レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
スプラトゥーン(Splatoon) for 2ch Wiki 編集相談スレ 2
-
wiki編集の話し合いや相談は基本的にこのスレでやりましょう。
wiki URL
http://wikiwiki.jp/splatoon2ch/
編集方針
http://wikiwiki.jp/splatoon2ch/?%CA%D4%BD%B8%CA%FD%BF%CB
前スレ
2ch用スプラトゥーンwiki編集相談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1432551150/
-
投稿者の申し出ならOKなんであれば
そのへんの有象無象が「俺の動画もwikiに載せたい!」って言った時必ず揉めることになるんだけど…
-
そもそも管理人のさじ加減で編集が自由にできる、管理人にお伺いをたてないと編集できないという状態は、もはやwikiという形を成していないと思うんです
完全に個人のサイトだから「2ch」とつけないでほしい
-
いくらwikiだって無秩序に書き込んでたら読みづらくなるだけなんで、
管理人が方向性を決めるのは別にいいんじゃないすか
「2ch」取るのは個人的にどっちでもいい
おれ2ch見てないけどいじってるし
-
今更名前変えると混乱するだけでしょ
2ch本スレには熱心なアンチの方が約1名いらっしゃるみたいだけど
-
>>951に関しては問題が出たと思う人が提起してから皆で話し合えばいいんじゃないかね
そもそも現状に何か問題があるかどうか聞きたい
-
>>952
そうか、お前は2chの名を冠してほしくないのか
俺はどっちでもいいが、個人の感想はチラシの裏に書くのが2chのルールだぞ
-
クイックボムのページを大幅に改定したものをsandbox/9にアップしたので確認お願いします
-
>>957
確認しました。
今のものより整理されていて分かりやすいと思います。
-
>>958
大丈夫そうなのでブキ/サブウェポン/クイックボムに反映させました。
一応sandbox/9にはその編集の際カットした部分を残しておきました。
-
多くのブキがあるなか唯一「ほとんど同じメインウェポンが6種(見た目違いで7種)」あるというスプラチャージャーのページ充実のため
【sandbox/スプチャincludeテスト】
【ブキ/スプラチャージャー/スプラチャージャー系まとめ】
というページを作成しました。
更新案や正しい内容への更新を希望します。(私は竹使いでスプチャ系は最近触り始めた程度)
-
>>960
まとめページの内容もチャージャーページの焼き直しと言う感じもあって別に新しいページを作る必要はないのでは?
無印スプラチャージャーのページを加筆充実させて、他のブキページでもやってるように
マイナーチェンジ版では「メイン単体の性能はスプチャのページへ」って誘導するだけでよいのでは?
あとリッターとかもそうだけどスコープ版も無印ページでまとめて紹介してしまって
スコープ版のページは誘導だけあればそれで編集箇所の分散を防げるのでは。
-
>>961
確かにページ作成までは「ページ作成する価値がある!」とは思ってたんですが、いざサンプル作ってみたらincludeする必要性が無いとは私も思いました。むしろincludeするとページにメリハリがなくなり逆に見づらくなる印象も。
しかし、その『無印スプラチャージャーのページを加筆充実させて』という作業の手助けにはなるんではないでしょうか。ページ削除は空白投稿で簡単に行えるので。
>まとめページの内容もチャージャーページの焼き直しと言う感じもあって
まあ現状は7種のページからコピペが大半で、新たに書き下ろしたという部分は「半チャージと防御力アップ」程度なので……。
-
>>962
あ、もちろん現状のまとめページのすべての情報がいらないということではないです。
むしろ今までなかった記事もあって素晴らしいと思います
「まとめページで有用な情報を」加筆充実すればいい。という意見です。
他の(チャージャー)ページで書いてあることを二度書くのは読む側としても混乱するし、
それこそ編集箇所の増加につながって本末転倒かな?と思います。
-
ver2.9.0版のもの
http://www1.axfc.net/u/3688212.zip
やっぱり生ファイルですすみません
今回はJPN
そして増え続けるファイルサイズ
-
各種amiiboを読み込ませた時の台詞などはどこかに掲載しないのでしょうか?
-
現時点の『ブキ/チャージャー』ページの一覧以外の部分に関して、重複や不要なコメントアウトを削除した文章を『sandbox/チャージャー全般の説明』に書きました。
問題なさそうならば『ブキ/チャージャー』ページをこれで更新したいと思います。
-
>>965
あまり攻略(プレイング)に関係無さそうな部分ですが需要があればamiiboページにでも書いてみようかと…。
なお恥ずかしながら買ったはずのガールのアミーボが行方不明なのでこれについてはどなたかの協力を貰うかもしれません。
>>966
概要などこれの方が分かりやすく良さそうですね。
あと読みつつ気になったところを少しだけ追記してみたりしました。
-
>>965
デザインは再考慮の必要有りですが取り敢えず載せてみました。
-
http://wikiwiki.jp/splatoon2ch/?%A5%AE%A5%A2%A5%D1%A5%EF%A1%BC%B8%A1%BE%DA#c7152f65
ギアパワー検証-カムバックの欄の「カムバック発動中+サブ効率6でクイックボムが3連投できたことを確認。」を元に検証を進め、追記してみました。
メイン効率&サブ効率の上昇値は10ではなく12っぽいです。
他の項目についての検証はタイム測定が必要ですので、できればどなたかお願いしたい。
-
>>966のに一覧も盛り込みました。
-
>>969
有難うございます!
