2015/12/10(木) 11:21:49 ID:xYRlD9NU
>>688
俺はハイブリッドだわ
横移動するときだけ浮かしてる

690名無しイカ:2015/12/13(日) 06:01:08 ID:Ci5Rpk3s
長時間試しうち場で遊んでたら目がチカチカする〜XoX

691名無しイカ:2015/12/14(月) 15:56:54 ID:NS7xzz0o
マヒマヒ特に開幕目が痛くなるよな
緑や黄色のインクが見えやしねぇ

692名無しイカ:2015/12/15(火) 12:59:25 ID:L7nFNIS6
テレビは色が派手になるように調整されていること多いから色合い設定見直せばマシになる。
安物のTN液晶搭載テレビなら左右で見た色が違うせいで目がやられることもあるが、それは離れて見るしかない。

693名無しイカ:2015/12/15(火) 20:23:16 ID:BJqyk8YM
試しうちしてると確かに目が疲れるね
目薬の消費量が増えたよ

694名無しイカ:2015/12/16(水) 01:51:00 ID:ZAzPtAUo
インクとイカ風船の色が似たような色だと、自分は何をしているのかわからなくなってくる
特に緑

695名無しイカ:2015/12/16(水) 21:00:57 ID:1WxSqxUw
マヒマヒのリスポーン付近でさ、自チームの色が薄い白緑色?の時に水際で淵まで塗れてないせいでイカダッシュの助走足りなくて水没したことない?

696名無しイカ:2015/12/16(水) 21:37:44 ID:MiuviWao
チャージャー始めてどのくらいでモノになった?
始めて数週間、6-7割程度しか狙った敵を倒せない 敵が歩いてると外すことも多々ある
8割以上欲しい
練習あるのみなのは分かるけどもどの位で身についたか教えてほしい

697名無しイカ:2015/12/16(水) 21:54:58 ID:K5IZGTU.
7割当たるなら2回撃てばほぼ当たるじゃん

698名無しイカ:2015/12/16(水) 22:01:15 ID:MiuviWao
>>697
一発でキルできる割合じゃなくて射程範囲に入った対象を最終的にキルできる割合かな…情けない

699名無しイカ:2015/12/16(水) 23:28:19 ID:ITryDXOE
>>695
わかる

700名無しイカ:2015/12/17(木) 00:09:46 ID:bt/iUk3M
>>695
どこの所いってるか知りたい(・ ・ )?
マヒマヒ出たら教えてくり

701名無しイカ:2015/12/17(木) 00:13:13 ID:bt/iUk3M
>>698
それでも結構当たってるように思うけど
自分はチャージャー(スクイックリン)始めて2.5ヶ月だけどまだまだ練習中ブキに感じる
ただ最近やっと自分に合った感度見つけてよく当たるようになってきたから、
自分に合った感度を探してみては
元ブキなに?
元シューターなら下げたほうがいいかも

702名無しイカ:2015/12/17(木) 15:25:44 ID:zWVnuvY6
>>701
薄々感じてたけどやっぱり慣れてないのにむやみに感度MAXにするもんじゃないか
ありがとう気付けて良かった助かった

703名無しイカ:2015/12/17(木) 16:51:45 ID:ZynYpb4A
最終的に感度MAXがいいときいて、
自分も長いこと高感度でやって時間無駄にしたからたからわかるぞ
結局人それぞれなんだよね

704名無しイカ:2015/12/17(木) 20:44:37 ID:9gO6uahs
エイム練習は気が向いた日だけやるっていうんじゃダメだな
久しぶりの練習法をやったら明らかに命中率が落ちていた
思い出す必要のある記憶と常識レベルの記憶では雲泥の差があるように、
一生懸命狙って当たるレベルと反射的にエイムできて当たるレベルでは違うよな

705名無しイカ:2015/12/17(木) 21:30:37 ID:9gO6uahs
エイム練習をしていて思ったけどジャイロを使うときにパッド自体を動かすより
腕を動かすような意識で操作するとエイムが正確になるような気がする
手首を使っての手元だけの操作だと止めたいと思ったところに止めにくいんだよな

706名無しイカ:2015/12/18(金) 02:17:44 ID:orIkcauw
ガチホコ苦手なんだけどどうしたらいいですか……。

707名無しイカ:2015/12/18(金) 07:33:48 ID:t3rHrMHo
ホコより前に出て敵を倒せないならチャージャー以外を担いだ方がいい
敵のホコに防御ラインを突破されるようならやっぱりチャージャー以外を担いだ方がいい

708名無しイカ:2015/12/22(火) 03:22:51 ID:P5.aXm8o
なんかこのスレも誰もいなくなったな

709名無しイカ:2015/12/22(火) 03:30:10 ID:vwSlSdpI
皆修行中だよ

710名無しイカ:2015/12/22(火) 11:02:15 ID:c6kP.d4Y
リッター×4が弱いからリッターは壊れじゃないって論点のすり替えが酷い

711名無しイカ:2015/12/22(火) 11:17:49 ID:JaxLxdXM
突然どうしたの

712名無しイカ:2015/12/22(火) 13:56:25 ID:RfMNgWS.
自分はリッターを使いこなせない
でも、自分がリッター以外のブキでリッターを倒せないのが気に入らない
だから、「リッターは壊れ」ということにして自尊心が傷つかないようにしている

みたいな理由で>>710を書くとは思えないな

713名無しイカ:2015/12/22(火) 14:02:09 ID:UohLm8rk
>>712
突然どうした

714名無しイカ:2015/12/22(火) 14:42:34 ID:JaxLxdXM
自尊心とかは置いといて、
>>710はいったいどこからその話を持ってきたのよ

715名無しイカ:2015/12/22(火) 16:07:48 ID:RfMNgWS.
でんせつのぼうしって人気らしいけどなんでだろうか
注文できないから厳選難しいのに

716名無しイカ:2015/12/22(火) 16:19:33 ID:JaxLxdXM
なぜこのスレで?

717名無しイカ:2015/12/22(火) 16:46:34 ID:UohLm8rk
>>716
リッター用でしょ

718名無しイカ:2015/12/22(火) 16:49:06 ID:JaxLxdXM
あぁ攻撃か
すまん、なんかボケてた

719名無しイカ:2015/12/22(火) 16:57:14 ID:RfMNgWS.
ごめんごめん、聞いた経緯を書くよ

http://ikazok.net/weapons
リンク先をなんとなく見ていたらリッターでスカッシュバンド並みにぼうしの使用率が高かった
厳選が難しいのでリッターに愛用される特別な理由があるのかなと思ってさ
カスタムだと逆境強化ギアの使用率が高いんだな

720名無しイカ:2015/12/22(火) 17:01:43 ID:vwSlSdpI
>>715
スカバンよりかわいい

721名無しイカ:2015/12/22(火) 17:25:52 ID:u4A4qXUM
伝説の帽子は塀に隠れても丸見えだからできるだけスカッシュバンドの方がいいよ

722名無しイカ:2015/12/22(火) 17:26:31 ID:7FC9rEHI
太いバンド額に巻くとかシュノーケル頭に着けるのとかがイカしてないから帽子かぶるんだろ

723名無しイカ:2015/12/22(火) 17:27:13 ID:7FC9rEHI
そういえばボーイのちょんまげってやられ判定あるんだろうか

724名無しイカ:2015/12/22(火) 19:54:19 ID:RfMNgWS.
確かにぼうしはスカバンよりかわいい
陸でダイバーゴーグルつけてることに違和感を覚える

725名無しイカ:2015/12/23(水) 03:52:25 ID:PDChqJ/g
>>723
推測として、判定は変わらないけど判断が違う可能性はあるかと
普段見えないから撃ってない当たり判定が見えて撃って当たるという

726名無しイカ:2015/12/23(水) 20:56:27 ID:7QUrQ01k
俺はダイバーゴーグル好きだけど
万人受けさせるなら額に掛けるとかにしといた方がまだ良かったよね

まあ俺はフクかクツにしか攻撃乗せないからほぼほぼ使わないけどね!

727名無しイカ:2015/12/23(水) 23:49:42 ID:4j3ucDpw
フクはイカリスウェットが便利すぎる
アタマとクツでギアパワーを変えてるわ
最近はパイロットゴーグルに攻撃力3つ付けたくてな

728名無しイカ:2015/12/25(金) 23:40:45 ID:ZA3OvRho
別ゲーに離れてから復帰する為に練習してるがチャージャーのAiM簡単には戻らんな。
ネクラ式してるけど、みんなはどのくらい試し打ちに篭る?

729名無しイカ:2015/12/25(金) 23:45:38 ID:s5ontIGE
5時間試し撃ちして寝てる

730名無しイカ:2015/12/26(土) 12:29:30 ID:1V.tUvn2
エイム練習は10〜30分
毎日はバトルしてないし、30分練習の日はラジオ聞きながら
それとバトルやる前にねくら式でエイム感覚を取り戻す

731名無しイカ:2015/12/27(日) 17:44:10 ID:rAKGveN2
チャージャー使い始めたけど本当に強いな
システムやその他諸々に噛み合いすぎてる
弱体化して文句言ってるヤツの気がしれない

732名無しイカ:2015/12/27(日) 18:11:47 ID:WxcuKpsI
>>731
何を使ってどのくらいの時間でS+カンストできた?
なんかチャージャー用の練習した?
いまだになかなか当たらなくて苦労してるわ

733名無しイカ:2015/12/29(火) 12:02:45 ID:90ps7Jyc
持っているものだとダイバーゴーグルのほうがパワー的に強いのだけど、
パワー的に劣っても見た目でスカバンを付けてしまう
それとTシャツとか軽装のボーイがリッターを構えてる姿カッコいい

734名無しイカ:2015/12/29(火) 12:07:22 ID:uATneims
ダイバーゴーグルの左2攻撃を持ってこさせてスペ延をサブに1個付けたらスプスコのボムラッシュ用の最強ギアができる

735名無しイカ:2015/12/29(火) 13:40:42 ID:90ps7Jyc
フォーリマ製ギアって偽ブラ第一候補状態ですわ

736名無しイカ:2015/12/30(水) 02:43:07 ID:8e27MApE
普通のチャージャーでリッター対策しようと思ったらマキガとか防御付けるとかすればいいのかね〜

737名無しイカ:2015/12/30(水) 03:12:55 ID:rcXzaPgY
先に発見して倒すしかない
マキガはいいけど
防御積みは相手のミスを祈るだけなのでオススメしない

738名無しイカ:2015/12/30(水) 09:40:57 ID:IRrK3lis
相手に絶対凄腕リッターがいるプラべなら防御スプスコいいよ

739名無しイカ:2015/12/30(水) 09:53:56 ID:IRrK3lis
防御38攻撃19のスプスコとか相手にいるとリッスコの自分から見て鬱陶しくてたまらない存在になる
リッスコにとってフルチャージしないと倒せない長射程の相手というのはあまりにもウザい

740名無しイカ:2015/12/30(水) 11:20:39 ID:AbC0jSBo
フルチャ(100フレーム)溜めて溜め終わったらときには敵がいないとかざらだからな

741名無しイカ:2016/01/02(土) 13:02:39 ID:wQq2TYTI
初めまして
リッターを最近使い始めた者なのですが、リッスコの場合
スカッシュバンド攻撃1,3
イカリスウェットマキガ攻撃0,3
シアンビーンズ攻撃1インク回復0,3
なんですが
リッカスのギアはどうすればいいのでしょうか?
今はリッスコと同じになってます
イカ速とか積むべきですかね?

742名無しイカ:2016/01/02(土) 13:44:52 ID:bBT0fYgs
>>741
ようこそいらっしゃい
リッターで有名なねくら氏の最近のリッスコカス動画では
ダイバーゴーグル攻撃1,3
サニーオレンジTスペ増1,1イカ速0,2
アケビコンフォート攻撃1,0イカ速0,3

ちなみにねくら氏の最近のリッスコ動画では
ダイバーゴーグル攻撃1,2インク回復0,1
かくれパイレーツ攻撃1,0インク回復0,3
アケビコンフォート攻撃1,0イカ速0,3

スペ増(逆境)とイカ速はやはり自分も付ける
ただマキガインク回復まで付けると攻撃が2,0ほどしか付けられない
攻撃は3,0ほどは欲しいのでマキガかインク回復を捨てますね

743名無しイカ:2016/01/02(土) 15:36:09 ID:YTW2nauc
チャージャーとして活躍できるようになりたいから毎日ねくら氏の動画にあった基礎練習することに決めたわ
ほんとに当たんないんだよなぁ…

744名無しイカ:2016/01/02(土) 21:09:25 ID:aKaXjOWE
>>742
ありがとうございます!なるほど・・・逆境はやっぱりつけた方が良さそうですね
マキガで敵釣ってダイオウで返り討ちとかできそうですしマキガ外してみます

745名無しイカ:2016/01/03(日) 22:06:49 ID:Wx0u3EHI
>>743
ねくら式や前スレ609の練習をやっていたらねくら氏も含めて上手な人のエイムと
自分の下手なエイムの違いがちょっとわかってきたよ
画面の動きに惑わされていたんだな

746名無しイカ:2016/01/05(火) 19:10:47 ID:1yK7epcs
スプチャやリッターは目立たないように地味な格好もいいんじゃないかと思って、
ヘッドバンドホワイト、イカリスウェット、アケビコンフォートが最近のお気に入り

747名無しイカ:2016/01/05(火) 20:08:36 ID:7l688N7o
>>746
アタマグツグツで目立ってるでえ!

748名無しイカ:2016/01/05(火) 21:02:15 ID:1yK7epcs
>>747
あれっ? 目立ってるかなあ・・・
スカバンと比べるとヘドバンは幅が狭いから髪の毛にまぎれて目立たないかなと思ったんだけど

749名無しイカ:2016/01/06(水) 01:19:00 ID:kyfT39fE
自分はサムライヘルメットで自己主張してくスタイル

750名無しイカ:2016/01/07(木) 18:18:02 ID:OWQ9vgfc
色黒にしてタコマスク、イカリスウェット、アケビコンフォートだと濃い青色のときに目立たない
前スレ609の練習はスクイックリンでやると気持ちいいよ

>>749
サムライヘルメットとかパワードスーツとかすごく目立つよなww
目立つ格好で強いチャージャーになってみたいな

751名無しイカ:2016/01/08(金) 03:28:35 ID:U6YYC3ZA
>>750
何か本格的だなw

752名無しイカ:2016/01/09(土) 13:58:22 ID:kzioCjyQ
マサバのガチホコでスナイパーに徹してみるのいいな
敵から距離をとれてなくてキルされるとか、狙撃しやすいはずなのに当たらないとか、
自分の問題点が見えてくるよ

753名無しイカ:2016/01/09(土) 18:17:00 ID:kzioCjyQ
攻撃力アップを付けているのにチャージしすぎる癖が直らなくてな
早めに撃つのを心がけると当たりやすくなるな
特にスコープリッターはズームが始まってからエイムしがちだから矯正しないと

754名無しイカ:2016/01/10(日) 15:28:54 ID:ay7Jlrq2
タチウオエリアで相手のリッターがでんせつのぼうしを被っていると狙いやすくて助かる
でんせつのぼうしははっきり言って弱い

755名無しイカ:2016/01/10(日) 21:47:03 ID:LRoxEY7Q
12月末にソフト買って昨日チャージャー使い始めた。
ヤグラで13キル4デスってチャージャーとして活躍できてる?ウデマエはB-

756名無しイカ:2016/01/10(日) 21:52:56 ID:STZbgN4Q
>>755
それで勝ってるなら文句無しだな
例えどれだけキルして死ななくても、カウント進められたら負けるのがヤグラだから

757名無しイカ:2016/01/10(日) 22:44:30 ID:opnXz4ks
>>754
でんせつのぼうしは遠くから見えてしまうから不利になるよなあ
だからスカッシュバンドを攻撃力偽ブラにしようとしているよ

>>755
1ヶ月たたずにそれってすごいな。俺はそのキル数に行くまで結構かかったよ
ガチヤグラはヤグラの上の敵を攻撃することでキルが増えやすい
悪いときはキル数多いのに勝ちにつながる立ち回りができてないということがあるんだ
だから>>756の言うとおりそれで勝っているかどうかも大事よ

758名無しイカ:2016/01/11(月) 20:47:06 ID:sMbqXk4Q
最近はバトルをするより試しうちでエイム練習しているほうがストレス解消になってる

759名無しイカ:2016/01/11(月) 21:37:30 ID:/NRaufUU
勝ったとき「ふぅ・・・まあこんなもん」
負けたとき「あああああああああああ」
試し打ち「・・・よしっ」

760名無しイカ:2016/01/11(月) 21:57:54 ID:gyPaD.ds
>>759
わかる〜ん

761名無しイカ:2016/01/11(月) 22:14:26 ID:sMbqXk4Q
>>759
わかりすぎてやばいwww

762名無しイカ:2016/01/11(月) 23:31:05 ID:jDiJOdxI
キル数が少ない時「今日は調子悪いな(震え声」

763名無しイカ:2016/01/12(火) 08:34:59 ID:jgmiaNGs
当たらないときは別のブキ担ぐわ…

764名無しイカ:2016/01/12(火) 20:25:57 ID:7Cn00pVQ
試しうち場がホーム
試しうち場のイカ的がフレンド
試しうち場でのエイム力がウデマエ
試しうち場で過ごす時間が癒し

765名無しイカ:2016/01/12(火) 21:28:02 ID:00TmiDTo
>>764
ドンマイ(´・ω・`)

766名無しイカ:2016/01/12(火) 23:00:18 ID:NtRT1pTk
最初はバトルで上手になるために、試しうち場にこもる
どんどん試しうちが上手になるように、試しうち場にこもるようになってくる

767名無しイカ:2016/01/13(水) 21:51:51 ID:0kGch5iE
防御29攻撃22積みワカメ
対リッター想定で作ったがナワバリじゃ半チャ使うレベルすらいなくてあまり意味がない

768名無しイカ:2016/01/14(木) 01:33:11 ID:ZuQXbTpo
>>767
ガチでは通用する?

769名無しイカ:2016/01/14(木) 18:22:29 ID:alvZ.eh.
3日くらいさぼってたら、ねくら式あんまり当たらなくなっちゃった
やっぱり毎日やらなきゃダメ

770名無しイカ:2016/01/15(金) 02:28:06 ID:Oekr0ULI
s+の相手に当てられなくて、s+30〜60うろうろしてる。

s以下だと、人状態の時間が長くて位置を把握しやすいのだけど、
s+だと、人状態の時間が少なく、常に移動してるから狙いを合わせられない

うまい人の動画みて、敵が居そうな位置を狙うことを覚えてまぐれ当たり
は増えたんだけど、狙って当てられる精度上げないと、上いけない気がしてる。

aim練習、毎日二時間くらいやってるんだけど、
ガチでの敵の動きに適応できてない。

こんな感じで壁を感じてるんですが、克服したかた、何が意識したことありますか?