スペ増については動画撮影環境無くても何とかなりそうだったので検証して追記してみました。
こちらも10ではなく12の模様です。
-
>>966からある程度待ちましたが特に否定意見がないようなので編集しました。
-
ギアパワーのところに汎用純ブランド紹介的に書きたい。
特に何から厳選すりゃいいかよくわからない人とかに。
候補はヘッドバンドホワイト、2ラインメッシュ、サファリハット、キャンプキャップ、ダテコンタクト、イカノルディック、タレサン18K、イカリスエット、腹黒ラグラン、イカライダーブラック、イカスカジャン、イカノボリ、ガチホワイト、キャンバストマト、モトクロスブルー、オイスターケロッグ、アケビコンフォートあたりで。
-
特に反応無いようだけどとりあえず書いてみたら?
-
小数点表記とところどころエアプ入ってるのが気になった
-
>>975
どういうこと?
-
>>管理人さん
zawazawaブキタグ追記お願いします
ブキは【シュ … に分けられ、全部で91種類ある。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブキは【シュ … に分けられ、全部で91種類ある。合計金額は835100。
-
他のゲームでこれ言うと自分でカバーしろとか自分が下手だからとか上手い人()のご指導受けるけど、このゲームに関してはマジで言わしてくれ。
仲間が雑魚すぎて話にならない
-
>>978
こっちで
愚痴スレ part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1462872583/
-
管理人さん、wikiのtopを見ていただけませんか……
-
拝見しました。
問題のある投稿は散見されますが、こちらの対処は通報があってからにさせて下さい。
-
ありがとうございます
ひとまず落ち着きそうで良かったです
-
久しぶりのレスですね
フェスTについてなのですが、
フクのカテゴリにあっても仕方がないと思いますし、
かえって困惑の種にもなってしまっています。
フェスのページに備考程度に記述だけでよろしいかと。。
-
別に困惑なんてしないと思うけどな
気になるなら一番下にでも移動しとけば?
-
96の対策が編集合戦気味です
対策ではなく、96の強さのアピールで終わっている文がCOと復帰の繰り返しです
関連性は不明ですが、改行や読点の位置がおかしい人がいます
-
煽り気味の文章を添えてコメントアウトしてる人もいるね
-
問題点まとめ
1.マナーの問題
COを経ずに削除
ノーコメントで削除orCO
2.文法の問題(編集方針のページを読んでいないと思われる)
読点(、)が異常に多い
読点で改行
要点変わって句点もつけたのに改行せずに続ける
3.価値がありそうで無い記述
「ここが強い」ではなく「これぐらい強い」という対策の役に立たない記述
「〜が可能。」を「〜が可能なので注意。」のようにして容量を増やすだけの付け足し
対戦環境への言及(時間経過で記述が誤りになる可能性を考慮していない)
長々と特徴を書いたのに肝心の対策を書かない
4.同じことを何度も書く
ブキ種共通の対策・メインウェポン単体の対策が書いてあるのに、ブキセット側にも同じことを書く
個別ページに対策が書いてあるのに、サブ単体・SP単体の対策をブキセット側にもに書く(例:最後っ屁サブウェポンに注意!)
5.自覚してもどうしようもない問題
エアプ
超理論
12が無自覚なら特定の人物への警告が必要
34はどこまで許容するかの線引きをしないと終わらなそう
5は逐一対処するしかないでしょうね
-
wiki各ブキ対策のページ分割されて調整されてるのに各ブキ対策のコメントからリンク踏むと
分割前のページに飛ぶみたいですね
-
皆さんご無沙汰してますorz
13日にSwitchのプレゼンテーションでスプラトゥーン次回作の情報が出てくる可能性があります。
ただ、申し訳ないのですがこのwikiでは次回作の情報は取り扱わないことにしたいと思っています。
前々から仄めかしてはいましたが、私の個人的都合もあるので
wiki管理・運営からは近いうちに引退したいというのが理由の一つでもあります。
また、次回作の情報の出方にもよりますが、そろそろ(数か月以内に)wikiのページの凍結も行いたいと思っています。
>>988
zawazawaの「各ブキ対策」の埋め込み先をwikiの「戦闘指南・基礎」に設定しました。
wikiでコメント欄を埋め込もうと思ったのですが、編集時に反応が無いようなので後回し…。
-
別に凍結する必要はないんじゃないの
-
復旧できる人がいなくなった後に荒らし出たらひどいことになるとかでは
-
人のいないところに荒らしは出ないし、仮に荒らされてもバックアップから誰でも復元できるじゃん
-
ここの管理もありますし、スプラトゥーンはビッグタイトルになるし、大変でしたよね、お疲れ様です
2も管理人さんみたいな人がwikiの管理人さんになってくれると嬉しいな〜
凍結でもいいかなと思いますが、最後に射程表の修正は進んでいるのでしょうか
もう元ファイルを修正していた人がいないので無理なのでしょうか
自分でやってみようと思ったのですが、基準をどうとったらいいのか、どうとっていたのか、元の表とのズレが気になってしまって……
-
メインウェポンの射程一覧表が古すぎるんですけど...
-
更新していいよ
-
ブランドページについて聞きたい方がいらっしゃるみたいなので取り敢えずこちらに通知
https://twitter.com/look_cookie/status/842029918481350656
-
荒らしが沸いてる
書き込み禁止処置をお願いします
-
>>997
対応遅くてすみません。今朝方にピンポイントでBlackListに追加してみました。
もう殆ど使わないかもしれませんが次スレ立ててきます。
-
次スレです。
スプラトゥーン(Splatoon) for 2ch Wiki 編集相談スレ 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1490099077/
-
埋め
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板