771名無しイカ:2016/01/15(金) 19:04:31 ID:nfeocx1c
一旦シューター使ってカンストして動き覚えるとかー

動き回るパブロに当てれるぐらいにはなっとかないとだけど
変態AIM身に着けるなら動体視力自体鍛えればいいんじゃないですかね
限界有ると思うけど

772名無しイカ:2016/01/15(金) 20:37:18 ID:fQStSRf6
バレスピかバレデコ使うといい感じに練習になるよ

773770:2016/01/15(金) 20:52:37 ID:Oekr0ULI
>>771
ありがとう、実は一度スプコラではカンストしてるんです。

3〜4発歩きながら撃ったら、イカ移動というリズムで
プレイしてチャージャに射抜かれないようにしてたのですが、
逆にやられるとどうにも当てられない。

自分があてられるときはチャージャの位置を補足できていないところから
狙われたりしたので、あんまり無駄うちしないようにしてみたりしましたが、
エリアだとそれでよいのか疑問に思ったり。

人になる瞬間や壁から出てくるタイミングで瞬時にAIMあわせるくらいしかない
のだろうけど、それができず、ネクラ式練習してるのですがなかなか結果が出なくて・・・
どういう練習したとか、何かひらいめいて、これを改善したらカンストできた
とかがあれば先輩方から聞きたいと思って質問した次第です。


>>772
ありがとう、スピナー系はあんまり使ったことなかったです。
ちょっと試してみようと思います。

774名無しイカ:2016/01/15(金) 22:19:36 ID:rbixNc4M
キル数より立ち回りが重要なんだな
ところでスプラスコープでの斜線隠しって、やっぱりスプラチャージャーより隠しにくい?

775名無しイカ:2016/01/15(金) 22:54:15 ID:Hj4/U4iM
自分の場合、スコープズームになれば倒せる合図だと思ってるのて、ズームし始めに撃つからあんまり変わらないです。
ズームしっぱなしだと難しいんじゃないですかね。

776名無しイカ:2016/01/17(日) 01:46:19 ID:Im6pZ/Sg
ねくら式を消音状態や別音声聞きながらでやると当てにくくなる
チャージ音やヒット音がないからテンポがつかめないんだな

777名無しイカ:2016/01/17(日) 03:07:38 ID:sxpExSWA
脳トレと同じでねくら式ばっかやっててもそこまで上手くならないような気がする

778名無しイカ:2016/01/17(日) 08:37:12 ID:Im6pZ/Sg
撃つ順番を変えてやっていれば効果あると思うよ
様々なパターンを脳が学習すればそれだけ照準の動きもよくなる
消音すれば目からの情報だけになるからさらに練習になるはず

779名無しイカ:2016/01/17(日) 13:30:29 ID:sxpExSWA
立つ位置も変えないと駄目じゃない?

780名無しイカ:2016/01/17(日) 14:19:10 ID:Im6pZ/Sg
立つ位置を変えるのは考えもしなかった
やってみるよ、ありがとう

781名無しイカ:2016/01/18(月) 00:48:05 ID:O7zGY.lo
さんぽでデコイおけるようになればいいんだけどな

782名無しイカ:2016/01/19(火) 13:46:17 ID:twHmAtwQ
脳トレ的にならないという意味ではねくら式より>>170のほうがいいのかもな
毎回微妙に立つ位置は変わるから
ねくら式を知る前にこの練習でだいぶ当たるようになったし

783名無しイカ:2016/01/19(火) 19:43:59 ID:twHmAtwQ
地面に照準を向けてチャージする場面を考えると、
チャージャーを使うときは少しパッドを立てて持ったほうがいいのかな?
みんなはどのくらいの角度でパッドを持ってる?

784名無しイカ:2016/01/19(火) 21:20:00 ID:pKh5VPbQ
真下に向けてから y 押してる。でも水平以下にならない。

785名無しイカ:2016/01/22(金) 15:57:13 ID:BcDzAte2
>>783
若干上向けてy押してる
高低差激しいマップだと試合中にズレるからつらい

786名無しイカ:2016/01/23(土) 15:18:50 ID:JaVtldjU
>>784>>785が逆の意見ということは人それぞれということか

>>170を改めて読み直したら自分は違う的を撃ち続けていたのかも
小さい的が左から1〜6とあるとすると、今までは2・3・4と部屋の右側から撃っていた
しかし「近遠中3体」と書いてあることから3・1・2が正しいのかもしれない

787名無しイカ:2016/01/23(土) 16:19:09 ID:rKA4T3H2
正しいとか間違いとかないんじゃね
どの順番でもきっちり狙えるのが最良

788名無しイカ:2016/01/23(土) 17:35:16 ID:TXDvaWUM
試し撃ちばっかやってても試し撃ち上手くなるだけだと思うけどな
エイムより立ち回りだと思うし

789名無しイカ:2016/01/23(土) 18:23:42 ID:x2yscJAw
チャージャーは見つからない立ち回りの方が大事

790名無しイカ:2016/01/23(土) 22:45:37 ID:rKA4T3H2
エイム下手よりは上手な方がいいんじゃね

791名無しイカ:2016/01/23(土) 23:01:46 ID:LSqkWMuI
試し打ちだとまあまあ当たるのに実践だとやたら力んでパッドを過剰に動かしてしまう

792名無しイカ:2016/01/24(日) 20:32:05 ID:ir6pU7gI
>>791
敵に照準合わせようとしたら通り過ぎたところを撃つことあるある

793名無しイカ:2016/01/25(月) 12:43:16 ID:R8MDWWi6
>>791
んー 左親指の爪が少し禿げてきた
指の皮も厚く

ハゲAA

AIMと関係ないけど

794名無しイカ:2016/01/26(火) 13:26:43 ID:v6FbpSFs
11月からはじめたにわか
チャージャー縛ってB+まできた

今のウデマエ帯ではエイムやドラッグショットより
いかに死なない立ち回りが出来るかがスコアに影響してる気がする
イカだけに

あとローラーの横に回ってノーチャで撃ち殺すのすき

795名無しイカ:2016/01/26(火) 14:48:29 ID:sOkKSsRE
しばらくシューターやってたけど、久しぶりにスクイックリン持った

あまり下手になってなくて安心した
ただねくら式はめちゃくちゃ下手になってる

796名無しイカ:2016/01/27(水) 01:49:27 ID:ma.8uGpA
最初はリッターずっと使ってたけどSからS+まではシューターやカーボンやってて
久々にスプチャとか使うと全然当てらんねーわ

でも何故かスクイックリンならバシバシ抜ける
なんの違いや

797名無しイカ:2016/01/27(水) 06:22:17 ID:PyLCfpJk
気合い!!

798名無しイカ:2016/01/27(水) 09:02:11 ID:0UQrdGhM
>>796
スクイックリンの立ち回りだと丁度相手の盲点に刺さる気がする

799名無しイカ:2016/01/27(水) 12:50:40 ID:MAnd/zmM
ハイドラント カスタム使って塗り塗りしてみたけど、塗らないリッター大杉
ご飯食べてるんじゃないだろうなwww

あとリッター使用時、俺より塗り少ないイカ達が多い時は禿げましている
(声にならない声で

800名無しイカ:2016/01/27(水) 21:16:13 ID:8ApGd4n6
最近試しうちとギア厳選に楽しみが移ってしまってな・・・

>>799
キルとれないと戦犯になると思うとつい塗りがおろそかに

801名無しイカ:2016/01/27(水) 21:38:15 ID:4yQx0bfI
基本的に芋る以外のことができなくてそれが通用する時としないときで成績の差が激しい

802名無しイカ:2016/01/27(水) 22:32:08 ID:W5suYbag
むしろキルはメンバーに任せてガンガン塗ってるわ

803名無しイカ:2016/01/29(金) 10:10:37 ID:6ZRKaISk
リッター用として作成していた攻撃力アップ偽ブラクツが完成した
これとイカリスウェットで、あとはアタマギアを換えていく
アタマギアは、ヘッドバンドホワイト(インク回復、バトロイカ)、サッカーバンド(逆境、アロメ)、
サンサンサンバイザー(ボム飛、アロメ)
ヘッドバンドホワイトを付けたときは攻撃37になって目安の36を超える

804名無しイカ:2016/02/01(月) 17:54:31 ID:25JpDhmU
リッター使いだけど塗り意識は常にしてる
線で囲んで行動範囲絞ってそこに撃ち込む感覚

805名無しイカ:2016/02/01(月) 17:56:26 ID:25JpDhmU
障害物でルートが分かれてたら片側を塗れば相手は出て来られなくなる
出てくればチャージショットの餌食だし、出てこなきゃ塗り広げるのみ

806名無しイカ:2016/02/02(火) 16:17:10 ID:J5O3P336
ワカメスコープだけど、アンチョビエリアの立ち回りがサッパリわからぬ。
リッターポジで芋っても何も出来ないからエリア周りで動き周りたいけど、
うまい立ち回り方法無いですかね?

807名無しイカ:2016/02/03(水) 00:08:23 ID:s0kE0Wok
自己解決しました。
扇風機回しながらエリア周り動き回ってたら勝ち続けられました。

808名無しイカ:2016/02/03(水) 00:13:59 ID:rSmw73aU
自己解決しました。
扇風機回しながらエリア周り動き回ってたら勝ち続けられました。

809名無しイカ:2016/02/03(水) 00:17:22 ID:rSmw73aU
ダブった、ごめんなさいorz

810名無しイカ:2016/02/04(木) 23:03:35 ID:BhUs8kZQ
リッターでもスプスコみたいな戦い方でアンチョビエリアをこなせるだろうか
チャージ長いし燃費悪いし……

敵が防御をメイン3個ほど付けてたら基本的にフルチャが必要だし、
こちらも攻撃はメイン3個ほどで残りは別パワーでいいような気がしてきた
例えば素リッター・リッスコならマキガ、ボム飛、インク回復サブ3、残り攻撃とか
最近インク回復付けないでインク管理上達を目指しているけど

811名無しイカ:2016/02/05(金) 03:14:08 ID:DG4y7c8Q
初心者の時に純ブラ使ってた名残で攻撃29メイン効率10サブ効率9インク回復9でやってるで
攻撃29に慣れすぎてマキガとかつけても攻撃は29にしちゃう
メインとサブつけたらメインフルチャ三回撃った後に半チャやクイボいけるからとっさの立ち回りは強いかもしれない

812名無しイカ:2016/02/05(金) 20:51:35 ID:zInDKICI
なるほど、効率系も考えてみるか
逆境とボム飛のどっちにするか迷ったけど、
マキガ付きの人多いからボム飛のほうが恩恵は受けやすいかな

813名無しイカ:2016/02/08(月) 23:35:01 ID:HYWeHBxk
防御21のハイドラントってリッターから見たらどう?多少は意識する?

814名無しイカ:2016/02/09(火) 18:57:08 ID:uZI2sWko
>>813
ハイドラントの射程の外から撃つなら基本フルチャになるからあまり意識しないかな
むしろ射線無しでスプスコ並み射程で攻撃されるのが怖い
普段射線を見て敵チャージャーの位置を意識しながら行動するけど、
ハイドラント相手はそれが無理だから気がついたら撃たれてたってことがよくある

815名無しイカ:2016/02/12(金) 17:13:28 ID:W1JUDP0M
なんか過疎ってきたな〜
誰か〜

816名無しイカ:2016/02/13(土) 00:33:30 ID:5vXzRJ1Y
いるよ〜

最近ボーイにボム飛目当てでサンバイザーをつけてる
勝利したときにリッターを構えている姿がマジカッコいい
試しにやってみて

817名無しイカ:2016/02/13(土) 20:23:25 ID:ynHnG0QE
ボム飛ガン積みリッターって半ばネタのように強い強い言われてるけど実際どうなん
曲射できるから強みではあると思うけど

818名無しイカ:2016/02/13(土) 21:50:17 ID:5vXzRJ1Y
>>817
ボム飛だけだと強くないから攻撃もつけるのかな?
サブに攻撃付けたボム飛ギアをアタマとクツで持ってるからやってみるかな

819名無しイカ:2016/02/22(月) 18:10:17 ID:gVu1mlhQ
スコープアリかナシかどっちが向いてるのかわかるテストない?
射程が長いってだけの理由でリッスコつかってるけど、たまにスプラチャージャー持った時は無意識にチャージしてから索敵してドラッグショットするからもしかしてリッターも無印の方が向いてるのかしらって思い始めた
けど射程も捨てがたいんだよね

820名無しイカ:2016/02/22(月) 21:54:25 ID:TtT0tg4.
俺は動き回りながら壁に隠れたりジャンプ撃ち多用するからスコープは無理だったな

821名無しイカ:2016/02/23(火) 03:53:19 ID:u8fIcxbE
ショッツルヤグラで敵陣の高台リッターにワカメじゃ届かなかったからどうするか考えた結果、届かないけど射線だけ見せてハッタリをかけるという奇怪な戦法でどかしてその隙に全員でヤグラを進めて勝利したの過去最高に気持ちよかった

822名無しイカ:2016/02/24(水) 00:45:25 ID:VboCi0bY
やべぇ……数日離れてたらチャージャー全然当てられねえ……死にそう。

823名無しイカ:2016/02/24(水) 17:20:34 ID:cfWJ9R2o
ジャンプ撃ちと左壁射撃へたすぎてチャージャー対決勝てない……
ジャンプしたらガバガバになるんだが?

824名無しイカ:2016/02/24(水) 21:00:12 ID:pPLQ9Neo
>>823
ジャンプ撃ちは練習しても実戦じゃなかなか安定しないよな…
チャージャー対決は相手の撃つリズムを掴む方がいいんじゃないかな
大体みんな一定のリズムで撃ってるから、次顔出すタイミングを予測して置いておくように撃つ感じ
ジャンプ撃ちは安定しないしほとんど使わないけど対チャージャーは割と勝てる

825名無しイカ:2016/02/25(木) 17:21:15 ID:jHk02QkA
スコープのヒトって感度いくつ位にしてるんだろう
今まで2にしてたのをシューターの動き良くするために感度上げたら今度はチャージャーが全く当たらなくなってしまった

826名無しイカ:2016/02/26(金) 06:04:13 ID:VvztatxY
チャージャー対決だと相手が勝手にジャンプしてくるんだから置けばいいのに

827名無しイカ:2016/02/29(月) 18:16:06 ID:AWtWS0hw
試しうち練習してるのになんで腕あがらんのじゃろ?
と思ってひとまずスクイックリン置いて、自分は動かず撃ってみた
ばんばん当たる

あたりまえだけど、自分も左右に動いてちゃ当たりにくいよね

828名無しイカ:2016/02/29(月) 23:00:05 ID:QQa8VUEU
ダイオウイカをチャージャーで真っ向から撃って足止めしたら
こいつカモだと思ってか、たいてい殺しに突っ込んで来てくれるな

829名無しイカ:2016/03/01(火) 12:01:39 ID:KB.zZjf.
ダイオウカモだわ
メイン武器で近づかれる方が怖い

830名無しイカ:2016/03/01(火) 21:38:57 ID:Yv0/ZnPA
スコープ付きリッターを使ってみたけどズームが開始されてから少しの間、
照準を合わせにくく感じるんだけど、どう?

831名無しイカ:2016/03/01(火) 22:03:29 ID:P7T3wfeA
>>830
画面全体の動きにつられてるのかも
TPSからFPSに切り替わるから視点が低くなるわけだけど、照準は常に画面の中央にあるからそれを見てたら迷わないかもしれない

832名無しイカ:2016/03/03(木) 18:16:48 ID:goL4uwxY
>>831
敵を見ながら射線を敵に向けないでチャージするからどうも画面全体の動きに釣られるんだな
ほかの人はどのあたりを見てチャージしているのだろうか

833名無しイカ:2016/03/04(金) 19:55:03 ID:67pskyiw
リッターに付ける攻撃力アップの目安としては以下があるかな
・57(全部攻撃)
・44(防御30の敵に対してクイボの直撃+強爆風で確2)
・36(防御0の敵に対してクイボの直撃+弱爆風で確2・ノーチャで確2)
・30(メイン3個分)
・20(メイン2個分)
・10(メイン1個分)
・6(防御0の敵に対してクイボの直撃+強爆風で確2)

最近は攻撃28or31、インク回復9or6、ボム飛10、マキガという、攻撃30目安構成
これがなかなか戦いやすい
ボム飛10付けると障害物の向こうにクイボを投げ込めるというポイントが結構あるし、
チャージ不足のときにクイボ追い打ちで倒す場面がかなり増えた
今度インク回復力アップが上方修正されるのも効いてくる

834名無しイカ:2016/03/08(火) 02:59:00 ID:PTlOMHzY
無印リッターに逆境ってどう?
今まで考えるのめんどくさくて脳死で攻撃38、マキガ、インク回復9で永遠と使ってた

カスタムだとクイボ調整考える必要ないから攻撃ある程度切って逆境もイカ速も盛り放題なんだけど…

835名無しイカ:2016/03/08(火) 03:55:36 ID:YLMVh/gQ
僕が言いたいのは永遠

836名無しイカ:2016/03/08(火) 04:51:42 ID:DUI02IH2
無印もカスタムも今後は逆境アリだと思う
カスタムは言わずもがな、無印も数的不利時に追加インクタンクが貰えると考えたらありがたい
ただ、イカ速のために攻撃切るのはちょっといただけない
カスタムだって全チャせずに仕留めたいよ

837名無しイカ:2016/03/08(火) 09:55:14 ID:PTlOMHzY
無印逆境やっぱアリだよなぁ…頑張って逆境攻撃揃えたいところだけど厳しい

イカ速に割くのそんなまずいかな…?わざわざ逆境盛ってsp回転上げてるからにはイカ速に頼ってでもダイオウキルも確実に取りたい考え(サブ3つほど積んでる)

あと延々ね延々

838名無しイカ:2016/03/08(火) 12:16:36 ID:kUinid6k
うらみとスタートレーダー強化の結果マキガの人は減るだろうし、逆境も強化されるし、
スパセンリッターに逆境っていいと思うけどな

ダイオウリッターに逆境はいつも付けてるよ
逆境、攻撃28、スペ増10、イカ速9を目指して厳選してるわ
クイボないからインク回復いらない

839名無しイカ:2016/03/09(水) 00:26:59 ID:mmyzXNjE
攻撃35、イカ速12、逆境でやってる
いいんだけどイカ速逆境をウィンターボンボンで揃えたせいで物陰で目立つのが非常に気になる。とくにタチウオ

840名無しイカ:2016/03/09(水) 08:50:52 ID:gK2TrOgQ
ウインターボンボンやでんせつのぼうしは目立ちすぎるからリッターやリッカスのギアとしてはできれば避けたいよな

841名無しイカ:2016/03/09(水) 09:00:53 ID:1HyRhaCI
ガールは頭ぺったんこなのになんであんなにボンボンは上に飛び出るのか謎
ボーイはちょんまげだからしょうがないとして、ガールのボンボンの被りかた修正はよ

842名無しイカ:2016/03/09(水) 21:07:08 ID:MSjISDF6
そろそろスプチャも使ってみようと思って(ヒロチャ)持ってみた

キルのほとんどがスプボム〜
ボム使うの上手くなってて自分の成長を感じるわ

843名無しイカ:2016/03/09(水) 22:44:29 ID:a./H.Pd6
エイムも鍛えろよ

844名無しイカ:2016/03/09(水) 23:10:12 ID:/C/5HWso
そもそもぼんぼんってそういう帽子だろ

845名無しイカ:2016/03/11(金) 00:09:48 ID:7QfJmZIQ
男ならやはりサムライヘルメットで行くべき…

846名無しイカ:2016/03/11(金) 01:37:25 ID:.yGkhghI
竹の直線最速という利点を誰かイカしてあげて欲しい

847名無しイカ:2016/03/11(金) 18:35:37 ID:iBSrhJB6
リッターにサブ効率10付けたらクイボ3発目を投げようとしてインク切れになる事態が驚くほど減った
サブ効率リッターかなりありだな〜

848名無しイカ:2016/03/11(金) 22:41:40 ID:pmlCu1Yw
>>847
調べてみたらリッターのメインのフルチャを4発撃つためにはメイン効率13は必要
これだとフルチャ1発撃ったあとにクイボを3発投げられる
リッターのフルチャのインク消費量とメイン効率の軽減率の高さから
サブ効率よりメイン効率のほうがいいような気もする
それともクイボを複数投げることを考えるとサブ効率のほうがいいのかな

849名無しイカ:2016/03/11(金) 22:53:20 ID:iBSrhJB6
メイン1発撃つ→クイボ3発投げるという動きに限定すればサブ効率の方がインクの余裕ある
何を重視するかによるな

850名無しイカ:2016/03/16(水) 09:12:04 ID:Q12LKWUo
感度0にしたらヒロチャがバスバス当たるようになった
感度+5.0チャージャーにあこがれて+4.0にしたり、
高すぎる!って思って+2.0にしたり・・・。
色々試してきた今までの時間が勿体ないなあ

ただと一番使ってる洗剤だとさすがに低感度すぎるのではと不安
シューター使ってると感度0はすごく重く感じる

851名無しイカ:2016/03/17(木) 08:40:54 ID:K.DCDryc
結局武器編成に関するマッチング調整微妙じゃねーか
チャー2やりたくないんだけど

852名無しイカ:2016/03/17(木) 08:47:33 ID:kjo//Bo2
チャージャー自体の人口が増えてるのではないだろうか

一回始めるとなかなか他ブキ(特にローラーとかブラスター)に変える気おこらない
けど、みんなチャージャー始めたくなるし

853名無しイカ:2016/03/17(木) 14:35:06 ID:VS4gs5j2
あまり制限されても毎度同じようなチームになって飽きそうだよ

854名無しイカ:2016/03/18(金) 01:01:08 ID:7V0dKJvY
メインブキα
芋チャしたいな〜と思ってヒロチャデビューしたけど
射程がスクイックリンの1.5倍くらいに感じるよ

855名無しイカ:2016/03/18(金) 22:35:30 ID:S6FG4fDw
ナワバリだとそうでもないけど、ガチだとキルの半分がヘタするとスプボム
スプボムつよいな〜ヒロチャSAIKOU

856名無しイカ:2016/03/19(土) 15:32:24 ID:uoy.UgXk
逆境スパジャン短縮リッカスで忙しなく飛び回る夢見たからやりたいんだけど、スパジャン短縮10だけでも効果あるかな?

857名無しイカ:2016/03/19(土) 21:32:07 ID:8lThNXCI
ジャンプ短縮は30位付けないと感動するほど速くならないんだよなあ

858名無しイカ:2016/03/19(土) 23:54:41 ID:uoy.UgXk
やっぱそうかあ
さすがに筋肉外す勇気ないからスパジャン偽ブラ届くまでやめとくよ
そもそもいないから注文もしてないけど

859名無しイカ:2016/03/23(水) 21:32:06 ID:zn4r25AM
アンチョビエリアどうしたらいいのか全くわからん……

860名無しイカ:2016/03/23(水) 21:33:52 ID:.AVZ/63M
アンチョビは敵陣のりこめー

861名無しイカ:2016/03/24(木) 16:17:24 ID:rpnOBBJs
ワカメ使ってて前線があっという間に溶けちゃう時にどう対応したらいいか分からん
逃げの一手しかないか

塗り意識して足場作って上げたりとかする前に特攻→自滅ばっかりで困るわ
Bは怖がって前でない人が多いから塗ってあげると生き生きとしてたけど、
Aは下手に自信があるのか突っ込みすぎ

862名無しイカ:2016/03/24(木) 16:49:08 ID:R6yKOfCk
なんか今日クソエイム
ねくら式も上手にできないよ〜
つらたん

863名無しイカ:2016/03/25(金) 01:14:06 ID:9h3qNL8k
よっしゃダイオウ溜まったからワイも前でるで
→ダイオウ切れそうやけど絶賛撃たれてるから、高台に置いてきたビーコンにジャンプや
→あれっ、ビーコンないやん……あっ

よくある
ビーコンに「みんなの」と「ワイの」って書いてええか?

864名無しイカ:2016/03/25(金) 01:26:03 ID:RNwmFik.
使ったことないけど、リッカスはビーコン主に自分用に置いてるイメージあるね

865名無しイカ:2016/03/25(金) 10:29:59 ID:O.0v3AZc
ダイオウ後の逃げならスタート地点飛べばいいだけだろ

866名無しイカ:2016/03/25(金) 10:41:44 ID:gnouhvd6
ビーコン持ちでたまに『ビーコンつかってね』とか『ビーコンつかうな』って意思表示してる名前のやつはいる

867名無しイカ:2016/03/25(金) 12:24:35 ID:OsV7HIxU
>>866
2人揃ったらかなり困る名前だな

868名無しイカ:2016/03/25(金) 20:22:22 ID:aDnZberM
マジレスすると2人揃ったらビーコンの数に割とに余裕できるから使い放題でしょ

869名無しイカ:2016/03/26(土) 21:25:48 ID:ydm.l/Ts
リッカスで味方思いのワイは、前線の死角にも隙を見て置いてるで。
なお誰にも使われず、リスポン後の敵に無事に壊されてる模様。

870名無しイカ:2016/03/27(日) 12:02:17 ID:7vEYu9nQ
座る姿勢でエイム精度がまるで変わってしまうから高速ドラッグ安定しない
どう座ってどう持つのがいいんだ

871名無しイカ:2016/03/27(日) 15:09:39 ID:vUr7lptQ
俺は正座辛いからあぐらに変えた
高速ドラッグ決めれる姿勢より
楽に座れる姿勢見つけてその姿勢で高速ドラッグ決めれるように練習したほうが良さげ

872名無しイカ:2016/03/28(月) 19:24:46 ID:zF//CKXc
普通に椅子に座ってるわ
前は前傾姿勢が一番安定したけど背中と腰の負担が酷かったから姿勢直した

873名無しイカ:2016/03/28(月) 19:42:13 ID:QcNb6Vfs
正座じゃないと姿勢安定しなくてできない
ご飯の時も正座だし、そもそも癖なのかも
足がむくむ

874名無しイカ:2016/03/29(火) 19:28:15 ID:B3jFnnSE
アローバンドブラックにサブ攻撃2ヒト速1ついた・・・・本当は攻撃3がいいけど崩すに崩せない
かなしい

875名無しイカ:2016/03/30(水) 03:14:50 ID:/5oNdS6Q
横薙ぎに襲って来る赤い射線がトラウマで夢にも出たわ
射線が横切ったと思ったら自分が爆発して声出て目が覚めた

876名無しイカ:2016/03/31(木) 02:16:20 ID:lPmKkw.A
自分はスーパーショットが襲ってくる夢みるよ

877名無しイカ:2016/03/31(木) 02:26:36 ID:M6BbgWL6
スパショ発射見てから横に動いたら動いた先に飛んできてやられて動いたことを後悔するの何度も繰り返してるんだけど、あれってあらかじめ動く先を読んで撃ってるの?
すごいなみんな

878名無しイカ:2016/03/31(木) 02:45:00 ID:clXjHXKw
言うほど難しくない

879名無しイカ:2016/03/31(木) 06:57:57 ID:d6r1bNrY
そういえばギアパワーの修正とかあったけど、今までとギアの構成変わったりした?

880名無しイカ:2016/03/31(木) 07:54:30 ID:lPmKkw.A
攻撃逆境あったらつけたいなあって妄想してるよ

881名無しイカ:2016/04/01(金) 21:12:05 ID:1Gz0LYuc
逆境攻撃メガネ作りたいけど攻撃サブ2以上つけてる人あまり見かけないから注文しづらいね

882名無しイカ:2016/04/01(金) 23:33:56 ID:RfAikTqY
逆境攻撃サブ2サッカーバンドならあるけど右揃いなんだ
すまんな

883名無しイカ:2016/04/05(火) 02:10:59 ID:1mpML9iA
一ヶ月ぶりだったから、ほとんど何にも考えずに気の向くままに立ち回ってたけど、以前より明らかに戦績も勝率も良くなった
これは明らかに、今まで作り上げてきた強ポジやセオリーという固定観念を忘れてしまったことでむしろ戦況に合わせて柔軟に動けるようになったせいか、そうでなければ春休みだからだとしか考えられない!!!

884名無しイカ:2016/04/07(木) 15:35:46 ID:UPAbA9jc
皆試しうち練習なにしてるの?
自分は普通にねくら式と前スレでもあがってた上の広場でのドラッッグショットの練習だけど、
他にもやりたい
各ステージとかamiiboチャレンジとかでも練習してる人いたら教えてほしい

885名無しイカ:2016/04/07(木) 15:44:31 ID:RfZ0tkdY
その2つもやってるけど
下の広場で坂下と右箱上から届く2つにドラッグとか、下がりながら真ん中と左の的に射程限界ジャンプ撃ちとか
タチウオはたまに頭抜きの練習するけど基本試し撃ちしかしねえな

886名無しイカ:2016/04/08(金) 11:10:45 ID:sjrFh97k
回答ありがと!
タコゾネス上手く射抜く練習に使いたいんだけど、頭悪すぎて難しいわあ

スプチャ(スペシャル減少大で)弱体化落ち込むよ
見た目かっこよくてヒロチャ使ってたのにな。ワカメ持とうかな

887名無しイカ:2016/04/08(金) 11:25:11 ID:7CCr8uno
スプチャスプスコは相対的に強化だと思う

888名無しイカ:2016/04/08(金) 11:49:36 ID:sjrFh97k
4%ってどれくらいだろ?
今の敵、スコープ付きなら届いたのにーくらいかな

889名無しイカ:2016/04/08(金) 12:04:09 ID:YCJXS.4g
今更だけどねくら式練習し始めたけどたのしいな
スクイックリンだけど
スパショのエイムにも役立ちそう

890名無しイカ:2016/04/08(金) 12:21:02 ID:f7oIM0bo
リッカスのイカ速減少ってダイオウも遅くなるってことだよな
くっころ

891名無しイカ:2016/04/08(金) 12:26:04 ID:EQtCRt02
リッターはマキガを外す人やカスタムを使う人が増えそうだね
ジェットスイーパーの約50%速くがすごいな。チャージャーの意外なライバルになりそうな予感
チェイスボムを約3%速くとかすごく細かく調整してるなあ

892名無しイカ:2016/04/08(金) 12:36:25 ID:sjrFh97k
ジェットも使うけど、元々超鈍足だからな
実感はすると思うけど
見通しのいい通路での対シューターがやりやすくなると思う

893名無しイカ:2016/04/08(金) 12:51:21 ID:f7oIM0bo
スプチャ系の射程4パーセント向上早く確かめたいな。
あとリッター系のチャージ速度6パーセント向上も。
これって今で言う半チャのタイミングで最大まで溜まるってことになるけど、攻撃いくつ積み相当のタイミングなのかしらん。
結構速いならほとんど攻撃積まないことも視野に入るし、だったら付けたいギアたくさんあるわよ。
スタトレとかスタトレとかスタトレとか……
ああ、待ち遠しい

894名無しイカ:2016/04/08(金) 12:57:47 ID:EQtCRt02
>>893
チャージ速度でなくチャージ時間が約6%短くだから100フレームが94フレームになるんじゃないの?
約0.1秒速くなるってことだよね

895名無しイカ:2016/04/08(金) 13:44:16 ID:7CCr8uno
これまでまことに不本意ながらリッスコを使ってきたけど、アプデを機にリッターに戻そうと思う

896名無しイカ:2016/04/08(金) 13:48:33 ID:f7oIM0bo
>>894
あ……そっか、そうだよね
なら攻撃サブ2つ分くらいの短縮ってことなのね

897名無しイカ:2016/04/08(金) 14:11:12 ID:/ee4EUQQ
安定株と言われたワカメもついに弱体化か・・・
ノーマルワカメ愛用者には辛い修正
接近戦がますます厳しくなった

これやっぱり射程減少による攻撃力減衰もあるんだよね?
無い(=チャージ時間当たりの攻撃力上昇が変わらない)んだったら、まだ救いがあるんだけど

898名無しイカ:2016/04/08(金) 14:48:28 ID:27NpBiAE
攻撃積めば7〜9割チャージで確一とれるのは変わってないと思うけどなあ
変わってるならそれも明記すると思うし

899名無しイカ:2016/04/08(金) 15:58:49 ID:EQtCRt02
半チャージの場合の射程が短くなるだけでダメージは変わってなくて40〜100でしょ
例えば、試しうちライン5本分の半チャージがアプデ後は4本分になる
フルチャージ直前の半チャージだとライン1本分以上射程が短くなる
その代わりスプチャ系はフルチャージのときの射程を伸ばして、
リッター系はチャージ時間を短くしましたよってことらしい
スコープ付きの射程の長さはフルチャージのときだけっぽい

クイボの最低ダメージが上がったので攻撃を減らしてほかに回すかな

900名無しイカ:2016/04/08(金) 16:08:02 ID:7CCr8uno
リッターのギアは攻撃28サブ効率19インク回復10にするつもり

クイボの塗り面積が2倍になったという強化点は大きいと思う
アプデ前のクイボ5発よりアプデ後のクイボ3発の方が塗れるんだぞ!

901名無しイカ:2016/04/08(金) 18:36:22 ID:j8Eu74no
マジか!?クイボ今まででも強すぎたのに!?
自分的にはシールドに次ぐイカレ性能サブだと思ったけど強化とは・・・

902名無しイカ:2016/04/08(金) 18:42:59 ID:eC7YqZjI
>>901
その分インク消費増えてるし

903名無しイカ:2016/04/08(金) 18:43:22 ID:j8Eu74no
使ってて強いからいいけどヘイト溜まりそうだな

904名無しイカ:2016/04/08(金) 18:49:09 ID:eC7YqZjI
インク消費が25%から40%に増えるから脳死でポイポイは投げれない…と思うよ

905名無しイカ:2016/04/08(金) 18:49:56 ID:7CCr8uno
強化弱体化というより別のサブになった

906名無しイカ:2016/04/08(金) 19:45:58 ID:EEqb4iEc
塗り範囲は2倍になるのに攻撃範囲は2/3倍になるので、こけおどし感すごいだろうな

907名無しイカ:2016/04/08(金) 22:54:57 ID:EQtCRt02
アプデ来てクイボのダメージと消費量とギアパワーとの関係を検証しないとギアを考えられないな
それにしてもまさかホッコリーさんにお世話になる日が来るとは

908名無しイカ:2016/04/09(土) 16:34:52 ID:fokJEHMs
>>906
塗り範囲2倍かぁ
高い壁は1発で済むし、投げつけられた敵は逃げづらくなるかな

909名無しイカ:2016/04/11(月) 00:47:55 ID:.uHC5G2s
リッカスのイカ速低下が怖くて夜も眠れない

910名無しイカ:2016/04/11(月) 03:26:40 ID:PYiUtXSI
ホコ持ったときにもイカ速低下するならホコでリッター使うのやめるわ
ちゃんとイカ速安全靴でホコ運ぶマンやってきたのにこんな仕打ちはひどいよ
リッカスのダイオウとホコ持ったときはイカ速低下がかからないようにしてほしいな

911名無しイカ:2016/04/11(月) 03:49:17 ID:.uHC5G2s
ホコにリッカス持っていったら味方からテレパシーで罵られるんだろうなって思うともう今からホコが怖くて怖くて……って思ったけどよく考えたらホコ最強ワカメちゃん射程も伸びるしぜんぜん困らなかった
チャンチャン

912名無しイカ:2016/04/11(月) 07:00:04 ID:RNmXEHm2
機動力低下でリッターの芋化がますます進みそうよね。イカ速積んであちこち動き回るスタイルでやってたけど厳しくなりそう

913名無しイカ:2016/04/11(月) 10:37:13 ID:ywRlm1Fk
これまで積んでいた逆境やスペ増の枠を削ってイカ速19付ければ何も問題なさそう

914名無しイカ:2016/04/11(月) 19:26:18 ID:DYo6xjME
変化があるという意味ではリッターを使っているけどアプデ楽しみなんだよなあ
ブキバランスが以前よりよくなる調整をしているんだろうし
スシコラと.96デコのスペ減75%ってのが調整の本気感あるよね

915名無しイカ:2016/04/12(火) 09:43:05 ID:isO.2wkc
スプスコにスペ減付けるかどうか迷うな
スプスコあんまり死なないし、ボムラって溜まった直後に使うスペじゃないからスペ減要らないかな

916名無しイカ:2016/04/12(火) 11:49:06 ID:ncuMO5e2
>>915
スペ減が活かせるほど死ぬ場面がどんなときかによるなー

917名無しイカ:2016/04/13(水) 18:16:14 ID:lm1mothI
私のワカスコはアプデでどうなりましたかね?
ツイッターとか検索しても、ポジティブな声とネガティブの声と両方あってよく分からない。
早く帰宅してスプラしたいよ〜

918名無しイカ:2016/04/13(水) 19:00:32 ID:S0wgldR.
以前の感覚でジャンプ撃ちしても届かなくなった。当然だけど
フルチャでのジャンプ撃ちを身につけないとなあ
この点はスコープなしのほうがやりやすい

919名無しイカ:2016/04/13(水) 22:45:00 ID:Y6SR7ul6
γ出たから久しぶりにスクイックリン使ったら届かな過ぎてワロタ
射程短いな〜

920名無しイカ:2016/04/13(水) 23:18:16 ID:TwncAZlc
自分は久々に使ったらサクサクキル出来てきもちよかった
やっぱ溜め早くていい

921名無しイカ:2016/04/14(木) 15:52:26 ID:aC5T7UCg
スクイックリン好きだけどどうもγは思ったより動きにくく感じてしまうなぁ

意外とαのポイセンとβのスパショは便利だった

922名無しイカ:2016/04/14(木) 16:15:08 ID:/y65gkb2
望んでたスクイックリンだけど、キューバン難しい。無駄に投げちゃってる気がする
キューバンブキ使ったことないからかな

923名無しイカ:2016/04/14(木) 16:28:28 ID:iCCZl076
竹丙にボム飛どれくらい積んでる?

今はとりあえず10だけど、いるようないらないような

攻撃は積めるだけ積んだ方が正義なのは確か

924名無しイカ:2016/04/14(木) 20:55:32 ID:jPtcD5tU
>>900
リッターのギアをそんな感じにしてる
クイボを3発投げられるのが安心感ある

925名無しイカ:2016/04/14(木) 21:50:41 ID:B8c3MpVE
竹丙を使って竹甲のシールドの強さを知る
チャージャー怖い

926名無しイカ:2016/04/14(木) 21:55:15 ID:KkJp3U/Q
リッターのギアは最終的にはこうなった
攻撃22 サブ効率19 インク回復10 イカ速6

これが一番スタンダードで強いんじゃないかなあと思ってる
自分の中ではこれしか選択肢を見出せなかった

927名無しイカ:2016/04/14(木) 22:17:56 ID:LQUpQ1sc
今の野良チャージャー上手い人しかいなくてすげー楽しい
完全に負けてる相手でも学ぶところがあるしそうじゃなきゃ拮抗してて良い試合になるし
何よりチャー2が少ないのがすごいやりやすい

928名無しイカ:2016/04/14(木) 22:48:06 ID:jPtcD5tU
>>926
攻撃22、サブ効率19は目安の一つだよね
攻撃22からクイボの大小ダメージで100を超えて、サブ効率18からクイボ3発投げられる

ギアは何を使ってる?
フグベルハット、イカホワイト、アケビコンフォートあたりかな?

929名無しイカ:2016/04/14(木) 23:21:52 ID:B8c3MpVE
>>923
ちょっと試した
チャージャーに投げるならボム飛20くらい欲しいかも
メインとの連携だけならボム飛10くらいでいいや

930名無しイカ:2016/04/15(金) 00:10:30 ID:Wats2/xA
>>928
フグベルハット インク回復10 サブ効率9
イカホワイト サブ効率10 攻撃9
アケビコンフォート 攻撃13 イカ速6

純ブラだけで理想のリッターギアを作れるな
フグベルハットで相手を威圧できるし

931名無しイカ:2016/04/15(金) 01:05:31 ID:lliKn9IE
流行のγをあえて使わずαとβで潜って猛者感出してる

……キューバンとダイオウうまく使えなかっただけなんだけど

932名無しイカ:2016/04/15(金) 01:44:10 ID:kxj6OpTw
スプチャの射程4%伸びたのがいまいちわからないんだけど、ラインいくつ分変わったのかしら

933名無しイカ:2016/04/15(金) 22:25:39 ID:IV2NVbKo
数値的なことはよくわかんないけど
感覚的にもうちょっと先まで狙える感があってつよい

934名無しイカ:2016/04/15(金) 23:00:39 ID:IV2NVbKo
そういえばアップデート初日は
竹丙とかスクイックリンγをよく見たけど
やっぱり減ったなあ

攻撃詰みチャージャー勢はどこに流れたんだろ

935名無しイカ:2016/04/15(金) 23:41:51 ID:fnJeT69.
スパショを撃たれる頻度が減ったような気がする
スシコラのSPゲージの減少量アップが効いてるのかな

936名無しイカ:2016/04/16(土) 08:18:09 ID:RBAQd90Y
スクイックリンは高台や壁裏に何も出来ないのが辛いなー他のチャージャーに陣取られると一番きついんじゃないか
γならボム投げれるけど逃げられるし

結局不意打ちできて遠距離も対応できるβが一番使いやすいかなぁ

937名無しイカ:2016/04/16(土) 12:15:04 ID:3E6NnUNg
アプデでスプチャ系とリッター系の射程がチャージ時間に比例しなくなったから
フルチャのときと半チャのときで頭の中で射程がつながらなくてまだ違和感ある

938名無しイカ:2016/04/16(土) 12:35:36 ID:/vn6pfQs
塗りが思ったよりも届いて無くて、いつも半チャで塗ってたんだなぁと感慨深いものがあった

939名無しイカ:2016/04/16(土) 22:57:02 ID:jMJDqwOk
竹丙でクイボをふわっと投げて落ちてきたタイミングで同時に撃つってのがクレー射撃みたいな感じでちょっと楽しい

940名無しイカ:2016/04/17(日) 14:50:55 ID:8SDl3YIg
先生!パーマネントパブロがめんどうくさいです!

941名無しイカ:2016/04/17(日) 16:29:57 ID:2d26wics
>>940
今までただ速いだけだった筆が、ボムを得ただけであんなにイキイキするとはなぁ……
こっちもボムで対抗するか(素プチャを持ちながら)

942名無しイカ:2016/04/17(日) 17:16:05 ID:iVPa9YJ6
今日からサブ垢作って始めたけど楽しいなチャージャー
最初全然当たらなかったけど半日くらいやったら徐々にコツ掴んで段々当たるようになってきたわ
と言っても楽園一本手前の連中相手だけど

943名無しイカ:2016/04/18(月) 14:41:56 ID:tY8jY5Zk
ホコにリッターで行く人ったまだまだ見かけるね
しかも攻撃サブ効率積みで

ホコだとチャージャーが持ったほうが一番効率いいのに、それを拒否してるヒトも多い
またリッターの印象が悪くなる

944名無しイカ:2016/04/18(月) 15:00:54 ID:pyI7USpk
>>943
リッターの重さがホコ持たないマンの免罪符になっちゃってるよね
なってないんだけど

リッターが好きなのはわかるからスプチャにしろとは言わないけど、無印の超人でもない限り、せめてイカ速リッカスで来てホコ持つなり先導するなりしてほしい
これはもう重鈍リッター使いの身だしなみみたいなものだよ
少なくともホコでは

945名無しイカ:2016/04/18(月) 15:19:57 ID:S/SZ25yc
攻撃積むのやめたスペースにボムサーチ付けたら遠投クイボで死ぬ場面が無くなってすごい安定感だ。攻撃積みから解放されるとスプチャってギアの自由度めちゃくちゃ高いね

946名無しイカ:2016/04/18(月) 18:02:04 ID:Iddf1jWM
チャージャーメインやってるけどAIMの良い時と悪い時の差が半端ない
適度に休憩するんだけどそれはそれで気が抜けるから
試し撃ちに行ってウォーミングアップしてからーとか手間が掛かる
まぁそれでもこのブキが好きなんだけどなw

947名無しイカ:2016/04/18(月) 20:02:06 ID:MXNiOTG2
まだまだ下手だけど、最近照準見れるようになってきて、当てられるようになってきた
うれしい

948名無しイカ:2016/04/18(月) 20:31:26 ID:bQtMbL9U
ちょっとガールamiiboを全力でやってみ?
あれ動く的がいっぱいだし、塗って動く練習にぴったりだから

949名無しイカ:2016/04/18(月) 21:09:09 ID:pyI7USpk
>>947
あと一ヶ月ほど続けたら照準見なくても当たるようになるから楽しみにしとけ

950名無しイカ:2016/04/18(月) 21:38:17 ID:MXNiOTG2
amiiboチャレンジって的でかいしあまり動かないし、
タコゾネスアホだし、
実際のマップと違うしであまり練習にならないと感じたんだけどどうだろう?
あと数こなせないのに一周長いのが痛い

>>949
100万塗ってやっと照準越しに敵見れるようになったので、一か月でそこまでは行けない・・・
当ててもまぐれチャーーーージャーーーーーー

951名無しイカ:2016/04/18(月) 21:59:43 ID:bQtMbL9U
ものすげー初心者なのかと思ってた
すまんの

amiiboの適当なステージを止まらずに全速力でやると
イカバルーン撃つよりは足回りの練習になるんだけど
100万塗ってたら釈迦に説法だわなあ

952名無しイカ:2016/04/18(月) 22:09:34 ID:pyI7USpk
初心者かと思ったら玄人だった

一試合で何度もマグレチャージャーしたらそれはもう実力だからその時は誇っていい

953名無しイカ:2016/04/18(月) 22:19:09 ID:MXNiOTG2
実力アタマ打ちだったんだけど、最近成長できた!と思ってわかりづらい書き方しちゃったごめんね
スプチャは25万くらいしか塗ってないからやってみる(残りは洗剤)

タコゾネスが開発段階のスーパータコゾネスだったらよかったのに

954名無しイカ:2016/04/18(月) 22:26:39 ID:MXNiOTG2
大学時代の友人がぷよぷよ上手い人の視線の動き研究してたけど、上手いチャージャーはどこ見てるんだろ
敵を見てるのか、照準見てるのか。ゲーム画面上だけど奥行があるからピントも気になる
本人も無意識でわからなかったりしそう

955名無しイカ:2016/04/18(月) 22:35:32 ID:bQtMbL9U
洗剤でそんだけ塗ってりゃなおさら動けるだろうなー

956名無しイカ:2016/04/18(月) 22:45:55 ID:MXNiOTG2
これで自分がS+チャージャーだったら恰好よかったのに・・・

957名無しイカ:2016/04/18(月) 22:49:34 ID:i0zzLPyY
照準は画面中央なんだから、大まか狙ってる敵見てるよ
照準が動く時もあるがそれは慣れと感覚で当てることができるので、やっぱり敵見てる

958名無しイカ:2016/04/18(月) 23:02:18 ID:NFuHA2.A
正確に言うと照準が画面中央になるのはスコープフルチャ時だけで
右肩に担いでるから照準は画面中央の少し右上になる

959名無しイカ:2016/04/18(月) 23:06:01 ID:Xj0032tc
調子いいときを思い返すと敵を見ながらチャージしている
悪いときは照準の動かし方に気をとられている

クイボで敵を倒しづらくなったことを考えるとカスタムでいいという気がしてきた
ギアパワーは自由度高そうだし、ダイオウイカの無敵というのは強力だと感じる
下は攻撃力アップをつけてないリッカスコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28662136

960名無しイカ:2016/04/18(月) 23:09:38 ID:bQtMbL9U
照準をまともに見たことないな、そういえば
クイッ、からのバチーンだわ

961名無しイカ:2016/04/18(月) 23:14:32 ID:6b7LNZJg
ってことは標準を敵に合わせるというよりも画面中央に敵を持ってくるって感じなのかな
俺も上手いチャージャーのエイム感覚知りたい

962名無しイカ:2016/04/19(火) 00:09:06 ID:tMl2RsD2
上手い人の動画みるとボム誘導等で敵がわざわざ照準の中に飛び込んできたりして怖い
魔法使いみたい

963名無しイカ:2016/04/19(火) 21:26:38 ID:oSbhS426
手前または敵の位置の斜め下に照準を向けてチャージする
それで視界の端に照準があるのを軽く意識しながら敵を見続ける
そして最後にスッと敵に照準を合わせる感じ
これが自分のエイムのしかたかな

>>959の動画を参考にリッカスコにイカ速を10以上付けてみた
敵から逃げ切れる場面があって前よりキルされづらくなった

964名無しイカ:2016/04/19(火) 22:19:51 ID:Ve5a/nzg
>>959
投稿者のコメントがすげぇ哀愁漂っててワロタ
でもつい一昨日チャージャー使い始めた俺にとってはアプデ後のリッターが全てなんだよな……

965名無しイカ:2016/04/19(火) 22:46:37 ID:s9H9DN8c
ん?
「照準」と「射線」を混同している気がしてきたぞ?

射線はレーザーサイトみたいな線で、
照準は線のまわりに出る円でいいんだよな?

966名無しイカ:2016/04/20(水) 00:46:23 ID:va6S7YtU
リッターはステータスを射程に全振りしちゃった武器なんだから物好き専用くらいでちょうどいい

967名無しイカ:2016/04/20(水) 14:42:26 ID:fERkRrno
スプチャが塗れなくなったせいで前に出づらくて面白くない…
アプデ後あらゆる行動がワンテンポ遅れる感じに全然慣れないや
どうしたものか

968名無しイカ:2016/04/20(水) 15:25:19 ID:E52NGqFU
フルチャ前提になって、スプスコは使いやすいけどリッスコはどうにも使いにくいと感じていた理由がわかった
リッスコの方がスコープで見える範囲がかなり狭いのか なるほどな フルチャ必須リッスコ使いにくいわな

969名無しイカ:2016/04/20(水) 15:38:38 ID:najFajPU
リッターのスコープ付きじゃないのに移る人もいるけどそういうわけなのかな?

スプチャ(ヒロチャ)一週間じっくり使ってみたけど、えええこれ届くのお!?!?!?っていうのがあって結構びっくりする

970名無しイカ:2016/04/20(水) 15:59:37 ID:79vMloZI
射程減は狙撃もさることながら塗れないのが辛いわな
塗れない、スペシャル溜まらない、凸って狩れない、凸られて狩り返せないの四重苦
ワカメほんとに辛い
発売以来ワカメ一筋で他のブキはほとんど使わずずっと愛用してきたが、初めて浮気しそうになってる

971名無しイカ:2016/04/20(水) 17:16:02 ID:oWAw9Cd2
スプチャやワカメは今までが万能すぎたと言われたら否定できないけど
これだけフットワーク悪くなっちゃったら洗剤γあたりの身軽さに浮気したくもなるよね

972名無しイカ:2016/04/20(水) 19:48:46 ID:GAhrfew.
>>968
攻撃パワーなしのリッカスコでもカンストできるようには調整はしているとは思うので
試しにそれで使ってみているけどフルチャでしか倒せないのはきついね
ホッケエリアをやったけどまともに戦えなかった

973名無しイカ:2016/04/21(木) 13:54:43 ID:qiwvP49g
自分が好きなのはリッスコじゃなくて「半チャで倒せる(周りが見えなくならない)リッスコ」だったということがわかった
周りが見えなくなるリッスコはもう自分の好みじゃない

974名無しイカ:2016/04/21(木) 14:45:43 ID:5fu7pAmg
スコープ無しにすれば済む事じゃねそれ。拡大使ってないって事は最大射程の差も活かしてない訳だし

975名無しイカ:2016/04/21(木) 18:59:13 ID:448vcjFQ
スコープ付きなら届くポイントがあるステージ以外はスコープ無しでもいいかもなあ
フルチャ待ちできないスコープ付きリッターでフルチャ必須プレイは難度高い

976名無しイカ:2016/04/21(木) 23:01:06 ID:UkriN31U
ずっと攻撃無しスコープ無しでワカメを使ってんだけど
半チャで塗れなくなった分は
ちょっと半チャ伸ばしたり、フルチャで塗ったりするから問題ないな
塗りのインク効率が悪くなった分はメイン効率かインク回復をつけるとフォロー出来る

977名無しイカ:2016/04/21(木) 23:14:50 ID:J6VMkZ8o
スクイックリンγのサブスペ明らかに強いから使ってみたけど思った通り良いねー
でもステージや相手の編成によってすぐ立ち回りキツくなるなこの武器

978名無しイカ:2016/04/21(木) 23:22:34 ID:35tv8LJU
スクイックリンγはガチヤグラにて最強

979名無しイカ:2016/04/22(金) 03:07:28 ID:sxhg0Yw6
スクイックリン好きなのにその日の調子に左右されすぎて使いこなす自信がない…
敵に上手いチャージャーやスピナー居るとかなり動きが制限される…

980名無しイカ:2016/04/22(金) 20:19:07 ID:Ym2ardYA
γも強いけど、なんだかんだでαも強いぞ
メインで何とか出来るエイム力とチャージャーの死線をかいくぐる立ち回りが出来れば、だけど

981名無しイカ:2016/04/22(金) 20:28:29 ID:cbfLvKqM
α使ってた時は敵が(ポイセン使わずとも)どこにいるかわかってても、無力な場面が多かった
ボム偉大だ
ただキューバン難しくてヒーヒー言ってる

982名無しイカ:2016/04/22(金) 20:50:29 ID:dI05LeWg
俺もキューバンダイオウうまく使えなくて持て余してるわ
壁裏に対して無力だったから有用なのは間違いないんだが

983名無しイカ:2016/04/23(土) 00:09:07 ID:J6TXnldc
γのスペックだけ見たときは
「ボム飛つければ万能じゃん?」って思ったけど
結局、決定力がメイン依存なのよな

そんなスクイックリンがステキ

984名無しイカ:2016/04/23(土) 00:15:17 ID:p/ZisY6o
竹1発当ててクイボでトドメを刺せるとめちゃくちゃ強そうと思ったがクイボ着弾するまでが意外と遅くて想像のようにはいかんな

985名無しイカ:2016/04/23(土) 01:00:10 ID:Nk00UCUU
>>984
逆にクイボ投げて着弾とほぼ同時にメイン半チャの方が安定するよ

986名無しイカ:2016/04/23(土) 01:01:16 ID:0Q7fdQR6
そこでリッターの突撃クイボメインですよ
ダイナモを振らせずに殺せるぞ!

987名無しイカ:2016/04/23(土) 10:28:55 ID:J6TXnldc
>>986
カーボンとクイックを投げ合う泥仕合

988名無しイカ:2016/04/23(土) 18:12:02 ID:6G.tPCg2
フルチャのつもりで撃ったらフルチャじゃなかった対策でリッターに攻撃を付けたい
クイボは基本牽制・塗り用でイカ速を付けてデス数減らしたい
ギアパワーの配分が悩ましいのぉ

989名無しイカ:2016/04/23(土) 19:06:35 ID:jN0J7HQs
見切り発射でのチャージミス対策なら攻撃は10もあれば十分だけど
防御積みも想定すると結局ガン積み一択になっちゃうっていう

990名無しイカ:2016/04/23(土) 19:38:15 ID:6G.tPCg2
4vs2になると試合が動きやすいから、無理にクイボで戦わずに生き続けるだけでもチャンスを与えづらくなる
だから接近されたらスタート地点にスパジャンって割り切ると逆境強化もいい
マキガ付けている人は確実に減っただろうしスパセンが活きる
リッターは塗れないのを補うためにデス数を抑える必要があるんだろうな

991名無しイカ:2016/04/23(土) 20:45:42 ID:1.W8a2zU
となるとスパジャン短縮リッカスもアリ・・・か?

992名無しイカ:2016/04/25(月) 01:11:12 ID:Cfk33GKs
だめだ試し射ちで出来ても実践だと全く当たらん
スクイックリン調子良い時は狙えるけどそうじゃないときほんと1キルも取れないとかある
今までどうやって使ってたのか分からないレベル…

993名無しイカ:2016/04/25(月) 07:40:18 ID:ezvtIKrs
相手の行動予測がうまくいってないんじゃないだろうか
試し撃ちできっちり当てられるなら狙ったところに当てるエイム力は十分あるんだろうから、後は敵がどこから出てくるか予想して狙うべき場所を絞り込むんだ

994名無しイカ:2016/04/25(月) 21:52:59 ID:YPBIQGI2
射線隠しをしたあと敵に照準を合わせるときって照準を動かす(ずらす)感じなのか
ドラッグショット的にパッと敵に合わせる(パッドを向ける)感じなのか
うまい人はどうやっているんだろう

995名無しイカ:2016/04/25(月) 22:01:00 ID:jFADGyes
ほんと、上手い人はどうなってんだろね
俺は線が相手にぬるん、と伸びるイメージだけど
動画見てると、みんなもっと急制動なんだよな

996名無しイカ:2016/04/25(月) 22:08:44 ID:Tilx6UtQ
俺は照準合わせるときの動かす手の角度が一定だからうまく隠せないときもある

997名無しイカ:2016/04/26(火) 22:49:06 ID:lqwjwNS6
埋めるか

998名無しイカ:2016/04/26(火) 22:52:03 ID:lqwjwNS6
⥛ ←竹甲

999名無しイカ:2016/04/26(火) 22:54:02 ID:lqwjwNS6
⥛ ←竹乙

1000名無しイカ:2016/04/26(火) 22:57:57 ID:lqwjwNS6
⥛ ←竹丙




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板